【備えあれば】防災用品 非常食スレ107【憂いなし】at EQ
【備えあれば】防災用品 非常食スレ107【憂いなし】 - 暇つぶし2ch2:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 10:11:18.24 vZGfWVrt0.net
>>1


3:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ e196-5sBS)
17/03/27 10:11:21.68 QuflFrxZ0.net
<よくループする話題>
・《刃物の携帯について》
  災害対策であっても、刃渡り6cm以上の刃物を常時携行することは、銃刀法違反となる可能性が高いようです。
  刃渡り6cm未満の場合も、軽犯罪法違反とされることがありますが、明確な基準はなく、
  現場の警官の裁量に委ねられているようです。
  その為、このスレッドで答えが出る問題ではないので、刃物の携帯については各人が自己責任で判断しましょう。
・《エマンジェンシーブランケットについて》
  最近防災セットに必ずといっていいほどついてくる、アルミを蒸着したシートです。
  軽く、折りたたむと手のひらサイズになり、毛布3枚分の暖かさと言われています。
  反面、使用時の音がうるさい。風が吹き抜け寒く感じる。結露する、などの欠点もあります。
  是非の議論は避け、長所と短所をよく理解し自己判断で導入を決めましょう。
・《キズの消毒の是非について》
  消毒薬を使わない外傷の治療法(閉鎖療法=湿潤療法)が存在します。
  参考:(p)URLリンク(www.wound-treatment.jp)
  主なメリット:キズの治りが早いとされる。
  主なデメリット:一般的な方法ではない。水がそれなりにたくさん必要。
  このスレで消毒の是非について議論することは、お医者さんでもないので不毛かと思われます。
  なお、消毒薬は備蓄品に入れておいて損はありません。やけど等にも使えます。
・《持ち出し袋(入れ物)について》
  以下が基本で、被災状況や避難方法等ケースバイケース。
  自分の身体に合ったザックを買って 荷物を詰めて「重さ」を体感し、確認しましょう。
  ●一次避難防災用具(緊急避難用)
  20~45Lのザック、ともかく迅速に行動できて両手が空くもの
  折り畳めるものやウエストバッグなどのサブバッグやポケットが多いベストがあると尚良し
  重さは人によるがせいぜい5~6キロ程度を目安に(走って逃げられますか?)
  ●二次避難防災用具(避難に時間のある時、3日程度の期間避難所で生活するための用具)
  45~80Lのザック、成人男性15~20キロ、成人女性~10キロ程度
  状況によっては、「長期避難用」の物品を一部含む場合有り
  ●長期避難用(ライフラインが止まったり、長期で避難所で生活する必要がある時)
  60~80Lのザック、状況によってはスーツケースやキャスター付きバッグ等

4:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 10:11:26.34 5BMrcoCa0.net
保守

5:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ e196-5sBS)
17/03/27 10:11:44.12 QuflFrxZ0.net
<よくループする話題2>
・サーバ異常で板のスレ一覧から多くのスレが見えなくなることがあります。
 一時的な状態で、いずれ復帰します。慌てて新スレを立てないで下さい。
 見えている適当なスレに「 !rebuild:sage 」と書き込むと復帰できる場合もあります。
・日本は法治国家です。行政や法律に不備があっても法を犯せば犯罪です。
 犯罪行為を他人に薦めたり、推奨するようなレスは慎みましょう。
・予想予言系は専用スレが多数存在します。
 注意喚起する意味で情報提供は結構ですが、議論は専用スレでどうぞ。
・たいしたレベルでもないくせに、他人様より多少準備が出来たからと
 「地震よ早く来い」とかホザく基地外小僧はさっさと●んでください。
・質問して答えをもらったら、気に入らない答えでも返事やお礼くらいしなさい。
 例え”2ちゃん”でも最低レベルの常識です。
・防災用品は、非常時に一般の老若男女が飲み食い或いは使わなければなりません。
 ○○ヲタは、そういう部分にも配慮し、偏ったレスは自粛しなさい。
・くだらん事でいちいち他人に絡むな、井戸端厨はスレ立てにも協力しろ
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ60km【コネ-('A`)-!!】
スレリンク(eq板)

6:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 10:11:55.69 5BMrcoCa0.net
保守

7:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ e196-5sBS)
17/03/27 10:12:06.78 QuflFrxZ0.net
防災関連のスレ
【防災用品】 防災関連総合情報スレ 3 【非常食】
スレリンク(lifeline板)
非常用持ち出し袋総合スレッド 4袋目
スレリンク(disaster板)
【地震】災害時に役立つラジオ 29台目【台風】
スレリンク(kaden板)
■防災ママブック
URLリンク(sfma.jp)
(一部抜粋)URLリンク(i.imgur.com)
東日本大震災の際に実際の体験者の声を集め取りまとめたもの。
■通れた道マップ
URLリンク(www.toyota.co.jp)
被災地の通行可能道路を実際の車両走行実績データを元に地図上に表示。
■水道水の保存期間を知ろう!
URLリンク(shinsai-taisaku.blush.jp)
水道水の飲料用として保存期間はとても短いです。
■カセットガスボンベの価格・値段の違い
URLリンク(sonaeru.jp)
格安ボンベの他に、冬向けのハイパワータイプも用意しておくと安心。
■殺菌消毒剤と除菌消臭剤、電解水と機能水の機能と違い
URLリンク(sonaeru.jp)
各種殺菌消毒剤の長所短所を知り、使いどころを見極めよう。
■次亜塩素酸水を防災・備蓄に活用する際の利点と欠点
URLリンク(sonaeru.jp)
安全で強力な殺菌力。使い勝手の良い消毒液ですが欠点もあります。

8:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ e196-5sBS)
17/03/27 10:12:26.64 QuflFrxZ0.net
スレ立てに関するご要望がある場合は、「>>1等にアンカーを付け」「具体例を示して」書いてください。
より良いスレ進行にご協力お願いします。

9:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 10:13:03.43 5BMrcoCa0.net
保守

10:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ e196-5sBS)
17/03/27 10:13:28.59 QuflFrxZ0.net
以上です

11:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 10:13:37.53 vZGfWVrt0.net
保守

12:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 10:13:46.16 5BMrcoCa0.net
保守

13:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 10:13:55.09 vZGfWVrt0.net
保守

14:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 10:14:09.45 5BMrcoCa0.net
保守

15:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 10:14:18.97 vZGfWVrt0.net
保守

16:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 10:14:29.37 5BMrcoCa0.net
保守

17:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 10:14:39.75 vZGfWVrt0.net
保守

18:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 10:15:03.29 5BMrcoCa0.net
保守

19:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 10:15:15.58 vZGfWVrt0.net
保守

20:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 10:16:55.65 vZGfWVrt0.net
保守

21:M7.74(静岡県) (ワッチョイWW 13f4-gQzW)
17/03/27 10:23:50.27 owS+0T9+0.net
お手伝いあげ

22:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 10:24:15.01 vZGfWVrt0.net
ビーフジャーキーのフリカケは美味しそうだな

23:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 10:39:17.98 vZGfWVrt0.net
あげ

24:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 6ba8-QntA)
17/03/27 10:55:15.10 6VKMoxQS0.net
保守

25:M7.74(愛知県) (ワッチョイ 6bcf-+0zz)
17/03/27 10:55:53.38 bhw8WYER0.net
保守(´∀`∩)↑age↑

26:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 11:00:40.33 vZGfWVrt0.net
あげあげ

27:M7.74(兵庫県) (ワッチョイWW 53f3-ZpF+)
17/03/27 11:01:34.40 XcwZjA8r0.net
保守がてら
阪神淡路の時、救援物資でもらった緑のたぬきがめっちゃ旨かった
人生で一番美味しかった食事かもしれん
落ち着いてから食べてみたがあの感動がないんだよ
温かい食べ物もやはり必要だわ

28:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 11:02:40.06 vZGfWVrt0.net
>>27
緑のタヌキはE版だった?W版だった?

29:M7.74(関東・甲信越) (ガラプー KK65-z30U)
17/03/27 11:14:54.06 n2bYEdtcK.net
あげ

30:M7.74(兵庫県) (ワッチョイWW 53f3-ZpF+)
17/03/27 11:15:02.76 XcwZjA8r0.net
>>28
その時は意識してなかった
例えEでも美味しく頂けたんじゃないかな
なんか見たことない細長いやつやったわ

31:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 11:17:29.37 vZGfWVrt0.net
>>30
細長い緑のたぬきw

32:M7.74(兵庫県) (ワッチョイWW 53f3-ZpF+)
17/03/27 11:20:40.36 XcwZjA8r0.net
>>31
えっ、なんかおかしい?
緑のたぬきだったのか不安になってきたw

33:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 11:22:51.40 vZGfWVrt0.net
>>32
カップが縦型のってことだよな?
軽くググって見たけど細長いの出てこんかったよ

34:M7.74(兵庫県) (ワッチョイWW 53f3-ZpF+)
17/03/27 11:26:50.92 XcwZjA8r0.net
>>33
そう、縦長
こちらもググったら、自販機用が縦長らしい
東洋水産からの救援物資だったのかな
なんか思いっきりスレチですまん

35:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 11:31:14.10 vZGfWVrt0.net
>>34
自販機用でググったら出てきた!
へー、こんなんあるんだな。
まあ、カップそばも備蓄しておこうということであながちスレチでもないべ
ありがとう

36:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 11:32:41.93 vZGfWVrt0.net
保守、あげ、投稿するだけより有効な情報だしな
もう疲れちゃったよ

37:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 11:47:26.92 vZGfWVrt0.net
あげ

38:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 11:49:18.40 vZGfWVrt0.net
あげ

39:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 11:53:28.33 vZGfWVrt0.net
あげ

40:M7.74(庭) (アウアウウー Sa35-G6gY)
17/03/27 11:53:40.27 FbZKXKXwa.net


41:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 11:55:48.64 vZGfWVrt0.net
あげ

42:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 11:59:08.12 vZGfWVrt0.net
あげ

43:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 12:01:36.83 5BMrcoCa0.net
荒らしに負けるな

44:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 12:02:03.98 vZGfWVrt0.net
アルコールストーブ作ろう~

45:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 12:03:17.55 vZGfWVrt0.net
アルコールも買っておこう~

46:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 12:03:22.81 5BMrcoCa0.net
荒らしに負けるな

47:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 12:04:51.61 5BMrcoCa0.net
荒らしに負けるな

48:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 12:06:14.98 5BMrcoCa0.net
荒らしに負けるな

49:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 12:06:15.73 vZGfWVrt0.net
嵐発生中

50:M7.74(catv?) (オイコラミネオ MM2b-vw11)
17/03/27 12:06:49.74 CpNQ3vO2M.net
無駄な労力使わないで
いったん避難所に移動し
落ち着いたら立て直せば?

51:M7.74(茸) (スプッッ Sd73-1VOV)
17/03/27 12:07:56.04 76AQgMAid.net
>>50
このキチガイ荒らしは一旦始まると最低1年は続けるぞ

52:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 12:08:12.87 5BMrcoCa0.net
荒らしに負けるな

53:M7.74(茸) (スプッッ Sd73-1VOV)
17/03/27 12:10:57.91 76AQgMAid.net
今までポエム荒らししてた奴と同一人物

54:M7.74(茸) (スプッッ Sd73-1VOV)
17/03/27 12:12:17.84 76AQgMAid.net
本名は奥山烈
福島スレでの通称はブンモウ
以前は原発東京と呼ばれてた

55:M7.74(茸) (スプッッ Sd73-o/jX)
17/03/27 12:26:18.56 FEuCBJ1hd.net
>>54
随分詳しいな
自己紹介か?

56:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 12:30:24.27 vZGfWVrt0.net
あげ

57:M7.74(静岡県) (ワッチョイ 1ba9-Pkok)
17/03/27 12:34:33.38 WU4UsCRs0.net
age

58:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 12:38:10.15 5BMrcoCa0.net
荒らしに負けるな

59:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 12:39:55.62 5BMrcoCa0.net
荒らしに負けるな

60:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 12:42:49.33 5BMrcoCa0.net
荒らしに負けるな

61:M7.74(茸) (スッップ Sd33-QN42)
17/03/27 12:44:48.61 E1peO/9cd.net
is

62:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 12:45:01.91 5BMrcoCa0.net
荒らしに負けるな

63:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 12:48:03.16 5BMrcoCa0.net
荒らしに負けるな

64:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 12:50:04.70 5BMrcoCa0.net
荒らしに負けるな

65:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 69f2-+BxQ)
17/03/27 12:50:14.68 vZGfWVrt0.net
あげ

66:M7.74(東京都) (ワッチョイ a1f3-CcYd)
17/03/27 12:50:16.75 zwwZSCxp0.net
保守

67:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 12:51:49.69 5BMrcoCa0.net
荒らしに負けるな

68:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 12:54:16.04 5BMrcoCa0.net
荒らしに負けるな

69:M7.74(禿) (オッペケ Srbd-CBTD)
17/03/27 13:02:22.54 OdH9+oIlr.net
地震はこねーわ地震スレは壊滅するわロクなもんじゃねーな

70:M7.74(catv?) (ワッチョイ 6ba8-7HKf)
17/03/27 14:32:56.13 6VKMoxQS0.net
落ち着いた?保守

71:M7.74(家) (ワッチョイ 1309-js2+)
17/03/27 14:58:37.92 tBYCXTCV0.net
ほしゅ

72:M7.74(静岡県) (ワッチョイW 6b49-bb2A)
17/03/27 15:01:18.48 1G1Ciriz0.net
いつも見てるスレがほとんど無くなってる

73:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ e196-5sBS)
17/03/27 15:10:48.79 QuflFrxZ0.net
うん、静岡スレも無くなっちゃったね。
緊急地震災害板に総合スレはあるけど、あっちは過疎ってるからな~。

74:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 15:18:25.67 5BMrcoCa0.net
あげ

75:M7.74(東京都) (ワッチョイ 0957-xnBe)
17/03/27 15:25:03.14 FCdBqFzG0.net
荒らしには慰謝料払わせたいね

76:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県) (ワッチョイ 1370-y4sU)
17/03/27 16:10:40.12 Y0n+soLz0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     スレたて・保守おつかれ。。

77:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 16:34:48.46 5BMrcoCa0.net
あげ

78:M7.74(大阪府) (ワッチョイ 41ad-ZYFz)
17/03/27 16:58:55.24 sGsEN07f0.net
現在寝てるらしい。
日が暮れて明朝まで活動し、再びスレ乱立荒らしを始めるでしょう
らしいよ。
一般ピーポーと真逆やん。
私らが寝てる間にスレ潰される。こりゃどうしようもないわ…。
何とか書き込めぬよう規制掛けてほしいわい。

79:M7.74(庭) (アウアウカー Sa0d-juTt)
17/03/27 17:22:35.10 vW0XYs6Pa.net
運営はいつまでこの真性基地外をのさばらせておくんだ?    

80:M7.74(愛知県) (ワッチョイW 53cc-1VOV)
17/03/27 17:51:26.66 5BMrcoCa0.net
あげ

81:【B:85 W:59 H:114 (C cup)】 (東日本) (ワッチョイ b907-ZYFz)
17/03/27 17:53:56.70 A/W50hbI0.net
17年 3月 26日 16時 47分 : 丹沢 21.6 km M 1.5
17年 3月 26日 03時 03分 : 丹沢 23.4 km M 1.3
┏━┓┏┓┏━┳┓┏┳━┓        .____    ( ) 。 ┏┓┏┓┏┓
┃┏┓┣┛┗╋━┓┣┛┃┃┏┓┃      〃  ̄ ヾ、 ( ) ).  ┃┃┃┃┃┃
┗┛┃┣┓┏┛  ┃┣┓┃┃┗┛┃┏━ i!_,.┻ 、!i_ ノノ━┓┃┃┃┃┃┃
    ┃┣┛┗┳┓┃┣┛┃┃┏┓┃┃   /o  ̄ ̄ ノ ノ.  ┃┃┃┃┃┃┃
    ┃┣┓┏┫┗┛┃┏┛┣┛┃┃┗━ i.0     .イ━┛┗┛┗┛┗┛
  ┏┛┃┃┃┗┓┏╋┛┏┛  ┃┃     ゝ_____ノ      ┏┓┏┓┏┓
  ┗━┛┗┛  ┗┛┗━┛    ┗┛                   ┗┛┗┛┗┛
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
27日14時31分頃地震がありました。震源地は茨城県北部(北緯36.7度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます
震源地 房総半島南方はるか沖 震源時 2017/03/27 17:15:27.82
震央緯度 34.304N 震央経度 139.986E 震源深さ 102.1km マグニチュード 2.6

82:M7.74(禿) (オッペケ Srbd-CBTD)
17/03/27 18:13:32.23 OdH9+oIlr.net
防災意識を高めるため震度5程度の揺れが欲しい所だな

83:M7.74(大阪府) (ワッチョイ 41ad-ZYFz)
17/03/27 20:14:12.93 sGsEN07f0.net
保守。(`´)b

84:Kagoshima ◆oblzu3A0Aw (茸) (スフッ Sd33-8u5l)
17/03/27 20:14:40.46 Ny84ygXfd.net
便乗保守上げ

85:M7.74(兵庫県) (ワッチョイW 311f-o/jX)
17/03/27 20:21:52.99 o16NmcGU0.net
あげ

86:M7.74(大阪府【緊急地震:茨城県北部M3.7最大震度3】) (ワッチョイ 41ad-ZYFz)
17/03/27 20:25:49.19 sGsEN07f0.net
みんなが寝落ちした時に、荒しが湧いてくる。
どうしようもないな…。
早く運営が規制して!(`´)

87:M7.74(大阪府) (ワッチョイ 41ad-ZYFz)
17/03/27 22:38:08.89 sGsEN07f0.net
あげ。

88:M7.74(禿) (オッペケ Srbd-CBTD)
17/03/27 22:44:08.90 OdH9+oIlr.net
テレビとラジオ、毎日どちらかを見る(聞く)ならどちらが有益かな?

89:M7.74(岡山県) (ワッチョイWW 6bfd-FosG)
17/03/27 23:21:58.86 3sbj1s0B0.net
>>88
何かしながらでも聞けるラジオかな?
地元のFM局なら情報収集しやすいし。

90:M7.74(禿) (オッペケ Srbd-CBTD)
17/03/27 23:53:20.70 OdH9+oIlr.net
>>89
いろんなスレで聞いてるけど皆様ラジオですね
スマホのラジオはパケット喰うから地元のラジオをコンパクトラジオで聴いてます
なんか最近テレビに疲れちゃって…
でもテレビの情報力はすごいものがありますからね
回答、ありがとうございます

91:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ e196-5sBS)
17/03/28 01:22:21.47 Yl3Pi9yK0.net
>>82
今年に入ってからは1月5日のM5.8福島県沖の地震が北太平洋で最大かな。
去年に比べてずいぶん大人しく感じるね。

92:Kagoshima ◆oblzu3A0Aw (茸) (スフッ Sd33-8u5l)
17/03/28 01:26:23.71 wCen4C+9d.net
緊急あげ

93:M7.74(関東・甲信越) (ガラプー KK65-/81M)
17/03/28 01:37:43.59 +b/8npPzK.net


94:M7.74(徳島県) (ワッチョイW a9e0-1VOV)
17/03/28 04:51:40.24 fiPNP4g50.net
保守

95:M7.74(禿) (オッペケ Srbd-CBTD)
17/03/28 09:18:24.17 D3hkY+TTr.net
>>91
ずいぶん静かだよな

96:M7.74(大阪府) (ワッチョイ 41ad-ZYFz)
17/03/28 13:02:13.84 jp+r7R+A0.net
うん、運営が動いてくれたんだ。きっと…。
これで、地震があったので板が穏やかになった。
運営さんありがとう!

97:M7.74(北海道) (ワッチョイW 13eb-2Cpe)
17/03/28 20:42:09.30 VpUI9FQe0.net
俺以外みんな新だから静かになったのかな。
そるとも俺だけ新だのに気づいてないだけかな。

98:M7.74(岩手県) (ワッチョイWW 1130-rH53)
17/03/28 22:17:18.71 K++fENlU0.net
時計とかストラップサイズのビーコンあればな
地震の生き埋めとかでも役立つような

99:Kagoshima ◆oblzu3A0Aw (チベット自治区) (ワッチョイWW 09ea-8u5l)
17/03/29 00:00:16.59 qNO4WRiT0.net
さつまいもは長期保存できるからオススメだぬ

100:M7.74(庭) (アウアウカー Sa0d-7Rra)
17/03/29 01:10:47.80 3KQJU8EUa.net
あら、前の落ちちゃってたのか。

101:M7.74(北海道) (ガックシW 060b-2Cpe)
17/03/29 11:31:04.55 23ERfkUb6.net
>>98
バッテリー容量=出力×持続時間だから、ある程度のサイズになるのはやむを得ないのでは。

102:M7.74(大阪府) (ニククエ 41ad-ZYFz)
17/03/29 13:12:21.38 uJHYKuaT0NIKU.net
アルファ米の一年以上の期限切れのものが6食分ぐらいあるんだけど、まだ食べれるよね。

103:M7.74(やわらか銀行) (ニククエW 1396-W+0O)
17/03/29 19:13:17.47 LaYAApAH0NIKU.net
一食即解

104:M7.74(大阪府) (ニククエ 41ad-ZYFz)
17/03/29 23:23:48.93 uJHYKuaT0NIKU.net
うん。明日の昼に一袋、食してみる。
食えたら、もうちょっとおいておくわ。
あんがとうね。

105:M7.74(新潟県) (ニククエ b97f-E3SC)
17/03/29 23:58:05.20 8R1ZZKaZ0NIKU.net
差し支えなければレポヨロ
美味しいといいね

106:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 1396-kVPK)
17/03/30 00:23:00.83 EWJKJrmv0.net
>>104
103だけれど、問題なくたべれると思う。
だが置かないで買い換えた方がいい。有事の際に腹くだしたらシャレにならんから。

107:M7.74(catv?) (ワッチョイ 8ba8-QmV0)
17/03/30 01:18:03.64 dnM1y03u0.net
>>104
賞味期限4ヶ月過ぎなら問題なく食べられた。
でも>>106さんの言う通り、非常用として新たに買い増しした方がいいですよ。
1年過ぎの物はご自由にw

108:M7.74(dion軍) (ワッチョイW 8960-q8gt)
17/03/30 01:46:25.69 kNtEWEN30.net
レトルトのご飯なら1年過ぎても余裕ですよ

109:M7.74(北海道) (ガックシW 06eb-8ugA)
17/03/30 12:20:29.67 wULaS1/t6.net
まああくまでメーカーの責務が及ぶ範囲ですからな。
最悪、被災時に腹壊しても自己責任と思えるかどうかでしょう。

110:M7.74(家) (ワッチョイ 1309-AMwl)
17/03/30 14:01:36.32 GaImWUZm0.net
つい先日、賞味期限2015/11のパック飯を喰ったおいらが来ましたよ。
保存場所が陽の当らない涼しい所で、パッケージにピンホール等がなければ、
1年くらい過ぎてても概ね無問題だよ。
ただ、インスタント麺のように脂を使ってる品は、
時間経過での品質低下は避けられないと思っておくべし。

111:104(大阪府) (ワッチョイ a9ad-/Gsh)
17/03/30 14:53:02.46 z2YUB+8p0.net
今日、昼に、一袋開けました。
遠い親戚から毎年、秋に25㎏ぐらい古米(新米は送って来ないww)が、
送ってくるんだけど、それより食べれたわwww。
匂いは鼻つん(大阪弁で鼻が利かないこと)なんで判らんかった。
でもみんなの言うとおり、買い替えします。
やっぱ避難所で腹下しはいやだから。
アルファー米って、家で炊いたご飯が、ジャーの外についてて
干からびて固くなったような状態でしょ。
固くなった米って細菌やカビがいたりするん?
糒は20年の保存期間が設定されているってググったら出てきた。

112:M7.74(熊本県) (ワッチョイ 1365-pIe9)
17/03/30 15:59:59.51 bEkREsP30.net
①身の安全・避難
②身分証明書・財産

113:憲法九九条 使命、職務、している事、してきた事、すべき事(庭) (アウアウウー Sadd-5ca8)
17/04/02 08:24:23.49 IqaFx716a.net
ヘイ・デイという農場ゲームをしてみた
豚を飼ってベーコンが作れる
ベーコンを作っても、豚は死に至る事はない
風呂に入ってダイエットする事でベーコンができる
そーいう表現なんだなぁ
正しい事は表現できない 嘘でかためられた世界
確かにネトウヨとかが蔓延る時代になってしまうわけだ………
メタファーで人生はゲームだと表現するのも聞く
ゲームだとしたら、これ程の糞ゲーはないかもしれない
この糞ゲー!!
そう感じる人も多いだろう
ヘイ・デイ
様々な方法で課金を組み込んでいる
ゲーム会社の姿勢
わからなくもない
   , -‐-、     , -‐-、 不正 歪 作成 蓄積
   l   l, --‐‐--l   )
   ヽ , '´        `ヽ
   , '´           ヽ     ̄| ̄  |二)  (二
  , ' ===   ===   l.     │   |_)  _)
  l   O     O    i
  l     , ‐‐‐‐‐- 、     l 憲法9条 99条 陸海空に軍の保持
  ヽ   ( ○ ○  )   丿  
   ヽ、 `ー-‐^ー-‐'   /  誠実に希求する 運用妨害 犯罪正当化
     ー、_  _,-‐ '
          ̄
百の舌 オメラスという理想郷を知っているか………
自首もなく逮捕もない公務員 ほか 様々なオメラスの住民達の都合

けいべつはしていない

114:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイWW 1396-FTL3)
17/04/02 08:33:30.93 jDBmkrlc0.net
安全のために家の片付けしてるんだけど長期戦の予感
とりあえず電池式のセンサーライトを家の内外に増設した

115:M7.74(新潟県) (ワッチョイ c17f-P841)
17/04/03 01:31:26.29 ezMGSdYA0.net
>>111
乙。それなりに食べられたのは喜ばしい
カビとか雑菌は製品化の過程で殺菌なり滅菌なりの処理をしない筈がないので、あんまり心配しなくても良いかと
その後の破損とか汚染については知らんw

116:M7.74(catv?) (ワッチョイWW 39b0-8bqk)
17/04/03 14:35:47.08 KSKi2mHW0.net
>>111
3,11の被災者だけれど、
α米は不味くて食べられなかったよ。
それより水だけですぐにアチアチになるモートリアンヒートパックとサトウのご飯買っておいたほうがよっぽど役に立つよ。
普段からよく食べる物で備蓄するほうが震災の時忘れないしローリングストックしとけばいざって時賞味期限切れのリスクを回避できるからそっちのほうがいい

117:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイWW 1396-4dyE)
17/04/03 19:05:09.54 MaAT2z+t0.net
>>116
そうか?
俺はむしろさとうのごはんのほうが、くせのある臭みを感じる。

118:M7.74(庭) (アンパンT Sadd-jHMp)
17/04/04 18:20:26.08 AwH4uZ3ja0404.net
金平糖入りの乾パンが期限切れになりそうだったので、2,3個食べてみたが
味気なくてうんざりした。
近くの公園で顔見知りの子たちにいるか~と声かけたら、
ビスケットと勘違いして大喜びで食べてくれた。
3,4歳児たちには分からんわな。
ちなみに親たちにもどうぞと声かけて食べてもらった。
あっというまに2缶分なくなって助かった。
次は、乾パンでなくてパンの缶詰を買うことにしたよ。

119:M7.74(空) (アンパン Sx05-ho47)
17/04/04 19:56:49.31 0VRQudSgx0404.net
男が公園で児童達に開封済みの乾パンを配って食べさせる事案が発生しました

120:M7.74(庭) (アンパンT Sadd-jHMp)
17/04/04 20:42:28.69 IcFTw2T4a0404.net
>>119
118です。
子連れ主婦です。そうでないと通報されます。

121:M7.74(catv?) (アンパン MM8b-Pgf/)
17/04/04 21:50:47.96 ju6i3IDPM0404.net
主婦といいながら、乾パンを料理に利用することすら考えないバカですか?
非常食を日常の食生活に応用してはじめて備蓄が可能になるというのにね。

122:M7.74(庭) (アウアウウー Sadd-n+Bw)
17/04/04 22:00:30.58 LBVZagkza.net
俺は乾パン美味いからそのまま食べるけどなぁ。てか乾パン調理のレシピ種類少ないから興味あるなぁ。因みに乾パンで作ったチョコクランチはマジで美味い。
そして今年もカセットコンロ破裂という風物詩が発生した模様…。

123:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 1396-Devx)
17/04/04 22:27:55.64 TXwKpcC90.net
>>122
花見会場で爆発させて大学生6人が怪我か
まったく…

124:M7.74(家) (ワッチョイ 1309-AMwl)
17/04/04 22:30:42.12 wzOEuUvI0.net
>花見に来ていた大学生グループが焼肉で使用していた卓上コンロのガスボンベが爆発
…だそうです。
そのうち「カセットコンロ取り扱い免許」なんてのが必要になったりして…

125:M7.74(catv?) (オイコラミネオ MM8b-X46Q)
17/04/04 22:55:31.85 RMrLveEYM.net
備蓄カンパンの処理一つできないなんて呆れる
だいたい何でも足を引っ張るのはま~んなんだよな

126:M7.74(新潟県) (ワッチョイ c17f-P841)
17/04/04 23:30:23.15 nVxu+wrb0.net
そういうのは男女板で

127:イモー虫(東日本) (ガラプー KK8b-NHoS)
17/04/05 06:36:56.90 ii7tCfopK.net
怖い
瞬間接着剤 発煙 軍手に付くと
するんだってな

128:イモー虫(東日本) (ガラプー KK8b-NHoS)
17/04/05 06:39:01.18 ii7tCfopK.net
>>124
な?昔の防災三種の神器は欠陥
やはりレディオ、懐中電灯、ホイッスルやな

129:M7.74(dion軍) (ワッチョイW 8960-q8gt)
17/04/05 07:37:46.89 RZoZ+iNo0.net
ホイッスルはバッグにつけてある
閉じ込められたら吹くんだ

130:M7.74(庭) (アウアウウーT Sadd-jHMp)
17/04/05 09:03:54.89 OnvPsawua.net
乾パンのレシピ見つけた。
ありがとう。知らなかったよ。
ちなみに料理大の苦手主婦です。

131:M7.74(庭) (アウアウウー Sadd-ho47)
17/04/05 09:38:05.95 3mUx/QaDa.net
料理大学の若手主婦ハァハァ

132:M7.74(大阪府) (ワッチョイ a9ad-/Gsh)
17/04/05 11:31:05.30 ZG4iFxO70.net
ホイッスルか。むかし笛を吹いてた黒木香。

133:M7.74(長崎県) (ワッチョイW 7b39-Sr0k)
17/04/05 13:07:27.07 eD7qz/Yl0.net
昨日のアサイチで乾パンは崩してスープに入れると美味しいってやってた
もしうちにあったらそうして食べるかな
買う予定ないけど

134:M7.74(愛知県) (ワッチョイ 91ec-Fkbu)
17/04/05 19:07:43.97 rqzC8juu0.net
公園で乾パンを振舞うなんて行為は被災時に「あの人なら備蓄してるかも」と
クレクレを呼びそう

135:M7.74(庭) (アウアウウー Sadd-n+Bw)
17/04/05 21:12:42.72 Usah3J7Za.net
>>131
さぁ今すぐ眼科に行くんだ。

136:M7.74(新潟県) (ワッチョイ c17f-P841)
17/04/05 23:30:46.71 xN+uULwP0.net
カウンセリングではないだろうか

137:M7.74(庭) (アウアウウーT Sa7b-90d/)
17/04/06 08:03:05.24 71b+cYOJa.net
苦手主婦です。40歳すぎてますw
缶詰しか備蓄してないと言ってあります。
ローリングストックできてるのは、ツナ缶だけともw

138:M7.74(大阪府) (ワッチョイ f7ad-zcaE)
17/04/06 19:02:01.65 w4VT4xxX0.net
カップヌードルに入ってるキャベツみたいな乾燥野菜は何処で手に入る?

139:M7.74(関東・甲信越) (ガラプー KKfb-fo1V)
17/04/06 19:50:19.71 itdhS/pYK.net
ベランダで干す
マジで椎茸とかエノキとか旨いから

140:M7.74(家) (ワッチョイ 1f09-VUX7)
17/04/06 20:08:29.18 nbvridrm0.net
業務スーパーのような食材屋で、ラーメン用の乾燥具材として売ってたような記憶。

141:M7.74(群馬県【19:52 震度2】) (ワッチョイ b77f-V/fl)
17/04/06 20:12:25.03 kzCNJjuN0.net
>>138
スーパーならミックスだけど「味噌汁の具」や「ラーメンの具」で売ってる、通販なら「乾燥野菜」で単品で買えるよ

142:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイWW 1f96-9Xeq)
17/04/06 21:02:11.37 IIHNaQeK0.net
ただし、中国製

143:イモー虫(東日本) (ガラプー KK4f-fDii)
17/04/07 03:12:01.30 hJGbHdmaK.net
あれ以外と期限短い
カップラに入ってるやつの話

144:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイWW 1f96-sJuR)
17/04/07 06:10:33.21 H9zvJe2M0.net
アマノとかアスザックとかの通販で出たことあったよ
フリーズドライだからか味噌汁の具あたりよりは
賞味期限長かった記憶がある

145:M7.74(神奈川県) (ワッチョイWW 5722-Rx8x)
17/04/07 23:15:19.68 9P7WHzvO0.net
>>138
自分もそれ欲しくて、100円ショップのキャンドゥで売ってたから買ったよ

146:M7.74(大阪府) (ワッチョイ f7ad-zcaE)
17/04/08 11:24:58.93 epiIM1aF0.net
どれぐらいの日持ちだった?
長期(無理かな…)保存考えてたから。
シイタケ、エノキも美味しいんやけどキャベツが欲しかった。
真空パックに入れても長期保存無理?

147:M7.74(関東・甲信越) (ガラプー KK0b-fo1V)
17/04/08 15:20:20.37 K0CIPLkmK.net
冷凍庫に入れとけば

148:M7.74(catv?【緊急地震:長野県中部M4.0最大震度3】) (オイコラミネオ MM4f-VrLQ)
17/04/08 16:54:45.86 /idYS3A6M.net
ドライフード作る機械売ってるだろ?
家電屋見てこいや

149:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 7796-8Vmj)
17/04/08 17:32:32.04 rYxmrP/v0.net
>>147
一般的な空冷式の冷凍庫だと、1ヶ月以上の冷凍保存は劣化が激しいんじゃないかな。
-20℃で安定している直冷式なら半年や1年いけるかもね。
テレビだとジップロックに直接入れずに、ラップで包んでからジップロックに入れる様に推奨されているけど、
そのやり方はいざ使う時に開けたり片付けたりするのが面倒なんだよね。
自分が試行錯誤した中では、細長い業務用透明パン袋を使うのがおすすめ。
細かく切った野菜をパン袋に入れて、クルクル巻いてからジップロックにしまえば、
ラップみたいに小分けにする必要が無くなるので、準備も使用時も手間がかからない。
こなべっちを常備しておけば、冷蔵野菜がなくても食べたい時にすぐに美味しい鍋が作れる。

150:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 7796-8Vmj)
17/04/08 17:34:27.60 rYxmrP/v0.net
>>149
2重に包んだ野菜なら、空冷式冷凍庫でも数ヶ月保つかな。
なんとなく臭いが移る様な気がするので、私はあまり長期で保存はしてないけど。

151:イモー虫(東日本) (ガラプー KK4f-fDii)
17/04/08 21:39:48.15 0PDTlvIrK.net
BS朝日のボルケーノ見てる
やっぱりライトのEDCは必須やな

152:M7.74(神奈川県) (ワッチョイWW 5722-Rx8x)
17/04/08 22:27:09.45 cjvVfaKk0.net
>>146
長期保存はできなかったと思う
確かせいぜい半年ぐらい
キャベツも入ってるしカップ麺のかやくそのものだったよ

153:M7.74(庭) (アウアウウー Sa7b-ky5H)
17/04/09 00:14:18.41 I6LTfi6/a.net
食い物の問題は本当に難題よね。
ところで被災時に売れ残りそうな食料、日持ちのしない食料を保存が効くようにする方法ってなったら乾燥・塩漬け・燻製以外で何かあるかな?
勿論、被災環境下でも実施出来る程度で。

154:M7.74(新潟県) (ワッチョイ 577f-21uz)
17/04/09 00:40:04.20 UbN+dVP50.net
うーん…脱酸素してオートクレーブで滅菌処理?ガス滅菌?
準備が大変だなあ

155:M7.74(埼玉県) (ワッチョイW 1fca-dqOK)
17/04/09 08:24:47.82 zAIxraba0.net
大規模自然災害に備えるのも重要ですが
ふと、思ったのは 北朝鮮とアメリカで戦争になった場合 日本にも何らかの影響が?輸入品の物流が停止したり 国内でテロが起きて国内の物流網が止まったり
その場合 やはり食品備蓄も重要か?

156:M7.74(埼玉県) (ワッチョイW 1730-30C2)
17/04/09 08:51:11.78 XwdZRmYb0.net
>>155
ミサイルが落ちてくるよ
毒ガスを乗せて

157:M7.74(庭) (アウアウウー Sa7b-iKYp)
17/04/09 08:57:19.78 kJcwwXDea.net
>>155
民間防衛って本がおすすめ
スイスで配布されてる奴の日本語訳で、外国の侵略や核戦争に対応してる
洪水や津波には対応してないけど、ここの衆にも読んで欲しい一冊

158:M7.74(家) (ワッチョイ 1f09-VUX7)
17/04/09 08:57:44.39 miP7mDxE0.net
>>153
>乾燥・塩漬け・燻製以外で
基本は冷蔵・冷凍だろうけど、災害時じゃ電力依存する方法は無しだね。
一般的とは言えないけど、人参や牛蒡といった根野菜の場合は、
土(もちろん農地)に埋め戻すという方法もある。
蓮根だったら水に浸す(水没)というテもありけど、濡らした紙で包むのと大差無い。
逆に、キャベツやレタスといった葉物野菜は、水滴が付くと痛み易いから、
ペーパータオル等で包んで表面を乾かしておく。外側の葉一枚は捨てる覚悟で。
肉・魚は、漬け汁や味噌で包んで外気を遮断してジップロック等で気密すれば、
ある程度賞味期限を伸ばせるし、そのままボイル加熱すれば調理と一石二鳥。
タマゴは殻に抗菌作用があるから、何もしないのがいちばん良いらしい。
あとは、唐辛子やワサビと一緒に保存する事で少しでも抗菌作用を期待するくらいかなぁ。

159:M7.74(埼玉県) (ワッチョイW 1730-30C2)
17/04/09 08:59:24.81 XwdZRmYb0.net
最近乾燥にんにくの値上げが著しい

160:M7.74(catv?) (オイコラミネオ MM4f-VrLQ)
17/04/09 09:36:15.17 0fQSNb6wM.net
ドライフードメーカー売ってるけど…
それで野菜とか肉も乾燥させて保存も出来るんだけど
そういうのは気にいらんの?

161:M7.74(庭) (アウアウウー Sa7b-g5D8)
17/04/09 11:50:11.55 T2rFbO/ua.net
フードデハイドレーター(ジャーキーメーカー)?
あれで野菜とか乾燥させてもそんなに長くは保存できないよね

162:M7.74(鹿児島県) (ワッチョイ 37be-D6lx)
17/04/09 11:55:14.92 k8UKEYwz0.net
固い岩盤あって横に掘れるなら室を作るという方法もあるが
やっぱり換気や地震が怖い

163:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 1f96-+TA9)
17/04/09 12:33:54.90 jSSVjXmA0.net
中国語の勉強も始めたし(中国が便乗して攻めてきらら、中国人のフリをして逃げる)
エネループも充電したし
懐中電灯もラジオもベッドの下に置いた
今月中になんかあるのは確実っぽいね

164:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイWW b796-Us4B)
17/04/09 13:43:26.19 qZ0/dYG20.net
あの頃大量購入した賞味期限12年9月のカロリーメイト、今食べてもおいしい
まだ備蓄しておこう

165:M7.74(静岡県) (ワッチョイW 1774-30C2)
17/04/09 14:37:51.85 uj7zB5/30.net
>>163
中国語発音シビアだからフリは難しいと思うぞw

166:M7.74(茸) (スッップ Sd3f-6kFs)
17/04/09 17:33:14.72 uYwN6kDXd.net
1次袋に入れていた2016年11月賞味期限のスニッカーズ食ったらパサパサでわろた。
キャラメル部分独特の糸引き感がなく、ある意味食べやすい。
同じく12月のミニ羊羹も、硬くはないが瑞々しさがなく、ぽろっと噛み切れる感じ。
どちらも食感は変わってるが味は異常なし。

167:M7.74(庭) (アウアウウー Sa7b-ky5H)
17/04/09 20:45:24.28 kW3mPytWa.net
>>158
参考になるサンクス。
保存系のレシピを更に漁ってみるよ。

168:M7.74(大阪府) (ワッチョイ f7ad-zcaE)
17/04/09 22:38:30.51 jL9UiEs60.net
>>164
明日カロメイト買いにゆく。情報ありがとさん。

169:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 7796-8Vmj)
17/04/09 22:58:29.11 gpXn1sXf0.net
NHKスペシャルの地震に関する報道ってなんでああもいい加減なのかね・・・
新しい地盤リスクはいいけど、それがどの程度の精度なのか、どのように検証されたのか、
大事な部分がすっぽり抜け落ちてる。
あれじゃ、御用学者や地盤調査会社の言うことを鵜呑みにしているだけじゃないか。
模型で説明してたけど、波っていうのはそんな単純な伝わり方をしないわけで、
熊本の例を関東に当てはめていいのかどうなのか、そこに当然疑問が沸くはずなのに、
完全スルーだもんなぁ。
予知の時もそうだけど、地震を単純化してそれで分かった気になる地震研究者の悪い癖が
未だに残っているのは呆れる。
3.11の反省はどこに行ってしまったんだ。

170:M7.74(熊本県) (ワッチョイW 1f07-pr7t)
17/04/09 23:06:44.37 8IiTkrBm0.net
そろそろ備蓄の整理するかな

171:M7.74(鹿児島県【22:57 震度1】) (ワッチョイ 37be-D6lx)
17/04/09 23:14:02.76 k8UKEYwz0.net
>>169
知っていた人は、昔からしっていたけど
新しい地盤リスクというキーワード作って報道すると
新たな社会問題作れますってことかな
昔から埋め立てた土地・のり面規制ギリギリで家を建てられた
ところは、2年くらいで沈下してくるって知られていたし

172:M7.74(チベット自治区) (ワッチョイ 1fea-Tsvi)
17/04/09 23:48:21.30 EUm62tfb0.net
NHKっていらんこと増やすよね

173:M7.74(家) (ワッチョイ 1f09-R6cm)
17/04/11 16:46:40.90 3cDKrk+T0.net
乾パンの話題に乗り遅れたけど
ためしてガッテンの肉団子にするのがおすすめ
毎回違う味のタレをからめれば毎日食える

174:M7.74(岩手県) (ワッチョイWW 3730-17Xa)
17/04/11 21:03:54.31 b3bSPfCa0.net
筑前煮の元
って商品が野菜はいってて常温保存できて
賞味期限が4ヶ月くらいあった

175:M7.74(大阪府) (ワッチョイ f7ad-zcaE)
17/04/11 21:26:50.42 /2B4qRhx0.net
>>173
被災してるときどこから肉を調達するのwww。

176:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 1f96-30C2)
17/04/11 21:34:22.28 Oz1iZd9R0.net
ペットと言う名の非常食

177:M7.74(熊本県) (ワッチョイ 1f7f-CcT5)
17/04/11 22:18:44.09 ptqBshdk0.net
>>163
中国が攻撃してきた時に中国語話してたら
フクロにされて撲殺されるな  タブン

178:M7.74(庭) (アウアウウー Sa7b-ky5H)
17/04/12 01:40:36.81 CCjvsXTOa.net
>>176
やめろください(´;ω;`)

179:M7.74(新潟県) (ワッチョイWW 577f-bZPm)
17/04/12 01:47:27.70 21fyOvwh0.net
期限間近の利用法だ
本番の時は本来の食べ方で食べい
肉が食べたいならそれなりの方法で

180:M7.74(岩手県) (ワッチョイ b7fb-+TA9)
17/04/12 06:46:53.87 jUJLJHGc0.net
>>176
「非常食なのに食うとこないな」と言って、うちの犬洗ってあげてた。
いくら食わせても太らなかったが、太ったら食われると思って、必死で走り回ってたのかもしれん。

181:M7.74(家) (ワッチョイ 1f09-8Vmj)
17/04/12 10:34:39.89 2XJ6J7Vy0.net
お前ら北の核攻撃に対する備えはできてるの?

182:M7.74(大阪府) (ワッチョイ f7ad-zcaE)
17/04/12 11:45:01.52 h3S9AZ8w0.net
>>180
いぬかわいそす…。

183:M7.74(茸) (スッップ Sd3f-kyja)
17/04/12 12:13:38.39 ZWr+pOvud.net
>>181
原発が比較的近くにあるからN95マスク買った
意味ないかもしれないけど
あとは備蓄、特に食料とペット用品を倍程増やしたくらいで何を備えたらいいのやら…

184:M7.74(新潟県) (ワッチョイ 577f-21uz)
17/04/12 12:52:40.07 21fyOvwh0.net
間に挟まれる日韓が連携するところから始めようかねえ

185:M7.74(関東・甲信越) (ガラプー KK1b-fo1V)
17/04/12 14:40:56.03 VuOCA7iSK.net
>>180
何で過去形なの
道の駅から盗まれた仔ヤギと一緒に鍋にされたのか?

186:M7.74(愛知県) (ワッチョイ 97ec-Tsvi)
17/04/12 19:16:05.71 a1vJZKrO0.net
>>181
そういった話題は↓のスレでやった方がいいんじゃないか?
スレリンク(war板)

187:M7.74(神奈川県) (ワッチョイ ff22-02AM)
17/04/12 19:31:23.11 k0SkdM2X0.net
>>186
いやこっち↓でない?
スレリンク(war板)
過疎ってる様だが

188:M7.74(catv?) (ワッチョイ ffa8-TXVw)
17/04/12 21:52:11.21 Pa9wSHzu0.net
>>181
地震への備えはそれなりにしてるけど、核攻撃はなぁ・・・
運よく生きていられたとしたら、備蓄品が大いに役立つだろうけど
自宅も職場も都心から6km圏内だし、まず助からんと諦めてる
震災で死ぬならまだしも、特亜人なんぞに殺されるのは悔しいわ
生命保険も火災保険も適用されへんがな

189:M7.74(家) (ワッチョイ 8909-V7Gz)
17/04/13 12:21:06.10 fpTOS9H90.net
>>181
地震は揺れたら即玄関or各部屋に設定してる退避場所へ
Jアラート鳴ったら荷物持って外からの光が入らない風呂場orトイレへ
それくらいしか考えていない

190:M7.74(茸) (スプッッ Sd73-eD8O)
17/04/13 12:22:36.69 uik5pnmKd.net
各部屋に避難場所考えてあるのか
ぷろだな

191:M7.74(アメリカ合衆国) (ワッチョイ 5915-WZ29)
17/04/13 15:02:29.83 9FtHz4EC0.net
【速報】アメリカ政府、北朝鮮への軍事攻撃の可能性を日中両政府に伝達★2
スレリンク(news板)

米、北朝鮮攻撃に言及 日本政府に今月説明
北朝鮮の核・ミサイル問題を巡り、米政府が米中首脳会談を
控えた4月上旬の日米高官協議で、
中国の対応によっては北朝鮮への軍事攻撃に踏み切る可能性に
言及していたことが11日、分かった。
「ストライク(攻撃)」という表現を使い、この方針をトランプ米大統領が
中国の習近平国家主席に伝達するとも説明した。
複数の日米外交筋が明らかにした。日米で協力して中国に具体的行動を促す狙いがあるとみられる。
日本政府は「攻撃に出れば、日本は韓国と共に標的にされかねない」
(政府筋)と懸念を米側に既に伝えている。
URLリンク(this.kiji.is)
【速報】アメリカ政府、北朝鮮への軍事攻撃の可能性を日中両政府に伝達
スレリンク(news板)

192:M7.74(catv?) (ワッチョイ 0ba8-nHFG)
17/04/14 19:41:49.22 On+MLJvL0.net
本来は災害に備えた「備え」だけど、北朝鮮空爆問題で場合によっては日本国内でも買い占め騒動が起きるかも?
まあ、ここの住民は今更騒ぐことはないだろうけど。
ちなみに、久しぶりに20lガソリン缶にガソリン入れてきた。

193:M7.74(東京都) (ワッチョイW 99d3-Qdgp)
17/04/14 20:51:09.38 MnI8B/950.net
いやー戦争と災害は違うでしょう。
うちは災害備蓄は二週間分を目処にしてるから、全然足りないし、
災害なら自宅避難を想定してるけど戦争なら疎開せねば。

194:M7.74(庭) (アウアウカー Saf5-ns+n)
17/04/14 21:39:35.49 cV7EqUDpa.net
戦争可能性は低いだろうが万が一に備えて10万円分非常食購入しておいた。
まぁ何にもなく平和に終わればお酒と一緒に食うわ!

195:M7.74(家) (ワッチョイ 1309-sE4T)
17/04/14 22:09:19.86 QemsIjfn0.net
戦争じゃインフラ被害の規模も期間も想定出来ないからなぁ…
まぁ、台風・大雪・インフルくらいなら毎年でも応用が利くから、
いつ何が起きても対応出来るように、毎日が防災の日と思って備えれば良し。

196:M7.74(庭) (アウアウウー Sabd-/HiC)
17/04/14 23:08:20.16 wr79Q+8+a.net
取り敢えずキナ臭い状況が続いているのでJアラートの設定再確認。

197:M7.74(家) (ワッチョイ 1309-V7Gz)
17/04/14 23:30:26.46 xUAZgdIE0.net
戦争は最大の人災だぜ・・

198:M7.74(大阪府) (ワッチョイ 89ad-jM4a)
17/04/14 23:32:03.06 AqRCAHtC0.net
なんか怖い。
URLリンク(news.nifty.com)

199:198(大阪府) (ワッチョイ 89ad-jM4a)
17/04/14 23:46:55.84 AqRCAHtC0.net
ごめん。開けない。
日本に韓国人難民流入の恐れ。

200:M7.74(庭) (アウアウウー Sabd-/HiC)
17/04/15 02:18:14.55 qUtISlxZa.net
朝起きたらミサイル降って来た、
何て事になりませんように。

201:M7.74(大阪府) (ワッチョイ 89ad-jM4a)
17/04/15 16:39:56.84 tVXobcrf0.net
北の自国民が立ち上がるべきだ。
黒電話のくびとったら、北のいや、世界の英雄だ。
そしたらオイラ達は備蓄のしなくて済む。
194さんみたいに10万円も備蓄できないから…。
がんばれ、北の国民たち。発起せよ。

202:M7.74(中国地方) (ワッチョイ 8b8a-V7Gz)
17/04/15 19:08:02.93 /vh8M2pq0.net
安定ヨウ素剤は薬局で買えるようにしてほしい

203:M7.74(東京都) (バットンキン MMd3-ixz0)
17/04/15 21:33:44.23 CnQT966+M.net
本スレが荒れているので、南海トラフの情報があればよろしく
南海地震スレ 震度2
スレリンク(eq板)

204:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイWW 1396-20uy)
17/04/16 12:41:55.49 uQH6BgVO0.net
ヨウ素って過剰症あるから
要印鑑か要証明書になりそう
GPS観測のレポートだと
南海トラフの端の歪みが大きくなってるみたいだね

205:M7.74(北海道) (ワッチョイW 13eb-8aNn)
17/04/16 20:35:13.37 hfdRzYbI0.net
放射脳の方々が健康にいいとか寝言を言いながら
必要もないのに毎日服用することだろう。
やめてよねー。

206:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW a996-sUTz)
17/04/16 23:15:38.30 7nQ9lXMX0.net
防災用のラジオが欲しいけど、手回しより電池式が良いらしいね
やっぱりライト付きの持ってる?

207:M7.74(高知県) (ワッチョイ 5319-V7Gz)
17/04/16 23:39:25.87 7yrT2gdY0.net
>>206
ライトだけ使いたい時もあるだろうから、別々のやつ準備してる。
最近、「電池がどっちかライト」を買い足してリュックに詰めたところ。
防災用品は基本単三で統一してるけど、
単四は震災時も余ってたという話もあるし、なかなか使えそう。

208:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW a996-qDGw)
17/04/16 23:45:04.27 7nQ9lXMX0.net
>>207
kwskありがとうございます
3千円以内の単三式安いラジオ買います
ランタンも単三式にして見ます

209:M7.74(庭) (アウアウウー Sabd-/HiC)
17/04/17 00:58:29.56 /2Fh0odia.net
>>208
ついでに電池アダプターも用意しておくと安心やで。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

210:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW a996-qDGw)
17/04/17 01:32:43.66 Mt+/pvDL0.net
>>209
これ使ったことないです
便利そうですねー

211:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ a996-V7Gz)
17/04/17 07:20:46.16 NzBucgM10.net
期限が来たら乾電池を使わずに捨てるつもりなら安物でもいいと思うけど、
平時に使用する予定があるのなら、液漏れ対策されたのを選んだ方がいいよ。

212:M7.74(東京都) (ワッチョイW 99d3-Qdgp)
17/04/17 07:38:15.27 7chREM3l0.net
区が頒布する防災ラジオは、
緊急地震速報やJアラートがあると自動でスイッチが入る優れものだけど
うちのマンションの室内はラジオの電波がほとんど届かない…

213:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW a996-qDGw)
17/04/17 12:54:33.64 Mt+/pvDL0.net
電池に期限があるのも知らなかった
充電式電池を買うか、安いアルカリ電池を沢山買おうか迷う
アマゾンレビュー見ると、水だけで温めるグッズは、サトウのごはんは温める事が出来なかったって書いてあった
どっち何だろう

214:M7.74(関東・甲信越) (ガラプー KKfd-Y6n+)
17/04/17 16:04:28.29 vFoyPgrAK.net
>>201
そうめんなら箱で買えるだろう?賞味期限過ぎても大丈夫だからツユと一緒に買っとけ。

215:M7.74(catv?) (オイコラミネオ MM0b-20uy)
17/04/17 16:50:11.54 1jH+zAaSM.net
>>213
レビュー見てないけど
逃げる熱量を考慮してなかったんじゃない?
この手のシロモノは発熱できる量が限られてるから
エネルギーを有効に使えないと残念な結果になるよ

216:M7.74(大阪府) (ワッチョイ 89ad-jM4a)
17/04/17 16:53:25.65 5E9TJAkE0.net
被災したら、水で湯がくなんてできないじゃん。

217:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 1396-xuOz)
17/04/17 17:10:46.03 V+sWC8u00.net
そうめんなら味噌汁でも作って乾麺のままぶちこめ

218:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW a996-sUTz)
17/04/17 17:28:14.13 Mt+/pvDL0.net
>>215
単純じゃないんですね
私も失敗しそう

219:M7.74(茸) (スップ Sd73-4hb/)
17/04/17 18:18:44.66 AHE30p6nd.net
被災したら水が貴重だと思うんだけど自宅避難生活中に乾麺やお米を鍋で炊くとして、その鍋はどうやって洗うの?ウェットシートで拭いたりですかね?

220:M7.74(茨城県) (ワッチョイ 0beb-jM4a)
17/04/17 18:22:34.60 arwVtBgU0.net
卓上コンロで湯はわかす。被災の規模にもよるけど、水がでなかったら
キッチンペーパーで拭くね。お皿やお椀はラップで巻いて使う。

221:M7.74(茸) (スップ Sd73-4hb/)
17/04/17 18:30:00.37 AHE30p6nd.net
疑問だったんだけどやっぱり拭くくらいしか出来ないですよね
お皿にラップはいいとして、調理器具を水で洗えないのは少し抵抗ありますね…いざとなればそんなこと言ってられないけれど

222:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW a996-sUTz)
17/04/17 18:34:26.85 Mt+/pvDL0.net
卓上コンロ用意してる人は避難所にも持っていくんですか
荷物がいっぱい

223:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ a996-V7Gz)
17/04/17 18:42:32.42 NzBucgM10.net
>>219
カレーならともかく、米や麺なら無理に洗わなくても良いでしょ。
どうしても気になるなら、近くの水場から水をくんできて煮沸消毒すればいいし。
そういう事を考えても、空の水タンクと運ぶ方法を用意しておくのはとても重要なことですね。
食中毒が気になるのなら、ハイターあたりを用意しておきましょ。
>>222
避難所でコンロの使用って認められるのかな?
田舎ならドラム缶でたき火をして暖を取るなんて豪快な事もしますけど、
首都圏だと安全上の問題からそういうのは厳しいんじゃないかな。

224:M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 0b22-t+s2)
17/04/17 19:08:30.74 9O75nxNz0.net
1分で茹で上がるマカロニ、シーチキン缶、マヨネーズ、ビタミン剤
ミネラルウォーター、コンロ、トイレットペーパー、ペットのトイレシート
など沢山用意した。日持ちするし普段でも消費できるようにしてみた

225:M7.74(関東・甲信越) (ガラプー KKd5-Y6n+)
17/04/17 19:09:38.09 vFoyPgrAK.net
>>222
家で過ごす場合を考えてる。避難場に行くなら、食料もらえるんじゃない?

226:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW a996-sUTz)
17/04/17 19:13:31.42 Mt+/pvDL0.net
>>223
さっき「避難所で役に立ったもの」で検索したら、卓上コンロは半々って書いてあった
火器厳禁か、炊き出しが始まるからかな
車中泊の人は、離れてるから使い易そう
避難所に、行けない場合も必要になるね

227:M7.74(中国地方) (ワッチョイ 8b8a-V7Gz)
17/04/17 19:16:04.06 QrxgGzm30.net
マカロニかあ 普段使いできるしいいね

228:M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 0b22-t+s2)
17/04/17 20:57:01.35 9O75nxNz0.net
早ゆでマカロニは沸騰したお湯に4~5分お湯につけとくだけで
茹で上がってたので鍋もいらないし今の購入なら消費期限が2019年
まで大丈夫だしちょっとおススメ

229:M7.74(catv?) (オイコラミネオ MM0b-63li)
17/04/17 21:04:59.88 X1YqdULYM.net
>>219
そういう事態の時は、お粥にするんだよ。
食べた後のことまで考えて行動すること。
平常時にキャンプするのとわけが違うんだよ。
ゆるい粥にしておけば、使用後は新聞紙等で拭き取るとかできるんだ。
このスレって本当に非常時のことなにもわかってねー奴が多いなw

230:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ a996-V7Gz)
17/04/17 21:17:53.52 NzBucgM10.net
>>229
最後の1行はいらないでしょ。

231:M7.74(兵庫県) (ワッチョイW b91f-DjAw)
17/04/17 21:49:43.12 28Wkv6wf0.net
こいつイモー虫じゃね?

232:M7.74(新潟県) (ワッチョイWW 217f-p9uO)
17/04/17 22:06:36.65 Leolzq3g0.net
自分が非常時をどこまで知ってるかは自分では判らぬが、鍋を使うなら料理は基本、ジップロックあたりを使った湯煎にするかな
湯煎用の水は使い回し、ジップロックは使い捨てるか使い回しかは状況次第
中身はお粥でもスープマカロニでもなんちゃってオムレツでも温野菜でも、その時にあるものを
缶詰温める事も多いかも

233:M7.74(岩手県) (ワッチョイWW 0b30-eD8O)
17/04/17 22:34:14.96 1ZZzjab70.net
袋に耐熱性があるかどうかとか、耐熱性あっても鍋に直接触れないようにとかの注意もあるね

234:M7.74(岩手県) (ワッチョイWW 0b30-eD8O)
17/04/17 22:39:33.58 1ZZzjab70.net
炊飯袋は20分沸騰かー
けっこうかかるもんねー

235:M7.74(catv?) (オイコラミネオ MM0b-tsQm)
17/04/17 22:43:47.32 lXC6lOIlM.net
>>230
アホ言うなや
それが一番大事なんじゃ

236:M7.74(アメリカ合衆国) (ワッチョイ 5948-vPTY)
17/04/17 22:47:41.82 tj1tdITE0.net
燃料考えると炊飯は効率悪すぎるな
上で出てるパスタか素麺が適してるかも

237:M7.74(新潟県) (ワッチョイWW 217f-p9uO)
17/04/17 22:47:43.44 Leolzq3g0.net
>>233
鍋肌に当たらないよう、棒を渡して吊るすとかどうかなって思ってる

238:M7.74(新潟県) (ワッチョイWW 217f-p9uO)
17/04/17 22:49:14.15 Leolzq3g0.net
あと、ザルかなんかに袋入れて湯煎するとか

239:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW a996-sUTz)
17/04/17 22:52:38.83 Mt+/pvDL0.net
普段キャンプやってる人は得意だよね
ヒロミは簡単なパスタ作ってた

240:M7.74(中国地方) (ワッチョイ 8b8a-V7Gz)
17/04/17 23:10:07.62 QrxgGzm30.net
パスタは茹で汁もったいないから使いみち考えといたほうがいいね

241:M7.74(茨城県) (ワッチョイ 0beb-jM4a)
17/04/17 23:14:28.02 arwVtBgU0.net
パスタはトマト缶と少しの水で茹でて水切りせずに食べる方法もあったね。

242:M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 0b22-t+s2)
17/04/17 23:18:42.59 9O75nxNz0.net
マカロニだけど試しに紙コップにマカロニ入れてお湯を注ぎ柔らかっく
なったところにコンソメ入れてみたらまあまあいけた
マカロニはお湯で戻してからじゃないとスープの素と同時にやると油膜で
パスタが中々ふやけないよ 他も実験してみます

243:M7.74(新潟県) (ワッチョイ 217f-C+Qb)
17/04/17 23:21:08.73 Leolzq3g0.net
カレールウとシチューの素とトマト缶だかペーストだかケチャップだかは何かと重宝するね

244:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW a996-sUTz)
17/04/17 23:54:23.81 Mt+/pvDL0.net
野菜ジュース必要だね
野菜食べたくなるらしいし

245:M7.74(庭) (アウアウカー Saf5-/HiC)
17/04/18 01:33:27.58 MP+ftch0a.net
トマト缶とマメ缶、あと出来ればコンビーフ缶が有ればソコソコのスープが作れる。何より奴等は必ず台所で余ってやがる。
ってアメリカ人の友達が言ってた。

246:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-lMb/)
17/04/18 03:49:14.33 2sjb6T6xK.net
>>206
ダイナモ発電アイテムは電池切れたらゴミになる
発電しても同じ話
キミがいうように普通のライトを買ったほうが良い
但し、パッケージや説明にズームって書いてるライトはメインにしてはいけない
きちんと闇を切り裂けない
スマフォのライトも同じ話
ThruNiteやNITECOREあたりのライトを買いなさい

247:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-lMb/)
17/04/18 03:50:08.48 2sjb6T6xK.net
>>213
電池はダイソーで大丈夫

248:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-lMb/)
17/04/18 03:50:56.00 2sjb6T6xK.net
>>219
駄菓子のローリングストックが最強

249:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-lMb/)
17/04/18 03:51:56.87 2sjb6T6xK.net
>>231
は?
俺様がイモー虫やし

250:M7.74(静岡県) (ワッチョイW 39a9-omUO)
17/04/18 07:06:50.38 VXKgNifL0.net
前に防災教室のニュースを見た時は簡単な煮物とか汁物とかそれぞれビニール袋に入れて湯煎して調理してたよ。
あとパスタは他の麺類と違って茹で汁が塩辛くならないから即席スープとかも作れるって言ってた

251:M7.74(茸) (スッップ Sd33-4hb/)
17/04/18 08:43:17.30 CUHwOr9Rd.net
>>223>>229
ありがとう
ライフライン止まってもペットが色々居るから倒壊しない限り自宅避難するつもりで、
当分はお湯沸かすだけで食べれるようにレトルトのお粥やアルファ米なんかは十分用意してあるんだけど長期になれば早茹でパスタやお米の出番もあるかなーと
ハイターかパストリーゼ77でで拭き取ります
整腸剤も常備してるけど
ライフライン止まってる時にお腹壊したら悲惨と思って心配してたの
しょうもない質問でごめんね…ありがとう

252:M7.74(茸) (スッップ Sd33-4hb/)
17/04/18 08:46:45.06 CUHwOr9Rd.net
あ、ハイターでは拭き取らない
参考にさせてもらうって言いたかった

253:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-lMb/)
17/04/18 09:53:13.72 2sjb6T6xK.net
自宅籠城型ならまだしも避難所で普通の生活レベルの食事を追及しちゃあかん
温かい食べもんは自衛隊か消防隊が炊き出しするまで我慢しなさい

254:M7.74(兵庫県) (ワッチョイW b91f-DjAw)
17/04/18 09:58:02.48 qT4aXiqw0.net
戦争状態になったら自衛隊来ないよね?

255:M7.74(dion軍) (ワッチョイW 8bf5-USUh)
17/04/18 10:14:09.63 iqNQ7oCj0.net
>>251
亀ですけど、賞味期限切れた水とってある
食器は悩むけど、洗濯物で使えそうだし。

256:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 1396-xuOz)
17/04/18 10:20:03.30 r66ahGmx0.net
水の賞味期限は気にするな
品質は問題ないから

257:M7.74(dion軍) (ワッチョイWW 6960-9XU9)
17/04/18 10:28:40.99 hDcT+4Xc0.net
そうそう一年くらい余裕っす

258:M7.74(新潟県) (ワッチョイ 217f-C+Qb)
17/04/18 10:48:17.76 xg8j1uul0.net
>>254
障っちゃダメ

259:M7.74(茨城県) (ワッチョイ 0beb-jM4a)
17/04/18 11:02:49.31 +B3MaFKe0.net
水の賞味期限があるのは、水は大丈夫だけどペットボトルが劣化するかららしい。

260:M7.74(兵庫県) (ワッチョイW b91f-DjAw)
17/04/18 11:10:32.11 qT4aXiqw0.net
>>258
おっ、気づかんかったわw

261:M7.74(家) (ワッチョイ 1309-vPTY)
17/04/18 11:34:33.84 m+95+jyq0.net
リッツがオワコンでどうしようかと思ってたらルヴァン保存缶が売ってて安心した

262:M7.74(庭) (アウアウカー Saf5-qDGw)
17/04/18 11:46:33.93 1ECSJj+da.net
>>246
>>247
ありがとうございます

263:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ a996-V7Gz)
17/04/18 11:52:15.63 /zukEzl20.net
パナ金とエボルタのアルカリ乾電池は備蓄向けじゃ無いから止めておけ。
他の乾電池より液漏れしやすいし、ラジオやLEDライトで使うにはコスパがとても悪い。

264:M7.74(茸) (スッップ Sd33-DjAw)
17/04/18 12:01:22.44 UUF6O7wUd.net
>>263
丁度これから買いに行こうと思ってたんだけど、オススメはなに?

265:M7.74(石川県) (ワッチョイW 0ba9-4hb/)
17/04/18 12:13:44.21 aR8fByVX0.net
>>255
ありがとうございます
洗濯や洗い物等、飲み水や調理以外にも毎日想像以上に水は使ってて被災した際にトイレと同様かなりの不安要素でした
うちではペットがいるのでペットの飲料用と人間の飲料用水10ケースとは別に空のペットボトルに50L分くらいは水道水を置いてあるけれど足りるか不安です
下着も買い足そう…!
>>263
電化製品や消耗品はパナ一択で電池もエボルタ(液漏れ防止製法10年保存可能)を信じて備蓄してるけど液漏れします?
おすすめありますか?

266:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ a996-V7Gz)
17/04/18 12:22:58.17 /zukEzl20.net
>>264
平時に使わないのなら、電気やホームセンターあたりで安いのを買ってくれば良いよ。
リモコンやPCの周辺機器で使用する予定なら、液漏れ保証があるものを選べばよいかと。
パナ金やエボルタは、今からガッツリ使ってやるぜっていう用途向け。
>>265
液漏れ対策がされているのなら、エボルタでもいいんじゃないかな。
ただコスパを考えるのなら、富士通とかMaxellあたりになるかと。

267:M7.74(石川県) (ワッチョイW 0ba9-4hb/)
17/04/18 12:44:26.33 aR8fByVX0.net
>>266
ありがとうございます

268:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW a996-qDGw)
17/04/18 12:54:46.59 slyYttJv0.net
子供が心霊動画の真似して、高いライトを前に買っていたのを思い出してみたら、ThruNite TN30でした。子供には、光が強く危ないから使わせないようにしていました。
災害の時使えそうですが、素人の私には電池が特殊で充電式だし、爆発しそうな電池で大丈夫なのかと思ってしまいます。

269:M7.74(茸) (スッップ Sd33-DjAw)
17/04/18 13:07:11.96 iAYOT/2Md.net
>>266
>液漏れ対策がされているのなら、エボルタでもいいんじゃないかな。
なにこれ?
>>263では
>他の乾電池より液漏れしやすいし
って言ってるよね?

270:M7.74(石川県) (ワッチョイW 0ba9-4hb/)
17/04/18 13:18:40.29 aR8fByVX0.net
>>269
改めてググってみたらエボルタでも液漏れ防止製法とそうじゃないのがあるっぽいです

271:M7.74(石川県) (ワッチョイW 0ba9-4hb/)
17/04/18 13:22:04.66 aR8fByVX0.net
それでも液漏れしやすい傾向にはあるようですね、、、

272:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-lMb/)
17/04/18 13:37:07.34 2sjb6T6xK.net
>>254
来るわけないよ
更には「住民同士の協力」っていう希望も尽きる
ナイフとか隠し持ってたやつらが牛耳る世界になる
但し、国内が戦場になった場合の話
それを危惧するなら噴火も危惧しないと

273:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-lMb/)
17/04/18 13:42:47.34 2sjb6T6xK.net
>>268
CR123とかそっち系統?
乾電池のみ使える爆光ライト(一般人視点)ならある
ThruNite TN4A
URLリンク(www.amazon.co.jp)
単3電池4本で駆動
操作めんどうだけどな
まぁ、普通に単3電池一本のこっちで足りるけどな
通販⇒URLリンク(www.amazon.co.jp)
動画⇒URLリンク(www.youtube.com)
一般人視点でこちらもかなり明るい
百均ライトの数倍の明るさ

274:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ a996-V7Gz)
17/04/18 13:50:48.85 /zukEzl20.net
>>269
最新のエボルタはどうなのか分かりませんが、今まで備蓄していたエボルタはけっこう液漏れします。
ググると液漏れテストを行っている人がいるけど、やはりパナのアルカリ乾電池は液漏れしやすい結果が出てる。
ただ、液漏れ対策をうたったエボルタなら結果は違うかも?と言う話です。
>>270
フォローありがとうございます。

275:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-lMb/)
17/04/18 13:58:47.29 2sjb6T6xK.net
>>273の動画link間違えた
URLリンク(www.youtube.com)
こっちが正しい
ま、間違えた動画のライトでも十分明るい百均ライトの数倍の明るさ
LUMINTOP TOOL AAA
URLリンク(www.amazon.co.jp)


276:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW a996-qDGw)
17/04/18 14:02:11.83 slyYttJv0.net
>>273
乾電池式いいですね
ありがとうございます
見て見ます
うちのはCR123とかわからなくて、同じの使ってる方の動画がありました
URLリンク(youtu.be)

277:M7.74(catv?) (オイコラミネオ MM0b-tsQm)
17/04/18 14:09:30.56 M3ZCrgbKM.net
誘導
触らないよう注意
イモー虫(東日本) が喚起するスレ Part.2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(intro板)

278:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-lMb/)
17/04/18 14:13:30.95 2sjb6T6xK.net
18650リチウムイオン充電池ね
単3電池とか普通の電池ではないね
URLリンク(www.akaricenter.com)
オラが教えたライトで足りる

279:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-lMb/)
17/04/18 14:14:17.69 2sjb6T6xK.net
>>277
↑なにこのBoomerang
巣に帰れ

280:M7.74(兵庫県) (ワッチョイW b91f-DjAw)
17/04/18 14:21:12.78 qT4aXiqw0.net
イモ虫はどんな電池備蓄してんの?

281:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW a996-qDGw)
17/04/18 14:23:36.85 slyYttJv0.net
>>278
そうです これです。
さっきの乾電池式の買います。
ありがとうございます。

282:M7.74(新潟県【緊急地震:福島県沖M4.0最大震度2】) (ワッチョイWW 217f-p9uO)
17/04/18 14:52:04.14 xg8j1uul0.net
>>280
コテ持ち専スレ持ちは触っちゃダメだよ

283:M7.74(新潟県) (ワッチョイWW 217f-p9uO)
17/04/18 15:01:22.02 xg8j1uul0.net
>>281
>>277 で誘導出てます。そちらでなら話しておk
ここでは厳禁
イモー虫(東日本) が喚起するスレ Part.2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(intro板)

284:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-lMb/)
17/04/18 17:03:17.48 2sjb6T6xK.net
>>280
ダイソー大量とアマゾン大量とパナソニック数本

285:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-lMb/)
17/04/18 17:04:27.95 2sjb6T6xK.net
もしかして新潟ってストーカーじゃね
怖い

286:憲法九九条 使命、職務、している事、してきた事、すべき事(庭) (アウアウウー Sabd-lvto)
17/04/19 07:41:30.69 xpNAlJkja.net
名実ともに法治国家
憲法9条 99条 司法、警察はじめ公務員が自首も逮捕も死刑にすらならずに犯罪の正当化 法治国家を破壊して責任転嫁
名実ともに陸海空に軍の保持
名実ともにインディアナにインディアン居住不可
司法、警察はじめ公務員の逮捕、死刑などで守られる憲法
憲法をまもるとアピールする政治活動、法律家
弁護士などの知り合いも、自分が弁護士だったりするだろう
名実ともに、名ばかりにして法治国家を破壊するのでなく
名実ともに、犯罪の届けなどを行い公務員など犯罪者を整理すれば いいだけなのに
名ばかりでなく 名実ともに 
法治国家 名実ともに陸海空に軍の保持
死刑にすらならずに犯罪の正当化を続けている公務員
犯罪者を逮捕して犯罪の解決でなく、犯罪者である公務員に活動費を提供している犯罪の協力者
犯罪の片棒を担ぎ この世界は おかしいと嘆く方もいる
 
遵守
死んでくれ 
いいから 早く死んでくれ
とにかく 早く死んでくれ
     _,.-'"三三≧ー 、 そんな感情的になるなよ
   /三ニニ一─--、ヽ、 すぐ勘定論を語りだすやつがいる
.  /:r'"         }:::ヽ
  /彡   ロボトミー  ヽ:::', だいたい73億の連中から
  i::::r'   ___   ===、 ',::}   一円づつ いただいていく
  !:::l  /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、
 __Vi /_テ''ラ゙ _} }、   ̄  }'',, 〉 それでも70億は超える
. {ヽ.ヾ      r'"   _,,>、   } / 儲かって ウハウハだろう
. ヽ {〈    丿¨`ー'゙___ヽ  、ノ 
  ヽ、 ォ  《 _,ィ行iテLi,ィ¨li / かんじょうで物事を判断する
   ¨゙ヽ   i! `ニ三彡 ノ {. かんじょうの生き物
     ゙iヽ    ー‐''   / ト、
      ゙i ヽ、ー--‐‐ノ  / 1ヽ よろこんで!!
      ._}   ヽ r'"  /  l:::::ヽ
死んでくれ
とにかく 早く死んでくれ
いいから 早く死んでくれ
憲法9条 99条 運用
名ばかりにして、司法、警察はじめ公務員が自首も逮捕も死刑すらされてない現状
法治国家を破壊するのでなく名実ともに
司法、警察はじめ公務員が逮捕すらされず死刑にもならずに犯罪の正当化を続けている現状
陸海空に軍の保持 名実ともに 

けいべつはしていない

287:憲法九九条 使命、職務、している事、してきた事、すべき事(庭) (アウアウウー Sabd-lvto)
17/04/19 10:58:40.77 NTnyVF30a.net
お題目 名実ともに お題目
実体経済との乖離 実が伴わない そうか そうか
そんなに かんじょう的になるなよ 金金金 そうかそうか
地盤を固めた 既得権安泰

     -=-::.      名実ともに お題目
  / 池田   \:\
  .|          ミ:::| お題目
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ   お題目
  |ヽ二/  \二/  ∂>
 /.  ハ - -ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  勤めて行う 
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/ そうか そうか
名実ともに 法治国家 正しい法の運用妨害
名実ともに 陸海空に軍の保持

けいべつはしていない

288:M7.74(大阪府) (ワッチョイ 8f19-kdti)
17/04/21 00:48:31.86 4ozKTXuR0.net
神戸の地震の時アスベストが飛散しまくったそうだからマスク
体育館で足が冷たかったそうだから 底厚のスリッパ
女の子は防犯ブザー
乗り物と家の予備キーセット

289:M7.74(庭) (アウアウカー Sa77-98e6)
17/04/21 09:44:36.71 c41up5b4a.net
熊本地震の実体験
メトロノームの振り子の動きとカッチンカッチン繰り返す音で安心して眠れた
ヤマハか日工のぜんまい式が電池いらずでおすすめ

290:M7.74(大阪府) (ワッチョイ f3ad-Pv6Q)
17/04/21 13:20:44.25 qmcMC2HN0.net
女の子は防犯ブザーもたせたほうがいいの?

291:M7.74(大阪府) (ワッチョイ 8f19-kdti)
17/04/21 15:49:47.70 4ozKTXuR0.net
>>女の子は防犯ブザーもたせたほうがいいの?
あんまり表に出てきていないのですが痴漢・強姦が多発した地区がありました
日ごろからどういう地区なのか親が把握しとくべきだと思います
対策は安全な地区の避難所に行くのが一番です

292:M7.74(北海道) (ガックシW 06ff-TkTn)
17/04/21 16:36:08.42 N32TYI6a6.net
>>289
変な催眠かけられそうで怖いw

293:M7.74(pc?) (ワッチョイ ef60-GsHm)
17/04/21 16:37:52.23 JhjA2jx50.net
やりすぎも語れない北朝鮮情勢に隠された真実と隠謀
URLリンク(www.youtube.com)

294:M7.74(新潟県) (ワッチョイWW 437f-FUtx)
17/04/21 21:11:03.16 u0qnBgTi0.net
>>292
赤ちゃんあやすのにもいいんだよ

295:M7.74(岩手県) (ワッチョイWW cf30-SFqE)
17/04/21 22:19:50.50 YlzqVqnf0.net
そろそろ虫対策も必要ねー
車毎網で覆う奴もほしいな
防犯ブザーはおっさんでもあったほうが
身動きとれないときとかに
叫び続けるよりよさそうな
笛とおなじように

296:M7.74(大阪府) (ワッチョイ 8f19-kdti)
17/04/22 07:50:13.73 cocM0VEn0.net
戦争が始まったら目張り用の布ガムテやブルーシートが足るなくなるぞ

297:M7.74(新潟県) (ワッチョイWW 437f-FUtx)
17/04/22 10:04:29.59 4mZWFoED0.net
できれば天災への備えの話をしたいのですが

298:M7.74(東日本) (ガラプー KK7f-skcs)
17/04/22 14:59:09.69 g8I0urMwK.net
天災
天から来る災い
ミサイル

299:M7.74(北海道) (ワッチョイW 3feb-TkTn)
17/04/22 16:33:15.09 FXTa/T8i0.net
>>294
猫も飛びかかりそうだなw

300:M7.74(大阪府) (ワッチョイ f3ad-Pv6Q)
17/04/22 16:36:41.20 tUs+LRZ10.net
ところでトイレットペーパーやティッシュペーパーはどれぐらいストックしてんの。

301:M7.74(大阪府) (ワッチョイ f3ad-Pv6Q)
17/04/22 16:39:38.73 tUs+LRZ10.net
>>291
大阪は危ない方?特に暴動の起こった近くの竹輪?

302:M7.74(関東・甲信越) (ガラプー KKd7-hFbc)
17/04/22 17:52:44.08 q6gGuTObK.net
>>300
1巻きが普通の3倍長持ちのスコッティを通販で買った。6袋あるけど、どれくらいいるかはわからないね。場所があれば多目でも消耗品だからいいかな。

303:M7.74(中国地方) (ワッチョイ cf8a-MAHZ)
17/04/22 18:14:31.89 I8EDhHzd0.net
トレペは半年分くらいはあるかな 腐るものでもないし 鍋や食器拭いたりするしね

304:M7.74(大阪府) (ワッチョイ f3ad-Pv6Q)
17/04/22 20:22:14.91 tUs+LRZ10.net
>>303
トレペは水に溶けるから拭きにくいんじゃないの?

305:M7.74(中国地方) (ワッチョイ cf8a-MAHZ)
17/04/22 20:52:35.74 I8EDhHzd0.net
>>304 登山とかキャンプでしてたけど特に苦労はないよ

306:M7.74(熊本県) (ワッチョイ 937f-JtJm)
17/04/23 00:37:28.77 VRI5z0MU0.net
>>305
もちろんケツ拭いた後のを有効利用するんですよね。

307:M7.74(新潟県) (ワッチョイ 437f-8cru)
17/04/23 00:39:57.61 r+xDQZ9L0.net
掃除は上から下までの流れで行うもので、逆流はございませんのよ?
なんてなw

308:M7.74(神奈川県) (ワッチョイ f322-5GSV)
17/04/23 02:01:59.06 CEKirP6L0.net
    \   ゥーー\ ノ \    \ ヽ   \ \  ザー
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   ((>ω<`)) / \大変大雨です!何も聞こえまん
\  \\ヽ \\  、/つ~~ :~~\,\\\ \  \ 
はい!OKでーす >
  \   サ~\ ノ \    \ ヽ   \ \  シトシト~
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、∠二二、ヽ"    \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   (( ^ω^)) <おつかれさまでーす♪
\  \\ヽ \\  、/~~ :~~\,\\\ \

,.、 ,.
 

309:M7.74(新潟県) (ワッチョイWW 437f-FUtx)
17/04/23 09:44:09.79 r+xDQZ9L0.net
濡れるちゅーたら火事の時「タオルを濡らしてマスク代わりに」はススで目詰まりするからアウトって本当かな
濡らすヒマがあるなら逃げろってのは完全同意だが

310:M7.74(熊本県) (ワッチョイ 937f-JtJm)
17/04/23 12:43:31.86 VRI5z0MU0.net
高濃度有毒ガス吸い込むと、非常に短時間で意識消失する。
出口までたどり着けない恐れがあるから、短時間で濡らせたら濡らした方がいい。
お茶でも熱帯魚水槽でも便器の水でも何でもあるだろ?
目詰まりするほどのスス等があるならなおさら。詰まったらずらせばいいだけ。
鼻口を覆って低い姿勢で脱出~

311:M7.74(大阪府) (ワッチョイ f3ad-Pv6Q)
17/04/23 13:01:17.55 CgJOd22S0.net
 ('A`) プウ
  ノヽノ) =3
  くく 
父ちゃんの臭いおならにも効くかな濡れタオル…。

312:M7.74(チベット自治区) (ワッチョイ 3fea-xXvB)
17/04/23 14:53:42.38 1ITxRAOX0.net
アンモニアなら吸収してくれるんじゃね?w

313:M7.74(catv?) (ワッチョイ cfa8-+hvZ)
17/04/23 16:31:28.03 3I9J9vv/0.net
>>309
火事で煙にまかれて死ぬ人は、一酸化炭素や二酸化炭素を吸い込んで酸欠で死んでる
濡れタオルなんかじゃ酸欠は防げない
だから消防士は重い酸素ボンベを背負ってる
タオルを濡らしてる暇があるなら急いで逃げろ
匍匐前進なんて煙に巻かれた最後の最後の手段だ
とにかく一秒でも早く走って逃げろ
防火管理者講習でそう教わった
火消の人がそう言うんだから間違いなかろう

314:M7.74(熊本県) (ワッチョイ 937f-JtJm)
17/04/23 18:21:01.08 VRI5z0MU0.net
消防が背負ってるのは酸素ボンベじゃない。
酸欠で死ぬ前に、酸欠で動けなくなるから酸欠で死ぬの。
匍匐前進しろなんて誰が言ったか?笑
1秒でも早く走っては当たり前の話。
濡れタオル等は煙に巻かれてからの話。

315:M7.74(catv?) (ワッチョイ cfa8-+hvZ)
17/04/23 18:56:56.53 3I9J9vv/0.net
>>314
所轄消防が主催する公的な講習会で教わった話を紹介しただけだ
君は、火災事故における死亡原因一位の一酸化炭素吸入に対して、濡れタオルに防止効果があると考えてるのかね?

316:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイWW 3f96-d/L+)
17/04/23 19:02:01.97 nWkca7dP0.net
春になって虫がまたわいてきた

317:M7.74(庭) (アウアウカー Sa77-PH0b)
17/04/23 19:34:37.12 tEE+YV7ba.net
>>313
防災センター要員講習でそれ習ったわ
煙は火元から離れた場所では下に降りてくる
だから、姿勢を低くしても意味がないと
スモークを充満させた火災体験施設室で実体験させられてなぁw
煙が充満してしまったら、どんな事をしても助からんから、そうなる前に走って逃げろというのは本当だと思った

318:M7.74(熊本県) (ワッチョイ 937f-JtJm)
17/04/23 23:14:19.65 VRI5z0MU0.net
煙に巻かれた後の話でしょ。
そうなる前に全力で脱出するのは当たり前の話。
濡れタオル等でCO吸収なんかしないのも当たり前。
火災現場の煙と体験施設での発煙器の煙ではちょっと違うよ。
体験したのなら視界の悪さにびっくりしただろうけど
現場はさらに熱。煙が熱いし有毒なんです。

319:M7.74(catv?) (ワッチョイ cfa8-+hvZ)
17/04/24 00:22:32.09 fk60goTT0.net
>>318
下記のPDFを読んでみるといい
消防科学研究所報 26号
『火災時に発生する燃焼生成ガスの毒性実験について(第3報)』
URLリンク(www.tfd.metro.tokyo.jp)
”非常に短時間で意識消失する高濃度有毒ガス”が発生している状況においては、一酸化炭素とシアン化水素が多量に発生している
また、肺が痛むほど空気が熱せられているという事は、上記の有毒ガスが間違いなく発生している
ということは、濡れタオルの使用は何の意味も成さないということだ
”濡れタオル等でCO吸収なんかしないのも当たり前”なんだから
「濡れタオルなんか何の効果もない」と消防のプロが断言するのは、そういう理由なんだろう

320:M7.74(catv?) (ワッチョイ cfa8-+hvZ)
17/04/24 00:30:33.17 fk60goTT0.net
大事な文言が抜けた
「(火災で発生する煙に対して)濡れタオルなんか何の効果もない」と消防のプロが断言するのは、そういう理由なんだろう

321:M7.74(内モンゴル自治区) (ガラプー KKf7-ZLCk)
17/04/24 01:21:02.26 PB1BR7OXK.net
濡れタオル

322:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイWW 3f96-2lFY)
17/04/24 22:33:52.29 O/JPKrsP0.net
濡れタオル作ってる時間と設備(水)があるなら
即刻逃げたほうがいい
たぶん濡れタオルうんぬんって
昔の純木造ならありなんだろうけど
今の住宅建材なんて有毒ガス出まくるから・・・

323:M7.74(新潟県) (ワッチョイ 437f-8cru)
17/04/26 23:26:45.59 YFc61mrk0.net
やっぱり、あればあったで有用だけど、わざわざ作る必要まではない
つー認識で良さそうだね

324:M7.74(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spe5-PXQB)
17/04/27 06:53:49.34 x45C6LWRp.net
ウエットティッシュを数枚重ねると代用できるかな

325:M7.74(大阪府) (ワッチョイ 7139-yeZS)
17/04/27 19:36:24.57 ru75sxci0.net
人工地震利権は階級が上でないと取れないらしい
で、人為的にターゲットに波動のような音響兵器のような兵器を当てて揺らせたり
めまいを与えてそれを「揺れる」ということで「金枝論」的な黒魔術自然魔術の呪いや呪術妖術魔術
のように「似たものに影響を与えるとそれに似たものに影響が出る」という効果を上げたいらしい
ローマ帝国風呂のユニットバスにそういう体を揺らせるような攻撃を天井からしてるのか
遠隔操作でやってるのか、ヒトも入ってないのに湯船の湯を揺らせて人工地震の効果を
感染呪術や類感呪術などの文化人類学的な呪術を与えたいらしい
やってるのはヘリコプター創価北朝鮮サイエントロジーな幸福なんたら滋賀県琵琶湖淡路島に凹凸の勾玉で
日本を攻撃したい北朝鮮サイエントロジーとんぼのメガネなテンプル教団系?

326:M7.74(栃木県) (ワッチョイWW 13cd-6Mqp)
17/04/28 06:55:37.13 Poj58/md0.net
千葉85%、横浜・水戸81%… 震度6以上の確率一覧:朝日新聞デジタル URLリンク(www.asahi.com)

327:M7.74(東日本) (ワッチョイWW 09ff-AJMK)
17/04/28 08:00:22.14 HNG2okL40.net
コンビニ「被災者におにぎりを渡そうとすると、飽きたからパンが良いと言うのです。次は甘いものが食べたいです。」
スレリンク(poverty板)

328:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイWW 1396-ENKB)
17/04/28 12:28:34.58 lXwO1MOd0.net
>>327
1~2カ月毎日毎食、おにぎり2個と簡単なおかず1品で生活してみると良い。

329:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 2996-h75s)
17/04/28 13:53:38.64 peyqVe+w0.net
貰えるならずっと同じものだけでなく他のものも欲しいと言いたくなるのはわかる
長引けば長引くほど精神的にもキツイだろうしね

330:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 2996-VhBr)
17/04/28 15:07:36.02 AcF6ucDq0.net
>>327
単に他のものがないか聞いてみただけじゃないかな。
あまりネガティブに受け取らず、被災者の意見として参考にすればいいかと。

331:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイW 1396-PXQB)
17/04/28 17:03:28.66 Q+c3cdvr0.net
どこにでも自己中バカはいる
そして決して少なくない

332:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 7996-aED9)
17/04/28 17:14:50.48 ikdxZ2uV0.net
平常時じゃないんだからそういうときくらいワガママ聞いてやれよと思うけどね

333:M7.74(catv?) (オイコラミネオ MM0b-PXQB)
17/04/28 17:25:27.12 uy42rBXSM.net
甘いものが食べたいのなら、自分で金払って好きなだけ食えばいい。
タダ飯食らっている身分でアレが嫌だコレを食べさせろとは片腹痛い。
そのおにぎりだって、誰かの善意だろ?
別にタダで配る必要はどこにもないんだがな。

334:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 7996-aED9)
17/04/28 17:45:42.08 ikdxZ2uV0.net
廃棄するくらいならタダで配るってだけだろ。おまえさん今村と大差ないなw

335:M7.74(catv?) (オイコラミネオ MM0b-PXQB)
17/04/28 17:58:43.50 uy42rBXSM.net
>>334
その廃棄してるという おにぎりだって、店はタダじゃねーんだよ!
本部に仕入れした金額は払わなきゃならねーんだ。
仮に本部が、非常時だから…といってその分は払わなくてもいいとなっても その個数やらなにやら全て報告しなきゃならねーの。
じゃあ、その作業は誰がして その分の人件費はだれが払うんだよ。
それと今村は、人間としては至極真っ当なこと言ってんだよ。
ただ、自分の立場をわきまえていなかっただけだよ。
おバカさん。

336:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイ 7996-aED9)
17/04/28 18:21:16.91 ikdxZ2uV0.net
>>335
どんな立場だろうが許される発言ではないがね。
原発事故を忘れてるからあんな発言をするんだろ。
今村「原発が爆発してよかった」と言ってる様なもんだわな
CATVは基本バカしかいないからしょうがないか

337:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-l50G)
17/04/28 22:09:26.19 lYkA3+dvK.net
【防災に於いて個人で出来る自宅倒壊を考慮した場合の対策】
URLリンク(ameblo.jp)
断熱タイプの物置が今はあるのでそれを庭に設置すると良い
靴(無我夢中で必死に避難して履き忘れたエピソードが散見されたため)や服の備蓄も忘れずにね
【防災EDC(別名:防災ポーチ又は零次防災)におすすめの重要アイテム】
URLリンク(ameblo.jp)
室内で明るいと感じるスマホのライト(又は懐中電灯)の場合でも野外だとあからさまに明るさが不足して話にならない場合が多々あるので実際に街灯さえない夜の川等で照射実験してみることを推奨する
こういう細かな部分の確認作業が防災には重要

338:M7.74(catv?) (オイコラミネオ MM0b-r5rY)
17/04/28 22:47:45.90 l7aMCgxCM.net
ユウドウ
イモー虫(東日本) が喚起するスレ Part.2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(intro板)

339:M7.74(大阪府) (ワッチョイ 09ad-aED9)
17/04/28 23:27:34.61 jTZ5Xhb10.net
薬はどうしてる?
予備の分とか医者からもらってる?
自分は糖尿病と高血圧、高脂血症の薬飲んでたんだけど、
2年ぐらい前から飲み始めて、飲み忘れを貯めていて、
それが30日分ぐらいできたんで、それを予備としてた。
(毎月新しい薬と交換してた)
糖尿の薬が変わったんで、今までの糖尿病の薬がパアになった。

340:M7.74(新潟県) (ワッチョイ a17f-N+m7)
17/04/29 00:02:37.93 KJAR3rbZ0.net
お大事に
慢性疾患ならどうせ定期的に一定の量をコンスタントに貰うんだし
血圧計や血糖自己測定器やお薬手帳と一緒にすぐ持ち出せるような書類ケースにでも入れて
枕元にスタンバイしてはどうだろう

341:M7.74(東京都) (ワッチョイW 7bf5-IDEK)
17/04/29 00:56:12.98 PVs7YBCD0.net
私も糖尿病ですが、医者に頼んで、備蓄用として
毎回1シートっつ余分にもらいます
二か月分くらい余裕ができた段階で余分を断って、
その後は通常の量を処方してもらい、
通院したときに新しくもらった分と入れ替えて
ローリングストック、という形をとっています

342:M7.74(茸) (スップ Sd33-6Mqp)
17/04/29 06:39:12.84 ialIE2aFd.net
洪水・氾濫の危険性 川の流域ごとに色分けして発表へ | NHKニュース URLリンク(www3.nhk.or.jp)

343:M7.74(岩手県) (ワッチョイWW 0b30-4+H7)
17/04/29 09:23:47.83 9ZAuY6Ij0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
固形燃料 40個 1511円
これもいさそうだな

344:M7.74(栃木県) (ニククエWW d155-wvhJ)
17/04/29 16:54:00.63 vs2GtFbk0NIKU.net
>>341
こういう心掛けこそ周知してほしいんだけどね
自治体の避難ガイドの持ち出しリストには「医薬品など」くらいしか書かれてないんだよね

345:M7.74(家) (ニククエ 1309-u/vy)
17/04/29 17:42:00.10 Eg6hCy0P0NIKU.net
法律上は、余剰分の蓄薬は違法だからね。
あくまでも患者の事情に対する医師の裁量って事で見逃されてる…はず。
なので自治体の公式ガイドで違法手段を奨めるワケにもいかない。
下手な事書くと、鬼の首を取ったように騒ぐ輩もいるワケで…
厚労省で災害対策用として公式に容認でもすれば良いんだろうけど、
それをやったらやったで、蓄薬を不正利用する奴も出るかもしれないし…

346:M7.74(中国地方) (ニククエ 8b8a-VhBr)
17/04/29 18:57:09.90 WNNyQxxp0NIKU.net
健康保険適用外で1ヶ月分くらい購入できるようにしたらと思う 個人輸入はできるわけだし

347:M7.74(やわらか銀行) (ニククエWW 1396-ENKB)
17/04/29 19:29:54.61 5k13OKQ50NIKU.net
医師の処方薬をもらってるなら、手持ちの薬とお薬手帳をもって避難すれば、避難先で医師が無料で診察してくれて、医師の指示で薬局から無料で同じかその時の症状に合わせた薬量の薬を出してくれる。
心配いらない。

348:M7.74(大阪府) (ニククエ ab19-qz5E)
17/04/29 20:50:37.40 IOq9hXxl0NIKU.net
>こういう細かな部分の確認作業が防災には重要
夜の避難中は明るいほどいいが体育館などでは糞明るいのは迷惑なんだよね
明るいのは手で覆って指の隙間から照らせばいいか

349:M7.74(大阪府) (ニククエ ab19-qz5E)
17/04/29 20:56:15.03 IOq9hXxl0NIKU.net
>どこにでも自己中バカはいる、そして決して少なくない
神戸の時
避難所内でタバコふかすヤツ
飯配るのが遅いとボランティアの女の子を泣かしたばばあ
いずれも実話です
とくに多いのがタバコ吸い、外は寒いから仕方ないんだそうで

350:M7.74(大阪府) (ニククエ ab19-qz5E)
17/04/29 21:02:10.79 IOq9hXxl0NIKU.net
もひとつ、体験談
暗がりで懐中電灯で用事をすませてから習慣で電灯を消してからその辺に置いたら
何処においたか分からなくなった
手探りで探したが見つからなかった
それから懐中電灯などには首から下げる紐をつけている

351:M7.74(新潟県) (ニククエWW a17f-yXGS)
17/04/29 21:13:09.71 KJAR3rbZ0NIKU.net
>>348
そいつはお触り厳禁

352:M7.74(大阪府) (ニククエ 09ad-aED9)
17/04/29 21:13:54.16 KkUw+x3x0NIKU.net
>>347
339です。
うちの地域は、大阪湾岸で南海地震の津波が来たら、5mぐらいの津波が来るんですが、
区役所の防災課で話を聞くと、太平洋岸の被害が大きい地域が一番に支援が行って、
大阪に支援が回ってくるのは10日以上たってからになるから、各自で備えろって言われました。
だから薬もきっと10日ぐらいは届かないと思うんですよね。薬局の薬も水に浸かるだろうし。
一応薬と一緒に渡される、薬の説明書とお薬手帳は必ず、最新を避難バッグに入れてます。
一度主治医と相談してみます。

353:M7.74(家) (ニククエ 1309-u/vy)
17/04/29 22:16:37.66 Eg6hCy0P0NIKU.net
>>350
定番だけど、蓄光シールおすすめ。
ライトの形にもよるけど、自分はスイッチ脇に貼ってるよ。

354:M7.74(静岡県) (ニククエW 71a9-ZmVS)
17/04/29 22:58:14.26 2pFFVud90NIKU.net
>>353
良いこと聞いた!ありがとうございます

355:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-l50G)
17/04/30 06:32:56.45 E7ov/Yn+K.net
>>338
おまえ自分の巣貼ってなにがしたいの?

356:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-l50G)
17/04/30 06:48:20.49 E7ov/Yn+K.net
>>351
おまえの毎度毎度のそういう指摘が住民減少の最大原因だと理解しれ

357:M7.74(兵庫県) (ワッチョイW 391f-vhQa)
17/04/30 07:46:59.16 3q4IXMuf0.net
量じゃなくて質なんだよ

358:M7.74(新潟県) (ワッチョイ a17f-N+m7)
17/04/30 10:25:32.49 9WK4xwwo0.net
>>357
コテ持ち専スレ持ちにかまっちゃだめ

359:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-l50G)
17/04/30 19:01:45.45 E7ov/Yn+K.net
>>358
だから過疎る原因はおまえだっつのいい加減にしろ

360:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-l50G)
17/04/30 19:04:26.52 E7ov/Yn+K.net
>>349
邪神が手を下すまでもなく、自己中が人類を滅ぼすんだろうな
人類に知能がなければ良かったのに

361:M7.74(愛知県) (ワッチョイ 4976-Ahd3)
17/05/01 02:02:44.29 Ke8m+eof0.net
【災害時用の備蓄は何日分必要?】
一般に防災における水や食料などの備蓄量は3日分が推奨されています
(最近は1週間分を推奨することも増えました)
しかしこの「〇日分」は何を根拠にしているのでしょうか
答えは「災害発生からライフライン復旧までの期間」です
このライフライン復旧は電気や水道が完全に直ったという事ではなく、
被災地に給水車が入れる、食料などの救援物資を届けられる状態になることを意味しています
ここで問題となるのは被災規模です
仮に大都会から50kmの地点にある人口300人の村で大災害がおきたとしましょう
水や食料は全村民に十分すぎるほどの量をその日のうちに届けて配ることが可能です
ですからこの村の場合、必要な備蓄量はせいぜい1日分です
しかし東京都内でマグニチュード7を超える直下型地震が起きたとします
過密な大都市は道路網が寸断され、放棄車両などもあって、
ただでさえ複雑な都市の流通網は完全に麻痺します
地価の高い大都市では地価の安い地方に製造や倉庫などの供給拠点をおき、そこから毎日膨大な物資を都市内に届けています
街には多くの商店があり十分な物資が蓄積されているようにみえるかも知れません
しかしそれ以上に人口が多すぎるので商店の在庫を全放出したとしても都民1人あたり0.2日分にしかなりません
極度に集中した人口の恐ろしさはそれだけではありません
被災地と化した都内に給水車で水を配給しようと全国の給水車を総動員しても全く足りないのです
食料に関しては更に絶望的です
大都市の食料流通は極めて複雑かつ精密なシステムとなっているので食料を被災者に配布することは困難を極めます
そもそも1千万人に達そうかという被災地に救援物資を届けるのは砂漠にバケツで水を注ぐようなものです
大災害の場合、企業は損得抜きで物資の製造と供給を行いますが、それも限度があります
1千万被災者への製造・供給を代価の予定無しで行う資力のある企業は無きに等しいのです
もちろん国が支払を約束すれば可能になりますが首都でもある東京で大災害がおきたら、その決定を下すまで何日かかるでしょうか
なら都内から脱出して地方に行けばいい・・・などと考える人もいるでしょう
しかし東京都へつながる道路は全て災害対策にあたる車両で埋め尽くされ、一般車は通行不能になります
路上のガソリンスタンドも災害対策車両専用となるでしょう、電車なども同様です
ですから東京都内、特に23区内にお住まいの皆さんは最低3週間分の水と食料を備蓄することをお勧めします
また下水道は使えなくなりますので非常用トイレセットの備蓄もお忘れなく

362:M7.74(アメリカ合衆国) (ワッチョイ d973-Yk3O)
17/05/01 03:43:30.85 HX4udv7f0.net
しかしここ最近日本の北から南まで大きくはないがこれまでに無い感じで頻繁に地震が起きててちょっと心配だ
PCやスマホ用の強震モニタは色んなエリアの地震を即時に教えてくれるからオススメ

363:M7.74(神奈川県) (ワッチョイ 0922-XZJj)
17/05/01 11:32:13.88 cLUqrZuk0.net
   \   ゥーー\ ノ \    \ ヽ   \ \  ザー
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、∠二二、ヽ" \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   ((>ω<`)) / \大変大雨です!何も聞こえまん
\  \\ヽ \\  、/つ~~ :~~\,\\\ \  \ 
はい!OKでーす >
  \   サ~\ ノ \    \ ヽ   \ \  シトシト~
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、∠二二、ヽ"    \ ヽ\ \ \
 \\\ \ \   (( ^ω^)) <おつかれさまでーす♪
\  \\ヽ \\  、/~~ :~~\,\\\ \

,.、 ,.

364:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイWW 1396-+SaY)
17/05/01 21:12:34.86 CrMIsUFY0.net
>>352
東日本の時も薬の配布までに1週間近くかかってる
チラージンみたいに工場被災で生産停止の例もあるから
2週間から1ヶ月分くらいは確保したほうがいいよ

365:M7.74(長野県) (ワッチョイ 79fb-jhHJ)
17/05/01 22:08:08.09 EuLIWK/g0.net
チラージンといえば田舎のトンビって人が阿修羅に居たなあ・・・
その後どうなったんだろな?

366:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-l50G)
17/05/01 22:22:37.56 dCOTM5WdK.net
>>354
アホみたいに畜光するライト
URLリンク(akaricenter.blog.jp)

367:M7.74(catv?) (オイコラミネオ MM0b-PXQB)
17/05/02 07:54:09.86 Az/DAPZcM.net
>>350
ライトもだけど壁に掛けてあるヘルメットにも蓄光テープ貼ってますが…
自分が探すこと以外に他人に認識してもらうためというのもある。
100円で売ってるから気軽に貼れる。
東日本の時は被災地でもないのに14時間も停電してたからスグに使うものには貼るといい。

368:M7.74(catv?) (ワッチョイ 0ba8-KGu8)
17/05/02 12:25:18.19 HU094cbp0.net
>>366
そのライトいいっすなぁ!
少々お高いけど、リビングと玄関の壁にくっ付けとけばイザという時大いに役立ちそう
>>367
他人に認識して貰うなら「反射テープ」と「LEDマーカー」じゃない?
フラッシュライトにレジ袋被せるとか・・・
100円の蓄光シールって、極短時間蛍の光レベルで発光するだけでしょ?
被視認性は高まらんと思うんだけど

369:M7.74(catv?) (オイコラミネオ MM0b-r5rY)
17/05/02 12:59:05.91 z0EA4OSWM.net
>>368
構わないでね。
イモー虫(東日本) が喚起するスレ Part.2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(intro板)

370:M7.74(新潟県) (ワッチョイWW a17f-yXGS)
17/05/02 14:34:20.79 Ce/mUOOj0.net
>>368
誘導先でやるかNGに突っ込んでおくか、どちらかでお願いします

371:M7.74(catv?) (ワッチョイ 0ba8-KGu8)
17/05/02 17:22:17.45 HU094cbp0.net
>>369
>>370
す、すみません!

372:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-l50G)
17/05/02 18:05:39.20 tIocL2TMK.net
>>368
だが万単位のバケモノ

373:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-l50G)
17/05/02 18:07:16.65 tIocL2TMK.net
久しぶりに書くか
こちらの主張を連想ゲームのように歪曲(ジサクジでこちらの意見を拡大解釈)して、
強制してねーのに強制だと捉え(仮にそう感じても従わなきゃいいだけだろ、おまえはロボットか)、
折り合いを付けたレスを矛盾だと吼え、
まるで一度のレスで己のスタンス全てを表明出来るかのようなアホな主張(『後付けダー!』)
おまえだって一度に己のスタンス全てをいちいち毎回レスに入れていないだろ
完全にサイバーストーカー根性全開だな

374:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-l50G)
17/05/02 18:07:42.93 tIocL2TMK.net
なにが言いたいかと言うと荒らしはそいつ

375:M7.74(やわらか銀行) (ワッチョイWW 1396-ENKB)
17/05/02 19:52:52.67 28WCf92k0.net
どこ行ってもこんでるから、防災グッズでキャンプでもやるかな

376:M7.74(栃木県) (ワッチョイWW d155-wvhJ)
17/05/02 22:23:14.56 1EeY6DyK0.net
>>375
それはそれですてきな休日
どこでやるん?お庭かな?
お天気とミサイル気をつけてね

377:M7.74(catv?) (オイコラミネオ MM0b-PXQB)
17/05/03 08:27:01.97 dTBlXSySM.net
>>368
一応レスしてあげるけど、100円の蓄光テープで十分ですけどね。
なんなら、ご自分で試してみたらいかがですか?
想像だけでもの言われてもね~

378:M7.74(大阪府) (バッミングク MM9d-sisH)
17/05/03 11:36:36.79 iTidUcXCM.net
>>368が正解
100円の蓄光テープで十分、は言い過ぎだな

379:M7.74(catv?) (オイコラミネオ MM0b-PXQB)
17/05/03 12:34:17.21 dTBlXSySM.net
まぁ好きにしろよ。
何にナニを貼ろうが、お前らの自由だからな草

380:M7.74(東日本) (ガラプー KK0b-l50G)
17/05/03 14:47:28.38 9GiQKXiPK.net
akaricenterで前に紹介されてたこれなんてどう?
GLO-TOOB (グローチューブ) AAA
URLリンク(akaricenter.blog.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
※アマゾンのリンクはブルー。他にも色は置いてた

381:M7.74(兵庫県) (ワッチョイW 391f-vhQa)
17/05/03 14:56:43.06 rT6YfKpW0.net
お前には聞いてない
キエロ

382:M7.74(庭) (アウアウカー Sa75-ZmVS)
17/05/03 15:32:27.66 iNYiDtuua.net
防災のために1ヶ月分色々揃えるとしていくらかかる?

383:M7.74(dion軍) (ワッチョイWW e960-Nwzg)
17/05/03 19:08:01.94 NNPaL6ru0.net
レベルによるとしか
まあ3万から10万で揃うんじゃないですかね
テント、寝袋、ledライト、水は必須として

384:M7.74(中国地方) (ワッチョイ 8b8a-VhBr)
17/05/03 20:22:10.35 q768ZHWX0.net
死なない程度の水、食料だけならディスカウントスーパー使えば5千円
あくまでも死なない程度 1日2リットル計算 夏場はきついか
乾麺か小麦粉のみ
毎食安いレトルト加えて+5千円
カセットガス、コンロ別途

385:M7.74(静岡県) (ワッチョイ 19aa-iGQn)
17/05/03 23:27:47.33 JdDzl8AP0.net
お湯を注ぐだけのおしるこに入ってるフリーズドライのお餅だけがジップロックみたいなのに
沢山入ってるようなのってなんで売ってないんだろう
災害用のはきな粉とかついていてサイズも大きくて割高
普段使いできるようにお餅のみがあればスープにだって入れられて便利なのに

386:M7.74(庭) (アウアウカー Sa75-ZmVS)
17/05/03 23:46:27.74 TGKFhlP3a.net
給料出たら買うわ…はは

387:M7.74(新疆ウイグル自治区) (ワッチョイW e6f7-3eBY)
17/05/04 07:28:51.96 z2tnAI7+0.net
>>385
スライスもち
URLリンク(www.echigoseika.co.jp)

388:M7.74(東日本) (ガラプー KKbe-nHih)
17/05/04 10:35:38.87 Wnz+VdzzK.net
>>381
荒らすことしか頭にないおまえが消えろ

389:M7.74(家) (ワッチョイ 4209-sjy9)
17/05/04 10:46:18.17 JN6lE8C90.net
フリーズドライの餅って、戻すのにコツが要るんで失敗談もあったように思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch