【NIED】情報共有スレ82【JMA・USGS】at EQ
【NIED】情報共有スレ82【JMA・USGS】 - 暇つぶし2ch443:!omikuji ◆USGS.temf. (東京都)
17/04/05 06:21:50.97 Bsss4O6R0.net
●2017/04/04計
◇気象庁発表の地震情報(有感地震)は 4回、最大は震度3。(発表・取得順)
[01] 【最大震度2】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さごく浅い M3.1 4日07時00分頃発生
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 鹿児島県薩摩地方 深さごく浅い M2.1 4日07時41分頃発生>>419
[03] 【最大震度3】(気象庁発表) 長野県北部 深さ約10km M2.8 4日10時08分頃発生←既出>>427
[04] 【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さ約10km M2.4 4日21時43分頃発生>>433
◇USGS発表、M6.0以上(M6~■、M7~■■、M8~■■■)
USGS3■ Updated【M6.5】BOTSWANA 29.0km 2017/04/04 02:40:18JST, 2017/04/03 17:40:18UTC>>434
 M 6.5 - 132km W of Moijabana, Botswana、VII-DYFI?、VII-ShakeMap、GREEN-PAGER、Time 2017-04-04 02:40:18 (UTC+09:00)、Location 22.658°S 25.147°E、Depth 29.0 km
4/4ツイッターと強震ツイッタを比較して抜けてたUSGSデータ(UTC時刻のみ)
M4.2 OFFSHORE TARAPACA, CHILE Depth 37.0km Apr 04, 2017 13:01:49 UTC, Apr 04, 2017 09:01:49 at epicenter https:// on.doi.gov/2nFJkyt
4/5ここまでの有感地震
[01] 【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M2.8 5日01時54分頃発生>>437
(北緯36.7度、東経140.6度)
茨城県  震度1  日立市助川小学校*
[02] 【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約80km M3.8 5日01時55分頃発生>>438
(北緯37.2度、東経141.4度)
福島県  震度1  郡山市朝日 白河市新白河* 棚倉町棚倉中居野 玉川村小高* 田村市船引町 田村市都路町*
          川内村下川内 川内村上川内早渡* 浪江町幾世橋 葛尾村落合落合*
37.2,141.4いわき市東北東約50キロ沖付近
>>429 > 松川村はあんま記憶ない
乙㌧、震源球出たら見たいっすね。
(オレ、今日は外出予定っす)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch