【備えあれば】防災用品 非常食スレ108【憂いなし】at EQ
【備えあれば】防災用品 非常食スレ108【憂いなし】 - 暇つぶし2ch400:M7.74
17/10/02 21:18:45.79 rwrQevAg0.net
汚れ作業用に薄手の使い捨てゴム手袋と、
食品扱い用に使い捨てポリ手袋の両方を用意してるよ。
とりあえず間に合わせ程度の品質でも良ければ100均で入手できる。
難易度低い備蓄だからオススメ。

401:M7.74
17/10/02 21:55:57.21 cP8tEYkJ0.net
>>397
自分のウンコに自信が無いの?
トイレの後で手を洗わなくても
他人が介在しなければ問題ないよね

402:M7.74
17/10/02 22:22:07.30 eoxXEgIPx.net
ゴム手袋は経年劣化が結構あるよね
ニトリルゴムとかのはくっついちゃったりすぐに切れちゃったり、天然ゴムのはベタベタしたり…
ポリエチレンのやつはそうでもないかな

403:M7.74
17/10/03 00:44:02.45 IQMkzOYB0.net
ポリは滑るからなあ

404:M7.74
17/10/03 01:37:35.82 zxSnpsvyd.net
>>401
全員が全員一人暮らしだと思うな
嫁や旦那はどうでも乳幼児が居たら気にかかるだろ
後、年寄りが居たりな

405:M7.74
17/10/03 02:24:18.11 fzdMcFbUM.net
そう言う時こそミルトンでしょ
言わせんな恥ずかしい(*⌒▽⌒*)

406:M7.74
17/10/03 02:34:33.34 UOVCVlRx0.net
>【備えあれば】防災用品 非常食スレ107【憂いなし】
>169 M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 7796-8Vmj) [sage] 2017/04/09(日) 22:58:29.11 ID:gpXn1sXf0
>NHKスペシャルの地震に関する報道ってなんでああもいい加減なのかね・・・
>新しい地盤リスクはいいけど、それがどの程度の精度なのか、どのように検証されたのか、
>大事な部分がすっぽり抜け落ちてる。
>あれじゃ、御用学者や地盤調査会社の言うことを鵜呑みにしているだけじゃないか。
「熊本地震 大阪大などの発表データに不自然な点 文科省が調査」
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
それ見ろって感じだわな。
ど素人の俺でも説得力が無い話だなって疑っていたのに、NHKが簡単に事実として報道してしまうもんな。
NHKの地震関連報道は、ほんと~に!いい加減だ。

407:M7.74
17/10/03 12:33:03.41 SB58DONC0.net
アフリカ大陸のナイル川上流のほうのない地区のウガンダコンゴ共和国の間にタンガニーカ湖があって、ウガンダ川に
「キゴマKIGOMA]木樹黄胡麻護摩ゴマごま」という都市があってB381ライン黄色がある
病院やスポーツジムやキゴマ空港もある、その南に閉鎖宇宙グローバルな「ウジジUjiji」
という町があって病院があり、霞んでいるので閉鎖されていると思われる日本の「宇治平等院」や10円硬貨青銅や
大阪桜宮造幣局が日本の硬貨コインの裏に氏UJIJIの平等院を刻印しているので
大阪や日本政府の貨幣を囲い込んで閉鎖都市に追い込んでいるようだ
ウジ虫フリーメーソン蟲の中国韓国黒魔術のウジの黒魔術本があるようだ
1941年、ヒトラー似させられたアメリカ共和党のブッシュ政権か共和党の政財界人やロックフェラー系やイギリスの英国王室で
王冠を返上した国王が英国で兄弟で東西南北・ナチスヒトラー黒魔術側と
ソ連アメリカロシアカナダなどの赤コミンテルン系に分かれたリスク分散のためだ
そのために、アメリカ英国王室イギリスドイツプロテスタント系をを呪い殺す為の
ブードゥー教黒魔術の儀式ユダヤ悪魔バラクオバマ大統領が
アフリカ黒魔術呪術ブードウ教やがアメリカで行われていた。
2016年04月12日 ヒトラーを松の木の根元深くに埋め、蛆(フリーメーソン蟲金蠱毒の
か中国妖術道教韓国朝鮮シャーマンや
インドネシア黒魔術魔女に喰わせる。
埋葬の後、タムタムの音と儀式と
... 悪魔すらも召喚した?歴史上実在したと言われて
ウェパル(Vepar、もしくはVephar)、またはセパル(Separ)
『ゴエティア』によると、地獄の29の軍団を率いる序列42番の大いなる公爵。
人魚(mermaid)の姿で現れるとされる。その力は水域を支配し、
武器弾薬を満載した武装船団を誘導できる。また召喚者の求めに応じ、
海に大嵐を巻き起こしたり、船団の幻を出現させることができる。
人の傷口を化膿させて蛆をわかせ、三日で死に至らしめることもできるという。
『悪魔の偽王国』によると逆にその傷を直ちに癒すこともできるとされる。
『ゴエティア』の悪魔の中では、グレモリーと並んで女性の姿で出現する事が明言されている
、数少ない悪魔と言える。
大阪港にある古代ギリシア叙事詩「オデッセイ」火星人宇宙人タコ聖人の(人魚)は
この悪魔女でしょうか。海洋人工地震の呪いをかけてるのか

408:M7.74
17/10/05 01:28:01.55 Fs0dmRuD0.net
気違いってどこの板にもいるんだねぇ

409:M7.74
17/10/05 16:52:04.04 3rB3aeC60.net
今日のお昼ご飯は、賞味期限が来た下記の組み合わせだった。
・パックご飯 (賞味期限を4日だけ過ぎたモノ)
・レトルトカレー (常温保存で賞味期限3年の製品で、賞味期限が2ヶ月ぐらい過ぎたモノ)
そのレトルトカレーは具体的には
「グリコ 常備用製造後賞味期限3年 温めずに美味しく食べられる カレー職人 甘口」
ってモノだったので、ご飯はチンして温めて、カレーはそのままかけて食べてみた。
・・・・・・・・・・うん、きっと、カレーも温めてからかけたら美味しかったんだろう・・・と思う。
だけど見た目が一般的なレトルトカレーじゃ無いんだよね、スパゲティソースみたいな感じで。
まだそのカレーが9箱有るわけだけど、食べなきゃ勿体ないから頑張るかw
長期保存品に美味しさを求めてはいけなかったw

410:M7.74
17/10/05 21:24:52.88 0GwTRHNUa.net
>>409
パックご飯は賞味期限6ヶ月オーバーは大丈夫だよ
1年はダメだった

411:M7.74
17/10/05 21:36:25.37 sfVrsqep0.net
パックご飯て温めなくても消化できる?

412:M7.74
17/10/05 21:53:07.42 kOJeAnWL0.net
賞味期限5年超えのレトルトも食ってるが問題なし
味はおちてる気がする
メーカーによりけりらしいが

413:M7.74
17/10/05 22:43:48.24 2bGscOW20.net
>>409
そのカレーうちでたまに食べてるわ
温めないで食べる前提だから、油分はあれど脂肪分がほとんどないんだよね
カップスープみたいな妙なとろみがある
できれば温めたほうがいけるし、中辛のほうがおいしいと思うよ
体質的に動物性脂肪がダメな自分にはすごくありがたい品物

414:最高法規99条 職務質問 使命?職務?
17/10/05 23:34:20.02 bnKtH+o7a.net
大きなものから 小さなものまで 動かす力
金の力 金流 めぐみを 正しい金の恩 奪った めぐみを返せ
めぐみを取り戻す 大きなものから 小さなものまで 動かす力
フロイトは性欲こそが源と考えたらしい 大きなものから 小さなものまで動かす力
世界を動かす力
  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\
  |    自衛    |
  |_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ 朝鮮やかなる処より 日出処 置き換え 核出処
  |::::          |
  |:::   ___    _ |   核分裂 核融合 照らし合わせる
  (6    \●> <●∧
  |       )・・(  |
  ヽ      (三)  ノ
  /\        陸海空に軍の保持

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


415:M7.74
17/10/06 04:04:35.72 YOePHVFZ0.net
>>409
9箱もあって大変そう、
自分なら鍋に全部開け、美味しくなるようアレコレ手を加えて消費するよ
(言い方を変えると通常のカレー調理にベースとして添加し誤魔化す感じ)

416:最高法規99条 職務質問 使命?職務?
17/10/06 06:23:41.99 AWtRU9gZa.net
大きなものから 小さなものまで 動かす力
金流 金の力こそが世界を動かしている
めぐみを 正しい金の恩 奪った めぐみを返せ
奪われためぐみを取り戻す想い 大きなものから 小さなものまで 動かす力
フロイトは性欲こそが源と考えたらしい 世界を動かす力
ブラックリベンジ スキャンダルこそが世界を動かす テレビ放送の力

奪ったもの勝ち支配する者 世界のめぐみ 支え配る者? 
奪った者勝ち 地中の油を奪って配る 海の中で暮らす魚を奪って配る
シマ 縄張り しのぎ CosaNostra
  / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\
  |    自衛    |
  |_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ 朝鮮やかなる処より 日出処 置き換え 核出処
  |::::          |
  |:::   ___    _ |   核分裂 核融合 照らし合わせる
  (6    \●> <●∧
  |       )・・(  |
  ヽ      (三)  ノ
  /\        陸海空に軍の保持

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


417:M7.74
17/10/06 09:35:06.08 iy8+0Cph0.net
つまるとこ、良く見て匂いかいで自分で味を確かめるしかないんだよな
まだ食える食えないの判断って、家事スキルの範疇だと思うわ

418:M7.74
17/10/06 20:38:59.69 YCtaultc0.net
バイクツーリング用の台所
これは凄い
URLリンク(www.bikebros.co.jp)

419:M7.74
17/10/06 21:25:49.59 g5CvE4Hr0.net
鹿番長w

420:M7.74
17/10/07 10:01:07.81 qy42xNxY0.net
玉出で土日コンロウ3本218円。
安いな。

421:M7.74
17/10/07 14:23:18.62 vh+3kTtl0.net
>>409 自己レス。
あれからもう一箱を食べて残り8箱。
とにかく期限の来た10箱分を新たに買い足すためにスーパーとか見てきたけど、案外と長期保存用って無いんだね。
結局、同じモノ(忠告に従って甘口じゃなくて中辛にしてみたw)を10箱購入。
3年後、どんな味を楽しめるのか楽しみかも?w
誰かレトルトカレーの長期保存可能品でお勧めとかある???

422:M7.74
17/10/07 15:37:37.76 hYnGmeg+0.net
レトルトは殺菌してあるから基本腐る(細菌による腐敗)ことはないけど、パウチが微妙に空気通してしまうから缶詰より劣化しやすい
普通のレトルトを空気を遮断する容器に入れると劣化しにくくなるのではないかと思う

423:M7.74
17/10/07 17:53:58.81 14c75F+9d.net
缶詰じゃダメなの?
ダイエーで買ったS&Bのやつ備蓄用をまとめ買いする前に試食したけど、結構美味しかったよ。
レトルトより消費期限長いし(やった事無いけど)缶詰なら最悪焚き火で加熱出来そうだし。

424:M7.74
17/10/07 17:59:29.74 XVJ6B5rTd.net
果物買いだめしてる人いる?

425:M7.74
17/10/07 18:09:53.22 QucaPmlE0.net
備蓄用ビーフカレー200g(1ケース30個入) 6年保存可
一缶300円ぐらいだね、恐らく10年ぐらい平気だろ

426:M7.74
17/10/07 18:56:22.30 qXkAGlic0.net
>>424
ドライフルーツとジャムならあるけど普段食だな
ちょっと多めでローリングしてる、ビタミン取れて美味しいから保つやつだったら向いてるんでないの

427:M7.74
17/10/07 19:21:18.23 4q0QpR8y0.net
>>424
フルーツの缶詰とパウチなら多めに買ってある
あと気休めにフルグラ
冬だったらミカンとか林檎を箱で買えるけど、暖かい時期は痛むし買ってもドライフルーツと缶詰ぐらい

428:M7.74
17/10/07 20:25:13.38 jS9qds5va.net
>>427
フルーツの缶詰めは賞味期限を2年ぐらい過ぎると変な味になったよ
缶詰めは賞味期限無限と思われがちだけど、酸味のあるものは早めに食べた方がいいね

429:M7.74
17/10/07 20:54:04.87 0747z9n1d.net
ふだん食べないようなものを非常食に置いていても、いざ非常事態となったとき、喉を通るだろうか?
やはりふだん食べているものも多めに保管しておいたほうが良い

430:M7.74
17/10/07 23:32:19.58 QO/BZGT40.net
具合が悪くてどうにもならなくても喉を通る水飴、ブドウ糖、和三盆(和三盆は平時にはおもてなし用
元気だけど他に食べるものがない時の圧縮ビスケット
元気でそこそこ余裕がある時のレトルトや缶詰
普段も食べますよ、ええ。な、ローリングストックスルメ、ナッツ、チーズ
…あれ?

431:M7.74
17/10/07 23:35:50.31 4q0QpR8y0.net
>>428
そうなんだ、覚えときます
フルーツ缶は簡単に食べられるから消費も楽で助かる

432:M7.74
17/10/08 12:26:54.26 TZsgaX7g0.net
>>425
6年は良いなぁ、次回検討します。
ところでフルーツ缶は管理だけは確実に。
と言うのは、フルーツ缶だけはキチンとした加熱殺菌が難しいために内部発酵して爆発することがあるから。
ウチでは以前、桃缶が戸棚の中で大爆発したことがありますのでw
缶が膨らんでないか?ぐらいは、定期的に見ることをお勧め。

433:M7.74
17/10/08 23:01:36.33 wXVWo6+g0.net
>>432
これに同意
爆発寸前というか賞味期限きれたやつ食ってから捨てようと思って開けたらバシュウッ!!っと結構な勢いで吹き出したw
なお賞味期限が似たり寄ったりで柑橘系は全部無事、桃、りんご、洋ナシ缶がやばかった
鯖水煮は凹んでた缶がやっぱりそんな感じになったから凹んでる缶は備蓄せずさっさと食べると良いよ!

434:M7.74
17/10/08 23:22:28.10 2hS22L1VK.net
ミカンの賞味期限近いやつを発見w開けるの怖いんだけど開けてみたいwwww

435:M7.74
17/10/08 23:31:50.10 pOefmDM80.net
近いだけなら大丈夫

436:M7.74
17/10/08 23:38:43.72 SeDfLa1s0.net
瓶ジュースが酵母発酵して酒になってて酔ったことがある

437:M7.74
17/10/09 00:06:01.66 Kq2FBClA0.net
水が重いんだよな。

438:M7.74
17/10/09 04:13:19.02 vP2DMbRA0.net
BRISIEキャンピングランタンモバイルバッテリー付きってのを買ってみたんだけど割りといいな
防水、内蔵磁石&フック、3段階調光とアウトドア向け機能を押さえた上で
入出力2Aと普通のモバイルバッテリー並みの性能あるのがいい
ソーラーに直射日光当てると1A以上でるしね、曇りでも少しずつだが充電した
問題は中華製で発火の危険性が捨てきれないあたりか…

439:M7.74
17/10/09 06:36:55.14 YZY5hUXR0.net
バッテリー近くの太陽光パネルには怖いわ
熱で弱りやすそう

440:M7.74
17/10/09 10:17:30.70 vP2DMbRA0.net
バッテリーには直射日光当てないようにしてるよ、パネルからUSBケーブルである程度は離せるし
しかし晴れだと凄いな、窓にぶら下げてるだけなのにすでに半分(2600mAh)以上充電してた
もしかすると一日で満充電いけるんじゃないかこれ

441:M7.74
17/10/09 15:43:31.62 JeUmOzJP0.net
>>438
>問題は中華製で発火の危険性が捨てきれないあたりか…
爆発しないのは不良品じゃない?w
そんな冗談は置いておいて、バッテリに関しては本当に怖いからね。
だけど中華モバイルバッテリはコストパフォーマンスが高くて魅力的なのが悩ましいね。
ウチではAnkerのを2個普段使いしてるけど、1年3ヶ月経過した現時点でも問題なし。
肝心の蓄電容量にも特別劣化は感じられない。
だけど怖いからwたまにネット検索して他のユーザーの情報さがしてるけど、とりあえずAnkerのバッテリが発火したとか爆発したって話がヒットしない。
・・・製造経過を考えたらもう少ししたら何か起こるかもしれないけど、そういった情報が出たら買い換えようかなと。

442:最高法規99条 職務質問 使命?職務?
17/10/09 23:16:27.29 c/Arpszda.net
男だったら 流れ弾の ひとつやふたつ
いつでも胸に刺さってる 刺さってる
運が悪けりゃ死ぬだけさ 死ぬだけさ
      ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'     涅槃      `i、 >平穏な日々が続きますように。
   ,l                  l、>そして、皆様に良き夢と、安らかな休息を。
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    涅槃で待つ・・・・・・・
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \   安全第一
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ |  大量破壊兵器と因縁を付けて行われた大量殺害
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘   皆様の資金提供などもあり実現しました
  |、  ヽ、.   □     ./   /  大量殺害の波 その辺りでくらしていた大勢が飲み込まれ
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /     命を落としたりもあったでしょう
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ  大量破壊兵器と因縁をつけて大量に殺害 実現する力 
     |   |  | |  ,!   前線で殺るのもあれば後方で資金提供、資金調達
      .l、 | .|  |  |  陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と呼ぶところに派遣し
      .`lー--‐'^ー--‐'l´   輸送作戦で幇助もある
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      ) 因縁をつけて行われた殺害 皆さんの資金提供などにより実現された殺しの波
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐   その波に飲み込まれたりした方も多くいたでしょう
>平穏な日々が続きますように。
>そして、皆様に良き夢と、安らかな休息を。
人殺し みんなでしたから 人助け
何の罪もない善良な人殺しの一員

良い人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し
良い人殺しへの資金提供・殺人幇助 悪い人殺しへの資金提供・殺人幇助 普通の人殺しへの資金提供・殺人幇助

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

443:M7.74
17/10/11 05:05:27.75 fnsnEJ/l0.net
>>433
パイナポー缶もあまりもちが良くない気がしてる
柑橘や桃に比べて

444:M7.74
17/10/11 23:00:42.23 wtvO2Nu1a.net
テスト

445:M7.74
17/10/13 12:11:26.42 ypLccquQd.net
持ち運び簡単でオールシーズン使用可能。超万能寝袋「SleepinGood」

いまいち普通の寝袋と違いわからんけど

446:M7.74
17/10/13 12:44:34.72 vDVGabIJd.net
テントでおすすめある?

447:M7.74
17/10/13 15:02:34.92 bSgUtx0md.net
>>446
URLリンク(www.arai-tent.co.jp)

448:M7.74
17/10/13 15:06:29.56 bSgUtx0md.net
>>446
平地の夏なら
URLリンク(www.arai-tent.co.jp)

449:M7.74
17/10/13 16:26:25.07 Fezxdd1d0.net
>>445
ただの中華化繊寝袋に見える
そのタイプ多いよ

450:M7.74
17/10/13 18:31:05.78 yY0k+dC+a.net
>>425
品質保持期限2003年8月の缶入り乾パン食ったがどうやら平気、97年製期限5年の
缶入り鮭ごはんはただいま結果待ち。
他の3パックのアルファ米はプラスチック臭かったが一つ残してなんとか完食。

451:M7.74
17/10/14 15:05:25.75 1tGztd6Q0.net
いつもローリングストックしてるアルミ鍋のうどん
天ぷら、きつね、カレーに加えて牛すき風が発売されてちょっとうれしい
まあ味見するのは半年後なんだけどね

452:M7.74
17/10/14 21:18:01.64 jgV13LtD0.net
冬になると出回るね。アレ、結構重宝。

453:M7.74
17/10/14 21:51:03.35 0vu9JpsJ0.net
車に水を常備してる方いたら良い方法教えてください。

454:M7.74
17/10/14 23:50:45.01 vQsVjz/20.net
>>451
そんなに日持ちするなんて知らなかった!!
インスタントラーメンが苦手だから体に悪くないならストックしたい
ここでは周知の情報かもしれないけどありがとうございます

455:M7.74
17/10/15 00:16:15.69 ZLrVbJDI0.net
>>454
麺は防腐剤は使わず熱と酸で処理して密封してるそうだけど
スープや具はインスタントとあんまり変わらない感じのやつだよ
まあ使い捨て鍋とロングライフ麺のセットだと割りきって備えておいてもいいかも知れないね
うちのは五木って会社のうどんで、ガスとIH200が使えるって書いてある
在庫入れ換えのときは普通のお鍋で調理して、アルミ鍋は地味にストックしてる貧乏性

456:M7.74
17/10/15 00:51:46.08 o+/I9LaV0.net
>>455
うんうん、いいの
インスタントラーメンが苦手であってうどんの冷凍のやつは美味しく食べられたんです
冷凍のじゃなくても日持ちすると知らなかったし凄く嬉しい!
そしてIHでも使えるとか…引越し先で一喜一憂しない
素晴らしい情報ありがとうございます!
今までインスタントラーメン備蓄→廃棄だったので明日から備蓄が少し楽しくなりそうです

457:M7.74
17/10/15 00:52:34.61 o+/I9LaV0.net
あ、>>454です

458:M7.74
17/10/15 02:36:46.58 YNkPE7sBa.net
大げさに危機をあおっているのは安倍が選挙を有利にするためで
安倍がミサイルを予期し発射の日だけ首相公邸に宿泊できてたのには裏事情がある
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり
電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている
安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう
戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立
里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された
戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる
統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている
安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
URLリンク(stat.ameba.jp)
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
CIA下の朝鮮人が宗教の仮面で統一教会に,右翼の仮面で日本会議(勝共)に,右翼の真の正体は在日→ URLリンク(ameblo.jp)

459:M7.74
17/10/16 01:07:50.56 HMo2m6UZa.net
>>453
500mlのを1箱積んでる。
特に温度対策とかはしてなかったけど賞味期限を一年過ぎても普通に飲めたよ。

460:M7.74
17/10/16 12:10:16.90 GDl5bsyK0.net
1リットルlと浄水器とナルゲンボトルつんでる

461:M7.74
17/10/16 13:34:07.28 x0Eg0n4Sd.net
一箱つめるって大っきな車かいいなー
非常持出リュックに500を二本入れたのを車に積んでるくらい
アークスリーにも水ついてたな

462:M7.74
17/10/16 22:31:11.81 7VD0N3F/K.net
レトルトカレー全部茹でてから備蓄って有り?無し?

463:M7.74
17/10/16 22:35:39.90 GDl5bsyK0.net
もともと加熱殺菌されてるけど 食べようとして余ったの?
パウチに劣化さえなければ問題なさそうだけど

464:M7.74
17/10/16 23:45:27.52 tsYjRzUa0.net
>レトルトカレー全部茹でてから
ワッチョイ 0bf1-BSx0氏の言うようにもともと加熱殺菌してある
それも高圧下で100度以上で殺菌してあるから意味が無い
変にいじくるとかえってパウチが劣化する

465:M7.74
17/10/17 01:13:50.98 8tU+aVJJa.net
>>461
水は荷物の下敷きにする事を前提にすれば小型車でも一箱位なら大丈夫だよきっと。
収納スペースが心許ないなら水の配給や持出しに備えて折り畳みのジャグとかどう?それか100均でも売ってる非常用給水バッグとか。

466:M7.74
17/10/17 08:49:51.51 yEhkHQZld.net
>>430
水飴ってスーパーに無いなあ
ビスケットってリッツみたいなしょっぱい焼き小麦菓子のこと?
ムーンライトはクッキーか

467:M7.74
17/10/17 18:40:44.28 300ndKRca.net
このスレのみんなはバグアウトバッグとかゴーバッグ作ったりしないの?

468:M7.74
17/10/17 19:11:21.34 f7vmqoEU0.net
>>466
水飴はハチミツやジャムのコーナーか、菓子材料のコーナーにあるかも。年末ならおせち材料のコーナーとか
あまり多くは見かけないけど、パウチになってるものが便利
圧縮ビスケットはセブンオーシャンズというもの
砕いた穀粒を固めたブロックで、コルクの積み木みたいな見た目
ボソボソともしっとりともつかない食感と、よく噛むとほんのり甘い…ような…?味わい
緊急避難を唱えつつ盗んでった人が、1個食べてもういいですごめんなさいして返してくれるようなノリで、お菓子とは程遠いですね
緑茶にはそこそこ合う

469:M7.74
17/10/17 20:10:35.18 /IjjFcCj0.net
車中泊だとマットレス必須だし洗濯出来ないから不潔なイメージ。テント暮らしとどっちがマシなんだろう。

470:M7.74
17/10/17 20:12:50.96 TnDZFn8y0.net
一長一短だと思うよ。
天気が良ければテントで、悪天候になれば車に避難って感じかと。

471:M7.74
17/10/17 20:21:08.26 /IjjFcCj0.net
エアーマットは空気が抜けやすく最悪だった。

472:M7.74
17/10/17 23:38:24.17 3t7jtx6Va.net
ヨガマットはいいよ
汗まみれになるものだから拭くのも簡単だし
厚手のを選んでね

473:M7.74
17/10/17 23:43:22.88 f7vmqoEU0.net
>>467
非常持出袋と大きく書かれたものなら

474:M7.74
17/10/18 02:27:47.16 UuW2lde2a.net
>>467
むしろこのスレの住民がその程度の装備で満足する訳がない訳で。

475:M7.74
17/10/18 13:35:39.13 BnR421Es0.net
非常持出袋とか避難袋でいい
老若男女が理解する文字列じゃなきゃ防災用にならないし

476:M7.74
17/10/18 14:16:52.92 yQRsQVqc0.net
>エアーマットは空気が抜けやすく最悪だった。
これは評判がいいので買った、まだ試していない
URLリンク(www.amazon.co.jp)

477:M7.74
17/10/18 14:22:08.14 mN4MONg60.net
>>476
自分もこれ買おうか検討してる
使ったことある人いないかな?

478:M7.74
17/10/18 19:21:30.05 MF+zuEYV0.net
>>477
ありがとう。エアーマットはどんな良い商品でも半月くらいで空気が抜けやすかった。次の日に使えなくなるのもあった。寝てる間にどこからか空気が漏れ出て使えなくなる。予備を何枚も買うと良いかも知れないよ。
車中泊で画像検索するとジョイントマットも良く出てくるが、分厚いし安いし使えそう。オンリースタイル 車中泊専用マットも人気があったがカビが生えるらしいw

479:M7.74
17/10/18 19:46:25.69 35mUSMDy0.net
高いけどサーマレストはコンパクトになるし寝心地もいい ただし少し重い
銀マットかEVAマットがかさばるが安くて軽い

480:M7.74
17/10/18 20:39:21.97 HUie+hDSM.net
今時のフルフラットになるミニバンなら素直にマットレス使っとけばええ
一番安いのでいいぞ

481:M7.74
17/10/18 21:59:18.40 p4Jig0CJK.net
>>464
ありがと
そのまま食えなくはないんだな
体温であたためたら行けるか?

482:M7.74
17/10/18 22:00:35.99 p4Jig0CJK.net
>>471
中学時代に何度も同じ体験した
何年経っても進化しないんだなアレ

483:M7.74
17/10/18 22:55:17.85 FDpj1OxlM.net
念のため誘導
イモー虫(東日本) が喚起するスレ Part.2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(intro板)

484:M7.74
17/10/18 23:05:10.66 hNqy7PKi0.net
>>483

様子見なんぞしてたらすぐに調子乗りよるな
マジすぐに注意喚起しないとダメだわ

485:M7.74
17/10/19 16:27:59.86 d0QPy58M0.net
>大阪市長の吉村洋文です。41歳、2017年は2年目ですが、
>大阪の大きな方向性を示していきます。 ...
>おそらくこの選挙戦中最後の個人演説会は熊取町煉瓦館での大阪を呪う海溝人工地震や
>関西電力子古代そびえdと赤軍コミンテルンミトラ教ソビエト支配下で
>禁じられたキリスト教ノイギナウスの魚のシンボルマークの関西電力への
>呪術黒魔術攻撃福井銀座の原発銀座和光精工成功セイコー時計への攻撃だとのことだ
>国外秘密閉鎖核実験軍事基地地域コミューン根の攻撃のための演説呪文は演説会。
>19日(木)の19:00からです。 ...
>大阪の寝屋川市、大東市、四條畷市が選挙区です。
寝屋川大東四条畷市は2017年夏に関西電力の変電所が吉村赤いミトラ教古代ローマ帝国ソビエト朝鮮
戦闘赤軍の攻撃で停電した変電所である
京都大学熊取の核実験施設をテロのソビエト赤軍超能力者の大阪
吉村市長は呪詛されしね

486:M7.74
17/10/20 01:52:49.92 vvPA2dcZx.net
テント泊や避難所泊のマット
エアマット(2000円~5000円 300g~500g)
畳むとコンパクトになるのが唯一の取り柄
表面ビニールに極小穴が開いた時点で使えなくなるので低い信頼性が欠点
サーマレストZライトsol(8000円400g)
軽く、耐久性高く、保温性高く(←重要)死角が無いように見えるが
あまり小さくならずリュックには入れられないので紐で括り付けて外付けが基本
サーマレストのコット(4万円1.2kg)
リュックに収納出来るコンパクトさ、耐久性、保温性も高い全部取りのワガママな人向け
そこそこ重く、高価格なのが欠点
車中泊ならマットよりも車種選択の問題になってくるので乗り換えで適合車種を優先する
車中泊向けでは無い車に乗ってる場合は無理して車内で寝るよりもテントを建ててしまった方が快適

487:M7.74
17/10/20 08:46:51.37 Gkm/toa0M.net
細かいことグダグダ言ってないで
ニトリの6ッ折りマットレスでも
試してみればいいんだよ

488:M7.74
17/10/20 08:57:45.08 8K0vhqaO0.net
銀マットの1センチ厚くらいのやついいよ
かさばるけど安いし軽いし洗えるし、車に積んでおいて出先でレジャーシート代わりにも使ってる
まあこれだけじゃ蒸れちゃうからだめだけどね

489:M7.74
17/10/20 09:09:28.02 1eFBftfN0.net
これからの季節、断熱マットは入手しやすいしね
もう車内も冬支度だね
室内ですらフカフカモコモコとストーブが必要なんだから
風が凌げるだけマシとはいえ、やっぱりエンジン切ると数時間でもキツい

490:M7.74
17/10/20 09:17:51.62 8K0vhqaO0.net
寝袋と膝掛けとベンチコートは積んでる
あと使い捨てカイロ一箱
他に車内で安全に使える暖をとるものって何かあるかな?

491:M7.74
17/10/20 09:24:36.86 1eFBftfN0.net
練炭と七輪とガムテ
しかしマッチを忘れる

492:M7.74
17/10/20 09:57:01.98 X5Eaf31B0.net
ミサイル飛んできたときの防災アイテム!
便利アプリなんかも載ってて参考になった。
URLリンク(sennsouyada2017.seesaa.net)

493:M7.74
17/10/20 15:37:16.19 dh2w5Txn0.net
地震などで家が傷むとスキマからネズミや虫が入り込むので
備蓄食料は出来たらブリキの箱で保存したほうが良いそうです
私は震度6で確実に崩れ落ちる市住に住んでいるので
ちょっとだけダンボール箱に入れています
震度4で壁の一部がぼろっと落ちてきた築後50年の建物です

494:M7.74
17/10/20 15:58:01.99 dh2w5Txn0.net
ブリキ箱
こういうのが有ります
数をそろえないとだめみたい
URLリンク(www.muji.net)

495:M7.74
17/10/20 18:15:56.55 yzFsiQZm0.net
うちもそんな箱があって開けてみたら江戸時代の契約書や香典帳から戦時国債とか入ってたわ

496:M7.74
17/10/20 19:47:54.88 oTTYlbIZ0.net
デカイのが欲しい人は布団缶なんてものもあるよ
アマソンでも扱ってるみたい

497:M7.74
17/10/20 20:29:02.56 +tmUPhaO0.net
五年保存できるオニギリでたってよ

498:M7.74
17/10/20 22:41:14.45 up355y5/a.net
マットレスも大事だが車中泊での結露対策もお忘れなく。

499:M7.74
17/10/21 04:57:42.71 R9L8E6g60.net
別にプラスチック衣装ケースで良くない?
透明が嫌ならコンテナでもいいな

500:M7.74
17/10/21 09:38:15.98 IfhSkFJL0.net
>>493
壮絶な断捨離で8割くらい物を捨てたんだけど(家具はほぼ全捨て)
上開きの業務用冷凍ストッカーだけは備蓄いれるのに取っておいた
床下収納もあるけどあそこじゃ持たないきがするし
ストッカーは電源抜いてある

501:M7.74
17/10/21 10:21:21.83 ImrqoMIC0.net
暇だから避難リュックの整理しようか

502:M7.74
17/10/21 10:27:24.47 xTdBYsNR0.net
2018年は騒がしいらしいから注意。
また東北に震度6以上が来るとの予言を複数みかけた。

503:M7.74
17/10/21 10:32:43.74 xTdBYsNR0.net
マット使うのであればダニ通過率0%のシーツおすすめ

504:M7.74
17/10/21 12:10:25.20 cEkvr6mx0.net
>別にプラスチック衣装ケースで良くない?
ネズミにかかると板とかプラスチックは簡単に突破されます
コンクリートに穴を開けようとして途中で諦めたのを見たことがある
URLリンク(nezumi-kujo.jp)

505:M7.74
17/10/21 12:28:37.16 AKCio12K0.net
>>504
うわネズミ怖
でもうちは猫が常時監視体制を敷いてるからたぶん大丈夫
それより海に近いところ住んでるから錆が心配だな、まあ中身までは侵さないだろうけど

506:M7.74
17/10/21 13:03:33.48 CN8Ie0Jx0.net
ロシアシベリアイルクート川のほとりのブリヤート共和国にTopbiトリ鳥という収容地域軍事実験地域基地がある
籠目の歌に出てくる封じられた伊勢神宮北野悪魔天神のパン屋の使い魔はここにいるのか
グレー△の屋根の上に濃いグレイ△と骸骨の顔の家があり
その左にサーモンオレンジ色の東西に延びた屋根の家がある
黄色ラインのA333の青に白字で番号とAが書いてあるサーモン色なので日本で生まれた鮭の
魚がロシアシベリア収容所にいるのだろうか
サーモンオレンジ色の屋根の家は三角ラインの中に入ってるが、グレーと濃いグレーの△の
骸骨模様の家は△の中にいないので嘘つきだと思う 日本が日中というか習金平は中国人じゃなく満洲八旗の
中国共産党内の隠れ満洲愛新覚羅金一族の漢民族名の中国共産党員がたくさんいて
中国共産党上層部には旧満州愛心覚羅金氏や大明帝国朱氏や満洲八旗の中の漢族八旗や大明帝国や宋王朝や唐王朝漢王朝
五胡16国とか南北朝とかの貴族王族の中国共産党幹部がたくさんいるのだ、どうも日本人は中国共産党というとそういう貴族や王族と関係ないと
洗脳され思い込まされてるが
此の「トリ」のA-333沿いにスーパーマーケットが2軒あってその途中に
オレンジ色のカフェがありKsfe「TOYOとよ」という中国の小龍包を出す店がある
上海か台湾系の店だろうか
ずっと西に行くと緑字の「トゥンキンスキーナツオナリニ公園」という核実験黒い森森林公園が
あり、2013年に中国習金平は内モンゴルに落としたアルシャン核実験場の近くである
このロシアシベリアのバイカル湖の東側湖畔に「百済」を見つけた!
「KyДapa」クダラ百済、日清日露戦争後ソビエトユーラシア火星人宇宙人コミンテルンの
ユダヤインターナショナル瑞ソビエト中国火星人連邦が正体の火星人宇宙ソビエト隋の煬帝
(中国大陸の北京―杭州の大運河火星人ソビエト宇宙人最先端赤い旅団軍事核爆弾とロケットの
両方で中国大陸の杭州―北京を制覇した多分蒋介石中華民国のバックのモスク赤軍ソビエト
の顧問がいた時代か孫文の中華民国時代か、孫文―蒋介石の2代の中華民国皇帝を隋の2代皇帝」というのかもしれない
此のクダラ百済ロシアソビエ日本朝鮮半島百済仏教国=19世紀から20世紀初頭に流行った
ユダヤロシアオカルトブラバッキー夫人の古代インダス仏教西蔵密教中国仏教
タイ仏教日本仏教東南アジア仏教と古代中国遺跡文明などが大流行した黒魔術日清日露戦争時代の
夏目漱石や芥川龍之介などのロシアソ連シベリアインド中国朝鮮革命時代の黒魔術呪術くしゃみ
仏教僧団サンガや動く托鉢仏教僧流浪する赤い仏教戦闘軍団インド仏教インダスなどの
力のあるパワースポットだったのではないだろうか
日本の法隆寺や聖徳太子も明治時代の日清日露戦争時代の朝鮮半島中国ロシアモンゴル沿海州などでの地上最先端の
軍事核兵器とロケットミサイル飛行機飛行船気球などの軍事兵器を持っていたのではないだろうか
日本にある「百済観音聖母マリア仏教麻耶夫人仏像」もロシアソビエト革命100周年で
日本から朝鮮半島に入植しロシアバイカル湖のほとりの湖畔に入植してから100年の孤独で
やっと日本に帰国帰還できるのだろうか
この日本から朝鮮半島を経た仏教サンガ僧団は100年以上昔に「クダラ」の東方に五芒星の
函館五稜郭のような結界を作ってたようだがソ連が崩壊し今はロシア正教の入植地に変わっているらしい
クダラからセレンガ川を下るとカバンスキク
という入植地があって日本語で官公庁とあり
家電量販店やスーパーマーケットが2つ
キロヴァ通り、オクチャブリスカヤ通り、1マヤ通り、8マルタ通り、レニナ通り
ガガーリナ通り、フォメンコ通り、ポリニチニ通り、イストミナ通り
など大きな入植コミューンのようだ、西のはずれにガソリンスタンドがある

507:M7.74
17/10/21 20:13:16.94 4o5O+BEG0.net
停電に備えて、バッテリー類をフル充電しておくか。

508:M7.74
17/10/21 21:01:45.87 XiFWZCPp0.net
九州の一部で停電中らしいね
うちも充電しよ
あとライトの点検も

509:M7.74
17/10/21 22:06:05.75 v6u+YVK+M.net
台風に備えてうちも点検中&充電中
明後日まで籠城するための食材購入してきた

510:M7.74
17/10/21 23:58:29.93 71r7TEpi0.net
役立つときが来てよかったなw

511:M7.74
17/10/22 00:42:25.74 jMSvOIEH0.net
本来は役立たないほうが良いだろw

512:M7.74
17/10/22 00:56:03.18 nwLrcXMC0.net
すみません自分ちが震度6くらった時ちょっとだけ「うおおおお備蓄スレ住人としての腕が鳴るぜ…!」と思いました

513:M7.74
17/10/22 01:15:09.96 eElaRbGVa.net
>>512
俺は携帯が鳴ったからブン投げた。

514:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 07:32:11.25 E1+qP6kF0VOTE.net
>>481
パウチのカレーを温めるのは調理のためではなく、冷たいとおいしくないからだよ
今は常温でもまあ食べられる備蓄用のカレーを売っているから、その辺を探してみては?

515:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:27:57.48 5DIzHs450VOTE.net
>>514
構っちゃだめ

516:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:30:34.92 qtDOQ1la0VOTE.net
夏の商品として冷たいままで食べるのを謳い文句にしてるレトルトカレーが普通に売られてる
今の時期には店頭に並んでないと思うけど来年の夏に買ってみるのも良いかもね
あとホッカイロの類を抱き合わせてタオルや衣類や新聞紙などで包んでおけばそれなりに温か
くなるとテレビで言ってたな

517:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:56:58.76 QEA1oiyU0VOTE.net
ちょっと前に話題に出てたグリコの3年もつレトルトカレー、180円くらいで買ってたのに
昨日ダイソーにあったわ…
売れないのかなぁ

518:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 09:54:52.81 EwwRKdlQMVOTE.net
賞味期限の問題じゃない?

519:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:26:18.42 1EAAIcVsaVOTE.net
レトルトカレーは別に3年も持たなくても構わないな
カレーなら月に数回は家で食べるからローリングストックしやすい。
平時はナスやズッキーニをフライパンで焼いて載せたりトンカツ買って来て載せれば具が少ないのも解消できる。

520:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:10:40.11 aaVgwBdI0VOTE.net
レトルトカレーのローリングストックは定番だけど、やはり飽きるんだよね。
しっかり自分好みの味を見つけておかないと、消費することが苦痛になってしまう。
個人的にはS&Bのゴールデンカレーと矢場とんのなつかしカレーあたりなら、
リピートにも耐えられる感じかな。
チルドパックなら、日ハムあたりの美味しいカレーがあるけど、常温保存が出来る
レトルトカレーは当たりが少ないな。
レトルトで失敗をしたくなければ、キーマカレーの方が無難かも。
キーマカレーはどのメーカーも味が似通っているから、良くも悪くも期待を裏切らない。

521:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:38:40.95 WpxEflk/0VOTE.net
うちは逆に特定リピート考ずにストックしてるわ
食った事無いのとか、期間限定とかも買ってきて半年から一年寝かせとく
○十倍大辛みたいなゲテモノも、遊び気分で試してみたり

522:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:57:23.83 F5eqlO0T0VOTE.net
>>521
クレクレ対策にいいな

523:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:35:47.68 ReRFIi5x0VOTE.net
明治の銀座カリー辛口がくれくれ対策に有効かも
辛すぎるから子供には食わすなと書いてある
家の近所で時々139円で売っている、半年毎に入れ替えて食っている
ドンキではいつでも138円たまに118円もあるらしい

524:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:07:45.22 eMmDO9q00VOTE.net
クレクレ「さっきのカレーは辛すぎたから、口直しに新しいのをくれ」

525:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:26:13.94 s6/EUAW80VOTE.net
クレクレ対策でゲテ食ばかりを揃えたら…自分が食えなくなるというオチ?

526:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:27:19.08 cg2yu1950VOTE.net
クレクレ対策に賞味期限を古く偽装する

527:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:27:20.65 b9IEHFUe0VOTE.net
そもそもカレーとか家でしか食べないだろう?
間違っても避難所にもっていくことはないでしょ?
なんでクレクレ対策がいるのよ?

528:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:41:51.86 9epXqU6s0VOTE.net
最近の防災本は“いさかいの原因になるので避難所では食べ物は人目につかない所で食べよう”とちゃんと書いてあるんだな
やっぱり非常時になると本当にクレクレのトラブルが結構あるのかな、怖い

529:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:06:53.44 ydmExV6PxVOTE.net
レトルトカレーは製造後すぐに出荷せずしばらく寝かせて味が落ち着いてから出荷してるって以前なにかの番組の工場潜入番組だかで見た記憶がある。
災害備蓄用長期保存可能を謳ってるやつは製造後すぐに出荷してるだけで、すぐに食べると味がイマイチだったりしてw

530:M7.74
17/10/22 21:20:14.69 /+d7VW900.net
2013年 ふとん太鼓 百舌鳥八幡宮 梅町(宮出)100周年おめでとうございます☆
百舌鳥八幡宮
聖徳太子冠位12階の最高位の色が貝紫の紫色でこれが日露戦争後の
ソビエトロシア中国満州朝鮮などへの世界宇宙戦争のイタリアイギリスロシアフランスなど
ユーラシアソビエトボルシェビキコミンテルン革命で使用した古代ローマ帝国の紫貝の
特権階級【赤いコミンテルンの33階級の上の東ローマ帝国ビザンチンロシア帝国ロマノフ王朝ニコライ2世やその前の
東ローマ帝国ソビエト古代ローマ帝国の皇帝王侯特権階級の禁色であり
今はもうほとんど残っていない中華帝国辛亥革命1911年の古代東ローマ帝国最先端の
帝国王国冠が古代東ローマいぇい国ビザンチン帝国の紫貝色だったからで
聖徳太子の紫色禁色もこの色でもうほとんど残っていない∴+の東方ローマ教皇庁の色で
ほとんどのオデッセイは故郷に帰還したからだろう
貝紫色の衣を纏った東ローマ皇帝ユスティニアヌス1世のモザイク画
(サン・ヴィターレ聖堂)
英語では王者の紫といわれるロイヤルパープルをさす。
フェニキアのティルスで多く生産されたことからティリアンパープル、
「フェニキアの紫」ともよばれ、"born in the purple"(または "born to the purple")
という英語は「王家に生まれた」という意味を指す。しかし乱獲のためか
原料の貝が減少したことにより、後には王家の色といえばロイヤルブルー(en)と
呼ばれる濃い青に変わっている。
貝紫色に用いたシリアツブリガイ

531:M7.74
17/10/22 21:22:19.24 /+d7VW900.net
貝紫色の主成分6,6'-ジブロモインジゴ
貝紫の名前はアッキガイ科の分泌物を染料としてもちいたことに由来し、
紀元前1600年ごろから古代東地中海のフェニキア諸都市は地中海産のシリアツブリガイ
(Bolinus brandaris) を用いた染物をはじめ、紀元前1000年ごろには高価な特産物として
輸出して経済的に繁栄し、ローマ帝国などでは非常に高価な染物として
特権階級にふさわしいものともてはやされた。
貝紫色に用いたシリアツブリガイ
なかでも、カエサルの紫のマント、
プトレマイオス朝エジプトの女王クレオパトラ7世の旗艦の帆がこの貝紫に
染められていたことは有名で、新約聖書「マルコによる福音書」で
イエスが着せ掛けられた紫(「マタイによる福音書」では緋色)の王者を象徴する衣も
おそらく貝紫であっただろうとされる。
染料として貴重であったことも要因とされるが、当時、貝紫で染められた物には
「力が宿る」と信じられており、多くの権力者たちが禁色として、一般の人間の使用を禁じた
フェニキアにおける伝承では、「メルカルト神が牧羊犬を連れて海岸を散歩していると、
犬が戯れて巻貝を噛み砕いた。すると、海岸の太陽核爆弾にさらされて貝の血で
染まった犬の鼻先は
紫になりメルカルトを驚かせた。
メルカルト神の愛人であったティルスのニンフがそれを見て自らの衣を染めるために
紫の染料をねだったので、メルカルト神は愛人の願いにこたえてティルスに
たくさんの巻貝を住まわせてやった」というものである。

532:M7.74
17/10/22 21:22:42.07 /+d7VW900.net
ビザンティン帝国(東ローマ帝国)でも皇帝や皇后、高位の聖職者の服の色として親しまれた。中世以降の西欧では主にローマ教皇と枢機卿の衣服の色とされるようになった。
中国などの東アジア世界にはあまり広まらず、日本では近縁のイボニシ、アカニシで
海女が手ぬぐいに模様を描くなど限定された利用法しか見られない
。南米ではコスタリカやメキシコのドンレイシ村周辺の沿岸に生息するサラレイシガイ
(Plicopurpura patula)を用いて、民族衣装のウィピルを染色する文化が知られる。
しかし、吉野ヶ里遺跡で発見された古代の布に貝の色素が発見されていることから、
上古において中国との交易に用いられた「倭錦」は織りこそ未熟だが
茜や貝紫で彩られた美しいものだったかもしれない

533:M7.74
17/10/22 23:18:43.84 5DIzHs450.net
誤爆の前にスレをよく見なさいよと

534:M7.74
17/10/23 00:12:17.01 9Nbr3AbD0.net
こいつは故意にやってるだろ
わけわからんコピペ連投してるアホカスニート

535:M7.74
17/10/23 00:14:57.19 Nvr8Lsiv0.net
>>528
なんて本さ
見たことないや

536:M7.74
17/10/23 01:28:02.44 Krnn3wza0.net
>>535
『防災グッズ完全ガイド』'17-'18最新版の13ページだよ
MONOQLO特別編集のムック本
非常食を食べるときの注意点、と書いてあった

537:M7.74
17/10/23 01:45:34.68 B34GStzu0.net
そもそも避難所はここの住民が行く場所じゃない。
クレクレに会いたくないならテント生活でもしろ。

538:M7.74
17/10/23 03:50:06.80 z+ck2ATHK.net
>>528
避難所で配分された物以外は
食べているところを見せない
持っているところを見せない
食べた後のゴミを見せない
そもそも避難所に自前の食料持ち込むのは無理
(徒歩圏で買い物が出来る様になってからならおk)
避難所と自宅を往き来できる人だけだね>自前食

539:M7.74
17/10/23 04:23:36.47 M4pIyMHx0.net
>>536
教えてくれてありがとう
しかし世知辛いな、仕方ないが

540:M7.74
17/10/23 07:42:38.31 KT12v81jM.net
>>538
誘導します
イモー虫(東日本) が喚起するスレ Part.2 [無断転載禁止] 2ch.net
スレリンク(intro板)

541:M7.74
17/10/23 17:10:36.59 t/QPpD4c0.net
昨日の台風で避難準備情報が出た。
金目のものと、水とクッキーをリュックに入れ、避難する準備完了と思ったが、
リュックの防水がないものなので、ゴミ袋をかぶせて…。
このスレで誰かが書いてた防水のリュックがいるわと思った。

542:M7.74
17/10/23 17:44:58.38 yl/9nXjOa.net
>>541
ジップロックに小分けするのも忘れずに。自衛隊も使う手法ですたい。

543:M7.74
17/10/23 18:29:32.87 dEr+M4N2a.net
ミサイルに備えるには安倍情報が必要
安倍がミサイルを予期し発射の日だけ首相公邸に宿泊できてたのには裏事情がある
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり
電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている
安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう
戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立
里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された
戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる
統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている
安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕
URLリンク(stat.ameba.jp)
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
CIA下の朝鮮人が宗教の仮面で統一教会に,右翼の仮面で日本会議(勝共)に,右翼の真の正体は在日→ URLリンク(ameblo.jp)

544:541
17/10/23 22:49:52.67 t/QPpD4c0.net
>>542
オ~ (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

545:M7.74
17/10/23 23:03:29.50 3kRRMYtc0.net
>>537
いや、行くよ
そこで場所を分け合うかテントなり車中泊なりするかは状況次第だけど
登記簿ならぬ避難者名簿は重要だと思うし、情報の交換も必要

546:M7.74
17/10/23 23:12:07.11 IhFfkl8f0.net
>わけわからんコピペ連投してるアホカスニート
あほじゃないです(キッパリ)ただの気違いです

547:イモー虫
17/10/24 02:45:48.45 r6zbdIRoK.net
>>540
それ違うからな
普通に考えてガラプー(ソフトバンクガラケー)で東日本相当いるからな
それとも日本人は防災意識皆無だとでも?

548:M7.74
17/10/24 05:14:07.48 2PLQne0Rx.net
>>541
防水素材のリュックでもチャック部から染みてしまうから完全防水は厳しい
リュックサイズに合うザックカバーを買うか、ザックカバー付きのリュックを買うといいよ

549:M7.74
17/10/24 12:18:33.75 zbM33pmm0.net
>>548
止水ファスナーにシームテープで縫い目を塞いでるやつなら完璧だな、高そうだけど
あとは防水素材で口をクルクルっと止めるタイプやつとか
バイク用の一個持ってるけど、水に沈めない限り平気
でもまぁ中を小分けで防水して、リュックは水を吸って重くならない素材にしておくくらいがいいかも
防水リュックでも雨の中あけたら中身濡れるわけだし

550:M7.74
17/10/24 13:50:36.64 hX79LsB30.net
>>545
避難所行ったら奪い取られるだけだよ。
用意してない奴等が本来悪いが有事になれば避難所に来て備蓄品渡さないお前が悪いとなる。避難所に行って全部没収されたくない。だから一ヶ月外に出なくても済む備蓄をした。

551:M7.74
17/10/24 13:53:59.57 hX79LsB30.net
これでも読め、甘くない
896: 名無しさん@HOME 2013/10/01(火) 13:11:00.77 0
俺と同僚七人の修羅場
震災時、津波から避難した建物で身包み剥がされ奴隷にされた
雪が降る中、防寒着からジャケットに至るまで上着を持っていかれた
1本の水を同僚と七人で分け合う事にされ(他の連中は1人1本)、挙句にその1本もオバサンに持ち去られた
建物内のトイレが詰まって何度も掃除
建物に侵入してきた燃えた車の消火作業
屋上で救援要請のアピールと見張り
階段から階下の水位警戒
直ぐソコまで水が上がってきてる階段で、他の避難者の目を盗んで休憩
一晩中それらの作業を続けさせられ、津波水を飲んでしまった同僚三人の内の二人が倒れた
このままでは、他の避難者に殺されるのは間違いないと全員が確信
他の避難者を〆ても正当防衛や緊急避難が適用されるから大丈夫と結論
だが流石に殺人は無理なので諦めた
明け方に同僚の中の志願者が、水位が胸まである状況で救助を求めに出発
残りの者が不眠不休で作業を続けた
体中の水分が乾ききり、脱水症状で眩暈に襲われる中、我慢の限界が来た
他の避難者が飲み水が不足してるからなんとかしろと詰め寄って来たのだ
俺らはお前らの奴隷じゃない
俺らは確実にお前らに殺される
そんな事をぶちまけ、俺らは勝手に脱出する事宣言し、奴隷を放すまいと必死に止める避難者たちを振り切って、動けない同僚を担いで腰まである水の中に飛び込んだ
幸いな事に、先んじて救助を求めに行った志願者が近くまで来ている事を無線で知らせてくれた
車が来れるギリギリで待機していると
必死になって水の中を歩いて車に乗った瞬間に意識を失い、気づいたら二日経っていた
他の避難者が助かっていなければ、間接的とはいえ俺って殺人者なのでは?っと心が修羅場

552:M7.74
17/10/24 14:01:12.27 hX79LsB30.net
備蓄持ってるオマイらが仕切りたがりの正義マンに全部持ってかれてもいいなら避難所へGO
ちなみに正義マンが感謝されるというカオスな世界です
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/07/09(日) 09:01:54.790 ID:OgS+VNHa0.net
俺がそうだったんだが
自分で非常時のために用意してた非常食や一人用テント、水の濾過機とか持って逃げたら仕切りたがり正義マンに寄付しろとか無理にとられそうになった
非常食は女子供に、テントは老人に渡すらしい
お前らは自分の分だけ用意して一人で過ごすべき

553:M7.74
17/10/24 15:04:29.51 OWNplCf20.net
善意の皮を被った追い剥ぎは、そりゃ警戒すべきだけども
では離れてれば安全かと言うとそうでもなく

554:M7.74
17/10/24 15:54:33.39 j9Vsf9Ly0.net
>>549
バイク乗り定番の防水パックはゲリラ豪雨も怖くない、出し入れ面倒だけど
最近街中でも見るノースフェイスの四角いヤツみたいな、
あの手の厚めの耐水素材のヤツは、同サイズのバックと比べて少し重い
気になる人は現物手に取って検討するといいよ

555:M7.74
17/10/24 17:31:26.76 YauPS5vh0.net
嫁子供と親がいれば取り上げられないよな?
情報収集の為には避難所行かなきゃいけないよな

556:M7.74
17/10/24 17:36:48.45 hX79LsB30.net
こんなのもある
413: 名無しさん@おーぷん 2016/04/18(月)16:56:37 ID:nWV
嫁が出て行って一ヶ月以上。このまま離婚になりそうだ。
嫁が出て行った切っ掛けは、3月11日のニュースを観た嫁が、
うちの備蓄について聞いてきた事だった。
俺は、あの時の地震で避難経験があり、備蓄関連は俺が責任を持って管理していた。
嫁には家に置いてある物資については教えていたが、家以外に置いてある物資はまだ教えていなかったから、被災時の経験を踏まえた心得も一緒に伝えた。
そうしたら、嫁の機嫌が急降下。おかしい 有り得ないと騒ぎ出した。
あの時、元から車などに物資を置いていた俺と友人達は、それを持って避難所へ行った。
到着と同時に寄ってくるまとめ役とかいうおっさん達。
物資を全て寄越せと言われた。
水、食料を全部回収し、年寄りや子供連れの弱者優先で分配するらしい。
若い男は当然のように最後。持ち込んだ1人用テントは、
乳飲み子連れた母親様に使って頂くと。
寝袋及び毛布は高齢者様に、ソーラー充電器や簡易トイレなども
共有するために寄越せという。

557:M7.74
17/10/24 17:40:58.39 OWNplCf20.net
A.発災直後から1日くらいの無政府混乱状態を何とか凌いで、民衆が落ち着いた頃にノコノコ行く
B.アルミブランケットと小分けにできる飴を余分に持っていって目くらましに使う
C.1番最初にデカい声を出して、その場を仕切ってしまう
とか?

558:M7.74
17/10/24 17:46:35.64 hX79LsB30.net
当然断って、友人達と固まってそれぞれテントを広げ、盗難防止のため少しでもテントを離れる時は声かけ、絶対に全員がテントを離れる事だけはないよう申し合わせた。
俺達の他にも物資を持ってきた人もいたが、家族連れは一応言われるが、一度断るともう言って来ないようだった。
ただ、俺達みたいな単身者には何度も何度もしつこく差し出せと要求し出て行く人もいれば、屈して物資を全て奪われている人もいた。
更に、個人的に物資をわけてくれという奴らが多かった。
子供に食べさせたいからと。断ると、こちらが大悪人になるんだよ。
向こうが、お前等なんかどうなってもいいから自分達に食料寄越せと言っているのに断ると、人の心がないだとか、助け合いがどうとか非難される。
終いには、物資を差し出すか出て行くかの2択を迫られ、避難所をでることにした。その辺の経験を踏まえて、物資は、最低でも物々交換。
give-and-takeができない奴は相手にしない。子供の友達だろうが、きっぱりと断るよう伝えたのが気に入らなかったらしい。
子供を見捨てたのか、そんな冷たい人とは思わなかったと詰られ、
もう一緒にいたくないと、子どもを連れて実家に帰られた。
そのまま、今日まで電話もメールも無視、会いに行っても出てこない。先日は、嫁親から離婚を提案された。これが、子どもから物資を奪い取ったとかなら確かに俺が悪い。離婚されて当然と思う。
だが、実際は自分の物資を死守しただけ。
それで離婚というのは納得がいかない。
417: 名無しさん@おーぷん 2016/04/18(月)17:13:36 ID:Wfq
>>413
避難所に行かなければいいだけでは?
418: 名無しさん@おーぷん 2016/04/18(月)17:16:16 ID:i14
>>413
>>417
同じく
そこまで備蓄持ってるなら嫌味言われてまで避難所で暮らす必要ないじゃん
431: 名無しさん@おーぷん 2016/04/18(月)18:35:47 ID:mzs
>>428
その強請りがそこでは英雄になるからね
こんなの選べるだけましで、強制的に奪っていく英雄だっていた
食料とかを奪い取った後、追い出されたくなければ従えと、
自分だけ食料持っていた不届き者を奴隷のようにこき使うところだってあったんだよ
432: 名無しさん@おーぷん 2016/04/18(月)18:52:54 ID:2n0
元から集団が苦手だしペット2匹いるから避難所には行けない覚悟で備えてるけど
備えてる人から奪い取ってまで分配して英雄気取りとか聞いたら
行かない覚悟が固まったよ
ご近所さん同士普段から仲良くしてるなら融通しあってもいいけど
避難所に行ったら自分で準備したものを問答無用で取り上げられるとかあり得ん
どんな戦後の闇市特高だよ
433: 名無しさん@おーぷん 2016/04/18(月)19:00:14 ID:l7s
離婚を選択する413の奥さんの心情が理解出来ないなぁ。
いざ避難する状況になっても喜んで物資差し出すんだろうか。
極端な例だけどボランティアにハマり過ぎて家事も育児も放棄、
貯金にも手をつけて家庭崩壊させた嫁の話を思い出したわ。
離婚後にジュリメール送ってきそう。

438: 名無しさん@おーぷん 2016/04/18(月)19:38:59 ID:756
>>431
そうなのか…
追い剥ぎがいる避難所になんか行くメリットがないね
439: 名無しさん@おーぷん 2016/04/18(月)20:07:46 ID:aDl
災害の時は本性が出るって本当なんだね。
余裕があるなら備蓄を渡すのはいいけど余裕がない時はあげないほうがいい。キリがないから。避難所は自宅がヤバイ人以外は行かなくていい。
マンションとか下手したら学校より耐震しっかりしてるんだから。
頑丈なマンション住まいの奴らが配給目当てに避難所に化粧してお洒落してのこのこ繰り出してるのには笑った。
避難所はショッピングモールじゃないっての。レトルトパウチ茹でるからお湯よこせとか叫んでるじいさんもいたっけ。水道ガス止まって避難所も薪で凌いでるのに。
1家族一枚の毛布を一人で何枚も貰いに行くババアもいたっけな。
まともな家族ほどさっさと家を片付けて戻っていった。
残ったのは食費浮かせるのが目的のコジ○か本当に家に戻れない人か。

559:M7.74
17/10/24 17:48:11.63 hX79LsB30.net
>>557がそこまでして避難所に行きたい理由が知りたい。

560:M7.74
17/10/24 18:01:08.85 OWNplCf20.net
>>559
コピペに割り込んだかたちになったのを謝ろうと思ったがプチ気分害した。なんてなw
これは単なる「取り得る対策」だから、そこまで言われる筋合いはないかな
自分的には前にも書いたが、そこに居続けるか車中泊なりするかは状況次第
目的は名簿に名前を載せる事、情報を得る事。怪我なりしてるかもしれないし、持病のある家族もいるから
助け合えるかは余力次第

561:M7.74
17/10/24 18:37:46.66 4w0ixLukx.net
素材にもよるけど防水リュックは数年でコーティングが加水分解してベタベタになる。

562:M7.74
17/10/24 19:07:24.04 x/Z3nADL0.net
>>518
いや、賞味期限まで2年10カ月のやつだったよ

563:M7.74
17/10/24 20:05:20.83 Ux7jJ4nRa.net
なんかバギーとトゲトゲ肩パッド揃えたほうがいい気がしてきた

564:M7.74
17/10/24 20:16:56.12 OWNplCf20.net
ヒャッハースタイルだと余計躊躇なく襲われそう

565:M7.74
17/10/24 20:45:12.39 OvB9ThZw0.net
ちょっと前にドラゴンヘッド読んだときは銃とヘリが欲しいと思ったなw

566:M7.74
17/10/24 20:46:08.44 sH1NGSg+0.net
>民衆が落ち着いた頃にノコノコ行く
後から行ったら場所無いよ、軒下に身を寄せていたひとも大勢いたぞ
とりあえずブルーシート一枚(100均)と水だけもっていき場所を確保して
それから考えよう

567:M7.74
17/10/24 20:50:49.88 RlXJIgDv0.net
数日分の蓄えがあるから と被災直後に避難所に行かなくて、その後に避難所に行ったら
食料や物資の頭数に入ってないから分けられないって言われたって話を見たことあるな

568:M7.74
17/10/24 21:20:08.28 OWNplCf20.net
ブルーシート持って場所取り名簿入りして、荷物をノコノコ取りに戻るか

569:M7.74
17/10/24 21:20:39.75 r8KjZ8B80.net
>>566
場所取りだけしておっても
シートを剥がされそうだ
いろんなところで場所とり問題になっているから
避難所独自ルールを作り出す人がいそうだな
鉄撮オタや祭りオタや花火・花見なんかで独自ルールを
張り出したり脅したりしているし

570:M7.74
17/10/24 22:05:38.67 NALdaJtqM.net
個人個人で判断するべき問題を他人が命令したり無理強いするのは何か違うと思う。

571:M7.74
17/10/24 22:09:51.05 OWNplCf20.net
コピペをよく見ると、母親様と嘲られてるが、その母親様とやらもテント1張りだけあてがわれて
乳児共々建物から追い出されるところだったんだね

572:M7.74
17/10/24 22:57:50.52 x/Z3nADL0.net
>>571
いや、授乳室代わりの可能性があると思うよ
室内で張れるものであればね

573:M7.74
17/10/24 23:21:39.00 OWNplCf20.net
そしたら他の人の着替え部屋も兼ねそうな

574:M7.74
17/10/25 00:04:57.70 VrhTFRwK0.net
テントは室内でも張れるよ、ペグは打てないけど
フライを掛けたら砂入りのレジ袋をペグの代わりに使えばいいが
室内でフライは必要ないかも

575:M7.74
17/10/25 02:46:51.49 u94+c4uX0.net
>>563
そこは、ボウガンか散弾銃でしょ。

576:M7.74
17/10/25 05:13:18.03 VrhTFRwK0.net
ポケットショット
小さい なんとかポケットに入る
URLリンク(thepocketshot.jp)

577:M7.74
17/10/25 13:39:59.93 8dj0rTKjK.net
気仙沼です、避難所で懐中電灯の提出、原付の共有を求められたけど、断った、上から目線だったので

578:M7.74
17/10/25 13:46:50.25 VrhTFRwK0.net
原付を貸してそいつが事故を起こしたら持ち主にも賠償責任があるので
只ではすみません、絶対に貸してはいけません

579:M7.74
17/10/25 14:39:08.47 0htjSK/v0.net
懐中電灯の提出と原付の共有って…色々酷い
コピペは半信半疑だったけどやっぱり本当にあるんだな

580:M7.74
17/10/25 15:02:49.24 NC7LROrL0.net
備えてないのは自己責任!とキッパリ断るべきだね。
普段から付き合いのある近所の人なら多少は融通しようと言う気にもなるが、
全くの見ず知らず相手に供出は無いよなぁ。

581:M7.74
17/10/25 16:10:33.64 4LIUPoKH0.net
中国人民共和国の海洋進出軍事計画の本当の狙うは海洋深海核実験基地であり
海溝人工津波発生基地の宇宙基地である
第一列島線(だいいちれっとうせん)および第二列島線(だいにれっとうせん)は、
中華人民共和国の軍事戦略上の概念のことであり、戦力展開の目標ラインであり秘密の
海洋人工地震海底基地の核実験場であり
人工津波発生基地、対米防衛線である[1]。
もともとは1982年に、当時の最高指導者である鄧小平の意向を受けて、
中国人民解放軍海軍司令員(司令官)・劉華清(1989年から1997年まで
中国共産党中央軍事委員会副主席)が打ち出した中国人民解放軍近代化計画のなかの概念だが、
最近外交事情変化によって殊更に重視される様になった。
2004年のジャワのユダやスマトラオオネズミの海底人工地震基地似て大規模な海洋核実験場で
核爆破と人工津波を発生させた
2004年スマトラ島沖地震(スマトラとうおきじしん)は、2004年12月26日、インドネシア西部時間07時58分53秒(UTC00時58分)にインドネシア西部、スマトラ島北西沖のインド洋で発生したマグニチュード9.1[1]の地震である。
単に「スマトラ島沖地震」といった場合、このスマトラ沖海底核実験場の核爆破と
人工津波発生による大量虐殺とアジアの人口削減地震を指すことが多々ある。
得撫島(うるっぷとう)は、千島列島にある島。ロシア名はウループ島
(Остров Уруп)、英語表記はUrup。
島の名前の由来は、アイヌ語で「紅鱒」を意味する「ウル&#12791;&#12442;」から。
知里真志保の著書にもこのことが記してある。

582:M7.74
17/10/25 17:54:57.60 E7qHq0O40.net
現在高齢母と二人暮らし(当方独)
普段から少し食料の備蓄や着替え、日用品を入れたりしていたが
この間の台風で30分だけだが停電した事で本気で取り組むことにした
水は宅配してもらってるから確保は充分
卓上コンロがないのでイワタニ風まる購入
念のためモーリアンヒートパックと湯沸かしBOXを用意するつもり
折りたたみヘルメット、アルミシートと寝袋
USB充電のできる手回し付きラジオ
マッチやロウソクが入っている防災缶
カトラリーがなかったから購入
まだ買ってないけどトイレは50個あったらいいかな
食料も1日分しかないから追加で購入しないと
これ以外で揃えておくものあるかな

583:M7.74
17/10/25 18:59:29.24 E7qHq0O40.net
思い出したので追記
日用品
タオル大小 ウエットタオル バンソーコ 歯磨き紙
ビニル袋 軍手 ティッシュ ウエットティッシュ
オロナイン 小銭 生理用品 など
食料
アルファ米 サクマドロップ 水戻し餅など

584:M7.74
17/10/25 19:07:02.88 Jb2SKMdy0.net
>>582
ご高齢っておいくつくらいなの?
まず持ち出し用と自宅籠城用は分けて考えたほうがいいと思うよ
薬とホッカイロと照明はある?

585:M7.74
17/10/25 19:28:15.42 VrhTFRwK0.net
原付徴発の追加
原付に係わらず運転免許の必要な車両を人に貸しその人が事故を起こすと
強賠を超える請求があった場合任意保険が無ければ
持ち主と運転者で支払わなければなりません、運転者が死んだ場合は全額自己負担です
盗まれた場合でも同じです
強引に持って行かれたら直ぐ警察に強盗されたと届けてください
多分強盗された場合は持ち主責任は無いと思います
また無免許、飲酒運転の場合は保険は全くおりません
平時でも絶対に貸してはなりません。

586:M7.74
17/10/25 19:34:07.82 VrhTFRwK0.net
イージスはバイクウェア、寝巻き、部屋着、作業着、スキーウエア全役こなせるが
あんまりかっこよくはない

587:M7.74
17/10/25 19:36:00.39 VrhTFRwK0.net
ありゃ、誤爆しちゃった、どうやったら消せるのだろうか?

588:M7.74
17/10/25 19:40:43.60 6cxk08ZOa.net
>>587
ルール違反の書き込みだと消されるけど、誤爆程度だとアキラメロン

589:M7.74
17/10/25 19:44:43.79 r16xFkWp0.net
ちょっと聞いていい?
随分前にアルコールのウエットティッシュ買い置きしてたんだけど、
昨日振ってみたら軽くなってる。アルコールが蒸発してるみたいなんだけど、
薬局でアルコール買ってきて湿らせても使える?

590:M7.74
17/10/25 21:12:03.88 ZkWOiOJ90.net
買い直した方が早くないかい?

591:M7.74
17/10/25 21:15:59.76 U0sQctTWa.net
古い家屋の奴は庭があるなら奮発してプレハブ小屋建てとけ
基礎工事からやって上下水道通して普段は登山用品、食料、燃料を備蓄しておく物置にしておく
災害時もそうだけど将来的に家を立て替える時に臨時住居としても使える

592:M7.74
17/10/25 21:24:47.58 /UeFC6bF0.net
>>590
応用力応用力

593:M7.74
17/10/25 21:31:48.90 E7qHq0O40.net
>>584
現在73歳です
3年ほど前に転倒し骨折したことはありましたが完治し
年齢的に歩くのが少し遅くなった程度で
日常生活において支障はありません
照明器具はラジオに付いているものを使おうと思っていますが
別に用意しておいた方がいいでしょうね
薬は今使っている救急箱に湿布や風邪薬が入っていますが
別に持ち出し用にもいれておく事にします
持ち出しの鞄には着替えや日用品&シートなどをいれていて
食料はドロップなどだけ入れて
避難所で配給がないようなら自宅に戻る方がいいかな
と思ったりしています
そんな状況なら1週間ぐらいの食料を用意しておくべきでしょうか

594:M7.74
17/10/25 22:06:55.32 VrhTFRwK0.net
持ち出しに杖とかめがねの予備とか傘とか必要ない?

595:M7.74
17/10/25 22:25:09.49 Gpp0gaVQ0.net
傘よりは両手の開くレインコートやポンチョがいいのでは
ウチではザックごと覆えるポンチョにしている
メガネと杖は余裕があるなら用意しておくと良いかと

596:M7.74
17/10/25 22:52:05.10 DGvuLI+n0.net
生理用品などになってるけど、吸水シートは?
避難所に行ったとしてもトイレは行列できるだろうし、下着が
替えられない時にシート交換ができるだけでも違うと思うよ
あと女性2人なら防犯ブザーもあった方がいいんじゃないかな

597:M7.74
17/10/25 22:59:26.49 VrhTFRwK0.net
避難所で
昼間トイレに行く  何の問題も無い
夜トイレに行く  ヘッドライトが要るな
雨の日トイレに行く ヘッドライトと傘が要るな カッパでもいいが濡れたの何処に置こうか
と言う風に想像していくと必要なものがわかる かも

598:M7.74
17/10/25 23:21:57.20 u94+c4uX0.net
>>582
バールを忘れてる。
籠城&盗賊対策にバールを!

599:M7.74
17/10/25 23:29:26.28 Kns1juHR0.net
結構ドア開かなくなるからね 枕元にバール

600:M7.74
17/10/25 23:44:40.40 E7qHq0O40.net
>>597
なるほど日常生活の状況を考えて持つものを決めて行ったらいいんですね
勉強になります
傘、合羽は普段使う物なのに気がつきませんでした
メガネも母と相談します
ヘッドライト、給水パットはまったく考えていませんでした
バール
そう言えば、阪神大震災の時、
親が家を増設したために別の棟に住んでいて
地震が来た時サッシが倒れてきて
扉を塞いだことがありました
バールも用意しておきます
全レスはウザいと思いますので
残りはお礼のみにさせていただきます

601:M7.74
17/10/25 23:47:17.06 E7qHq0O40.net
何度も連投するごめんなさい
防犯ブザー、本当に大事ですね
必ず用意します

602:M7.74
17/10/26 00:38:15.72 pW9Kr4O+a.net
避難所はガチで危険地帯だが、自宅にもヤバイのは来るぞ?
福島で卓上コンロ+飯盒で飯炊いたら匂いで釣られたのか怪しい年寄りがゾンビみたいに外をうろついてた…。
飯は美味しく全部喰った。

603:M7.74
17/10/26 11:30:52.61 G9UeSlGS0.net
正直知らんかった。
実によく切れる。
警視庁警備部災害対策課?認証済みアカウント @MPD_bousai
出先でお菓子の袋などを開けるのに、素手ではなかなか開けられず困った経験はありませんか?
そんな時は10円硬貨2枚を使って簡単に開けることができます。
写真のように硬貨で袋を挟み込み、スライドさせると簡単に開けることができます。
避難所等でハサミが無い時などは知っておくと便利です。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)

604:M7.74
17/10/26 12:40:01.52 /NKT1hSud.net
避難所いくなら用意した分でぬくぬくと
なんてのは無理だろうな
身包みはがされておわり
でかいリュックなんて背負ってた日にはもう
避難所でテントっても
離れた時にごっそり
避難所いかないならいかないで
あそこは溜め込んでるんだろうと
くれくれが
周りに合わせて持たざる者を
演じないと

605:M7.74
17/10/26 12:52:34.44 rqGvbLunM.net
そこまで用意周到ぶるなら車中泊できる車持っとけば全て解決するだろ

606:M7.74
17/10/26 13:03:08.45 wALpy8TH0.net
>>604
避難所でぬくぬくできるのは
子供とその親と老人と障害者くらいでしょ
動ける大人はボランティアに駆り出されると聞いたわ

607:M7.74
17/10/26 13:13:37.45 LQw0Baj/M.net
クレクレはトラブルになるよ
自分は職場に避難するつもり

608:M7.74
17/10/26 13:23:40.22 wCT0Pikr0.net
最近やけに政府が防災呼びかけてる
地震来るんだと思う

609:M7.74
17/10/26 13:40:57.90 Rg60CUEe0.net
北と米かもしれないし
天災に対応できる能力が政府にはありませんよって事かもしれないし

610:M7.74
17/10/26 13:55:24.43 05h95DD/0.net
皆がそれぞれ備蓄して防災対策をしていたらもっと平和なのにな

611:M7.74
17/10/26 14:17:23.70 Fc+qTqkL0.net
金と時間がないから仕方がない
熊本の地震見れば分かるが倒壊したのは、貧乏な家の人たちだからね
益城町でも詐欺御殿が建つところは、ほとんど被害がなかったよ

612:M7.74
17/10/26 14:32:05.51 c9nmzNEX0.net
10年後が山だ

613:M7.74
17/10/26 15:28:27.30 jEmHp7T+0.net
貧乏な家というより築40年以上だった日本建築。
まぁーいくら家を強くしても地盤が弱かったら意味はないが

614:M7.74
17/10/26 16:46:31.61 oVovMwxc0.net
>>603
見てきた、家で数回練習しとくといいね、数年先でも思い出しやすいかも
お尻拭きのことが書いてあったが神戸の地震を経験した人は知っている
物凄く役に立った

615:M7.74
17/10/27 15:11:41.55 TmsstvBP0.net
>>601 笛 家の下敷きなって救出呼ぶ時用 阪神大震災経験してるとわかると思うけどヘリコプター回ってると叫んでも聞こえないからね
地震の粉塵対策用のマスク
用意してると思うけど念のため
水や重要なものはベランダストッカーでもいいから家の外にも 家が崩れたらどうしようもない

616:M7.74
17/10/27 15:55:26.81 nOfQFuHja.net
>>608
年末年始辺りに北朝鮮と何かあるかもしれないって首相が言ってるからでしょ
核保有認めるのか小規模衝突なのか、、、

617:M7.74
17/10/27 18:34:56.32 hML4DVPU0.net
神戸の時持ってる人は少数だったけどチェンソーが大活躍した
崩れた家の柱などをぶったぎって盛大に焚き火していた

618:M7.74
17/10/27 18:50:29.17 y75tdj2n0.net
>>617
さすがにそれは用意できないわ
普段の使い道が無さすぎる

619:M7.74
17/10/27 19:07:56.83 1+HbETot0.net
チェンソーは確かに普段の用途がないな特に都会はw
普段使いも出来る切断用の工具なら充電式のレシプロソーがおすすめだよ
自分は都心住まいだけど普段はこれで粗大ごみを切断して不燃ごみで出したり
ちょっとした木工で使ったりとチェンソーよりは出番あると思うw
何と言っても金属が切れるのが良い

620:M7.74
17/10/27 21:04:12.56 HCKG/yco0.net
>>619
確認するが、それはもちろんバッテリーで動くやつやな?

621:M7.74
17/10/27 21:11:14.84 hML4DVPU0.net
充電式と100Vどっちも有る

622:M7.74
17/10/27 22:29:04.95 1+HbETot0.net
>>620
マキタの18V充電式使ってるよ

623:M7.74
17/10/28 16:39:10.02 sxfwA0Le0.net
家庭ならマキタや日立工機の掃除機買えばバッテリー使いまわしできる
バッテリーにアダプター付けたらUSB給電できる

624:M7.74
17/10/28 21:33:33.87 qwRHgUMr0.net
>>603
これ今日セイキンが動画でやってた
1円玉や100円玉や500円玉でもできてた
カルパスとかのおつまみ系の厚手のビニールも切れてた

625:M7.74
17/10/28 23:26:34.24 pU03uYNt0.net
ようつべにあった
コイン開封
URLリンク(www.youtube.com)

626:001 !KEN:00
17/10/29 01:34:06.52 9XK3xhFj0.net
うんち

627:M7.74
17/10/29 02:59:01.50 J+xzTS/w0.net
サバイバルファミリーをDVDレンタルで観てたら、
EMP食らったらこんな状況になるんだろうな~と思った。
細かい所でツッコミたくなるけど、大まかにはシミュレーション出来てると思うので、
EMPだけでなく防災や備蓄に疎い家族と観て、話し合うにはいいきっかけになるんではないでしょうか。

628:M7.74
17/10/29 03:32:57.69 QRZDt/PaM.net
なるわけない

629:M7.74
17/10/29 07:32:02.64 qnaQa0j+0.net
太平洋で漂流5か月、米国人女性2人と愛犬2匹を救助
【10月27日 AFP】米海軍は26日、5月から太平洋(Pacific Ocean)をヨットで漂流していた
米国人女性2人と愛犬2匹を救出したと発表した。
 ジェニファー・アペル(Jennifer Appel)さんとターシャ・フィアバ(Tasha Fuiaba)さんは、愛犬2匹と共にこの春、
故郷の米ハワイ(Hawaii)から3200キロ以上離れた仏領ポリネシアのタヒチ(Tahiti)島を目指してヨットで出港した。
 5月30日にヨットのエンジンが故障したが、2人は当初、風力で進めばどこかに上陸できるだろうと考えていたという。
 米海軍第7艦隊(7th Fleet)の声明によると、航海が2か月目に突入し、タヒチ到着予定日を大きく過ぎてから、
ようやく2人は遭難信号を発信。
それから毎日、信号を発信したが、漂流海域付近に受信設備を持つ船舶や陸上施設がない状況が続いた。
 そして今月24日になって、日本の南東約1450キロの海上でとうとう台湾漁船がヨットを発見。
漁船の乗組員が米領グアム(Guam)の米当局に通報し、近海にいた米海軍のドック型揚陸艦アシュランド
(USS Ashland)が翌日、2人と2匹を救出した。
 アペルさん、フィアバさん、救命胴衣を装着させられた犬2匹は、いずれも健康や栄養状態に問題はなさそうだという。
アペルさんは、ヨットに海水を真水に変える浄水装置と、1年分を超えるオートミールやパスタ、
乾燥米などの乾燥食品を積んでいたおかげで生き延びられたと語っている。(c)AFP
URLリンク(www.afpbb.com)

630:M7.74
17/10/29 07:34:52.14 qnaQa0j+0.net
やっぱりこれがほしい。
なぜ日本では売ってないのか?
雨水飲むにも使えるじゃん。
URLリンク(cpezaro.files.wordpress.com)
URLリンク(suryaurza.com)

631:M7.74
17/10/29 12:07:53.95 3Wj/4P/G0NIKU.net
真水なら池でも川でもアウトドアの浄水器で飲めるからね 需要がないのかな

632:M7.74
17/10/29 13:53:49.53 6cWndOe80NIKU.net
農耕民族にとって池や川の水は管理し皆で使うものだからじゃね

633:M7.74
17/10/29 20:10:52.68 KZnD8s0EaNIKU.net
海で遭難した時は相当役立つだろうなぁ

634:M7.74
17/10/29 20:27:50.91 sgw6yiqpMNIKU.net
そうなんだ

635:M7.74
17/10/29 21:13:45.07 pixoYsWl0NIKU.net
原理だけならタライとビニール傘で再現出来そうだな

636:M7.74
17/10/30 02:05:00.55 ypoYBb2i0.net
>>635
太陽の熱を効率よく集めて水を蒸発させるのと、蒸発した水を逃さず冷やして水を回収しなきゃいけないから
タライやビニール傘じゃ難しいんじゃないかな
大小のタライで二重にして空気層設ければいけるかな…

637:M7.74
17/11/01 22:25:40.29 ijn18DEBa.net
>>635
地面に穴掘ってビニールシートかけて真ん中に石を載せてへこませて、真下にタライを置く
穴の中に何か水分を投入すれば蒸留される
得られる水は微々たるものだけどね

638:M7.74
17/11/01 23:19:36.03 4F5lRDJw0.net
>>637
ウルトラクイズの罰ゲームでやってたなあ
穴の中に入ってたのは敗者だったけどw

639:憲法99条 職務質問 使命 職務 犯罪の正当化を継続している公務員 ほか
17/11/02 01:39:08.85 S4nviwBVa.net
ざまで何かあったらしい ザマミ 米軍キャンプの辺りか
複数でクーラーボックスを運ぶ 輸送作戦で幇助も行われた そんな話もあるらしい
安全地帯、非戦闘地域と呼ばれるところで輸送作戦による幇助があったのかもしれない 資金援助はどうだったのだろう
犯罪を認める事の出来る人 正当化を継続する人
関係ねぇー 関係ねぇーよ 合法なんて関係ねぇー 陸海空に軍の保持
よい人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し 何の罪もない善良な人殺しの一員 ザマミ じしんの活動をみつめる

シマ 縄張り しのぎ CosaNostra
組織を守るのに合法なんて関係ない 合法でないなら今までしてきた犯罪を正当化して法を置き換えればいい
チャイニーズマフィアだっている 銃刀法違反? 陸海空に銃刀の調達・保持
陸海空に軍の保持
憲法99条 遵守 公務員による資金調達活動
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、    よゐこの諸君
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  山口組は毎年
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   ハロウィーンに合わせて菓子を配布している
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  らしいぞ
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |  シマ 縄張り しのぎ 
   |  irー-、 ー ,} |    /     i  シマを守る警察もいる 陸海空に軍の保持
   | /   `X´ ヽ    /   入  |     犯罪の正当化
オスプレイを使って空から お菓子を配る
オス オレ オレだよ オレ 守るのに合法なんて関係ねぇーと活動している奴がいる よゐこのみんな注意しよう 陸海空に警察
--=▲=--  --=▲=-- オス おいらオスプレイ ゆるキャラ以上の人気者
   〔ニ|_n___n_|ニ〕     シマ 縄張り しのぎ みんなを守る為 オスプレイ
    U  ̄UTロロTU ̄U  チョコレート
       (| 〇 |)  GIVE ME チョコレート
         ̄ ̄    為に 為に 今日の為替 チョコレート

犯罪の正当化を継続する 司法、警察はじめ 公務員 陸海空に軍の保持 
犯罪はやった者勝ち 後から正当化すればいい

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

640:M7.74
17/11/02 07:36:08.79 TH3ztSRZ0.net
>>638
知ってる人がいたw
私もウルトラクイズでそのワザを覚えました
懐かしい古き良き時代だったな

641:M7.74
17/11/02 09:38:45.86 KHFHOamNd.net
太陽熱蒸留器ってやつだね

642:M7.74
17/11/02 10:16:49.81 JvP1WQHB0.net
自分はマスターキートンで知ったな、粉じん爆発とか

643:M7.74
17/11/02 12:18:53.03 TGR3yX8ra.net
>>642
ネズミの血飲んでたけど大丈夫だったのだろうかあれ

644:M7.74
17/11/02 12:36:56.56 m4RmXUTzd.net
>>637
尿

645:M7.74
17/11/02 16:20:53.43 kIR34gol0.net
ドンキに行ったらパール金属のアルミ製ユタンポ900ccと厚手のカバー2枚で
540円だった
予備パッキンも付いていた、飲み水用に使うなと注意書き

646:M7.74
17/11/02 16:28:03.36 kIR34gol0.net
これ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

647:M7.74
17/11/02 16:30:58.25 i5n5tth20.net
     <____>
     (゚д゚) <俺を信じろ
      ||   
   ( ̄ ̄ )
 __| ̄|| ̄|_/~\_
 CAPTAIN STAG

648:M7.74
17/11/02 19:28:00.70 egjtaRjb0.net
>>645
ナルゲンボトルとか、プラティパスの水筒にお湯入れて湯タンポにすれば、そもそもが水筒だから後で飲める。

649:M7.74
17/11/03 05:10:32.26 j7ASAhVc0.net
せやな

650:M7.74
17/11/03 05:24:47.95 vfZDeRTza.net
燃料使って暖めたお湯を湯たんぽに使うのは勿体なくね?

651:M7.74
17/11/03 07:48:07.57 0R9+Opz/0.net
勿体なくはないな、朝どう使うかは人によるが

652:M7.74
17/11/03 08:03:35.00 vfZDeRTza.net
水消費の問題じゃなくて燃料消費の問題な
湯たんぽよりも燃料消費が少なく暖を取れる方法があるのに無駄が多い

653:M7.74
17/11/03 08:53:45.40 0R9+Opz/0.net
利点は、安心できる程度の熱さと、火を使わないってことかな、バッテリー爆発ってこともないだろうし
21世紀に、いまだ生き残ってる道具だもん、需要は少なくないんだろ
ああ、防災用具として使うにはムダ多いよねってんなら同意

654:M7.74
17/11/03 08:55:37.85 ezLjMdFL0.net
ハクキンカイロ最強説

655:M7.74
17/11/03 12:35:41.91 ak/wLjK90.net
ハクキンベルトも使えば最強

656:最高法規99条 職務質問 使命?職務?
17/11/03 15:55:30.36 tBXCCiIla.net
最高法規の運用妨害 犯罪の正当化も継続され 必要でなかったはずの災害や 悲しい事件も多発している現代
地獄に行って長い間、苦しむとなってから・・・ 津波がきてから 「何故その時に、もっと強くいってくれなかったんだ!!」 そんな声もあるかもしれない
聞く耳 なかなか 難しいだろう 「上手くやっていける じしんもあるらしい・・・・」

ざまで何かあったらしい ザマミ 米軍キャンプの辺りか
複数でクーラーボックスを運ぶ 輸送作戦で幇助も行われた そんな話もあるらしい
安全地帯、非戦闘地域と呼ばれるところで輸送作戦による幇助があったのかもしれない 資金援助はどうだったのだろう
犯罪を認める事の出来る人 正当化を継続する人
関係ねぇー 関係ねぇーよ 合法なんて関係ねぇー 陸海空に軍の保持
よい人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し 何の罪もない善良な人殺しの一員 ザマミ じしんの活動をみつめる

シマ 縄張り しのぎ CosaNostra
組織を守るのに合法なんて関係ない 合法でないなら今までしてきた犯罪を正当化して法を置き換えればいい
チャイニーズマフィアだっている 銃刀法違反? 陸海空に銃刀の調達・保持
陸海空に軍の保持
憲法99条 遵守 公務員による資金調達活動
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、    よゐこの諸君
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  山口組は毎年
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   ハロウィーンに合わせて菓子を配布している
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  らしいぞ
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |  シマ 縄張り しのぎ 
   |  irー-、 ー ,} |    /     i  シマを守る警察もいる 陸海空に軍の保持
   | /   `X´ ヽ    /   入  |     犯罪の正当化
オスプレイを使って空から お菓子を配る
オス オレ オレだよ オレ 守るのに合法なんて関係ねぇーと活動している奴がいる よゐこのみんな注意しよう 陸海空に警察
--=▲=--  --=▲=-- オス おいらオスプレイ ゆるキャラ以上の人気者
   〔ニ|_n___n_|ニ〕     シマ 縄張り しのぎ みんなを守る為 オスプレイ
    U  ̄UTロロTU ̄U  チョコレート
       (| 〇 |)  GIVE ME チョコレート
         ̄ ̄    為に 為に 今日の為替 チョコレート

犯罪の正当化を継続する 司法、警察はじめ 公務員 陸海空に軍の保持 
犯罪はやった者勝ち 後から正当化すればいい

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

657:M7.74
17/11/03 17:36:19.65 TWRlnT2/0.net
余震が続く中で暖をとることを思うと、湯たんぽやカイロは安心だよね
びちゃんこに濡れて冷えきった体を暖めるとかはまた別の方法が要るけど

658:M7.74
17/11/03 19:49:44.98 YqmIYNxO0.net
>ハクキンベルトも
お古のパンストでもいいよ
ところでペットボトルで作る浄水器だけど材料の小石や砂を綺麗にするのに
水道水がひつようだよね、平時に作っておかないとイザと言う時には間に合わないのじゃなかろうか

659:M7.74
17/11/03 20:23:24.47 ak/wLjK90.net
出だしの水を避ければいい 
簡易浄水器を準備しとくくらいなら本当の浄水器買っとけばいいよ

660:最高法規99条 職務質問 使命?職務?
17/11/03 20:41:35.51 Wsi8FGcsa.net
神戸製鋼 最高法規99条 遵守 陸海空に軍の保持
最高法規の運用妨害 犯罪の正当化も継続され 必要でなかったはずの災害や 悲しい事件も多発している現代
地獄に行って長い間、苦しむとなってから・・・ 津波がきてから 「何故その時に、もっと強くいってくれなかったんだ!!」 そんな声もあるかもしれない
聞く耳 なかなか 難しいだろう 「上手くやっていける じしんもあるらしい・・・・」

ざまで何かあったらしい ザマミ 米軍キャンプの辺りか
複数でクーラーボックスを運ぶ 輸送作戦で幇助も行われた そんな話もあるらしい
安全地帯、非戦闘地域と呼ばれるところで輸送作戦による幇助があったのかもしれない 資金援助はどうだったのだろう
犯罪を認める事の出来る人 正当化を継続する人
関係ねぇー 関係ねぇーよ 合法なんて関係ねぇー 陸海空に軍の保持
よい人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し 何の罪もない善良な人殺しの一員 ザマミ じしんの活動をみつめる

シマ 縄張り しのぎ CosaNostra
組織を守るのに合法なんて関係ない 合法でないなら今までしてきた犯罪を正当化して法を置き換えればいい
チャイニーズマフィアだっている 銃刀法違反? 陸海空に銃刀の調達・保持
陸海空に軍の保持
憲法99条 遵守 公務員による資金調達活動
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、    よゐこの諸君
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  山口組は毎年
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   ハロウィーンに合わせて菓子を配布している
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  らしいぞ
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |  シマ 縄張り しのぎ 
   |  irー-、 ー ,} |    /     i  シマを守る警察もいる 陸海空に軍の保持
   | /   `X´ ヽ    /   入  |     犯罪の正当化
オスプレイを使って空から お菓子を配る
オス オレ オレだよ オレ 守るのに合法なんて関係ねぇーと活動している奴がいる よゐこのみんな注意しよう 陸海空に警察
--=▲=--  --=▲=-- オス おいらオスプレイ ゆるキャラ以上の人気者
   〔ニ|_n___n_|ニ〕     シマ 縄張り しのぎ みんなを守る為 オスプレイ
    U  ̄UTロロTU ̄U  チョコレート
       (| 〇 |)  GIVE ME チョコレート
         ̄ ̄    為に 為に 今日の為替 チョコレート

犯罪の正当化を継続する 司法、警察はじめ 公務員 陸海空に軍の保持 
犯罪はやった者勝ち 後から正当化すればいい

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

661:最高法規99条 職務質問 使命?職務?
17/11/03 21:02:20.76 Wsi8FGcsa.net
神戸製鋼 最高法規99条 遵守 陸海空に軍の保持
NHKのニュースでも遵守と言っていた 陸海空に遵守 犯罪の正当化 守るのに合法なんて・・・・・

最高法規の運用妨害 犯罪の正当化も継続され 必要でなかったはずの災害や 悲しい事件も多発している現代
地獄に行って長い間、苦しむとなってから・・・ 津波がきてから 「何故その時に、もっと強くいってくれなかったんだ!!」 そんな声もあるかもしれない
聞く耳 なかなか 難しいだろう 「上手くやっていける じしんもあるらしい・・・・」

ざまで何かあったらしい ザマミ 米軍キャンプの辺りか
複数でクーラーボックスを運ぶ 輸送作戦で幇助も行われた そんな話もあるらしい
安全地帯、非戦闘地域と呼ばれるところで輸送作戦による幇助があったのかもしれない 資金援助はどうだったのだろう
犯罪を認める事の出来る人 正当化を継続する人
関係ねぇー 関係ねぇーよ 合法なんて関係ねぇー 陸海空に軍の保持
よい人殺し 悪い人殺し 普通の人殺し 何の罪もない善良な人殺しの一員 ザマミ じしんの活動をみつめる

シマ 縄張り しのぎ CosaNostra
組織を守るのに合法なんて関係ない 合法でないなら今までしてきた犯罪を正当化して法を置き換えればいい
チャイニーズマフィアだっている 銃刀法違反? 陸海空に銃刀の調達・保持
陸海空に軍の保持
憲法99条 遵守 公務員による資金調達活動
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、    よゐこの諸君
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  山口組は毎年
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   ハロウィーンに合わせて菓子を配布している
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  らしいぞ
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |  シマ 縄張り しのぎ 
   |  irー-、 ー ,} |    /     i  シマを守る警察もいる 陸海空に軍の保持
   | /   `X´ ヽ    /   入  |     犯罪の正当化
オスプレイを使って空から お菓子を配る
オス オレ オレだよ オレ 守るのに合法なんて関係ねぇーと活動している奴がいる よゐこのみんな注意しよう 陸海空に警察
--=▲=--  --=▲=-- オス おいらオスプレイ ゆるキャラ以上の人気者
   〔ニ|_n___n_|ニ〕     シマ 縄張り しのぎ みんなを守る為 オスプレイ
    U  ̄UTロロTU ̄U  チョコレート
       (| 〇 |)  GIVE ME チョコレート
         ̄ ̄    為に 為に 今日の為替 チョコレート

犯罪の正当化を継続する 司法、警察はじめ 公務員 陸海空に軍の保持 
犯罪はやった者勝ち 後から正当化すればいい

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

662:M7.74
17/11/04 19:18:48.61 eZ9m217N0.net
>>658
魚の水槽に使う砂は、そういうのに使えないでしょうか?
すでにかなり綺麗っぽいし、大きさもいろいろあるようです
ろ過装置の消耗品なども転用しやすいのではと思っています

663:M7.74
17/11/05 01:35:57.49 u613SDJR0.net
自家製簡易浄水器はあくまでもサバイバル用で、KATADYN MSR ファーストニードあたりの浄水器を買っとくといいと思う
簡単に水が確保できる
ナルゲンボトルと併用すると便利
もしくは塩素かヨウ素で殺菌するか

664:M7.74
17/11/05 01:42:09.20 JkCde9CX0.net
日頃から雨水を飲んでベアグリルスくらいの丈夫な胃にしておく

665:M7.74
17/11/05 03:42:31.68 ag6VQkFS0.net
ライフストローのようなストロータイプの浄水器を買ったらどうです?
安いですし
ただしこれは水を調理用などに使えません
(飲み水専用です)
お金があるならカタダインですね

666:M7.74
17/11/05 09:42:17.05 Ru+8KzzS0.net
1200円くらいのストロー浄水器、コップのジュースで試したことあるけど、ものすごく吸う力が必要
液体たっぷりのボトルにズボッと根元近くまで刺して吸えば、先端にかかる水圧でマシになるかもしれないが
汚水ギリギリまで口近づけて吸うのはキツいだろうな
結局は多少の不潔さは気にしない精神と丈夫な消化器系が一番だったり w

667:M7.74
17/11/05 12:33:32.74 u613SDJR0.net
うちは家にはKATADYNのエキスペディション 
自転車の空気入れみたいなごついやつで毎分4リットル 浄水能力10万リットル
家族30日分以上のペットボトルの水と雨樋から雨水とりこむ準備もあり
車にはファーストニードDX 毎分2リットル 浄水能力570リットル+プレフィルター
バッグにはストロータイプ 
でも井戸がある人が最強かな 井戸ほしいな

668:M7.74
17/11/05 12:55:22.55 HMM3146I0.net
>>667
うち井戸あるけど電気ないと汲み上げられない

669:M7.74
17/11/05 20:45:33.64 IZugU6xD0.net
>>665
燃料が有るなら蒸留水を作る
電気が有るなら電気分解して水素を燃焼して水を作る

670:M7.74
17/11/05 22:02:58.20 +SoHLQXe0.net
浄水器が必要なレベルの被災ってどんなもんなんだろうね
水がなきゃすぐ死んじゃうらしいけども
放射性物質とか薬品類溶け込んだのは除去できないんだっけか?

避難リュックにホッカイロたした
ハクキンカイロもいいけど燃料の持ち運びとか保管には向かないよね
入れてる着替え一式も、速乾性のあるのに変えてみた
パンツとか

671:M7.74
17/11/05 22:30:08.55 n7JgpvWg0.net
今週はウェア類と消費期限のあるものを入れ換えて
持ち出し袋を冬仕様に変更した

672:M7.74
17/11/05 22:39:30.91 uso8o7kh0.net
冬物って嵩張るよねえorz
なるべく厚着しておくのが一番…?

673:M7.74
17/11/06 01:41:41.55 z1Bjdpp+a.net
>>670
東京を含めた地域で大地震が起きたら必要になるよ
23区だけで921万人、東北6県898万人よりも多いからな
道路ズタズタで物資不足、仮に道路が完璧で日本中の給水車を集めても給水能力不足
それだけの人口過密地域の水道復旧は相当時間が掛かるだろうし

674:M7.74
17/11/06 01:49:57.68 z1Bjdpp+a.net
ハクキンカイロの燃料はzippoオイル缶を入れておけば良いぞ
コンビニに売ってるzippoオイル缶1つで使い捨て15枚分くらいになるから

675:M7.74
17/11/06 02:05:29.66 DrqrT+690.net
避難リュックには防寒着としてユニクロのウルトラライトダウンパーカー入れてる
コートの下に着ることもできて暖かいし収納ポーチ付きでコンパクトにしまえる
本当は登山用のいい防寒着が欲しいけど家族分揃えること考えると高くてとても買えない

676:M7.74
17/11/06 06:46:44.96 nE5BORvN0.net
>>670
放射性物質は結構除去してくれるらしい

677:M7.74
17/11/06 17:54:56.10 COitzdDy0.net
>> うち井戸あるけど電気ないと汲み上げられない
手押し井戸ポンプは2万から3万

678:M7.74
17/11/06 18:35:13.87 7Z9510Zp0.net
地震だと井戸水濁ったり出なくなったりすることあるらしいじゃん
余力があれば手押しポンプもあるに越したことないけど
それよりは電源確保にお金かけたいかな

679:最高法規99条 職務質問 使命?職務?
17/11/06 20:54:21.44 fY3Ng4xma.net
トランプの事を快く思わない
トランプに従わない トランプの悪事の言及
列島24時 トランプ緊急出動 陸海空にトランプの保持
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (        _> このトランプに従えない者
.  /\____>ヽ 拉致問題の解決を妨害したいのだろう
  / / ミ\  /彡V .|
 (V ヽ・ |  (・ノ V) 拉致関係のみなさん
  (  `ー |__ ー´  )  このトランプを快く思わない者がいる
  ∧   ノ∩ヽ   / 列島24時緊急出動 陸海空に軍の保持 遵守
   人 ┌∪┐  ノ
     >ヽ_ノ<  山口組は震災では炊き出しで貢献
     | V|_∧/ |   ハロウィンには子供達に お菓子を配って貢献
     | | V |/ | |
     | |  V   | | NHKも社会的弱者の応援をしています
このトランプを快く思わない 従えない 拉致問題解決の妨害をしたいのかね?
山口組は震災では炊き出しで貢献 ハロウィンには子供達に お菓子を配って貢献
わかりますね
トランプの事を認めない 困った者達だ 拉致関係のみなさん そんな奴もいるんです
拉致の解決を妨害したいという事かもしれない

シマ 縄張り しのぎ CosaNostra 組織を守るのに合法とか関係あるのか?
チャイニーズマフィアもいるコリアン系もいる 陸海空に銃刀の調達・保持 銃刀法違反?
震災では炊き出しで貢献 ハロウィンには子供達に お菓子を配って貢献
犯罪はやったもの勝ち 合法でないなら陸海空に犯罪の保持をした後で法を変えて犯罪を正当化すれないい 
陸海空に 緊急出動24時 憲法99条 遵守   
陸海空に違法・犯罪を認めて自首して償える人 犯罪の正当化を続ける人


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

680:最高法規99条 職務質問 使命?職務?
17/11/07 08:18:05.32 c+B8yUlda.net
ときどき反日?とかいう指摘がある 反社会的勢力
組織を守るのに合法など関係ない シマ 縄張り しのぎ CosaNostra 陸海空に軍の保持

法治国家

列島24時 緊急出動 遵守 陸海空に遵守 保持
法治国家を破壊する者 違法・犯罪を認め自首して償いのできる人 犯罪の正当化を継続する者
      / ,.  -=警=-  、 ヽ
       ∨ ,. -= = =- 、 ∨ シマ 縄張り しのぎ CosaNostra
.       ,Y、______,.Y
       〈:: r= ` ´ =、 ::〉 組織を守るのに合法なんて関係あるのか?
        ハ  ノ i ヽ  ハ  チャイニーズマフィアもいる コリアン系もいる
. r 、    Vj    ノ      kソ 陸海空に銃刀の調達・保持  銃刀法違反?
  \\  ,ヘ  、__`_,  /
    j/⌒V \ ヾ二ソ / 合法でないなら違法・犯罪の後で法を変えて
   / ,.--、〉 _,」ニ>-<ニL._   犯罪を正当化すればいい 法治国家
   {  -‐〉7/  \r=z/ \ヽ、
     Z_ノ.j ヽ  /  ̄ヽ  / \\ 山口組は震災で炊き出し ハロウィンではお菓子の配布で貢献
陸海空にお菓子の配布 遵守
違法・犯罪を認め自首して償いのできる人 犯罪の正当化を継続する者
オス オレ オレだよ オレ 守るのに合法なんて関係ねぇーと活動している奴がいる 注意しよう 陸海空に警察


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

681:最高法規99条 職務質問 使命?職務?
17/11/07 10:53:04.80 c+B8yUlda.net
「もう大人なんだ わかるだろう」
「神戸製鋼から仕入れてビジネスしてる あんたんとこだって飛行機でビジネスしてるだろう」
「良いビジネスマンは靴に小石が挟まっても歩みを止めたりはしない」
「姉歯設計だってそうだ 既に その建物でビジネスをしてるんだろう」
「わかるな 大切な事」
「なぜ そこに触れる必要があるんだ?」
「大人になれないのか? 豊洲だって もうできている わかるだろう いつまでも子供じゃないんだ」
「みんな家族がいる 困るのは誰かって事 大人なら想像できるだろう」
「陸海空に軍の保持 同盟組織が大量破壊兵器と因縁を付けて殺る幇助をしなければいけない時もある」
「大人になっていく わかるだろう」
「山口組は震災の時に炊き出しをする ハロウィンでは子供達にお菓子を配る」
「君は子供達から笑顔を奪いたいのかい? わかるだろう 大切な事」
       平穏である為に           コンプライアンス重視なのに
  ( ゚Д゚)   わかるね     (^∀^ )    人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
   |  ∞   ___         ノ ノ. |
   | ̄L`L  |  |        」´」 ̄|   安らかな日々
「自衛の為 合法的でないなら違法・犯罪の後で法を置き換え正当化する事もできる」
「シマ 縄張り しのぎ CosaNostra チャイニーズマフィア、コリアン系もいる」
「わかるな」

憲法9条 陸海空に保持  99条 遵守
オス オレ オレだよ オレ 守るのに合法なんて関係ねぇーと活動している奴がいる 注意しよう 陸海空に警察


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch