次の震度5弱以上の場所を当てるスレat EQ
次の震度5弱以上の場所を当てるスレ - 暇つぶし2ch305:M7.74(東京都)
16/09/15 21:58:24.19 7f9rMWby0.net
千葉県九十九里町 震度5強

306:M7.74(庭)
16/09/18 18:46:44.99 odB0T1Fl0.net
千葉市

307:高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県)
16/09/18 23:47:40.79 SRmk6GWc0.net
1年前の今頃は、日本の太平洋側一面に津波警報、注意報が発令される
チリ沖M8.4の大地震が起こったな
一日中テレビで津波のテロップが出てたし、横浜港も夜中というのに防災スピーカーから
サイレンがなって「津波注意報が発令されています」とか物々しかったからな
前から書いているとおり、この津波の地震も俺は予知していたからな?↓
>1 :高島厨(神奈川県):2015/09/01(火) 06:30:05.05 ID:2jYvT/mG0
>これからかなり気を付けろマジでな
>早けりゃ2週間以内に津波級の大地震が発生する可能性あるな

9/17 チリ沖でM8.4 日本にも津波到達の大地震発生
他、9/12東京湾震度5
スレリンク(eq板)l1
ソース「高島厨の超・緊急臨時スレ」

俺がまさに津波発生の大地震が近いのを予知していることがわかるな

308:M7.74(兵庫県)
16/09/19 00:28:05.64 JX3RUSKl0.net
千葉、茨城、京都
最近、京都6弱の夢見るからなんとなく

309:M7.74(山形県)
16/09/19 01:47:36.94 a4mgMoxg0.net
滋賀

310:M7.74(埼玉県)
16/09/19 02:17:18.22 7LcLT8z70.net
長野

311:M7.74(dion軍)
16/09/19 03:34:08.79 QevQuk8p0.net
去年の地震では津波警報は出ていません
というか12年以降津波警報は出ていません

312:高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県)
16/09/19 06:35:21.21 5sT/vkYi0.net
>>311
そんなとこはどうでもいいゴミの執着どころ
おまえらのレスはそれで精いっぱいの無能レスだからな

313:高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県)
16/09/19 06:42:01.25 5sT/vkYi0.net
スレが立ってから茨城北部、熊本地方で震度5弱が起こったが
2つともちゃんと予想できているのは俺だけだからな
これから先の震度5クラス気になるところは
・沖縄
・福島
が可能性としては一番注意どころだな

この地域が震度5で揺れる可能性が高そうだな

314:高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県)
16/09/19 06:45:25.09 5sT/vkYi0.net
まあ、8月から予想できていたことだが
最近の傾向は
・北海道~奥羽山脈~新潟長野あたり
・京都~和歌山あたり
が予想どおり発震しているな
長野愛知岐阜も発震していき、その後は四国中国地方あたりも発震していくな
震度4クラスならこのあたりでも発震するだろう

315:M7.74(広西チワン族自治区)
16/09/19 06:58:29.61 hCXRYdtKO.net
田宮榮一さん並の鋭い推理さすがでございます

316:M7.74(地震なし)
16/09/19 22:31:21.87 PQ3YO5cH0.net
それでいつまでに起こるんですかね?また無期限でやるんですかw

317:M7.74(やわらか銀行)
16/09/20 00:57:03.28 W8rlaQfw0.net
阿蘇でお願いo(^o^)o

318:高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県)
16/09/20 05:45:52.74 7QoRdeWD0.net
>>314で書いているとおり、昨日なんかも
・北海道~奥羽山脈~新潟長野あたり

留萌地方南部
秋田内陸南部
新潟上越地方
内浦湾
で発震してるな
この発生の内容は、俺の言ってることの発生の仕方だからな

319:M7.74(やわらか銀行)
16/09/20 05:46:28.45 W8rlaQfw0.net
内浦湾

320:M7.74(静岡県)
16/09/20 10:49:59.18 Zb+BZ0bf0.net
新潟県上越地方

321:M7.74(地震なし)
16/09/20 20:38:56.20 SqVqcR/q0.net
結局こいつは震度でしかいえない、発震して当たり前なのにw

322:M7.74(千葉県)
16/09/20 20:42:48.72 MPBILzlU0.net
豊洲

323:M7.74(北海道)
16/09/20 20:50:14.06 Yay8dne0O.net
私は北海道民なんだけど、また函館で起こりそうで嫌なんだよなぁ…もしくは石狩沖とか小樽沖
夫が海産物系卸売の仕事してるから本当に心配…

324:M7.74(茸)
16/09/20 21:45:58.41 StZceMJE0.net
韓国南部。

325:高島厨 ◆jPpg5.obl6 (神奈川県)
16/09/21 01:10:29.45 l+TgYmGV0.net
>>323
なかなか良い勘してるほうだな
石狩沖や小樽沖になる北海道北西沖は、俺も数年前から気になっているところだ
近々、オホーツク、カムチャッカ方面では大きいの起きてもおかしくないしな

まあ、北海道は九州沖縄よりは地震はそこまで気にしなくても
いいかもしれないが、起こる時は浅い所で起こりやすいし関東より揺れやすい
被害出ないとは当然言えないからな
まあ、噴火なんかも北海道はこれから数年以内でもあってもおかしくないからな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch