◆◆Hi-netのデータを観察するスレ129◆◆ at EQ
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ129◆◆ - 暇つぶし2ch670:皆さまおはようございます(静岡県)
17/04/21 06:26:45.42 qqM/CgRt0.net
【気象庁データより】
発生時刻 2017年4月21日 0時25分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.4度
経度 東経141.8度
深さ 30km
マグニチュード 3.9

671:M7.74(静岡県)
17/04/21 06:27:01.33 qqM/CgRt0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/04/21 00:59:56.99
震央緯度 37.592N
震央経度 141.927E
震源深さ 20.3km
マグニチュード 3.2

672:M7.74(静岡県)
17/04/21 06:27:32.21 qqM/CgRt0.net
震源地 鳥取県西部
震源時 2017/04/21 01:57:12.77
震央緯度 35.281N
震央経度 133.143E
震源深さ 11.4km
マグニチュード 2.9
01:57 鳥取県西部の震源球
URLリンク(art21.photozou.jp)

673:M7.74(静岡県)
17/04/21 06:27:52.68 qqM/CgRt0.net
震源地 とから列島近海
震源時 2017/04/21 02:35:12.62
震央緯度 29.434N
震央経度 129.568E
震源深さ 87.4km
マグニチュード 2.7

674:M7.74(静岡県)
17/04/21 06:28:08.31 qqM/CgRt0.net
震源地 津軽海峡
震源時 2017/04/21 03:08:07.12
震央緯度 41.400N
震央経度 140.380E
震源深さ 149.0km
マグニチュード 2.6

675:M7.74(静岡県)
17/04/21 06:28:37.35 qqM/CgRt0.net
震源地 金華山付近
震源時 2017/04/21 05:04:13.81
震央緯度 38.530N
震央経度 141.831E
震源深さ 47.8km
マグニチュード 3.0
05:04 金華山付近の震源球
URLリンク(art13.photozou.jp)

676:M7.74(静岡県)
17/04/21 06:29:12.06 qqM/CgRt0.net
震源地 福島県中部
震源時 2017/04/21 05:37:27.21
震央緯度 37.152N
震央経度 140.465E
震源深さ 86.5km
マグニチュード 2.6
05:37 福島県中部の震源球
URLリンク(art21.photozou.jp)

677:M7.74(静岡県)
17/04/21 06:29:28.20 qqM/CgRt0.net
震源地 上川・空知地方
震源時 2017/04/21 06:02:49.18
震央緯度 42.760N
震央経度 142.333E
震源深さ 100.5km
マグニチュード 2.6

678:M7.74(静岡県)
17/04/21 06:49:50.96 qqM/CgRt0.net
震源地 熊本県南部
震源時 2017/04/21 06:36:27.71
震央緯度 32.545N
震央経度 130.700E
震源深さ 10.7km
マグニチュード 2.8
06:36 熊本県南部の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

679:M7.74(静岡県)
17/04/21 07:20:01.87 qqM/CgRt0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/04/21 07:10:48.11
震央緯度 37.721N
震央経度 141.451E
震源深さ 36.0km
マグニチュード 2.6

680:おは乙です(大阪府)
17/04/21 09:06:00.68 xEhpqXHX0.net
震源地 浦河南方沖
震源時 2017/04/21 08:50:00.21
震央緯度 42.041N
震央経度 142.424E
震源深さ 56.1km
マグニチュード 2.9

681:M7.74(大阪府)
17/04/21 10:38:06.57 xEhpqXHX0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/04/21 10:31:11.60
震央緯度 37.379N
震央経度 141.601E
震源深さ 21.5km
マグニチュード 3.1

682:M7.74(大阪府)
17/04/21 11:09:00.61 xEhpqXHX0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/04/21 10:45:43.68
震央緯度 37.133N
震央経度 141.491E
震源深さ 6.9km
マグニチュード 3.7

683:M7.74(大阪府)
17/04/21 11:09:23.00 xEhpqXHX0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/04/21 10:46:03.33
震央緯度 38.999N
震央経度 142.313E
震源深さ 47.2km
マグニチュード 3.0

684:M7.74(大阪府)
17/04/21 13:44:04.89 xEhpqXHX0.net
震源地 宮城県北部
震源時 2017/04/21 13:30:36.23
震央緯度 38.996N
震央経度 141.570E
震源深さ 105.7km
マグニチュード 2.5

685:M7.74(大阪府)
17/04/21 14:14:51.79 xEhpqXHX0.net
震源地 和歌山県北西部
震源時 2017/04/21 13:48:29.70
震央緯度 34.261N
震央経度 135.170E
震源深さ 8.3km
マグニチュード 3.0

686:M7.74(大阪府)
17/04/21 17:21:49.85 xEhpqXHX0.net
震源地 鳥取県東部
震源時 2017/04/21 15:42:19.47
震央緯度 35.398N
震央経度 133.901E
震源深さ 10.4km
マグニチュード 2.9

687:M7.74(大阪府)
17/04/21 17:22:07.92 xEhpqXHX0.net
震源地 薩摩半島付近
震源時 2017/04/21 16:51:46.57
震央緯度 31.252N
震央経度 130.408E
震源深さ 225.5km
マグニチュード 2.6

688:M7.74(大阪府)
17/04/21 17:22:25.68 xEhpqXHX0.net
震源地 長野県東部
震源時 2017/04/21 17:12:17.60
震央緯度 35.934N
震央経度 138.573E
震源深さ 184.4km
マグニチュード 2.8

689:大変乙です!(静岡県)
17/04/21 17:51:20.41 qqM/CgRt0.net
4月21日 17時47分頃,日高地方東部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2017-04-21 17:47:40
震央緯度 42.3N
震央経度 143.0E
震源深さ 58.8km
マグニチュード 4.3

690:M7.74(静岡県)
17/04/21 17:57:21.11 qqM/CgRt0.net
>>689
日高地方東部 2017-04-21 17:47:40 42.3N 143.0E 53.0km M4.0 [AQUA-MT]
4月21日 17時47分頃,十勝地方南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-04-21 17:47:44
セントロイド緯度 42.4N
セントロイド経度 143.0E
セントロイド深さ 54.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 139.5/274.3 傾斜1/傾斜2 62.6/36.4
スリップ角1/スリップ角2 -65.1/-129.1 品質 86.60 使用観測点数 11
震源地 日高山脈
震源時 2017/04/21 17:47:41.07
震央緯度 42.342N
震央経度 142.940E
震源深さ 56.0km
マグニチュード 4.4
★17:47 日高山脈の震源球
URLリンク(art13.photozou.jp)

