【NIED】情報共有スレ88【JMA・USGS】at EQ
【NIED】情報共有スレ88【JMA・USGS】 - 暇つぶし2ch241:
18/03/17 00:34:12.76 jsCM2lpY0.net
2018/03/16に発生した有感地震>>232つづき
>>233-234
[04] 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.6 16日13時09分頃発生(北緯36.4度、東経140.7度)
茨城県  震度2  東海村東海* 城里町徳蔵*
ほか県内で震度1
Hi-netによる震源位置 36.437,140.666JR常磐線東海駅東南東約9.5キロ沿岸付近
>>235-236
[05]※ 最大震度1、有明海、深さ約10キロ、マグニチュード2.7、13時27分頃(北緯32.8度、東経130.6度)
熊本県  震度1  玉名市横島町*
Hi-netによる震源位置 32.806,130.561熊本市西区役所北西から西北西約9キロ付近の有明海
[06] 【最大震度1】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約10km M3.6 16日20時04分頃発生(北緯24.3度、東経123.8度)
沖縄県  震度1  竹富町大原
●2018/03/16計
◇気象庁発表の地震情報(有感地震)は 6回。(発表・取得順)
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 徳島県南部 深さ約10km M2.9 16日02時04分頃発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 山梨県中・西部 深さ約20km M2.6 16日04時23分頃発生
[03] 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約30km M3.7 16日07時50分頃発生
[04] 【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.6 16日13時09分頃発生
[05]※ 最大震度1、有明海、深さ約10キロ、マグニチュード2.7、13時27分頃
[06] 【最大震度1】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約10km M3.6 16日20時04分頃発生
[05]※は地震マップさん強震ツイッタ、地震情報Twitterとも未掲載ですた


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch