16/12/12 03:11:24.57 TegqYw4P0.net
イルカの群れ 来島海峡で30~40頭発見 2015年01月26日(月)
愛媛県今治市の来島海峡で25日午後、クジラ1頭とイルカ数十頭が相次ぎ現れ、釣り客らを驚かせた。
今治海上保安部などによると、陸地に近い同海峡でクジラやイルカの群れが目撃されるのは珍しい。
午後2時半ごろ、尾道海上保安部の巡視艇が湊町1丁目の沖約300メートルでイルカ30~40頭の群れに遭遇。
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)
瀬戸内海にイルカ50頭 海保巡視艇と並走 2015年6月19日
愛媛県松山市沖の瀬戸内海で19日、約50頭のイルカの群れが現れ、松山海上保安部の巡視艇と約20分間、並走した。
外洋性のハセイルカとみられ、本来、瀬戸内海には生息せず。専門家は「餌となる魚の群れを追い、瀬戸内海に入ってきたのでは」などと話す。
URLリンク(www.news24.jp)