次の震度5弱以上の場所を当てるスレ4at EQ
次の震度5弱以上の場所を当てるスレ4 - 暇つぶし2ch478:M7.74
18/06/17 15:39:20.59 iUIhx7Xu0.net
>>448
明日が過ぎるまで笑えねーーーー

479:M7.74
18/06/17 15:45:09.66 Q1CB4Fl4a.net
群馬とみせかけて、
やっぱり千葉東方沖

480:M7.74
18/06/17 17:12:32.57 9YZqa9At0.net
>>473
そもそも渋川なのに県境とか静岡と浜松くらい違うがな

481:M7.74
18/06/17 18:17:06.94 /46622gXa.net
まさかの熊本

482:M7.74
18/06/17 18:19:40.53 ZN5sIP7y0.net
大阪 上町断層

483:M7.74
18/06/17 19:51:11.05 mG8GsPS9a.net
>>44 GJ。何も出ませんが。

484:M7.74
18/06/17 19:57:48.68 JoDh0GbKd.net
茨城

485:M7.74
18/06/17 20:14:20.35 yU8B3Tq7d.net
予想外のところに来るパターン多いねぇ

486:M7.74
18/06/17 22:03:40.28 sHRTgSk30.net
じゃあ鳥島金塊

487:M7.74
18/06/17 22:17:28.89 MxgtFp0Q0.net
また島根からやり直し

488:M7.74
18/06/18 03:38:55.50 WH0/yMfF0.net
台風6号が消滅した四国沖合い南方?鹿児島沖合い東付近が怖い

489:M7.74
18/06/18 03:42:20.58 HimSvqoO0.net
お前ら>>44の書き込み時刻見ろ。次の震度5弱は当てられていないし、そもそも関係ない
スレタイ的には今回のは、前回長野であった地震からの>>395-465までが有効範囲でしょ
よって全員不正解だった、それだけ。
見事に全員の予想をかわす地震の意地悪さを改めて疑った

490:M7.74
18/06/18 08:02:42.91 Npp0LphGx.net
また予想外の大阪

491:M7.74
18/06/18 08:06:29.40 BhlB63F20.net
>>462
>>478
当たったんじゃない?
上町断層かどうかはまだわからんけど。

492:M7.74
18/06/18 08:06:29.43 /NvJsNIV0.net
>>478
当たりかな?

493:M7.74
18/06/18 08:07:14.59 rAzIetKgM.net
瀬戸内が気になる

494:M7.74
18/06/18 08:08:47.38 /NvJsNIV0.net
>>377
同じ人かな?

495:M7.74
18/06/18 08:13:12.58 FkZCNtyd0.net
>>478
おー

496:M7.74
18/06/18 08:15:39.92 BhlB63F20.net
有馬-高槻断層と上町断層の交差点辺りだな
まぁ大阪には変わりない。

497:M7.74
18/06/18 08:25:32.94 ZrP9XNkCM.net
7クラスの大きいのが来そうだねえ
次はどこだ?!

498:M7.74
18/06/18 08:27:21.63 KTALUnhSd.net
もう読めねぇ

499:M7.74
18/06/18 08:29:20.84 mWTjonu0a.net
群馬の余震来てないんだけど?

500:M7.74
18/06/18 08:29:48.03 CZJpfsTMd.net
次は宮崎

501:M7.74
18/06/18 08:31:59.84 hwPmslzsH.net
愛知~静岡

502:M7.74
18/06/18 08:34:31.52 pKrkYlYn0.net
長野 中信

503:M7.74
18/06/18 09:10:16.47 KTALUnhSd.net
中央構造線上のどこか

504:M7.74
18/06/18 09:11:08.54 p2uaW7A+0.net
>>478
こりゃすごい
記念

505:M7.74
18/06/18 09:27:32.86 noy3oF7QM.net
>>478
スゲー
ほぼ12時間前

506:M7.74
18/06/18 09:31:32.64 PkKiHFhM0.net
>>501
偶然にしても凄いね
もう二回ほど当てられれば本物かも

507:M7.74
18/06/18 09:41:27.52 sMpjTOxfa.net
>>478
鳥肌

508:M7.74
18/06/18 09:49:16.75 KTALUnhSd.net
16日千葉(震度4)→17日群馬(震度5弱)→18日大阪(震度6弱)→◯◯(震度7)

509:M7.74
18/06/18 09:51:47.95 t+4Cjzak0.net
なんの根拠もないw
揺れてもおかしくないのに揺れてない所を書いただけですわ。
そもそも有馬-高槻断層みたいだし…。

510:M7.74
18/06/18 10:03:34.11 p2uaW7A+0.net
じゃあ予想は次こそ千葉で(大阪の余震除く)
兵庫県さんは大丈夫でしたか?

511:M7.74
18/06/18 10:14:59.35 t+4Cjzak0.net
>>506
震度4地域ですので平気です。
ありがとう。

512:M7.74
18/06/18 10:41:31.72 pV/QU/wl0.net
もうきた
大阪とか誰も当てられない?
と思ったらいるのか!びっくり>>478

513:M7.74
18/06/18 10:55:36.04 jPGVzGep0.net
783 名前:山師さん@トレード中 (ワッチョイ 4168-PCgz)[] 投稿日:2018/06/18(月) 10:40:12.09 ID:LVDOZdUy0 [20/20]
気象庁によると、大阪府で震度6弱を観測したのは観測態勢が整った1923年1月以降、初めて。

514:M7.74
18/06/18 11:49:57.95 jPGVzGep0.net
>>462
ギャー。。。。。

515:M7.74
18/06/18 12:12:22.04 D6/ynR3oK.net
じゃあ東京北部



やだ逃げなきゃ

516:M7.74
18/06/18 12:37:03.11 Kh+xcnklM.net
中央構造線沿いの熊本と大阪ときたんだから、経験則的に次は大分~愛媛~瀬戸内近県だろう
マグニチュード6.5~7.5を予測。

517:M7.74
18/06/18 12:39:53.05 /NvJsNIV0.net
次は
URLリンク(tocana.jp)

518:M7.74
18/06/18 12:41:44.09 t+4Cjzak0.net
>>510
それも俺だ。
言い続けてればいつか当たるw

519:M7.74
18/06/18 12:49:32.82 PkKiHFhM0.net
>>513
ガセリーノ乙w

520:M7.74
18/06/18 12:53:03.51 oAFKv1VfM.net
岐阜か愛知南部と何度も書いてたら大阪かよ、千葉のスロースリップもなんなんだ

521:広島
18/06/18 14:05:56.19 /EqrNf9c0.net
●兵庫県
●宮崎県
●島根県

522:M7.74
18/06/18 14:12:47.82 Da1CZkXga.net
次は
名古屋

523:M7.74
18/06/18 14:40:02.08 QqsdVIPra.net
次も大阪。
熊本地震も本震より大きな地震が来ましたので。
大阪、その付近の方不安な日々が続くと思うと複雑な心境ですね。

524:M7.74
18/06/18 14:51:33.29 CS93D3z20.net
先島諸島から沖縄、九州全域かな?

525:M7.74
18/06/18 15:09:41.13 wuzbkrs40.net
次は山梨もしくは神奈川の予感…

526:M7.74
18/06/18 15:13:42.50 SOTjPWme0.net
>>478
この人凄いわ

527:M7.74
18/06/18 15:18:32.52 5/f79uWL0.net
今回の地震は大陸の内側ということだけど本当に下記地震と全く関係ないのか
しかし南海トラフというよりは
東海~東南海地震とかの可能性高そう(ただの直感)
特に静岡と神奈川が気になる 来たらやっぱ津波だな
来るなら早朝だな

528:M7.74
18/06/18 15:19:26.24 YkX2P09C0.net
21日に千葉か大阪

529:M7.74
18/06/18 15:25:16.53 wuzbkrs40.net
>>478
あなたが預言者か

530:M7.74
18/06/18 15:26:37.42 FmctCOEz0.net
栃木か三重
5強ぐらいで

531:M7.74
18/06/18 15:27:26.51 jjgO2wUHH.net
URLリンク(news4vip.livedoor.biz)
一方有料メルマガでは…。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1f88dfd52ce89645eb0ae312191b2333)


532:M7.74
18/06/18 15:49:00.09 FkZCNtyd0.net
新潟か山形

533:M7.74
18/06/18 15:51:12.37 HG8+h+Um0.net
>>478を呼び戻せい

534:M7.74
18/06/18 15:53:03.24 AfWE2yTfM.net
>>478
おいおい!

535:505=478
18/06/18 16:00:11.80 t+4Cjzak0.net
>>529
ずっといますケドw

536:M7.74
18/06/18 16:02:05.77 t+4Cjzak0.net
もう一回書いとくけど、上町断層じゃないからハズレだからね。

537:M7.74
18/06/18 16:09:47.71 fMMdLBwu0.net
>>526
埼玉
震度5ぐらいでお願いします

538:M7.74
18/06/18 16:13:31.63 wnNaj69+0.net
千葉

539:M7.74
18/06/18 16:25:06.33 HhpfBmPt0.net
十数年前の懐かしい書き込み

ひょうたん良先生から口止めされているけど えむびーまん 06/03(日) 11:09:39
人にいうと、批判を受けるのでいうなといわれているけど、
地震で死ぬひとは、どうでもいい人。
地震でやられる町は、汚い街だそうです。

540:M7.74
18/06/18 16:30:11.66 fX0m0SFM0.net
>>524
今日、喫煙所にいたら、今まで見たことないおっさんに「次のデカい地震は21日、小田原な。」って言われたんだが…

541:M7.74
18/06/18 16:35:27.71 opCNd2CqD.net
次は福井じゃね?

542:M7.74
18/06/18 17:12:35.56 Npp0LphGx.net
順列組み合わせの違いがあるだけで伊予、豊後も確定

543:M7.74
18/06/18 17:33:23.37 nSWKez6v0.net
岩手宮城の内陸沿岸部地震
URLリンク(kishojin.weathermap.jp)
これらの中の大き目直下地震も東北地方太平洋沖3.11の中期的な予兆だった

544:M7.74
18/06/18 17:35:19.61 nSWKez6v0.net
近年の淡路島、熊本、鳥取、島根、今日の大阪北部なども
中期的に見れば西日本大(ry…

545:M7.74
18/06/18 17:49:41.10 g94kRQrUa.net
千葉

546:M7.74
18/06/18 18:46:53.40 1EaLePvH0.net
徳島

547:M7.74
18/06/18 18:47:08.57 1EaLePvH0.net
長崎

548:M7.74
18/06/18 19:24:27.30 Vr/Wpgot0.net
>>541-543
なんかJ2って感じ

549:M7.74
18/06/18 20:11:19.53 LbVGiH6k0.net
熊本、長野、群馬、千葉って中央構造線沿いなんだっけ
紀伊半島や四国が気になるよなぁ

550:M7.74
18/06/18 20:24:59.39 OZEBVK5ha.net
何となく茨城から西へ西へ動いている気もするが
はじめの震度3は静岡だったし
静岡-神奈川あたりも注意するにこしたことはないな
URLリンク(i.imgur.com)

551:M7.74
18/06/18 20:52:04.39 bdjDYvMKp.net
>>462
御名答

552:M7.74
18/06/18 20:55:53.10 rC27dlx8a.net
長野南部

553:M7.74
18/06/18 21:02:39.76 QtH4TpbZp.net
徳島
ちょっと前に夢の中で徳島中心に真っ赤になってるニュース画面を見た
書き込んだら来ない気がするので

554:M7.74
18/06/18 21:36:56.35 jPGVzGep0.net
15日 静岡 震度3
16日 千葉 震度4
17日 群馬 震度5弱
18日 大阪 震度6弱

555:M7.74
18/06/18 21:49:24.30 QsI3uqXSa.net
ここには地震をわかってる方がおられるようなので相談させてください
今週末に東京へ遊びに行くのは自重した方が良いですか?
今日の地震でチキンになってる関西人より

556:M7.74
18/06/18 22:09:36.01 2t4wzb3b0.net
南下していってる様なきがするので【両子山】とか
地震よりも噴火が来そうな気がする

557:M7.74
18/06/18 22:15:27.66 uF7V1lUSr.net
数日後の天気予報すら当たらないのに
地震予測なんて難しすぎるわ

558:工学部生
18/06/18 22:17:46.51 jEv6m5Sa0.net
■■数日以内、2018年6月19~25日の間に ■■
阪神淡路大震災以降となる、大阪北部でM7級で震度7の大地震が起きると予言する。

地震情報
URLリンク(www.jma.go.jp)
ところで、この大阪北部地震、
いくらなんでも、いくらなんでも余震が同じ部分で続いていないか?
これはやはり、大きな地震の前震活動と考えるべきではなかろうか?
確かに、熊本地震の時も、同じ部分で前震活動として、微弱地震が連続して起きていたしていた。
URLリンク(thepage.jp)

559:工学部生
18/06/18 22:18:08.09 jEv6m5Sa0.net
■■数日以内、2018年6月19~25日の間に ■■
阪神淡路大震災以降となる、大阪北部でM7級で震度7の大地震が起きると予言する。

地震情報
URLリンク(www.jma.go.jp)
ところで、この大阪北部地震、
いくらなんでも、いくらなんでも余震が同じ部分で続いていないか?
これはやはり、大きな地震の前震活動と考えるべきではなかろうか?
確かに、熊本地震の時も、同じ部分で前震活動として、微弱地震が連続して起きていたしていた。
URLリンク(thepage.jp)

560:M7.74
18/06/18 22:40:47.49 haXBl4f0M.net
北海道道南

561:M7.74
18/06/18 22:46:31.07 ZflH6GGQ0.net
>>549
千葉で5弱ってニュースでやってる夢を見たって魔よけ代わりに予感スレに書き込みしたら群馬で5弱がきたグンマー人です(´・ω・`)

562:M7.74
18/06/18 22:49:47.91 S6iRy+c30.net
にゃごーや

563:M7.74
18/06/18 22:53:34.71 1EaLePvH0.net
>>550
19日 徳島震度 6

564:M7.74
18/06/18 23:05:53.75 0sjBL6W80.net
熊本地震の例のあるから数日中に震度6強以上の地震があるかもしれないな
気をつけてください

565:ば
18/06/18 23:15:26.78 yW8UiUkU0.net
千葉、群馬、大阪の三点を使って円を描き円の周辺でかつ地盤の弱い場所でかつ地盤の応力が集中してそうな場所、東京から名古屋

566:M7.74
18/06/18 23:35:57.89 6AyRFDJq0.net
書くことによってハズレてくれそうだから嫌な予感を書くよ。
秩父~甲府にかけてのどこか。それも近日。

567:M7.74
18/06/18 23:48:13.47 WJEJnv1U0.net
静岡3
千葉4
群馬5
大阪6
宮崎7
三重8

568:M7.74
18/06/18 23:52:36.59 tNIoh6LJd.net
滋賀 南部…

569:M7.74
18/06/18 23:56:44.43 nfBXghoA0.net
三重だよ

570:M7.74
18/06/18 23:57:15.50 l/O/CnpKa.net
三重か静岡

571:M7.74
18/06/19 00:08:20.16 85ozg0Una.net
長野 新潟

572:M7.74
18/06/19 00:13:36.46 P2z50D4X0.net
道東

573:M7.74
18/06/19 00:29:04.20 9Fd73WBTa.net
ここで一気に三重が浮上するのはなんでなん
南海トラフ的な?
だったら和歌山、高知も危なそう

574:M7.74
18/06/19 00:33:15.49 udLL2rNXd.net
中央構造線上

575:M7.74
18/06/19 00:45:13.70 sFhjzmWZ0.net
MEGA地震予測の予測 *空白域* が要注意なんだよ。
URLリンク(twitter.com)

576:M7.74
18/06/19 01:42:21.50 G6THyS2C0.net
間違いない、まだ大阪はでかい歪みを溜めている。
■■数日以内、2018年6月19~23日の間に ■■
阪神淡路大震災以降となる、大阪北部でM7級で震度7の大地震が起きると予言する。

地震情報
URLリンク(www.jma.go.jp)
ところで、この大阪北部地震、
いくらなんでも、いくらなんでも余震が同じ部分で続いていないか?
これはやはり、大きな地震の前震活動と考えるべきではなかろうか?
確かに、熊本地震の時も、同じ部分で前震活動として、微弱地震が連続して起きていたしていた。
URLリンク(thepage.jp)

577:M7.74
18/06/19 02:01:13.55 0/YTHCjXa.net
広島こい!

578:M7.74
18/06/19 06:21:36.86 75z4PFJ1a.net
昨日今日と三重の地中何度もピコってるの見たけど中央構造線沿いどこか揺れるのかな?

579:M7.74
18/06/19 06:28:32.82 eWtPJCr10.net
>>569
強震見てたらだいたいは見当がつくだろ

580:M7.74
18/06/19 07:22:09.48 b6Ps49Hb0.net
今回の地震の次に本震が来るとすれば、それって
震度6弱以上のこと?
マグニチュード6.1以上のこと?
昨日より被害が大きい揺れのこと?
のうちどれですか?

581:M7.74
18/06/19 07:58:45.54 X2MgSj0B0.net
M9クラス

582:M7.74
18/06/19 08:25:06.43 X0YPn2+da.net
内陸でM9って出ないんじゃなかったっけ?
断層の大きさ的に

583:M7.74
18/06/19 08:50:39.19 X2MgSj0B0.net
何事も「絶対」はない
「想定外」が多すぎた震災を経験すると常識の敷居が下がるのだよ
@東日本大震災被災民

584:M7.74
18/06/19 09:12:22.75 B09uAZ6w0.net
まさかの埼玉

585:M7.74
18/06/19 09:38:24.84 ZRDIuQ07r.net
山梨

586:M7.74
18/06/19 09:48:44.50 98MJO9ZWM.net
次はいよいよ南海トラフ
東海地方な気がする

587:M7.74
18/06/19 09:49:10.08 i2f+lfGia.net
埼玉かな
千葉沖も来そうだし、群馬の地震も連動するかもだし、例の茨城南部かもしれない

588:M7.74
18/06/19 12:24:58.04 5Nr8bHghp.net
>>576
マグニチュードでしょ。仮にM6.0、震度6強の地震が起きて数十人が亡くなったとしても本震は昨日の地震。

589:M7.74
18/06/19 12:29:42.01 MeTVzEGj0.net
村井先生が予測していないところw
URLリンク(twitter.com)
秋田辺りに来るんじゃね?

590:M7.74
18/06/19 13:02:31.76 U4nYAPNyd.net
>>478
>>532
報ステだったか?上町断層の可能性があるって言ってた

591:M7.74
18/06/19 13:36:45.22 KGWYAfnP0.net
奈良県!