691:M7.74(静岡県)
17/04/21 17:57:42.93 qqM/CgRt0.net
>>680
08:50 浦河南方沖の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)
>>681
10:31 福島県東方沖の震源球
URLリンク(art13.photozou.jp)
>>685
13:48 和歌山県北西部の震源球
URLリンク(art13.photozou.jp)

692:M7.74(静岡県)
17/04/21 18:48:06.49 qqM/CgRt0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/04/21 18:37:24.17
震央緯度 38.321N
震央経度 141.901E
震源深さ 60.7km
マグニチュード 3.1

693:M7.74(静岡県)
17/04/21 18:50:59.70 qqM/CgRt0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/04/21 18:41:37.43
震央緯度 37.336N
震央経度 141.589E
震源深さ 25.6km
マグニチュード 2.5

694:大変乙です(大阪府)
17/04/21 23:31:58.28 xEhpqXHX0.net
震源地 択捉島南東沖
震源時 2017/04/21 23:18:47.28
震央緯度 43.974N
震央経度 147.837E
震源深さ 96.8km
マグニチュード 4.2

695:おはようございます&乙です!(静岡県)
17/04/22 06:28:53.87 fITyUcKX0.net
震源地 八丈島東方沖
震源時 2017/04/21 23:42:03.85
震央緯度 33.122N
震央経度 140.287E
震源深さ 127.7km
マグニチュード 2.6

696:M7.74(静岡県)
17/04/22 06:29:09.50 fITyUcKX0.net
震源地 能登半島沖
震源時 2017/04/22 00:09:13.81
震央緯度 37.549N
震央経度 136.162E
震源深さ 491.4km
マグニチュード 4.1

697:M7.74(静岡県)
17/04/22 06:29:25.50 fITyUcKX0.net
震源地 北海道東方沖
震源時 2017/04/22 03:54:07.34
震央緯度 43.206N
震央経度 147.067E
震源深さ 53.8km
マグニチュード 2.6

698:M7.74(静岡県)
17/04/22 06:29:55.96 fITyUcKX0.net
【気象庁データより】
発生時刻 2017年4月22日 4時42分ごろ
震源地 青森県東方沖
緯度 北緯40.6度
経度 東経142.5度
深さ 30km
マグニチュード 4.2

699:M7.74(静岡県)
17/04/22 06:30:12.48 fITyUcKX0.net
震源地 北海道東方沖
震源時 2017/04/22 05:00:21.44
震央緯度 43.022N
震央経度 147.003E
震源深さ 20.7km
マグニチュード 4.1

700:M7.74(静岡県)
17/04/22 06:30:27.96 fITyUcKX0.net
震源地 駿河湾南部
震源時 2017/04/22 05:28:51.86
震央緯度 34.606N
震央経度 138.657E
震源深さ 209.5km
マグニチュード 2.8

701:M7.74(静岡県)
17/04/22 06:30:54.04 fITyUcKX0.net
震源地 薩摩半島付近
震源時 2017/04/22 05:40:21.17
震央緯度 31.065N
震央経度 130.360E
震源深さ 153.9km
マグニチュード 3.1
05:40 薩摩半島付近の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

702:M7.74(静岡県)
17/04/22 06:31:28.14 fITyUcKX0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/04/22 05:50:35.16
震央緯度 37.161N
震央経度 141.207E
震源深さ 30.0km
マグニチュード 3.0
05:50 福島県東方沖の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

703:M7.74(静岡県)
17/04/22 06:34:53.64 fITyUcKX0.net
4月22日 6時32分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2017-04-22 06:32:24
震央緯度 38.5N
震央経度 141.8E
震源深さ 54.2km
マグニチュード 4.0

704:M7.74(静岡県)
17/04/22 06:48:41.96 fITyUcKX0.net
>>703
震源地 金華山付近
震源時 2017/04/22 06:32:25.06
震央緯度 38.532N
震央経度 141.725E
震源深さ 51.9km
マグニチュード 3.8
06:32 金華山付近の震源球
URLリンク(art21.photozou.jp)

705:M7.74(静岡県)
17/04/22 07:56:25.33 fITyUcKX0.net
震源地 銚子付近
震源時 2017/04/22 07:40:38.80
震央緯度 35.895N
震央経度 140.964E
震源深さ 12.8km
マグニチュード 2.5

706:おは乙です!(大阪府)
17/04/22 10:26:37.56 3eB3FVp30.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/04/22 09:44:08.30
震央緯度 37.332N
震央経度 141.619E
震源深さ 26.5km
マグニチュード 2.5

707:M7.74(大阪府)
17/04/22 10:27:54.35 3eB3FVp30.net
震源地 岩手県東方沖
震源時 2017/04/22 10:11:39.36
震央緯度 39.713N
震央経度 142.234E
震源深さ 23.6km
マグニチュード 2.5

708:M7.74(大阪府)
17/04/22 10:29:01.10 3eB3FVp30.net
震源地 岩手県北東沖
震源時 2017/04/22 10:21:12.70
震央緯度 40.116N
震央経度 142.238E
震源深さ 41.6km
マグニチュード 2.7

709:M7.74(大阪府)
17/04/22 15:01:26.38 3eB3FVp30.net
震源地 山梨県中部
震源時 2017/04/22 11:21:27.15
震央緯度 35.842N
震央経度 138.944E
震源深さ 161.3km
マグニチュード 2.5

710:M7.74(大阪府)
17/04/22 15:01:43.73 3eB3FVp30.net
震源地 金華山付近
震源時 2017/04/22 11:50:28.04
震央緯度 38.759N
震央経度 141.749E
震源深さ 53.8km
マグニチュード 2.7

711:M7.74(大阪府)
17/04/22 16:31:01.65 3eB3FVp30.net
震源地 八丈島近海
震源時 2017/04/22 15:34:49.55
震央緯度 32.992N
震央経度 139.055E
震源深さ 327.9km
マグニチュード 3.9

712:M7.74(大阪府)
17/04/22 19:17:38.77 3eB3FVp30.net
震源地 埼玉県東部
震源時 2017/04/22 18:59:22.11
震央緯度 36.041N
震央経度 139.470E
震源深さ 135.3km
マグニチュード 2.7

713:M7.74(大阪府)
17/04/22 22:54:55.88 3eB3FVp30.net
震源地 とから列島近海
震源時 2017/04/22 22:28:41.68
震央緯度 28.701N
震央経度 128.661E
震源深さ 117.6km
マグニチュード 3.5

714:M7.74(大阪府)
17/04/22 23:34:58.10 3eB3FVp30.net
震源地 和歌山県中部
震源時 2017/04/22 23:19:15.36
震央緯度 33.899N
震央経度 135.402E
震源深さ 51.3km
マグニチュード 2.5

715:M7.74(神奈川県)
17/04/23 02:01:04.10 CEKirP6L0.net
   \   ゥーー\ ノ \    \ ヽ   \ \  ザー
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   ((>ω<`)) / \大変大雨です!何も聞こえまん
\  \\ヽ \\  、/つ~~ :~~\,\\\ \  \ 
はい!OKでーす >
  \   サ~\ ノ \    \ ヽ   \ \  シトシト~
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、∠二二、ヽ"    \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   (( ^ω^)) <おつかれさまでーす♪
\  \\ヽ \\  、/~~ :~~\,\\\ 
 \\\ \ \   ((>ω<`)) / \大変大雨です!何も聞こえまん
\  \\ヽ \\  、/つ~~ :~~\,\\\ \  \ 
はい!OKでーす >
  \   サ~\ ノ \    \ ヽ   \ \  シトシト~
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、∠二二、ヽ"    \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   (( ^ω^)) <おつかれさまでーす♪
\  \\ヽ \\  、/~~ :~~\,\\\ \

,.、 ,.

716:おはようございます&大変乙です!(静岡県)
17/04/23 06:41:25.22 ElZ83w6C0.net
>>714
23:19 和歌山県中部の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)
------
震源地 オホーツク海南部
震源時 2017/04/22 23:52:28.06
震央緯度 44.753N
震央経度 145.478E
震源深さ 8.2km
マグニチュード 2.8

717:M7.74(静岡県)
17/04/23 06:41:42.86 ElZ83w6C0.net
震源地 八丈島東方沖
震源時 2017/04/23 03:59:51.22
震央緯度 33.657N
震央経度 140.938E
震源深さ 62.6km
マグニチュード 2.6

718:M7.74(静岡県)
17/04/23 06:42:16.60 ElZ83w6C0.net
震源地 熊本県北東部
震源時 2017/04/23 04:22:19.08
震央緯度 33.013N
震央経度 131.089E
震源深さ 8.9km
マグニチュード 2.6
04:22 熊本県北東部の震源球
URLリンク(art13.photozou.jp)

719:M7.74(静岡県)
17/04/23 07:08:30.29 ElZ83w6C0.net
震源地 宮城県南部
震源時 2017/04/23 06:49:37.03
震央緯度 38.276N
震央経度 140.544E
震源深さ 170.1km
マグニチュード 3.9

720:>>719は何か変…修正が入るかも(静岡県)
17/04/23 07:10:22.41 ElZ83w6C0.net
【気象庁データより】
発生時刻 2017年4月23日 6時50分ごろ
震源地 宮城県沖
緯度 北緯38.9度
経度 東経142.5度
深さ 20km
マグニチュード 3.9

721:M7.74(静岡県)
17/04/23 07:36:55.07 ElZ83w6C0.net
震源地 山形県北部
震源時 2017/04/23 07:27:13.01
震央緯度 38.608N
震央経度 140.047E
震源深さ 178.6km
マグニチュード 3.0
07:27 山形県北部の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

722:おは乙です!(大阪府)
17/04/23 11:29:44.91 V//C4+Nz0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/04/23 07:37:36.12
震央緯度 38.420N
震央経度 142.020E
震源深さ 17.5km
マグニチュード 2.7

723:M7.74(大阪府)
17/04/23 12:47:30.71 V//C4+Nz0.net
震源地 石狩平野
震源時 2017/04/23 12:12:05.38
震央緯度 42.686N
震央経度 141.729E
震源深さ 117.3km
マグニチュード 2.5

724:大変乙です!(静岡県)
17/04/23 14:43:45.67 ElZ83w6C0.net
>>722
07:37 宮城県東方沖の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)
------
震源地 根室地方
震源時 2017/04/23 14:28:01.80
震央緯度 43.361N
震央経度 145.270E
震源深さ 84.1km
マグニチュード 2.7

725:M7.74(静岡県)
17/04/23 16:05:13.25 ElZ83w6C0.net
サハリン南部付近 2017-04-23 15:37:09 46.0N 142.3E 0.1km M5.1 [AQUA-REAL]
サハリン南部付近 2017-04-23 15:37:08 46.0N 142.3E 5.0km M5.0 [AQUA-MT]
4月23日 15時37分頃,サハリン南部付近 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-04-23 15:37:09
セントロイド緯度 46.2N
セントロイド経度 142.3E
セントロイド深さ 4.0km
Mw 5.1
走向1/走向2 179.1/350.4 傾斜1/傾斜2 27.1/63.2
スリップ角1/スリップ角2 97.8/86.0 品質 79.38 使用観測点数 3
★AQUAシステム震源球のご案内
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
【気象庁データより】
発生時刻 2017年4月23日 15時37分ごろ
震源地 サハリン南部付近
緯度 北緯46.3度
経度 東経142.1度
深さ 10km
マグニチュード 5.2

726:大変乙です(大阪府)
17/04/23 19:21:27.31 V//C4+Nz0.net
AQUA-REAL
震源地 福島県東方沖
震源時 2017-04-23 19:09:12
震央緯度 37.0N
震央経度 141.5E
震源深さ 10.4km
マグニチュード 3.9
AQUA-MT
震源地 福島県東方沖
震源時 2017-04-23 19:09:14
震央緯度 37.1N
震央経度 141.4E
震源深さ 8.0km
マグニチュード Mw4.0
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-04-23 19:09:16
セントロイド緯度 37.1N
セントロイド経度 141.4E
セントロイド深さ 8.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 196.7/17.7
傾斜1/傾斜2 45.2/44.8
スリップ角1/スリップ角2 -90.7/-89.3
品質 87.81
使用観測点数 10

727:M7.74(大阪府)
17/04/23 19:27:40.87 V//C4+Nz0.net
>>726
<気象庁データより>
発生時刻 2017年4月23日 19時09分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.1度
経度 東経141.4度
深さ 30km
マグニチュード 4.3

728:M7.74(大阪府)
17/04/23 19:47:33.20 V//C4+Nz0.net
震源地 滋賀・岐阜県境
震源時 2017/04/23 19:36:27.77
震央緯度 35.267N
震央経度 136.458E
震源深さ 16.9km
マグニチュード 3.1

729:修正報?(大阪府)
17/04/23 19:51:02.57 V//C4+Nz0.net
>>728
震源地 滋賀・岐阜県境
震源時 2017/04/23 19:36:27.77
震央緯度 35.266N
震央経度 136.458E
震源深さ 16.6km
マグニチュード 3.1

730:乙乙です~(静岡県)
17/04/23 21:02:28.98 ElZ83w6C0.net
>>728
19:36 滋賀・岐阜県境の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)
>>729
19:36 滋賀・岐阜県境の震源球
URLリンク(art21.photozou.jp)

731:M7.74(静岡県)
17/04/23 22:01:44.64 ElZ83w6C0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/04/23 21:20:00.01
震央緯度 38.339N
震央経度 142.282E
震源深さ 24.8km
マグニチュード 2.5

732:皆さまおはようございます(静岡県)
17/04/24 06:45:54.26 z3iUnbwY0.net
震源地 とから列島近海
震源時 2017/04/23 23:43:54.57
震央緯度 29.227N
震央経度 129.281E
震源深さ 5.9km
マグニチュード 2.8

733:M7.74(静岡県)
17/04/24 06:46:12.88 z3iUnbwY0.net
震源地 岩手県北部
震源時 2017/04/24 02:13:00.32
震央緯度 39.760N
震央経度 141.852E
震源深さ 56.9km
マグニチュード 2.8

734:M7.74(静岡県)
17/04/24 06:46:37.36 z3iUnbwY0.net
震源地 北海道東方沖
震源時 2017/04/24 03:28:10.31
震央緯度 43.517N
震央経度 147.213E
震源深さ 3.6km
マグニチュード 3.1

735:M7.74(静岡県)
17/04/24 06:48:07.40 z3iUnbwY0.net
十勝沖 2017-04-24 03:43:15 41.9N 143.3E 31.2km M4.5 [AQUA-REAL]
十勝沖 2017-04-24 03:43:15 41.9N 143.3E 31.2km M4.7 [AQUA-REAL]
日高地方東部 2017-04-24 03:43:17 42.1N 143.3E 32.0km M4.1 [AQUA-MT]
4月24日 3時43分頃,日高地方東部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-04-24 03:43:20
セントロイド緯度 42.0N
セントロイド経度 143.2E
セントロイド深さ 39.0km
Mw 4.1
走向1/走向2 138.7/279.1 傾斜1/傾斜2 43.1/54.2
スリップ角1/スリップ角2 -58.9/-115.8 品質 80.99 使用観測点数 12
震源地 浦河南方沖
震源時 2017/04/24 03:43:15.95
震央緯度 41.945N
震央経度 143.210E
震源深さ 46.7km
マグニチュード 4.6
★03:43 浦河南方沖の震源球
URLリンク(art13.photozou.jp)

736:M7.74(静岡県)
17/04/24 06:48:45.24 z3iUnbwY0.net
震源地 津軽海峡
震源時 2017/04/24 04:10:03.67
震央緯度 41.633N
震央経度 140.719E
震源深さ 131.7km
マグニチュード 2.8
04:10 津軽海峡の震源球
URLリンク(art13.photozou.jp)

737:M7.74(静岡県)
17/04/24 06:49:31.40 z3iUnbwY0.net
震源地 三河湾
震源時 2017/04/24 05:04:03.21
震央緯度 34.711N
震央経度 137.114E
震源深さ 10.0km
マグニチュード 2.9
05:04 三河湾の震源球
URLリンク(art13.photozou.jp)

738:M7.74(静岡県)
17/04/24 06:49:55.07 z3iUnbwY0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年4月24日 6時03分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.6度
経度 東経130.7度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.2

739:おは乙です!(大阪府)
17/04/24 08:51:07.07 JA1v7Pkt0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/04/24 08:33:45.31
震央緯度 37.264N
震央経度 141.447E
震源深さ 22.3km
マグニチュード 2.6

740:M7.74(大阪府)
17/04/24 08:51:30.25 JA1v7Pkt0.net
震源地 日高山脈
震源時 2017/04/24 08:39:22.20
震央緯度 42.660N
震央経度 142.698E
震源深さ 98.2km
マグニチュード 3.5

741:M7.74(大阪府)
17/04/24 13:36:33.26 JA1v7Pkt0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/04/24 13:22:35.97
震央緯度 38.356N
震央経度 142.267E
震源深さ 23.9km
マグニチュード 3.3

742:M7.74(大阪府)
17/04/24 17:00:13.93 JA1v7Pkt0.net
震源地 四国海盆
震源時 2017/04/24 13:45:48.96
震央緯度 32.589N
震央経度 136.336E
震源深さ 483.3km
マグニチュード 4.5

743:M7.74(大阪府)
17/04/24 17:00:29.08 JA1v7Pkt0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/04/24 14:30:56.94
震央緯度 37.684N
震央経度 141.105E
震源深さ 72.4km
マグニチュード 2.7

744:M7.74(大阪府)
17/04/24 17:00:47.53 JA1v7Pkt0.net
震源地 三河湾
震源時 2017/04/24 14:36:52.92
震央緯度 34.995N
震央経度 136.873E
震源深さ 15.7km
マグニチュード 3.5

745:M7.74(大阪府)
17/04/24 17:01:24.39 JA1v7Pkt0.net
AQUA-REAL
震源時 2017-04-24 16:14:08
震央緯度 42.4N
震央経度 141.8E
震源深さ 132.2km
マグニチュード 4.5
震源地 苫小牧南方沖
震源時 2017/04/24 16:14:08.61
震央緯度 42.429N
震央経度 141.790E
震源深さ 130.8km
マグニチュード 4.4

746:M7.74(大阪府)
17/04/24 17:01:46.93 JA1v7Pkt0.net
震源地 青森県西方沖
震源時 2017/04/24 16:41:48.25
震央緯度 40.745N
震央経度 139.064E
震源深さ 9.1km
マグニチュード 2.8

747:大変乙です!(静岡県)
17/04/24 17:16:11.94 z3iUnbwY0.net
>>740
08:39 日高山脈の震源球
URLリンク(art21.photozou.jp)
>>741
13:22 宮城県東方沖の震源球
URLリンク(art13.photozou.jp)
>>744
14:36 三河湾の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)
>>745
16:14 苫小牧南方沖の震源球
URLリンク(art21.photozou.jp)

748:M7.74(静岡県)
17/04/24 19:09:12.77 z3iUnbwY0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2017年4月24日 18時44分ごろ
震源地 新潟県中越地方
緯度 北緯37.0度
経度 東経138.7度
深さ 10km
マグニチュード 1.6

749:M7.74(静岡県)
17/04/24 19:09:29.88 z3iUnbwY0.net
震源地 十勝地方
震源時 2017/04/24 18:58:39.55
震央緯度 43.337N
震央経度 143.594E
震源深さ 124.0km
マグニチュード 2.6

750:M7.74(大阪府)
17/04/24 23:17:48.35 JA1v7Pkt0.net
AQUA-REAL
震源地 静岡県南西部
震源時 2017-04-24 22:58:22
震央緯度 34.9N
震央経度 137.9E
震源深さ 29.9km
マグニチュード 4.2
AQUA-MT
震源地 静岡県南西部
震源時 2017-04-24 22:58:22
震央緯度 34.9N
震央経度 137.9E
震源深さ 38.0km
マグニチュード Mw3.8
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-04-24 22:58:25
セントロイド緯度 34.9N
セントロイド経度 137.9E
セントロイド深さ 35.0km
Mw 3.8
走向1/走向2 144.6/262.7
傾斜1/傾斜2 21.5/79.5
スリップ角1/スリップ角2 150.1/71.1
品質 79.54
使用観測点数 15
震源地 静岡県南西部
震源時 2017/04/24 22:58:22.42
震央緯度 34.907N
震央経度 137.908E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 4.1

751:大変乙です!(大阪府)
17/04/24 23:18:06.72 JA1v7Pkt0.net
震源地 埼玉県西部
震源時 2017/04/24 22:58:45.02
震央緯度 35.939N
震央経度 139.176E
震源深さ 19.7km
マグニチュード 2.8

752:M7.74(大阪府)
17/04/24 23:19:34.32 JA1v7Pkt0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/04/24 23:12:00.03
震央緯度 37.657N
震央経度 141.982E
震源深さ 24.4km
マグニチュード 2.5

753:おはようございます&大変乙です!(静岡県)
17/04/25 06:51:46.33 p79eikHs0.net
>>750
22:58 静岡県南西部の震源球
URLリンク(art13.photozou.jp)
>>752
23:12 福島県東方沖の震源球
URLリンク(art21.photozou.jp)

754:M7.74(静岡県)
17/04/25 06:52:18.72 p79eikHs0.net
震源地 千葉県北部
震源時 2017/04/25 01:47:16.89
震央緯度 35.886N
震央経度 139.941E
震源深さ 109.6km
マグニチュード 2.5

755:M7.74(静岡県)
17/04/25 06:53:02.52 p79eikHs0.net
>>754の前
震源地 房総半島南部
震源時 2017/04/25 00:23:12.92
震央緯度 34.929N
震央経度 139.993E
震源深さ 65.3km
マグニチュード 3.1
00:23 房総半島南部の震源球
URLリンク(art21.photozou.jp)

756:M7.74(静岡県)
17/04/25 06:53:34.88 p79eikHs0.net
震源地 とから列島近海
震源時 2017/04/25 03:37:41.73
震央緯度 29.919N
震央経度 129.940E
震源深さ 129.2km
マグニチュード 2.8

757:M7.74(静岡県)
17/04/25 06:53:53.96 p79eikHs0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/04/25 04:02:46.77
震央緯度 37.173N
震央経度 141.275E
震源深さ 19.3km
マグニチュード 2.5

758:おは乙です!(大阪府)
17/04/25 08:50:59.42 8vyGZELP0.net
震源地 房総半島南東沖
震源時 2017/04/25 08:41:18.51
震央緯度 35.049N
震央経度 140.090E
震源深さ 71.2km
マグニチュード 2.5

759:M7.74(大阪府)
17/04/25 09:32:11.36 8vyGZELP0.net
震源地 岩手県北部
震源時 2017/04/25 09:23:25.10
震央緯度 39.760N
震央経度 141.841E
震源深さ 57.6km
マグニチュード 3.1

760:M7.74(大阪府)
17/04/25 10:35:56.96 8vyGZELP0.net
震源地 銚子付近
震源時 2017/04/25 10:26:34.39
震央緯度 35.725N
震央経度 140.710E
震源深さ 49.8km
マグニチュード 2.7

761:M7.74(大阪府)
17/04/25 11:57:58.07 8vyGZELP0.net
震源地 銚子付近
震源時 2017/04/25 11:43:31.23
震央緯度 35.719N
震央経度 140.716E
震源深さ 51.5km
マグニチュード 2.8

762:M7.74(大阪府)
17/04/25 15:02:07.43 8vyGZELP0.net
震源地 択捉島近海
震源時 2017/04/25 12:12:03.75
震央緯度 44.442N
震央経度 147.744E
震源深さ 125.6km
マグニチュード 3.9

763:M7.74(大阪府)
17/04/25 15:02:24.84 8vyGZELP0.net
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2017/04/25 13:00:44.55
震央緯度 34.073N
震央経度 140.273E
震源深さ 56.5km
マグニチュード 2.7

764:M7.74(大阪府)
17/04/25 15:04:05.71 8vyGZELP0.net
震源地 栃木・群馬県境
震源時 2017/04/25 13:30:03.29
震央緯度 36.710N
震央経度 139.422E
震源深さ 142.2km
マグニチュード 2.5

765:M7.74(大阪府)
17/04/25 16:05:27.17 8vyGZELP0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/04/25 15:47:21.86
震央緯度 38.418N
震央経度 142.164E
震源深さ 22.1km
マグニチュード 2.9

766:大変乙です!(静岡県)
17/04/25 17:39:49.53 p79eikHs0.net
>>758
08:41 房総半島南東沖の震源球
URLリンク(art13.photozou.jp)
>>759
09:23 岩手県北部の震源球
URLリンク(art13.photozou.jp)
>>760
10:26 銚子付近の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)
>>762
12:12 択捉島近海の震源球
URLリンク(art21.photozou.jp)

767:M7.74(静岡県)
17/04/25 18:22:04.39 p79eikHs0.net
震源地 北海道北西沖
震源時 2017/04/25 17:55:18.46
震央緯度 44.267N
震央経度 140.743E
震源深さ 3.7km
マグニチュード 3.1

768:大変乙です(大阪府)
17/04/25 19:31:55.12 8vyGZELP0.net
震源地 銚子付近
震源時 2017/04/25 19:25:17.43
震央緯度 35.724N
震央経度 140.694E
震源深さ 47.1km
マグニチュード 2.5

769:M7.74(大阪府)
17/04/25 20:46:41.40 8vyGZELP0.net
震源地 銚子付近
震源時 2017/04/25 20:35:44.82
震央緯度 35.723N
震央経度 140.711E
震源深さ 50.1km
マグニチュード 2.5

770:乙乙です~(静岡県)
17/04/25 21:55:05.63 p79eikHs0.net
【気象庁データより】
発生時刻 2017年4月25日 21時40分ごろ
震源地 北海道東方沖
緯度 北緯43.7度
経度 東経147.3度
深さ 60km
マグニチュード 4.1

771:大変乙です(大阪府)
17/04/25 23:03:02.50 8vyGZELP0.net
震源地 宮城県南東沖
震源時 2017/04/25 22:51:14.31
震央緯度 37.697N
震央経度 142.298E
震源深さ 19.9km
マグニチュード 2.6

772:M7.74(大阪府)
17/04/25 23:03:41.81 8vyGZELP0.net
震源地 銚子付近
震源時 2017/04/25 22:55:39.60
震央緯度 35.725N
震央経度 140.758E
震源深さ 52.2km
マグニチュード 3.0

773:M7.74(大阪府)
17/04/25 23:29:53.43 8vyGZELP0.net
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2017/04/25 23:11:23.89
震央緯度 39.728N
震央経度 143.635E
震源深さ 13.5km
マグニチュード 2.6

774:おはようございます&大変乙です!(静岡県)
17/04/26 06:33:11.38 YC2r/8dy0.net
震源地 留萌地方
震源時 2017/04/25 23:51:29.92
震央緯度 44.371N
震央経度 141.890E
震源深さ 233.5km
マグニチュード 3.8

775:M7.74(静岡県)
17/04/26 06:33:28.43 YC2r/8dy0.net
震源地 奄美大島近海
震源時 2017/04/26 00:59:05.64
震央緯度 29.391N
震央経度 129.889E
震源深さ 63.5km
マグニチュード 2.5

776:M7.74(静岡県)
17/04/26 06:33:44.33 YC2r/8dy0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/04/26 01:39:40.09
震央緯度 37.370N
震央経度 141.625E
震源深さ 18.9km
マグニチュード 3.0

777:M7.74(静岡県)
17/04/26 06:34:01.53 YC2r/8dy0.net
震源地 岩手県北東沖
震源時 2017/04/26 02:32:22.53
震央緯度 40.285N
震央経度 142.605E
震源深さ 16.5km
マグニチュード 2.5

778:M7.74(静岡県)
17/04/26 06:34:55.72 YC2r/8dy0.net
宮城県沖 2017-04-26 03:01:34 38.9N 142.0E 49.6km M4.0 [AQUA-REAL]
震源地 金華山付近
震源時 2017/04/26 03:01:34.70
震央緯度 38.885N
震央経度 141.970E
震源深さ 47.4km
マグニチュード 3.8
03:01 金華山付近の震源球
URLリンク(art21.photozou.jp)

779:M7.74(静岡県)
17/04/26 06:35:39.59 YC2r/8dy0.net
震源地 金華山付近
震源時 2017/04/26 03:12:39.14
震央緯度 38.884N
震央経度 141.965E
震源深さ 47.4km
マグニチュード 3.7
03:12 金華山付近の震源球
URLリンク(art13.photozou.jp)

780:M7.74(静岡県)
17/04/26 06:35:56.09 YC2r/8dy0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2017/04/26 05:03:30.54
震央緯度 42.933N
震央経度 144.654E
震源深さ 75.0km
マグニチュード 2.7

781:M7.74(静岡県)
17/04/26 07:20:55.42 YC2r/8dy0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2017/04/26 06:57:27.50
震央緯度 36.420N
震央経度 141.023E
震源深さ 41.6km
マグニチュード 2.8
06:57 茨城県東方沖の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

782:M7.74(静岡県)
17/04/26 08:07:53.75 YC2r/8dy0.net
震源地 知床半島付近
震源時 2017/04/26 07:11:03.60
震央緯度 43.881N
震央経度 144.763E
震源深さ 131.5km
マグニチュード 2.6

783:大変乙です(大阪府)
17/04/26 12:53:18.64 r02LpWaK0.net
震源地 和歌山県北西部
震源時 2017/04/26 10:09:39.44
震央緯度 34.037N
震央経度 135.321E
震源深さ 5.8km
マグニチュード 2.5

784:M7.74(大阪府)
17/04/26 12:54:43.76 r02LpWaK0.net
AQUA-REAL
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017-04-26 12:27:16
震央緯度 38.4N
震央経度 142.0E
震源深さ 31.3km
マグニチュード 3.8
AQUA-MT
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017-04-26 12:27:17
震央緯度 38.4N
震央経度 142.0E
震源深さ 53.0km
マグニチュード Mw3.7
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2017-04-26 12:27:17
セントロイド緯度 38.3N
セントロイド経度 142.1E
セントロイド深さ 49.0km
Mw 3.6
走向1/走向2 174.4/352.5
傾斜1/傾斜2 15.9/74.1
スリップ角1/スリップ角2 91.8/89.5
品質 73.65
使用観測点数 4
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/04/26 12:27:17.68
震央緯度 38.411N
震央経度 141.951E
震源深さ 43.7km
マグニチュード 4.0

785:M7.74(大阪府)
17/04/26 17:13:23.47 r02LpWaK0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2017/04/26 16:39:13.02
震央緯度 36.648N
震央経度 140.629E
震源深さ 86.2km
マグニチュード 2.9

786:M7.74(大阪府)
17/04/26 17:13:44.00 r02LpWaK0.net
震源地 浦河南方沖
震源時 2017/04/26 17:00:22.23
震央緯度 41.821N
震央経度 142.272E
震源深さ 51.1km
マグニチュード 2.6

787:大変乙です!(静岡県)
17/04/26 18:14:03.81 YC2r/8dy0.net
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2017/04/26 17:18:25.76
震央緯度 42.515N
震央経度 143.774E
震源深さ 85.4km
マグニチュード 2.5

788:M7.74(静岡県)
17/04/26 18:40:38.06 YC2r/8dy0.net
>>784
12:27 宮城県東方沖の震源球
URLリンク(art21.photozou.jp)
------
震源地 浦河南方沖
震源時 2017/04/26 18:28:36.98
震央緯度 41.902N
震央経度 142.488E
震源深さ 70.0km
マグニチュード 3.7
★18:28 浦河南方沖の震源球
URLリンク(art5.photozou.jp)

789:乙乙です(大阪府)
17/04/26 21:13:22.47 r02LpWaK0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/04/26 20:59:05.64
震央緯度 38.698N
震央経度 142.280E
震源深さ 30.0km
マグニチュード 2.6

790:乙乙です~(静岡県)
17/04/26 21:40:04.29 YC2r/8dy0.net
震源地 北海道北東沖
震源時 2017/04/26 21:15:09.54
震央緯度 44.613N
震央経度 145.315E
震源深さ 12.1km
マグニチュード 2.5

791:皆さまおはようございます(静岡県)
17/04/27 06:26:17.90 buhvF0+r0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/04/27 00:07:00.42
震央緯度 37.436N
震央経度 141.593E
震源深さ 40.7km
マグニチュード 2.6

792:M7.74(静岡県)
17/04/27 06:26:35.19 buhvF0+r0.net
【気象庁データより】
発生時刻 2017年4月27日 2時38分ごろ
震源地 奄美大島近海
緯度 北緯27.6度
経度 東経129.0度
深さ 20km
マグニチュード 3.0

793:M7.74(静岡県)
17/04/27 06:26:50.88 buhvF0+r0.net
震源地 金華山付近
震源時 2017/04/27 05:47:57.51
震央緯度 38.554N
震央経度 141.704E
震源深さ 52.7km
マグニチュード 2.7

794:M7.74(静岡県)
17/04/27 06:31:56.70 buhvF0+r0.net
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2017/04/27 06:21:37.16
震央緯度 33.578N
震央経度 138.286E
震源深さ 53.7km
マグニチュード 2.5

795:M7.74(静岡県)
17/04/27 08:09:38.78 buhvF0+r0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2017/04/27 07:50:57.44
震央緯度 36.956N
震央経度 141.011E
震源深さ 25.8km
マグニチュード 2.7

796:おは乙です!(大阪府)
17/04/27 09:44:07.96 tkwKGSK30.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2017年4月27日 9時20分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.6度
経度 東経130.7度
深さ ごく浅い
マグニチュード 2.0

797:M7.74(大阪府)
17/04/27 15:11:27.41 tkwKGSK30.net
震源地 富山・岐阜県境
震源時 2017/04/27 14:07:27.90
震央緯度 36.264N
震央経度 136.990E
震源深さ 282.5km
マグニチュード 2.9

798:修正報?(大阪府)
17/04/27 15:11:50.95 tkwKGSK30.net
>>797
震源地 富山・岐阜県境
震源時 2017/04/27 14:07:27.95
震央緯度 36.264N
震央経度 136.987E
震源深さ 282.1km
マグニチュード 2.9

799:M7.74(大阪府)
17/04/27 15:12:13.12 tkwKGSK30.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2017/04/27 14:55:13.46
震央緯度 38.369N
震央経度 142.124E
震源深さ 28.0km
マグニチュード 2.5

800:>>797の最初の情報です。見落としてました(大阪府)
17/04/27 15:13:13.43 tkwKGSK30.net
震源地 富山・岐阜県境
震源時 2017/04/27 14:07:27.86
震央緯度 36.283N
震央経度 136.978E
震源深さ 282.8km
マグニチュード 2.9

801:M7.74
23/09/07 19:58:13.41 Q6X7s8adT
憲法ガン無視で公然とクソ航空関係者と癒着して私権侵害して威カ業務妨害し続ける岸田異次元増税文雄か゛.懲りもせず莫大な温室効果ガス
まき散らして丿コ丿コ地球破壊しながら海外旅行堪能して.法の支配カ゛─だの白々しい寝言ほざいて世界中に恥さらしててクソウケルよな
バ力チン打ったハ゛カのほうがコ口ナ拡散率が高いにもかかわらす゛.地球破壞支援はバカチン打ったバカが対象とか分かりやすいか゛.税金て゛
テロ資金まで供給して都心まで数珠つなき゛で大量破壊兵器であるクソ航空機を飛ばしまくって毎日莫大な温室効果カ゛ス無駄にまき散らして
氣侯変動させて、日本と゛ころか世界中て゛土砂崩れに洪水、暴風.猛暑.大雪,森林火災にと災害連發させて,工ネ価格に物価にと作為的に
暴騰させなか゛ら、赤の他人から強奪した金を孑を持つ親に遊ぶ金くれてやれば支持率上がるかな.とかと゛んだけ國民ハ゛力にされてんだかな
クソポリ公にまで騒音まき散らさせて生活に仕事にと破壊して技術後進国に陥れて、ジャクソだの≡菱重工た゛のバカ丸出しの税金泥棒た゛らけ
隣国に軍事挑発して身構えさせて増税のネタにして利権倍増させて私腹を肥やし続ける世界最惡の腐敗テ口国家が核ガ─だの笑わせんなや
(羽田)URLリンク(www.call4.jp) , URLリンク(haneda-project.jimdofree.com)
(成田)URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)
(テロ組織)URLリンク(i.imgur.com)

802:M7.74
23/11/20 02:43:49.87 v/mHFXluJ
憲法ガン無視て゛クソ航空機に騷音まき散らされて私権侵害されて仕事も生活も脅かされて皆殺しにしたいけどて゛きないヘ夕レチキン住民は.
クソ低空飛行してるクソ航空機に向かって素っ裸になって自慢の肉棒を見せつけてやろう!
プ囗シ゛ェク夕─を屋上の床に照射してポ儿ノビテ゛オ上映會なんてのもいいよな
民主主義の教祖山上大先生を見習ったら,クソ公務員という羞恥心もクソもない税金泥棒の犬コ口が湧いてくるからウサ゛ヰってんた゛ろ?
米軍基地で流行ってるレ━ザ━照射とか、業務用電子レンジの扉改造して上空にマイク□波照射とかは,難癖付けてくるだろうが.
パチンコ屋か゛やってるようなサーチライ├を任意の上空に照射するとか何の問題もないから(自治体確認済)、みんなでやってみよう!
尼で照射距離数千メ-├儿数萬ル─メンの狭角サ一チラヰ├がお手頃価格で買えるそ゛オ又ヌメ!
しつこいク゛儿ク゛儿威力業務妨害へリにも有効だし―家に─台常備しよう!
(羽田)URLリンク(www.call4.jp) , URLリンク(haneda-project.jimdofree.com)
(成田)URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)
(テ囗組織)URLリンク(i.imgur.com)

803:M7.74
23/12/02 03:35:01.68 g+wEDlkEZ
ヲマ工ガナ‐桑子真帆は氣侯変動の危機を伝える名目て゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機使って氣候変動させて
曰本どころか世界中て゛洪水.土砂崩れ.暴風,森林火災.熱中症にと災害連発させて住民の生命と財産を破壞しに行ったわけだろ呆れ返るな
金儲けて゛しかない報道を名目に.私的な利権確保でしかない外交を名目に,奢侈品を売りつけてるだけの物流を名目に.挙句の果てに
地球破壞の代名詞力ンコ-を名目に俺も俺もと強盗殺人を繰り返して世界最惡の殺人違憲テ囗組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の
齊藤鉄夫ら國土破壊省が憲法13条25条29条と公然と無視しながらカによるー方的な現状変更によってクソ羽田離發着ともに都心まて゛
数珠つなき゛でクソ航空機飛ばしまくって静穏が生命線の知的産業壞滅させて子の学習環境まて゛破壊して私腹を肥やして世界最惡の
脱炭素拒否テ囗国家に送られる不名誉賞化石賞が連続で送られたりと世界中から非難されてる現実すらほとんど報道もせす゛『JA??NH』だの
国民から受信料という名目て゛強奪した金て゛何十台もクソヘリ所有して飛は゛しまくってるテ囗組織NHKをふ゛っ壊そう!
(羽田)URLリンク(www.call4.jp) , URLリンク(haneda-project.jimdofree.com)
(成田)URLリンク(n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com)
(テ口組織)URLリンク(i.imgur.com)

804:M7.74
24/10/11 06:47:44.12 FZeCoBNua
人間の尊厳カ゛ーだのと心にもないことをぬけぬけとぬかしていやがる岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義文雄や
世界最悪の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫は暴カを続け多くの人に苦しみを与え人間の尊厳を踏みにし゛れば
住民は妥協し知的能力者も抗議をやめると見込んでいる、しかし知的能力者もわれわれも諦めない
世界最悪脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されなか゛ら憲法13条25条29条と公然と無視して力による一方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ
気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気発生させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと災害連発させて住民の生活破壞して
静音が生命線の知的産業を壞滅させるなどのクソ航空機による惨劇を止めねばならない、侵略者を打ち負かすため団結するべきだ
気候変動騒音犯罪は処罰され生活を破壊された人たちは賠償され侵略者は皆殺しにされるべきだと訴え正義を実現するための行動を起こそう!
(ref.) tТps://www.Call4.jP/info.php?Tyрe=iΤems&id=I0000062
тtPs://haneda-projеct.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.сom/
ttps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/

805:M7.74
25/01/01 10:56:18.00 KFsfPF/du
例えば「JA35HD」は「加森観光ルスツテロリスト加森久丈O112223088』た゛が
クソ航空機による騒音被害を受けたらアプリ「АDS-B Unfiltered...」で登録記号確認
tΤps://jasearCh.info/ ←ここで犯人特定
ADS-B出してない日の丸囗ゴ機体は憲法違反税金泥棒自閉隊関係だが、人の尊厳を踏みにじるこいつらテロリストが莫大な石油を無駄に
燃やしてエネ価格高騰、気候変動、災害連発、人殺しまくって憲法ガン無視で騒音まき散らして労働者の睡眠妨害して生産性壊滅
知的産業を根絶やしにして住民の生命財産生活にと破壊して人々を貧困化させてる強盜殺人が近年の俺も俺も強盗の根源なわけだが
この惡質テロに立ち向かう英雄に送金したいというやつ本当に大勢いるからな
企業トップ銃殺してSΝSで盛大に称賛されて多額の金が集まってるがこの深刻な被害に切り込んだ英雄は一生遊へ゛るほどに大儲けできるぞ
航空燃料税1万圓/Lにするだけて゛財政.脱炭素、治安、國際竸争力と一挙解決するものをアーアー聞こえないの腐敗政府を追い詰めよう
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ТtPs://haneda-ρroject.jimdofree.Com/ , URLリンク(flight-rou)Te.Com/
tTρs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch