17/03/31 19:39:53.30 l9nru4tj0.net
どーんと鹿児島 巨大地震が襲う ~東日本大震災6年 鹿児島への教訓~
より
(1)鹿児島湾直下
(2)県西部直下
(3)甑島列島東方沖
(4)県北西部直下
(5)熊本県南部
(6)県北部直下
(7)南海トラフ
(8)種子島東方沖
(9)トカラ列島太平洋沖
(10)奄美群島太平洋沖(北部)
(11)奄美群島太平洋沖(南部)
(12)桜島海底噴火
・地震が更に西に拡大する可能性、奄美や種子島で想定されている地震が連動する恐れ 、南海トラフとは別の地震、八重山地震と同じ地震が来るかも知れないなど、色んな地震の想定を考えておく必要がある
・この海域は研究が進んでおらず大きな被害が出る恐れがある
・海溝沿いに震源域を分けて考えているがそんなに根拠はない
・想定より、小さいかも知れないし大きい形で発生するかも知れない
・特に津波の場合は大きく海底の地形や地上の地形によって津波の高さが変わる
・必ずしも国の最悪の想定である南海トラフが県内で想定しうる最悪とは限らない
・ハザードマップはあくまでも一つの想定である
・熊本直下は揺れている最中に緊急地震速報が流れているので、とにかく身を守ること、落ちてこない倒れてこない動かない物に頭と身体を入れて身を守ることが直下型地震の対応の全て