秋田県専用スレ35at EQ
秋田県専用スレ35 - 暇つぶし2ch2: ◆SaitmfK.GE (埼玉県)
17/03/27 23:37:02.76 1QNTYDVp0.net
支援

3:M7.74(秋田県)
17/03/27 23:46:46.11 vh6PSKJK0.net
>>1
嗚呼おっつおつ
マジで荒らし酷過ぎるな

4:M7.74(秋田県)
17/03/27 23:52:15.03 vh6PSKJK0.net
>>2
支援㌧㌧

5:M7.74(やわらか銀行)
17/03/28 00:52:28.84 1T4zBjGi0.net
>>1おつおつ
また来ないといいけど

6:M7.74(空)
17/03/28 01:46:02.77 QTszJmrS0.net
いちおつ

7:M7.74(地震なし)
17/03/28 21:25:57.71 UR4HdGD20.net
次は、このあたりでデカいの来そうだな・・・
URLリンク(www.jma.go.jp)

8:M7.74(秋田県)
17/03/30 11:51:17.15 Jpv8fzYw0.net
来週は13度や15度の日もあるな
暖かくなったもんだ

9:M7.74(秋田県)
17/03/30 14:23:47.80 jEO0pZot0.net
というか昨夜もずっと8℃で不気味だった。
でもまだ4月中頃までは油断出来ないわ。

10:M7.74(秋田県)
17/04/01 00:05:56.26 +kr1nk9a0.net
新年度も皆様良い1年であります様に、よろしくお願いします!
Evaluation: Average.

11: 【大吉】 (秋田県)
17/04/01 00:06:30.10 +kr1nk9a0.net
きゃー恥ずかしい!
Evaluation: Average.

12:M7.74(秋田県【21:51 震度2】)
17/04/01 21:57:05.24 W40/ERiE0.net


13:M7.74(秋田県)
17/04/03 06:51:41.55 mJwUaw4f0.net
市長選ろくなのいねーな

14:M7.74(青森県)
17/04/03 19:05:28.84 UwRmagDj0.net
あの面子なら現状維持が一番マシだろうな

15:M7.74(秋田県)
17/04/05 01:08:14.81 1tzmqPS50.net
寒くてさっき数日ぶりにストーブつけたけど日中暑くなるようだね

16:M7.74(秋田県)
17/04/06 11:26:54.32 TV3FCtwj0.net
ただでさえ春は忙しいのに
気温乱高下つらい

17:M7.74(秋田県)
17/04/09 14:14:50.33 qMjZ6yAI0.net
お前らちゃんと選挙行けよ

18:M7.74(秋田県)
17/04/09 22:07:52.11 HySkXKlp0.net
また向こう4年は除雪地獄が確定致しました。

19:M7.74(青森県)
17/04/09 23:50:10.40 FYZ1/6xN0.net
というかここ数年の秋田って雪の量自体が異常だったからな
こっちでも近所の除雪なんて1シーズンで3回だし

20:M7.74(やわらか銀行)
17/04/10 03:25:38.53 aC0T56NY0.net
寒い

21:M7.74(やわらか銀行)
17/04/10 14:08:05.95 bsHwJWB+0.net
日中はすっかり暖かくなったね

22:あまびえ(庭)
17/04/11 08:11:05.86 F3eU5yBp0.net
揺れてる気がする @秋田市

23:あまびえ(庭)
17/04/11 11:23:36.12 rpemO8b00.net
揺れ続けてるなと思ったら斜め後ろの家、解体してた。@秋田市

24:M7.74(秋田県)
17/04/12 11:49:46.58 6Qu7FvNf0.net
天気悪いな

25:M7.74(秋田県)
17/04/12 23:25:20.77 kjWIkGqP0.net
なにこの北風

26:M7.74(秋田県)
17/04/12 23:58:25.68 JCogCMep0.net
風つんよー

27:M7.74(秋田県)
17/04/13 00:28:18.79 x2XHIpKN0.net
暴風雪ですた

28:M7.74(やわらか銀行)
17/04/13 09:14:47.19 rhIvof9Z0.net
春一番

29:あまびえ(庭)
17/04/13 15:13:44.11 JXclrCRs0.net
こまちが強風で遅れてる。

30:M7.74(秋田県)
17/04/13 19:43:06.12 YH1nWZb90.net
今日はやたら寒かったのに明日は16度とか

31:M7.74(秋田県)
17/04/14 06:25:10.42 4jpDBL3a0.net
ん?地震?
なんか不気味に揺れたけど。

32:M7.74(秋田県)
17/04/14 15:55:21.25 VvHqsoI40.net
今年になって秋田で全国初のミサイル避難訓練
官房長官の出身県だからか?なぜ秋田なのか?一応用心しとくか

33:M7.74(禿)
17/04/14 19:08:59.28 jNtMTniB0.net
とばっちりなら三沢に飛ばしたやつが落っこってくるヤツかな

34:M7.74(秋田県)
17/04/14 20:44:36.22 tt6IuLpF0.net
秋田県沖にガンガン飛んでくるんだからそりゃやるだろ
むしろなんで不思議に思うのか

35:M7.74(やわらか銀行)
17/04/17 17:28:08.84 I93TJDie0.net
暴風警報出たけどどうなるかね

36:M7.74(秋田県)
17/04/17 17:41:17.47 xJRV9ee10.net
逆に風止まってないか?w

37:M7.74(やわらか銀行【緊急地震:福島県沖M3.5最大震度2】)
17/04/17 19:22:13.02 I93TJDie0.net
風強くなってきた

38:M7.74(秋田県)
17/04/17 20:37:17.52 3pvTpCpE0.net
風強くなってきたね
明日は一日中雨

39:M7.74(秋田県)
17/04/17 22:26:26.53 MwylenCP0.net
あまりの風に家がガタガタ鳴っててこえー

40:M7.74(福島県)
17/04/23 13:39:16.62 kTHjxheo0.net
ジョセフティテルの予言が絶望的で怖い
東北の山間部で歴史的な大地震だって
死者多数らしい(後半部分)
URLリンク(m.youtube.com)

41:あまびえ(家)
17/04/24 23:51:08.38 AZXFNuRu0.net
URLリンク(i.imgur.com)

42:M7.74(秋田県)
17/04/25 02:26:36.33 qAI60JYd0.net
>>41
いっつも男鹿入る時挨拶してるわ
身が引き締まっていいよねこれ

43:M7.74(秋田県)
17/04/29 11:35:11.94 kCEWOqhI0.net
この強い雨じゃせっかく咲いた桜も散っちゃうなあ

44:M7.74(秋田県)
17/04/29 18:53:14.02 S7SJuZdi0.net
もう熊が出たのかよ

45:M7.74(秋田県)
17/04/30 21:43:02.89 7LOYwKkY0.net
あっつー

46:M7.74(茸)
17/05/05 14:55:08.39 jz8TadLl0.net


47:M7.74(秋田県)
17/05/06 08:17:12.50 KCxdG4Jw0.net
雨うるせ

48:M7.74(秋田県)
17/05/07 09:19:18.76 DPSEzilw0.net
黄砂襲来

49:あまびえ(家)
17/05/10 21:24:31.05 +f/2s09K0.net
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(www.j-cast.com)

50:M7.74(秋田県)
17/05/11 20:08:39.48 vnVDPjQK0.net
寒すぎ
畑にまいた大豆発芽するか心配

51:M7.74(やわらか銀行)
17/05/14 03:38:42.66 vkrEwL8i0.net
今の時期は風強いねー

52:M7.74(秋田県)
17/05/14 09:52:58.09 xtMPgeqy0.net
毎年だな

53:M7.74(秋田県)
17/05/14 14:18:49.88 ioHfXKM00.net
今日のぎー

54:M7.74(秋田県)
17/05/17 11:38:45.75 6XJlLtuP0.net
昼前に2回揺れた、ちなみに地上50 mのとに住んでる。他の処は揺れなかったか?

55:M7.74(秋田県)
17/05/17 16:29:15.01 6K8DbBXZ0.net
特に感じなかったなあ県南

56:M7.74(やわらか銀行)
17/05/19 14:25:48.03 K1PyEVwo0.net
なかなかの気温ですな

57:M7.74(秋田県)
17/05/19 23:52:59.56 nD3DmXRC0.net
風は冷たかったから秋田市はさほどだったね
さぁ今年も熱くなって来ますな

58:M7.74(秋田県)
17/05/21 14:52:42.70 VZqDrVXp0.net
暑すぎ

59:M7.74(秋田県)
17/05/21 21:00:16.89 CZMQc3KM0.net
今日は暑かった

60:M7.74(秋田県)
17/05/22 12:09:31.97 63iVJ79t0.net
あっちいいいいいいいいいいい

61:M7.74(秋田県)
17/05/22 14:45:35.59 F1KUX9kt0.net
のぎな

62:M7.74(秋田県)
17/05/23 10:43:40.30 N6BKCyl00.net
今日ものぎー

63:M7.74(秋田県)
17/05/23 11:55:32.14 SAJhEdf40.net
豪雨予報だ
どこだ

64:あまびえ(家)
17/05/23 14:50:18.28 6ETO822y0.net
URLリンク(talknews.net)

65:M7.74(秋田県)
17/05/24 01:29:18.46 kH1B3KPy0.net
暑いのはまぁいいけど、
蒸してるのはキツいなぁ

66:M7.74(秋田県)
17/05/25 14:15:26.45 6qkA/CUJ0.net
なんかここの所急に蒸し蒸しが酷くなったね

67:M7.74(秋田県)
17/05/26 13:50:22.93 70sE/4Xw0.net
ムシてんねー

68:M7.74(茸)
17/05/26 21:29:32.81 MtylcAT50.net
落雷がすごい
家が揺れる
東北電力のホムペの落雷情報
URLリンク(www.tohoku-epco.co.jp)

69:M7.74(秋田県)
17/05/26 22:17:25.64 QqUcw5rD0.net
唐突に土砂降り始めたな

70:M7.74(秋田県)
17/05/26 23:59:07.54 70sE/4Xw0.net
めっちゃ雨

71:M7.74(秋田県)
17/05/27 10:22:20.19 GyHQ8U0f0.net
さみいな

72:M7.74(秋田県)
17/05/27 13:41:32.72 t0qzGZmW0.net
昨日の雷は凄かったね

73:M7.74(茸)
17/05/28 21:22:42.20 O+Ellwli0.net
秋田駒ヶ岳で火山性地震21回 今後の火山活動に注意
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

74:M7.74(秋田県)
17/05/28 23:46:11.45 P59mjStS0.net
うそーん
そろそろか

75:M7.74(茸)
17/05/31 20:40:17.33 mxikTwDh0.net
かみなりきた

76:M7.74(秋田県)
17/06/01 02:44:14.27 Q7j8CqYQ0.net
蒸してるなー
雷光ってるし雨の前で湿度も高いのか寝苦しいわ

77:M7.74(秋田県)
17/06/01 19:12:51.39 R8u1DjC20.net
雨降るかと思ったらそうでもなかった
蒸し暑かった

78:M7.74(やわらか銀行)
17/06/02 21:30:45.94 qtt0NGk00.net
冷えるね

79:M7.74(秋田県)
17/06/02 21:46:34.35 qUMcxexR0.net
せやね

80:M7.74(秋田県)
17/06/03 03:04:10.05 lP7PjwYi0.net
気圧乱れてる?
落ちるように七時くらいから爆睡してた

81:M7.74(秋田県)
17/06/03 08:20:30.22 OGkaOxKX0.net
寒いな

82:M7.74(秋田県)
17/06/03 12:04:03.20 92Ar7vNM0.net
さみいいいいいいいいいいいいいいい

83:M7.74(秋田県)
17/06/03 12:56:16.48 9WjCbBrv0.net
過ごし易くてええわ

84:M7.74(秋田県)
17/06/04 07:19:53.88 YsK3qgHz0.net
今日も寒い

85:M7.74(秋田県)
17/06/04 11:28:34.66 oU20+0Vj0.net
止まない雨はある

86:M7.74(秋田県)
17/06/10 11:47:46.17 RtlTLqpQ0.net
雷怖いわ

87:M7.74(秋田県)
17/06/10 19:03:00.03 5egc3/BR0.net
今日は降ったりやんだりせわしない

88:M7.74(秋田県)
17/06/10 21:53:32.62 mTzfH8rT0.net
最近の雷音がデカクて恐すぎ

89:M7.74(茸)
17/06/15 14:02:06.86 KVXuv1xy0.net
このたびはうちの金田が大変ご迷惑をお掛けしました
深くお詫び申し上げます

90:M7.74(茸)
17/06/15 15:36:41.64 yuHWMSpF0.net
あの人専門は農業でしょ?
専門外の事やらされてだからしょうがない面もあると思うけど

91:M7.74(秋田県)
17/06/15 18:55:24.56 R0gVCSAR0.net
引退前の名誉人事だろうし、テロ対で集中砲火くらうのも分かってたろうから
まあ政権にとってはちょうどいい人選だったんだろう
誰がやっても野党にクソみたいな嫌がらせされてたのは明らかだし

92:M7.74(秋田県)
17/06/15 21:16:07.79 MFvIZVLd0.net
答弁では叩かれまくってたけど
野党に粗探しされまくる矢面的立場にあって猥褻だのカネだのの問題を出さず
法案成立という華を飾れただけマシだったのかもね

93:M7.74(秋田県)
17/06/15 23:11:45.39 sWa94AV30.net
久しぶりに秋田市雷凄い

94:M7.74(秋田県)
17/06/16 00:09:37.63 ea71zK5o0.net
雷すげーね

95:M7.74(やわらか銀行)
17/06/16 00:32:14.51 GithvpkI0.net
雷うるさくて眠れない

96:M7.74(禿)
17/06/16 00:33:37.10 3C1kd0P80.net
雷にヘソ取られんなよ

97:M7.74(秋田県)
17/06/16 00:35:01.56 KLkyd9FF0.net
雷なりまくり

98:M7.74(大阪府)
17/06/16 00:35:44.71 fdq+LNfU0.net
秋田県沿岸に竜巻注意報発令

99:M7.74(やわらか銀行)
17/06/16 01:46:49.64 4BmqGFqC0.net
金田は年金未納で批判された1人だけどねw 

100:M7.74(やわらか銀行)
17/06/16 13:56:37.76 hKcQeRD20.net
熊だらけだ

101:M7.74(青森県)
17/06/17 08:30:20.67 9M4sJv9M0.net
クマー!

102:M7.74(秋田県)
17/06/17 10:41:31.47 mCNKVA3o0.net


103:M7.74(秋田県)
17/06/17 15:46:22.97 8zxkTc3W0.net
(´・(ェ)・`)?

104:憲法九九条 使命、職務、している事、してきた事、すべき事(庭)
17/06/18 06:14:43.98 xUT2Fp1e0.net
『僕達よゐこ 民主主義っ子 人類最高の叡智 民主主義を守る』  民主主義を有名無実化する悪魔を排除!!
与呂之久 → よろしく → 宜しく → 夜露死苦!!
世も末だろう 与呂之久 →→→ 夜露死苦 置換大好き 公務員 
世も末 警察官 ターミネーター 君は この「き」何の「き」 「き」が違うと扱われるかもしれない
有名無実化 憲法 陸海空に軍の保持 正しい事は失われ 正しい事の模倣も失われる時代 けいべつはしていない
組織を守るのに合法なんて関係ねー 山口組のオジキも知ってる 陸海空に銃刀の調達・保持 陸海空に軍の保持 憲法99条 遵守
犯罪の正当化
犯罪の解決もしないで勢力争いを繰り返す 人間らしい活動か・・・・・ AKB48は総選挙をやめたらしい 
陸海空に銃刀の保持 犯罪をみても みないふり 交番にも届けない ・・・・・・・・

与呂之久 夜露死苦
陸海空に軍の保持 犯罪の正当化 みんなの力 グルの能力
同調圧力でお前こそ犯罪者に陥れてやる!!
AKB48 総選挙中止 ? 人類最高の叡智 勢力争いをやめて野蛮な武力争いに回帰するのか? 人間をやめて獣に回帰・・・・・

      /:::::::::::::::|   ./:::::::::|──|:::::::::::|   .|:::::::::::::::::::\
    ./::::::::::::::::::::ヘ__/:::::::::/      ヽ:::::::丶_/::::::::::::::::::::::::::\  与呂之久 夜露死苦
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  都合   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
   ./:::::::::::民主主義を::::::::::::|        .|::::::::陸海空に民主主義:::∨ ヨロシク よろしく 宜しく
  /::::::::::::::破壊する悪魔:::::::| 陸海空に |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 軍の保持 |:::::民主主義を::::::::::::::::::::::::::::∨ 集団の力 ・・・・・・
. /::::::::個人番号666:::::::::::::::::ヽ      ./::::::::有名無実化する悪魔::::::∨
/:::君は何故 獣医にならない ∧ .∧ |::::__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 野蛮な奴らと違い
|:::::::::/ ̄ ̄\:::::::::::::::::\  \∨:::| .|:::∨/  /::::::::::::::::::/ ̄ ̄\::::武力で争わない 人類の最高の叡智 多数こそ正
|:::/      \::::::::::::::::|\ .ο\.∨./ο ./|::::::::::::::::/      .\:::::|
|/          ̄.\:::::| .|::| ̄ ̄|:::::| ̄ ̄|::| .|:::::/ ̄  野蛮な武力争いはしない 勢力争い 仲間を集め数の力
         __∧ヽ::| |::|   ∨   .|::| .|/∧.__  俺達は人間だ 人類最高の叡智 同調圧力で都合を押し通す
        /   \ ̄ |.∨  \/   ∨ | ̄./   .\
  ___/    _/ ̄\  _____ ./ ̄ヽ_    \ それでも地球が回ってる? ふざけるな!!
         /  .|  | . \∨ ̄ ̄∨./|   |    決して地球は回させない!! 民主主義をなめるなよ!!
        /    .ヘ  \  \__/ /   
野蛮な武力争いを超えた 『人類最高の叡智』 民主主義という名を用いた勢力争い 多数決!!
陸海空に軍の保持

有名無実化・・・・ 正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

105:M7.74(やわらか銀行)
17/06/20 18:26:55.87 tzcSkIcR0.net
あつい

106:M7.74(秋田県)
17/06/20 20:00:21.07 +atpmRYJ0.net
二階30℃
クソが

107:M7.74(秋田県)
17/06/20 21:13:25.77 WB7s6w9F0.net
今日は暑かったな

108:M7.74(秋田県)
17/06/21 00:09:02.82 H4oj0S2F0.net
暑かったね
1日くらい雨降らないかな

109:M7.74(秋田県)
17/06/21 01:58:50.74 2Tt2v+bW0.net
今も30℃あるんだが外は何度なんだ
明日雨だよ

110:M7.74(秋田県)
17/06/21 13:28:05.83 ZUilV7uo0.net
さびねが

111:M7.74(秋田県)
17/06/21 14:10:27.69 mtQg9TOp0.net
雨降ってるわ

112:M7.74(秋田県)
17/06/21 17:40:52.90 IuxXBsw80.net
一応梅雨入りだそうで

113:M7.74(秋田県)
17/06/24 18:58:18.36 ehIRCwQR0.net
めちゃくちゃ暑かった

114:M7.74(茸【緊急地震:北海道東方沖M6.1最大震度3】)
17/06/28 21:11:50.45 7Dbskczu0.net
北海道の地震
ちょっと揺れてる

115:M7.74(秋田県)
17/06/30 12:32:21.20 C54Oi/8A0.net
あいーのぎー

116:M7.74(秋田県)
17/06/30 13:58:36.65 GHCJD5Dd0.net
暑すぎ

117:M7.74(やわらか銀行)
17/06/30 19:11:17.22 kBlwstuz0.net
じめじめむしむし

118:M7.74(秋田県)
17/06/30 23:16:37.54 lpzxU5Em0.net
あっついな

119: 【大吉】 (秋田県)
17/07/01 17:13:44.04 p7DWOAyy0.net
むしじめーべたべった

120:M7.74(秋田県)
17/07/01 21:07:03.67 6sfY0jxN0.net
豪雨とまでは行かなくてもしっかり降ってほしい
水やりが追い付かない

121:M7.74(秋田県【緊急地震:胆振地方中東部M5.2最大震度4】)
17/07/01 23:49:28.46 8b/sj3Gf0.net
おうおう

122:M7.74(やわらか銀行)
17/07/04 11:07:01.61 Ph37/AZc0.net
週末から全国的に気温やばいね

123:M7.74(茸)
17/07/05 21:47:52.26 XYiLLeUF0.net
23 名無しさん@1周年 sage 2017/07/05(水) 21:33:51.13 ID:Yak5LU9o0
秋田も終った(´Д`)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

大雨のスレを深刻な気持ちで読んでたところにこれだ

124:M7.74(新疆ウイグル自治区)
17/07/05 21:57:22.09 /mQ2Zx3P0.net
70メートルだと?

125:あまびえ(家)
17/07/05 21:58:22.49 JXefpStf0.net
URLリンク(i.imgur.com)

126:M7.74(秋田県)
17/07/06 00:12:17.62 k77/gbp20.net
でけえ

127:M7.74(秋田県)
17/07/06 00:53:16.60 2bKvpag80.net
ゴジラかよ

128:あまびえ(家)
17/07/06 05:07:53.98 P0f8q9ar0.net
URLリンク(api.trippino-hokkaido.com)

129:M7.74(青森県)
17/07/06 07:32:09.43 nP8MTAoJ0.net
>>128
これの2.5倍くらいの熊か

130:M7.74(秋田県)
17/07/08 09:00:36.29 63cioyY10.net
のぎーな

131:M7.74(秋田県)
17/07/09 03:31:27.59 TuLb7Ia90.net
夜はすずすすな

132:M7.74(秋田県)
17/07/09 10:06:46.50 ZNLreinJ0.net
天気予報が変わりやすくて困る

133:M7.74(やわらか銀行)
17/07/09 10:57:41.11 dMWpXTkV0.net
はー、あつ

134:M7.74(秋田県)
17/07/09 11:38:10.24 5ptKOufN0.net
暑くて畑仕事してられない

135:M7.74(秋田県)
17/07/09 16:55:09.12 acwIQcUM0.net
あちー

136:M7.74(秋田県)
17/07/09 20:10:12.87 rG5BTRQy0.net
あっちいいいいいいい

137:M7.74(やわらか銀行)
17/07/09 22:42:38.97 dMWpXTkV0.net
今は涼しいけど明日また暑いのか

138:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!(秋田県)
17/07/10 08:28:10.09 L7IJn2hJ0.net
今日も熱いですね

139:M7.74(やわらか銀行)
17/07/10 08:36:37.30 RC412xY70.net
この時間帯からもう気温高い

140:M7.74(秋田県)
17/07/10 11:07:51.51 fgKI1pHw0.net
さっき温度計見たらもう30度だった

141:M7.74(秋田県)
17/07/10 13:25:44.32 RE7x39Lp0.net
暑いのは仕方ないにしても、この湿度がなー

142:M7.74(やわらか銀行)
17/07/10 20:59:25.37 RC412xY70.net
今日はなかなか下がんないな

143:M7.74(秋田県)
17/07/10 23:17:55.16 +5NtFnJQ0.net
暑くて眠れない

144:M7.74(やわらか銀行)
17/07/11 08:51:45.78 GWAg/3gy0.net
昨日より暑いな

145:M7.74(秋田県)
17/07/11 12:50:11.36 2UzynQw20.net
暑い

146:M7.74(秋田県)
17/07/11 14:03:04.00 vZMFFkCr0.net
もうクーラー無しでは生きられない

147:M7.74(秋田県【緊急地震:宮城県沖M4.4最大震度3】)
17/07/11 17:04:09.14 sig5hVaz0.net
エアコンないので死にそう

148:M7.74(やわらか銀行)
17/07/11 17:51:47.29 GWAg/3gy0.net
せめて夜は涼しくなってほしいけど蒸し暑そうだな

149:M7.74(秋田県)
17/07/11 18:05:24.17 KMXC+c4N0.net
atiiiiii

150:M7.74(秋田県【緊急地震:福島県沖M3.6最大震度2】)
17/07/11 21:37:10.22 bffr9vKN0.net
今日やべえな
人が死ぬ奴だわ

151:M7.74(秋田県)
17/07/11 23:56:17.57 2UzynQw20.net
今日は暑かった・・・

152:M7.74(秋田県)
17/07/12 00:05:04.27 vz/6O9dW0.net
雲が広がってて蒸し方がだいぶ酷かったね

153:M7.74(新疆ウイグル自治区)
17/07/12 20:14:40.42 fMDAaTb10.net
28度でさびいと思うとか
体感おかしくなってる

154:M7.74(秋田県)
17/07/13 02:23:02.75 Ij3W9pFy0.net
今日は久しぶりにエアコンなしで寝られるかな
といってもさっきまでガンガンつけて寝てたけど
ここのとこ朝まで扇風機はずっと回してたな

155:M7.74(秋田県)
17/07/13 02:42:56.65 Ij3W9pFy0.net
無理だ外は涼しそうだけど風ないな
暑くなってきた
やっぱ扇風機付けた

156:M7.74(秋田県)
17/07/14 15:47:18.55 WFIS7jrK0.net
暑い

157:M7.74(秋田県)
17/07/14 18:17:21.49 TGXqulNh0.net
湿度が少しでも低いだけで涼しいと感じる様になってしまった

158:M7.74(秋田県)
17/07/15 08:46:50.86 /poLT3Ym0.net
あっちーもうやだ

159:M7.74(やわらか銀行)
17/07/15 19:29:32.50 oU1AiVzl0.net
はー、暑いし湿度高い…
明日は下がりそうでなにより

160:M7.74(秋田県)
17/07/15 20:28:29.84 mX2qc3QZ0.net
大豆発芽不良すぎて枝豆むりぽ
日照りか大雨かの両極端なんだもの

161:M7.74(内モンゴル自治区)
17/07/15 20:54:20.29 j2pHtACcO.net
飽田 自業自得 祟り

162:M7.74(秋田県)
17/07/15 21:33:09.51 /poLT3Ym0.net
明日は雨なのか?

163:M7.74(秋田県)
17/07/16 05:37:33.29 fzw6/ZLJ0.net
ちょ、見慣れない約100mmの猛烈な雨予報出たが大丈夫か秋田市

164:M7.74(青森県)
17/07/16 07:03:02.68 x39mZ22c0.net
五城目方面でこの前の一時間あたりの降水量が九州並みの記録になってるが大丈夫か?

165:M7.74(秋田県)
17/07/16 09:10:57.13 AuGhBgHg0.net
最近の日本はどこも雨降ると即洪水だな
壊れた蛇口かよってくらい

166:M7.74(秋田県)
17/07/16 12:56:59.43 UJLaqtfB0.net
NHKつけてるとひたすらピロリンピロリンいってるんだけど

167:M7.74(秋田県)
17/07/16 13:56:39.43 tS2f0pb30.net
急にとんでもない天気になったな

168:M7.74(秋田県)
17/07/16 19:17:16.87 lRgkQPXg0.net
洪水警報出てたね

169:M7.74(秋田県)
17/07/16 21:00:32.59 fzw6/ZLJ0.net
酷いところの皆大丈夫?
どうかご無事で。

170:M7.74(秋田県)
17/07/16 22:21:48.39 sGkYw3tI0.net
最近天気が極端で大変だな

171:M7.74(秋田県)
17/07/18 22:51:33.45 rOaae+nw0.net
ほんまに

172:M7.74(秋田県)
17/07/19 19:44:14.89 AM7hPETH0.net
涼しいね(。・ω・。)

173:M7.74(秋田県)
17/07/19 20:52:04.84 80oDYJw60.net
明日はクッソ暑くなるで

174:M7.74(秋田県)
17/07/20 12:21:23.52 TGPxp4s/0.net
あつー

175:M7.74(やわらか銀行)
17/07/21 17:17:29.79 8xNj3tjI0.net
あつすぎ

176:M7.74(秋田県)
17/07/21 23:07:11.66 llRBu/tM0.net
明日以降の雨で冷やしてー

177:M7.74(秋田県)
17/07/22 10:43:54.93 Ge42UDPi0.net
雨で高校野球準決勝中止か

178:M7.74(秋田県【緊急地震:三陸沖M5.2最大震度3】)
17/07/22 10:49:39.70 lmBj2Udv0.net
雨やべー

179:M7.74(青森県)
17/07/22 11:24:58.22 qxwifYPj0.net
しゃれにならん量降ってるから気をつけろよー

180:M7.74(秋田県)
17/07/22 11:34:24.50 Ge42UDPi0.net
また雨が降ったら洪水ってやつかい
ちょうど先週振ったのと同じ流行りの線状降水帯ってやつかね

181:M7.74(秋田県)
17/07/22 11:44:41.35 jvCIJvAe0.net
明日はもっとヤバいから今日から準備しとけよお前ら

182:M7.74(秋田県)
17/07/22 11:49:25.60 tkzx1fPv0.net
すんげぇ降ってきた

183:M7.74(茸)
17/07/22 12:02:10.80 h6A/kj5z0.net
NHK昼のニュースでトップで来た

184:M7.74(秋田県)
17/07/22 12:13:01.01 lmBj2Udv0.net
明日今日よりやべーのかよ

185:M7.74(茸)
17/07/22 13:03:43.04 h6A/kj5z0.net
NHKニュース中に三種川のテロップが・・・

186:M7.74(秋田県)
17/07/22 13:06:43.39 91WHyevc0.net
非難韓国でた

187:M7.74(秋田県)
17/07/22 13:11:59.28 tkzx1fPv0.net
NHKで大雨テロップか

188:M7.74(秋田県)
17/07/22 13:26:20.29 lmBj2Udv0.net
>>185
URLリンク(webcam.town.mitane.akita.jp)
やばいな

189:M7.74(茸)
17/07/22 13:36:47.09 h6A/kj5z0.net
>>188
おお、ありがとう
道路は乾いているようだが水位が・・・

190:M7.74(秋田県)
17/07/22 13:38:09.14 jvCIJvAe0.net
ライブカメラの川全部やべえな

191:M7.74(秋田県)
17/07/22 16:24:10.78 lmBj2Udv0.net
新屋 めっちゃ浸水してる

192:M7.74(やわらか銀行)
17/07/22 16:52:36.43 kJT8inqc0.net
NHKニュースやらないのな
野球とかでチャンネル分割?できるんだからこういう時はニュースやればいいのに

193:M7.74(青森県)
17/07/22 17:25:14.42 qxwifYPj0.net
美郷で避難指示がでたか

194:M7.74(秋田県)
17/07/22 19:05:19.69 lmBj2Udv0.net
雨が強くなってきた

195:M7.74(秋田県)
17/07/22 20:24:05.08 jvCIJvAe0.net
本庄方面以外全部ヤベェ奴だろこれ

196:あまびえ(家)
17/07/22 20:54:33.35 3VuVZNut0.net
心配だよ。

197:M7.74(茸)
17/07/22 21:54:19.44 rDrgQ4k10.net
【東北】東北北部で激しい雨…秋田で国道崩落、通行止め [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(asahi.2ch.net)にゅー速ぷらす/1500727073/

198:M7.74(青森県)
17/07/22 21:57:28.56 qxwifYPj0.net
由利本荘で住宅冠水だと
山あいで雨量が180超えてたからなあ…

199:M7.74(秋田県)
17/07/22 22:13:17.67 Ge42UDPi0.net
もう涼しくなって良かった通り越して浸水心配するレベルになってきた・・・

200:M7.74(秋田県)
17/07/22 22:25:33.25 jvCIJvAe0.net
うちに避難勧告出たわ
川の水位を見つつだけと多分逃げることになる

201:M7.74(秋田県)
17/07/22 22:31:41.59 lmBj2Udv0.net
>>200
気を付けてな

202:M7.74(秋田県)
17/07/23 01:47:37.12 4AWKQKO20.net
街中はこの時間もまだ人出多いけど明日イベントあるからかな
久しぶりに冷房なしで寝られそうだ

203:M7.74(青森県)
17/07/23 02:47:56.93 X6PfNQa50.net
大曲から神宮寺までの雄物川上流で氾濫の恐れありとなってるな
子吉川も支流で酷いことになってるし早く過ぎてくれないかなあ…

204:M7.74(秋田県)
17/07/23 04:53:20.01 2lueG/QC0.net
ぬわー雄物川も近所の川もやばいー
こんな事今までなかった

205:M7.74(大阪府)
17/07/23 05:12:16.10 AL2AiVsL0.net
新幹線の走る在来線の付近で川が氾らん
秋田道で崩落
秋田空港302mm
大丈夫かしら(´・ω・`)

206:M7.74(秋田県)
17/07/23 07:09:27.76 qGzSvkJF0.net
起きたら全国トップニュースだし秋田全域大ピンチじゃないか
由利本荘の自分もこれからヤバくなってきた知り合いの家の二階に物上げる手伝いだわ
河川改修してから十数年田んぼ冠水一回あった程度で街中ここまで酷いのなかったんだけどねぇ

207:M7.74(茸)
17/07/23 09:16:58.44 rVKYa3Wk0.net
雄和椿川

208:M7.74(茸)
17/07/23 09:59:34.54 j6K+dddJ0.net
地球の風
URLリンク(earth.nullschool.net)
南からの風が二方向から梅雨前線に向かってる

209:M7.74(茸)
17/07/23 10:47:03.17 j6K+dddJ0.net
【雄物川】神宮寺水位観測所
URLリンク(www2.thr.mlit.go.jp)
10時現在の水位7.55m
雄物川の水が溢れた?
ライブカメラは工事中になっている

210:M7.74(秋田県)
17/07/23 11:55:21.40 up2TrRZo0.net
八郎潟カメラ
URLリンク(afl-close.153.120.38.147.nip.io)

211:M7.74(青森県)
17/07/23 11:57:21.48 X6PfNQa50.net
取りあえず雨曇の強いのは去ったようだが水引くまではまだ時間かかるか

212:M7.74(茸)
17/07/23 12:13:39.73 j6K+dddJ0.net
NHKNEWS7月23日 11時18分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
秋田県の仙北警察署などによりますと、国道341号線の複数の箇所に土砂が流れ込み、仙北市の玉川温泉と新玉川温泉の2つの温泉施設の宿泊客と従業員およそ350人が孤立した状態になっているということです。体調不良などを訴えている人はいないということです。

213:M7.74(秋田県)
17/07/23 13:15:38.32 2lueG/QC0.net
県内みんなどうか無事でいておくれ・・・

214:高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)
17/07/23 17:21:04.00 RRkkJixL0.net
よう、秋田民かな~りひさしぶりだな
このスレじゃ初レスか
秋田なんて、人口より観光人数が多くなっておかしくないような県に
この時期の週末の大雨は痛手だな
ちなみにここ数年、大雨が降った地域では震度5以上クラスの大地震も起こる
確率も高くなっているからな?
おまえらのところも、大雨だけでなく地震やら噴火やらミサイルなんか気をつけろな?
まじでな

215:高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)
17/07/23 17:29:08.43 RRkkJixL0.net
しっかし、大仙の洪水の動画なんだありゃ?
まるでアフリカとか東南アジア、南アメリカのような風景だな?
まじで
ここ数年、洪水の被害に遭っている場所は
・福島県奥会津など
・茨城県常総村
・北海道名寄、南富良野など
・福岡朝倉、大分県日田など
・秋田県大仙、由利本荘など
ま、どこも「洪水なんてどこの田舎だよ」の地域だな

216:あまびえ(家)
17/07/23 18:04:05.42 Xh8iMJYA0.net
バンキシャ見てる。

217:M7.74(秋田県)
17/07/23 19:04:01.48 sFwVC7Mh0.net
NHK「雄↓和↑」

218:M7.74(秋田県)
17/07/23 19:28:47.11 up2TrRZo0.net
やっと雨が止んだ@内陸

219:M7.74(茸)
17/07/23 20:53:38.70 bl9pGErv0.net
佐竹知事の件、全国ニュースになってしまいちょっと気の毒

220:M7.74(秋田県)
17/07/23 21:18:41.32 HMbqr3tC0.net
雄物川下流が氾濫危険水位

221:高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)
17/07/23 21:24:02.74 RRkkJixL0.net
汚物川があふれたら、そりゃ大変だわなw
しっかし、秋田に行きてえな
だが、秋田だけに行くのはちと面倒くせえんだよな
でも、秋田だけを2日3日くらい廻ってみたいもんだな
秋田といえば「秋田美人」
まあ、秋田はほんと顔立ちの良い女は多いよな
秋田は4人組の女がいれば、ひとりは可愛い、美人と言っても過言でもないな
ま、このスレのBBAやおばちゃんは、残念ながら秋田美人はまずいないだろうがなw

222:M7.74
17/07/23 22:12:05.28 vt/RobNnT
大丈夫なのか?
なるべく被害が少ないといいが

223:M7.74(青森県)
17/07/24 02:44:50.48 LQEEPbZv0.net
>>219
あれはちょっと気の毒だったな
特に目くじら立てるほどじゃ無いけどマスコミにはネタになるからねえ

224:M7.74(秋田県【緊急地震:秋田県沖M4.3最大震度3】)
17/07/24 11:16:24.79 H6t1S9X/0.net
秋田市追分 どっかんと揺れた

225:M7.74(やわらか銀行【緊急地震:秋田県沖M4.3最大震度3】)
17/07/24 11:17:04.92 xFdQ41uf0.net
短いけどひさしぶりの大きさだったね

226:M7.74(大阪府)
17/07/24 11:24:39.32 3TilGNHS0.net
平成29年07月24日11時19分 気象庁発表
24日11時15分頃地震がありました。
震源地は秋田県沖(北緯40.1度、東経139.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
秋田県  震度2  能代市緑町 能代市追分町* 男鹿市男鹿中
          男鹿市船川* 男鹿市角間崎* 八郎潟町大道*
          井川町北川尻* 大潟村中央*
          潟上市飯田川下虻川* 三種町鵜川* 三種町豊岡*
          秋田市八橋運動公園*

227:M7.74(秋田県)
17/07/24 14:20:23.22 p7XfQbSm0.net
おめがだ、たがすまのいうごどよぐきげや

228:M7.74(家)
17/07/24 14:55:20.14 nAJvqsWU0.net
それより、大雨大丈夫?
被害や救援、
発信、拡散しないと、
全国区にあまり
気付いてもらえないかもよ。

229:M7.74(dion軍)
17/07/24 15:04:44.62 fHji6i4k0.net
キャンパスで秋田のおんなナンパして抱いたけど、ロシア人としてるようで気持ち良かった

230:高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)
17/07/24 20:01:08.90 4Km1yyx10.net
俺が>>214で「大雨だけでなく、これから地震や噴火にも気をつけろよ?」と書いたが、
さっそく秋田沖で地震があったようだな
まあ、秋田沖ではしばらくは大きい地震は起こらないと思うが、やはり秋田で怖いのは
奥羽山脈帯の内陸の地震、噴火だな
2008年に岩手内陸でM7の大地震があったようにな?
2008年2011年のみならず、2025年くらいまでには青森や秋田でもM6M7級の地震が
起こっておかしくないからな?
早ければ2020年までには起こってもおかしくないからな

231:あまびえ(家)
17/07/24 20:30:01.92 ossARlAk0.net
URLリンク(22.snpht.org)

232:M7.74(秋田県)
17/07/24 20:43:26.23 F4r/t3RH0.net
家や田畑が冠水した方々に心からお見舞い申し上げます
うちも倒れた野菜起こしてみたけど生きるかどうかは運次第

233:M7.74(茸)
17/07/24 20:46:49.70 cMV5XWLY0.net
>>231
排水できるのかなこれ
>>232
被害が最小限に留まると良いな

234:M7.74(秋田県)
17/07/24 20:55:46.57 FiONXYOd0.net
横手も床上浸水した地域があったのね

235:M7.74(秋田県)
17/07/24 21:32:28.57 UdBDhFIg0.net
>>231
え、八橋でこんなんなっちゃってたのかよ・・・

236:M7.74(秋田県)
17/07/24 22:03:12.59 5hmmdpm10.net
>>231
これ八橋なん
やべえ

237:M7.74(やわらか銀行)
17/07/25 02:11:53.26 ZfNZBQ5M0.net
八橋ではないと思うが

238:M7.74(秋田県)
17/07/25 10:32:40.43 1GvUxsr20.net
八橋じゃないね

239:M7.74(秋田県【緊急地震:岩手県沿岸北部M4.3最大震度3】)
17/07/25 21:09:13.32 dvUDnB+A0.net
ん(´・ω・`)

240:M7.74(新疆ウイグル自治区)
17/07/25 21:14:36.44 fVJjdvDb0.net
揺れたな
平成29年07月25日21時11分 気象庁発表
25日21時08分頃地震がありました。
震源地は岩手県沿岸北部(北緯39.5度、東経142.0度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。

241:M7.74(秋田県【21:08 震度1】)
17/07/25 21:23:32.38 VNFwDXdY0.net
今日は朝から寒いね

242:M7.74(秋田県)
17/07/26 11:36:10.27 NzR2IHSM0.net
今日は蒸し暑くなりそー

243:M7.74(新疆ウイグル自治区)
17/07/27 05:02:29.97 PLnj0W/C0.net
寒いんですが…

244:M7.74(新疆ウイグル自治区)
17/07/27 05:04:13.38 PLnj0W/C0.net
さみんだが
さみねが
さび

245:M7.74(秋田県)
17/07/27 09:17:41.99 5fqCYj6G0.net
なんだか嫌な雰囲気
今日は何も起きないでね

246:M7.74(新疆ウイグル自治区)
17/07/27 23:37:14.65 PLnj0W/C0.net
ぬくいー
ぬぎー
のぎでゃー

247:M7.74(やわらか銀行)
17/07/28 18:06:57.33 0JNrplhJ0.net
気温はそんなに高くないのにじめじめで暑かった

248:M7.74(秋田県)
17/07/29 21:16:18.34 miy3QqzD0.net
>>200だけど案の定床上浸水したぜ
いま掃除途中のガラガラの家からこれ打ってるわ

249:M7.74(青森県)
17/07/29 22:15:43.78 cUt2hz/l0.net
>>248
とりあえず命あってなにより

250:M7.74(やわらか銀行)
17/07/29 22:43:12.89 2InDBtpw0.net
>>248
ストレスと暑さから体調崩さないようにね

251:M7.74(秋田県)
17/07/30 11:02:20.31 1f1pJ+0K0.net
暑い

252:M7.74(やわらか銀行)
17/07/30 16:19:56.71 eP0qQ6By0.net
あいかわらず、秋田スレは暑いだの寒いだの、ボケ老人の集いのようなスレだな
おまえらは、九州の朝倉や日田の洪水を他人事のように思ってたろ?
だとしたら、おまえらはまさにボケ老人だからな?
ネットの掲示板は、ボケ老人がつぶやくためにあるわけじゃないからな?
おまえらの秋田でも、十分に洪水災害や大地震災害は起こるからな?

253:あまびえ(家)
17/07/30 16:35:17.63 uJnrWGIV0.net
>>252
先週の金土日、秋田大水害起こったじゃない。大仙市の柳葉敏郎さんち無事だったってyahooニュースに出てたよ。

254:高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)
17/07/30 17:00:28.27 eP0qQ6By0.net
さっそく、頭おかしいボケ老人の糞コテが意味不明なレスかよ
柳葉敏郎は秋田なんかにいるのかよ?
俳優の傍ら農家でもやってんのか?
大仙や由利本庄といえば「あきたこまち」の産地だな
まあ、豪雨で田んぼがやられた農家にはお見舞いを申し上げるよ
しかし、俺は秋田のあきたこまちを食べていたんだが、ここ最近は新潟は南魚沼のこしひかりを
食べてるんだよな
正直、ちょっと秋田の米より美味いな
まあ、俺はあきたこまちやこしひかりよりもち米が好きでもち米をよく食ってるがな

255:M7.74(秋田県)
17/07/30 19:14:59.39 s2wkHEXU0.net
毎日地味に暑い
そして安定の降る降る詐欺

256:M7.74
17/07/31 20:13:54.69 gRqLxdNx0.net
あっちぃよ

257:M7.74
17/08/02 14:39:35.88 1rwdh9Cq0.net
津久井やまゆり園 一周忌
現役大学教員の力作
「 産んでいいドットコム 」を全国に広めよう!
障害者は、家族を不幸にするだけ
不幸の源
特に重度障害であるダウン症は、最悪
ダウン症の中絶は不倫の子の中絶より正当性がある

「19人殺しの後も、平然と、障害者への冒とくを続けた」
という事実は、末代まで続く
ダウン症 2ch 智一
秋田県庁 2ch

258:高島厨【万年大吉】
17/08/03 00:18:23.11 TAHouiEA0.net
よう、秋田民
神奈川でも一昨日はかなりの大雨だったな
だが、秋田のような洪水にはならなかったな
盆休みは秋田山形に行くか、北海道に行くか迷ったが
北海道になりそうだな
秋田山形にもまじで行きたいんだがな

259:M7.74
17/08/05 11:04:10.79 ug06LEVm0.net
のぎいいいいいいい

260:M7.74
17/08/05 23:38:07.92 i3wAQH2N0.net
湿度高いから不快

261:M7.74
17/08/06 01:38:03.17 fUaTkTwO0.net
蒸し暑いねぇ

262:M7.74
17/08/06 09:29:47.02 xEg21+O70.net
ドスンと一回だから内陸地震だな

263:M7.74
17/08/06 09:31:58.89 HM/zwe1V0.net
08月06日 09:25頃、秋田県内陸南部を震源とする震度3の地震がありました。
震源地:秋田県内陸南部
深さ:約10km
規模:マグニチュード2.8
最大震度:震度3

強震モニタは無反応

264:高島厨【万年大吉】
17/08/06 10:53:28.41 bQx7K8bY0.net
よう、秋田民
俺が注意に現れてるだけあって、最近揺れてるだろ?
注意しとけよ
あとは、もしかした盆に秋田に行くかもしれんから、その時は
手厚く出迎えるように
わかったな?

265:M7.74
17/08/06 13:02:32.35 2iWONx3s0.net
あついしぬ

266:M7.74
17/08/06 14:15:50.57 u4TKUtK/0.net
>>264
たしかに揺れてますね…

267:M7.74
17/08/06 20:57:51.76 bEBKJalP0.net
今夜は熱帯夜か…

268:高島厨【万年大吉】
17/08/06 20:59:21.40 bQx7K8bY0.net
よう、おまえら
俺が緊急臨時スレ立ててるから、よく見とけな?
まじで
URLリンク(mao.2ch.net)
高島厨の緊急臨時スレ 2017August

269:高島厨【万年大吉】
17/08/06 21:00:05.86 bQx7K8bY0.net
>>266
揺れてるだろ?
地震は俺の言ったとおりに起こるからな?
まじでな

270:M7.74
17/08/07 05:02:59.77 Iw4EJL8F0.net
蒸してらなー
梅雨明けたんでねなが

271:M7.74
17/08/07 13:11:52.74 6z0l7xtC0.net
体感温度39℃…
URLリンク(i.imgur.com)

272:M7.74
17/08/07 18:30:58.89 ET3nAC1j0.net
昨日からずっと暑いな

273:M7.74
17/08/07 23:35:17.69 Iw4EJL8F0.net
外の熱突風すげー

274:M7.74
17/08/07 23:54:30.82 ET3nAC1j0.net
夜でも暑い

275:M7.74
17/08/08 08:24:33.45 3JbTOEm80.net
風強いな
今がピークか

276:M7.74
17/08/08 17:23:08.94 OmiRjRzC0.net
急に気温下がったな

277:M7.74
17/08/08 18:28:22.97 6kx1JuDZ0.net
小雨

278:M7.74
17/08/08 21:31:57.11 WndDjC0F0.net
これからまがるったげふるど

279:M7.74
17/08/08 23:19:56.09 h7TJh9Be0.net


280:M7.74
17/08/08 23:29:43.62 NC4EJ6Sh0.net
久々に涼しくなって過ごしやすい

281:M7.74
17/08/08 23:53:07.38 YRuHSKr10.net
中は酷く蒸し暑いまま

282:M7.74
17/08/09 11:52:50.68 QTIY5LTZ0.net
涼しい

283:M7.74
17/08/09 13:09:47.42 +FNKfHvM0.net
このまま秋になり米騒動の年のようになりそうな涼しさ

284:M7.74
17/08/10 00:10:34.52 d+oCuY3j0.net
ずっと蒸しあちー
いい加減涼しくなれー

285:M7.74
17/08/11 18:26:19.68 GpYAqBzt0.net
今日は雄物川の花火

286:M7.74
17/08/11 23:54:59.83 gXa40SzD0.net
今年もえがった

287:M7.74
17/08/13 12:13:56.02 i2MgDxdn0.net
あの…雨の予報は?

288:M7.74
17/08/13 13:06:27.54 yiuiTXCz0.net
ごく一部で降ってるらしいす

289:M7.74
17/08/13 16:24:13.77 1jVIrCFO0.net
のぎー

290:高島厨【万年大吉】
17/08/14 20:15:52.77 npk/QKq+0.net
よう、お盆だな
お盆といえば、盆期間中に墓参りいったりする、いわゆる「習わし」「風習」だよな
だがな?
死者が盆は来るとか、絶対にないからな?
ある意味、アホなオカルトな事柄なわけだ
初詣なんかもな
むしろ、大事なのは盆や彼岸に墓参りすることでなく、何気ない時に墓参りや寺社詣ですることだからな?
まじでな
俺は誕生日やクリスマスプレゼントよりも、何気ない時のプレゼントの方が非常に
大事だと思ってるからな

291:M7.74
17/08/14 21:42:13.02 ETZZ0Pl00.net
週間天気予報の気温がずっと30℃以下だ
夏はもうお開きか?

292:M7.74
17/08/14 23:21:20.03 JWfuP+Gu0.net
暦の上ではもう秋

293:M7.74
17/08/15 20:27:43.88 JGb8dSEc0.net
夏とは思えないほど涼しい

294:M7.74
17/08/16 12:14:46.35 xvl4zAKY0.net
気温はさほど高くないのに湿度が高くて息苦しい感じ

295:M7.74
17/08/16 20:59:26.68 0w4jFvQK0.net
したげすずすすな

296:M7.74
17/08/18 23:11:54.97 4CpIP+Wz0.net
気温はそんなに高くないけど蒸し暑い

297:M7.74
17/08/19 12:19:32.03 oEdhYTi40.net
雷きた

298:M7.74
17/08/19 13:31:49.71 2PR2Tbmp0.net
今日も蒸してんなー
なんで予報通り降らないかなー

299:M7.74
17/08/19 13:50:28.23 KPdFkHQv0.net
暑い

300:M7.74
17/08/19 14:37:39.03 2w4IaXUU0.net
秋田市だけ降らない

301:M7.74
17/08/19 16:21:35.90 3DZHGb870.net
秋田県内で降ってるとこあるの?うらやましい
暑くてたまらん@潟上

302:M7.74
17/08/19 16:58:39.32 UcRAqvcF0.net
降ってるところと降ってないところがあるせいで天気予報が役に立たない

303:M7.74
17/08/19 18:00:48.36 p2CDo+dy0.net
30切ってる予想だったのに越えることが多かったな最近

304:M7.74
17/08/19 22:38:05.37 AQQI9D+N0.net
>>292
は?まだ旧暦の6月だが

305:M7.74
17/08/20 12:13:41.88 Ycu1KGhY0.net
立秋だろ

306:M7.74
17/08/22 09:28:44.22 KdHGclXT0.net


307:M7.74
17/08/22 09:57:28.41 cwskMBVX0.net
秋田市もやっと雷雨来たねぇ
涼しくする為にもっと降り続いてくれないかな

308:M7.74
17/08/22 10:09:43.16 KdHGclXT0.net
竜巻注意河

309:M7.74
17/08/22 11:23:13.31 ouX8C6iP0.net
県南にやばそうな雨雲近づいてきてるぞ

310:M7.74
17/08/22 13:07:08.37 tlzq95CF0.net
まーた大雨かよ

311:M7.74
17/08/22 21:37:05.11 GMARMqq/0.net
洪水注意報出てるな
こちらはとにかく蒸し暑い

312:M7.74
17/08/22 23:01:17.97 tlzq95CF0.net
洪水のちょうど一か月後にまた豪雨かよ

313:M7.74
17/08/23 00:03:05.25 WYPTufxw0.net
予報通りには全く降らずか豪雨しかないな
相変わらず極端すぎる

314:M7.74
17/08/23 14:58:50.86 GMln+Wbe0.net
明日の夜中の降水量の予報がヤバすぎて
先月の豪雨の再現になるんじゃねえかとビビったのが今
やっと畳の上で寝れるようになったのに冗談じゃねえぞ

315:M7.74
17/08/23 21:35:13.76 DDoKaBOX0.net
>>314
今見たら半分くらいに下方修正されてた

316:M7.74
17/08/24 04:15:26.80 pZHWNSL80.net
何かが
くる

317:あまびえ
17/08/24 05:44:37.49 WFFGps3p0.net
秋田明桜
URLリンク(i1.wp.com)
URLリンク(i0.wp.com)

318:M7.74
17/08/24 11:39:47.50 N4L0KtpX0.net
来るぞ来るぞ雨雲が来るぞ

319:M7.74
17/08/24 12:52:48.19 Mi9vkT2l0.net
雨すげー

320:M7.74
17/08/24 13:05:27.45 ndgJ6gbW0.net
洪水だけは勘弁してくれ

321:M7.74
17/08/24 14:16:24.53 6Y+sUtcj0.net
雨凄いね

322:M7.74
17/08/24 18:01:35.67 N4L0KtpX0.net
うわ、今夜は熱帯夜か…

323:M7.74
17/08/24 19:34:58.35 ndgJ6gbW0.net
太田と土川に避難勧告出たぞ

324:M7.74
17/08/24 21:49:31.10 uPZM+qYq0.net
帰宅してNHKつけたらL字放送だった

325:M7.74
17/08/24 22:07:31.14 uPZM+qYq0.net
ニュースステーションは大仙市中継
うちの辺りは日付が変わる頃から雨がヤバそう

326:M7.74
17/08/24 22:42:45.73 uPZM+qYq0.net
ニュースステーション、秋田市内の風が強そう
心配だけどもう寝なきゃな・・・

327:M7.74
17/08/24 23:12:17.19 Mi9vkT2l0.net
雨ほんとひんでー

328:M7.74
17/08/24 23:17:43.42 zl8KWWRG0.net
湿度が高くて死にそう

329:M7.74
17/08/24 23:23:46.09 zT7V8r9y0.net
もうやだ

330:M7.74
17/08/24 23:47:48.35 6Y+sUtcj0.net
一応明日からは晴れになってるね

331:M7.74
17/08/25 00:06:42.58 IfKNoKqF0.net
雨酷すぎ
せっかく片付いたのにまた洪水とか嫌だわ

332:M7.74
17/08/25 00:22:43.22 A0xlSONt0.net
土砂災害警戒情報出てるけど山も川もない地域だからそこそこ平和

333:M7.74
17/08/25 00:36:07.84 4fvqL7B50.net
下新庄避難勧告

334:M7.74
17/08/25 00:38:47.31 Gc/yRcfd0.net
>>322
熱帯夜なの?
雨のせいか爆風だ
エアコンもつけてるけど

335:M7.74
17/08/25 09:45:19.62 IfKNoKqF0.net
雄物川氾濫かよ

336:M7.74
17/08/25 09:53:46.40 QstnVHNC0.net
ちょっと見てくる

337:M7.74
17/08/25 10:06:11.05 A0xlSONt0.net
明日の大曲の花火大丈夫かな

338:M7.74
17/08/25 13:02:54.34 PzV12org0.net
>>337
【秋田】「大曲の花火」会場が大雨で浸水 26日朝に開催の最終判断へ©2ch.net
URLリンク(asahi.2ch.net)ニュース+/1503631815/

339:M7.74
17/08/25 23:09:41.91 L4oYWfb50.net
涼しい

340:M7.74
17/08/26 08:21:16.93 OhQkb/u40.net
大雨に見舞われ、また雄物川が氾濫 県内各地で浸水被害
URLリンク(www.sakigake.jp)
>写真を見るには「さきがけ電子版」に登録(有料)の上、ログインしてください。
災害情報が有料って

341:M7.74
17/08/26 08:40:36.33 ORTQ4nlt0.net
落ち目の売文屋に期待すんなよ

342:M7.74
17/08/26 09:03:51.47 sIGuFMpg0.net
晴れ予報だった気するがすんげー豪雨だな
大曲は大丈夫かこれ

343:M7.74
17/08/26 09:53:18.00 sIGuFMpg0.net
で快晴かよ
本当極端

344:高島厨【万年大吉】
17/08/26 13:55:56.18 sASzu9tf0.net
よう、秋田民
>>252を見ろ
まさに俺の言うとおりだろ
おまえらは7月の洪水だけで「まさか8月もとは…」と思っていそうな
連中だからな
暑い、寒いだのばかり言ってる軟弱な秋田民には、こういう自然災害の
ひとつやふたつ起こって「喝」をいれてやらんとな

345:高島厨【万年大吉】
17/08/26 14:06:20.44 sASzu9tf0.net
まあしっかし、大雨で田んぼがやられたりした農家にはほんとにお見舞い申し上げるよ
せっかく、あくせく働いて育ててきた農作物がやられるのは、他人事ながら俺も心が痛むわな
とくに、秋田の農家なんてかなり高齢なのに頑張ってる農家も多そうだからな
ま、今年から来年は高くても秋田のあきたこまちを食べることにするよ

346:M7.74
17/08/26 16:13:44.83 mB6FppdW0.net
お前を見ているぞ

347:M7.74
17/08/28 00:34:20.13 2nwNHTbR0.net
気温は高くないのに部屋が蒸してるな
湿度高い?
エアコンつけると寒いけど消すと気のせいか息苦しいなー

348:M7.74
17/08/28 09:28:00.94 W1om552r0.net
寒い

349:M7.74
17/08/29 06:22:07.04 wCBxIIfr0.net
>>214を見ろ
>214高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)2017/07/23(日) 17:21:04.00ID:RRkkJixL0
>おまえらのところも、大雨だけでなく地震やら噴火やらミサイルなんか気をつけろな?
>まじでな
北のような国は、これからも上空通過させる可能性が高いからな?

350:M7.74
17/08/29 16:45:12.17 2kH7vXMH0.net
もう秋っぽい

351:M7.74
17/08/29 23:58:17.36 tDRYD20s0.net
蒸し暑すぎるー

352:M7.74
17/08/31 09:35:42.60 8WONofgW0.net
今日寒いな

353:M7.74
17/08/31 12:13:47.21 AelwAF4D0.net
かなり冷えてるねぇ
毛布出したよ

354:M7.74
17/08/31 20:57:05.38 1mCxKc9M0.net
すっかり秋めいてきたな

355:M7.74
17/08/31 21:35:22.14 N8ZSpY9+0.net
窓閉めてんのに肌寒い

356:M7.74
17/08/31 21:53:15.29 cmrvQUNC0.net
今年は夏日が少なかったような気がする

357:M7.74
17/08/31 23:22:50.89 AelwAF4D0.net
でもまだ油断出来ない
9月中旬頃に真夏日とかぶり返すのが通例

358:
17/09/01 01:31:57.83 Gj6oBXuR0.net
確かに
14℃台!ガスってるな

359:
17/09/01 01:32:21.34 Gj6oBXuR0.net
縁起悪いわ

360:
17/09/01 01:32:41.66 Gj6oBXuR0.net
ありがとうございます

361:M7.74
17/09/01 12:02:50.20 gezvu9PN0.net
涼し暑し

362:
17/09/01 18:06:42.98 Gj6oBXuR0.net
日中蒸し暑かったけど夕方なってまたグッと冷えてきたね

363:M7.74
17/09/04 18:08:34.93 /u8GpQ6b0.net
明日は結構暑くなりそう

364:M7.74
17/09/04 22:08:34.10 e7EETvRd0.net
ホント極端だよねぇ
今寒すぎだし
みんな風邪に気を付けてね

365:M7.74
17/09/06 14:08:03.23 XDwCh/Mu0.net
あっつ

366:M7.74
17/09/08 22:24:03.95 flBdJmqZ0.net
揺れてる

367:M7.74
17/09/08 22:24:15.22 tZvZRJPR0.net
でかい

368:M7.74
17/09/08 22:25:21.66 ULg5uS+N0.net
エリアメールびびった

369:M7.74
17/09/08 22:26:11.45 flBdJmqZ0.net
震度5強だって
内陸の人大丈夫?

370:M7.74
17/09/08 22:26:45.63 d+4NNeJq0.net
4くらいかなー

371:あまびえ
17/09/08 22:27:14.02 9kdMWE1x0.net
おばあちゃん、逃げて!

372:M7.74
17/09/08 22:27:30.42 DU0jpyM90.net
キキキキキタチョウセン?

373:M7.74
17/09/08 22:27:58.05 WgS6ehOd0.net
体感4位だった

374:M7.74
17/09/08 22:28:10.07 uKP9oS4I0.net
ケッ
中途半端やな

375:M7.74
17/09/08 22:30:00.53 ps3tXCAJ0.net
大丈夫か?怪我ないか?

376:M7.74
17/09/08 22:30:59.88 2vp2CpHq0.net
最初ズズンときてから少し間があって横揺れがキタ

377:M7.74
17/09/08 22:31:16.39 R4+uGGOc0.net
ガガガってゆれたねーびびった
秋田内陸の地震っていつもしょぼいの一回揺れて終わりってイメージだったからナメてたわ

378:M7.74
17/09/08 22:32:33.82 S+YNySeI0.net
救急車出動!

379:M7.74
17/09/08 22:32:50.24 EFEyHIH00.net
こんだけ揺れるなんて太平洋側の震源は相当かも
と思ったら県内だった

380:M7.74
17/09/08 22:33:44.83 jYkrMrtR0.net
仙北市住民だけど音は凄かったけど、我が家は被害は無いな
東日本大震災に比べたら揺れた時間も短かったし、そんなに
騒ぐことも無いかな

381:M7.74
17/09/08 22:34:34.89 nmAGSZmY0.net
あいすかだね

382:M7.74
17/09/08 22:36:11.38 GIrmCeG7O.net
緊急地震速報久しぶりだけど相変わらず気色悪いな…
しかし5強は怖いよな
気をつけてな
なかなか眠れないだろうけど

383:M7.74
17/09/08 22:38:07.84 nZK87Bb/0.net
URLリンク(goo.gl)
熊野神社の脇が震央っぽい?

384:M7.74
17/09/08 22:38:08.70 z8maD1GV0.net
ビックリしました。

385:M7.74
17/09/08 22:39:25.47 qlnzRrk90.net
揺れよりエリアメールにびびった

386:M7.74
17/09/08 22:39:26.29 QxuGQBFC0.net
揺れてからケータイ鳴ったわ
まぁ震源浅いし局所的なものだろ

387:M7.74
17/09/08 22:40:35.77 7S8W0JTb0.net
みみんな無事?

388:M7.74
17/09/08 22:42:07.08 /B9gVsKCO.net
おらびっぐらすてウンゴもらすたっぺんよっ!

389:M7.74
17/09/08 22:42:25.00 QxuGQBFC0.net
強首地震と同じ断層の地震かなぁ

390:M7.74
17/09/08 22:45:03.20 jYkrMrtR0.net
大山鳴動して鼠一匹な感じ

391:M7.74
17/09/08 22:47:11.21 JtgvzN1t0.net
どでんしたわー
びょんびょんびょんて久しぶりに聞いたわー

392:M7.74
17/09/08 22:47:17.52 F4CG0HQd0.net
テレビもラジオもつけでねがったがらどでんすた

393:M7.74
17/09/08 22:47:20.37 ps3tXCAJ0.net
地図上だと強首の時に近い位置かな

394:M7.74
17/09/08 22:49:18.34 vWrdZcyMO.net
深度10kmで深度5って出たからビックリした秋田方面の方、大丈夫ですか?

395:あまびえ
17/09/08 22:50:24.29 9kdMWE1x0.net
URLリンク(imgur.com)

396:M7.74
17/09/08 22:50:46.09 HJHD1KFv0.net
県南だけど、久しぶりにデカいのきてびびったがそこまでではなかったぞ

397:M7.74
17/09/08 22:52:28.39 nZK87Bb/0.net
大仙の地震計が近くてデカい数値観測したんだろうかね

398:M7.74
17/09/08 22:54:40.35 qlnzRrk90.net
強首地震って初めて知ったわ
これが余震で本震来ないと良いんだが

399:M7.74
17/09/08 23:12:48.25 tZvZRJPR0.net
さすがに速報より微震と雉の方が早かった

400:M7.74
17/09/08 23:13:59.65 LmUiW24tO.net
にわかばかりか
ならおか(郵便局)直下は何度も揺れていたのになあ
震災後はなあ
やっぱり
ここだったなあ予想予測の範囲内
否や
想定内 想定内

401:M7.74
17/09/08 23:18:48.98 26INgU100.net
NHKの話だと大曲のグリーンホテルの人は縦揺れと言いイオンモールの人は横揺れと言ってたな
割と近い位置でタテヨコちがうもんなのかね?

402:M7.74
17/09/08 23:19:45.71 tOGKTN9s0.net
午後7時頃に十文字から北の方、大仙市方向を見たとき、
夜空が妙に明るい気がしたんだ。
低い雲やもやに街明かりが反射しているのかなとも思ったけれど、
いつもと違う気がした。
太陽フレアのオーロラ?とも思ったけどさすがに違うだろうと。
花火が上がっていたのでお祭りの明かりかも?と。
でもいつもより、夜空なのに、妙に明るい気がした。

403:M7.74
17/09/08 23:34:34.99 tOGKTN9s0.net
2011年4月19日の早朝、NHKの放送開始と同時のタイミングで、
今回の地震と同じような場所で強い地震が起き、緊急地震速報が出た。
その時のテレビの映像はYouTubeにあったけど今は見られなくなった。
震災の後、宮城県の牡鹿半島が太平洋側にギューッと引っ張られたそう。
その引っ張る力の反対側にあたるのが秋田県の男鹿半島だそうで、
男鹿半島と牡鹿半島の間では地震が多くなってる、と聞いた。
大仙市は両半島の間にあるね。

404:M7.74
17/09/08 23:35:50.12 ZBH06ywK0.net
>>402
5強程度になにを調子こいてるんだかw

405:M7.74
17/09/08 23:44:46.45 tOGKTN9s0.net
>>404
しちぎだごどゆたておめまさが地震の前兆現象だべがどがおもわねがったおの

406:M7.74
17/09/08 23:51:22.49 hNy1VXUd0.net
直撃だったからディスプレイ必死で抑えてたわ
棚の物も落ちまくったぞ

407:M7.74
17/09/08 23:54:38.87 +X4goUS40.net
5強程度だど?!
おめネットだからってちょうしこいでんでねーど5強体感したごどあんのが?ばすこいでねーでさっさとねでれった

408:M7.74
17/09/09 00:29:17.61 DA/B9zWt0.net
NHK、気象庁の会見が始まりそうだ。
眠れないので観てる。

409:M7.74
17/09/09 00:29:23.44 55lq7XYs0.net
いまヘリが飛んでく音してるんだが

410:M7.74
17/09/09 00:34:20.61 DA/B9zWt0.net
北西~南東に張力軸を持つ横ずれ断層だって。

411:高島厨【万年大吉】
17/09/09 00:38:39.00 HcxUb+GS0.net
よう、秋田民
>>214
>>230
>>252
を見ろよ
な?
俺が散々、言ってたとおりだろ?
秋田で大きい地震が起こりそうだったから秋田スレまで来て書いてんだよ
だてに書いてるわけじゃないからな

412:M7.74
17/09/09 00:43:41.71 2E5cRbkR0.net
秋田犬が心配

413:高島厨【万年大吉】
17/09/09 00:44:35.18 HcxUb+GS0.net
>>214
>14高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)2017/07/23(日) 17:21:04.00ID:RRkkJixL0>>411
>ちなみにここ数年、大雨が降った地域では震度5以上クラスの大地震も起こる
>確率も高くなっているからな?
>おまえらのところも、大雨だけでなく地震やら噴火やらミサイルなんか気をつけろな?
>まじでな

7/23  秋田で大洪水被害
8/25 秋田で洪水被害
9/8 秋田内陸南部 震度5強の地震発生
まさに、俺の言ってるとおりだろ?

414:高島厨【万年大吉】
17/09/09 00:47:08.05 HcxUb+GS0.net
>>230
>高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)2017/07/24(月) 20:01:08.90ID:4Km1yyx10>>411
>俺が>>214で「大雨だけでなく、これから地震や噴火にも気をつけろよ?」と書いたが、
>さっそく秋田沖で地震があったようだな
>まあ、秋田沖ではしばらくは大きい地震は起こらないと思うが、やはり秋田で怖いのは
>奥羽山脈帯の内陸の地震、噴火だな

9/8 秋田内陸南部 震度5強
まさに、俺の言うとおりだろ?

415:高島厨【万年大吉】
17/09/09 00:53:09.56 HcxUb+GS0.net
>>264
>263高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)2017/08/06(日) 10:53:28.41ID:bQx7K8bY0
>よう、秋田民
>俺が注意に現れてるだけあって、最近揺れてるだろ?
>注意しとけよ
>265M7.74(大阪府)2017/08/06(日) 14:15:50.57ID:u4TKUtK/0
>>264
>たしかに揺れてますね…
>268高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)2017/08/06(日) 21:00:05.86ID:bQx7K8bY0
>>266
>揺れてるだろ?
>地震は俺の言ったとおりに起こるからな?
>まじでな

9/8 秋田内陸南部 震度5強 発生
まさに俺が秋田スレに注意に現れてるとおりだろ
地震は俺の言うとおりに発生するからな?
まじでな

416:
17/09/09 01:14:00.63 UXRHoRkm0.net
.
                         ___
                     ,  ' ¨´     `ヽ、
                   /          `ヽ`ヽ、
                 /            ヽ  ヽ ',
                /   / .:   /    :.   :.!  ', !
  ┏┓  ┏━┓     |:.! .:.! .:.:! :.:|.:.   .:!:.!: .:.ハ|:  !:: |           ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    V .:.:!:.:.:ハ\ハ !  ムイ:.∠ |:.:  |:::|         ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ヽ:.从:| f⌒心\/ー 仇⌒ヽ:.  |.:. !━━┓  ┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     | | :.!  ヒリ    ヒリ  |:.:.  !:.:ハ      ┃  ┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ / | .:{ 、、   '   _ 、、 !:  ト、::.. ━┛  ┗━┛
  ┃┃      ┃┃    / /| :.\ マ´  ̄   ) _ハ:  | }:.:.:...  ヽ    ┏━┓
  ┗┛      ┗┛  / .:.:.| | :.:.:.|!> 、 __"´ ィ  |:.:  | |:.、::.:.   i   ┗━┛
             // .:.:.:人| .:./~7ヘ」_  rくY~\|:.  匕}.:.:.:.!:..!  |
             V! :.:.:..幺| :.|   ハ Y ハ ヽ ノ!:   |:::|.:.:.:.!/  リ
              \.:.:く_ノ .:.>r---个  , ィ} |.:.  ∨.:.:::/: /
               ):/  .:.:.:.:∧  ∧   レヘ.{.:.:..   \/:. (
・ 予言(4:21:33)
日本の上半分(北半分)は、激しく揺れるだろう。幸いにも、これが起きる主な場所は、
比較的人口が少ない山間部だ。それでも歴史的な災害になり、多くの死者が出るだろう。
通常では、地震が起きると予想されるような場所ではない。
平成29年 9月 8日22時23分 秋田県内陸南部の地震
北緯  39度30.0分 (北緯 39.5度) 東経 140度25.1分 (東経140.4度)
深さ   9km     (深さ 10km) 規模(マグニチュード) 5.2
URLリンク(www.excite.co.jp)

417:M7.74
17/09/09 01:29:10.82 p4aNxr/m0.net
でっていう。

418:高島厨【万年大吉】
17/09/09 01:42:57.00 HcxUb+GS0.net
あんだ
震源は大仙付近なんか
まさに俺の言ってるとおりじゃねえか
>214高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)2017/07/23(日) 17:21:04.00ID:RRkkJixL0>>411
>ちなみにここ数年、大雨が降った地域では震度5以上クラスの大地震も起こる
>確率も高くなっているからな?

大仙で大雨洪水からの震度5強
こういう地震予知ができているのは俺だけだからな
まじでな

419:M7.74
17/09/09 01:58:58.48 PEUmnO780.net
くるとわかってるんなら、とめろよ  なにやってんだ!?

420:M7.74
17/09/09 02:14:50.83 y+U4nUwVO.net
夜這いの風習ある地域だからな

421:
17/09/09 02:24:05.40 UXRHoRkm0.net
>>419 |д^;)v
URLリンク(youtu.be)

422:M7.74
17/09/09 02:40:05.98 PEUmnO780.net
>>420
URLリンク(ameblo.jp)

こいつも快楽の副産物w

423:M7.74
17/09/09 09:08:06.75 jpUABDs30.net
こんなハッキリとした前兆で自慢気になってるごったばまだまだだな

424:M7.74
17/09/09 10:29:10.38 tgeImz/J0.net
実は前震で、このあと震度6がくるとかはないですよね?

425:M7.74
17/09/09 10:52:59.43 Jfn3YNct0.net
ないよって言ったら引き下がるのか?

426:M7.74
17/09/09 11:17:54.11 AHJDSQ490.net
昨日めっちゃびびったわ

427:M7.74
17/09/09 11:51:34.93 1MElVJSl0.net
09月09日 11:42頃、秋田県内陸南部を震源とする震度4の地震がありました。
震源地:秋田県内陸南部
深さ:約10km
規模:マグニチュード3.2
最大震度:震度4
津波の心配はありません
各地の震度
震度4
【秋田県】
大仙市神宮寺
震度2
【秋田県】
大仙市刈和野 大仙市北長野 大仙市南外 大仙市大曲花園町 大仙市高梨
震度1
【秋田県】
秋田市河辺和田 秋田美郷町六郷東根 大仙市協和境唐松岳 大仙市協和境野田 仙北市角館町東勝楽丁 仙北市角館町小勝田

428:M7.74
17/09/09 11:56:19.59 gXWGXdHp0.net
暑い

429:M7.74
17/09/09 12:30:09.81 tgeImz/J0.net
大曲駅の裏の新興住宅辺りも震度5強でしたかね?
縦揺れだったので体感的には震度5くらいに感じました。

430:M7.74
17/09/09 13:37:09.84 qdoCHjKb0.net
余震でよかったわ

431:M7.74
17/09/09 13:54:39.79 ERRwjzj/0.net
今日は一日中揺れてんなぁ

432:高島厨【万年大吉】
17/09/09 17:55:09.32 HcxUb+GS0.net
>>419
ばかやろう
大地震、大雨洪水の「自然災害」なんて止められるわけないだろ?
だから、おまえらに注意してやってんだろ?
だがな?
ミサイルや殺人のような「人災」は決してとめられないわけじゃないからな?
これは、むしろ確実に止めないといけないな
>>419は、ミサイルをとめるよう警鐘できるようになれな?

433:高島厨【万年大吉】
17/09/09 17:56:29.16 HcxUb+GS0.net
とにかく、秋田民な?
俺が「まじでな」と言ったら、まじなんだよ?
このスレの俺の書きこみをよく読んで頭にいれておけな?
まじでな

434:高島厨【万年大吉】
17/09/09 18:03:18.97 HcxUb+GS0.net
おまえら秋田民の「暑い、寒い」の低脳なレスと比べて、俺の「大雨だけでなく大きい地震も注意しとけな?」
の俺のレスはどれだけ人間レベル高いレスかわかるか?
まさに俺が散々、注意しているとおりの震度5強レベルが起こってんだよ?
おまえらでは、何度生まれ変わってもできないレスだろ?
まじで俺が注意しとけと言ったら注意なんだよ
まじでな

435:M7.74
17/09/09 18:32:27.89 oyZJACn30.net
秋田に何が起ころうとしているんですかね

436:M7.74
17/09/09 19:34:24.39 67/mFTuT0.net
唐松神社に異変はないかぬ?

437:M7.74
17/09/09 19:43:15.67 55lq7XYs0.net
由利本荘だけどいまのはちょっとでかかったな

438:M7.74
17/09/09 19:46:54.02 9/2/cX3u0.net
由利本荘とか言うなよ。本荘でいいやろ

439:M7.74
17/09/09 20:16:29.47 /Wo6TIfw0.net
いつ収まるんやろか?

440:M7.74
17/09/09 20:48:01.29 zbBevQsX0.net
秋田に来ても何の意味もない
撤回はしない( ̄▽ ̄)

441:M7.74
17/09/09 23:40:53.30 AHJDSQ490.net
しかし涼しいよな

442:M7.74
17/09/09 23:41:14.23 jLi2eeUs0.net
また地震か

443:M7.74
17/09/09 23:43:54.60 v5JY0R5k0.net
収まらんねえ…

444:高島厨【万年大吉】
17/09/10 08:20:06.08 9FQOFoV00.net
2017年9月9日 23時38分ごろ秋田県内陸南部 3.0 3
2017年9月9日 19時41分ごろ秋田県内陸南部 3.1 3
2017年9月9日 19時14分ごろ秋田県内陸南部 2.0 1
2017年9月9日 15時25分ごろ 秋田県内陸南部 1.9 1
2017年9月9日 13時19分ごろ 秋田県内陸南部 1.7 1
2017年9月9日 11時52分ごろ 秋田県内陸南部 1.9 1
2017年9月9日 11時46分ごろ 秋田県内陸南部 1.8 1
2017年9月9日 11時42分ごろ 秋田県内陸南部 3.2 4
2017年9月9日 11時07分ごろ 秋田県内陸南部 1.8 1
2017年9月9日 8時57分ごろ 秋田県内陸南部 2.1 1
2017年9月9日 7時09分ごろ 秋田県内陸南部 1.8 1
2017年9月9日 5時58分ごろ 秋田県内陸南部 2.6 2
2017年9月9日 5時30分ごろ 秋田県内陸南部 2.0 1
2017年9月9日 1時50分ごろ 秋田県内陸南部 1.6 1
2017年9月9日 1時40分ごろ 秋田県内陸南部 1.8 1
2017年9月8日 22時45分ごろ 秋田県内陸南部 1.4 1
2017年9月8日 22時40分ごろ 秋田県内陸南部 1.6 1
2017年9月8日 22時37分ごろ 秋田県内陸南部 1.7 1
2017年9月8日 22時35分ごろ 秋田県内陸南部 2.4 2
2017年9月8日 22時23分ごろ 秋田県内陸南部 5.3 5強
おまえらは、まさか自分達の秋田がこんな風に地震が発生すると思ってなかったろ?
秋田や青森あたりは、まだまだM6M7級さえ発生する可能性もあるからな?
まじでな
俺が「まじ」と言ったら、ガチでまじなんだよ

445:M7.74
17/09/10 08:30:15.62 jiw9eMeP0.net
浅くて見えやすいからね。学者でもない限り小さすぎるのは気にせんでもいい

446:M7.74
17/09/10 08:32:58.83 HxDuknQX0.net
高島ってこいつ一体何者なんだ?
洪水起こったところで大地震説とのことだがメカニズムは何か?
低気圧や台風通過の気圧、水の重みによる地殻への影響か?
また311も影響してるのかね?

447:M7.74
17/09/10 08:58:18.34 zoAmaCEB0.net
>>432
高島厨さんのレスは凄い天才的レベルと思うのですが。
気象庁より全然役に立ちますね。
皆さん高島厨さんの言うこと良く頭に入れておきましょう。

448:M7.74
17/09/10 08:58:20.00 69b6DLl40.net
こんどは竜巻注意報がうるさい
空が真っ黒で風強くなってきたな

449:M7.74
17/09/10 09:02:55.55 HxDuknQX0.net
>>447
いや>>419はネタで書いたものだろ?
それを長文マジレス、しかもスレ違いを書く人間が頭が良いとは思えないw
また予測にしてもメカニズムを言ってもらわなければ納得できない

450:M7.74
17/09/10 10:09:28.27 5mFaOqKw0.net
>>447
そいつ予知能力ハンパねえ
恐るべき的中率

451:M7.74
17/09/10 10:22:27.32 xTssTwih0.net
>>449
>>450
高某って地震キタスレでも嫌われてるので放置の方向で

452:M7.74
17/09/10 10:25:53.62 YuYa5ruV0.net
もう余震はこないみたいですね。

453:高島厨【万年大吉】
17/09/10 12:21:41.86 9FQOFoV00.net
>>449
おまえのレスは頭悪い、ものわかり悪い、使えなそうな人間というのが
滲みでてるわ
まじでな
ネタレスなんて俺が気づかないわけないだろ?
スレチとかごちゃごちゃ言ってる時点で諸々頭の悪さがわかる
俺のレスとおまえのレス、まさに月とスッポンだわ
まじでな

454:M7.74
17/09/10 12:49:24.93 wecLLPhZ0.net
義兄が秋田出身で、とんでもねークズなんで秋田嫌いになりました

455:M7.74
17/09/10 13:04:56.30 LE1J696X0.net
>>454
ごめんなさい

456:M7.74
17/09/10 18:19:47.19 HxDuknQX0.net
>>453
本題と関係ない話題にそらす
やっぱお前は馬鹿だなワロタ
もう秋田スレに来なくていいぞカス

457:M7.74
17/09/10 18:21:54.94 HxDuknQX0.net
>MM21Voi00o
質問には答えない
話題をそらして本題から逃げようとする
ゴミ屑の見本だな

458:高島厨【万年大吉】
17/09/10 18:39:03.44 9FQOFoV00.net
>>457
IDやコテでなく、なぜかトリップでアンカつけようとするおまえは、
やはり相当に頭が悪いようだな
まあ、メカニズムがどうのこうので精一杯のおまえの頭では
何度生まれ変わっても地震予知などできないだろう
それは地震研究者でも同じだ
俺くらいの地震予知の理解、着眼点はおまえらに説明しても、おまえらの
頭では理解できないだろうし、説明も非常に難しいものだ
俺が好きになった女を「なぜ、どう好きなのか?」をメカニズムで説明するのは
難しいものだからな

459:高島厨【万年大吉】
17/09/10 18:41:47.50 9FQOFoV00.net
>>451
ゴミ屑など相手するまでもないが、ブーメランすぎる
こいつはガイジ(茸)

460:高島厨【万年大吉】
17/09/10 18:42:51.15 9FQOFoV00.net
>>447
>>450
うむ
おまえらはちゃんとわかっているな
まともな水準以上の理解力だな

461:M7.74
17/09/10 18:46:31.34 HxDuknQX0.net
>MM21Voi00o
根拠示せないのであればゴミだな
また科学常識の再現性もないと
お前に価値は無いゴミ

462:M7.74
17/09/10 19:15:11.21 SMEGVOL00.net
おめがだばんばちょすな

463:高島厨【万年大吉】
17/09/10 23:43:44.82 9FQOFoV00.net
川口春奈ってかわいいな

464:M7.74
17/09/11 06:23:20.51 AOhmyIjq0.net
んだな

465:M7.74
17/09/11 09:37:51.26 5TolufoH0.net
んだすな

466:M7.74
17/09/11 12:36:38.15 tWyxLV2w0.net
田んぼが色付いてきた

467:M7.74
17/09/11 15:29:55.59 AOhmyIjq0.net
んだがらよ

468:M7.74
17/09/11 18:40:28.80 WmMCwj4x0.net
明日は荒れるみたいね

469:M7.74
17/09/12 11:57:21.83 Brk5turI0.net
雨はそうでもないけど相変わらず小さい地震がしょっちゅう来るなあ

470:M7.74
17/09/12 19:19:01.22 HOKZF4Oz0.net
大仙市ってツクツクボウシは生息していますか?

471:M7.74
17/09/14 07:57:48.10 Gotz2lP/0.net
橋下徹ほど優秀な政治家はいないわ・・マジで
橋本徹を総理大臣に
失笑
URLリンク(news.mynavi.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

472:M7.74
17/09/14 16:58:19.51 +EPEfISS0.net
台風どうなるかな…

473:M7.74
17/09/14 19:21:18.06 CXzsshzL0.net
483 地震雷火事名無し(新潟県) 2017/09/14(木) 15:58:18.78 ID:vGmEyLZp
秋田駒ヶ岳で火山性地震が増加
URLリンク(weathernews.jp)
2017/09/14 14:20 ウェザーニュース
秋田県仙北市と岩手県岩手郡雫石町に跨る「秋田駒ヶ岳」で、火山性地震が増加しました。
秋田駒ヶ岳の周辺では噴火警戒レベル1(活火山であることに留意)が継続しています。

4時間で129回の火山性地震
秋田駒ヶ岳では、14日(木)に火山性地震が増加し、8時?12時までの4時間に129回の火山性地震を観測しました。
震源は男女岳(おなめだけ)の北西約1km付近、深さ約1?2kmです。火山性地震の発生回数は以下のとおりです(速報値)。
9/14 08時から09時  3回
9/14 09時から10時 42回
9/14 10時から11時 65回
9/14 11時から12時  19回
火山性微動は観測されず、地殻変動にも変化はみられません。また、東北地方整備局が設置している監視カメラによる観測では、
14日(木)に女岳(めだけ)で10mの高さの噴気を観測していますが、これまでと比較して特段の変化はみられません。気象庁では、
15日に火山機動観測班を現地に派遣し調査を行う予定です。

防災上の警戒事項等
・地震活動が継続していますので今後の火山活動の推移に注意してください。
・女岳周辺では噴気活動がみられますので注意してください。

474:M7.74
17/09/15 09:30:16.50 I44B5fK00.net
寒いくらいだ

475:M7.74
17/09/15 21:23:32.18 MDwsbqru0.net
NHKのBS2、「新日本風土記」は鳥海山をやってる
秀麗無比なる鳥海山よ
台風18号から秋田県を守ってくれ

476:M7.74
17/09/15 22:27:49.83 b3dWoI1u0.net
家が古いから暴風は本当に怖い

477:M7.74
17/09/15 22:41:03.67 i3reHdXh0.net
豪風に見えた

478:M7.74
17/09/15 23:29:33.00 I44B5fK00.net
ババヘラは今日だったか・・・

479:M7.74
17/09/16 07:23:31.15 A0vY5eut0.net
寒くなってきたね

480:M7.74
17/09/17 08:40:46.37 zqyXd0Pg0.net
カミさん実家滞在中@大曲方面
朝から風が強い

481:M7.74
17/09/17 11:05:43.19 v/kw17T50.net
予報だと明日の風速は12m/sとかだけどそれで済むのか…?

482:M7.74
17/09/17 11:20:54.21 BAasQ9PH0.net
>>480
ゆっくりしていって下さい@横手
まだ自分の車で秋田市まで行けずJRで行っていた頃、
ちょうど台風が近付いた日で、午前中に秋田市に着いた時は大雨だったのが、
午後に風が強くなり、秋田駅に戻ったら、奥羽線は運行のめどが立たず、秋田新幹線も羽越線も運休になっていた
人混みの中でパニックになりかけた時、奥羽線の上り普通列車が出るとアナウンスされた
通常ダイヤよりかなり遅れて出発し、強風のせいで秋田駅から2駅くらいは徐行運転だった
(特急いなほが冬に強風で脱線した事故の数年後だった)
けど、横手に無事帰れた
アワアワしていた私を見かねて声をかけてくれた駅員さんたち、その節はありがとうございました

483:M7.74
17/09/17 11:54:12.56 zTft+Qhm0.net
米軍と気象庁で進路予想が結構違う
URLリンク(www.usno.navy.mil)
URLリンク(www.jma.go.jp)
URLリンク(www.typhoon2000.ph)
URLリンク(www.tenki.jp)

484:高島厨【万年大吉】
17/09/17 16:44:17.90 zN5LGXoT0.net
よう、秋田民
おまえらの毎度の大雨洪水もまた時間の問題だぞ

485:M7.74
17/09/17 16:48:34.48 v/kw17T50.net
暴風域に入る確率100%なってる

486:
17/09/17 16:49:36.65 PW6RAE5f0.net
.17年 9月 17日 08時 27分 : 箱根 0.2 km M 0.2
                                               ファビョ━ l|l l|l ━ンwwwww! !
 ニャハ w                   _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、.          (⌒;;.. ∧_∧
        ニャハ w ィ            r'::/ ::ィ:::::::::::j:::::::ヽ::::\         (⌒.⊂,ヽ#`Д´>   < 地震 コネーーーっ !! w
,._.._ .......、._    _ /:/l!  ク        | ::|::/ |::::::::∧:::レ::l:::| :::::rヘ       (⌒)人ヽ  っヽ、从
ヽ :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|   ス  ク   l ::仏_ノヘ:/ ー- ハ:::!::::::|::::i.        从ノ.:(,,フ .ωノゝ
 ゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _~:、    w  ス  /::::リy=ミ ' ィ=ミ /:::::!::::/:::::!       人从;;;;... レ' ノ;;;从人
  ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、..._    w |::::{xx     xx/::::::「)'|:::::::|
  ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、      lハ:仆 ..._ヽフ /:::: /´ |:::::::|
 "   .!-'",/  `'-‐'') /\ `      Ⅵ::::ソ勺 7イV_   !:::::::!  < 皮付きチ○ポ w /// ///
  .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.    __  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ! :::::!
    //:::::       ',        (__,、\/ /‐―一弋{、  /  ̄_)
   ' /:::::       .:';          \ ' {      :::\   /~::!
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
▼ごまたま 東京 耳鳴り (iPhone6 iOS10.3.3/bbtec) 2017/9/17(日)14:09
昼過ぎから ジージー耳鳴り(地震)が うるさく始まりました。
▼リク 東京 猫の様子 (iPhone5 iOS9.3.1/home) 2017/9/16(土)19:13
SOEさま、みなさま、こんばんは。先ほど家の猫が吐きましたので報告します。
台風も心配ですね。進路にあたる地域の方は気をつけてください。
▼たまりん 埼玉 (SOV32/au) 2017/9/16(土)15:02
先程から耳鳴りがし今は頭が軽く痛いです。スマホは電波が悪くなってきました。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(jishin-news.com)
URLリンク(jishin-news.com)
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(youtu.be)

487:M7.74
17/09/17 17:08:41.42 c29oS1Av0.net
ここ数か月ずっと降水量見てるんだけど
毎回仙北市だけ他の二倍降ってるんだよな
どうなってんだよあそこ

488:高島厨【万年大吉】
17/09/17 18:36:26.28 zN5LGXoT0.net
しっかし、あれだな?
これで台風18号が大仙を通過するとしたら
やはり「洪水→地震→台風の因果関係」を唱えることも
できそうだな
学会で発表するような準備でもしておくか

489:M7.74
17/09/17 19:27:23.13 pbnAp/Ve0.net
>>483
気象庁のは枠内で見るから実はそこまで違いがないのよ
今回の台風風よりも典型的に雨台風で特に台風の東側に雨雲が集中してるから
日本海に来られると怖いんだよなあ…

490:M7.74
17/09/17 19:58:10.87 4VAlkiM50.net
予想通りなら日本海側にきて秋田の上あたりを通りそうだね
稲の被害が酷そうだ…

491:M7.74
17/09/17 20:42:53.97 lGVkNlHk0.net
いつだかの台風の時には雨が降らずに塩分を含んだ風だけが稲刈り前の田んぼを襲って、
稲が壊滅状態だったことがあると親に聞いた
怖い

492:M7.74
17/09/17 21:10:43.90 VSsb//2J0.net
>>491
リンゴ台風(平成3年の19号)では?
秋田市内の並木の葉が塩害で枯れてしまった

493:M7.74
17/09/17 21:35:46.62 c29oS1Av0.net
既に雨ヤバいんだが

494:M7.74
17/09/17 21:54:35.65 zTft+Qhm0.net
ここで東北の気圧と風を見る限り内陸はそうでもないような
URLリンク(weather-gpv.info)

495:M7.74
17/09/17 21:55:05.78 VSsb//2J0.net
台風第18号 (タリム)
平成29年09月17日21時50分 発表
<17日21時の実況>
大きさ 大型
強さ -
存在地域 加古川市の南南西約40km
中心位置 北緯 34度25分(34.4度)
東経 134度35分(134.6度)
進行方向、速さ 北東 50km/h(26kt)
中心気圧 975hPa
最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 190km(100NM)
北西側 130km(70NM)
15m/s以上の強風域 全域 500km(270NM)
<18日09時の予報>
強さ -
存在地域 能代市の北西約80km
予報円の中心 北緯 40度40分(40.7度)
東経 139度25分(139.4度)
進行方向、速さ 北北東 60km/h(33kt)
中心気圧 975hPa
最大風速 30m/s(60kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
予報円の半径 70km(40NM)
暴風警戒域 北東側 410km(220NM)
南西側 220km(120NM)

496:M7.74
17/09/18 00:08:17.48 92ipgp3e0.net
NHKは秋田放送局のL字情報が出てる

497:M7.74
17/09/18 03:01:50.87 6VKh8SBe0.net
見せてもらおう
奥羽山脈の力を

498:高島厨【万年大吉】
17/09/18 05:49:52.64 TL6SSk1f0.net
>見せてもらおう
>奥羽山脈の力を
秋田スレはほんと頭悪いのしかいねえな

499:M7.74
17/09/18 06:17:03.44 swstX5zA0.net
>>497
横手盆地の南の方ですが、
奥羽山脈に加えて山形県境の山地も盾になっているようで、
強い風ではありますが台風とは思えない風です
力を見せてもらいました

500:M7.74
17/09/18 07:16:10.93 BfCKmrxn0.net
なんか自演してまで必死すぎない?

501:M7.74
17/09/18 08:47:21.12 /KcVohQH0.net
ひでえことにはならなそうだな
よかったわ

502:M7.74
17/09/18 09:25:31.82 JNbZAACq0.net
思ったよりも台風の速度が速かったのと雨雲が早めに吸収されて助かった…

503:M7.74
17/09/18 11:42:24.36 UTLdKrf80.net
とりあえず大雨にならなくてよかった
まだ風は強いけど

504:M7.74
17/09/18 18:59:16.52 q7YcYevL0.net
横手盆地の南、今は風もなく静かです
台風、夏の名残も持ち去ったのかな
もうすぐお彼岸です

505:M7.74
17/09/18 19:04:57.75 q7YcYevL0.net
地震があったんだ
強震モニタが何も言わないので気付かなかった
233 M7.74(庭) sage 2017/09/18(月) 14:28:04.13 ID:1rqwxp3o0
平成29年09月18日13時40分 気象庁発表
18日13時37分頃地震がありました。
震源地は秋田県内陸南部(北緯39.5度、東経140.4度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
秋田県  震度2  大仙市神宮寺*
     震度1  大仙市刈和野*
この地震による津波の心配はありません。
URLリンク(www.jma.go.jp)
平成29年09月18日13時57分 気象庁発表
18日13時54分頃地震がありました。
震源地は秋田県内陸南部(北緯39.5度、東経140.4度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
秋田県  震度2  大仙市神宮寺*
     震度1  大仙市刈和野*
この地震による津波の心配はありません。
URLリンク(www.jma.go.jp)

506:M7.74
17/09/19 20:01:02.10 A88nu6YB0.net
男鹿から大潟村の方向雨と雷やばそう

507:M7.74
17/09/19 21:44:09.22 5S7yufvg0.net
秋田県竜巻注意情報 第7号
平成29年9月19日20時46分 秋田地方気象台発表
秋田県沿岸、内陸は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっ
ています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近
づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めて
ください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、19日22時00分まで有効です。
URLリンク(www.jma.go.jp)

508:M7.74
17/09/20 13:50:43.74 6XsBLoAq0.net
雨雲きた

509:M7.74
17/09/20 13:57:56.41 XP8hPcUC0.net
雷雨だね

510:M7.74
17/09/20 14:40:51.00 6XsBLoAq0.net
にかほにすごいの近づいてる

511:M7.74
17/09/20 15:22:33.72 FyczFc980.net
おいおい台風の100倍くらい酷いんだが?

512:M7.74
17/09/20 20:18:30.13 5fIUF8RS0.net
1 のっぺらー ★ 転載ダメ&#169;2ch.net ageteoff 2017/09/20(水) 18:26:47.99 ID:CAP_USER9
秋田県横手市消防本部によると、20日午後3時半ごろから
「突風で屋根が飛んだ」といった119番通報が市民から20件ほど寄せられた。
同市によると、同日午後4時半現在、
県立横手城南高校近くの家屋など6棟の屋根が破損したほか、住宅1棟の窓ガラスが割れたという。
けが人の情報は確認されていない。
秋田地方気象台によると、同県内沿岸部には午後2時50分ごろから、内陸部でも午後3時15分ごろから、
竜巻注意情報が出ており、竜巻が発生した可能性もあるとみて情報を集めている。
また、同日午後4時半現在、同市など4市町の延べ6723戸で停電が発生し、
東北電力秋田支店が原因を調べている。
以下ソース:朝日新聞 2017年9月20日17時57分
URLリンク(www.asahi.com)

513:M7.74
17/09/20 21:34:47.69 ZeIlRSot0.net
まるでスコールだな

514:M7.74
17/09/21 01:41:13.82 03Tz+wqo0.net
ゆれた?

515:M7.74
17/09/21 18:38:34.39 oidFjPN+0.net
明日27度とか

516:M7.74
17/09/22 00:01:32.43 4xo9MRT80.net
14まで落ちるらしいし相変わらず極端

517:M7.74
17/09/23 20:40:00.61 EQ4eJ1/z0.net
秋田は9月が一年で一番過ごしやすい。

518:M7.74
17/09/23 20:51:19.52 MdaYBrin0.net
まーた竜巻注意報かなんか最近多いな

519:M7.74
17/09/24 12:43:45.78 NDccs76g0.net
20日のは凄かったらしい

520:M7.74
17/09/24 14:00:39.53 cID6JaXu0.net
暑いしんどい

521:高島厨【万年大吉】
17/09/26 20:51:25.01 mUf2MeAO0.net
よう、秋田民
おまえらのところは、まだ地震がくすぶっているな?
なんだかバリ島で火山噴火の可能性ありやらで7万人以上が避難しているらしいが、
おまえらも避難したほうがええんちゃうか?

522:M7.74
17/09/26 21:27:16.15 Sb8dGTJY0.net
暑かったわ

523:M7.74
17/09/26 23:58:43.30 lC8WFsEr0.net
寒い

524:M7.74
17/09/28 13:14:45.74 RifRkUe60.net
寒い

525:M7.74
17/09/28 21:07:46.36 w1T//SQj0.net
寒い

526:M7.74
17/09/28 21:16:38.44 z6OBPb0z0.net
寒いなおい

527:M7.74
17/09/28 22:47:57.01 i4wt4Z1Y0.net
ファンヒーター使ってるわ

528:M7.74
17/10/01 09:30:01.77 /8VYY7dn0.net
寒いぞおおお

529:M7.74
17/10/01 09:46:32.24 rBRWiCvf0.net
夜昼の温度差が15度もある
服装に困るわ

530:M7.74
17/10/01 14:28:44.79 13v3Usc+0.net
男は黙って

ふんどし!

531:M7.74
17/10/01 14:40:28.33 vtjM6Vqr0.net
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
地元に根を張ってる同士だと何だかんだで仲良しなんだな

532:M7.74
17/10/01 22:16:29.97 wfO+Hi4D0.net
613 名無しさん@1周年 sage 2017/10/01(日) 11:41:11.18 ID:RqjFobka0
御法川信英
自由民主党所属の衆議院議員(4期)、自由民主党秋田県連会長。
御法川英文衆議院議員の秘書を経て政界入りし、外務大臣政務官(麻生内閣)、財務副大臣(第2次安倍改造内閣)を歴任。パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザーを務める[1]。
亡き英文の長男・信英を無所属で擁立し、保守分裂の弔い合戦となった。
信英は民主党と連合の支援も受けて村岡を破り、2003年11月に衆議院議員に初当選。敗れた村岡は政界引退へと追い込まれた。
当選後は支援を受けた民主党には入党せず、自民系無所属議員と院内会派「グループ改革」を結成。2004年6月に同会派を解散し自民党へ入党。
2005年1月に自民党秋田県第3選挙区支部長に就任。同年11月自由民主党国会対策副委員長就任。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

>当選後は支援を受けた民主党には入党せず、(略)自民党へ入党。
こういう人もいるんですね

533:M7.74
17/10/02 00:52:52.94 F1luBEbT0.net
「反自民なら何でもいい」で支援した結果はしごを外されたっていう
小池と同じパターンで民主と連合がやらかしてるようにしか見えないな

534:M7.74
17/10/02 02:01:44.45 EFe7G0sj0.net
>>532
この時支援してた寺田の息子が怒ったんだよなあ
万歳の時は自民政治へのNOがと言ってた翌日に自民会派に入ると表明したしw

535:M7.74
17/10/06 17:01:39.87 467Q4pYs0.net
なんかデカそうなのくる雰囲気だったけど大丈夫か

536:M7.74
17/10/06 17:02:59.26 MjH56mno0.net
今揺れなかった?

537:M7.74
17/10/06 17:05:09.09 MjH56mno0.net
自分だけか
恐ろしや

538:M7.74
17/10/06 17:06:03.64 UB5WEwOG0.net
揺れた!!

539:M7.74
17/10/06 17:06:29.64 MjH56mno0.net
あ、秋田市震度1の地震あったみたいだ

540:M7.74
17/10/06 18:25:56.66 fNVQlziN0.net
気付かなかった

541:M7.74
17/10/06 20:10:13.95 467Q4pYs0.net
ゆれた

542:M7.74
17/10/06 20:10:53.78 GvnVIkUy0.net
一発でかいの
内陸かな

543:M7.74
17/10/06 20:11:13.84 MjH56mno0.net
また揺れた

544:M7.74
17/10/06 20:12:26.02 vDZlAikl0.net
岩手沿岸でも感じた「

545:M7.74
17/10/06 20:18:34.13 GvnVIkUy0.net
秋田内陸は一回ドンと揺れて終わりだからわかりやすい

546:M7.74
17/10/06 21:48:25.67 Ns9nWH+d0.net
揺れもだけど音でだいたい分かるよね

547:M7.74
17/10/06 23:58:19.44 MG3/Sw5b0.net
またか

548:M7.74
17/10/06 23:58:21.63 467Q4pYs0.net
ぐらぐら

549:M7.74
17/10/07 00:15:11.41 BBKeedMW0.net
さあ揺れる季節になって参りました
要警戒しよう

550:M7.74
17/10/07 00:18:17.40 RYidTC4x0.net
福島5弱もあったのか

551:M7.74
17/10/07 20:04:13.52 HfF2I1h40.net
西日本は真夏日だとか

552:M7.74
17/10/09 10:28:31.43 upKJr4Q60.net
きのうはカメムシ大発生で大変だったけど今日も早速集合してどっからか侵入してくる
秋の暖かい日ってこれだから

553:M7.74
17/10/09 14:14:22.22 nxc/vKlz0.net
祖母が言うには、庭の低木にカマキリの卵があったけど今年は例年よりずっと高い位置にあるんだって@横手市十文字
皆さんのところで見つかる卵はどうですか?

554:M7.74
17/10/09 16:55:37.71 I9Sc32w10.net
カメムシ多いね

555:M7.74
17/10/09 21:52:03.35 6w/V8bIp0.net
カメムシ多いと豪雪なるんだっけ
やだやだ

556:M7.74
17/10/12 17:11:05.57 OIw61sZI0.net
秋田は自民党の3連勝だろう

557:M7.74
17/10/12 18:24:04.19 83Ureti40.net
他に入れる積極的な動機なんてないしな
特に松浦大吾は有権者舐めてるとしか思えない

558:M7.74
17/10/12 23:56:18.72 3/Zfz20m0.net
今現在の秋田市上空の雨雲レーダー気持ち悪い
何あの渦巻き重力波?

559:M7.74
17/10/12 23:57:13.96 TwogcQhM0.net
やだなーこわいなー

560:M7.74
17/10/13 00:45:27.66 R3U6s1vj0.net
地殻断裂の電磁波じゃないよな…

561:M7.74
17/10/13 00:52:12.65 uqm6AGBd0.net
まだあるw結局1時間以上居座り続けてるのか
凄いな

562:M7.74
17/10/13 12:56:29.94 j+nqiyWw0.net
NHKで大仙市震度1のテロップ

563:M7.74
17/10/13 14:45:33.49 ArKyNn9+0.net
今日は寒いはずだが、暑いね

564:M7.74
17/10/13 17:38:30.03 R3U6s1vj0.net
日陰は寒いけど日差しは晩夏くらいの勢いだったね

565:M7.74
17/10/16 07:30:19.66 9NxvyyLF0.net
寒すぐ

566:M7.74
17/10/16 07:36:18.73 U0Mt55QK0.net
寒いね

567:M7.74
17/10/19 08:00:31.55 lanSB/340.net
寒いね

568:M7.74
17/10/19 09:54:34.56 MFoaVIea0.net
今朝はかなり寒かった
今も寒いけど

569:M7.74
17/10/20 19:48:34.32 IgbuShcu0.net
雨だな

570:M7.74
17/10/20 22:04:45.66 tipI16rY0.net
今回の台風、上陸時には温帯低気圧の性格を帯びていて、台風の西側になる秋田県でも油断ならないらしい
シルバー人材の人に、雪囲いのついでに庭の柿の木(先だっての台風でかなり傷んだ)を切ってもらう予定なんだが

571:M7.74
17/10/21 13:07:04.73 UrNrBXo+0.net
暑い

572:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:51:06.59 s72dL0sw0.net
雨が既にヤベェな

573:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 18:19:36.11 +7yHb2jF0.net
雨雲レーダーで隣県たいしたことないのに秋田だけ真っ赤で笑うわ

574:M7.74
17/10/22 20:31:53.96 ffnfx13Y0.net
めーあーがーがゴイスー

575:M7.74
17/10/23 07:01:25.09 zD6YeSxR0.net
夜中の時点でほ中央は暴風域入る確率30%くらいだったのに起きたらほぼ入る事になってんじゃん…

576:M7.74
17/10/23 11:50:14.70 BG/l6i5d0.net
これから風強くなるんか?

577:M7.74
17/10/23 13:34:54.75 E9xmQiZJ0.net
もう過ぎたよ
秋田の台風終わり

578:M7.74
17/10/23 13:49:00.73 BG/l6i5d0.net
>>577
ありがとう被害なくてなにより

579:M7.74
17/10/23 13:49:54.75 bArvcdPY0.net
やっぱり基本的には台風に強い秋田さん

580:M7.74
17/10/23 21:05:27.93 vys/uNJB0.net
ほんと何事もなくて良かった

581:M7.74
17/10/23 21:32:26.09 3Cam5tfd0.net
今回は殿様が在県だったからな

582:M7.74
17/10/30 00:16:17.77 O7QDCiUf0.net
風邪出てきたな

583:M7.74
17/10/30 01:02:54.15 9m5mSIuV0.net
風が強まってきた
雨はそんなに強くないけど

584:M7.74
17/10/30 01:11:49.61 9m5mSIuV0.net
外を見たら横殴りの雨
停電にならないといいな

585:M7.74
17/10/30 12:07:49.01 q7EorAfn0.net
寒い

586:M7.74
17/11/04 00:49:05.80 vlk58PE40.net


587:M7.74
17/11/08 21:14:45.43 6hTuv59Q0.net
秋田から新潟にかけて雷が帯状になってる

588:M7.74
17/11/08 22:51:39.45 hpZfkqhK0.net
天気自体は今のところは平和ね

589:M7.74
17/11/09 21:43:31.33 a11GSN5b0.net
大雪の便りキター!
URLリンク(www.jma.go.jp)
低温と大雪に関する異常天候早期警戒情報(東北地方)
平成29年11月9日14時30分
仙台管区気象台 発表
要早期警戒(気温)
警戒期間 11月15日頃からの約1週間
対象地域 東北地方
警戒事項 かなりの低温(7日平均地域平年差-2.3℃以下)
確率   30%以上
要早期警戒(降雪量)
警戒期間 11月15日頃からの約1週間
対象地域 東北日本海側
警戒事項 大雪(7日合計地域平年比304%以上)
確率   30%以上
 今回の検討対象期間(11月14日から11月23日まで)において、東
北地方では、
11月15日頃からの1週間は、気温が平年よりかなり低くなる確率が30%以上と見込まれます。
 また、山沿いを中心にこの時期としては降雪量が多くなり、東北日本海側を中心に、
青森県下北、岩手県内陸、宮城県西部でも、降雪量が平年よりかなり多くなる確率が30%以上と見込まれます。
 農作物の管理や雪に対する備え等に留意してください。また、今後の気象情報に注意してください。
<参考>
この期間の主な地点の7日間降雪量の平年値は、以下のとおりです。
地点 平年値
秋田 3センチ
横手 5センチ

590:M7.74
17/11/09 23:51:58.96 SnORECfn0.net
まった極端だなぁ
風邪にご注意

591:M7.74
17/11/10 10:21:50.31 v9XrQ/vM0.net
お雪くるんかね

592:M7.74
17/11/10 12:14:42.38 9VoZmHDv0.net
一気に来るのかなあ…

593:M7.74
17/11/10 19:06:49.91 TPZU0OYM0.net
爆弾低気圧くるぞー

594:M7.74
17/11/10 23:19:32.44 HpeyzO+V0.net
今年は爆弾低気圧がすぐ来ないかわりに台風が久しぶりに猛威を奮ったよなぁ
11月の爆弾ついに今年も来るか

595:M7.74
17/11/11 21:16:46.83 xWzMTUXP0.net
あられきたー

596:M7.74
17/11/11 22:52:03.91 7Ed3KUyb0.net
各地荒れましたなぁ
でもいつも13号走ってて一番酷く降られるのは大曲

597:M7.74
17/11/12 10:19:09.25 NSLqwUb+0.net
寒い

598:M7.74
17/11/14 10:55:18.68 5wtnwZ5p0.net
また扇情コース痛いか
知事はどこだ

599:M7.74
17/11/14 12:08:56.38 mae6VOFq0.net
雪マークきたー!

600:最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持
17/11/14 13:02:43.95 itcv2YsA0.net
陸海空に軍の保持? 被害届?
何言ってるんですか? 軍なんて保持しているわけないじゃないですか?
そんな事があったら 一般の方が言い出す前に 警察だけでなく、全公務員が阻止し憲法の運用を確保します
安倍総理も言ってますよね 憲法遵守の義務がある
      / ,.  -=警=-  、 ヽ
陸海空に∨ ,. -= = =- 、 ∨ 同盟関係にある組織の武力紛争に資金援助?
法治国家 ,Y、______,.Y   安全地帯・非戦闘地域と称して
      〈:: r= ` ´ =、 ::〉 陸海空に保持している軍を派遣
        ハ  ノ i ヽ  ハ  輸送作戦で幇助?
. r 、    Vj    ノ      kソ   
  \\  ,ヘ  、__`_,  / 何のことですか?
    j/⌒V \ ヾ二ソ /  武力による解決に幇助などあるわけないでしょう
   / ,.--、〉 _,」ニ>-<ニL._   集団で殺人幇助?
   {  -‐〉7/  \r=z/ \ヽ、  人殺し みんなでしたから 人助け?
     Z_ノ.j ヽ  /  ̄ヽ  / \\   何の罪もない善良な警察官ですよ
安倍総理も言ってますよね 憲法遵守の義務がある
そんな事より あなたは、どちらの組織の構成員ですか?
持ち物を見せてくれますか? 秋葉原で危険な事件があったから自衛の為に保持している?
わけのわからない事を言って鞄にナイフを所持していたりしないでしょうね?
シマ 縄張り しのぎ CosaNostra
組織を守るのに合法など関係ない 陸海空に銃刀の調達・保持 銃刀法違反なんてしてないですよね
オス オレ オレだよ オレ 守るのに合法なんて関係ねぇーと活動して銃刀など保持してないでしょうね


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

601:M7.74
17/11/19 01:49:09.29 qa3OM4uQ0.net
降るのか

602:M7.74
17/11/19 03:20:49.29 qa3OM4uQ0.net
めっちゃあられ降ってる…

603:M7.74
17/11/19 08:19:32.03 /FMZ6SZC0.net
起きたら積もってる

604:M7.74
17/11/19 09:24:44.56 akplmWSy0.net
積もっててびびった

605:M7.74
17/11/19 13:05:35.25 u+vxhq980.net
まぁでも雨より行動し易いから降るなら早いとこ降ってくれた方がいい
程よくね

606:M7.74
17/11/19 18:54:38.67 qa3OM4uQ0.net
寒い

607:M7.74
17/11/19 20:41:02.91 u0r/hYur0.net
寒すぎワロス

608:M7.74
17/11/19 23:19:47.51 q5mDMyP40.net
モッコモコに積もってるわ

609:M7.74
17/11/20 00:18:04.68 tEyMeijM0.net
水曜日から木曜金曜あたりは急に気温が上がるから、地震に注意かな。
太平洋側だろうけど。

610:M7.74
17/11/20 00:38:13.33 MY/qHatV0.net
一気に真冬の風景なっちゃったあああああああ

611:最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持
17/11/20 11:00:12.32 HwBOmveo0.net
警察による裏金の運用 自分が運用に携わっている側 幇助や恩恵など関与していれば内部告発も困難だったかもしれない
東芝でも神戸製鋼でも 自分の立場 都合もある
どうやら裏金運用に幇助などしなかった警察官がいたらしい
世も末 99.9%の中の不純物みたいに扱われていたのかも?
「俺達の絆 歪をつくり蓄積させて 波風でもおこしたいのかい? 反警察活動家」

知らなかった事にしたい 触れたくない みざる きかざる いわざる 置き換える 様々な事にもなるのだろう

    ヽ=@=ノ 法治国家 運用
    (;><)
   ⊂=◎=つ 法の下 陸海空に遵守 保持
    し--J
組織を守るのに合法なんて関係あるのか 陸海空に保持
既にしてきた違法・犯罪 合法でないなら法を置き換えてでも正当化
                                       ,.-‐'''"
コスモクリーナー                          .-‐'''"
俺達の絆 歪をつくり ため込んで ,. -ーァー 、      .-‐'''"
波風でも起こしたいのかい    /    廴ノ |  ,.-‐'''"
                      /廴) _   ,.-‐'''"       ズドーン     ___,,,,,,--''''''
                 /   /´/''''"             ____,,,,,,--''''''
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /          ___,,,,,,--''''''
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {    ..___,,,,,,--'''''     
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \. ;--''''''
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /     あれから僕達は何かを信じてこれたかな♪
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´     おせんに キャラメル いかがっすか
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \        ( ´・ω・)  且且~  汚染された世界
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ     /ヽ○==○且且~    キムタク弁当 いかがっすか
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}    /  ||_ | 且且~  俺達スマップ 絆編 いかがっすか
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) アラシをおこして♪
    、.  _ _  .i  ,.   大量破壊兵器と因縁をつけて殺る
    ヽ`//| /i.//  前線でやるのもあれば後方で資金提供 資金調達
     ヽ. '| ト./ /  陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称するところに派遣し
       i∧/_/   輸送作戦で幇助もある
       ∩_/∩.,, 
  (,,゚Д゚) (´∀` )ミ゚Д゚ 彡 武力による紛争解決 資金調達 幇助要求 
  (|  つ(    ).ミ  ミ)  被害届は出せなくても 金なら出せる のんで協力
 ~|  | | | | ミ  ミ~
   し`J (_(_) し`J  ピカドン お前を忘れない♪ ラブ&ピース お前を忘れない♪

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch