17/04/19 09:09:10.28 ++tbO5uI0.net
八代平野もぞ
981:M7.74(catv?)
17/04/19 10:56:47.38 xIstYQTd0.net
1000なら、お婿にいける
982:おやしみぬ(禿)
17/04/19 11:16:22.83 BG4lqGtb0.net
彡⌒ ミ
(( (ΘЗΘ) )) おやしみぬ・・
ノ⌒,.っ⌒cヽ //
/ ⌒ //
.(_,. ⌒ //
く.,_`^''ー-、_,..ノ/
`~`''ー--‐'
983:M7.74(福岡県)
17/04/19 11:57:24.22 RwS7enqg0.net
まさかの長崎
長崎は今日も地震
984:M7.74(庭)
17/04/19 11:57:27.39 DKw8djPQ0.net
熊本
985:M7.74(やわらか銀行)
17/04/19 11:57:33.63 9wHs++220.net
九州北部もぞ?
986:M7.74(福岡県)
17/04/19 11:59:32.50 RwS7enqg0.net
黄色なら、最低震度2だろ?
地震に差別されてる長崎なら、震度2でもガクガクブルブルだろうな、もしくはレアで歓喜(´・ω・`)
987:M7.74(福岡県)
17/04/19 12:00:20.91 RwS7enqg0.net
>>984-985
何の為のモニターだよ、お前らの目は節穴か?
長崎中心で広がってただろ(# ゚Д゚)ノ
988:M7.74(庭)
17/04/19 12:01:00.41 DKw8djPQ0.net
佐賀長崎
989:M7.74(庭)
17/04/19 12:01:05.14 ojejWzdT0.net
長崎またモゾッてる
990:M7.74(福岡県)
17/04/19 12:01:07.30 RwS7enqg0.net
えっwwwwwwww、長崎また連発wwwwwww
さっきよりデカイwwwwww、なんじゃこりゃwwwwwwwwwww
マジでなんか来そうで怖いな(´;ω;`)ノ
991:M7.74(やわらか銀行)
17/04/19 12:01:28.09 9wHs++220.net
また九州もぞ?
さっきのもぞは橘湾が震源らしい
992:M7.74(福岡県)
17/04/19 12:01:52.16 RwS7enqg0.net
長崎1発目
平成29年04月19日12時00分 気象庁発表
19日11時56分頃地震がありました。
震源地は橘湾(北緯32.7度、東経130.0度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長崎県 震度2 諫早市多良見町*
震度1 長崎市元町* 諫早市東小路町 諫早市堂崎町*
諫早市飯盛町* 大村市玖島* 南島原市口之津町*
南島原市加津佐町*
993:M7.74(茨城県)
17/04/19 12:01:52.09 sJGfc7iC0.net
もぞもぞ
994:M7.74(茸)
17/04/19 12:02:34.49 RnYxQ/a40.net
震度3か
995:M7.74(福岡県)
17/04/19 12:02:49.67 RwS7enqg0.net
長崎2発目 暫定
NHK地震速報、震度3だってwwwwwwwwwwwww
996:M7.74(茸)
17/04/19 12:03:00.68 aC0O1HgN0.net
長崎
997:M7.74(福岡県)
17/04/19 12:05:15.06 RwS7enqg0.net
長崎 2発目
平成29年04月19日12時03分 気象庁発表
19日12時00分頃地震がありました。
震源地は橘湾(北緯32.7度、東経130.0度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
長崎県 震度3 諫早市多良見町*
震度2 諫早市飯盛町*
震度1 長崎市元町* 諫早市東小路町 諫早市堂崎町*
大村市玖島* 雲仙市国見町 雲仙市小浜町雲仙
雲仙市愛野町* 南島原市口之津町*
南島原市加津佐町*
998:M7.74(福岡県)
17/04/19 12:05:33.94 RwS7enqg0.net
1000なら長崎大震災
999:M7.74(庭)
17/04/19 12:06:01.65 ojejWzdT0.net
雲仙?
1000:M7.74(茸)
17/04/19 12:06:52.15 h97wZOWR0.net
1000なら長野M9