592:M7.74
18/06/19 14:59:08.24 BUtWDtQ30.net
長野、群馬、大阪と大きい地震は構造線の北側
南側で何かバランスを崩すようなことが起こってるんだろう

593:M7.74
18/06/19 17:24:03.06 5Fxjs1nuM.net
ここんとこ
このスレ賑わってる。
次は山形県

594:広島県
18/06/19 17:58:26.85 9wjrKswha.net
神戸市

595:M7.74
18/06/19 19:58:09.72 +McD9zDcK.net
栃木
茨城

596:M7.74
18/06/19 22:29:38.08 PuLuy6Gs0.net
地震が起こりそうなとこでは雨がない説

597:M7.74
18/06/19 22:40:07.33 pUrLpzQZ0.net
埼玉北西部
秩父のちょい上あたり
来るぜ

598:M7.74
18/06/19 22:44:16.44 dLqyW4Vnd.net
久御山

599:M7.74
18/06/19 22:57:28.99 G8hwXqvA0.net
木曽辺り。

600:M7.74
18/06/19 23:32:32.71 dFZTR7qV0.net
長野か静岡北部か新潟の内陸

601:猿でも的中する予言
18/06/20 02:42:55.89 s9B8yv1w0.net
>1
熊本 山陰沿岸 鹿児島 
2018年の大阪震度6弱など、
ここ数年、
西日本で相次ぐ強震は、結局、数年以内に起きる
京阪神 君の名は 大震災M7.7  
首都圏大震災M8.4
日本海あたり大震災M8.8 
南海トラフ超巨大地震 M9.6
  ここらいずれかへのカウントダウンだしなw
熊本連続強震は、こんな感じだった・・・
URLリンク(i.im) gur.com/5d2d8jC.jpg
4/14 21時26分 Mj6.5 震度7  ←前震
4/14 22時07分 Mj5.8 震度6弱
4/15 00時03分 Mj6.4 震度6強
4/16 01時25分 Mj7.3 震度7  ←本震
4/16 01時45分 Mj5.9 震度6弱
4/16 03時55分 Mj5.8 震度6強
4/16 09時48分 Mj5.4 震度6弱
東日本大震災は、5年前から、
岩手、宮城内陸部で、震度6クラスレベルの強震が連発。
2011/3/09 三陸沖 M7.3
その後、三陸沖での群発地震多発
3月11日、東日本大震災発生。
1960年代の、ワースト超巨大地震、
チリ津波地震 M9.5も、
1か月前からチリ各地で強震相次ぎ、本震M9.5が襲来した。

602:M7.74
18/06/20 05:45:57.43 JprcGgF00.net
◆新暫定エリア
・北海道 道北
・茨城県西

603:M7.74
18/06/20 06:15:05.67 PqRlfW9e0.net
菊川断層

604:M7.74
18/06/20 14:07:08.29 0WoNSEZ90.net
和歌山死
死者30にぐらい

605:M7.74
18/06/20 18:41:07.05 7H583VoH0.net
三重

606:M7.74
18/06/20 20:57:55.82 2iy5fb4e0.net
愛媛 広島

607:M7.74
18/06/20 21:00:20.70 DmlwHBNZa.net
東海地方
富士山大噴火

608:M7.74
18/06/20 21:16:16.70 TtEW/64g0.net
群馬これ本震来るのかな?
強震モニタ地表震度が目立つけど

609:M7.74
18/06/20 22:51:02.91 qvU1Rzg30.net
明日、東海近畿中四国九州全域

610:M7.74
18/06/21 01:23:52.04 Wl25eXG30.net
チャイナ
インド

中東
アフリカ
国内

611:M7.74
18/06/21 01:55:40.84 O8/+OszC0.net
日本海側で地震来そうで漠然とした恐怖がある

612:M7.74
18/06/21 10:59:57.10 S6/BPxCL0.net
>>604
強震モニタ、久々に見たが関東が賑やかだな…

613:M7.74
18/06/21 14:35:42.34 bHz6SW3sd.net
鹿児島あたりにきそう

614:M7.74
18/06/21 15:14:00.69 iTGDgnakd.net
今油断してるところはどこだ?
次はそこだ!

615:M7.74
18/06/21 16:57:30.47 +ux6JxR60.net
>>610
山口県とか、結構油断してると思う
あとは北海道

616:M7.74
18/06/21 19:46:16.64 ceHCr5jf0.net
島根、広島、愛媛、福岡、大分のどれか土日に中規模のくるかも

617:M7.74
18/06/21 20:15:44.12 EbsXE3Znd.net
大阪に本震がやってきます
かわいそう

618:M7.74
18/06/21 21:04:20.28 dpI7OcXn0.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

619:M7.74
18/06/21 21:44:03.11 1g5H71xa0.net
加古川(兵庫)

620:M7.74
18/06/21 22:03:20.73 3q3QCth+0.net
>>610
長崎はずーっと油断してます

621:M7.74
18/06/22 02:42:35.29 rvPy4w3Qa.net
今微震がやけに多いとこ
震度1未満とかが絶え間なく来ててそれがピタッと止んだ後が怖い

622:M7.74
18/06/22 04:03:09.88 BpreJoFT0.net
熱海辺りに来る予感

623:M7.74
18/06/22 04:32:28.20 OQPl4inx0.net
淡路島 徳島 香川あたり

624:M7.74
18/06/22 09:14:40.26 W/j2jS7ld.net
>>616次は長崎!てか長崎って地震のイメージないね

625:M7.74
18/06/22 15:26:07.73 u2SfX1A5K.net
長野

626:M7.74
18/06/22 16:19:50.14 0JHSIPTrM.net
愛知でトヨタ涙目

627:M7.74
18/06/22 17:18:48.00 QtsV3Cs/x.net
紀伊半島

628:M7.74
18/06/22 18:52:44.13 NYYpgF3WM.net
東海がやべぇ。。
6強クラスいきそう。

629:M7.74
18/06/22 21:32:55.49 rVcwmI5U0.net
ごめん四国

630:M7.74
18/06/22 22:02:01.69 9iZLoQICx.net
相模トラフ

631:M7.74
18/06/22 22:21:39.54 evhJ6+4Gd.net
栄村

632:M7.74
18/06/22 22:39:26.34 ky4xGyUb0.net
伊豆大島 沖

633:M7.74
18/06/22 22:48:51.08 +3zQdDXsx.net
新潟と大阪(兵庫かもしれない)が光って見える
きをつけて

634:M7.74
18/06/22 23:04:21.74 KG/9tdOk0.net
東京湾M5クラス

635:M7.74
18/06/22 23:09:16.41 OQPl4inx0.net
宮崎のこの前揺れた場所

636:M7.74
18/06/22 23:50:35.81 clN/Ck+I0.net
大島三原山大噴火からの網代震度5弱

637:M7.74
18/06/22 23:59:56.52 ABx6UDan0.net
福岡

638:M7.74
18/06/23 00:13:14.54 zUq3gwhP0.net
チャイナ
インド

中東
コリア
アフリカ
国内

639:M7.74
18/06/23 00:47:42.13 QbA4XPrGa.net
>>4
これ>>9あたりで既に書かれてるけど直感や願望でもいいってさすがにどうなの
当て物って言われても仕方ないんじゃ
根拠書けばいいんでは

640:M7.74
18/06/23 02:17:09.94 96tWorZla.net
和歌山

641:M7.74
18/06/23 03:24:00.01 Xd5XPBF40.net
>>612
愛媛大分はありそうだよなあ
熊本地震でどんだけ開放してるのか
あと2006年のM6.2大分県西部地震は深発だから別ジャンルだよね?

642:M7.74
18/06/23 05:42:07.00 asVi9pR40.net
愛知、静岡 (両方とも断層系)
福井(断層系)
福岡(断層系)
群馬
四国(中央構造体系)
7月いっぱいまでに

643:M7.74
18/06/23 08:43:39.82 mSfuDK7Y0.net
太平洋側を意識させてるから
日本海側だな

644:M7.74
18/06/23 09:34:19.53 KDU8wt180.net
熊本(M7.3)→鳥取(M6.6)→福島(M7.3)→茨城(M6.3)→長野(M5.7)→鹿児島(M5.2)→長野(M5.1)×2→大阪(M6.1)
次は四国かな?徳島県

645:M7.74
18/06/23 09:54:23.54 wjS3qpeA0.net
長崎 五島

646:M7.74
18/06/23 13:30:05.50 O9TSNccb0.net
此間の群馬の地震のwiki出来ててわろたw
あの地震のせるなら2016年の茨城6弱の項目も作ればいいのに。扱い小さすぎ

647:M7.74
18/06/23 21:27:33.64 sRq/WS540.net
岐阜 根尾でどう?

648:M7.74
18/06/23 23:51:31.58 koWCEFSKd.net
>622
愛知で大地震あったらトヨタは大きな影響受けるね。

649:M7.74
18/06/24 03:39:20.96 NULojLChd.net
大阪北部愛知西部の中間…
滋賀南部いやな感じ…

650:M7.74
18/06/24 05:10:56.84 gHHq1eIy0.net
>>645
京都?

651:M7.74
18/06/24 15:24:55.77 0r5zmlvZ0.net
慶長地震
会津
伏見
伊予
豊後
平成地震
福島
大阪
???
大分
これは、愛媛

652:M7.74
18/06/24 16:57:19.27 1/S4SW7n0.net
>>644
そういう事も含めて内部保留を溜め込んでいるから大丈夫

653:M7.74
18/06/24 17:36:34.95 0r5zmlvZ0.net
>>644
トヨタの工場は愛知だけじゃないから
むしろ下請けの部品が欠品するかもな

654:M7.74
18/06/24 20:43:49.01 W5strNBCK.net
茨城県南部辺り震度5強

655:M7.74
18/06/25 06:14:25.18 HMuif0QWM.net
日向灘か豊後水道

656:広島
18/06/25 11:58:33.40 WV1P4soT0.net
●安芸灘
●西条市
●神戸市

657:M7.74
18/06/26 02:03:27.78 zpHei+7q0.net
大阪本震で近畿地方震度7

658:M7.74
18/06/26 13:00:13.26 QVqgzfO1x.net
東京

659:M7.74
18/06/26 16:06:16.57 6TTRoracd.net
今週末、房総沖が熱いんじゃないのこれ

660:M7.74
18/06/26 17:59:02.09 yafVaEvB0.net
2016年4月14・16日 熊本地震(M7.3 M6.5)
         ↓
2018年6月22日 新燃岳噴火
         ↓
2018年○月△日 濃尾地震
1889年7月28日 明治熊本地震(M6.3)
      ↓
1891年6月19日 霧島山噴火
      ↓
1891年10月28日 濃尾地震(M8.0)

661:M7.74
18/06/26 19:11:03.17 Fun/qRoE0.net
大阪北部、枚方か高槻付近で震度7
箕面・豊中・大阪市北区などの円形付近で震度6強
M7.2の大地震で震災クラス

662:M7.74
18/06/26 20:16:58.53 uXgB6hQm0.net
ソドムとゴモラ

663:M7.74
18/06/26 23:58:11.42 uZn21AYVd.net
>>648
なるほど
大災害で一時的に大きなダメージ受けても企業として復帰出来る体力はあるのですね。

664:M7.74
18/06/27 06:46:50.42 gsLzKERAp.net
高知

665:M7.74
18/06/27 09:43:18.46 5DJgMbqx0.net
千葉
近々ガツンときそう

666:M7.74
18/06/27 10:06:44.09 boCma+4j0.net
>>656
それな。おれもここは怪しいと思ってる。

667:M7.74
18/06/27 11:00:29.57 NJSVlV17a.net
浜松

668:M7.74
18/06/27 12:03:33.82 lOt9daZm0.net
慶長地震
会津
伏見
伊予
豊後
平成地震
福島
大阪
愛媛
大分南部

669:M7.74
18/06/27 20:18:58.48 j3JGW21g0.net
岐 阜 県

670:M7.74
18/06/28 00:21:15.16 Z50KkOTG0.net
安定の三陸地方

671:M7.74
18/06/28 00:26:59.25 KWVoy+6R0.net
高知全く揺れなくてワロタとか言ってみるtest

672:M7.74
18/06/28 00:36:03.09 DvdATy4U0.net
千葉に大地震こないでほしい。
相模トラフや東海東南海の目を覚まさせかねない。

673:M7.74
18/06/28 00:44:08.60 hWJidxoSd.net
千葉

674:!omikuji!dama
18/06/28 01:02:57.73 p1lD+Oh30.net
>>667
やめれ マジで

675:M7.74
18/06/28 03:44:46.43 SjEp41tP0.net
日向灘
理由:海溝型の震源で三日月を形成し始めている
    Hi-net自動処理震源マップの広域:西日本、期間:最新24時間
三日月震源(隣接空白域)の例:
 Hi-net自動処理震源マップの広域: 東日本、期間:30日にすると
 千葉勝浦沖の震源が三日月型になっていて
 その中心空白域で少し大きめの地震が発生

676:M7.74
18/06/28 05:21:29.74 +wkD4O3S0.net
三重

677:M7.74
18/06/28 05:26:30.13 7dnvfaaC0.net
三重の辺りか、伊豆辺り

678:M7.74
18/06/28 14:08:00.56 HajWjgWod.net
速 や か に 
>1東 ア ジ ア 
で、
>1大 震 災 、破 局 噴 火、
核 戦 争 ク ラ ス の 
破 局 イ ベ ン ト が 起 
き て も、
J A L 1 2 3 便 
御 巣 鷹 山 墜 落 事 故 
か ら、
三 十 二 回 忌 、三 十 三 回 忌  な の は、 
た だ の 偶 然 だ ぞw w 
【日航機墜落32年】
2017年8月12日の、全日空機緊急着陸と
「日航機123便墜落事故」の
日時・航路が完全一致 霊能者「犠牲者の霊が守ってくれた」
奈良の山中に、飛行機墜落 2人の死亡確認 2017年8月14日 16時26分
【JAXA】H2Aの打ち上げ、17日以降に ガス漏れの可能性で
2017年8月12日21時0分
【緊急事態】 アメリカン航空機280便が緊急事態を宣言 大阪湾上空を飛行
2017年8月15日 18時53分 NewsDigest
2017年8月29日 9月15日
北朝鮮、火星12移動


679:式長距離ミサイルを、 北太平洋上に、2連射する。 そして、、、 北朝鮮、米朝首脳シンガポール会談非核化宣言を 無視し、ヨンビョン核弾頭量産施設をフル稼働。 2018/6/27(水) >1【スコーク77】「山に落ちるのではないかと…」 全日空 羽田発鹿児島(NH629) 減圧か?急降下、酸素マスク出す 関空へ緊急着陸。 2018/06/27(水)



680:M7.74
18/06/28 17:53:04.93 +ohHOt69a.net
千葉茨城あたりがまたどーんと

681:M7.74
18/06/28 19:18:03.74 vHe7d1BYp.net
北海道に決まってるだろ。

682:M7.74
18/06/28 22:50:57.66 XXyhIR8Y0.net
日本

683:M7.74
18/06/29 03:11:34.34 /CZr0VfK0.net
チャイナ
インド
イエローストーン米全域
コリア
中近東
アフリカ
国内都心関東九州東北関西四国甲信越中国

684:M7.74
18/06/29 06:07:51.18 UppDvhSda.net
地球

685:M7.74
18/06/29 14:18:45.01 50rl55h+0NIKU.net
神奈川県

686:M7.74
18/06/29 16:24:12.86 bRMGonqQ0NIKU.net
千葉

687:M7.74
18/06/30 01:04:25.05 Bl7jXe7Ja.net
南極大陸

688:M7.74
18/06/30 01:48:49.09 zYDQx3aP0.net
そういえば南極大陸って震度計あるのかな
火山だらけで板的には熱そうな場所らしいが

689:M7.74
18/06/30 20:28:45.55 i7PqidqV0.net
栃木県日光~今市付近(3ヶ月以内)
山形県米沢~長井市(6ヶ月以内)
岐阜県下呂~裏木曽付近(詳細不明)

690:福山市
18/07/01 00:25:58.17 X13Ykm1ba.net
●広島県北部
●伊予灘

691:M7.74
18/07/01 00:33:10.70 n4RZZ5b+0.net
また群馬埼玉とかかな

692:M7.74
18/07/01 23:30:01.75 03GzK51t0.net
長野北部
数日間
強震注意

693:M7.74
18/07/03 02:39:44.48 KuitbA5dd.net
大分 伊予灘

694:M7.74
18/07/03 04:50:38.34 SRMnG2VSa.net
伊予伊予だな

695:M7.74
18/07/03 12:37:40.70 LS2f1wLK0.net
青森県東方沖、または北海道南東沖
島根県内陸部

696:広島
18/07/04 00:24:38.32 7nutnWpfa.net
●広島県三次市
●長野県
●伊予灘

697:M7.74
18/07/04 02:38:11.29 lFIEvRu20.net
静岡

698:M7.74
18/07/04 04:03:40.55 fRnmIkuv0.net
大阪北部。と読む
hi-netでここ最近地下の断層破壊が多い(M1前後)

699:M7.74
18/07/04 15:26:49.84 DjRNR9O9M.net
富山あたり

700:M7.74
18/07/05 08:56:54.23 U00J+oebd.net
東京

701:M7.74
18/07/05 22:51:39.76 BAXtbZUE0.net
岐阜根尾だな

702:M7.74
18/07/06 02:00:04.47 oFbySm3jM.net
>>554
凄すぎっす
>>572
毎月
頑張って

703:M7.74
18/07/07 14:14:38.36 NYVKk0Fex0707.net
>>693
そやね。被災生活か即死を覚悟してる。今月中、なんかな?カセットコンロがまだ、届かない

704:M7.74
18/07/07 15:25:11.55 NYVKk0Fex0707.net
>>693
テントも買おうか迷う。
女一人では、ワンタッチでもその後の治安が心配(*_*)
京都の親戚の所に歩いていくしかない(T_T)

705:M7.74
18/07/07 20:33:54.74 axTjjY2i00707.net
千葉でした

706:M7.74
18/07/07 20:40:31.24 55BCu2AV00707.net
なんも気にしないで応援してる野球場のやつらがすごい

707:M7.74
18/07/07 20:42:59.69 C+Jjfwko00707.net
静岡県東部

708:M7.74
18/07/07 20:45:45.98 BH+CstQM00707.net
大体千葉とかどうでもいいから眼中にないわ!

709:M7.74
18/07/07 20:57:30.55 N92XhbKr00707.net
なんだよ…
大阪全滅って聞いたのにカスがまだ生き残ってるのかよ
ほんとゴキブリみたいだな!

710:M7.74
18/07/07 20:58:41.24 BH+CstQM00707.net
お前コラ、大阪になんか用か?

711:M7.74
18/07/07 21:24:56.78 N92XhbKr00707.net
大阪って日本の恥だからあらゆる災害で全滅してくれないかなって♪

712:M7.74
18/07/07 22:16:49.62 +fQy9UkN0.net
広島

713:M7.74
18/07/07 23:05:15.34 PmQsVNMa0.net
都心
東北
関東
九州
関西
海外

714:M7.74
18/07/07 23:46:21.82 88cudDSX0.net
>>701
野球場で震度4経験したことあるけど
緊急地震速報がなければ気が付かないレベルだった

715:M7.74
18/07/07 23:50:02.81 OtRdv7mgp.net
茨城北側(福島南)の内陸があやしい

716:M7.74
18/07/08 00:34:24.88 ywIRMF3l0.net
千葉はまずない
大阪とか怪しい

717:M7.74
18/07/08 01:20:46.12 iZAVIXF10.net
神奈川 小田原

718:M7.74
18/07/08 01:54:39.88 CEbNy9xc0.net
神奈川 神奈川 神奈川 神奈川
神奈川 神奈川 神奈川 神奈川

719:M7.74
18/07/08 10:52:32.40 UtgbXff7d.net
0712
震災級大地震

720:M7.74
18/07/08 11:55:53.24 ywIRMF3l0.net
>>714
大阪府北部 震度7 M7.2だろ?
よっぽど大阪に地震起きておかないと不味い

721:M7.74
18/07/08 14:35:21.53 VVHfz1LV0.net
正解は>>661>>669>>675>>681だけだったか

722:M7.74
18/07/08 19:49:26.00 ohhB1D7cd.net
奈良

723:広島
18/07/08 20:04:12.69 awj2jXbJa.net
安芸灘

724:M7.74
18/07/08 20:26:48.76 0AdaCAYKd.net
茨城

725:M7.74
18/07/08 20:37:34.34 z5hMPcUJ0.net
茨城県北部震源で福島県相馬市震度5強

726:M7.74
18/07/08 21:35:40.83 fhJY5EVBK.net
震源茨城
震度6強日立
東海原発アボン

727:M7.74
18/07/08 22:36:38.04 bv/rpeAt0.net
北海道らへんやろ

728:M7.74
18/07/08 23:22:11.76 1MYutPUj0.net
東京安倍の菊の門震度9

729:M7.74
18/07/09 00:15:38.71 vdVC8HjS0.net
宮崎 鹿児島あたりかな

730:M7.74
18/07/09 00:31:28.14 WsZaj2yk0.net
>>720
それ日立とかいわきは震度いくつよ

731:M7.74
18/07/09 01:41:59.43 e3OE14HM0.net
大阪に起きろ、先月の震源目がけてM7.2 震度7ドカーン!

732:M7.74
18/07/09 02:38:14.43 D3rjCWSpa.net
今地中付きやすい愛知周辺かな
でも茨城が揺れて平凡すぎて「またかよ」と・・・

733:M7.74
18/07/09 02:55:52.60 B3B8jkjN0.net
>1
2018年7月6日、オウム真理教テロ団 麻原魔帝以下7人が、
パーティー系うえーい団体、
自公 安倍晋三記念朝 日本政府に、
死刑執行されたとたんに、
数十年ぶりの、西日本大水害 千葉県東方沖M6.1・・・・
ここに、南海トラフ超巨大地震やら朝鮮核戦争とか
こういう第2波、第3波のハイパー災厄が来なくても、
日本の、「四大怨霊」決定。
平将門
菅原道真
崇徳上皇
うえーい系パーティー団・自公 安倍晋三 朝日本政府に、
7人同時死刑執行された、
オウム真理教テロ団・麻原彰晃・魔帝+13使徒←New!

734:M7.74
18/07/09 06:27:32.81 OhozJGanp.net
毎年一回はありそうな茨城南部M5.2~5.5、震度5弱の地震、ここ最近は無いね。

735:M7.74
18/07/09 08:02:52.07 WsZaj2yk0.net
茨城南部は心臓に悪いからいらない
爆発音みたいな地鳴りがするから

736:M7.74
18/07/09 21:09:01.94 MNmjPElu0.net
佐賀 北縁断層

737:M7.74
18/07/09 22:43:43.11 WsZaj2yk0.net
福岡か佐賀
じゃなければまた千葉茨城あたり

738:M7.74
18/07/09 22:58:25.16 MNmjPElu0.net
>>732
今回の震源福岡と佐賀の県境だけどほぼ佐賀だから

739:M7.74
2018/07/


740:10(火) 01:43:50.08 ID:x7MGy+bh0.net



741:M7.74
18/07/10 05:55:47.83 VmB08ySMx.net
>>734
 Me too (T_T)

742:M7.74
18/07/10 10:47:00.27 MoQBa26Sp.net
濃尾地震もそろそろでは?

743:M7.74
18/07/10 14:05:34.48 4HBsPlWOa.net
埼玉

744:M7.74
18/07/10 14:48:40.02 MoQBa26Sp.net
茨城あやしいな

745:M7.74
18/07/10 20:48:40.58 x7MGy+bh0.net
サハリン・オホーツク海・日本海・北海道・青森・岩手・秋田・宮城・福島・茨城・千葉・東京・神奈川・埼玉・群馬・栃木・東太平洋・小笠原諸島・父島・母島・南鳥島
新潟・長野・石川・富山・山梨・岐阜・静岡・愛知・東海・三重・滋賀・京都・大阪・奈良・和歌山・南太平洋
鳥取・島根・岡山・広島・山口・瀬戸内海・香川・徳島・愛媛・高知・
福岡・佐賀・長崎・対馬・朝鮮半島・東シナ海・熊本・大分・宮崎・鹿児島・日向灘・
奄美大島・沖縄全体のどっか・台湾
全部言やぁ何かしら当たるわ

746:M7.74
18/07/10 20:52:24.82 x7MGy+bh0.net
どこでもどっか起きたら正解って言ってくれよ?

747:M7.74
18/07/10 22:52:10.00 88Rt+DxI0.net
イルミちゃんは
明日とか予言してなかったかしら

748:M7.74
18/07/11 00:22:36.92 rhQ2WrQdd.net
兵庫と福井

749:M7.74
18/07/11 02:53:51.09 jxFSQBPu0.net
>>739
よっしゃ次は伊豆諸島か山形か福井か兵庫だな!

750:M7.74
18/07/11 03:47:47.57 wKhqpKCj0.net
あ、違うわ!!
伊豆諸島も山形も兵庫も福井も込みやぞ!!

751:M7.74
18/07/11 12:44:49.97 y00h+uCY0.net
まさかの山梨。誰しもノーマーク。

752:M7.74
18/07/11 13:29:26.32 /r0TWufDr.net
これから横切るんだが…

753:M7.74
18/07/11 15:27:30.34 wKhqpKCj0.net
寝てる間夢で見たけどついこの間の震源地の場所で前震の震度3、震度4と2回続いた後
震度7、M7.4が来た後余震M6.4 震度7と2回震度7が来る夢を見た
立て続けに震度5-~6+の余震が来たりして京阪神圏全崩壊の夢を見た
周囲の生駒・六甲淡路・京都の断層・大津西部の断層・上町まで誘発される
熊本地震の大阪版を見させられた
実際こんなことが起きたらスレ含めて現場はどうなるのだろうか?

754:M7.74
18/07/11 16:04:53.83 Cyv+lqX4d.net
今週末は広島がやばいんじゃないのこれ

755:M7.74
18/07/11 20:20:58.32 wKhqpKCj0.net
今のご時世はどこでも震度7が起きてもおかしくないから
こんな場所を当てるっていうスレがあること自体がバカげてる
予知できるわけないってもう言ってるんだから。
空はそりゃ見れるからいくらでも観測できるわ
地下なんか見れないから観測網限られるに決まってるだろ。

756:M7.74
18/07/12 00:55:57.48 vo5nxh/T0.net
まー、予知は出来ないんだろうけど、何処が危ないかもと話題になるだけでも日頃から強い地震を意識できて良いんじゃない?対策するかは人次第だけど。

757:M7.74
18/07/12 09:33:31.20 ewEFCMqp0.net
対策しない奴はしないよ
警報出てるのに避難しない奴はしないし、暗く危なくなってから初めて慌てる連中も多いし

758:M7.74
18/07/12 15:37:33.38 WxCJth810.net
対策するような人間が地震スレに来るとは思えないなw
ほとんどが面白半分だろ

759:M7.74
18/07/12 20:16:57.03 n6FrS6nq0.net
そういう人ほど凡人の発想
誰もが常に備えと対策をしなきゃどうなると思ってんだ?
備えあれば憂いなしでしょうよ

760:M7.74
18/07/13 13:20:12.46 +fRO8FI9M.net
次は京都
左巻きに支配された都

761:M7.74
18/07/13 13:53:30.96 1QnRKMWMK.net
>>754
左か右かでしか物を判断できないようではいつまで経ってもお仕事見つかりませんよ。

762:M7.74
18/07/13 20:03:09.15 z8WeHzyc0.net
オイ聞いてんのかお前らコラ!

763:M7.74
18/07/13 20:05:49.00 8RoEuN37d.net
>700-756 >1
今日は、赤い、どす黒い、キモい、
夕焼け空だ、東京都心部・・・
南海トラフ超巨大地震
伊豆 小笠原海溝プレート境界型
超巨大地震
首都圏大震災
アメリカ トランプ政権の、ユニオン圏支那、
北朝鮮への先制飽和攻撃、東アジア核戦争
>1自公アベノミクス ウエーイ系、
赤坂パリピ集団ら、酔っ払い亭政権が大崩壊。
日経平均株価 不動産価格ハイパー暴落。
日本国債金利ウルトラ上昇というテラ増税、
慢性的狂乱物価、慢性的オイルショックへ。
ここらが、速やかに来るぞw
2018年7月6日、オウム真理教団テロ団、
麻原ショウコウ魔帝一味13使徒7人、同時死刑執行直後、
西日本ギガレイン大水害に続く、
最終呪術、
ユーラシア ハルマゲドン、クルー

764:M7.74
18/07/13 20:31:16.05 1ycOLJFK0.net
大阪かな

765:M7.74
18/07/13 22:08:54.34 4Gj6xiS2K.net
茨城

766:M7.74
18/07/14 02:06:26.31 /wf3WDjY0.net
チャイナ
インド
コリア

中東
アフリカ
国内

767:M7.74
18/07/14 14:31:33.78 N52gwxMb0.net
もうじき静岡に強いの来るよ

768:M7.74
18/07/14 15:07:34.47 rag0hvWQ0.net
宮古島周辺でちょいちょい発生してた地震はおさまったのかね?

769:M7.74
18/07/14 19:05:42.75 eDe27O2Dx.net
大阪

770:広島
18/07/14 20:11:10.60 lrcBnokKa.net
●広島県北部
(被災された方々の事を思うと外れてほしいが…)

771:M7.74
18/07/14 20:53:11.53 Si99O5MA0.net
三重来い

772:M7.74
18/07/14 20:54:49.47 4xsQYSCc0.net
兵庫県西部

773:M7.74
18/07/15 19:15:59.01 ZRCx1NOs0.net
チャイナ インド 米 中近東 アフリカ 国内

774:M7.74
18/07/15 19:38:54.92 12FxDUR/d.net
いばらき

775:M7.74
18/07/15 21:21:56.03 NWVhq8KW0.net
水害あったあの辺。
四国?広島?よくわからんけどあの辺あったらオモロー

776:M7.74
18/07/15 22:41:28.90 FOCV51sG0.net
そろそろ秋田

777:M7.74
18/07/16 00:08:26.48 qs6vQHwZ0.net
意表をついて、歪んだ中央構造線で出来た立山飛騨の歪みを越えて富山能登とかよ(´・ω・`)

778:M7.74
18/07/16 04:50:25.78 ShWDhi/jK.net
茨城

779:M7.74
18/07/16 18:34:45.88 LZ5r+zlIx.net
717か723 大阪

780:M7.74
18/07/16 23:25:37.05 Uz262hTu0.net
宮崎

781:M7.74
18/07/17 00:50:43.62 k+XacumQd.net
長野北部

782:M7.74
18/07/17 15:31:07.18 8l4vQ09u0.net
>>773
未来永劫大阪に地震は来ない
必ず。

783:M7.74
18/07/17 22:06:41.67 8l4vQ09u0.net
>>773
だから大阪は決して省いて。
大阪はガチで無いと断言できるから

784:M7.74
18/07/18 02:41:51.51 bi9pwmym0.net
大阪地震来なくてつまんねえ、早くコイやそれとも二度と来ないか?
by 地震欲求不満の北摂住み

785:M7.74
18/07/18 09:52:29.95 D1mnhPUAp.net
>>777
なんで断定出来るん??

786:M7.74
18/07/18 19:44:17.74 bi9pwmym0.net
>>779
やっぱ取り下げる

787:広島
18/07/18 22:31:58.11 yrdaQpQHa.net
伊予灘

788:M7.74
18/07/19 03:34:13.93 hJJ9Ekw40.net
大阪の上町も動きそうなんだけど、
関東の千葉東方沖が先に来そうなきがする。

789:M7.74
18/07/19 03:37:07.26 8GjmOvI00.net
そう!先にスロースリップが所撃食らわした後にそのストレスで丁度ぶつかる
中央構造線・京阪神の代表ウ的な5つの断層辺りかな
真っ先に関東が不気味、どっちも不気味

790:M7.74
18/07/19 16:39:48.18 7HgFmxlhK.net
茨城

791:M7.74
18/07/19 17:58:50.17 Ib/uJ7Vu0.net
中華人民共和国

792:M7.74
18/07/20 23:04:17.18 MGlFE00Z0.net
チャイナ
インド

中東
アフリカ
都心
関西
東北
四国
九州
中国地方
沖縄

793:M7.74
18/07/20 23:23:37.65 SujVqIgi0.net
あ、和歌山だ

794:広島
18/07/21 04:34:16.93 Gn7XE81qa.net
安芸灘

795:M7.74
18/07/24 08:39:40.29 fyVgvZrNK.net
茨城

796:M7.74
18/07/24 17:25:14.60 Ziosujca0.net
震源地:埼玉県北部
北緯:36.2、東経:139.1
深さ:10km
マグニチュード:7.0
震源地:山梨県中・西部
北緯:35.8、東経:138.6
深さ:20km
マグニチュード:6.5
震源地:千葉県東方沖
北緯:35.2、東経:140.7
深さ:50km
マグニチュード:7.2
震源地:山口県北西沖
北緯:34.5、東経:131.0
深さ:10km
マグニチュード:6.3

797:M7.74
18/07/24 19:04:04.45 jETcQaRCr.net
富山県とみた

798:M7.74
18/07/24 19:19:25.28 WKUtJjy/0.net
静岡

799:M7.74
18/07/24 20:35:21.88 HeNv7Gpo0.net
東京

800:M7.74
18/07/24 21:38:14.97 WKUtJjy/0.net
静岡

801:M7.74
18/07/24 22:49:16.65 T1kBHNmc0.net
それにしても
オウム関連移送先で地震が…

802:M7.74
18/07/24 23:29:03.63 LL7JlkpFK.net
静岡県東部

803:M7.74
18/07/25 03:10:30.17 aFuaHdlK0.net
ぜ ん ぶ
全部と言っておけば何とでも当たるわい

804:M7.74
18/07/25 10:16:49.73 wIYUGaVwa.net
青森岩手秋田気になる(´・ω・`)

805:M7.74
18/07/25 10:21:59.90 jJTO6ef00.net
東京を中心に半径二万Km以内で起きる

806:M7.74
18/07/25 15:20:03.43 FAPOsOIV0.net
伊豆諸島

807:M7.74
18/07/25 22:09:49.38 s+PrrdCu0.net
千葉だな

808:M7.74
18/07/26 14:47:15.83 SUDLPFl+0.net
北海道

809:M7.74
18/07/26 15:28:18.55 53jZwFRUd.net
香川

810:M7.74
18/07/26 22:03:44.41 IPJlUlpT0.net
チャイナ インド 米 中東 アフリカ
都心 関東 近畿 北海 東北 四国 九州 中国地方 

811:M7.74
18/07/27 07:31:58.99 LkCXbKBQ0.net
熊本 阿蘇が騒がしくなってきたな

812:M7.74
18/07/28 07:01:51.62 PiS1IKbdp.net
青森

813:M7.74
18/07/28 19:11:07.71 mqq8HRGC0.net
チャイナ インド 米 中東 アフリカ コリア タイ 台湾 国内のどこかで

814:広島県民
18/07/29 21:52:30.54 Kj3BY7gnaNIKU.net
和歌山県

815:M7.74
18/07/30 00:26:06.36 V4fxhj39K.net
茨城

816:M7.74
18/07/30 01:15:51.86 O+Ft6TKr0.net
海外 国内

817:M7.74
18/07/30 20:49:08.26 33aOecLrp.net
名古屋

818:M7.74
18/07/30 22:36:01.13 ccb2vuKD0.net
グンマー探検隊

819:M7.74
18/07/31 00:17:53.14 y+I1spCMa.net
伊予伊予だな。

820:M7.74
18/08/01 12:47:56.45 UR3hRsGT0.net
この感じだと長野だな

821:M7.74
18/08/01 23:44:45.04 mN47uqss0.net
海外全般 国内

822:M7.74
18/08/04 02:13:12.39 1Jz5auaA0.net
大阪 
余震で来るか?

823:M7.74
18/08/04 20:34:58.32 NN7C/fObK.net
東京都千代田区

824:M7.74
18/08/04 21:12:50.18 4z0qIJNq0.net
>>817
いいねえ

825:M7.74
18/08/04 21:15:19.51 625K3kkx0.net
台風13号がそれた地域

826:M7.74
18/08/06 06:31:31.99 Hx7VMxizd.net
千葉(デカめ)

827:M7.74
18/08/07 01:12:05.43 FrNmgG/r0.net
まさかの京都
susucoin:SbfmqRhjf35h9Mb3PiKJuhLXXdJDwNYDTb

828:M7.74
18/08/07 02:28:58.57 oGGjAnZT0.net
神奈川

829:M7.74
18/08/07 03:29:45.99 ZDabxvT+d.net
強震モニタ(地表)で
今の時間帯ずっと黄緑色のところが
数日経っても黄緑色の場合
そこに大きめ来てるよ
ただ、東京は深夜も騒がしいから除外

830:M7.74
18/08/07 06:28:45.02 6/i41VSfK.net
関東大震災

831:M7.74
18/08/07 09:02:04.84 NBYFK6RK0.net
そうだ!京都に行こう@地震

832:M7.74
18/08/09 10:41:42.67 PqOU7I2QM.net
南海と東海と東南海の三連動

833:M7.74
18/08/09 11:03:53.93 PBdO1HbA0.net
チャイナ
インド

コリア
中東
アフリカ
国内

834:M7.74
18/08/09 14:11:06.61 TOcFmXH40.net
>>819
台風12号と13号が、微妙に東京を避けて通過して行ってるのが気になるよな・・直撃なら続けて災害も起きないだろうから

835:M7.74
18/08/09 14:14:10.66 TOcFmXH40.net
南海トラフが、これだけ騒がれてると、逆に関東が心配になるわな・・自然の神様はフェイント掛けて来るから

836:M7.74
18/08/10 20:19:31.04 FMRgd4jH0.net
>>828
台風14号の予想進路
それた地域ってまんま南海トラ プギャー

837:M7.74
18/08/12 02:50:42.52 b7Ynj11HK.net
埼玉・栃木・茨城・群馬の県境が密集してる辺り震源

838:M7.74
18/08/12 12:32:25.44 nWPS+CrN0.net
フェンスの外は群馬

839:M7.74
18/08/12 20:35:45.05 r6gsc3/G0.net
兵庫県西部

840:M7.74
18/08/13 04:41:40.79 kiyVQrula.net
アラスカ大丈夫か?

841:M7.74
18/08/13 06:34:07.04 aMV1eIt+0.net
アラスカ揺れ過ぎ

842:M7.74
18/08/13 11:32:52.79 3Bi3xjqG0.net
南海本線

843:M7.74
18/08/13 13:53:07.04 DpvmTA3qa.net
みさき公園駅

844:M7.74
18/08/15 23:06:47.48 xiu/08JQ0.net
チャイナ
インド

アフリカ
中東
コリア
台湾
タイ
国内

845:M7.74
18/08/19 02:59:26.60 2BsbqG5Q0.net
愛媛のどっかの温泉の色が黒から黄色に変わったらしい
これは芸予地震フラグ

846:M7.74
18/08/19 09:13:24.16 2BsbqG5Q0.net
台風19号20号の避けてる場所
日向灘伊予灘周防灘
これはフラグなだ

847:M7.74
18/08/19 10:37:37.54 zdPx6zT1M.net
愛媛!
と見せかけて愛知
徳島!
と見せかけて徳之島

848:M7.74
18/08/19 12:50:20.30 2BsbqG5Q0.net
熊本 阿蘇 人吉

849:M7.74
18/08/19 16:16:45.86 2oKG0Hawa.net
喜連瓜破 (大地が切れて瓜のように破れる土地)

850:M7.74
18/08/19 19:20:36.33 5iYHR5TCa.net
よろこびつながりうりわれる?

851:M7.74
18/08/19 21:47:18.78 sNKM2+vt0.net
明日はぶつかり合いだ気合いれろよ~

852:M7.74
18/08/20 00:34:17.60 gH0uaM8+0.net
岐阜

853:M7.74
18/08/20 07:57:24.84 fFDJsglMK.net
フィジー来たし年内中にあるかな
宮城~千葉辺りか
満を持しての南海トラフか

854:M7.74
18/08/20 19:50:34.84 j0DmV13Wd.net
千葉

855:M7.74
18/08/20 21:31:08.71 Q0R1DMtka.net
濃尾平野

856:広島県民
18/08/22 22:19:39.82 GPmJQteAa.net
●大阪府北部
●豊後水道

857:M7.74
18/08/23 00:01:28.42 dxZmX2LDa.net
放出 (大地のチカラが放たれるトコロ)

858:M7.74
18/08/25 12:01:18.69 CPUvro0X0.net
愛媛

859:M7.74
18/08/27 01:22:16.44 D8c4bDke0.net
大阪か京都

860:広島県民
18/08/27 05:35:25.38 TPhsm81Da.net
●京都府南部
●鹿児島県

861:M7.74
18/08/27 20:47:09.55 iMuhVWR40.net
台風一過で大きなのが来そうだね
台風が避けた東京神奈川辺り

862:M7.74
18/08/28 17:28:30.32 RZr8eaQH0.net
京都→大分→広島→愛媛

イマココ
いよいよなだ

863:M7.74
18/08/30 00:53:28.05 vbp3ZPFla.net
そろそろ仙台

864:M7.74
18/08/30 06:40:36.99 OnkSDXJKK.net
茨城南部(埼玉や栃木との県境辺り)震源
宮城~千葉の沖震源

865:M7.74
18/08/30 06:45:37.05 MrlPk04Fd.net
南関東か愛知県西部

866:広島県民
18/09/02 00:36:55.34 ohqccT0qa.net
●安芸灘
●京都府南部

867:M7.74
18/09/02 00:49:25.88 J1iWhNOed.net
茨城県南部

868:M7.74
18/09/02 01:06:08.21 hXo0Gt4H0.net
日向灘 

869:M7.74
18/09/02 01:25:04.64 +KPOVQF+d.net
栄村

870:M7.74
18/09/02 06:59:18.02 J89WKkdvK.net
茨城南部震源
宮城~千葉沖震源

871:M7.74
18/09/03 18:03:38.66 39KLH/VU0.net
山口のは前震
これから大きいの来るで
あと秋田~新潟のあたり

872:広島東部
18/09/04 08:28:31.65 MKeXYK7Ka.net
●豊後水道
●安芸灘

873:M7.74
18/09/04 08:31:47.38 d5FqWJtV0.net
茨城県北部

874:M7.74
18/09/06 03:22:05.60 OUc+V+A60.net
こうやってみるとダークホースが来たみたいだな

875:M7.74
18/09/06 04:38:39.75 vuiBshWpa.net
ソロソロ新潟沖。下越から秋田山形

876:M7.74
18/09/06 05:08:34.03 sb7BPDyg0.net
秋田新潟も、そろそろきてもおかしくはないな

877:M7.74
18/09/06 08:14:29.35 FtuT8EZZ0.net
北海道当てた人は?

878:M7.74
18/09/06 08:17:45.81 tScr/UuAd.net
来ると言われてるところには来なくて油断してるところに来るから難しいね

879:M7.74
18/09/06 08:29:59.97 SZz7sF7q0.net
日高の南西は大きめの地震が多かったから
当地の人たちも「またか」だったかも

880:M7.74
18/09/06 08:34:29.84 TRQXti1U0.net
>>871
栃研が北海道東方沖から北方四島でM7の予測をしていた
震源地の場所は全然違っているが、北海道で起きたから本人は予測してたと大喜び

881:M7.74
18/09/06 08:37:19.14 Ct1tji740.net
>>874
インチキ占い師・高島厨と同レベル。
研究者wとしてのプライドとか無いんかな?

882:M7.74
18/09/06 08:42:00.03 SZz7sF7q0.net
>>874
ひどいw
北方領土と日高じゃどんだけ離れてると思ってるんだ
北海道や長野は広さが香川や大阪と同じじゃないんだ

883:M7.74
18/09/06 09:09:10.44 Z9CJlOsHM.net
やはり、ほぼノーマーク
台風の低気圧と月の引力は影響大
ワイドショーは大阪台風関連放送予定がグチャグチャ
ただ、低気圧の強さは関西>北日本
地盤
北日本>関西って事かしら

884:M7.74
18/09/06 09:58:32.25 FtuT8EZZ0.net
やはりこのスレに書くと地震が避けるな

885:M7.74
18/09/06 12:33:31.05 ptJSmIMN0.net
ズバリ次は石狩断層帯の浅い震源で本震が来るんでしょ?違うの?
違ったらなんか言ってみて

886:M7.74
18/09/06 13:25:37.40 TRQXti1U0.net
相変わらず村井先生はブレないなw
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

887:M7.74
18/09/06 15:59:21.73 dDCjYily0.net
チャイナ
インド

中東
アフリカ
コリア
近畿
関東甲信越
都心
東北
四国
九州
中国地方

888:M7.74
18/09/06 17:00:09.06 ptJSmIMN0.net
八木さんが余震たいしたことないって言ってたわ
>>879は撤回

889:M7.74
18/09/06 19:44:44.09 cHxaLHMH0.net
最近は意表ついてくるな
どこだろう石川・愛媛あたりか

890:M7.74
18/09/06 20:10:00.59 t7DtHhxya.net
大阪近郊→札幌近郊ときたら次は東京近郊だろう
埼玉

891:M7.74
18/09/06 21:02:54.46 SZz7sF7q0.net
>>878
そうだね
次の震度5は東京多摩

892:M7.74
18/09/06 22:34:58.34 Vil9jPqA0.net
南海トラフさんガンバ

893:M7.74
18/09/06 23:36:09.50 A2Kjwq+fd.net
新燃岳で火山性微動が起こってるね

894:M7.74
18/09/07 02:28:50.07 9Ut/oQks0.net
青森 津軽らへん

895:M7.74
18/09/07 03:03:12.92 dy6oSkya0.net
大阪や!!こいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

896:M7.74
18/09/07 09:23:16.39 9Ut/oQks0.net
愛媛

897:M7.74
18/09/08 01:26:58.67 pKsYy/qZa.net
阪神淡路
中越
東日本
長野
山陰
熊本
大阪北部
北海道
大きな地震は全てこの線上
次に可能性高いのは四国、東海、関東
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

898:M7.74
18/09/08 10:47:41.79 GqCR1uoId.net
兵庫県南西部

899:M7.74
18/09/08 16:56:50.99 zXb8y9B4p.net
いともり…かな

900:M7.74
18/09/08 22:47:56.03 W1IE8lci0.net
チャイナ インド 米 中東 アフリカ コリア 国内

901:M7.74
18/09/08 23:22:44.13 kab42lU70.net
茨城県北部

902:M7.74
18/09/09 06:05:36.23 ec9jBHR30.net
愛媛県

903:M7.74
18/09/09 07:55:16.56 62fpQDg90.net
北海道(余震)からの千葉

904:M7.74
18/09/09 23:58:10.96 kM7A/La80.net
駿河湾

905:M7.74
18/09/10 00:55:35.62 v4jMOf1jd.net
神奈川西部

906:M7.74
18/09/10 09:44:03.22 6nmaJ3dQ0.net
高知

907:M7.74
18/09/10 18:35:11.35 Ci6S6XhA0.net
次は高萩断層が動く

908:M7.74
18/09/10 18:51:35.84 hpbfUm2S0.net
日向灘

909:M7.74
18/09/11 00:17:28.91 2MJPZy5k0.net
NZ来たし、3.11みたいに三陸沖か福島沖か千葉沖じゃねえの

910:M7.74
18/09/11 05:27:33.31 p2ciU/x1a.net
愛媛

911:M7.74
18/09/11 06:33:56.37 suTUFZeS0.net
最近千葉多いなあ
困るんだよな

912:M7.74
18/09/11 08:15:55.55 86RPX4fC0.net
そろそろポートタワーか印旛沼

913:M7.74
18/09/11 09:10:22.53 Prc1Znqua.net
千葉で

914:M7.74
18/09/11 09:31:41.58 adSNM3nL0.net
駿河湾辺り

915:M7.74
18/09/11 13:00:15.81 FvjB9m1mp.net
東海

916:M7.74
18/09/11 13:03:37.18 T+C3zsJ9a.net
本震要警戒

917:M7.74
18/09/11 18:46:27.47 qmv1TXdTd.net
千葉。一宮町あたり。

918:M7.74
18/09/12 00:20:37.64 RNe9AtVh0.net
岐阜ってなかなかないな。

919:M7.74
18/09/12 02:34:55.75 Q7F6q+4w0.net
岐阜は彗星が落ちて
おったまげになる所!

920:M7.74
18/09/12 16:59:14.67 18m1wb1ya.net
幕張本郷

921:M7.74
18/09/12 18:27:31.26 HYZE3XROd.net
茨城 海側

922:M7.74
18/09/12 18:52:47.97 xElSaNhya.net
2日以内に埼玉北部か茨城県県西部で震度3程度の揺れ。

923:M7.74
18/09/13 02:33:36.68 v9iulzXza.net
南紀白浜ワールドサファリ

924:M7.74
18/09/13 12:05:22.87 7jQfMYFa0.net
先月このスレで北海道と書いた道民です。書いた事後悔しております。戸棚の茶碗ガッチャンガッチャンパリンパリンはマジトラウマ。収まったら喉カラッから。もしあの後津波なんかあったら絶対逃げ切れないの確信しました。
停電の件は許す。

925:M7.74
18/09/14 02:09:10.73 A+oEclLN0.net
フィリピン

926:M7.74
18/09/14 06:31:17.26 Ft9xH1i8a.net
姫路セントラルパーク

927:M7.74
18/09/14 12:41:50.98 2tt2d7SA0.net
愛媛と愛知

928:M7.74
18/09/14 14:44:38.73 TIsjur0F0.net
>>916
> 2日以内に埼玉北部か茨城県県西部で震度3程度の揺れ。

的中?

929:M7.74
18/09/14 14:46:42.36 g1miXMJx0.net
的中預言者に認定します ( ・`д・´)b

930:M7.74
18/09/14 19:33:10.95 N5s3VULka.net
鴨川シーワールド

931:M7.74
18/09/15 01:07:35.92 a9x4CTY/0.net
福井県、日本海でビョーンと伸びてるとこ

932:M7.74
18/09/15 11:04:40.81 teVW6Urha.net
沖縄 近海

933:M7.74
18/09/15 14:25:14.09 zzaBy6Y3a.net
大蔵海岸

934:M7.74
18/09/15 14:40:40.40 Gxvx5xat0.net
沖縄かな?

935:M7.74
18/09/15 17:16:44.76 AzBExtLM0.net
本命は沖縄だろうけど、個人的には愛知と岐阜の県境辺りとか、豊予海峡の辺りがヤバいと思ってる。

936:M7.74
18/09/15 17:17:02.21 /dDmltLoa.net
東京湾

937:M7.74
18/09/15 17:21:54.50 AzBExtLM0.net
本命は沖縄だろうけど、個人的には愛知と岐阜の県境辺りとか、豊予海峡近辺(由利島含む)が危ないと思っている。

938:M7.74
18/09/15 17:26:50.55 AzBExtLM0.net
ゴメン二重牡蠣子した。
最近ネットが妙に重いのも何かの前兆だと思っている(割りとマジ)

939:M7.74
18/09/15 17:37:11.49 WLOS3RzGa.net
沖縄 近海と書いたものだが… やはり何か有るんじゃね

940:M7.74
18/09/15 21:34:17.12 TS/b/gBL0.net
大阪市住之江区

941:広島県民
18/09/15 22:26:33.41 u2kB1wUCa.net
●日向灘
●鹿児島県

942:M7.74
18/09/15 22:32:08.71 iPxAv8Qg0.net
>>933
小さいのが連続してきてるね。

943:M7.74
18/09/15 23:15:51.06 v296kCvGd.net
沖縄本島近海

944:M7.74
18/09/15 23:44:38.72 7MACxexK0.net
燧灘

945:M7.74
18/09/15 23:47:22.07 TS/b/gBL0.net
東京都足立区東和

946:M7.74
18/09/16 00:06:21.96 NUfNTQ11a.net
沖縄…と見せかけて、福岡、または青森東方沖

947:M7.74
18/09/16 00:34:17.76 7+5WfZNe0.net
BとZとパヨクの聖地大阪が揺れて、
次にA名乗るZとパヨクの赤い大地北海道が揺れて、
昨日からZとパヨクの無法地帯沖縄が揺れだして
というと次は
Zとパヨクの巣窟神奈川しかないだろう
川崎直下型か。。

948:M7.74
18/09/16 05:48:03.73 eNKU7taQ0.net
東京、神奈川、千葉辺り

949:!omikuji!dama
18/09/16 09:03:11.65 fMYacp100.net
オーストラリア が気になっておる。

950:M7.74
18/09/16 09:18:48.60 ENVqmmuCa.net
>>918
決まったのは前日、でも必然

951:M7.74
18/09/16 09:26:22.58 ENVqmmuCa.net
茨城の地震がまた布石w
遠く置くを基準に考えると、九州北部とかになってしまう。
かなりデカイのが

952:M7.74
18/09/16 09:27:14.53 ENVqmmuCa.net
>>945
地震とは限らないのか。

953:M7.74
18/09/16 09:44:31.22 ENVqmmuCa.net
URLリンク(blog-imgs-65-origin.fc2.com)
ボストーク
この変な湖みたいなものはこの後世界中に影響のある丸い円になって登場すると。
地球を修復するエネルギー体

954:M7.74
18/09/16 09:45:26.31 ENVqmmuCa.net
>>947
南極でこれだけ本当にある

955:M7.74
18/09/16 09:49:43.48 ENVqmmuCa.net
>>947
平沢 進 - 賢者のプロペラ 3 URLリンク(youtu.be) @YouTubeさんから

956:M7.74
18/09/16 10:01:00.03 rKX1k1o80.net
和歌山北部か千葉あたりだな

957:M7.74
18/09/16 12:18:32.02 31VIaUjta.net
動画公園

958:M7.74
18/09/16 19:18:54.99 t0WOaDVba.net
尼崎センタープール前

959:M7.74
18/09/17 16:55:51.99 Xy5TSUT5a.net
沖縄本島近海

960:M7.74
18/09/18 11:49:59.14 fNeT8QrvM.net
ドイツ村

961:M7.74
18/09/18 11:57:36.07 uWDiCGYN0.net
阿久根 霧島 断層

962:M7.74
18/09/19 02:12:52.73 i6n662Hs0.net
チャイナ
インド
コリア
中東
アフリカ
日本

963:M7.74
18/09/19 03:15:25.33 IFQCr8TDa.net
牛久大仏

964:M7.74
18/09/19 07:16:01.35 riSQ0ekqa.net
>>957
これは違う意味だと思います

965:M7.74
18/09/19 07:20:30.86 VjMZ+8e20.net
北アルプス南部の活火山帯付近は警戒しとけぇ!焼岳~乗鞍~アカンダナ~木曽御嶽付近な!

966:M7.74
18/09/19 20:10:25.67 44lwONfnM.net
今度こそ千葉

967:M7.74
18/09/19 21:10:28.80 I/455QtZa.net
>>960 やめて~
ユーカリが丘

968:M7.74
18/09/19 22:30:34.86 Ii/jJsVW0.net
奈良

969:M7.74
18/09/20 01:27:58.78 7JHiLuO0d.net
マツダスタジアム

970:M7.74
18/09/20 11:39:28.91 4KMhQh+da.net
くずはモール

971:M7.74
18/09/23 02:16:56.76 dsbX2waV0.net
>>963
不人気時代に作った球場で、あんなに客が入るのを想定していないから
強度が足りないらしいね。
建設業者が言ってたよね。

972:M7.74
18/09/23 18:08:26.97 EconDNAmM.net
松代大本営

973:M7.74
18/09/24 08:08:20.89 S62GytAk0.net
兵庫

974:M7.74
18/09/24 11:36:08.78 rQ12lShR0.net
ミラノあたり
オセアニアのどっか

975:M7.74
18/09/24 17:48:20.93 DMKTzabU0.net
岐阜

976:M7.74
18/09/24 17:50:51.97 Y/fNJtx70.net
愛知だろ

977:M7.74
18/09/24 18:02:08.33 gIZYVVO9a.net
>>958
あれが走って転倒したら超危険。

978:M7.74
18/09/24 18:20:05.87 qHGwTEqla.net
千葉と神奈川

979:M7.74
18/09/24 18:29:10.22 KEAyGqbrM.net
金津園

980:M7.74
18/09/24 20:50:59.48 Y4LLYn0S0.net
チャイナ インド 米 アフリカ 中東 コリア
都心 関東 九州 東北 四国 中国地方 関西

981:広島県民
18/09/26 01:45:57.12 f2DbwQ59a.net
●三陸沖
●日向灘

982:M7.74
18/09/26 19:48:43.45 5bYhGFVB0.net
チャイナ インド 米 中近東 アフリカ コリア 国内のどこか

983:M7.74
18/09/27 02:43:37.14 oc6zVvVda.net
ららぽーと名古屋

984:M7.74
18/09/29 02:55:47.75 PVLlmw+N0.net
日本海 秋田沖

985:M7.74
18/09/29 16:36:44.38 OABNRMk20NIKU.net
チャイナ インド コリア 北朝鮮 中東 アフリカ 
都心 関東 東北 九州 四国 近畿 中国地方

986:M7.74
18/09/29 18:09:58.59 OABNRMk20NIKU.net
芸能人アスリート伝統芸能金融業財務たばこ公営ギャンブルセックス産業
法の番人政治間閣僚官僚議員マスゴミ不動産業笛企業の奴らが生息する土地都道府県に起きろ

987:M7.74
18/09/29 18:25:10.73 ibbW2xkJ0NIKU.net
十勝沖

988:M7.74
18/09/29 18:35:55.75 lY6GY722MNIKU.net
台風一過で油断したとこで南海トラフ

989:M7.74
18/09/29 21:02:18.11 Frgh1j3xaNIKU.net
南海球場

990:M7.74
18/09/29 22:56:26.81 p/6R7bkx0NIKU.net
箱根でブラタモリやるみたいだから箱根

991:M7.74
18/09/29 23:00:15.09 Frgh1j3xaNIKU.net
第3新東京市

992:M7.74
18/09/30 12:27:11.66 oA4s52iUa.net
災害が長崎を避けていく

993:M7.74
18/09/30 19:08:05.04 HxaUgYrya.net
グラバー邸

994:M7.74
18/09/30 20:40:53.71 hegl32udM.net

次の震度5弱以上の場所を当てるスレ★5
スレリンク(eq板)

995:M7.74
18/09/30 20:56:33.81 HxaUgYrya.net
アラビア館

996:M7.74
18/09/30 23:01:43.04 6WWhJayq0.net
当面、余震で北海道胆振

997:M7.74
18/10/01 18:26:29.01 93Rw7u3Z0.net
>>273
>>289
>>425
>>556
初めてこのスレ来たけど凄いな

998:M7.74
18/10/01 20:43:06.88 GwDv1TQp0.net
>>991
君のワッチョイの方が凄い>777

999:M7.74
18/10/01 22:58:34.72 7api3Tn70.net
茨城県日立市久慈町

1000:M7.74
18/10/02 19:18:15.41 hl8LuMAv0.net
よこすか

1001:M7.74
18/10/02 22:59:36.72 +JRs2wBW0.net
小田原

1002:M7.74
18/10/03 05:39:55.82 yPcX9k1F0.net
福岡、栃木、長野

1003:M7.74
18/10/03 07:39:12.06 d39QRVL5a.net
汐入駅前

1004:M7.74
18/10/04 00:39:41.21 nedrJ7k+0.net
秋田

1005:M7.74
18/10/04 06:56:37.65 GpkQE0qdM.net
埋め

1006:M7.74
18/10/04 06:57:12.16 GpkQE0qdM.net

次の震度5弱以上の場所を当てるスレ★5
スレリンク(eq板)

1007:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 262日 8時間 21分 53秒

1008:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch