【NIED】情報共有スレ88【JMA・USGS】at EQ
【NIED】情報共有スレ88【JMA・USGS】 - 暇つぶし2ch392:
18/03/26 15:04:11.65 vF5lOXuh0.net
>>384のつづき2018/03/26ここまでの有感地震
>>385-388
[02] 【最大震度2】(気象庁発表) 八丈島東方沖 深さ約50km M4.7 2018年3月26日00時36分発生(北緯32.6度、東経140.9度)
東京都  震度2  青ヶ島村
     震度1  神津島村金長 三宅村坪田 八丈町樫立 八丈町三根 八丈町富士グランド*
>>390
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 兵庫県南東部 深さ約10km M2.5 2018年3月26日03時47分発生(北緯34.7度、東経135.2度)
兵庫県  震度1  神戸北区藤原台南町*
Hi-netによる震源位置 34.701,135.212兵庫県神戸市中央区脇浜町、市役所北東約2キロ沿岸付近
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約10km M2.9 2018年3月26日08時27分発生(北緯24.3度、東経123.8度)
沖縄県  震度1  竹富町大原
USGS黄文字
USGS■ 【M6.4】BANDA SEA 171.5km 2018/03/26 05:14:47JST, 2018/03/25 20:14:47UTC
M 6.4 - 214km NW of Saumlaki, Indonesia
IV-DYFI?、IV-ShakeMap、GREEN-PAGER
Time 2018-03-26 05:14:47 (UTC+09:00)
Location 6.655°S 129.866°E
Depth 171.5 km


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch