静岡県民専用スレ107at EQ
静岡県民専用スレ107 - 暇つぶし2ch2:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:00:40.94 xOVHPiks0.net
●各リンク
<県内防災関連>
 静岡県地震防災センター
 URLリンク(www.pref.shizuoka.jp) 
 SIPOS(県内の防災観測情報)
 URLリンク(sipos.shizuoka2.jp) 
 静岡県公式HP
 URLリンク(www.pref.shizuoka.jp) 
 地震ハザードステーション(J-SHIS)
 URLリンク(www.j-shis.bosai.go.jp) 
 静岡県 の安全・安心メールマガジン
 URLリンク(anzen.m47.jp) 
 県内の役所などの防災メールのリンクまとめサイト。計画停電関連も配信されていた配信内容も見れるけど各自登録した方がいいかも
 P2P地震情報 - 地震情報を自動でチェック (無料)
 URLリンク(www11.plala.or.jp) 
 P2P地震情報@wiki
 URLリンク(www10.atwiki.jp) 
 【P2P】 P2P地震情報 Part5 【地震情報】
 スレリンク(software板) 
 Hi-net(震度1に満たない小さな地震の情報他、色々な情報あり)
 URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp) 
 【WNI】The Last 10-Second 17【緊急地震速報】
 スレリンク(software板) 
 【緊急地震速報】SignalNow Express Part12 (カエル)
 スレリンク(software板)
 【静岡県の水没マップ(9m)】
 URLリンク(flood.firetree.net) 
 海から3Kmぐらい離れてても海抜低いと津波が怖いので水没マップで確認した方がいい

3:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:01:24.19 xOVHPiks0.net
●各リンク
<地震情報>
 気象庁
 URLリンク(www.jma.go.jp) 
 ウェザーニュース緊急地震速報サービス”The Last 10-Second”(有料)
 URLリンク(weathernews.jp) 
 「The Last 10-Second」のオススメ設定
 URLリンク(weathernews.jp)
<交通関連>
 高速道路状況
 URLリンク(www.c-nexco.co.jp) 
 静岡県の鉄道運行状況
 URLリンク(www.navitime.co.jp) 
 一般道路の状況(一部のみ)
 URLリンク(www.jartic.or.jp) 
<ライフライン関連>
 災害時の電話利用方法
 URLリンク(www.tca.or.jp) 
 NTT災害時連絡方法
 URLリンク(www.ntt.co.jp) 
 AU災害時連絡方法
 URLリンク(www.au.kddi.com) 
 ソフトバンク災害時連絡方法
 URLリンク(mb.softbank.jp) 
 停電情報
 (東電)
 URLリンク(teideninfo.tepco.co.jp) 
 (中電)
 URLリンク(www.chuden.co.jp)

4:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:02:31.33 xOVHPiks0.net
●過去スレ
静岡県民専用スレ105
スレリンク(eq板)
静岡県民専用スレ104
スレリンク(eq板)
静岡県民専用スレ103
スレリンク(eq板)
静岡県民専用スレ102
スレリンク(eq板)
静岡県民専用スレ101
スレリンク(eq板)
静岡県民専用スレ100
スレリンク(eq板)

5:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:03:57.58 WFsyBJLP0.net
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\    
   //  (● ●) ((●(●) \            地震とかどこの田舎だよ
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =   >>1 おおおつです
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | | しぞーか   | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =

6:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:05:22.34 xOVHPiks0.net
さっきの地震びびったんで取り急ぎ立てました
おさまってほしいね~

7:M7.74(関東・甲信越)
15/09/01 01:05:44.14 509BUCWvO.net
>>1
震源地昨日から同じだし浅いからグラグラじゃなくドンって揺れた
オール電化だから電気止まったらトイレ流れない(ToT)
備蓄は充分あるけどやっぱり怖い。

8:M7.74(庭)
15/09/01 01:05:47.78 u1KEDWVG0.net
静岡県民はみんなビビってんの(´・ω・`)?

9:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:06:13.05 tF5Jl62O0.net
おつおつ
風呂入ってきれいにしたし準備万端
来るならこいやあああああああ

10:M7.74(愛知県)
15/09/01 01:06:21.22 9zCoCmto0.net
覚悟決めて寝るしかねえんだよ。しかしこええなあ

11:M7.74(中部地方)
15/09/01 01:06:27.71 OG7dhTzX0.net
>>6 もつカレさまです。

12:M7.74(関西・東海)
15/09/01 01:06:36.22 ypB4lE6VO.net
次は9.11狙いか?

13:M7.74(dion軍)
15/09/01 01:06:43.82 qxZjVM1x0.net
どれもだいたい正断層型の地震になってるな

14:M7.74(茸)
15/09/01 01:07:11.48 IGg4saci0.net
解説の静岡さんはよ~泣

15:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:07:29.33 n4gpzbyj0.net
>>1オツカレチャーン

16:M7.74(SB-iPhone)
15/09/01 01:07:43.60 EAO22M4Z0.net
ぬるぬる地震がぬるぬるしなくなっただけずらっしょ
ガタガタ騒ぐことじゃねーだに

17:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:07:57.75 WFsyBJLP0.net
防災の日だから、ホームセンターでも災害用品売り場あるだろ
きっと今日は混んでいる・・・

18:M7.74(東日本)
15/09/01 01:08:21.95 FVDm0HER0.net
>>7
オール電化なら常に給湯タンクに
数百リットルのお湯が入ってるだろ?
バケツ持ってタンクの排水弁開ければ
給水出来るぞ。

19:M7.74(神奈川県)
15/09/01 01:08:39.78 jkI0Th0J0.net
数年前にちょっと大き目の地震で壊れて稼動できなかったよね浜岡原発
震度6とか7なら駄目なんじゃね

20:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:08:41.06 U+tQComO0.net
何かが起きてる事は確かだよね
また火曜日の夜なのかな

21:M7.74(茸)
15/09/01 01:09:10.36 CmxAJD3O0.net
>>1乙でございます

22:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:09:18.72 7Tg6Gr0h0.net
防災の日に合わせてくるなんてホームセンターのステマだな

23:M7.74(庭)
15/09/01 01:09:28.80 r6QQMS/g0.net
スマホなので作図できないのが残念なのですが、
浜さんが貼ってくれたデータをざっと見ると震源分布はかなり高格の南東落ち傾斜面っぽい
ところがHi-netで表示されている暫定ビーチボールだけ見ると個々の断層面はバラバラで、上記傾斜面には乗ってこない
とりあえず昨夜20:03のボールは震源分布面との整合性はある
まぁ速報性重視の暫定ボールでもあるし、深さが訂正されればボールも変わるから仕方ないか・・・

24:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:09:32.68 SqAyeP2L0.net
地震あっち行け

25: 【小吉】 (中部地方)
15/09/01 01:10:06.35 OG7dhTzX0.net
ひょっとして・・・ 30分前のアレが9.1静岡大震災本震?

26:【B:116 W:89 H:116 (B cup)】 (神奈川県)
15/09/01 01:11:28.14 yHEUXcn90.net
.
            ___ @
         ,. .:.:´:.:.:.:.:.:.:.:ー@@ヽ
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:\
      /:/:.:.:.:.:/l:.:.:.::.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:Vヽ
     / フ:.:.:.::/ヽl/l:.:/ j__:.:ハ:.:.:.:.l/j:.:l
       l:.:.:.i/__`l;/ ___`l:.:.:.:l:./:l:.:l
       l:.:.i:l  ┃   ┃ l:.:.:./:.:/j:.:l       < >>1 の 皮付き チ○ポ w /// ///
     .  l:ハ:l        /:.:./´ヽ/:.:.l       
     .  i! l`   _   7:/ _ノイ:.:.:l          オヌヌメ 津波対策の必需品 w 
         ヽ、 ヽ_ノ  '´/ニ/l:i:i:.:.:.l
           ` ヽ  r '´   l:i:i:.:.:.:l       
          , -‐ フ   `` ー-、l:i:i:.:.:.l          
          /  /    `    ヽi:.:.:!       
         / /i.   ⌒ヽ イ   .';:.:l  ポ        
         //ニニヽ.  ◎ .ノ .i   l::l   ロ    
        / ヽニニノミミ彡∥. ハ   l:l    リ      
       / /l ̄  `ヽ≡ソ~l ',  l:!    w   
       / .l l            l   l l`          
      /_l_l______l___,l l
  /´ ̄                l  l\         
  l__ __________l  l_i
  ヽ                  ノ   l ノ        
   ` ー―┬、――― =---l   j- '
        l  ヾ二二二/´  l ヽ'
URLリンク(www.youtube.com)

27:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:11:52.04 SqAyeP2L0.net
でも何か来そうだよね
県民は震度6ぐらいだと驚かない?

28:M7.74(東海地方)
15/09/01 01:12:25.75 R6OII0SkO.net
原発の下とか…
やめてよね、もう

29:M7.74(関西・東海)
15/09/01 01:12:29.54 AFhWChj7O.net
明日はカインズホームで防災用品買い漁る人続出だな

30:M7.74(愛知県)
15/09/01 01:13:45.34 9zCoCmto0.net
とりあえず、目下被害は出てないな?近所で

31:M7.74(関東・甲信越)
15/09/01 01:13:45.55 509BUCWvO.net
>>18
タンク無いトイレだからボタン押しても流れなくなる
次引っ越したらタンクあるトイレを選ぶつもり

32:【B:86 W:66 H:90 (B cup)】 (中部地方)
15/09/01 01:15:09.96 OG7dhTzX0.net
>>26 おまいにはこれを密閉型ヘッドフォン大音量で連続して聞く権利をやろう
URLリンク(www.youtube.com)
てかあんなモンで勃つのか?

33:M7.74(茸)
15/09/01 01:15:19.52 CmxAJD3O0.net
>>27 震度6は2009年以降体験してないんじゃないっけ

34:M7.74(大阪府)
15/09/01 01:16:23.32 JvAHAz5m0.net
浜松原発って今止まってるんだろ
アベシが再稼働させないうちにオコシになってもらったほうがいいだろw

35:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:16:52.88 n4gpzbyj0.net
>>33
2011/03/15 静岡東部地震 震度6強

36:M7.74(東日本)
15/09/01 01:17:21.72 FVDm0HER0.net
>>31
バケツで流せるだろ?
一度、電源切ってバケツ一杯の
水を流し込んでみ。
下水が詰まってたら溢れるけどなw

37:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:18:32.34 ShyBBmcH0.net
>>31
タンクレスって停電だとバケツの水をトイレに入れても流れないもんなのか?

38:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:18:53.28 SqAyeP2L0.net
>>35
東部は来たけど
中部と西部の話

39:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:18:54.08 r4Nl9GvX0.net
西部は震度3~4くらいまでしか経験ない人多いよ

40:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:19:20.98 MtAGjFcI0.net
怖いっすわー

41:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:21:24.98 r4Nl9GvX0.net
伊豆とか富士山近辺は よく群発地震が起きる地域だから
また活動時期で ちょっと経てば終息するかなって思えるけど
この中部と西部の境目くらいで群発って珍しいから どうしてもね

42:M7.74(愛知県)
15/09/01 01:22:00.13 9zCoCmto0.net
>>39
前の地震は戦中だか戦後直後のやつか
推定震度6強

43:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:22:57.25 ShyBBmcH0.net
浜松だが今まで家の中の物が倒れるような地震って経験無いな

44:M7.74(dion軍)
15/09/01 01:23:25.75 XdDYWZ7P0.net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

45:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:24:00.41 R4zhSFqo0.net
お前らも6強食らってみ?
考え方変わるから、マジで @宮

46:M7.74(神奈川県)
15/09/01 01:25:13.82 jkI0Th0J0.net
>>42
戦争の終わりの時期でしょ、工場倒れて死者いっぱいでたんやないか

47:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:25:43.76 SqAyeP2L0.net
大地震の年は猛暑の法則
>>42
そんな前なのか!

48:M7.74(愛知県)
15/09/01 01:26:39.61 9zCoCmto0.net
>>46
それ以来の家屋倒壊させる地震は聞いたことはない@浜松中区

49:M7.74(関東・甲信越)
15/09/01 01:26:50.91 509BUCWvO.net
>>36
停電した時試したら水量増えるだけだったから無意味だと思う
一番怖いのは逆流して溢れる事だな

50:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:30:39.17 yuzkQPq30.net
静岡スレが板の勢いトッブに出るとは

51:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:31:26.21 kfkPDPBW0.net
とりあえず風呂に水張って寝るわ

52:スマホでのポチポチ入力は嫌い(庭)
15/09/01 01:31:33.53 r6QQMS/g0.net
>>23自己レス
補足すると初日の一元化データのみで見る限り、
プレート境界面(かなり低角の北西落ち傾斜面)とはまったく違う【鉛直に近い分布の高角の南東落ち傾斜面】
陸側地殻内で上下数キロにわたり分布していて、一番深いと見られる極小発震でP境界面付近に接するかもしれない震源位置
そこから浅い方に向け震源分布
--ココだけ見ればどうって事ない単なる弱面破壊タイプの群発--
アテになりにくいボールではあるけど、色々なパターンを描くボールに見えて、
概ね共通しているのが「西-東」もしくは「北西-南東」の圧力軸メカニズムである点
震源が広がる地下は狭い局面では弱面グチャグチャに荒れているんだろうけど、領域全体に掛かっているストレスは上記のような圧力
これはフィリピン海プレートの沈み込み由来による恒常的な作用でもあるし、
それと対抗する陸側プレートの相対運動でもある普通に存在する形
--こちらは半々だけど軽く注意しておこうかという感じ--
一発モノだけなら2011年8/12遠州灘の方が怖かった
複数に割れた異なる情報の一つがP境界面に関わりそうな怖さがあったので・・精査された今となっては違っていたと判断できる件ですが

53:M7.74(中部地方)
15/09/01 01:31:41.66 ErePx7wg0.net
いば

54:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/09/01 01:32:01.34 vZv2+oI60.net
今夜は、東名高速の地鳴りのような騒音がやけに大きい…。@掛川

55:M7.74(東京都)
15/09/01 01:33:02.05 /12nlau80.net
大丈夫だ起きやしないさ!

56:M7.74(愛知県)
15/09/01 01:33:43.85 9zCoCmto0.net
>>54
わかるわかる。不安で神経過敏になるんだよな

57:M7.74(東京都)
15/09/01 01:35:28.19 zdyoyuho0.net
あの静岡県民が騒ぎ出すとか尋常じゃない事態なのは理解できた

58:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:36:11.56 WFsyBJLP0.net
ハムスターとか、小鳥、金魚みたいな小動物飼ってる人はよく観察しておいてね
挙動不審なことしてないか…

59:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:37:16.00 yuzkQPq30.net
>>57
どうだ面白いだろ
本物の判定会が開かれるかな

60:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:37:51.44 urxyZvXh0.net
猫ならいるけど、揺れてから尻尾ふくらしてとんでったよ

61:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:41:01.42 xOVHPiks0.net
野良猫、にゃーって家ん中入ってきたよ
とりあえず、いつも玄関開けると飛び込んでくるけどw

62:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:41:18.12 WFsyBJLP0.net
>>60
主人のとこにこないのかいw
知り合いの犬は2匹いて、1匹は雷がダメで、もう1匹は地震
地震だと飛び起きて、しがみついてくるらしい

63:M7.74(庭)
15/09/01 01:41:49.23 DHRQ6RWr0.net
地震板に静岡民が沸いてる
こえーw

64:M7.74(庭)
15/09/01 01:42:03.59 r6QQMS/g0.net
過去の後追い調査では、わんこ・ぬこの3割位に普段と違う反応が見られ、
その3割の中でも老犬・老猫の占める割合が高かったとか(うろ覚え)

65:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:44:39.38 cOO14sc80.net
>>64
ほえー
うちの幼猫はスヤスヤだったよ。揺れがおさまってからだいぶ経って、?て顔してた

66:M7.74(dion軍)
15/09/01 01:45:03.17 qxZjVM1x0.net
>>52
なんで正断層型なのか説明してくれる?

67:M7.74(静岡県)
15/09/01 01:55:15.91 iGsRJZgh0.net
>>58
牧ノ原震度6の地震の頃にモルモット飼ってたけど無反応だった
逆に俺が慌てるんで、プキーって鳴いて怒られた

68:M7.74(愛知県)
15/09/01 01:57:30.69 MAjd/nsW0.net
やっと静岡県庁舎がロボットになるん?

69:M7.74(茸)
15/09/01 01:57:43.21 0itoavEY0.net
デーブ 操り人形 マリオネット Marionette BOOWY Marionnette 傀儡 飼い犬

70:M7.74(庭)
15/09/01 02:01:28.98 r6QQMS/g0.net
>>66
アンカー付いてたの見落としてた、ゴメ
正断層タイプは最終的に「引っ張りの伸張力優位」という表現になるけど、
実際に「引っ張る力」が発生しているわけじゃなくて量的な比較として【押し<引き】という状況
御前崎に限らないけどこの辺りは恒常的な圧縮場なので基本はそこに置いて普段から見ていますが、
今回のようにボールが正断層傾向を示すものがあると言う事は、
ひょっとしたら上盤側の巻き込まれ傾向の加速?・・というのがあまり触れたくなかった憶測
地殻変動の生データを見れない個人の無責任な意見に過ぎません

71:M7.74(庭)
15/09/01 02:09:49.92 r6QQMS/g0.net
>>70
かなり寝ぼけているので訂正
×実際に「引っ張る力」が発生しているわけじゃなくて量的な比較として【押し<引き】と
○実際に「引っ張る力」が発生しているわけじゃなくて量的な比較として【押しA<押しB】のように強さの違いで押し/引きと表現しているだけ
 (この場合は押しBを圧力軸とするのがボール上の表現に)

72:M7.74(静岡県)
15/09/01 02:10:32.17 urxyZvXh0.net
>>62
揺れてる時に抱き上げて安心させようとしたけど、暴れ振りほどいてとんでってたわ
寂しいけど主人の膝より安心する場所は他にあるみたいだ

73:M7.74(北海道)
15/09/01 02:14:03.96 RhIdRIZr0.net
今日は眠れない 何か起きる

74:M7.74(関東・甲信越)
15/09/01 02:14:45.59 dh6DWYHSO.net
なんJ見てキマスタ
こんなことになっていたとは…(; ・`д・´)

75:M7.74(東京都)
15/09/01 02:15:30.97 ze/OPsNd0.net
9/11に注意だね

76:M7.74(禿)
15/09/01 02:15:52.48 FEjHbgzJ0.net
北海道なら寝れ

77:M7.74(dion軍)
15/09/01 02:16:52.71 eBWpr1eg0.net
今思うと、これが前兆だったんだな
URLリンク(www.youtube.com)

78:M7.74(庭)
15/09/01 02:17:08.39 r6QQMS/g0.net
>>72
優劣ではない点を前提としてだけど、集団社会性や服従性の違いから犬猫で差が出やすいらしいよ
・犬はより安心できそうな場所に連れていこうと促すか、家族の傍から離れずガタガタ振える・唸る
・猫は勝手に安心できる場所を見つけて跳んでいく

79:M7.74(dion軍)
15/09/01 02:18:23.89 qxZjVM1x0.net
>>70
なるほどしかしそれだとさ、どこの沈み込み帯にも正断層型の地震がよく起こるはずだが実際そうなってないよね
遠州断層系-遠州褶曲帯-正断層群の地質構造との関係はどうかな。いま調べてるんだけどね

80:M7.74(静岡県)
15/09/01 02:21:07.45 kwvTzI9d0.net
微振動@御前崎

81:M7.74(庭)
15/09/01 02:22:10.61 r6QQMS/g0.net
>>79
地質系はからっきしだから分からないけど、付加体の倒立褶曲とかあるのかな?

82:M7.74(東海地方)
15/09/01 02:22:33.33 ewpYjx77O.net
家で飼っていた犬は揺れる前に吠えてから地震の揺れが来たな。

83:M7.74(芋)
15/09/01 02:23:36.09 JPcED3YP0.net
正常性バイアス、多数派同調バイアスに注意してください。

84:M7.74(家)
15/09/01 02:25:36.30 vHaBBLpR0.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ🎵走行の

85:M7.74(中部地方)
15/09/01 02:25:41.93 OG7dhTzX0.net
【大地震前兆】村井教授が警告!
「東日本大震災以来の異常事態。来年初めまでに大地震の可能性」
URLリンク(www.youtube.com)
2014/10/04 に公開
こわいよ~こわいよ~?????

86:M7.74(家)
15/09/01 02:26:02.89 vHaBBLpR0.net
うんこ出そう(´・ω・`)

87:M7.74(家)
15/09/01 02:26:40.53 vHaBBLpR0.net
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

88:M7.74(静岡県)
15/09/01 02:34:58.87 0oMqgBuE5
真の静岡県民は震度5でも驚かない。静岡は世界でもっとも厳しい建築基準だし
何十年防災訓練やってると思ってんだ
・・・今年は雨で中止だったけどな

89:M7.74(静岡県)
15/09/01 02:27:46.67 8XQZFCSU0.net
静岡県民スレに頭おかしい地震雲馬鹿が湧くとは嘆かわしいわ

90:M7.74(関東・甲信越)
15/09/01 02:29:02.06 x8upOIciO.net
心配になって見に来た

91:M7.74(庭)
15/09/01 02:29:18.34 DHRQ6RWr0.net
>>80
寝れないなこりゃ

92:M7.74(愛知県)
15/09/01 02:30:13.73 9zCoCmto0.net
揺れ無し@浜松市中区

93:M7.74(静岡県)
15/09/01 02:32:57.23 kwvTzI9d0.net
うおおまた揺れた

94:M7.74(静岡県)
15/09/01 02:33:16.76 B3Uzv/Sb0.net
また少し揺れた?

95:M7.74(静岡県)
15/09/01 02:35:11.20 7ITwG6010.net
ゴ、ゴゴって感じで揺れたね今

96:M7.74(静岡県)
15/09/01 02:37:46.52 Q3/daatQ0.net
寝れねえええええw
怖いんです、ほんと勘弁してください…

97:M7.74(静岡県)
15/09/01 02:42:24.80 B3Uzv/Sb0.net
揺れに敏感になってるだけかな?さっきの微振動は何だったのか分からん
地震が発生したわけじゃなさそうだし

98:M7.74(静岡県)
15/09/01 02:42:30.48 8XQZFCSU0.net
URLリンク(jishin-yogen.com)
こういうふざけた事言う奴本当どーにかなんねぇかなぁ・・・

99:M7.74(静岡県)
15/09/01 02:47:06.56 nkUu5cyE0.net
>>57
ここんとこ群発地震が続いてたから、そろそろでかいのくる?とビビってるだけと思いたいw

100:M7.74(静岡県)
15/09/01 02:52:10.91 kwvTzI9d0.net
>>97
一昨日からこんな感じで微動繰り返してる
スレリンク(eq板:629番)
震度1以下でも静かな夜とかは気付きやすい

101:M7.74(関東・甲信越)
15/09/01 02:54:45.91 x8upOIciO.net
まだ揺れてるの?

102:M7.74(庭)
15/09/01 02:55:32.95 aI3K6JEA0.net
怖いよ寝れないよ!

103:M7.74(静岡県)
15/09/01 02:56:11.57 nkUu5cyE0.net
ここ最近、特に気になる宏観現象はなかったと思うけど、なんかあったっけ?
ちな先程のはうちの幼猫2匹とも地震に気付かず遊んでいたw

104:M7.74(静岡県)
15/09/01 02:57:26.42 nkUu5cyE0.net
浜松中区はもう揺れてない。 御前崎はまだ揺れてる鴨な。

105:M7.74(チベット自治区)
15/09/01 02:57:28.17 WBO7aY9I0.net
来月から浜松へ里帰り出産予定だけど、どうせ壊滅しちゃうんなら地元のみんなと一緒に終末を味わいたい(´・_・`)

106:M7.74(静岡県)
15/09/01 03:01:33.56 nkUu5cyE0.net
>>105
かーちゃんになるんだから、赤ん坊の為にも頑張って生き抜いてくれよ。

107:M7.74(関東・甲信越)
15/09/01 03:08:01.91 x8upOIciO.net
頑張って!

108:M7.74(大分県)
15/09/01 03:14:39.30 3YK8tqGS0.net
遠くからで悪いが頑張れよ!
栃木で被災した経験から、水と明りはちゃんと用意しとくんよ。

109:M7.74(千葉県)
15/09/01 03:34:08.01 nGjMvYAe0.net
昨日あたりからの地震の回数、チョット異常でない?
23時45分ころのやつで、千葉に警戒プッシュが、震度3 震度4と立て続けに来たけどほぼ揺れなかったから誤報かと思って調べたら静岡だった
知り合いが御前崎だから心配

110:M7.74(千葉県)
15/09/01 03:42:26.98 nGjMvYAe0.net
そういえばGPSで地震予知して情報メルマガ出してるところも少し前に関東地方に警戒促してたのも不気味

111:M7.74(静岡県)
15/09/01 03:47:06.18 fo66FD4l0.net
ここ数日間起きている地震は、東海地震の想定震源域の中心に近いエリアで起きている
深さも想定されるものと一致しているので、それをしったら不安に感じるだろう
なお、0時29分に起きた地震の緊急地震速報の発報は
いったん震源地が駿河湾でM6.5までいったけど、自動判定の精査で直ぐに最終的にM4.7深さ10kmになった

112:M7.74(愛知県)
15/09/01 03:48:50.79 9zCoCmto0.net
地殻がミシミシしてるがどおってことはないぜ、ハッピーグルメ弁当でも食べればなんとかなる

113:M7.74(中部地方)
15/09/01 03:51:12.53 P/5tcx8L0.net
>>112
地震おきた後、ついどんどんのHP見に行っちゃったわ・・・
のりべん安いな。今日の昼買ってこよう

114:M7.74(静岡県)
15/09/01 03:51:59.47 kfkPDPBW0.net
>>112
そんな物食って地震がどんどん来たらどーすんだ

115:M7.74(静岡県)
15/09/01 03:52:04.96 ShyBBmcH0.net
風呂に水貯め終わったから寝るわ

116:M7.74(チベット自治区)
15/09/01 04:17:12.71 l/rmUa0T0.net
浜岡か
津波対策の薄くて範囲の狭い壁ってもうできたの?
あれがあれば大丈夫!か

117:M7.74(愛知県)
15/09/01 04:22:56.18 9zCoCmto0.net
あの壁は、直下地震に対策されたものではないハズ

118:M7.74(静岡県)
15/09/01 04:37:16.07 nkUu5cyE0.net
あんなん、役に立つとは思えないがw
すぐ壊れそうだし、その瓦礫が冷却水用取水口に詰まらなきゃいいけど。

119:M7.74(catv?)
15/09/01 04:56:02.69 A4XeZeoN0.net
311で津波直撃した地域は山以外の物が全部ぶっ壊されて更地になってたの見たら
壁なんか何の意味もないって思っちゃうよ

120:M7.74(愛知県)
15/09/01 04:59:52.87 9zCoCmto0.net
ただの制御棒突っ込むまでの時間稼ぎ
されど制御棒突っ込むまでの時間稼ぎ

121:M7.74(やわらか銀行)
15/09/01 05:20:49.52 MNe4J54w0.net
URLリンク(i.imgur.com)
プレートの境だったとしてもおかしくはない

122:M7.74(茸)
15/09/01 05:25:23.45 hhV7dbds0.net
紹介するだけで稼げる??URLリンク(njs-asp.com)

123:M7.74(静岡県)
15/09/01 05:25:27.35 ZRYc8sh/0.net
今、浜岡は運転停止から何年も立っているのでまあまあ安全
動かしたらダメ
発電停止しても長時間冷やし続けなければ爆発するシステムは筋の悪い博打

124:M7.74(家)
15/09/01 05:31:50.63 uYkplBzj0.net
---------------------------//--=>$###--------------------
-------------------------$+==---=/$$##-------------------
-------------------------/=+/>///$$$$##------------------
--------------------------+%#$$$$+>#$#%------------------
--------------------------==##$$$$##/+%------------------
------------------------===========>/%$------------------
-------------------------===-======-%$%>-----------------
-------------------------===-======/%#%------------------
-----------------------------==#==//---------------------
----------------------------=====//----------------------
-------------------=-/$=====/==/===/>/%#++$$-------------
------------------+++$#=>=---=========/#$$$$#------------
------------------+##%==>======>======//=>###------------
-------------------=//========#####==/===/%%-------------
--------------------==-===#==--===//#==//%%#-------------
--------------------===--=//====///===//%%$--------------
---------------------==>>$=>=///#$$///%%$$---------------
------------------------==/%/%###$$/#/%------------------
-------------------------=====>>=///%$-------------------
-------------------------=>======///%%-------------------
-------------------------=======+/////-----===//////-----
------------------------========%+////%-==//////%%%%%%---
-----------------------=========//////%=///%$$%%//%%/%$--
-----------------------=====>/=///////%//%%%/%/=====>%$--
-----------------------======//%/>=///%%$$%>-----====/%--
-----------------------======////==////$%/+-------===//$-
-----------------------==-===////==////+/---------===//--
-----------------------==-===%+/===////-----------==>/%--
--------------=====----===-==+//===///+----------===//---
----------====//////===-=/==>/-//==/$/----------===//%---
-------===//---------%/>-///#%--/==//---------====//%----
-----===/--------------/+-/$$$--//>/#-------=====/%%-----
----/=>$---------------#%=$/+$$#$/>/#----->=====/%#------

125:M7.74(愛知県)
15/09/01 05:36:23.50 9zCoCmto0.net
言い訳して動かさないのは国庫の持ち逃げだから恥ずかしい

126:M7.74(空)
15/09/01 05:36:33.28 vZS8VLeT0.net
気象庁コメント出さないのかな?

127:M7.74(SB-iPhone)
15/09/01 05:45:24.27 TWT0d5PN0.net
こんな勢いトップで地震の話しかしてない静岡スレなんてやだやだ!

128:M7.74(静岡県)
15/09/01 05:47:49.70 Arx6ywhC0.net
雷キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

129:M7.74(静岡県)
15/09/01 05:48:03.74 udk1pMhE0.net
雷なりまくりんぐ

130:M7.74(静岡県)
15/09/01 05:48:53.05 X4ayKiyx0.net
地鳴りかと思ってビビった

131:M7.74(静岡県)
15/09/01 05:53:15.95 Arx6ywhC0.net
昨日夕方SBSの番組で御前崎付近の地震についてやるって言ってたけど見忘れた
見た人いたらなんて言ってたか教えて

132:M7.74(茸)
15/09/01 06:10:38.34 NyBbRREk0.net
ウチの爺ちゃんが1944年、茨城で急遽少年救助隊を結成させられた
「何処へ行くんですか?」軍の人「軍事機密であーる」
ヤマハの工場がぶっ壊れていたから浜松辺りか?
仮設住宅を作り地元のオバサン達に感謝され人生で一番感謝されたと言っていた
男手は戦地に取られ地震に津波に空襲に情報封鎖
そりゃ仏に見えたろうね

133: 【大吉】 (やわらか銀行)
15/09/01 06:23:44.99 MNe4J54w0.net
さて寝るとするめいか

134:M7.74(静岡県)
15/09/01 06:25:57.67 nkUu5cyE0.net
おまおれ   
まだ揺れるのかと期待してたが、もう寝るわ。

135:M7.74(中部地方)
15/09/01 06:38:23.95 P/5tcx8L0.net
清水でも雷やべえ

136:M7.74(静岡県)
15/09/01 06:39:29.04 WFsyBJLP0.net
雷ゴrゴロドドーン 大雨
オイオイ、ずいぶんな防災の日だなあ
これで本番はいやずら

137:M7.74(静岡県)
15/09/01 06:43:33.85 MZkfUR7I0.net
夜中に地震あったんだ
寝てて気付かなかった
またしても揺れ感じず 浜松中区

138: 【凶】 (関西・東海)
15/09/01 06:43:50.23 E71zr8n2O.net
雷凄かった…
何か9月最初が地震大雨雷で始まるとわ…

139:M7.74(関西・東海)
15/09/01 06:43:58.25 8pdhJySoO.net
おはよーございます、なんだかんだで眠れたから一安心…自律神経病んでるから不安がきっついよ

140:M7.74(やわらか銀行)
15/09/01 07:03:35.82 5db73x9b0.net
なんかスレが伸びてると思ったら地震があったのか

141:M7.74(やわらか銀行)
15/09/01 07:13:22.43 N1OQWwEz0.net
また陰嚢がかゆくなってきた

142:M7.74(静岡県)
15/09/01 07:29:57.61 mui/GYvz0.net
>>131
震源がプレート境界よりかなり浅いため一連の地震はスラブ内地震だから東海地震との関連性は極めて低い

143:M7.74(愛知県)
15/09/01 07:30:22.85 iv6PjTmB0.net
怖くて寝れない と思ってたけどガッツリ眠れましたw

144:M7.74(静岡県)
15/09/01 07:35:10.85 SBgPEwvl0.net
雷落ちたときのほうが揺れた

145:M7.74(芋)
15/09/01 07:38:43.69 Cp7epnNK0.net
超弩級まえちょうキター
全米オープン
錦織ケイ まさかの一回戦敗退
マッチポイント握るも奪えず大逆転負け
強烈過ぎるまえちょうやw

146:M7.74(静岡県)
15/09/01 07:42:29.20 H5z8+73U0.net
おまえら盛り上がってんな

147:M7.74(静岡県)
15/09/01 07:46:37.16 SqAyeP2L0.net
>>132
へー面白い話だな

148:M7.74(静岡県)
15/09/01 07:53:36.96 1VjClRfh0.net
>>146
なんせ40年前から楽しみに待ってるからな

149:M7.74(静岡県)
15/09/01 07:54:39.22 1VjClRfh0.net
sage

150:M7.74(静岡県)
15/09/01 08:01:28.89 GcUgVo2q0.net
2ちゃんが始まって16年

151:M7.74(SB-iPhone)
15/09/01 08:02:32.99 NAb/Rrh40.net
外でずっとゴーーっていってるのって雷だよね?
なんか怖い 浜松

152:M7.74(静岡県)
15/09/01 08:06:27.49 GcUgVo2q0.net
URLリンク(www.dotup.org)
県内は全域で雨

153:M7.74(空)
15/09/01 08:08:45.97 eizwu/HE0.net
静岡県民が騒いでる

154:M7.74(静岡県)
15/09/01 08:09:50.56 6RY4EeVD0.net
>>151
そうだよ
URLリンク(www.chuden.co.jp)

155:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/09/01 08:12:50.84 vZv2+oI60.net
雨脚は強めだが雷は全く鳴ってない@掛川

156:M7.74(静岡県)
15/09/01 08:16:44.06 Arx6ywhC0.net
>>142
ありがとう
安心した

157:M7.74(静岡県)
15/09/01 08:19:17.25 MZkfUR7I0.net
>>154
教えてくれてありがとう!
地鳴りじゃなくて良かったけど雷でも怖い
子供が怯えてる

158:M7.74(静岡県)
15/09/01 08:21:57.27 JQoO+1Lv0.net
あれぇ?
スレなんでこんなに延びてんの?@伊豆の国

159:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/09/01 08:22:45.03 vZv2+oI60.net
>>54
覚えのないレスが・・・
シルフ?

160:M7.74(静岡県)
15/09/01 08:39:58.91 WSlw8TMf0.net
>>143
同じくw
でも訓練の防災無線で飛び上がった

161:M7.74(大阪府)
15/09/01 08:47:36.71 Q5U+3VUU0.net
>>145
静岡県民にはまだ地震がある。大丈夫

162:M7.74(静岡県)
15/09/01 09:23:35.89 yuzkQPq30.net
各種無線を傍受していると、各方面で一斉に
防災訓練が始まっているな
想定状況で大きな橋が崩壊とか工場爆発とか
毎年派手にやってくれる

163:M7.74(静岡県)
15/09/01 09:39:48.43 foSgCGqk0.net
雷落ちたw
@清水

164:M7.74(茸)
15/09/01 09:41:44.37 o1Bn74sM0.net
雷すさまじくて、地鳴りかと思って身構えたわ…

165:M7.74(静岡県)
15/09/01 09:42:43.60 BFfQvyKf0.net
めっちゃ近くに雷落ちてびびった@葵区

166:M7.74(東京都)
15/09/01 09:42:55.51 3GBKrBEg0.net
>>142
プレート境界より浅いなら
地殻内の直下型では?

167:M7.74(静岡県)
15/09/01 09:43:38.28 BFfQvyKf0.net
昨日は地震で今日は雷
あとは火事親父が来たらフルコンプだなあ

168:M7.74(静岡県)
15/09/01 09:47:40.88 poaB983S0.net
何年か前防災訓練中に地震なかったっけ?
それにしても雷凄いな。振動が…

169:M7.74(東京都)
15/09/01 09:49:08.47 3GBKrBEg0.net
地点=御前崎で震源=静岡県中部と西部、深さ=20キロ未満に絞って
震度データベース見る限り、浜岡原発周辺の直下はレアな部類なので
ましてや小規模で数発の有感くらいではまずどうなるか判断不可能。
(観測時代以前なら江戸時代などの活動期は頻発していた可能性は高いが)

170:M7.74(芋)
15/09/01 11:05:08.45 Cp7epnNK0.net
311の影響でフォッサマグナが膨張し続けているからな
最悪の想定は糸魚川静岡構造線大震災 本州分裂
冗談ではないのが恐ろしいところだw
URLリンク(www.youtube.com)

171:M7.74(静岡県)
15/09/01 11:09:48.04 SNbTznFV0.net
ここ最近の地震全部ぜんっぜん気付かなかったはwwwwww@富士

172:M7.74(静岡県)
15/09/01 11:16:19.32 OGaZBU/m0.net
静かになった

173:M7.74(静岡県)
15/09/01 11:19:17.29 a0eYriY60.net
何こそこそしてんだよ
はさん発見

174:M7.74(SB-iPhone)
15/09/01 11:25:02.31 s0yihxAL0.net
今夜は眠れない
陰嚢がかゆい

175: 【豚】 (静岡県)
15/09/01 11:43:22.19 jqYWOVyE0.net
東海来るのかねー
いま無職だし就職決まってほしいけど、その前に震災とかきたらメンドそうではある

176:M7.74(禿)
15/09/01 11:47:23.82 Jh4xQKm80.net
くるくると言われてる所は安全です 

177:M7.74(愛知県)
15/09/01 11:55:26.99 TsEYOHlt0.net
どんどん?と言われてるところはどこですか

178:M7.74(catv?)
15/09/01 11:57:46.90 KImBM3wd0.net
明日の夜もたのしめる?
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)

179:M7.74(静岡県)
15/09/01 12:15:46.30 ZbIvh2EU0.net
地震なんてないよ!

180: 【ぴょん吉】 (禿)
15/09/01 12:23:01.40 2NGkeRhJ0.net
大吉なら大地震来る

181:M7.74(地震なし)
15/09/01 12:23:57.95 7uok6nMh0.net
朗報!
★糸静構造線が、アップを始めたかも?!

”8月24日から、静岡県及び長野県の複数のひずみ観測点でわずかな地殻変動を観測しました。”
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

おいおい! 場所的にはドンピシャ!じゃん。
なのに、東海地震とかと関係なさそうなら、そんなの知らねえよってか?ww

URLリンク(www.nagano-np.co.jp)
URLリンク(www.sankei.com)

南無・・・

182:M7.74(大阪府)
15/09/01 12:40:01.93 5LO4aVeT0.net
>>181
無知が恐怖を招くって奴か。

183:M7.74(愛知県)
15/09/01 13:01:07.67 TsEYOHlt0.net
騒いで地震が止められるなら騒ぐけど

184:M7.74(静岡県)
15/09/01 13:36:22.83 J4bX9eo40.net
御殿場にさわやかがやっとできるんだよ
それまで東海地震こないで下さい

185:M7.74(庭)
15/09/01 13:41:33.70 fdOahQRZ0.net
糸静の西側、ヤバクね?
気象庁でも
地震防災対策強化地域判定会会長会見で
「また、
 8月24日から、
 静岡県及び長野県の複数のひずみ観測点でわずかな地殻変動を観測しました。」
だよ?
御前崎と、長野北部がずれ続けたら、おかしくね?

186:M7.74(関西・東海)
15/09/01 13:52:56.74 TWXu0PokO.net
ミシミシって来たよね?

187:M7.74(東京都)
15/09/01 13:57:59.39 APmDcBI00.net
静岡県民の皆様、浜岡の核燃料搬出に向けて運動して下さい!
よろしくお願いします!

188:M7.74(静岡県)
15/09/01 14:22:30.02 ez2fuupm0.net
どこに出すんだよ
青森の六ヶ所村運んだらそっちの方が東北震災の割れ残りがあってあぶねーだろ

189:M7.74(茸)
15/09/01 14:25:45.05 0hNxhpUk0.net
>>142
スラブ内の岩盤がプレートに引っ張られて壊れてるんでしょ。
固着域が一気にズポって抜けたら、はい、さようなら。

190:M7.74(愛知県)
15/09/01 14:30:43.44 zqojXQRb0.net
>>187
代替案を出せない提案はいらない

191:M7.74(大阪府)
15/09/01 16:01:16.52 wlAJ6OHc0.net
うわあ。凄い雨@浜松

192:M7.74(静岡県)
15/09/01 16:05:18.82 OGaZBU/m0.net
>>191
マジか
島田は小雨だ

193:M7.74(愛知県)
15/09/01 16:12:24.77 zqojXQRb0.net
>>191
台風並みに降ってますね@浜松中区
これで地震が来れば最悪だ

194:M7.74(静岡県)
15/09/01 16:14:44.31 nkUu5cyE0.net
>>188
そういや、廃炉手続き中の号機プールからピンホールあって動かせないってた燃料棒を
ふくいちのどさくさ間に動かした筈なんだが、今どこにあるか知ってるか?
動かしたのは県内ニュースでちょろっとやってたから知ってるけど、所在聞いてないんだよな。

195:M7.74(やわらか銀行)
15/09/01 16:18:46.23 5eA9zxG10.net
磐田市雷きました~

196:M7.74(静岡県)
15/09/01 16:46:44.55 GcUgVo2q0.net
URLリンク(www.dotup.org)
この後県内は大雨 

197:M7.74(東京都)
15/09/01 16:49:59.13 TmbEUEHx0.net
『9月25日、世界政府樹立(New World Order;新世界秩序)が
宣言されます!』
ローマ・バチカンのフランシスコ法王は、来たる9月25日の
ニューヨークでの国連総会にて、世界中の政治リーダーの前で、
ニューワールドオーダー(New World Order;新世界秩序)、
世界統一政府の樹立を宣言する予定だそうです。
これにて、黙示録の本番が始まります。
★☆★☆【 9月25日、世界政府樹立が宣言されます! 】
2015年9月25日、ローマカトリック教会
フランシスコ法王の勅命により、いよいよ
世界政府(NWO)が樹立されます。
なぜローマ法王が?
という疑問には、是非この動画をご覧下さい。
この動画では、「イルミナティー」について、全くご存知無い方でも
良く判るように、及び楽しんで視聴出来るようにまとめたつもりです。
そして、「イルミナティー=イエズス会」だったという、
あまり知られていないアッと驚かす真実を明かします。
そしてユダヤと偽ユダヤの真相、及びイルミナティーを
陰で操る者の正体を暴きます。
そして、最後は、人類に希望をもたらす内容としてまとめてます。
やや長い動画になりますが、是非、最後まで御視聴お願いします。
『NWO』死ぬのは奴らイルミナティだ(ver.1)
URLリンク(www.youtube.com)

198:M7.74(静岡県)
15/09/01 16:51:17.59 C07A61HN0.net
しかしよく降るなぁ

199: 【だん吉】 (やわらか銀行)
15/09/01 16:59:45.47 MNe4J54w0.net
サンダーANDレイン

200:M7.74(静岡県)
15/09/01 17:10:39.33 nkUu5cyE0.net
ありゃ、浜松豊橋間が運転見合わせ  

201:M7.74(静岡県)
15/09/01 17:11:39.76 ez2fuupm0.net
171の災害伝言ダイヤルのお試しやっておいた方がいいかも

202:M7.74(catv?)
15/09/01 17:37:39.48 zC87fJCZ0.net
浜松雨酷!!
車運転してワイパー効かないぐらい降ってるの、初めてかも
怖かった((゚Д゚ll))

203: 【大吉】 (静岡県)
15/09/01 17:44:32.43 YDDk+FOA0.net
さて空気清浄機の前で屁をして爆風にしたことだし寝るとするか

204:M7.74(静岡県)
15/09/01 18:22:48.99 B3Uzv/Sb0.net
最近の群発地震は東海地震との関連はないと気象庁の発表だけど、どうなんでしょ
もしもに備えておくのは悪くないけどさ

205:M7.74(静岡県)
15/09/01 18:32:47.69 57EfvxsM0.net
浜松、避難警告出されてるな
大雨で

206:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/09/01 18:37:15.27 +zvGAGyT0.net
気象庁の言うことはアテにならんからなぁ

207:M7.74(中部地方)
15/09/01 18:57:52.06 ErePx7wg0.net
運転見合わせ
大雨の影響で、現在も浜松‐鷲津駅間の運転を見合わせています。また、運転区間の一部列車に遅れや運休が出ています。
(更新時間:09/01 18:40)

208:M7.74(静岡県)
15/09/01 19:07:23.20 Q3sINfVm0.net
今日、少しだけど水と
非常食買ってきた
また少しずつ買い足してくよ

209:M7.74(静岡県)
15/09/01 19:33:25.60 fM2jdN/N0.net
中電のCMのこの歌いいよね
URLリンク(www.youtube.com)

210:M7.74(静岡県)
15/09/01 19:41:30.22 GcUgVo2q0.net
しっかし凄い雷雨やな^^
焼津市民

211:M7.74(関西・東海)
15/09/01 19:42:27.71 E71zr8n2O.net
>>209
うん。好き

212:M7.74(中部地方)
15/09/01 19:51:28.29 OG7dhTzX0.net
雷大した事無くねぇ?雨凄いけど by焼津市民その2

213:M7.74(静岡県)
15/09/01 20:06:34.35 SqAyeP2L0.net
アラート鳴った
雨雲の束が来るぞ来るぞ@東部

214:牧之原市細江(大阪府)
15/09/01 20:06:37.10 wasG32u50.net
NHKつけたらびっくりw
避難準備警報が出てたり、避難所が開設された地区もあるんだね
JRも止まっている箇所ある
これで地震きたら・・・

215:M7.74(WiMAX)
15/09/01 20:07:04.78 l0FI6qQy0.net
さっきすごい雨でびっくりした
@流通通り

216:M7.74(静岡県)
15/09/01 20:12:15.09 GcUgVo2q0.net
URLリンク(www.dotup.org)
焼津は峠を越えたようだ
今後沼津付近に雨雲が到達する模様

217:M7.74(静岡県)
15/09/01 20:21:27.92 GcUgVo2q0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
県西部中心に大雨洪水警報
午後5時半までの1時間に、▼浜松市で48.5ミリの激しい雨を観測したほか
雨すぎわろた^^

218:M7.74(静岡県)
15/09/01 20:32:42.05 iGsRJZgh0.net
静岡市の20:00の時間降水量が38mmだとさ
よく降ったもんなあ

219:M7.74(静岡県)
15/09/01 20:36:46.12 GcUgVo2q0.net
>>218
URLリンク(www.dotup.org)
1位になっててわろた

220:M7.74(静岡県)
15/09/01 20:39:33.46 92Ts6OhC0.net
2003年7月4日
1時間に113mmも降ったとか…
静岡ぱねえっすね…

221:M7.74(愛知県)
15/09/01 20:42:04.40 zqojXQRb0.net
>>217
七夕豪雨とくらべたら少ないはず@浜松中区

222:M7.74(東日本)
15/09/01 20:42:35.40 je11nlMzO.net
在来線、電車来ない@掛川
上り電車が来ても掛川で折り返し運転で浜松行に変更されてしまう

223:M7.74(空)
15/09/01 20:45:10.41 8NQXuO2p0.net
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
一ヶ月スパンで見ると既に埋もれちゃってるし、たまたま重なったレベルかなぁ
ま、警戒は怠らないようにしよう
こうして見ると、M3レベルは日常茶飯事過ぎて誰も気づかないサイレントヒル、、

224:【B:83 W:62 H:116 (B cup)】 (神奈川県)
15/09/01 21:31:18.20 VHZIKxMJ0.net
.                        < 静岡県民の皆様 w 大変お待たせしました。 w
ポ      (⌒⌒)                 
  ッ      ii!i!i                 そろそろ次ぐらいに、来ますので ご注意願います。 w
    w    ノ~~~\                
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,, ゙        
平成27年09月01日19時28分 気象庁発表
01日19時24分頃地震がありました。
震源地は愛媛県南予(北緯33.0度、東経132.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
愛媛県  震度1  愛南町船越* 愛南町柏* 愛南町御荘*
          愛南町一本松*
高知県  震度1  宿毛市片島 宿毛市桜町*

225:M7.74(静岡県)
15/09/01 21:40:09.24 kJGEPyCq0.net
毎度大量貼りで恐縮です。気象庁一元化データ(暫定値)より、御前崎付近の地震。
わずらわしいので割愛していますが、深さ誤差はどれも1km前後(0.9-1.3)です。
★8/30(日)分 13件
2015-08-30 00:31:32.38 静岡県南西部 34.641N 138.191E 09.4km M1.5
2015-08-30 00:38:14.72 静岡県南西部 34.636N 138.191E 09.9km M0.8
2015-08-30 01:44:43.63 静岡県南西部 34.631N 138.195E 10.3km M2.3
2015-08-30 02:35:32.27 静岡県南西部 34.631N 138.181E 09.5km M1.1
2015-08-30 09:57:04.09 静岡県南西部 34.611N 138.181E 12.8km M0.7
2015-08-30 10:00:39.42 静岡県南西部 34.606N 138.185E 13.1km M0.5
2015-08-30 13:54:16.80 静岡県南西部 34.602N 138.206E 14.7km M0.8
2015-08-30 13:55:17.94 遠州灘*** 34.594N 138.209E 15.3km M0.8
2015-08-30 15:42:35.01 静岡県南西部 34.632N 138.212E 11.9km M1.0
2015-08-30 16:24:18.45 静岡県南西部 34.635N 138.197E 11.8km M1.7
2015-08-30 17:59:30.39 静岡県南西部 34.635N 138.194E 11.1km M1.8
2015-08-30 18:00:40.79 静岡県南西部 34.627N 138.202E 12.8km M1.0
2015-08-30 18:01:01.94 遠州灘*** 34.592N 138.215E 15.1km M0.7

226:M7.74(静岡県)
15/09/01 21:40:25.44 kJGEPyCq0.net
★8/31(月)分 23件
2015-08-31 00:44:10.75 静岡県南西部 34.634N 138.186E 11.3km M1.2
2015-08-31 08:48:13.83 静岡県南西部 34.641N 138.204E 09.8km M1.1
2015-08-31 10:58:06.36 静岡県南西部 34.615N 138.196E 14.5km M0.7
2015-08-31 11:35:48.17 静岡県南西部 34.633N 138.191E 10.9km M1.6
2015-08-31 12:11:35.45 静岡県南西部 34.624N 138.206E 12.9km M1.3
2015-08-31 12:29:36.53 静岡県南西部 34.635N 138.210E 11.3km M0.9
2015-08-31 16:45:07.08 静岡県南西部 34.645N 138.192E 10.2km M2.8
2015-08-31 19:11:58.38 静岡県南西部 34.601N 138.203E 13.8km M0.7
2015-08-31 19:56:26.75 静岡県南西部 34.632N 138.193E 11.7km M1.6
2015-08-31 20:03:36.98 静岡県南西部 34.638N 138.196E 11.4km M3.0
2015-08-31 20:06:46.27 静岡県南西部 34.636N 138.190E 10.5km M3.0
2015-08-31 20:10:03.32 静岡県南西部 34.618N 138.182E 12.4km M0.3
2015-08-31 20:27:11.11 静岡県南西部 34.627N 138.195E 12.3km M2.1
2015-08-31 20:29:13.73 静岡県南西部 34.629N 138.179E 12.8km M0.3
2015-08-31 20:35:02.43 静岡県南西部 34.635N 138.198E 11.5km M3.1
2015-08-31 20:37:07.71 静岡県南西部 34.645N 138.173E 12.6km M0.5
2015-08-31 20:38:09.21 静岡県南西部 34.633N 138.194E 11.4km M1.4
2015-08-31 20:53:12.53 静岡県南西部 34.628N 138.193E 11.8km M1.6
2015-08-31 21:13:57.00 静岡県南西部 34.638N 138.189E 10.4km M1.1
2015-08-31 22:23:20.05 静岡県南西部 34.630N 138.196E 12.3km M1.8
2015-08-31 22:26:23.83 静岡県南西部 34.630N 138.195E 12.8km M1.5
2015-08-31 22:49:07.09 静岡県南西部 34.630N 138.194E 12.3km M0.9
2015-08-31 22:51:43.08 静岡県南西部 34.626N 138.193E 11.9km M1.7

227:M7.74(静岡県)
15/09/01 21:44:32.49 nkUu5cyE0.net
>>226
今日はどうなんだろう? 相変わらず無感地震多いのかな?

228:牧之原市細江(新疆ウイグル自治区)
15/09/01 21:50:00.96 FgeGonGr0.net
>>225
おつ!
不謹慎だけど、また3くらいのが
きてほしい

229:M7.74(静岡県)
15/09/01 21:50:30.53 5DVwiIFO0.net
>>226ありがとー今日も揺れてるのかな?

230:M7.74(静岡県)
15/09/01 22:03:03.61 kJGEPyCq0.net
>>227,228
気象庁一元化データは翌日夕方にならないと出ないので…。出し方が違う&速報値なので
>>225-226と直接比較はできませんが、Hi-netの速報値を貼っておきます。
Hi-net速報値だと、00:29の有感地震のあと2:30頃まで余震が続き、その後は件数が
減っている感じです。
★9/1(火)分 Hi-net速報値(21:40までの分) 23件
2015-09-01 00:23:22.25 静岡県南西部 34.6293N 138.1922E 14.3km M1.2
2015-09-01 00:29:38.48 静岡県南西部 34.6305N 138.1908E 13.9km M4.4
2015-09-01 00:47:59.74 静岡県南西部 34.6260N 138.1791E 13.5km M1.9
2015-09-01 01:03:34.04 静岡県南西部 34.6153N 138.1923E 13.6km M1.0
2015-09-01 01:04:03.69 静岡県南西部 34.6036N 138.1885E 14.5km M0.9
2015-09-01 01:14:55.87 静岡県南西部 34.6437N 138.1954E 14.6km M0.8
2015-09-01 01:19:41.99 静岡県南西部 34.6321N 138.1883E 15.0km M0.7
2015-09-01 01:24:47.12 静岡県南西部 34.6051N 138.1885E 16.5km M0.7
2015-09-01 01:33:53.83 静岡県南西部 34.6071N 138.1900E 14.1km M0.9
2015-09-01 01:35:13.93 静岡県南西部 34.6241N 138.1937E 13.9km M1.3
2015-09-01 01:54:15.43 静岡県南西部 34.6355N 138.2003E 14.6km M1.0
2015-09-01 01:54:43.19 静岡県南西部 34.6024N 138.2073E 15.6km M0.8
2015-09-01 02:11:32.79 静岡県南西部 34.6161N 138.1913E 15.4km M0.8
2015-09-01 02:20:19.53 静岡県南西部 34.6197N 138.1845E 15.2km M1.9
2015-09-01 02:27:20.48 静岡県南西部 34.6168N 138.1889E 14.4km M1.1
2015-09-01 02:31:14.75 静岡県南西部 34.6311N 138.2002E 15.3km M0.6
2015-09-01 02:32:41.41 静岡県南西部 34.6268N 138.1927E 14.7km M2.4
2015-09-01 02:48:59.33 静岡県南西部 34.6280N 138.1943E 14.9km M1.0
2015-09-01 03:55:23.15 静岡県南西部 34.6065N 138.2056E 15.1km M0.9
2015-09-01 05:47:28.67 静岡県南西部 34.6249N 138.2102E 13.4km M0.8
2015-09-01 09:28:35.15 静岡県南西部 34.6341N 138.1911E 12.7km M1.1
2015-09-01 13:59:53.59 静岡県南西部 34.6049N 138.1859E 14.9km M1.1
2015-09-01 17:54:45.26 静岡県南西部 34.6646N 138.1884E 13.1km M1.1

231:M7.74(静岡県)
15/09/01 23:11:24.47 a0eYriY60.net
また3が来てほしいとか
どうしてぽまえの意見を考慮しなくてはならないのか
理解に苦しむ

232:M7.74(静岡県)
15/09/01 23:18:36.41 RrNNMw860.net
そろそろ来る時間?

233:M7.74(静岡県)
15/09/01 23:20:59.41 61PrQajZ0.net
何故静岡はこの時間になると雨が強くなるのか

234:M7.74(静岡県)
15/09/01 23:23:52.98 a0eYriY60.net
ぽまえらが期待するような展開にはなりませんよ
残念でしたね

235:【B:98 W:57 H:107 (E cup)】 (神奈川県)
15/09/01 23:35:00.24 VHZIKxMJ0.net
.
ポ      (⌒⌒)           < 今日 これまで起きた 地震 w
  ッ      ii!i!i              
    w    ノ~~~\             一直線状に 並んでるぉ w /// ///
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,   ↓  
平成27年09月01日00時33分 静岡県西部(北緯34.6度、東経138.2度M4.2
平成27年09月01日17時55分01日17時51 千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.2度)M3.4
平成27年09月01日19時28分01日19時24分 愛媛県南予(北緯33.0度、東経132.6度)M3.1
震源時 2015/09/01 21:21:01.43 震源地 茨城県東方沖 震央緯度 36.501N 震央経度 141.199E M2.8

236:M7.74(静岡県)
15/09/01 23:35:24.33 CwfMNYHc0.net
雨の日って地震無くない?

237:M7.74(愛知県)
15/09/01 23:43:17.85 zqojXQRb0.net
んなこたあない

238:M7.74(茸)
15/09/01 23:51:41.85 Busib3Sy0.net
何だかんだ来ないから
そろそろお歳暮の準備しよう

239:M7.74(静岡県)
15/09/01 23:54:14.42 hl3rH+4f0.net
悪しき習慣だな

240:M7.74(地震なし)
15/09/02 00:03:27.86 156Wo+XU0.net
今年のお歳暮は、トイレットペーパーにしとけば、喜ばれるぞw
URLリンク(makernews.biz)

241:M7.74(東海地方)
15/09/02 00:32:02.59 ily4RRFSO.net
雨の降り方、すげぇ

242:M7.74(東日本)
15/09/02 00:33:19.63 hj/d0D4vO.net
雨すごい@富士市

243:M7.74(中部地方)
15/09/02 00:40:44.31 a2v471CO0.net
一応地震が有ったようなので
Magnitude M 5.5
Region IZU ISLANDS, JAPAN REGION
Date time 2015-09-01 15:24:11.3 UTC(日本時間 00:24211 2015-09-02)
Location 31.26 N ; 142.06 E
Depth 40 km
URLリンク(static2.emsc.eu)

244:M7.74(静岡県)
15/09/02 00:41:02.84 6gXLUhFC0.net
URLリンク(www.dotup.org)
今浜松を直撃している雨雲
このまっかっかな雨雲が
これから着そうである
また大雨か…
焼津市民

245:M7.74(禿)
15/09/02 00:45:35.80 UbBEjD4v0.net
降りすぎじゃないのか

246:M7.74(静岡県)
15/09/02 00:46:45.02 fM77VD7G0.net
震度5より今日みたいな大雨の方がこわいです。

247:【B:70 W:50 H:77 (A cup)】 (神奈川県)
15/09/02 00:47:45.61 irl0FQVJ0.net
.
               :・
           _ ∩∵
        ⊂/   ノ 〉    < 火山に負けない!! wwwwww
         / ∩ /ノV
        し'ω∪             
         l|l          
.       ∩
       | | ,,,,,,,,,         
       |/恥丘\
       /  ^0^ ;  \      
震源地 長野県東部
震源時 2015/09/02 00:25:29.36
震央緯度 35.952N
震央経度 138.378E
震源深さ 17.0km
マグニチュード 2.5

248:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/09/02 00:49:05.37 ve2ME+iM0.net
雨降って地固まる
ゆっくり寝ろよ

249:M7.74(静岡県)
15/09/02 00:53:19.79 ytoJlKad0.net
>>244
浜岡原発からの放射能漏れもこのようなルートで流れるんだろうな

250:M7.74(静岡県)
15/09/02 01:00:17.74 erCg803x0.net
こんだけ降ると地固まる通り越して土が流れそうなんだけど
まぁいいや寝よ

251:M7.74(愛知県)
15/09/02 01:55:55.81 qj7FvS8L0.net
広島の土砂崩れよりひどいことにならなきゃいいがな
地盤によっては保水力が振り切れるかもしれない

252:M7.74(静岡県)
15/09/02 02:08:42.08 YLVmzips0.net
んーやっぱ雨、特に大雨の時は地震が来ないって法則は健在だったな
もう一日以上、地震が収まってる

253:M7.74(やわらか銀行)
15/09/02 02:27:48.05 gLF3lQaF0.net
大雨の後に来る大地震は怖い

254:M7.74(愛知県)
15/09/02 02:43:38.30 qj7FvS8L0.net
>>252
雨なら地震が起こらないってのは
濡らした卵は電子レンジでチンしても爆発しないみたいな話ですね

255:M7.74(大阪府)
15/09/02 02:47:51.52 PbXNhab30.net
こうしている間にも御前崎のプレート固着域はぺりぺりと剥がれ・・・

256:M7.74(静岡県)
15/09/02 02:49:28.20 kO8MBkZy0.net
瞬停キタ@宮

257:M7.74(静岡県)
15/09/02 02:50:26.58 V7QUHE+W0.net
ルーターがおかしくなるぅ

258:M7.74(禿)
15/09/02 02:51:43.32 08dTky+B0.net
雷でお犬様がパニクっております@富士

259:M7.74(中部地方)
15/09/02 03:14:37.38 cPaLQC8r0.net
>>244
予想的中でしたね by焼津市民その2

260:M7.74(茸)
15/09/02 03:20:58.44 Y+ASTHdT0.net
よく降るなぁ…

261:M7.74(静岡県)
15/09/02 03:27:56.32 yPAC/AC30.net
地震、雷と来たから、今度はどっかで大火事かな

262:M7.74(中部地方)
15/09/02 03:39:12.32 wF3GWVqh0.net
いまなんかミシッてしたわ
まあ大雨のときは地震落ち着くからいいけど

263:M7.74(茸)
15/09/02 03:46:35.10 cIXmYU9R0.net
西だと思いきや東だったりして

264:M7.74(庭)
15/09/02 04:00:19.08 yog9cQfQ0.net
警戒してる時には来ないんだろうなあ

265:M7.74(北海道)
15/09/02 04:12:19.41 efwexIUA0.net
>>264
いつものことでしょw
騒いでるうちは来ないという謎の法則

266:M7.74(静岡県)
15/09/02 05:11:46.43 fAOgtIbD0.net
微動

267:M7.74(静岡県)
15/09/02 05:13:07.47 s8tL07GG0.net
気のせいじゃなかったか

268:M7.74(やわらか銀行)
15/09/02 05:33:46.69 mc6dPpwP0.net
雷怖い

269:M7.74(関西・東海)
15/09/02 06:59:24.27 7QCZKCiDO.net
停電してる…

270:M7.74(静岡県)
15/09/02 09:21:30.14 3oMbyyip0.net
また雷かよ

271:M7.74(大阪府)
15/09/02 09:25:11.68 aypfVVvp0.net
雨部門独占
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

272:M7.74(SB-iPhone)
15/09/02 09:26:59.04 nbPPJ8av0.net
沼津一瞬停電
急にすごい土砂降り

273:M7.74(西日本)
15/09/02 09:28:33.16 9QKr5dNY0.net
一瞬停電したね
早く止んでくれないかな

274:M7.74(静岡県)
15/09/02 09:34:29.66 r8qE1WTp0.net
浜松
すごい晴れてるけど洗濯物外に干しちゃって良いのかな
今日は地震来ませんように!!

275:M7.74(芋)
15/09/02 09:45:03.35 JoRYIzWb0.net
7:20
震源 静岡中部 
深さ42.5k
M2.6
きてるよwww

276:M7.74(静岡県)
15/09/02 09:49:24.56 cHGFo86G0.net
中央構造線かよ・・・

277:M7.74(静岡県)
15/09/02 09:59:20.52 OjlXJ7wg0.net
お天気雷@宮

278:黒(はんぺん)
15/09/02 10:12:45.36 CwPrMy/T0.net
強風・豪雨・雷

@三島

279:M7.74(禿)
15/09/02 10:15:03.92 5ngHmrLc0.net
>>278
なにその名前かわいい

280:M7.74(静岡県)
15/09/02 10:32:54.04 JxwgVW9t0.net
軽快しているときは庫内
見られていると恥ずかしい

281:M7.74(静岡県)
15/09/02 10:34:49.00 OjlXJ7wg0.net
なんか数時間前から不定期に微振動来るんだけど雷?地震?

282:M7.74(空)
15/09/02 10:39:33.46 w6ZYT6yI0.net
マグマが動く揺れwww

283:M7.74(SB-iPhone)
15/09/02 11:13:23.03 qvhfcIDB0.net
仮に今月に御前崎の群発箇所で大きな地震があったとして、その時停止中の浜岡原発は最悪パターンではどうなっちゃいますか?

284:M7.74(東京都)
15/09/02 11:50:24.29 XsAHhs3s0.net
>>283
東京から静岡の皆様に、東京のニュースをお送り致します

285:M7.74(神奈川県)
15/09/02 12:27:18.66 gNV0E+770.net
>>283
雨雲の動きと同じように放射性物質が降り注ぐでしょう。基本は東北東方向。お茶もイチゴも山梨の果物も海の幸も全て食べられなくなるでしょう。さっさと炉心抜いて廃炉一択。

286:M7.74(茸)
15/09/02 12:28:00.29 D3Cm8Pv50.net
>>283
福島と同じ

287:M7.74(静岡県)
15/09/02 12:30:00.13 REOqkB160.net
知らないって事はある意味幸せでいいなってこのスレの流れをみてつくづく思う
呑気で無頓着はその時は楽しいのだろうけど、現実を知ったら気がおかしくなるほどのショックを受けるらしいけど・・・
原発事故による放射能問題の時も全く同じだったけど、自分から現状を調べようとしない限り
国の都合の悪い情報は知る事が出来ない(当然マスコミや国は都合の悪い情報は隠蔽したり誤魔化したりするから)
隠したり誤魔化したりすると言う事はそれだけ危機的状況という事なのに現実逃避して逃げたがる
でも逃げたところで現実の放射能や被曝は消えないのに、むしろ現実を受け止めないが為に
被曝対策を怠り、好きな物を食いまくったり、危険な地域へ遊びに行ったりなど無用な被曝をして命を縮める
原発事故以降から救急車の出動回数が異常に多いし、火葬場なんて満員状態で予約待ちや増設までしているニュースを聞く
熱中症も去年より2倍というし、有名人の病気や病死も年々増えている
静岡県だってお茶やキノコが基準値の2倍というセシウム(セシウム以外の放射性物質まで測ったらもっとすさまじい数値になる)が検出されている
当然水道水だって危険だがまともな検査をしないで過小評価で検知させないような計測だし、誤魔化さなければならないレベルの汚染という事だ
太陽も超巨大太陽フレアの異常数値が何度も認められ、磁気嵐なども過去に例が無いほどの強さとも聞く
こういうことも自分で調べないくせに勝手な都合で認めようとしなくても、現実はどんどん最悪へ突き進んでいる(キリッ

288:M7.74(静岡県)
15/09/02 12:39:43.15 xbOsyk1M0.net
太陽に 寿命が来たら あきらめる

289:M7.74(チベット自治区)
15/09/02 13:01:34.45 ihK3Ads20.net
原発が停止していても福島と同じなの?

290:M7.74(愛知県)
15/09/02 13:04:57.29 ZyIy0MJd0.net
そうですね、まず津波でぜんぶ持っていかれます

291:M7.74(静岡県)
15/09/02 13:13:40.85 tDD1s0QS0.net
発電が止まっても発熱は続いてるんや…

292:M7.74(神奈川県)
15/09/02 13:36:13.94 oygYX1yV0.net
>>287 本これ
>>289 燃料棒有るし、放射性物質の半減期通りだし。
発電に使ってないだけで放射しっぱなしだから、ボロくなっても冷やし続けっぱ。
こんなもんで日本列島囲んじゃって管理者不在だと何時間持つんだろ。。?

293:M7.74(愛知県)
15/09/02 13:39:29.39 ZyIy0MJd0.net
津波で技術者が喪失した場合の対策が問題ですね

294:M7.74(静岡県)
15/09/02 13:47:25.32 REOqkB160.net
>>292
だから信じなければそれでその人は終わり
知らない事が命を縮める結果につながる
信じるものはその対策を取ろうとするが新いない者は何もしないから
最悪の想定は信じないよりは信じたほうが助かる可能性が高い
3.11の津波だってここで無頓着な信じない人間なら確実に津波に飲まれて死んでいた側の人間だっただろう
でも津波の危機を信じた者は避難という行動に出れたから助かった
これがまさに危機意識がある人と無い人の「差」が出た結果(キリッ

295:M7.74(静岡県)
15/09/02 13:55:09.49 ZUjkzq3s0.net
危機意識が高い人はまさかいまだに東日本、それもしぞーかに住んでないよな?
西日本か離島だよな
放射脳スレに帰って、自分たちだけは生き残れる話を語り合ったほうがいいぞ

296:M7.74(静岡県)
15/09/02 13:55:50.56 REOqkB160.net
>>293
なんかここ数年前ぐらいから毎日波が強い気がする
春先や冬の低気圧とかと同じレベルの高波がほぼ毎日季節を問わず打ち寄せてる
しかも年々と強さを増してる気もするし、一体地球で何が起こってるんだろう
そのうち人や車が押し流されるぐらいの津波が打ち寄せそうで怖い
太陽の寿命とも噂があるし(キリッ

297:M7.74(大阪府)
15/09/02 14:09:13.69 jRuLeglJ0.net
>>184
そりゃよかったね、川島田のあたりかな?
沼津と三島は無視されたみたいだね

298:M7.74(中部地方)
15/09/02 14:14:54.19 cPaLQC8r0.net
>>287
熱中症も太陽も政府ガー

299:M7.74(愛知県)
15/09/02 14:17:47.66 ZyIy0MJd0.net
政府ガーはどこの方言だっけ?朝日?

300:M7.74(catv?)
15/09/02 14:22:11.26 65OBkHV10.net
原発賛成。原子力振興賛成。
原子力から尻尾巻いて逃げるのは知性の放棄。

301:M7.74(dion軍)
15/09/02 14:26:54.68 pk8Xd4850.net
原発なんて地表地震断層が出るようなとこじゃなきゃ大丈夫なんだよ
つまりほとんどの原発はセーフってことだ
あ、浜岡はアウトなw

302:M7.74(神奈川県)
15/09/02 15:14:48.54 oygYX1yV0.net
知性の放棄…?知性が目指すべき方向を熟考されよ。

303:M7.74(愛知県)
15/09/02 15:22:52.41 ZyIy0MJd0.net
知性さえあればエアコンなしでも夏を涼しく過ごせるからね

304:M7.74(空)
15/09/02 15:27:13.90 WF1ktRUr0.net
県民スレで一番盛り上がってるけど何かあったの?
構造線とか東海がゴロゴロしてるとか?

305:M7.74(禿)
15/09/02 15:29:10.81 5ngHmrLc0.net
>>287
君はストレスで発病しないように気を付けた方がいいよ

306:M7.74(静岡県)
15/09/02 15:43:17.09 6gXLUhFC0.net
今日の工場パートは
暑かったお^^
34度 60%

307:M7.74(庭)
15/09/02 17:05:57.23 wuCAFQvD0.net
なんか雲やばくね?

308:M7.74(静岡県【緊急地震:根室半島南東沖M3.6最大震度1】)
15/09/02 17:08:43.69 AaYcMntk0.net
普通

309:M7.74(庭【緊急地震:根室半島南東沖M3.6最大震度1】)
15/09/02 17:09:50.00 wuCAFQvD0.net
だね、、

310:【B:104 W:103 H:112 (Jabba the Hutt)】 (神奈川県)
15/09/02 17:24:11.94 vPOnwP5E0.net
.                        < 静岡県民の皆様 w 大変お待たせを させております。 w
ポ      (⌒⌒)                 
  ッ      ii!i!i                 順次参りますので ご注意願います。 w
    w    ノ~~~\                
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,, ゙        
平成27年09月02日16時11分 気象庁発表02日16時07分頃地震がありました。
震源地は四国沖(北緯33.2度、東経134.7度)M4.6
平成27年09月02日16時21分 気象庁発表02日16時17分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.2度、東経140.0度M3.9

311:M7.74(芋)
15/09/02 17:28:38.06 OrlsQZbN0.net
南海地震前震キテターwww
次は東海
発生時刻 2015年9月2日 16時07分ごろ
震源地 四国沖
緯度 北緯33.2度
経度 東経134.7度
深さ 10km
マグニチュード 4.6
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
和歌山県 田辺市  みなべ町  日高川町 
徳島県 牟岐町  美波町  海陽町 
高知県 室戸市  安芸市  高知香南市 

312:M7.74(静岡県)
15/09/02 17:33:26.24 kO8MBkZy0.net
このスレ、神奈川県をNGExにした方が良さそうだな。

313:M7.74(禿)
15/09/02 17:35:32.98 08dTky+B0.net
東海地震の揺れ方って、阪神淡路型?東北型?

314: 【東電 86.5 %】 (静岡県)
15/09/02 17:46:55.94 hr7l5chf0.net
さて三色トリオバー(当たりくじ付き30円)食べて寝るとするかYES YOU CAN

315:M7.74(岐阜県)
15/09/02 17:50:18.68 YXvrZIV70.net
トイレットペーパー備蓄のお達しが経産省から出てるらしいけどマジ?
そろそろか?

316:M7.74(静岡県)
15/09/02 17:56:55.64 34eEqmu80.net
>>315
富士市の製紙工場地帯の津波対策はどうなんだか
駿河湾が木材チップとリードペーパータオルの箱で
埋め尽くされるのか

317:M7.74(WiMAX)
15/09/02 17:59:32.28 0Njlrm9z0.net
>>315
それ去年の秋からじゃね?

318:M7.74(静岡県)
15/09/02 18:00:04.85 bJAKDK8k0.net
さて寝る時間だグッスルリー!!

319:M7.74(芋)
15/09/02 18:07:41.16 Sds0s16M0.net
おやすみンゴー!!

320:M7.74(庭)
15/09/02 18:17:17.90 Iv5ysCGs0.net
>>313
後者だけど細かく見るとどちらでもないという可能性も・・
プレート境界面での滑りが伝播しつつ広範囲に広がる事で地震規模が大きくなりやすいこともあり、
揺れが続く時間は阪神淡路の十数秒よりもずっと長くなります。
(破壊面の伝播がいつまで止まらないか・・や、破壊面と自分との距離関係等にもよります)
地殻内活断層や沈み込んでいる高圧スラブ内断層の破壊で生じるガタガタガタという短め周期と比較すると、
固着面が滑り破断を起こすP境界型は、一般にユッサユッサという振幅が大きく周期が比較するとやや長めの傾向。
地震のタイプとしてはP境界型の311と同類になるのでユッサユッサと揺れる性質が卓越する可能性は高いかな?
但し311の地震波動は一般論での想定と異なり、短周期もかなり発生させ満遍なく含まれていたという特殊性があるので、
東海地震も含め「起こってみないとわからない」・・という心積もりも必要かと思います。

321:【B:88 W:54 H:91 (B cup)】 (神奈川県)
15/09/02 18:18:14.44 vPOnwP5E0.net
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
No.203010 まえぶれか? 投稿者:東京@城北 投稿日:2015/08/31 21:29
今、何かを告げ回っているかのように、カラスが鳴きながら飛んでいた。外は暗く、
こんなことは初めてのような気がする。
もうすぐ? NO.55993  ガクブル  ID:kMzZiY2MwMz PC  2015年09月01日 Tue 01:40
某掲示板の書き込みにこんなのがあった。003 2015/09/01(火) 01:20:10 ID:7ifZaYGI/Y
チョー距離ドライバーだが  なぜかフロントガラスに虫が付かない!  岡崎→川崎
来ます! NO.55995  遠州  ID:2YzU0MzE3OT AU  2015年09月01日 Tue 06:24
いよいよです 地震雲・犬の遠吠え・烏の異常行動・空の赤さ等々 私の場合は耳鳴りです
ボーっと来ます 後…浜松駅前の巨木が突然倒れました。根枯れと言う事ですが
URLリンク(www.news24.jp)
遠州灘で強い電波を確認 NO.56009  ナマズスマホ君  ID:lNzQ3YjgwYj Android
2015年09月01日 Tue 17:10 詳細を確認中、場所は御前崎市の東
865 :M7.74(WiMAX):2015/09/02(水) 01:48:25.98 ID:ecbZZekM0
昨日の夕方室外水槽魚のエサやりしたら食いが悪かった  ガス点検の人が10分近く、
そばにいたからだったらいいけど 静岡スレのkskが気になる  ちなみに
311の時は3日位前からアジアアロワナが拒食 ・・・・・・4
▼葛木 東京 先程台所で 2015/9/2(水)17:29
皆様。こんにちは いつもなら、この季節出るゴキブリ、家は築30年木造建ての古民家なのですが、
今年は一回きりと、ゴキブリ対策もしていないわりには少なく、安心して居た矢先で、
先程外部から侵入して来たと見られる黒ゴキブリの成虫が、数匹壁を床を這っていました…
今までにこのような事はなかったので、軽いショックを受けていると同時に、少し異常を感じたので、
ご報告させて頂きました。

322:M7.74(芋)
15/09/02 20:00:28.87 Sds0s16M0.net
こんな地震の頻発する中、娯楽品のショッピング 静岡県人ってノーテンキよねー
だけど想定外のがあると直接影響ないのに慌てて買い貯め
娯楽品買い漁ってる暇あったら今の内に防災用品買い貯めしとこうよw

323:M7.74(静岡県)
15/09/02 20:07:51.72 B8iy/41C0.net
東海~南海で駿河湾の地殻のズレが約6mで最大だったという報告が先日
あったよな。溜まってるのかねー歪みが。

324:M7.74(禿)
15/09/02 20:12:20.79 08dTky+B0.net
>>320
ありがとう!
家が築40年近いうえに無理目な増築してあるから倒壊が怖くて。
阪神淡路の時はほとんどが逃げるまもなく全壊だったらしいから…
東北型なら少しは逃げる間はあるかな~
でも震度7じゃ動けないか…
ああもう怖いよ

325:M7.74(静岡県)
15/09/02 20:19:21.14 xguGJ2FW0.net
    , - 、  ジシンダゾー     
  ヽ/ 'A`)ノ  . - 、
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ

326:M7.74(チベット自治区)
15/09/02 20:26:01.03 ToCpvMlA0.net
トイレットペーパー生産シェア日本一を誇る富士富士宮がやられたらどうなる?
トイレットペーパーはひと月分くらいは備蓄しよう。

327:M7.74(庭)
15/09/02 21:04:24.76 Iv5ysCGs0.net
>>324
昭和56年の新耐震改正以前の建物だろうから、かなり補強を入れないと厳しいかも知れないね
見栄えを気にしない&重量瓦屋根なら軽量屋根材にするだけでもある程度は改善
(風害対策としては後退)
ネジくぎの効かない壁なら開口部以外の全面にベニヤ貼り付け(壁面敷き詰め)もかなりの補強になる
家具を置かない2F部屋に寝室
まぁ何よりも先かつ大きいのは地盤の良し悪しだけどね
揺れに関して悪い知らせになっちゃうけど、初期微動から本震に至る秒数で言うと、
想定震源域が足元にある東海地震は、震源が沖合い遥かだった311よりも阪神淡路タイプ
緊急時震速報は間に合わない

328:M7.74(静岡県)
15/09/02 21:16:05.34 ytoJlKad0.net
最近おまえらの身近で救急車が頻繁に見かけるようになったら注意
水道水が危険
放射性物質が溶け込んだ水道水でみんなやられる
むろん雨水も食品も少量の放射性物質でも「積算」されていくのだからいずれ致死量となる
それが何年後に発病するかは摂取した放射性物質の蓄えた量と環境と個人差による

329:M7.74(静岡県)
15/09/02 21:20:53.75 kO8MBkZy0.net
はいはい放射脳さんは自分のブログでやっててね。

330:M7.74(中部地方)
15/09/02 21:22:14.60 cPaLQC8r0.net
うわ 俺毎日複数回救急車見かけるわ アウトか~

ちなみに市立病院のそば

331:M7.74(愛知県)
15/09/02 21:25:28.34 ZyIy0MJd0.net
くっそ予算つぎこんだ第二東名が
壊れないといいんだけど

332:M7.74(静岡県)
15/09/02 21:45:15.24 ytoJlKad0.net
現実逃避するアホはこのシリーズを観ておけ
URLリンク(www.youtube.com)
1回ごとに短めだから馬鹿でもわかりやすく見やすく作られている
馬鹿の為にここまでやってくれる動画もなかなかない
まずはおまられの脳ミソ自体を正常化してこのシリーズの続きを観ろ
人生観変わるぜ

333:【B:101 W:51 H:111 (G cup)】 (神奈川県)
15/09/02 21:46:40.60 vPOnwP5E0.net
.
               :・
           _ ∩∵
        ⊂/   ノ 〉    < 火山に負けない!! wwwwww
         / ∩ /ノV
        し'ω∪             
         l|l          
.       ∩
       | | ,,,,,,,,,         
       |/恥丘\
       /  ^0^ ;  \      
震源地 茨城県東方沖
震源時 2015/09/02 21:24:27.87
震央緯度 36.731N
震央経度 141.217E
震源深さ 38.7km
マグニチュード 3.2

334:M7.74(静岡県)
15/09/02 22:26:50.93 JxwgVW9t0.net
ぽまえらが期待するような展開にはならない
はい解散

335:【B:93 W:55 H:114 (D cup)】 (神奈川県)
15/09/02 22:58:50.57 vPOnwP5E0.net
.
               :・
           _ ∩∵
        ⊂/   ノ 〉    < 火山に負けない!! wwwwww
         / ∩ /ノV
        し'ω∪             
         l|l          
.       ∩
       | | ,,,,,,,,,         
       |/恥丘\
       /  ^0^ ;  \      
震源地 新潟県南部沖
震源時 2015/09/02 22:02:20.55
震央緯度 37.630N
震央経度 137.915E
震源深さ 19.6km
マグニチュード 3.3
平成27年09月02日22時15分 気象庁発表02日22時11分頃地震がありました。
震源地は長野県中部(北緯36.1度、東経137.6度M2.3

336:M7.74(関西・東海)
15/09/02 23:00:04.58 9YbBqov3O.net
揺れたよね?

337:M7.74(静岡県【22:56 震度2】)
15/09/02 23:02:25.01 bJAKDK8k0.net
yureta?

338:M7.74(愛知県)
15/09/02 23:03:18.62 ZyIy0MJd0.net
おっぱおが揺れるほどは揺れなかったんじゃ

339:【B:113 W:59 H:94 (A cup)】 (神奈川県【22:56 震度1】)
15/09/02 23:03:56.48 vPOnwP5E0.net
.
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
平成27年09月02日22時59分 気象庁発表
02日22時56分頃地震がありました。
震源地は伊豆大島近海(北緯34.8度、東経139.3度M3.6

340:M7.74(中部地方)
15/09/02 23:04:15.27 RgJ3Zj2w0.net
ちょっと揺れたのかな

341:M7.74(静岡県【22:56 震度2】)
15/09/02 23:12:08.69 taa+yEa10.net
>>326
96ロールは常に確保してるw

342:M7.74(神奈川県)
15/09/02 23:37:51.29 jRXQ/Wot0.net
>>326
5週間分買ってある

343:【B:111 W:79 H:98 (A cup)】 (神奈川県)
15/09/02 23:43:28.38 vPOnwP5E0.net
群発 きたーっ w
                    //:.:.:.∧--.:ミ.:.:.:.:l.:.:.:\入  ∧__/ ー ____,>
               rfニニ//:.:.:.:.:/:/:||.:.://|.:.:.:.:.:.:.:.:.∨  /r―∧\     /
                // /.::/:.:.:../.:/:.:.レ:.:/ ^|:|.:.:.:.:|ニ|ミニトー‐/ .∧ \   |
              __V:/イ.::/:.:.:./:.:.///:/     |ハ:.:.:.:|∨|∨ヾ二> |    \/
             く/rイ/:/.:.斗ヤ¨丁`|'   ̄ ><|:.:.:.:|:.| | .ハ /r‐ミ/|  /⌒
              く/.://:./:.:./.レrテトミ |   テfトミ |ヽ:.:.|:.Lレレ'}/ヽTく〉|/
              /./ |:./::.//Y'|.{::....|    |.{::....}〉x:.:.:|:.:|:/// /ハ| |{Y}
              | |  |.イ:./ / ハ>rツ     ゞzシ| .|.∨|:.:|レV |V| {:.:.}
              乂/ |∧ l | /::::  _`_  ::::{ V } 〉レ:.|   | | ∧:}
   ┏┓   ┏━┓     |::.∧  \. Y_ノ  ノ./ / /人|/ _」_.」r{..ノ          ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     ∨___\  }-  ィ´    /|| ///∧_>┘            ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━ /l // 〉  |.^V^{.  /--L」__../:./:.//|━━━┓  ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃  .|∨ /∧/  //|_|__|  ト、  |  ∨:.:|:.乂 |         ┃  ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━ | ∨∧ `ー―:|―┴…'´|  |   |∨━| |━━━┛  ┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃   |  //  `ー=∧―=∧ | /|   | |           ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛    | ノ/     //∧       ∨|  |.   | |           ┗┛┗┛
                | |/     / {::.....|     ∨  |   | |
平成27年09月02日23時23分 気象庁発表 02日23時19分頃地震がありました。
震源地は伊豆大島近海(北緯34.8度、東経139.3度

344:M7.74(静岡県)
15/09/02 23:55:51.28 uTPYA5vV0.net
静岡、和歌山、四国って
ついに南海のカウントダウン始まったのかな
こわいよー

345:M7.74(禿)
15/09/02 23:56:51.62 mIILhQHg0.net
始まってないよ

346:M7.74(中部地方)
15/09/03 00:02:04.37 vFeeUl4W0.net
昨日から伊豆大島に移動したらしい。ミネラルウォーター買ってきたけど要らないな

347:M7.74(静岡県)
15/09/03 00:40:35.05 Z4G/NmzU0.net
おいおまいら!
今から寝るからな!
お休みのチュウは?

348:M7.74(愛知県)
15/09/03 00:42:43.69 aZfoNTde0.net
あわびびーちゅーまいはー なみだーがでちゃーうーほどー

349:M7.74(中部地方)
15/09/03 01:59:09.46 vFeeUl4W0.net
我慢して起きてたけど限界だ。ねる

350:M7.74(静岡県)
15/09/03 03:15:23.55 lFJlbI9w0.net
福島県の方でオーロラが見えたらしい。
綺麗なオーロラの写真だったが、地磁気が衰弱してるせいかな…
太陽の寿命が来てる証拠だな
磁気嵐でオーロラが各所で見られるようになってしまった
過去に例がない事が年々増えていく事はすなわち最悪に向かって進行しているということ
でも多くの人間はその恐怖を認めたくないからあらゆる手段で誤魔化す事に力を注ぐ
人間とは元々本能で目の前の恐怖から精神を保つように現実逃避する生き物であるからなのであろうか・・・

351:M7.74(空)
15/09/03 04:44:34.57 WTL5xw6U0.net
>>350
原発が光ったんじゃ…

352:M7.74(静岡県)
15/09/03 06:18:47.47 Y5f0hh+S0.net
さて9月3日なわけだが

353:M7.74(静岡県)
15/09/03 07:00:54.68 TQwdmENX0.net
>>326
18個入りを20袋買ってある

354:M7.74(茸)
15/09/03 07:01:26.94 npsbTchj0.net
軍事パレードの最中にシナのミサイルシステムが誤作動して世界中にミサイルが打ち込まれたりしたりしてw

355:M7.74(チベット自治区)
15/09/03 07:11:23.22 5aN9y0hS0.net
>>353
大したもんだ!見習いたい

356:M7.74(庭)
15/09/03 07:59:55.46 ZFOjYy8V0.net
一方通行 犯罪を正当化して押し通す事のできる方 
警察や公務員の逮捕 最高法規運用妨害 犯罪解決妨害 
歪を蓄積させた者 歪を蓄積させる者
タイの爆弾
ウイグル自治区からタイに逃れてきたウイグル族約100人を強制送還
トルコ最大都市イスタンブールのタイ総領事館はウイグル族の中国への
強制送還に抗議する群衆に襲撃され、一時閉館
         _,.=三三三三ミ、
         ,.=三三三三三三ミL_ 日本の軍隊は
        /三三三三彡彡==fミミヽ 世界貢献の為 ウィグルの爆撃に
      {三ミr'"        ミ三》  加担してくれのだろうか・・・・・
胡錦濤  l三ミl            ミミリ
        ',三ソ ==、─=ニ㍉ ミソ チベットの爆撃はどうだろう
      r、7={_,xぃ、r}¨{x ィぇ、 }¨リ7  日本の皆さんは
      ヽi  l -‐_ンl lヽ、二ノ }j 集団的な大量殺害の資金を提供してくれるだろうか・・・
       lj   ̄ /(_,、_,. )ヽ   lノ
テロ撲滅   ゙i     -'  、   / 特別徴兵による兵の調達でなくていい
テロは許さない  { ゙ ̄ー ̄´  ,イ、 特別徴収などの仕組みで資金調達
         ヽ ヽ__,. // 入  公務員は大量殺害資金を集めてくれるだろうか
        _ノi゙、   ̄   / /::::ヽ、 警察は軍の保持や殺人資金調達など
   __,. -‐'"/::l `ヽ違法・犯罪の正当化、犯罪を届ける人の排除をしてくれるだろうか?
日本 テレビ放送会社なども軍の保持や殺人資金調達など犯罪の正当化や
犯罪解決の妨害を継続し、米英に力を貸したように 中国に加担してくれるだろうか・・・・
ウイグル自治区からタイに逃れてきたウイグル族 タイの爆弾
不正 歪を蓄積させる者  
日本の軍隊は世界貢献の為 ウィグルの爆撃に加担してくれのだろうか・・・・・
日本の軍隊は世界貢献の為、僕いい子という顔をして中国とともにウィグル爆撃を幇助してくれるだろうか?
日本のみなさんは、僕いい子という顔でウィグル爆撃、ウィグル殺害に資金を提供してくれるだろうか?
人殺し みんなでしたから 人助け
人殺し みんなでやれば  人助け
不正 歪を蓄積させた者 歪を蓄積させる者 じしん・じこの活動をみつめる 
けい蔑は していない

※おまけ。
一方通行
「当局は各地でもデモは放送しないがテロ撲滅の為、テロの危険性は訴え煽り続けます」
数の子系 勢力争い 人類史上最高の英知ともいえる多数決を支える方々であれば
テレビ放送会社・当局は、なぜ各地のデモは静観で放送しないのかというのにも
興味があるかもしれない

357:M7.74(禿)
15/09/03 08:39:52.52 hFtEprKX0.net
これ気になる
【怪現象】徳之島などで謎の爆発音2回…問い合わせ相次ぐ[読売新聞]&#169;2ch.net
>>350
宇宙天気ちゃんと見ましょうよ
もうあなたノイローゼだと思う

358:M7.74(静岡県)
15/09/03 09:00:46.85 Nn3wHEeV0.net
>>351
雨上がりでもないのに虹が見えるという人がいて
病院にいったら「網膜剥離」だと診断されたというからね。
オーロラが見えるというのも眼病の可能性もあるし
安物だったり経年劣化でコーティングが剥がれたカメラのレンズに
虹帯マーブル彩模様などが映り込むのもよくあることだよ。

359:M7.74(禿)
15/09/03 09:10:13.98 hFtEprKX0.net
>>358
オーロラ画像はTwitterにうpもされたらしいよ
本物のオーロラなら2008年にも長野と福島で観測されたり
チェフノブイリでは高濃度の放射能がオーロラのように見えたらしい
何由来かは分からないけど磁気嵐が起きたなら宇宙天気ニュースに載る

360:M7.74(静岡県)
15/09/03 10:04:08.22 Nn3wHEeV0.net
>>359
らしい、らしいと闇雲に扇動するばかりでなく
映像があがったというのなら、それを列挙してくれなくちゃね
あと、高濃度の放射脳が可視化されるというのは初耳です

361:M7.74(静岡県)
15/09/03 10:21:42.93 ZeSKsSR+0.net
放射脳と太陽の寿命はもうお腹いっぱい

362:M7.74(茸)
15/09/03 10:53:03.14 IutoF+cm0.net
>>344
静岡の連続地震前から南海エリアの地震は気になってた
でも、特に反応が無かったから自分だけが気にし過ぎかと思ってたけど…

363:M7.74(禿)
15/09/03 11:20:56.42 hFtEprKX0.net
>>360
らしいになるのは前述のスレに書いてあるからだよ
url貼れないから内容を書いてあげたまで

364:【B:106 W:77 H:109 (One cup)】 (神奈川県)
15/09/03 12:02:51.98 1PaWkuop0.net
オーロラ きたーっ w
                        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                       / /" `ヽ ヽ  \
   ┏┓   ┏━┓        //, '/     ヽハ  、 ヽ.             ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     _ 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │_i|.            ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━く ● >小l●    ● 从く ● >.━━━┓  ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃   \/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ \/'           ┃  ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━/⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i ! ━━━┛  ┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃     \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│'            ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛      /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |'                 ┗┛┗┛
                   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)

365:M7.74(静岡県)
15/09/03 12:16:12.22 Nn3wHEeV0.net
案の定、矢追純一をネタ元に太陽の寿命説を叫ぶ放射脳の戯れ言だったのね

366:M7.74(静岡県)
15/09/03 12:45:16.65 V9Wc/7Jx0.net
今ちょっと揺れたよな?

367:M7.74(静岡県)
15/09/03 13:11:57.97 lFJlbI9w0.net
まるでオーロラ 山並みにベール状の虹/十和田
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
本当にこの世の終わり

368:M7.74(やわらか銀行)
15/09/03 13:40:36.59 WqmpxNvH0.net
なんか凄い雨雲が静岡に迫ってるな。
今夜は伊豆あたりがやばいんじゃないか。

369:M7.74(静岡県)
15/09/03 14:07:07.09 BxEJgGqD0.net
雨雲レーダーすごいな
海の方真っ赤な巨大な塊だ

370:M7.74(静岡県)
15/09/03 14:08:40.77 BxEJgGqD0.net
伊豆より大島とか去年だかおととしの災害が思い出される
土砂崩れで何十人も一度に亡くなったやつ

371:M7.74(茸)
15/09/03 14:48:18.54 fCBWfYu40.net
雨レーダー見た
うわわ、遠州南ヤバそうじゃん
また道路浸水かよー

372:M7.74(静岡県)
15/09/03 17:02:12.24 TQwdmENX0.net
歴史的な大雨の数年後に地震が起こるってのも言われてるよね
立証されては無いけど
大雨で地層に溜まった水が数年掛けて無くなる
水が無くなった空洞部分が陥没して地震

373:【B:103 W:56 H:87 (B cup)】 (神奈川県)
15/09/03 17:17:32.15 1PaWkuop0.net
.
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2015/09/03 16:50:03.27
震央緯度 33.184N
震央経度 138.484E
震源深さ 359.8km
マグニチュード 4.3

374:M7.74(静岡県)
15/09/03 17:56:51.60 N60SZevO0.net
さて暗くなって来たことだし寝るとするかYes!We Can

375:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/09/03 19:17:33.18 5TRyyPUd0.net
雨強くね?
てか多くね?

376:M7.74(愛知県)
15/09/03 19:18:41.55 aZfoNTde0.net
夏の終わりはたいてい大雨だろうがよ

377:M7.74(静岡県)
15/09/03 19:51:21.86 Z4G/NmzU0.net
URLリンク(www.dotup.org)
静岡県内雨雲の様子

378:M7.74(静岡県)
15/09/03 19:56:37.51 ukElMpwn0.net
東海地震はいつきてもおかしくないって
40年前から言われてるじゃん
その間に違う所で揺れてるけど。
東日本があれだけ揺れて、東海、南海には影響無いのかなぁ?
今日本列島がどんな感じなのか分からん。
誰か日本列島クッキーとかで分かりやすく説明してくれないだろうかw

379:M7.74(静岡県)
15/09/03 19:57:02.50 vgc6LEMB0.net
三陸はるか沖地震ってあったな

380:M7.74(中部地方)
15/09/03 20:25:54.49 vFeeUl4W0.net
>>376
けっこう降ってると思うよ
URLリンク(www.dotup.org)

381:M7.74(静岡県)
15/09/03 20:36:09.01 yS3Q821y0.net
ここ3日か4日くらい連続でYahooから豪雨のお知らせ来てる

382:M7.74(静岡県)
15/09/03 20:39:13.07 Z4G/NmzU0.net
雷ゴロゴロ鳴ったお^^
焼津市民

383:M7.74(静岡県)
15/09/03 20:40:38.50 Z4G/NmzU0.net
URLリンク(www.dotup.org)
少し西よりの進路に変わってきたな
焼津市大雨になりそう

384:M7.74(catv?)
15/09/03 20:41:08.31 zwecjQ9y0.net
避難勧告きたーーー@浜松南区

385:M7.74(静岡県)
15/09/03 20:47:09.55 Z4G/NmzU0.net
今掛川はえらい事になってると思う
ずっと大雨

386:M7.74(静岡県)
15/09/03 20:51:23.76 xTn2knHr0.net
>>383
21:10に142mm って防災メールきて残業やめて帰ってきた!

387:M7.74(中部地方)
15/09/03 20:52:23.51 cqTYP8QA0.net
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)
焼津市 警報出てないけどな

388:M7.74(中部地方)
15/09/03 20:53:33.77 cqTYP8QA0.net
ちょっと買い物ついでに川の様子見て来る by焼津市民その2

389:M7.74(静岡県)
15/09/03 20:54:24.25 Z4G/NmzU0.net
>>388
おい!早まるな^^

390:M7.74(静岡県)
15/09/03 20:59:56.24 Z4G/NmzU0.net
URLリンク(www.dotup.org)
何なんだよ
この雨雲の動きは?
フェイントかよ^^

391:M7.74(静岡県)
15/09/03 21:07:30.30 JmaFYa5l0.net
ありがてぇフェイント

392:M7.74(中部地方)
15/09/03 21:25:45.18 vFeeUl4W0.net
>>384
NHKのニュースでやってなかったよ。中国軍の軍事パレードの素晴らしさを誇らしげに伝えてました

393:M7.74(静岡県)
15/09/03 21:28:39.23 xTn2knHr0.net
豪雨!@やいづ

394:M7.74(愛知県)
15/09/03 21:30:57.73 aZfoNTde0.net
ちょっと広島の地滑りクラスの災害が視野に入ってきましたね
ちょっと用水路見てくる

395:M7.74(中部地方)
15/09/03 21:44:56.35 vFeeUl4W0.net
やっとL字になりました
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

396:牧之原市細江(新疆ウイグル自治区)
15/09/03 21:45:46.40 EOEqLHvK0.net
牧之原市~静岡市沿岸が凄いなw
東海道線の一部と新幹線アウト

397:M7.74(中部地方)
15/09/03 21:51:21.06 vFeeUl4W0.net
避難勧告
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

398:M7.74(静岡県)
15/09/03 21:55:08.25 Z4G/NmzU0.net
前回のといい
浜松ぱねえな^^

399:牧之原市細江(新疆ウイグル自治区)
15/09/03 21:56:46.61 EOEqLHvK0.net
浜松って河川の氾濫による災害がある?

400:M7.74(静岡県)
15/09/03 21:56:51.57 lFJlbI9w0.net
日本が水没していく・・・
もう地球は終わるのか

401:M7.74(中部地方)
15/09/03 22:03:50.71 vFeeUl4W0.net
地震で津波が着たらどうするんだ。浜松どうするんだ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
NHKは静岡を無視。下らない番組やってんじゃねえ

402:M7.74(中部地方)
15/09/03 22:07:51.97 cqTYP8QA0.net
>>389
心配してくれて(´▽`)アリガト
雨きついから買い物だけ行って来た

403:牧之原市細江(新疆ウイグル自治区)
15/09/03 22:09:56.22 EOEqLHvK0.net
焼津市大丈夫?

404:M7.74(禿)
15/09/03 22:14:07.66 1/ts2g/10.net
>>401
名古屋管轄であることが一番いけない。
名古屋愛知県はてめぇの利益のことしか考えてない。
静岡みたいな邪魔ものは力で捩じ伏せてる。
同じ東海とは言え名古屋愛知県からの不当な支配から卒業しろ。

405:M7.74(静岡県)
15/09/03 22:22:40.13 xTn2knHr0.net
焼津、いったんやんでまた大雨&雷~

406:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/09/03 22:23:33.67 p/Yno6Pz0.net
これからか…@三島

407:M7.74(静岡県)
15/09/03 22:34:10.47 0Va6lTq50.net
洪水警報出てる藤枝に降り注いだ雨が瀬戸川経由で焼津にGO

408:M7.74(愛知県)
15/09/03 22:37:13.97 aZfoNTde0.net
電線の地下埋設したところ、景観はよくなっただろうけど
浸水して断線しちゃったらアウトじゃないのかな

409:M7.74(中部地方)
15/09/03 22:53:37.16 cqTYP8QA0.net
あっ 瀬戸川見に行きたいな

410:M7.74(静岡県)
15/09/03 22:55:50.49 zN4vGzqV0.net
いよいよ本降りになってきた@伊豆の国市
何時間くらい続くんだろ

411:黒(はんぺん)
15/09/03 22:56:36.85 Hwu/3Dfp0.net
雷きたお
三島北西

412:M7.74(静岡県)
15/09/03 22:59:59.42 s9HKOIwi0.net
>>399
いまのところ馬込川や安間川、芳川が氾濫危険水位を越えてる。
避難勧告地域に住んでるから、災害情報メールが鳴りまくってうるさくて寝られない。

413:M7.74(静岡県)
15/09/03 23:14:01.30 O6G/1wO00.net
何騒いでるのかと思ったら避難勧告出てるのか

414:M7.74(静岡県)
15/09/03 23:18:27.69 J22aBo3K0.net
>>412
それはちょっと寝ている場合じゃないだろw

415:M7.74(内モンゴル自治区)
15/09/03 23:37:43.50 mPMOrttzO.net
>>394広島の土砂災害の時は雷と豪雨の音しかしなかった
雨がもうドドドドって降ってたくらい
こんな感じだったら注意した方がいいかも

416:M7.74(静岡県)
15/09/03 23:39:17.44 Vr7mkQBQ0.net
この時間は下手に避難所に避難しに行くより、
家の安全なところで過ごす(寝ている)方が安全なこともあるので…

417:M7.74(東日本)
15/09/03 23:45:35.39 P+xkXJkUO.net
強く降り始めた@富士市

418:M7.74(中部地方)
15/09/04 00:01:39.53 ynbKmz+n0.net
雨やんだby焼津

419:M7.74(茸)
15/09/04 00:11:21.24 SW1EnMxH0.net
雷光ってるよお怖いよお

420:M7.74(静岡県)
15/09/04 02:07:39.84 j07CDp4P0.net
天気ばかりが気になるが、御前崎の群発は
まだ続いておるのかね?

421:M7.74(庭)
15/09/04 07:09:37.34 HEHo13F10.net
日出処 置換え 核出処
世界一厳しい安全基準???
安全地帯 非戦闘地域と判断したと言ってる
その頭がおかしいというより どこの劇場出身?
どこのテレビ放送会社出身で、いったい掌はどこを向いてるんだという感じじゃないか
    彡ミミミミ))彡彡)))彡) 世界一 安全地帯
X Japan ゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡) 棺桶持参だろう 棺桶に入れるか 入れられるか
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡 
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)) 原発が大量殺人幇助の機械なら
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡 大量破壊兵器と因縁をつけて
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡 集団的な大量殺人の機会かもしれない
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ 
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ 世界一安全な機会の到来により
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ 集団的な大量殺人幇助の為の資金調達
     ,.|\、)    ' ( /|、   特別徴兵で兵の調達でなく
   ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄` 特別徴収など資金調達の仕組み
      \ ~\,,/~  /   最高法規99条 公務員が運用するのか?
まったく その頭が・・・・・
どこの劇場出身?どこのテレビ放送会社出身で
掌は どこを向いてるんだという事じゃないか
  `¨ - 、   よゐこ同盟   _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ    講演の後に握手会です
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /    ヽ  ヽ  _Lj 本を御購入いただいた方は
 陛下殿 委任    \ \_j/ヽ       一列にお並びください・・・・???
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´     X Japan そんなの関係ねー おっぱっぴー

陛下殿  目に入れてもいたくない程 かわいい かこの様子
遠足にでかける時に そっと小遣いを握らせたいかもしれない 
陸海空に軍の保持を行う犯罪者に組織運用を委ね任せられた後に適用される
世界一厳しい規則99条 何よりも大切な事
被災地と呼ばれるところに遠足に出かける場合に
持参できる お菓子は400円まで お小遣いは 1000円まで 
天ぷらに対する民の目は厳しい めざしが望ましい・・・・・
耐え難きを耐え 忍び難きを忍ぶ お菓子は400円まで ・・・・・・

不正 歪の蓄積 じしん・じこの活動をみつめる
けい蔑は していない

422:M7.74(静岡県【緊急地震:三陸沖M4.9最大震度2】)
15/09/04 07:22:16.30 AfUWsuyv0.net
>>365
【UFO】UFO目撃報告が過去最高を記録、太陽の表面に無数のUFOが集結…矢追氏「異常気象が宇宙規模で起きている」 &#169;2ch.net
NASAのお墨付きだけど?

423:M7.74(禿)
15/09/04 08:46:24.34 KSTvYv+n0.net
>>422
どこにNASAが関与してるんだ?w

424:M7.74(東京都)
15/09/04 08:53:36.48 9dNYbYIR0.net
人類に地震を阻止する力は無い
それが敢えて何時とは語らないが確実に「その時」は近づいている

425:M7.74(愛知県)
15/09/04 08:54:21.62 xDO+vIeC0.net
電波を受信する脳に進化すればNASAの声がきこえるのだよ
どこも地すべりはありませんでしたか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch