【KiK-net】強震モニタを見守るスレ822 at EQ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ822 - 暇つぶし2ch100:M7.74(東京都)
15/03/13 22:02:13.77 J/M69IuF0.net
黙ってモニタ見守ってろ

101:M7.74(東京都)
15/03/13 22:06:05.70 LHIV9uAx0.net
>>96
65 :M7.74(東京都) [↓] :2015/03/13(金) 18:46:01.91 ID:J/M69IuF0 (1/5) [PC]
てすてす

67 :M7.74(東京都) [↓] :2015/03/13(金) 18:48:29.06 ID:J/M69IuF0 (2/5) [PC]
>>50
EBすれば良いんじゃね?

78+2 :M7.74(東京都) [↓] :2015/03/13(金) 20:28:23.48 ID:J/M69IuF0 (3/5) [PC]
だからEBしろってw
URLリンク(i.imgur.com)

88 :M7.74(東京都) [↓] :2015/03/13(金) 21:43:29.30 ID:J/M69IuF0 (4/5) [PC]
>>83
お勤めの皆様の愚痴がボロボロと書き込まれる板です
気にしてるより自社名を探しましょ
お前に言われたないわww

102:M7.74
15/03/13 22:14:15.34 IXX+EqTjx
キャピタルの人も軽蔑もいて安心した
ここが移住先か

103:キャピタル大阪(たこやき)
15/03/13 22:07:12.22 EtuQaN330.net
断る。
さて、雑談でもするかね。
橋下の野郎、相変わらずオニギリみたいな顔してけつかる。

104:キャピタル大阪(たこやき)
15/03/13 22:08:49.60 EtuQaN330.net
しかしながら俺は明日起きねばならぬ。
起きる為に寝る。
極めて自然だ、褒めてくれ。

105:M7.74(アメリカ合衆国)
15/03/13 22:12:39.90 dtzOWA9w0.net
黙ってモニタ見守ってろ

106:M7.74(WiMAX)
15/03/13 22:13:11.65 7lT6a/rQ0.net
広告消えた さんきゅー

107:M7.74(庭)
15/03/13 22:13:23.81 bNpoDTXD0.net
こんなに揺れないとスレの意義がなくなる!雑談しなければぬ

108:M7.74(東京都)
15/03/13 22:21:12.56 EqxyX3Xa0.net
>>93
広告消えただぬ
ありがとう!

109:M7.74(東京都)
15/03/13 22:32:11.55 J/M69IuF0.net
>>97
僕も強心臓さんには言われたくないです

110:M7.74(やわらか銀行)
15/03/13 22:51:05.98 XjCciCsA0.net
岩手

111: 【滑っちゃったぁ】 (茸)
15/03/13 23:31:17.44 02FQjxKU0.net
スマホの場合filterproxyを入れると広告消えるよ
インストールしたら
設定
その他
モバイルネットワーク
APN
新規APN
タイトル お好みで
APN 既存と同じに
プロキシ localhost
ポート 8000
これ以外は既存と同じように
設定したら作ったAPNを有効にして
filterproxy開いて
ポートの横の適用押して完了

112:M7.74(WiMAX)
15/03/13 23:39:40.85 7lT6a/rQ0.net
ギコからテスト

113:M7.74(WiMAX)
15/03/13 23:40:04.43 7lT6a/rQ0.net
書けたああああ

114:M7.74(大阪府)
15/03/13 23:46:01.13 cqXspNCN0.net
おまいらこんなヤバイ時に専ブラの話なんかしやがって・・・・

115:M7.74(やわらか銀行)
15/03/13 23:46:16.08 XjCciCsA0.net
岩手

116: 【男の娘】 【東電 68.7 %】 !kab(もんじゃ)
15/03/13 23:46:54.12 u/Ky0zcK0.net
>>108
問題が起こるのは読み込みだからな

117:M7.74(WiMAX)
15/03/13 23:53:17.89 7lT6a/rQ0.net
>>112
普通に読み込みできるぬ

118:M7.74(東京都)
15/03/13 23:54:16.69 Ls0rnKpg0.net
埼玉東京もぞ

119:M7.74(庭)
15/03/13 23:55:04.40 NKT8cdM70.net
苦節1週間で、新しいブラウズの基本部分が完成した

120:M7.74(東京都【緊急地震:駿河湾M4.4最大震度不明】)
15/03/14 00:13:35.77 WxZz9L/L0.net
わー

121:M7.74(東京都【緊急地震:駿河湾M4.4最大震度不明】)
15/03/14 00:13:43.07 bs99O/R40.net
相模湾微

122:M7.74(長野県【緊急地震:駿河湾M4.4最大震度不明】)
15/03/14 00:13:45.66 I9+03Q8F0.net
なんかきてる

123:M7.74(埼玉県【緊急地震:駿河湾M4.3最大震度不明】)
15/03/14 00:14:00.33 gNAd6f5X0.net
深い深い

124:M7.74(庭【緊急地震:駿河湾M4.3最大震度不明】)
15/03/14 00:14:05.02 bqV8enT80.net
深すぎ

125:M7.74(東京都【緊急地震:駿河湾M4.3最大震度不明】)
15/03/14 00:14:16.25 ForU1Uua0.net
焼津 から 南東 25Km 深さ230km

126:M7.74(東京都【緊急地震:駿河湾M4.3最大震度不明】)
15/03/14 00:14:38.20 bs99O/R40.net
あれ?駿河湾か

127:M7.74(やわらか銀行【緊急地震:駿河湾M4.3最大震度不明】)
15/03/14 00:15:21.54 FvuKQ6SO0.net
またとばっちり地震かお@埼玉沿岸

128:M7.74(富山県【緊急地震:駿河湾M4.3最大震度不明】)
15/03/14 00:15:40.30 lTwfcKKj0.net
嫌なところだぬ

129:M7.74(関東・甲信越)
15/03/14 00:18:22.31 JNbFMWTAO.net
なん相模湾もぞってると思ってモニタ見てたら
地中地上の加速度震度が一気に点いた
スルメ椀だったのか
揺れなかったけど

130:M7.74(東京都)
15/03/14 00:19:55.76 bs99O/R40.net
平成27年03月14日00時17分 気象庁発表
14日00時13分頃地震がありました。
震源地は駿河湾(北緯34.8度、東経138.4度)で、
震源の深さは約220km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
栃木県  震度1  宇都宮市明保野町
この地震による津波の心配はありません。
URLリンク(www.jma.go.jp)

131:M7.74(滋賀県)
15/03/14 00:20:05.66 T4/h/0OK0.net
平成27年03月14日00時17分 気象庁発表
14日00時13分頃地震がありました。
震源地は駿河湾(北緯34.8度、東経138.4度)で、
震源の深さは約220km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

栃木県  震度1  宇都宮市明保野町

この地震による津波の心配はありません。
URLリンク(www.jma.go.jp)
異常震域だぬ

132:M7.74(東京都)
15/03/14 00:20:37.81 bs99O/R40.net
>>127
おっとダブってしまったすまん

133:M7.74(滋賀県)
15/03/14 00:21:53.18 T4/h/0OK0.net
>>128
こっちが後ですから.....ごめんなさい!
でも最近深発多いですね....

134:M7.74(dion軍)
15/03/14 00:22:28.91 LcnfioQQ0.net
モニタが知らせてくれたんで見たらびっくり

135:M7.74(東京都)
15/03/14 00:24:19.42 bs99O/R40.net
いばび

136:M7.74(東京都)
15/03/14 00:24:36.79 NVo1gRZf0.net
今年になってから深発多いよな
明日とか3ヶ月後とか半年後とか
前兆現象だったのかと振り返ることがなければ良いが
茨城沿岸から黄色

137:M7.74(滋賀県)
15/03/14 00:24:49.45 T4/h/0OK0.net
イバからLv243!大丈夫!?

138:M7.74(やわらか銀行)
15/03/14 00:24:53.37 FvuKQ6SO0.net
もういやあああ!

139:M7.74(静岡県)
15/03/14 00:24:54.57 RbDX/dca0.net
いばらぎなのかな

140:M7.74(滋賀県)
15/03/14 00:24:56.17 2clyWSuD0.net
さっきので刺激されたか

141:M7.74(茨城県)
15/03/14 00:24:58.20 YYvPdtuG0.net
あらやだ

142:M7.74(東京都)
15/03/14 00:25:05.20 WxZz9L/L0.net
EEWでなかったね

143:M7.74(滋賀県)
15/03/14 00:25:55.17 T4/h/0OK0.net
3月14日 0時23分頃,茨城県北部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2015-03-14 00:23:54
震央緯度 36.4N
震央経度 140.6E
震源深さ 48.2km
マグニチュード 4.2

144:M7.74(家)
15/03/14 00:26:24.48 ptxirZbJ0.net
        /  :::: u :::::\
      /  ( o)三(o): \    きたあああああああ
     /  ::u:  (__人__) :::\  
    |     ヽ |┼┼| / u |
    \      `―'´     /

145:!omikuji(dion軍)
15/03/14 00:27:35.05 aS+r0nbO0.net
てすつ

146:M7.74(滋賀県)
15/03/14 00:27:38.25 T4/h/0OK0.net
>>136
考えたくないが....誘発か?

147:M7.74(大阪府)
15/03/14 00:29:17.29 0xxY32OD0.net
最近は深発が多いなぁ

148:M7.74(東京都)
15/03/14 00:30:53.84 bs99O/R40.net
相模湾もぞ

149:M7.74(アメリカ合衆国)
15/03/14 00:31:55.97 SSlaof650.net
てす

150:M7.74(庭)
15/03/14 00:33:24.14 uMJqL9F10.net
やっぱり三とか四の地震減ったな~

151:M7.74(dion軍)
15/03/14 00:34:18.06 LcnfioQQ0.net
さっきのカタカタはこれか
納得

152:M7.74(やわらか銀行)
15/03/14 01:06:44.85 3aWlRDxF0.net
岩手

153:M7.74(東京都【01:15 震度3】)
15/03/14 01:34:33.59 bs99O/R40.net
平成27年03月14日01時21分 気象庁発表
14日01時15分頃地震がありました。
震源地は父島近海(北緯26.3度、東経141.9度)で、
震源の深さは約120km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都  震度3  小笠原村母島
     震度2  小笠原村父島三日月山
     震度1  小笠原村父島西町
この地震による津波の心配はありません。
URLリンク(www.jma.go.jp)

154:M7.74(関東・甲信越)
15/03/14 01:53:36.24 eDUVQBSxO.net
いばもぞもぞ

155:M7.74(神奈川県)
15/03/14 02:09:39.58 sHhlgWcV0.net
test

156:M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】)
15/03/14 02:09:48.46 WxZz9L/L0.net
みや

157:M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】)
15/03/14 02:09:50.99 bs99O/R40.net
いわみやび

158:M7.74(関東・甲信越【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】)
15/03/14 02:10:00.66 eDUVQBSxO.net
いわみや黄色あり

159:M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】)
15/03/14 02:10:14.57 ForU1Uua0.net
女川原発 から 東方 29Km 深さ60km

160:M7.74(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度2】)
15/03/14 02:10:15.69 sHhlgWcV0.net
みやいわ

161:M7.74(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】)
15/03/14 02:10:31.98 hpOA+gUk0.net
Pが長かった@岩手県南

162:M7.74(愛知県【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】)
15/03/14 02:10:48.88 4wAAropE0.net
宮城沖

163:M7.74(庭【緊急地震:宮城県沖M3.8最大震度2】)
15/03/14 02:11:16.04 EenATihI0.net
宮城ぬ

164:M7.74(関東・甲信越)
15/03/14 02:24:3


165:4.43 ID:eDUVQBSxO.net



166:M7.74(東京都)
15/03/14 02:24:59.63 AQflCX200.net
いばもぞ

167:M7.74(東京都)
15/03/14 02:25:43.20 AQflCX200.net
てす

168:M7.74(やわらか銀行)
15/03/14 02:27:38.88 3aWlRDxF0.net
岩手

169:M7.74(福島県)
15/03/14 02:54:41.30 o8nH2aXQ0.net
ts

170:M7.74(東京都)
15/03/14 03:23:10.69 bs99O/R40.net
あおいわもぞ

171:M7.74(神奈川県)
15/03/14 03:23:38.54 sHhlgWcV0.net
あおいわ

172:M7.74(東京都)
15/03/14 03:24:10.12 AQflCX200.net
岩手

173:M7.74(東京都)
15/03/14 03:34:59.70 eEO9Kwnp0.net
都内付近は常に色が違うね

174:M7.74(茨城県)
15/03/14 04:47:40.83 fiwhimnD0.net
うあ

175:M7.74(アラビア)
15/03/14 04:48:05.59 7kvGRkLP0.net
ほえー

176:M7.74(愛知県【緊急地震:奄美大島近海M3.4最大震度不明】)
15/03/14 05:37:50.57 4wAAropE0.net
甘味

177:M7.74(神奈川県)
15/03/14 05:57:38.50 14bE+v6k0.net
はカステラだろ

178:M7.74(庭)
15/03/14 06:02:56.39 k/gkDINu0.net
平和ぬ

179:M7.74(千葉県)
15/03/14 07:09:03.72 m+GoWvIE0.net
今日あたりかも知れないが、わからん

180:M7.74(空)
15/03/14 07:41:31.01 kyiak4vR0.net
>>131-140
平成27年03月14日00時28分 気象庁発表
14日00時24分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部(北緯36.4度、東経140.6度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県  震度1  水戸市金町 水戸市千波町* 水戸市内原町*
          日立市助川小学校* 常陸太田市町屋町
          笠間市石井* 笠間市笠間*
          ひたちなか市南神敷台* 茨城町小堤*
          東海村東海* 大子町池田* 常陸大宮市北町*
          常陸大宮市山方* 常陸大宮市上小瀬*
          那珂市福田* 那珂市瓜連* 城里町阿波山*
          小美玉市小川* 小美玉市堅倉* 小美玉市上玉里*
          土浦市常名 土浦市下高津* 石岡市柿岡
          筑西市門井* かすみがうら市上土田*
          かすみがうら市大和田* 桜川市岩瀬*
          桜川市真壁* 桜川市羽田* 鉾田市造谷*
          鉾田市汲上*
栃木県  震度1  日光市鬼怒川温泉大原* 日光市中鉢石町*
          真岡市田町* 真岡市石島* 益子町益子
          茂木町茂木* 市貝町市塙*
群馬県  震度1  沼田市利根町*
この地震による津波の心配はありません。

>>152-159
平成27年03月14日02時13分 気象庁発表
14日02時09分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖(北緯38.3度、東経141.8度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
岩手県  震度2  一関市千厩町* 一関市藤沢町*
     震度1  宮古市区界* 大船渡市大船渡町 大船渡市猪川町
          大船渡市盛町* 陸前高田市高田町*
          釜石市中妻町* 住田町世田米* 一関市大東町
          一関市竹山町* 一関市花泉町* 一関市東山町*
          一関市室根町* 平泉町平泉* 奥州市前沢区*
          奥州市衣川区*
宮城県  震度2  大崎市田尻* 石巻市桃生町*
     震度1  気仙沼市赤岩 気仙沼市本吉町西川内
          気仙沼市笹が陣* 気仙沼市唐桑町* 涌谷町新町裏
          栗原市栗駒 栗原市築館* 栗原市若柳*
          栗原市一迫* 栗原市瀬峰* 栗原市高清水*
          栗原市金成* 登米市中田町 登米市東和町*
          登米市米山町* 登米市南方町* 登米市迫町*
          登米市石越町* 登米市津山町* 南三陸町志津川
          南三陸町歌津* 大崎市古川三日町 大崎市古川大崎
          大崎市古川北町* 大崎市鳴子* 大崎市松山*
          大崎市鹿島台* 名取市増田* 岩沼市桜*
          仙台宮城野区苦竹* 石巻市泉町 石巻市大街道南*
          石巻市北上町* 東松島市矢本* 東松島市小野*
          松島町高城 大衡村大衡* 女川町女川浜*
この地震による津波の心配はありません。

181:M7.74(空)
15/03/14 07:42:04.42 kyiak4vR0.net
>>169-170
平成27年03月14日04時51分 気象庁発表
14日04時47分頃地震がありました。
震源地は千葉県北東部(北緯35.9度、東経140.5度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県  震度1  


182:小美玉市小川* 小美玉市堅倉* 土浦市常名           土浦市下高津* 取手市寺田* つくば市小茎*           茨城鹿嶋市鉢形 潮来市堀之内 美浦村受領*           稲敷市江戸崎甲* 稲敷市役所* 稲敷市柴崎*           稲敷市須賀津* 稲敷市結佐*           かすみがうら市上土田* かすみがうら市大和田*           神栖市溝口* 行方市玉造* 行方市麻生*           鉾田市造谷* 千葉県  震度1  神崎町神崎本宿* 芝山町小池*           香取市佐原諏訪台* 香取市役所* 香取市仁良*           成田市花崎町 成田国際空港 成田市中台*           成田市猿山* 成田市松子* 八千代市大和田新田*           印西市大森* 栄町安食台* この地震による津波の心配はありません。



183:M7.74(静岡県)
15/03/14 08:03:45.14 PrXT0tJn0.net
宮城もぞ

184:M7.74(東京都)
15/03/14 08:13:05.88 WxZz9L/L0.net
いば南

185:M7.74(静岡県)
15/03/14 08:13:37.40 PrXT0tJn0.net
いば

186:M7.74(東京都)
15/03/14 08:14:03.89 AQflCX200.net
茨城2
栃木1

187:M7.74(空)
15/03/14 08:20:09.34 Mxt0IR040.net
平成27年03月14日08時16分 気象庁発表
14日08時12分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県  震度1  水戸市金町 水戸市内原町* 笠間市石井*
          笠間市中央* 笠間市笠間* 常陸大宮市北町*
          常陸大宮市上小瀬* 城里町阿波山*
          小美玉市小川* 小美玉市上玉里* 土浦市常名
          土浦市下高津* 土浦市藤沢* 石岡市柿岡
          結城市結城* 下妻市本城町* 坂東市山*
          筑西市海老ヶ島* 筑西市門井* 桜川市岩瀬*
          桜川市羽田*
栃木県  震度1  宇都宮市明保野町 栃木市旭町 栃木市岩舟町静*
          真岡市田町* 真岡市石島* 下野市田中*
埼玉県  震度1  宮代町笠原*
この地震による津波の心配はありません。

188:M7.74(茨城県)
15/03/14 09:01:22.55 YYvPdtuG0.net
疲れた、もう駄目かもしれんいろいろと

189:M7.74(空)
15/03/14 09:09:51.00 82UtonBJ0.net
おちかれちゃん。

190:M7.74(やわらか銀行)
15/03/14 09:37:59.51 3aWlRDxF0.net
岩手

191:キャピタル大阪(たこやき)
15/03/14 10:01:24.58 DhUkS5GM0.net
今日は一年で最も出費がかさむ日だ
実に憂鬱な気分だ

192:M7.74(わたあめ)
15/03/14 10:09:14.39 0a/Wx2l/0.net
ぷ。

193:M7.74(東京都)
15/03/14 10:15:15.51 ForU1Uua0.net
キャピタル大阪のスベらない話

194:日本鬼子 ◆MEIeHLmcwA (家)
15/03/14 10:29:16.50 JzBpPLpG0.net
>>187
なにその天変地異…ゴクリ

195:M7.74(茨城県)
15/03/14 10:29:46.17 YYvPdtuG0.net
話が滑らないということに定評のある

196:M7.74(静岡県)
15/03/14 10:53:38.40 Q1YrCfRk0.net
駿河湾深発で、とうとうくるか!って思っていたけれど
やっぱり動かないな

197:M7.74(茨城県)
15/03/14 11:21:33.66 YYvPdtuG0.net
なんかきた

198:M7.74(東京都)
15/03/14 11:21:48.15 Hhgx1TUr0.net
静岡

199:M7.74(茨城県)
15/03/14 11:25:06.80 YYvPdtuG0.net
今の静岡のは予兆じゃないのか

200:M7.74(静岡県)
15/03/14 11:42:01.66 Q1YrCfRk0.net
hi-net地図の、富士山のあたりのヤツかなあ

201:M7.74(埼玉県)
15/03/14 11:50:12.07 vyyhFf0b0.net
九州微った?

202:M7.74(東京都)
15/03/14 12:10:57.91 CNww11bC0.net
高知県の真ん中辺微

203:M7.74(東京都)
15/03/14 12:19:43.57 CNww11bC0.net
いばび

204:M7.74(庭)
15/03/14 12:20:13.13 4yvsC4SG0.net
しぞーか

205:M7.74(東京都)
15/03/14 12:27:36.64 CNww11bC0.net
金華山微

206:M7.74(埼玉県)
15/03/14 12:27:38.35 YqxtuGTR0.net
みやもぞ

207:M7.74(東京都)
15/03/14 12:37:45.93 CNww11bC0.net
鹿児島湾微

208:M7.74(静岡県)
15/03/14 12:38:10.21 Q1YrCfRk0.net
道志・丹沢・津久井あたり
黄色固まるねえ

209:M7.74(東京都)
15/03/14 14:22:27.30 xm7F5w/O0.net
みや

210:M7.74(茨城県)
15/03/14 14:32:11.98 pyifbF/q0.net
>>178-180 (>181 Hi-net速報分)
震源地 茨城県南西部
震源時 2015/03/14 08:12:42.10
震央緯度 36.076N
震央経度 139.876E
震源深さ 45.4km
マグニチュード 3.3
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2015/03/14 11:46:33.65
震央緯度 39.758N
震央経度 143.735E
震源深さ 26.1km
マグニチュード 3.4
>>197
震源地 茨城県東方沖
震源時 2015/03/14 12:19:03.90
震央緯度 36.316N
震央経度 141.021E
震源深さ 43.9km
マグニチュード 2.6
>>203
震源地 宮城県南部
震源時 2015/03/14 1


211:4:21:35.50 震央緯度 38.363N 震央経度 140.566E 震源深さ 140.6km マグニチュード 3.0



212:M7.74(庭)
15/03/14 14:58:51.72 EenATihI0.net
揺れゆ

213: 【北電 61.3 %】 (pc?)
15/03/14 14:59:14.27 MOvkJ3mC0.net
はるかさん

214:M7.74(東京都)
15/03/14 15:40:15.74 mOdNxe7P0.net
平和だぬ

215:M7.74(東日本)
15/03/14 15:52:22.16 ZcO8lTy90.net
何かガタっと
気のせいかね

216:M7.74(静岡県)
15/03/14 16:02:11.98 Q1YrCfRk0.net
東伊豆か

217:M7.74(長野県)
15/03/14 16:17:19.68 tBy+gvbJ0.net
Hi-net自動処理震源リストから
>>191-194 富士山付近
2015-03-14 11:21:02.621 35.3509N 138.7216E 7.2km M2.2
URLリンク(goo.gl)
今まで見た中で一番山頂に近いお

218:M7.74(静岡県)
15/03/14 16:55:08.16 Q1YrCfRk0.net
あす3月15日は、震災直後に富士宮が大揺れになった日から
4年目

219:M7.74(東京都)
15/03/14 17:22:31.41 bs99O/R40.net
先生微

220:M7.74(東京都)
15/03/14 17:22:43.58 WxZz9L/L0.net
先生

221:M7.74(catv?)
15/03/14 17:38:31.27 uFaO9q770.net
>>211
静岡県東部地震という名前があるぬ

222:M7.74(東京都)
15/03/14 17:51:09.15 bs99O/R40.net
いわもぞ

223:M7.74(静岡県)
15/03/14 17:51:24.48 Hu1HaA9b0.net
あおいわ

224:M7.74(東京都)
15/03/14 18:03:18.15 bs99O/R40.net
道東

225:M7.74(埼玉県)
15/03/14 18:03:40.96 YqxtuGTR0.net
道東

226:M7.74(茸)
15/03/14 18:33:59.88 ZOKab4pl0.net
>>210
viva富士山の、忍野は反応して無いですな

227:M7.74(やわらか銀行)
15/03/14 19:10:39.83 Du+HJC2P0.net
岩手

228:M7.74(東京都)
15/03/14 19:21:46.90 bs99O/R40.net
房総もぞ

229:M7.74(catv?)
15/03/14 19:21:58.76 uFaO9q770.net
静岡ざわわ

230:M7.74(静岡県)
15/03/14 19:23:36.24 Q1YrCfRk0.net
無感ばかり多くてもねえ・・・

231:M7.74(catv?)
15/03/14 19:26:15.07 E0ED1Jds0.net
今夜辺り来るんじゃね?
ばあちゃんが夢枕にきたよ

232:M7.74(埼玉県)
15/03/14 19:43:44.88 xm9j6p9n0.net
俺の所にもお前のばあちゃん来た

233:M7.74(岐阜県)
15/03/14 19:50:01.60 3ahLohXf0.net
偶然だなぁうちにもきたよ!

234:M7.74(埼玉県)
15/03/14 20:09:52.62 XmBv5xvF0.net
えっウチにはきてない…はぶられた…

235:M7.74(東京都)
15/03/14 20:11:18.57 kvuSYo6C0.net
あっ・・・フラグ・・・

236:M7.74(東京都)
15/03/14 20:16:29.82 bs99O/R40.net
いばもぞ

237:!omikuji(東京都)
15/03/14 20:16:40.75 Y/p7rWqX0.net
いばもぞ

238:キャピタル大阪(たこやき)
15/03/14 20:17:03.18 DhUkS5GM0.net
始まったか

239:M7.74(東京都)
15/03/14 20:17:40.86 Y/p7rWqX0.net
名前におみくじが入ったままだった・・・

240:M7.74(東京都)
15/03/14 20:18:11.56 vLsMVDrc0.net
ばあちゃんならオレの隣で(ry

241:M7.74(新潟県)
15/03/14 20:19:51.26 Tac6NlX30.net
そろそろ怒られるぞ

242:M7.74(東京都)
15/03/14 20:20:27.88 kvuSYo6C0.net
じゃ次は俺の隣に来る番だな

243:M7.74(東京都)
15/03/14 20:22:28.43 Y/p7rWqX0.net
2015/03/13に日本で発生した地震
震央地名 発生回数
西表島付近   64
奄美大島近海  21
日向灘     16
沖縄本島近海  12
福島県沖    12
和歌山県北部  10
宮城県沖    10

244:M7.74(新潟県)
15/03/14 20:23:51.21 Tac6NlX30.net
そろそろ西日本がやばいんだよなあ

245:M7.74(SB-iPhone)
15/03/14 20:33:01.91 ZHsFG2+g0.net
(・∀・)!!!

246:M7.74(東京都)
15/03/14 20:37:37.00 c77T6Tlm0.net
我が家には夢枕が来た

247:M7.74(東京都)
15/03/14 20:38:45.30 WxZz9L/L0.net
ぎふ?

248:M7.74(新潟県)
15/03/14 20:38:48.70 Tac6NlX30.net
北陸新幹線開通日にキタ━━(゚∀゚)━━!!

249:M7.74(東京都)
15/03/14 20:38:48.70 bs99O/R40.net
石川飛騨微

250:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/03/14 20:39:02.15 no2UjK420.net
ミノオワリ

251:M7.74(東京都)
15/03/14 20:39:26.12 Y/p7rWqX0.net
岐阜

252:M7.74(茨城県)
15/03/14 20:39:36.31 YYvPdtuG0.net
おっと

253:M7.74(滋賀県)
15/03/14 20:40:39.96 joU55XZW0.net
ぎふくいオレンジ

254:M7.74(秋田県)
15/03/14 20:40:57.47 O0dCV/Qw0.net
じんわりモゾってたぬ

255:M7.74(東京都)
15/03/14 20:41:00.46 c77T6Tlm0.net
おかわり

256:M7.74(東京都)
15/03/14 20:41:07.08 Y/p7rWqX0.net
岐阜2

257:M7.74(東京都)
15/03/14 20:41:12.11 bs99O/R40.net
余震

258:M7.74(滋賀県)
15/03/14 20:41:26.41 joU55XZW0.net
もう!1回ぎふくい

259:M7.74(滋賀県)
15/03/14 20:43:39.98 joU55XZW0.net
1回目かぬ
平成27年03月14日20時42分 気象庁発表
14日20時38分頃地震がありました。
震源地は岐阜県美濃中西部(北緯36.0度、東経136.8度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福井県  震度2  大野市川合* 大野市朝日*
岐阜県  震度2  郡上市白鳥町長滝*
     震度1  高山市荘川町* 美濃市役所* 郡上市八幡町旭*
          郡上市白鳥町白鳥*
この地震による津波の心配はありません。

260:M7.74(東京都)
15/03/14 20:53:17.24 kvuSYo6C0.net
くりよ!

261:M7.74(東京都)
15/03/14 20:59:42.45 c77T6Tlm0.net
いわ

262:M7.74(東京都)
15/03/14 20:59:48.67 bs99O/R40.net
いわもぞ

263:M7.74(神奈川県)
15/03/14 21:00:04.05 vp7uH5CM0.net
いわ

264:キャピタル大阪(たこやき)
15/03/14 21:04:40.00 DhUkS5GM0.net
マジでいよなヤカンがするわ

265:M7.74(庭)
15/03/14 21:06:55.50 uMJqL9F10.net
ホンマヌ?

266:M7.74(わたあめ)
15/03/14 21:20:14.64 Ym5oMHcx0.net
>>239
こんにちはぁ獏ですぅ

267:M7.74(東京都)
15/03/14 21:29:16.81 c77T6Tlm0.net
夢枕とか大和田とか
ばあちゃんより獏がゾロゾロと

268:M7.74(東京都)
15/03/14 21:40:13.64 WxZz9L/L0.net
ぎふ

269:M7.74(神奈川県)
15/03/14 21:40:27.83 vp7uH5CM0.net
ぎふ

270:M7.74(東京都)
15/03/14 21:40:37.59 Y/p7rWqX0.net
福井

271:M7.74(dion軍)
15/03/14 21:40:52.44 I+is1rC70.net
石川
ふくい アラート
原発 危険

272:M7.74(新潟県)
15/03/14 21:44:20.41 Tac6NlX30.net
北美濃地震 M7.0 1961年
やく50年前

273:M7.74(チベット自治区)
15/03/14 21:47:02.55 zAtgPuiY0.net
さっきより微妙にパワーアップ
平成27年03月14日21時43分 気象庁発表
14日21時39分頃地震がありました。
震源地は岐阜県美濃中西部(北緯36.0度、東経136.8度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

福井県  震度2  大野市川合* 大野市朝日*
     震度1  勝山市旭町
岐阜県  震度1  高山市荘川町* 郡上市白鳥町長滝*
          郡上市白鳥町白鳥*

この地震による津波の心配はありません。
URLリンク(www.jma.go.jp)

274:M7.74(庭)
15/03/14 21:52:39.03 tGBGD7e70.net
北陸大地震かぬ

275:M7.74(滋賀県)
15/03/14 21:58:18.60 joU55XZW0.net
整備新幹線開業=地震のジンクス.....
>>265
それよりも1891年の濃尾地震M8の震源に近いぬ...

276:M7.74(茸)
15/03/14 22:17:52.99 yIXUJeGA0.net
>>268
北海道もやばいな

277:M7.74(庭)
15/03/14 22:44:44.89 tGBGD7e70.net
岐阜のあとは東北ぬ大地震の流れぬ

278:M7.74(東京都【緊急地震:宮古島近海M4.7最大震度3】)
15/03/14 22:49:05.62 WxZz9L/L0.net
宮古島

279:M7.74(東京都【緊急地震:宮古島近海M4.7最大震度3】)
15/03/14 22:49:13.64 mOdNxe7P0.net
宮古におばあちゃん

280:M7.74(東日本【緊急地震:宮古島近海M4.7最大震度3】)
15/03/14 22:49:20.44 SdtoY78L0.net
宮古島か

281:M7.74(dion軍【緊急地震:宮古島近海M4.7最大震度3】)
15/03/14 22:49:40.11 HsZkKOPc0.net
縄沖

282:M7.74(茨城県【緊急地震:宮古島近海M4.7最大震度3】)
15/03/14 22:49:43.40 pyifbF/q0.net
宮古島微?
有感だったら今日10回目だね

283:M7.74(庭【緊急地震:宮古島近海M4.7最大震度3】)
15/03/14 22:50:21.64 tGBGD7e70.net
宮古

284:M7.74(庭【緊急地震:宮古島近海M4.7最大震度3】)
15/03/14 22:51:48.06 tGBGD7e70.net
ここも人減った?

285:M7.74(茸【緊急地震:宮古島近海M4.7最大震度3】)
15/03/14 22:52:45.00 Q5fBE4Ts0.net
みやこさん

286:M7.74(愛知県【緊急地震:宮古島近海M4.7最大震度3】)
15/03/14 22:52:55.17 aq4kwnlz0.net
日本が揺れている
これなんかでかいの起こる?

287:M7.74(空【緊急地震:宮古島近海M4.7最大震度3】)
15/03/14 22:52:55.95 juo/SN9b0.net
    /||ミ
   / ::::|| __
 /:::::::::::|||B.R|
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄||
 |:::::::::::::::||  ガチャッ
 |:::::::::::::::||   ||
 |:::::::::::::::||∧_∧   ┏┓  ┏━┓              . ┏┓┏┓┏┓┏┓  
 |:::::::::::::::||´・ω・`)┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  
 |:::::::::::::::|| o o|| ┣-  -┫┃┏┓┃┗━━━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃ 
 |:::::::::::::::||―u' || ┗┓┏┛┗┛┃┃     
┣┫┣┫┣┫┣┫ 
 \:::::::::::||      . ┗┛    .┗┛               .┗┛┗┛┗┛┗┛_
   \ ::::||
    \||彡

288:M7.74(空)
15/03/14 22:54:43.74 juo/SN9b0.net
平成27年03月14日22時53分 気象庁発表
14日22時48分頃地震がありました。
震源地は宮古島近海(北緯24.8度、東経125.4度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
沖縄県  震度3  宮古島市下地* 宮古島市上野支所*
     震度2  宮古島市平良下里 宮古島市城辺福北
          宮古島市平良池間 宮古島市伊良部国仲
          宮古島市上野新里 宮古島市平良狩俣


289:*           宮古島市城辺福西* 宮古島市平良西里*           宮古島市伊良部長浜*      震度1  多良間村塩川 この地震による津波の心配はありません。



290:M7.74(茨城県)
15/03/14 22:57:01.94 pyifbF/q0.net
<2015年03月14日(土) 00:00~  >
01【最大震度1】(気象庁発表) 駿河湾 深さ約220km M4.4 14日00時13分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約50km M3.8 14日00時24分頃発生
03【最大震度3】(気象庁発表) 父島近海 深さ約120km M5.1 14日01時15分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約60km M4.0 14日02時09分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県北東部 深さ約40km M3.1 14日04時47分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M3.3 14日08時12分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 五島列島近海 深さ約20km M2.3 14日18時40分頃発生
08【最大震度2】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さごく浅い M3.3 14日20時38分頃発生
09【最大震度2】(気象庁発表) 岐阜県美濃中西部 深さごく浅い M3.4 14日21時39分頃発生
10【最大震度3】(気象庁発表) 宮古島近海 深さ約50km M4.4 14日22時48分頃発生

291:M7.74(家)
15/03/14 23:07:55.36 ewUxdG7c0.net
日本のあちこちで凄いね。
今夜も、お風呂が恐いな。
起きる傾向が、
夕方から朝までの夜傾向になってるね。
夜中の地震速報は、マジで勘弁。

292:M7.74(やわらか銀行)
15/03/14 23:32:59.96 klEA2qhN0.net
どうせすぐに
平和だぬ になるからご安心を

293:M7.74(チベット自治区)
15/03/14 23:43:15.39 ys5lS3Ur0.net
ペット水微揺れ@横浜の秘境

294:M7.74(東京都)
15/03/14 23:44:26.11 bs99O/R40.net
紀伊もぞ

295:M7.74(大阪府)
15/03/14 23:45:46.82 7roTeweR0.net
書けるんかい?

296:M7.74(東京都)
15/03/14 23:46:25.54 bs99O/R40.net
いばもぞ

297:M7.74(神奈川県)
15/03/14 23:46:57.92 vp7uH5CM0.net
iba

298:M7.74(東京都【緊急地震:関東東方沖M3.9最大震度1】)
15/03/15 00:37:01.48 SrZcMlWX0.net
千葉南東沖微

299:M7.74(東京都【緊急地震:関東東方沖M3.9最大震度1】)
15/03/15 00:37:05.43 T9dOG9x40.net
わー

300:M7.74(長野県【緊急地震:関東東方沖M4.0最大震度1】)
15/03/15 00:37:11.45 y520noth0.net
!!

301:M7.74(チベット自治区【緊急地震:関東東方沖M4.0最大震度1】)
15/03/15 00:37:18.53 Hj4DnPR40.net
やはり来た

302:M7.74(埼玉県【緊急地震:関東東方沖M4.0最大震度1】)
15/03/15 00:37:21.78 zY92Slhx0.net
珍しいところで

303:M7.74(東京都【緊急地震:関東東方沖M4.0最大震度1】)
15/03/15 00:37:24.31 6HTnn1490.net
銚子 から 南東 188Km

304:M7.74(catv?【緊急地震:関東東方沖M5.4最大震度2】)
15/03/15 00:37:37.93 OsU5ezJ+0.net
遠距離攻撃?

305:M7.74(埼玉県【緊急地震:関東東方沖M5.4最大震度2】)
15/03/15 00:37:52.81 zY92Slhx0.net
M4.0→5.4に上がった

306:M7.74(滋賀県【緊急地震:関東東方沖M5.4最大震度2】)
15/03/15 00:37:53.13 XJNyNbvw0.net
緊急地震速報(第1報)
関東東方沖
2015/03/15 00:36:09
34.2N
141.7E
10km
M3.9
最大予測震度1
広がる~~~~よ~~~

307:M7.74(東京都【緊急地震:関東東方沖M5.4最大震度2】)
15/03/15 00:37:57.29 SrZcMlWX0.net
久しぶりにカエルも来た

308:M7.74(神奈川県【緊急地震:関東東方沖M5.4最大震度2】)
15/03/15 00:38:04.59 D0bVK3HF0.net
関東

309:M7.74(東京都【緊急地震:関東東方沖M5.4最大震度2】)
15/03/15 00:38:04.45 T9dOG9x40.net
でかいねぇ

310:M7.74(関東・甲信越【緊急地震:関東東方沖M5.4最大震度2】)
15/03/15 00:38:20.81 6ZrN9QNiO.net
関東もぞもぞ

311:M7.74(大阪府【緊急地震:関東東方沖M5.4最大震度2】)
15/03/15 00:38:34.82 rPPGg6Fc0.net
でかいな

312:M7.74(茨城県【緊急地震:関東東方沖M5.4最大震度2】)
15/03/15 00:38:36.34 DgRoeW3h0.net
震度1程度だが今の関東東方沖ゆれた

313:M7.74(滋賀県【緊急地震:関東東方沖M5.4最大震度2】)
15/03/15 00:38:56.77 XJNyNbvw0.net
緊急地震速報(最終第7報)
関東東方沖
2015/03/15 00:36:08
34.2N
141.8E
10km
M5.4
最大予測震度2
Mが上がった....何じゃこりゃ?

314:M7.74(dion軍【緊急地震:関東東方沖M5.4最大震度2】)
15/03/15 00:38:58.80 33eLCOGM0.net
なんか珍しいもの見た感じ

315:M7.74(家【緊急地震:関東東方沖M5.4最大震度2】)
15/03/15 00:39:00.55 c/fy8DDh0.net
ちょい揺れ
たいして揺れないな…
@杉並区

316:M7.74(山形県【緊急地震:関東東方沖M5.4最大震度2】)
15/03/15 00:39:06.84 4UYh4CpY0.net
こっちの電気の紐揺れてんだがまさかこれでか

317:M7.74(庭【緊急地震:関東東方沖M5.4最大震度2】)
15/03/15 00:39:40.87 I+vqbtOZ0.net
意外とでかかった

318:M7.74(富山県【緊急地震:関東東方沖M5.4最大震度2】)
15/03/15 00:39:43.61 u81MyWFh0.net
マグニチュード上がってちょい驚いた

319:M7.74(東京都【緊急地震:関東東方沖M5.4最大震度2】)
15/03/15 00:40:38.66 +EOIap4Q0.net
            ___
           '"´: : : : : : : : : `丶、
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.       /: : _: : : : : /: : : :.|: : : : :.|ヽ: :ハ
     ,': : :.ヽゝ/: :.|: : :/!:.!: :.:/!: | ',: : !     _ -, -─‐-、
     !: : : |: : :|: : :|:/メ、.i: :/ i::.j  |: :.|    / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L.   /
      |: : :.:|: : :|: :/仗≧ミ/ .レ'イ .i: :.|   /  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
      |: : :.,|:!: :i: :| 込_ソ    f仞゙Y ;リ /   /::::::::::: , '´ ゙̄ヽ: : : : : '..  レ(__ノ\.   |      \ 
      |: : :{ .レ'ァNヘ.        、ー' / '´     |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
      |: : :丶,`"_       _r‐'了        .|:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ -/─   ─┼─ |   ヽ
     /'|: : |: : |: :.l、   /´ |::::::|          ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_   / __| ヽ   ゝ   |    |
.    / |: : |: : |: :.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '   (___ノ\ ヽ_    ヽ/
      j: : |: : |:/.|,_  >r‐'´::ヽ ̄>ヘ、 ̄¨'¬ー- 、 _____, '´
    //':.从川    `>、. \'ヽ、 / .二\
  /⌒\.   \   / |∧ |  /  -‐、∨
. /      ヽ,   \/  .|  ヽ| .{   ィヽソ|

320:M7.74(茸【緊急地震:関東東方沖M5.4最大震度2】)
15/03/15 00:40:52.62 Nxtt2jZs0.net
急にマグニチュードがはねあがった
これアカンとこ?

321:M7.74(関東・甲信越)
15/03/15 00:41:36.45 EGEtlTosO.net
この揺れは久方ぶりだ@東京南部

322:M7.74(茨城県)
15/03/15 00:41:50.74 DgRoeW3h0.net
伊豆大島とかの点灯とか収まらない感じでは
無感だけど余震も起こってそう

323:M7.74(富山県)
15/03/15 00:42:32.64 u81MyWFh0.net
伊豆~関東がなかなか収まらないぬ

324:M7.74(東京都)
15/03/15 00:42:34.13 SrZcMlWX0.net
>>305
先ほどの関東東方沖の動画です
URLリンク(www.dotup.org)

325:M7.74(滋賀県)
15/03/15 00:44:06.86 XJNyNbvw0.net
>>316
いつもサンクスどす....
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2015-03-15 00:36:05
セントロイド緯度 34.3N
セントロイド経度 141.8E
セントロイド深さ 10.0km
Mw 5.1
走向1/走向2 113.6/357.9
傾斜1/傾斜2 69.8/40.3
スリップ角1/スリップ角2 54.4/147.7
品質 79.53
使用観測点数 4
房総はるか沖....かぬ

326:M7.74(茨城県)
15/03/15 00:45:28.70 DgRoeW3h0.net
Hi-net速報は来たが気象庁はこないな
震源地 房総半島南東沖
震源時 2015/03/15 00:36:18.100
震央緯度 34.603N
震央経度 141.052E
震源深さ 23.0km
マグニチュード 5.0
まさか無感って事なのかね?

327:M7.74(空)
15/03/15 00:45:55.89 VerX+88w0.net
>>316
トン
うち微妙に黄緑

328:M7.74(dion軍)
15/03/15 00:47:13.09 x4ICO3eY0.net
またか

329:M7.74(東京都)
15/03/15 00:48:47.62 SrZcMlWX0.net
日光もぞ

330:M7.74(やわらか銀行)
15/03/15 00:58:38.12 JV9cFJKz0.net
岩手

331:M7.74(庭)
15/03/15 00:59:35.79 XuAoAk790.net
>>313
ほんとにまったくもってその通りだな

332:M7.74(東京都)
15/03/15 01:00:31.48 SuBosz/F0.net
警告音レベル100にしていたけど警告音鳴らなかった

333:M7.74(dion軍)
15/03/15 01:04:00.99 x4ICO3eY0.net
地中最大変位で見てるが黄緑多いな

334:M7.74(神奈川県)
15/03/15 01:36:16.73 Xm18jkfu0.net
房総沖のなんだったんだ
USGSではM5.4となってるが揺れ感じなかった横浜北部

335:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/03/15 02:13:49.46 lkTd4Vx30.net
● この地震は、危険な地震かもしれないな。。。

短く揺れる短波長のガタガタッって感じの地震じゃなく、ずーりずーりと長波長的に揺れる地震・・・
だから、Mwや震源の浅さ、の割に


336:角加速度のGが小さくて、角加速度に基づく震度分布も、気象庁HPには掲載されない異常な地震・・・ いつもとちがう動きだ。 通常の細かくカタカタ動く地震に比べて、ストレス等で引っ張られて、耐えられなくなって、ずーりずーりと沈み込むような地震。 これがさらに、もう少しゆっくりした動きだったら、地震ではなく、スロースリップとなる動きだな、場所的にもw http://www.bosai.go.jp/press/2013/pdf/20140110_01.pdf これが、大きなやつの前兆で無ければよいが。。。。。 南無。



337:M7.74(関東・甲信越)
15/03/15 02:30:01.57 bn9EMcjhO.net
>>327 もっともらしく書くのは止めてくれ!
怖いじゃね~か!
今 腹こわしてるから断水はキツイ。

338:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/03/15 02:31:07.19 lkTd4Vx30.net
>>327 の追記

●気象庁は、「スロースリップが起きると、数か月間、地震活動が活発になることがあり、念のため注意してほしい」と話しています。
スレリンク(news板)?v=pc

●海溝沿いの「ゆっくり滑り」 巨大地震の引き金か 発生予測に応用期待
URLリンク(www.sankei.com)

あとになって、311の前も、実はスロースリップが見られていたとか言うしなw
URLリンク(ja.wikipedia.org)

       /::::::::::::::::|:::::::: i: |::| |:::::::::::::::::::::::::::::|i|:: || ::トj
      ノ::::::::::::::::|::::::::::i |`、|__'、|___:::::::::::::::::::::::::|| ||  |
        l:::::::::::::::::::|:::::::::A|;´-―-'y'  iィ==,-|ノ/レjノ
       |::::::::::::::::::::'、∧|:::::_, -r。t‐、::::  ,......._ `/ノ
      │::::::::::/::::::::ノ::::::::::::`'┴‐'‐:::::::. i i゚_i,`    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /:::::::::::/""l:〈::::::::::     ::::::::::::: ` 、 ''   <    マジ、ヤバいわね
      |:::::::/l 7`i::|::::::::        :::::.' /  /     \_______
     /::::/::::::i. `'lトl::::::::      ,_, -━,  /|
    /: ::/:::::::::::>--.、::::::...       ` ━' /  |
   /〃/::::::::::λ:◆:ト`' ::::::..      "" ./◆  `'i
 . |:::|::::::l|::::::::::|:i:::::::|, -‐i''i 、      _/:::::|:: |  |
   レi::::::|il:::::l::::i‐‐'´   | |     | ̄i:::::::::|: | トノ
  

339:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/03/15 02:39:26.10 lkTd4Vx30.net
↑ wiki の 
前震活動 のところに、詳細があるからw


 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー こ の 世 の
 __          お わ り で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-
    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

340:M7.74(東京都)
15/03/15 02:42:09.66 SrZcMlWX0.net
ふくもぞ

341:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/03/15 02:44:55.99 lkTd4Vx30.net
>>328
とりあえず、下痢止めを備えておいたほうがいいかもなw
下痢便の時にデカい揺れきて、そのままの格好で逃げることになったら、地獄絵図になりそうだからwww

南無

342:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/03/15 03:00:37.32 lkTd4Vx30.net
◆ 地震男 今度は千葉へ?
スレリンク(livejupiter板)
          ,, -─- 、._
         -"´         \
        /              ヽ     ____| ̄|_
         /             ヽ    \___    \
          |     /\    /\ |         /  | ̄ ̄     
       / ̄`ヽ       _    l ̄ゝ      //|  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ |
      ヽ、  ヽ、    (_)   ./ ./   / /  |  |  / / ̄ ̄/ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ |
        `ヽ、  \       //      ̄     ̄    ̄     / /   / / ̄ ̄/ /
          \  ''ー─‐'' /                   / /   /   ̄ ̄  /
           |        |                  / ̄ /   / / ̄ ̄/ /
           i  `/ ̄`l  /                   ̄ ̄     ̄   / /
           \    //                             / /
            l´\__/                                   ̄
            |   /
            `ー´

343:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/03/15 03:04:24.74 lkTd4Vx30.net
●マグロ残り2匹に…東京
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

        /, .
     _,,,...//〃ー,_/(.      /
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/   ヒントだよwww
/;;::◎'''::; );_____         (
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^\ヾ
  ~''''ー< ___、-~\(
      \(

344:M7.74(アメリカ合衆国)
15/03/15 03:05:04.74 jkoIGl0c0.net
失せろ荒らし!ID:lkTd4Vx30

345:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/03/15 03:05:44.80 lkTd4Vx30.net
◆ これはこの国の宿命なのか 3・11直前と似てきた 多くの専門家が心配する 巨大地震がまた来るかもしれない
2015年03月03日(火)

URLリンク(gendai.ismedia.jp)
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  震  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 

346:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/03/15 03:12:38.14 lkTd4Vx30.net
◆ 歌舞伎町のラブホで、水のトラブル?、、、、、
スレリンク(newsplus板:136番)
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(eq板:336番)

      \                     ∧ ∧          /_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  .      \               ( ゜д゜) +      /文.|/ // /
ΦΦΦΦΦΦ\          +  +:www;


347:         ./ | ̄|/|/|          ∧_∧            \生首わっしょい+ ;: ;. +討ち取ったわっ/ .|  |//           (___)   「ワッショイ!!\   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  /  / ヽ             /〔 祭 〕〕つ              \( ´∀`∩∩´∀`∩∩´∀` .) / |  |ヽ/l             /二二ヽ  /■\   /■\  \つ   ノ ヽ    ノヽ  ⊂//|  |__|/    ∧_∧    / /(_)  急げ! ∩ ´∀`)∩∩ ´∀`)∩∩ \ | l i、∧∧∧∧∧.  /|  .|/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧ 〉     _ノ 〉     _ノ 〉   \ <        > |/       // /  ^ ̄]゜         (`   ) ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ<     ま  >          / ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕 し´(_)   し´(_)   し´(_) <  予  つ >          /_ノ(_)          ┌|___| ――――――――――――――<     り >―――――――――――――――――――――                     <  感  の >     .        /,/-_-_-_-_-_\   ) )                      <  !!      >       ( (   /,, /― ((神輿))―\    まつりだワッショイ!!      ∨∨∨∨∨            (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) ))    まつりだワッショイ!!  ///         \.        .∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩ \ まつりだワッショイ!!/ + /            \       i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i   ワショーイ                 +   /              \ ワショーイ   †人=†††¶┌┐¶†††† /■ \ /■ \ / ■\  + /お祭りマダー?   マダミタイヨ \ ■\[/■ / ■\/■\] /■\ ■\/■\ (´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)  / ■\   /■\     /■\二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`) つ   ノ(つ  丿(つ  つ )/ ´∀`)△( ´∀`,.)      (・∀・ \|祭)~| 祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ). //    つ  ⊃目⊂) ∬ ⊂  ⊂ )\ _ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ (_)し' し(_) (_)_)/(人_つ_つ (_(_) 目△▲_(_つ  \)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し' (_)



348:M7.74(関東・甲信越)
15/03/15 03:38:48.65 yZqfVu6OO.net
関東に一瞬波紋が来ました

349:M7.74(兵庫県)
15/03/15 03:39:39.93 iz5HkXK30.net
すこしだけにぎやかだったね

350:M7.74(チベット自治区)
15/03/15 03:44:17.75 Vk6wWb+H0.net
>>338,337
震源地 茨城県東方沖
震源時 2015/03/15 03:28:59.87
震央緯度 36.175N
震央経度 141.010E
震源深さ 39.1km
マグニチュード 3.0

351:M7.74(関東・甲信越)
15/03/15 04:18:54.61 6ZrN9QNiO.net
いばとちもぞもぞ

352:M7.74(関東・甲信越)
15/03/15 04:19:34.92 6ZrN9QNiO.net
いばだった

353:M7.74(チベット自治区)
15/03/15 04:23:14.42 Vk6wWb+H0.net
>>338-339
時間からしてこっちだったかも、すまん
震源地 千葉県中部
震源時 2015/03/15 03:36:11.19
震央緯度 35.667N
震央経度 140.217E
震源深さ 68.2km
マグニチュード 3.0

354:M7.74(関東・甲信越)
15/03/15 04:28:12.72 6ZrN9QNiO.net
大分?もぞもぞ

355:M7.74(チベット自治区)
15/03/15 04:28:13.56 Vk6wWb+H0.net
>>341-342
震源地 茨城県東方沖
震源時 2015/03/15 04:17:50.83
震央緯度 36.256N
震央経度 140.990E
震源深さ 31.6km
マグニチュード 2.5
いばちば続くなぁ
ん?宮崎もぞ

356:M7.74(山形県)
15/03/15 04:36:13.61 4UYh4CpY0.net
>>325
分解能の粗さに対してグラフの色が細かすぎるんだよw
将来的には相応しいとこまで性能上げんのかな

357:M7.74(東京都)
15/03/15 07:08:44.98 SrZcMlWX0.net
いわもぞ

358:M7.74(茨城県)
15/03/15 07:12:40.76 QQ+2mqxz0.net
疲れた、もう駄目だ

359:M7.74(神奈川県)
15/03/15 07:21:10.46 2zOsISuT0.net
ケツ毛馬鹿

360:日本鬼子 ◆MEIeHLmcwA (家)
15/03/15 07:43:12.04 WrMerpgf0.net
LRの頃から考えると、オマエラ本当に「お疲れ様」だね。
頑張りすぎないで頑張ってね。

361:M7.74(やわらか銀行)
15/03/15 07:46:47.53 JV9cFJKz0.net
岩手

362:M7.74(東京都)
15/03/15 08:51:14.41 dvYZL3db0.net
おはよう
みなさまお疲れ様です

363:M7.74(東日本)
15/03/15 09:03:43.54 bOlxpAi90.net
ふくおか?

364:M7.74(静岡県)
15/03/15 09:05:27.95 nVWR7Q4r0.net
広島もぞ

365:M7.74(埼玉県)
15/03/15 09:32:20.20 s+4T0dNw0.net
銚子

366:M7.74(東京都)
15/03/15 09:32:32.05 SrZcMlWX0.net
いばもぞ

367:キャピタル大阪(たこやき)
15/03/15 09:37:55.05 0Bt7N0vr0.net
>>350
誰やねん

368:M7.74(茨城県)
15/03/15 09:41:54.37 DgRoeW3h0.net
>>355-356
震源地 銚子付近
震源時 2015/03/15 09:32:00.86
震央緯度 35.801N
震央経度 140.860E
震源深さ 13.7km
マグニチュード 2.6

369:M7.74(空)
15/03/15 09:44:54.53 MSCfMASh0.net
LRて何ぬ

370:M7.74(dion軍)
15/03/15 09:48:05.15 mLuS16K70.net
>>316
いつもありがとうございます。
でもこの地震は綺麗に輪が広がったように見えるのですが
気象庁の地震速報では出てないんですね。震度計のある
計測地点がどこも揺れなかったんですかね?

371:M7.74(新潟県)
15/03/15 09:48:10.53 3LnGkelg0.net
左右

372:M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】)
15/03/15 10:30:25.18 SrZcMlWX0.net
いわみやもぞ

373:M7.74(大阪府【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】)
15/03/15 10:30:44.56 rPPGg6Fc0.net
いわみや

374:M7.74(東京都【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】)
15/03/15 10:31:18.64 T9dOG9x40.net
みやぎ

375:M7.74(空【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】)
15/03/15 10:32:17.31 2iKJlzq40.net
いゃーみゃー

376:M7.74(チベット自治区)
15/03/15 10:42:34.34 Hj4DnPR40.net
気温がカクンと下がったから今日明日だね

377:M7.74(茨城県)
15/03/15 11:27:01.76 vkyFM0Og0.net
>>362-364
震源地 宮城県東方沖
震源時 2015/03/15 10:29:48.51
震央緯度 38.522N
震央経度 142.487E
震源深さ 20.8km
マグニチュード 3.9

378:M7.74(やわらか銀行)
15/03/15 11:35:10.15 JV9cFJKz0.net
岩手

379:M7.74(東京都)
15/03/15 11:37:15.64 4YnanCKU0.net
いば

380:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/03/15 11:39:21.81 lkTd4Vx30.net
>>335
おはようさんwww

安心しろ、来るときにはくる。運子もwww
とりあえず、おまえらも、運子はしておいたほうがいいぞw

2011年2月末 スロースリップ
2011年3月9日 M7.3
2011年3月11日 M9

 
   []_]
    ||. ∧_∧
    ( (;´Д`)液状化で上、下水管が軒並み壊れて・・・・・
    ヽ( つと) ゆっくりウンコできない生活はもう嫌ずら・・・・・・・
    || (ヽ ) ) ( ̄◎
      )し'し'  |~~~|
     ⊆=⊇   ̄

381:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/03/15 11:40:48.31 lkTd4Vx30.net
◆ とりあえず、関東房総沖は、ハネ満リーチ!

動物の異常・・・1飜
井戸・地下水の異常・・・1飜
異常な振動・・・1飜
スロースリップ・・・2飜
大きく動いた断層の近傍・・・1飜

           /   /               _/
          /   /            ─  /
        _/   /  ____/  __  __/
             /               /
          _/             _/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´


382:|\-、   ______________       ________  _______  │三│一│一│三│一│一│     |::::|断│断│::::│|::::│地│地│::::│  │萬│萬│萬│萬│萬│萬│     |::::|層│層│::::||::::│震│震│::::│



383:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/03/15 11:44:29.27 lkTd4Vx30.net
◆ 地震男 今度は千葉へ?
スレリンク(livejupiter板)
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|          |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
             )  )
         (((   > ̄ > ))))

384:M7.74(茨城県)
15/03/15 11:45:22.50 vkyFM0Og0.net
>>369
震源地 茨城県東方沖
震源時 2015/03/15 11:36:48.46
震央緯度 36.614N
震央経度 140.979E
震源深さ 44.5km
マグニチュード 2.8

385:M7.74(東京都)
15/03/15 11:48:38.72 SrZcMlWX0.net
豊後水道

386:M7.74(東京都)
15/03/15 11:48:44.75 dvYZL3db0.net
愛媛もぞ

387:M7.74(東京都)
15/03/15 11:48:59.94 4YnanCKU0.net
四国あたりもぞ

388:M7.74(静岡県)
15/03/15 11:54:55.79 wI8s1g7y0.net
豊後の次は、紀伊水道が四国を引き戻す

389:M7.74(東京都)
15/03/15 12:00:12.87 SrZcMlWX0.net
いばび

390:M7.74(東京都)
15/03/15 12:00:15.21 4YnanCKU0.net
いばいば

391:M7.74(東京都)
15/03/15 12:00:16.98 r4K1YdCg0.net
いば

392:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/03/15 12:02:09.42 lkTd4Vx30.net
666は、魔のナンバー
6+6+6=18
1月17日→1+1+7=18  

そして、最近では
2011年3月11日→2+0+1+1+3+1+1=18
2015年3月16日→2+0+1+5+3+1+6=18   
2015年3月25日→2+0+1+5+3+2+5=18
2015年4月6日→2+0+1+5+4+6=18
2015年4月15日→2+0+1+5+4+1+5=18
2015年4月24日→2+0+1+5+4+2+4=18
あたりの日は、とりあえず用心しておいたほうがいいかもなw もちろん今日も(3+15)www
            ____                   ____
      - 三  <v´ トンキン`v>               <v´カントン `v>‐" 
  ♪   - 三 ;/ U _ノ 三ヽ、_\; 三二-  ̄     - 三 /  _ノ 三ヽ、_ \二-  ̄  
    - 三  ;/ノ( ( 。 )三( ゚ )u;\; 三二-  ̄  - 三! (;;..゜),.;lll、(;;..゜)' i 三二-
   - 三 ; | ⌒、" ゙).(_0 0_)"  .) | 三二-  ̄   - 三 /, .⌒(_0 0_)⌒u ト、三二-      
   - 三  ;\     .。||r┬ |  /; ー 三二   - ̄  三(ゝ., |r┬ |   )' )!____   三二- 
    - 三  ;\_   ヽノ   /; 三二-      ̄  - 三/   |r l |   ノ ___/三二-
     - 三   /::  : ̄|ヽ /: ̄    < 三二- ̄   - 三〉 /\`ー '"   ヾM/ 三二- 丶      
     - 三  / | :|   | :|       ̄   三二-     - M    \   丶//ヽ~\  三二-   
     - 三 / ::\ \ \\  ____ ____  /ヽ~\- 三 \ 丶 | 水   | 三二-     
    - 三  (_ ⌒丶_⌒)==ヽ_)=|乾電池| 発電機 |  | 水 |- 三/⌒_)ヽ__/三二-    
     - 三  | /ヽ }.   ||   || :|バッテリー| テント | ヽ_/ - 三} ヘ /     三二-   
     - 三   し  )).  ||_ || :|浄水器 | マスク |      - 三J´((三二-
        - 三   ソ    ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))      2015.×.×× 

393:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/03/15 12:03:49.64 lkTd4Vx30.net
2011年3月11日→2+0+1+1+3+1+1=18 は誤記
2011年3月11日→2+0+1+1+3+11=18が正解なwww

394:M7.74(茨城県)
15/03/15 12:07:35.63 vkyFM0Og0.net
>>374-376
平成27年03月15日11時52分 気象庁発表
15日11時48分頃地震がありました。
震源地は豊後水道(北緯33.1度、東経132.3度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
愛媛県  震度1  宇和島市吉田町*
この地震による津波の心配はありません。
URLリンク(www.jma.go.jp)

>>378-380
震源地 茨城県東方沖
震源時 2015/03/15 11:59:43.49
震央緯度 36.442N
震央経度 141.161E
震源深さ 47.8km
マグニチュード 3.3

395:M7.74(新疆ウイグル自治区)
15/03/15 12:07:35.43 eptwFZmj0.net
18関連の日って結構雨が多いんだよな
気象操作でもしてんじゃないのと思うくらい
因みに明日は晴れだ、気を付けるるか

396:M7.74(catv?)
15/03/15 12:23:58.08 Zwv0rXEh0.net
ばあちゃんが夢枕、あたったろぅ?

397:M7.74(東京都)
15/03/15 12:31:11.79 SrZcMlWX0.net
大隈半島もぞ

398:置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX)
15/03/15 12:39:55.84 BL0ubVas0.net
世も末
じしん じこ を みつめる
オレオレ? まずは他人事 他人事優先 !!
何よりも まず他人事に!!
何よりも まず他人事に!!
オレオレ? まずは他人事 他人事優先 !!

URLリンク(textream.c.yimg.jp)

軽蔑はしていない

399:M7.74(東京都)
15/03/15 12:55:14.17 SrZcMlWX0.net
いわみやもぞ

400:M7.74(茨城県)
15/03/15 12:59:15.09 vkyFM0Og0.net
>>386
震源地 薩摩半島付近
震源時 2015/03/15 12:30:22.42
震央緯度 31.220N
震央経度 130.647E
震源深さ 124.2km
マグニチュード 3.0

401:M7.74(茨城県)
15/03/15 13:32:33.86 vkyFM0Og0.net
>>388
震源地 金華山付近
震源時 2015/03/15 12:54:40.10
震央緯度 38.554N
震央経度 141.702E
震源深さ 52.8km
マグニチュード 2.6
震源地 日高地方
震源時 2015/03/15 13:11:04.29
震央緯度 42.448N
震央経度 142.637E
震源深さ 33.9km
マグニチュード 2.8

402:M7.74(東京都)
15/03/15 14:06:22.03 4YnanCKU0.net
いば

403:M7.74(東京都)
15/03/15 14:09:26.96 4YnanCKU0.net
とち

404:M7.74(東京都)
15/03/15 14:09:34.86 dvYZL3db0.net
とち

405:M7.74(やわらか銀行)
15/03/15 14:14:55.61 JV9cFJKz0.net
岩手

406:M7.74(神奈川県)
15/03/15 14:30:53.09 2zOsISuT0.net
>>359
ノッキン・オン・ユア・ドアって曲を歌ってた奴

407:置換好き公務員 憲法99条職務質問 しめい・職務・すべき事(WiMAX)
15/03/15 14:37:44.58 Bi8Ud1q10.net
世も末 じしん じこ を みつめる
多くの屍 大量破壊へいきだったのか 集団的大量屍  
資金援助 世界の救済者 最高法規を超えて活動した超越者達の幇助活動

オレオレ? まずは他人事 他人事優先 !!
何よりも まず他人事に!!
何よりも まず他人事に!!
オレオレ? まずは他人事 他人事優先 !!

URLリンク(textream.c.yimg.jp)
URLリンク(textream.c.yimg.jp)

軽蔑はしていない

311の前 310 空爆 大量破壊へいきだったのか?
集団的大量屍 世界の救済者 様々に宙に浮かせる方々

408:M7.74(東京都)
15/03/15 16:12:58.26 631mW3DE0.net
てす

409:M7.74(庭)
15/03/15 17:11:41.11 gPbzg/Y20.net
このスレも末期的な症状を呈してきた...

410:M7.74(やわらか銀行)
15/03/15 17:20:37.98 JV9cFJKz0.net
岩手

411:M7.74(東京都)
15/03/15 17:47:05.89 LREUDmSu0.net
平和だぬ

412:M7.74(静岡県)
15/03/15 17:52:05.74 nVWR7Q4r0.net
私に「頭が悪い」と言われた人が怒って荒らして
いるのかな それなら言いたい
どうか私を許して欲しい。 そして荒らしをやめて
ください。
で、もう一度言います。 あなたは頭が悪い。

413:M7.74(東京都)
15/03/15 18:04:25.07 dvYZL3db0.net
2015/03/14に日本で発生した地震
震央地名    発生回数
和歌山県南部  26
奄美大島近海  16
和歌山県北部  13
福井県嶺北   13
福島県沖    10
宮城県沖    10

414:M7.74(新潟県)
15/03/15 18:14:18.79 3LnGkelg0.net
静かで寂しいね

415:M7.74(東京都)
15/03/15 18:15:22.25 C9rfzGho0.net
>>401
おめーもそーとー頭悪いとオモ

416:M7.74(SB-iPhone)
15/03/15 18:25:55.55 mFnscsmA0.net
みんな、どこ行ったんかぬ(・∀・)?

417:M7.74(四国地方)
15/03/15 18:30:52.84 zbiRsTvP0.net
>>405
いるぬ

418:M7.74(SB-iPhone)
15/03/15 18:33:23.29 mFnscsmA0.net
このスレ�


419:ゥらいなくなったんぢゃなくて、ただサボってるだけなんだぬ(・∀・)ヨカッタオ



420:M7.74(東京都)
15/03/15 18:39:46.81 dvYZL3db0.net
いわもぞ

421:M7.74(東京都)
15/03/15 18:40:49.97 SrZcMlWX0.net
いわもぞ

422:M7.74(茨城県)
15/03/15 18:46:37.77 vkyFM0Og0.net
>>408-409
震源地 岩手県北部
震源時 2015/03/15 18:39:01.31
震央緯度 39.673N
震央経度 141.588E
震源深さ 102.8km
マグニチュード 3.1

423:M7.74(庭)
15/03/15 18:55:46.36 xx0iNrOH0.net
今日揺れ無さすぎぬ怒るぬ

424:M7.74(茸)
15/03/15 19:04:31.90 b6NCLpQt0.net
沖縄さん居なくなったのが大きいな

425:M7.74(茨城県)
15/03/15 19:06:37.62 QQ+2mqxz0.net
沖縄どこかいったのか

426:M7.74(やわらか銀行)
15/03/15 19:14:27.72 JV9cFJKz0.net
岩手

427:M7.74(東京都)
15/03/15 19:31:21.69 r4K1YdCg0.net
いわみや

428:M7.74(WiMAX)
15/03/15 19:31:33.35 Xb6ce9/20.net
静か杉 デカイの来る

429:M7.74(東京都)
15/03/15 19:31:37.07 SrZcMlWX0.net
いわみやもぞ

430:M7.74(dion軍)
15/03/15 19:32:02.71 bw9kMsjo0.net
あれ沖縄住みの福岡さんどこ

431:M7.74(茨城県)
15/03/15 19:32:46.37 QQ+2mqxz0.net
いわ

432:M7.74(茨城県)
15/03/15 19:38:55.85 vkyFM0Og0.net
>>415・415・417
震源地 宮城県東方沖
震源時 2015/03/15 19:30:46.04
震央緯度 38.379N
震央経度 142.098E
震源深さ 30.4km
マグニチュード 3.2

433:M7.74(東京都)
15/03/15 20:54:02.68 SrZcMlWX0.net
千葉南東沖もぞ

434:M7.74(東京都)
15/03/15 20:54:06.33 dvYZL3db0.net
千葉もぞ

435:M7.74(やわらか銀行)
15/03/15 20:59:10.85 JV9cFJKz0.net
岩手

436:M7.74(静岡県)
15/03/15 21:10:38.36 wI8s1g7y0.net
伊豆諸島の静岡よりで起きたもの
大瀬崎・中伊豆
最近多いかねえ

437: 【北電 69.9 %】 (pc?)
15/03/15 21:19:56.18 Mrr6VbcF0.net
3月14日 地震 気象庁発表
和歌山県南部 26回
奄美大島近海 16回
和歌山県北部 13回
福井県嶺北 13回
福島県沖 10回
宮城県沖 10回
栃木県北部 9回
石垣島近海 9回
省略

438:M7.74(東京都)
15/03/15 21:44:06.38 SrZcMlWX0.net
いばもぞ

439:M7.74(東京都)
15/03/15 21:58:38.05 Zt4C1xOp0.net
富士山たまに点きまするね

440:M7.74(東京都)
15/03/15 22:02:57.19 C9rfzGho0.net
そのうち点きっぱなしになるよ

441:M7.74(神奈川県)
15/03/15 22:11:34.79 3yD3g8o00.net
今日は少な目なのかな

442:M7.74(catv?)
15/03/15 22:13:15.83 GPsjHhxw0.net
      (~)   
    γ´⌒`ヽ   彡⌒ ミ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:} ( ゝc_,・。)η´ )) 平和ぬ♪
  (( (`(´・ω・`) と     ノ     
    ヽ:::::::::::::)  (_)_)

443:M7.74(庭)
15/03/15 22:21:00.29 56/ntq/I0.net
4年て早いな
あの地震で強震モニタの存在を知って
夜こわくて強震モニタ付けっぱなしで居間に布団敷いて寝たのが
ついこの間のようだ

444:M7.74(茨城県)
15/03/15 22:21:26.25 QQ+2mqxz0.net
平和すぎてはらへってきたな

445:M7.74(茨城県)
15/03/15 22:41:28.67 sRn6bvjP0.net
震源地 紀伊半島南東沖
震源時 2015/03/15 22:34:31.43
震央緯度 32.894N
震央経度 136.698E
震源深さ 26.0km
マグニチュード 2.7

446:M7.74(東京都)
15/03/15 22:48:10.93 SrZcMlWX0.net
御嶽山もぞ

447:M7.74(茨城県)
15/03/15 22:48:14.81 QQ+2mqxz0.net
ぎふながの

448:M7.74(茨城県)
15/03/15 22:55:17.28 QQ+2mqxz0.net
どこ?

449:M7.74(神奈川県)
15/03/15 22:55:23.62 DA4p8qf60.net
かながわ?

450:M7.74(東京都)
15/03/15 22:55:26.27 SrZcMlWX0.net
道志もぞ

451:M7.74(東京都)
15/03/15 22:55:46.25 dUELOPyt0.net
山梨

452:M7.74(東京都)
15/03/15 22:57:04.79 SrZcMlWX0.net
箱根・丹沢あたりか

453:M7.74(WiMAX)
15/03/15 22:57:10.53 Xb6ce9/20.net
小田原?やばいな

454:M7.74(埼玉県)
15/03/15 23:01:29.43 mmSzcGNE0.net
いばらき

455:M7.74(大阪府)
15/03/15 23:01:39.53 rPPGg6Fc0.net
いばばばば

456:M7.74(茨城県)
15/03/15 23:01:40.84 QQ+2mqxz0.net
いばきたきった

457:M7.74(チベット自治区)
15/03/15 23:01:43.15 im7a5RDK0.net
いば

458:M7.74(滋賀県)
15/03/15 23:01:50.02 XJNyNbvw0.net
飛騨がモゾると関東もモゾる....
おい!フク・イバ・トチ

459:M7.74(神奈川県)
15/03/15 23:01:50.41 DA4p8qf60.net
いば

460:M7.74(埼玉県)
15/03/15 23:02:34.08 dyMCSRHR0.net
なんだいまの

461:M7.74(秋田県)
15/03/15 23:05:43.19 QH7QTHm70.net
あと1時間で運命の月曜日!
気を引き締めよう。

462:M7.74(茨城県【23:01 震度2】)
15/03/15 23:08:14.81 sRn6bvjP0.net
平成27年03月15日23時05分 気象庁発表
15日23時01分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部(北緯36.7度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県  震度2  日立市助川小学校*
     震度1  日立市十王町友部* 常陸太田市大中町*
この地震による津波の心配はありません。
URLリンク(www.jma.go.jp)

463:M7.74(長野県)
15/03/15 23:44:48.21 y520noth0.net
!!

464:M7.74(東京都)
15/03/15 23:44:48.86 T9dOG9x40.net
いず

465:M7.74(東京都)
15/03/15 23:44:51.48 SrZcMlWX0.net
熱海微

466:M7.74(大阪府)
15/03/15 23:44:59.93 rPPGg6Fc0.net
静岡きたああ

467:M7.74(チベット自治区)
15/03/15 23:45:12.36 im7a5RDK0.net
ペット水微揺れ@横浜の秘境

468:M7.74(関東・甲信越)
15/03/15 23:45:19.34 6ZrN9QNiO.net
伊豆黄色あり

469:M7.74(東日本)
15/03/15 23:45:21.85 pKRJCTMG0.net
そろそろなのか

470:M7.74(静岡県)
15/03/15 23:45:24.95 QqsI5/050.net
これは伊豆なのかな

471:M7.74(神奈川県)
15/03/15 23:45:25.81 DA4p8qf60.net
伊豆

472:M7.74(やわらか銀行)
15/03/15 23:45:43.16 u+7XDw2D0.net
静岡
山梨県東部も揺れた

473:M7.74(東京都)
15/03/15 23:45:45.72 oTLd4cv90.net
静岡も始まっただぬか

474:M7.74(滋賀県)
15/03/15 23:46:18.44 664HkVuC0.net
ぬう

475:M7.74(静岡県)
15/03/15 23:46:38.29 AYzcy7c30.net
まーた群発地震のはじまりかぁ・・・

476:M7.74(チベット自治区)
15/03/15 23:46:43.51 704l/ux60.net
局地的オレンジだったじゃん

477:M7.74(WiMAX)
15/03/15 23:47:22.35 Xb6ce9/20.net
無感 ツマラネ

478:M7.74(静岡県)
15/03/15 23:48:58.10 QqsI5/050.net
揺れたみたいですよ
スレリンク(eq板:397-412番)

479:M7.74(静岡県)
15/03/15 23:49:06.42 h+2pv9zA0.net
沼津 短小

480:M7.74(catv?)
15/03/15 23:52:50.32 XFaS240a0.net
平成27年03月15日23時48分 気象庁発表
15日23時44分頃地震がありました。
震源地は静岡県伊豆地方(北緯35.1度、東経139.0度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
神奈川県 震度2  湯河原町中央
     震度1  三浦市城山町* 神奈川大井町金子* 箱根町湯本*
          真鶴町岩*
静岡県  震度2  熱海市泉* 熱海市中央町* 函南町平井*
          伊豆市中伊豆グラウンド 伊豆の国市四日町*
          伊豆の国市田京* 伊豆の国市長岡* 三島市東本町
          三島市大社町* 富士宮市野中* 静岡清水町堂庭*
          長泉町中土狩*
     震度1  熱海市網代 東伊豆町奈良本* 松崎町江奈*
          伊豆市八幡* 伊豆市市山* 伊豆市小立野*
          沼津市御幸町* 沼津市高島本町* 富士宮市弓沢町
          富士市大淵* 裾野市佐野* 静岡清水区蒲原新栄*
この地震による津波の心配はありません。

481:M7.74(福井県)
15/03/15 23:57:02.34 pPlDsOKF0.net
丹那断層見学ガイド
URLリンク(sk01.ed.shizuoka.ac.jp)

482:M7.74(dion軍)
15/03/15 23:58:21.60 bw9kMsjo0.net
うちの一歳半が、ついに北海道牛乳を見て「地震!」と言った。

483:M7.74
15/03/16 00:09:30.74 FxXti+GXu
netの連中に .sc か .op に移るように誰か書き込んでくるべきだね。

23:45 湯河原あたりか。いやな場所だ。前半ミス 1.40MB
URLリンク(i.imgur.com)

484:M7.74(茨城県)
15/03/16 00:01:27.02 WRKE2nPu0.net
>>468
場所も場所なら深さも10kmってやけに浅いな

485:M7.74(石川県)
15/03/16 00:05:59.97 5MUnMdUI0.net
アメリカさんはよ

486:M7.74(福井県)
15/03/16 00:16:38.39 jvNnVU1w0.net
福島東部西部

487:M7.74(catv?)
15/03/16 00:17:57.97 yeX68p0a0.net
なんか揺れた

488:M7.74(福井県)
15/03/16 00:18:10.83 jvNnVU1w0.net
東部西部ってなんやねんww
正しくは福島県西部

489:M7.74(福井県)
15/03/16 00:18:49.78 jvNnVU1w0.net
釧路付近

490:M7.74(関東・甲信越)
15/03/16 00:49:31.73 M5YZeEUDO.net
This area is Izu
関東直下カウントダウンの悪寒ぬ

491:M7.74(やわらか銀行)
15/03/16 01:22:06.29 oWNevW8D0.net
岩手

492:M7.74(神奈川県)
15/03/16 02:33:24.87 ThhDtYnv0.net
いば黄色

493:M7.74(チベット自治区)
15/03/16 02:33:30.83 e9UQvkEh0.net
いばらっきー

494:M7.74(兵庫県)
15/03/16 02:35:50.81 XOBXigkc0.net
Lv 200越え。

495:M7.74(神奈川県)
15/03/16 03:39:15.21 ThhDtYnv0.net
道東

496:M7.74(茨城県)
15/03/16 05:50:37.76 Q+YAZpDC0.net
弁当4つ買ってきた電池50個たばこカートン買いいつでもこいやーゴラァガソリン満タン

497:M7.74(空)
15/03/16 06:10:17.37 mA2eAcB/0.net
>>481-482
平成27年03月16日02時37分 気象庁発表
16日02時32分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部(北緯36.8度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県  震度2  日立市助川小学校* 常陸太田市町田町*
          常陸太田市大中町* 高萩市安良川*
          高萩市下手綱* ひたちなか市東石川*
     震度1  水戸市金町 水戸市千波町* 水戸市内原町*
          日立市役所* 日立市十王町友部*
          常陸太田市町屋町 常陸太田市金井町*
          常陸太田市高柿町* 北茨城市磯原町*
          笠間市石井* 笠間市中央* 笠間市笠間*
          ひたちなか市南神敷台* 東海村東海*
          大子町池田* 常陸大宮市中富町 常陸大宮市北町*
          常陸大宮市山方* 常陸大宮市高部*
          常陸大宮市上小瀬* 那珂市福田* 那珂市瓜連*
          城里町阿波山* 小美玉市小川* 土浦市常名
          土浦市下高津* 取手市寺田* つくば市小茎*
          茨城鹿嶋市鉢形 かすみがうら市上土田*
          かすみがうら市大和田*
福島県  震度1  矢祭町戸塚*
東京都  震度1  狛江市和泉本町*
この地震による津波の心配はありません。

498:M7.74(東京都)
15/03/16 06:24:51.96 GOY9xKzp0.net
いば南

499:M7.74(茨城県)
15/03/16 06:26:22.90 Q+YAZpDC0.net
うんこしてたらズドドトペッペッきたあ

500:M7.74(空)
15/03/16 06:32:07.97 mA2eAcB/0.net
平成27年03月16日06時29分 気象庁発表
16日06時24分頃地震がありました。
震源地は栃木県南部(北緯36.4度、東経140.0度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県  震度1  筑西市門井*
この地震による津波の心配はありません。

501:M7.74(庭)
15/03/16 07:52:08.79 6+VlWf+d0.net
あれ起きたら茨城3ってアプリ知らせてたのだがこのスレ人減ったのかぬ

502:M7.74(京都府)
15/03/16 07:56:36.62 ZBAjv9u70.net
個人情報問題がどうのこうのとあってから減ったよね
実際はどうか知らないけど

503:M7.74(庭)
15/03/16 07:59:53.95 6+VlWf+d0.net
地震キタースレは人多いのにね揺れたら

504:M7.74(京都府)
15/03/16 08:04:10.36 ZBAjv9u70.net
>>491
報告だけど
掲示板見に来るのは
用途が違うし

505:M7.74(京都府)
15/03/16 08:05:01.85 ZBAjv9u70.net
>>492
報告だけなのと
掲示板見に来るのは
用途が違うし

506:M7.74(東京都)
15/03/16 08:11:18.88 V7nPyGDm0.net
奈良もぞ

507:M7.74(静岡県)
15/03/16 08:11:34.52 BLBj/5h90.net
な゛ら゛ もぞ

508:M7.74(やわらか銀行)
15/03/16 08:14:23.84 eq6akaKN0.net
奈良漬け

509:M7.74(茨城県)
15/03/16 08:18:43.98 WRKE2nPu0.net
平成27年03月16日08時15分 気象庁発表
16日08時10分頃地震がありました。
震源地は奈良県(北緯34.4度、東経135.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
奈良県  震度1  吉野町上市*
この地震による津波の心配はありません。
URLリンク(www.jma.go.jp)

510:M7.74(滋賀県)
15/03/16 09:25:57.90 fh001UQS0.net
>>497
遅レスじゃが...吉野地方は珍しい...過去に吉野地震はあったが...
M2.4で震度1?....中央構造線の真上?

511:M7.74(関東・甲信越)
15/03/16 09:35:08.72 nmEcWF8bO.net
いばちばもぞもぞ

512:M7.74(catv?)
15/03/16 10:28:05.85 ZtEgjPGk0.net
    (~)
  γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
  (*>ω<*)  平和って辛いんだよ・・・えへ
 ((::つ⊂::))
   (__X__)

513:M7.74(奈良県)
15/03/16 10:30:53.14 KTLKBsCl0.net
吉野は、TVの速報が出るような地震は少ないですが、
Hinetの震源マップで小さい丸はたまに出てますね
吉野川沿いで、めっちゃ構造線の真上だと思います…w

514:M7.74(東京都)
15/03/16 10:33:30.40 V7nPyGDm0.net
紀伊水道、播磨灘あたり今日は元気そう

515:M7.74(東京都)
15/03/16 10:37:43.82 LgTscW4e0.net
ふく

516:M7.74(静岡県)
15/03/16 10:52:21.00 y4fGgEVU0.net
伊豆半島は線香花火だったな
一発来てもう終わり

517:M7.74(庭)
15/03/16 10:52:35.46 pxFV0WPD0.net
平和ぬ

518:M7.74(東京都)
15/03/16 11:21:51.56 V7nPyGDm0.net
いわもぞ

519:M7.74(チベット自治区)
15/03/16 11:28:33.34 glPt2epS0.net
ふくいもぞ

520:M7.74(茨城県)
15/03/16 11:30:47.50 QnBZ8WZS0.net
>>503
震源地 福島県東方沖
震源時 2015/03/16 10:37:07.81
震央緯度 37.288N
震央経度 141.237E
震源深さ 34.4km
マグニチュード 2.6
>>506
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2015/03/16 11:20:22.75
震央緯度 40.902N
震央経度 144.470E
震源深さ 67.5km
マグニチュード 3.5

521:M7.74(静岡県)
15/03/16 11:37:20.17 y4fGgEVU0.net
なんか朝から低く唸るような音がする・・・

522:M7.74(京都府)
15/03/16 11:41:09.50 ZBAjv9u70.net
>>509
猫の尻尾踏むから

523:M7.74(静岡県)
15/03/16 12:28:21.44 y4fGgEVU0.net
こけえらは、いつもふきゃあな

震源地 遠州灘
震源時 2015/03/16 11:28:51.21
震央緯度 34.462N
震央経度 137.720E
震源深さ 318.2km
マグニチュード 3.8

524: 【北電 58.8 %】 (pc?)
15/03/16 12:41:45.40 0poXqUuM0.net
その辺の上部マントル付近が、ぐつぐつ煮えたぎってるんじゃないの。

525:M7.74(やわらか銀行)
15/03/16 12:44:30.70 oWNevW8D0.net
岩手

526:M7.74(神奈川県)
15/03/16 13:13:03.75 T6XcTk950.net
特産

527:M7.74(茸)
15/03/16 13:46:37.47 +V4DJ00R0.net
13:35:50頃に揺れたんだが
父島

528:M7.74(京都府)
15/03/16 13:48:42.45 ZBAjv9u70.net
>>515
そんなに心配ならアロンアルファでトメトケ

529:M7.74(東京都)
15/03/16 14:10:08.46 V7nPyGDm0.net
いわみや

530:M7.74(dion軍)
15/03/16 14:12:45.51 sSUP1iOD0.net
>>515
西之島?

531:M7.74(芋)
15/03/16 14:17:05.66 IqviYECo0.net
規制テスト

532:M7.74(茨城県)
15/03/16 14:22:55.96 Q+YAZpDC0.net
つかれた、監視開始

533: 【北電 63.4 %】 (pc?)
15/03/16 14:46:14.61 0poXqUuM0.net
久々に、ぴっぴっ と鳴った

534:M7.74(東京都)
15/03/16 15:20:06.95 V7nPyGDm0.net
いばび

535:M7.74(神奈川県)
15/03/16 15:20:27.03 DyoClUYq0.net
いばふく

536:M7.74(茨城県)
15/03/16 15:20:52.36 Q+YAZpDC0.net
いばふく

537:M7.74(茨城県)
15/03/16 15:29:29.70 QnBZ8WZS0.net
>>517
震源地 宮城県東方沖
震源時 2015/03/16 14:09:09.05
震央緯度 38.283N
震央経度 142.179E
震源深さ 32.8km
マグニチュード 3.4
>>522-523
震源地 福島県中部
震源時 2015/03/16 15:19:30.45
震央緯度 36.897N
震央経度 140.546E
震源深さ 6.8km
マグニチュード 2.9

538:M7.74(WiMAX)
15/03/16 15:49:47.34 a2ScItaz0.net
平和だぬと平和ぬはNG行き

539:M7.74(東京都)
15/03/16 16:06:20.37 V7nPyGDm0.net
とちもぞ

540:M7.74(庭)
15/03/16 16:22:22.91 HbwmVuy20.net
平和め

541:M7.74(東京都)
15/03/16 16:29:34.68 V7nPyGDm0.net
埼玉もぞ

542:M7.74(東京都)
15/03/16 16:32:59.93 V7nPyGDm0.net
京都もぞ

543:M7.74(福井県)
15/03/16 16:33:36.50 jvNnVU1w0.net
京都大阪府境→若狭湾東部

544:M7.74(福井県)
15/03/16 16:34:15.24 jvNnVU1w0.net
山形秋田県境付近

545:M7.74(福井県)
15/03/16 16:35:05.27 jvNnVU1w0.net
すまんこ
秋田岩手県境付近だた

546:M7.74(福井県)
15/03/16 16:40:45.73 jvNnVU1w0.net
長野南部

547:M7.74(福井県)
15/03/16 16:50:22.93 jvNnVU1w0.net
茨城北部

548:M7.74(福井県)
15/03/16 16:55:41.16 jvNnVU1w0.net
愛知県東部
休憩おわり

549:M7.74(埼玉県)
15/03/16 17:08:59.31 NPXL+oRO0.net
みや

550:M7.74(茨城県)
15/03/16 17:11:44.72 QnBZ8WZS0.net
>>529
震源地 埼玉県東部
震源時 2015/03/16 16:29:00.09
震央緯度 36.012N
震央経度 139.487E
震源深さ 82.4km
マグニチュード 2.6
震源地 四国地方南東沖
震源時 2015/03/16 16:52:10.02
震央緯度 33.300N
震央経度 134.453E
震源深さ 11.1km
マグニチュード 2.5

551:M7.74(チベット自治区)
15/03/16 18:07:28.07 glPt2epS0.net
四国地方南東沖って南海地震の震源域に含まれる箇所?

552:M7.74(東京都)
15/03/16 18:20:40.4


553:7 ID:V7nPyGDm0.net



554:M7.74(東京都)
15/03/16 18:20:59.85 V7nPyGDm0.net
2015/03/15に日本で発生した地震
震央地名    発生回数
和歌山県北部  23
和歌山県南部  23
奄美大島近海  22
長野県北部   16
福島県沖    13
福島県会津   12
……

555:M7.74(チベット自治区)
15/03/16 18:22:48.94 glPt2epS0.net
>>540
ありがとう

556:M7.74(東京都)
15/03/16 18:36:41.30 vVg2P4KZ0.net
平和だぬ

557:M7.74(東京都)
15/03/16 18:38:10.56 bgrtcww+0.net
ぬだゎへぃぃぃ

558:キャピタル大阪(たこやき)
15/03/16 18:52:04.67 OVo4bf8B0.net
まーみむーめけー

559:M7.74(やわらか銀行)
15/03/16 18:52:32.77 oWNevW8D0.net
岩手

560:M7.74(東京都)
15/03/16 19:07:29.12 d8mTc0wm0.net
いわもぞ

561:M7.74(catv?)
15/03/16 19:28:13.93 8myO8yBV0.net
    〆彡⌒ミ 
    ;;(;;;)ゝc_,・。);)   平和ぬ・・
 _旦_(っ夢と)__
 |l ̄l|| ̄じじ ̄|i |

562: 【北電 72.1 %】 (pc?)
15/03/16 19:42:20.92 0poXqUuM0.net
明日は関東から西日本にかけて
気温が上昇し20度前後で、沖縄は26度
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)

563:M7.74(茨城県)
15/03/16 19:45:39.26 QnBZ8WZS0.net
震源地 仙台湾
震源時 2015/03/16 17:08:23.50
震央緯度 37.946N
震央経度 141.022E
震源深さ 78.9km
マグニチュード 3.2
>>547
震源地 岩手県北東沖
震源時 2015/03/16 19:06:42.51
震央緯度 40.226N
震央経度 142.703E
震源深さ 7.0km
マグニチュード 3.0

564:クルぬ・・(catv?)
15/03/16 20:07:09.89 8myO8yBV0.net
 彡⌒ ミ ?
 ( ・c_,・。)  なんか色々やヴぁいぬ・・
と(    )つ )) 
  しーJ

565:M7.74(東京都)
15/03/16 20:25:23.23 LgTscW4e0.net
みやいわ

566:M7.74(東京都)
15/03/16 20:25:36.24 d8mTc0wm0.net
いわみやもぞ

567:M7.74(茨城県)
15/03/16 20:33:49.34 QnBZ8WZS0.net
>>552-553
震源地 宮城県東方沖
震源時 2015/03/16 20:24:39.52
震央緯度 38.311N
震央経度 142.182E
震源深さ 24.6km
マグニチュード 2.6

568:M7.74(東京都)
15/03/16 20:39:42.14 d8mTc0wm0.net
いわび

569:M7.74(埼玉県)
15/03/16 20:39:49.03 NPXL+oRO0.net
みや

570:M7.74(茨城県)
15/03/16 20:46:31.61 QnBZ8WZS0.net
>>555-556
震源地 岩手県南部
震源時 2015/03/16 20:39:07.48
震央緯度 38.987N
震央経度 141.365E
震源深さ 79.6km
マグニチュード 3.0

571:M7.74(東京都【緊急地震:国後島付近M4.4最大震度3】)
15/03/16 20:57:16.33 d8mTc0wm0.net
道東

572:M7.74(東京都【緊急地震:国後島付近M4.4最大震度3】)
15/03/16 20:57:26.23 V7nPyGDm0.net
道東

573:M7.74(東京都【緊急地震:根室半島南東沖M4.6最大震度3】)
15/03/16 20:57:28.08 LgTscW4e0.net
道東

574:M7.74(東京都【緊急地震:根室半島南東沖M4.6最大震度3】)
15/03/16 20:57:33.16 vVg2P4KZ0.net
くなしりとう

575:M7.74(東京都【緊急地震:根室半島南東沖M4.5最大震度3】)
15/03/16 20:57:34.90 GOY9xKzp0.net
道東

576:M7.74(埼玉県【緊急地震:根室半島南東沖M4.5最大震度3】)
15/03/16 20:57:42.64 NPXL+oRO0.net
道東

577:M7.74(catv?【緊急地震:根室半島南東沖M4.5最大震度3】)
15/03/16 20:57:47.22 w8qJiyit0.net
童貞押し寄せてきた

578:M7.74(catv?【緊急地震:根室半島南東沖M4.5最大震度3】)
15/03/16 20:58:14.52 8myO8yBV0.net
.            (~)
          γ´⌒`ヽ
           {i:i:i:i:i:i:i:i:}
キタ━━━( ゚∀゚ )━━━!!!!!
          /     ヽ
          / 人:::::::::::\\   彡 ,,;⊂⊃;, 
        ⊂´_/  )   ヽ__`⊃キタ―(゚д゚`)―!!!
             / 人 (      c人  ヽ】っ 彡
            (_ノ (_)       ノ人(

579:M7.74(北海道【緊急地震:根室半島南東沖M4.5最大震度3】)
15/03/16 20:58:21.75 yv+orb0T0.net
きた!

580:M7.74(滋賀県【緊急地震:根室半島南東沖M4.5最大震度3】)
15/03/16 20:58:46.80 fh001UQS0.net
緊急地震速報(最終第10報)
根室半島南東沖
2015/03/16 20:56:48
43.4N
146.0E
60km
M4.5
最大予測震度3

581:M7.74(catv?【緊急地震:根室半島南東沖M4.5最大震度3】)
15/03/16 20:59:42.66 8myO8yBV0.net
    (~)
  γ´⌒`ヽ   彡⌒ ミ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:} (・c_,・。 ) そして東北沖にクルぬ・・
  (  ´・ω) (     )
 _(::::つ/ ̄ ̄ ̄/
   \/     /

582:M7.74(茨城県【緊急地震:根室半島南東沖M4.5最大震度3】)
15/03/16 21:00:17.14 QnBZ8WZS0.net
平成27年03月16日20時58分 気象庁発表
16日20時56分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3 根室地方南部
今後の情報に注意して下さい。

583:M7.74(滋賀県【緊急地震:根室半島南東沖M4.5最大震度3】)
15/03/16 21:00:17.31 fh001UQS0.net
3月16日 20時56分頃,根室半島南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2015-03-16 20:56:43
震央緯度 43.3N
震央経度 146.5E
震源深さ 63.2km
マグニチュード 5.2

584:M7.74(家【緊急地震:根室半島南東沖M4.5最大震度3】)
15/03/16 21:00:32.52 XyZSkuV70.net
        /  :::: u :::::\
      /  ( o)三(o): \    きたあああああああ
     /  ::u:  (__人__) :::\  
    |     ヽ |┼┼| / u |
    \      `―'´     /

585:M7.74(茨城県)
15/03/16 21:03:06.37 QnBZ8WZS0.net
平成27年03月16日21時01分 気象庁発表
16日20時56分頃地震がありました。
震源地は根室半島南東沖(北緯43.4度、東経145.9度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道  震度3  根室市牧の内* 根室市落石東* 根室市珸瑶瑁*
     震度2  中標津町丸山* 根室市厚床*
     震度1  弟子屈町弟子屈* 浜中町湯沸 浜中町霧多布*
          標茶町塘路* 鶴居村鶴居東* 白糠町西1条*
          中標津町養老牛 標津町北2条* 標津町薫別*
          羅臼町春日 羅臼町緑町* 別海町常盤
          別海町西春別* 別海町本別海* 根室市弥栄
          根室市豊里
この地震による津波の心配はありません。
URLリンク(www.jma.go.jp)

586:M7.74(東京都)
15/03/16 21:11:12.23 d8mTc0wm0.net
はるか?

587:M7.74
15/03/16 21:47:13.50 FxXti+GXu
>>572 
根室 たぶん有感。20:57~ 2.48MB
URLリンク(i.imgur.com)

588:M7.74(catv?)
15/03/16 21:31:53.63 8myO8yBV0.net
      (~)
    γ´⌒`ヽ
| ̄ ̄ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
|__ ω・`  ) ・・・ 心配だね
\三と::::::::::::::::ヽ

589:M7.74(catv?)
15/03/16 21:50:23.20 8myO8yBV0.net
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::彡⌒ミ:::',     みんな逃げろー ぬ・・
       =  {o:::::::::(´ゝc_,・):::}
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)

590:M7.74(アメリカ合衆国)
15/03/16 22:01:19.28 33t6NZx10.net
失せろAA荒らし

591:M7.74(catv?)
15/03/16 22:06:24.91 8myO8yBV0.net
.  彡 ⌒ ミ  !
  ( ´・c_,・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
.   \/___/

うっさいうっさいうっさいぬ!!
 .バン.彡⌒ ミ バン バン
  ∩;`・c_,・´)  バン
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/バン
. ̄ ̄\/___/

592:M7.74(やわらか銀行)
15/03/16 22:12:32.75 oWNevW8D0.net
岩手

593:M7.74(東京都)
15/03/16 22:14:01.12 V7nPyGDm0.net
いばもぞ

594:M7.74(東京都)
15/03/16 22:24:03.88 V7nPyGDm0.net
いばもぞ

595:M7.74(catv?)
15/03/16 22:24:18.09 8myO8yBV0.net
いばもじょ

596:M7.74(東京都)
15/03/16 23:19:56.77 LgTscW4e0.net
とち

597:M7.74(茨城県)
15/03/16 23:22:13.43 Q+YAZpDC0.net
もぞ

598:M7.74(東京都)
15/03/16 23:23:46.06 LgTscW4e0.net
いわ

599:M7.74(茨城県【緊急地震:沖縄本島近海M4.4最大震度3】)
15/03/16 23:24:25.65 Q+YAZpDC0.net
いわもぞ。おきなわ

600:M7.74(東京都【緊急地震:沖縄本島近海M4.4最大震度3】)
15/03/16 23:24:29.56 V7nPyGDm0.net
okinawa

601:M7.74(東京都【緊急地震:沖縄本島近海M4.4最大震度3】)
15/03/16 23:24:29.77 vVg2P4KZ0.net
おきなわ

602:M7.74(東京都【緊急地震:沖縄本島近海M4.4最大震度3】)
15/03/16 23:24:38.11 LgTscW4e0.net
沖縄ちょっと大きめ

603:M7.74(dion軍【緊急地震:沖縄本島近海M4.4最大震度3】)
15/03/16 23:24:39.35 vSdTbRVV0.net
海外 でかい?

604:M7.74(新潟県【緊急地震:沖縄本島近海M4.4最大震度3】)
15/03/16 23:24:40.43 tye0l6yH0.net
沖縄あああぁあああああああ

605:M7.74(東京都【緊急地震:沖縄本島近海M4.4最大震度3】)
15/03/16 23:24:50.40 atTNz9gd0.net
名護 から 北東 37.4Km

606:M7.74(庭【緊急地震:沖縄本島近海M4.4最大震度3】)
15/03/16 23:25:02.09 J/PPJwNM0.net
北の次は南から~

607:M7.74(滋賀県【緊急地震:沖縄本島近海M4.4最大震度3】)
15/03/16 23:25:24.81 fh001UQS0.net
沖縄付近信号みたい!
緊急地震速報(最終第6報)
沖縄本島近海
2015/03/16 23:23:51
26.8N
128.3E
50km
M4.4
最大予測震度3

608:M7.74(茨城県【緊急地震:沖縄本島近海M4.4最大震度3】)
15/03/16 23:25:34.49 Q+YAZpDC0.net
島直下か

609:M7.74(埼玉県【緊急地震:沖縄本島近海M4.4最大震度3】)
15/03/16 23:25:42.31 5O2HggQG0.net
沖縄島内

610:M7.74(茨城県【緊急地震:沖縄本島近海M4.4最大震度3】)
15/03/16 23:26:00.99 ymJsuDb/0.net
沖縄エリアにオレンジあった�


611:ッど また震度3の有感かね?



612:M7.74(dion軍【緊急地震:沖縄本島近海M4.4最大震度3】)
15/03/16 23:26:24.02 vSdTbRVV0.net
震度3とNHKでテロ

613:M7.74(新潟県【緊急地震:沖縄本島近海M4.4最大震度3】)
15/03/16 23:27:21.02 tye0l6yH0.net
沖縄も最近おおいよな…まじで

614:M7.74(滋賀県【緊急地震:沖縄本島近海M4.4最大震度3】)
15/03/16 23:27:57.49 fh001UQS0.net
平成27年03月16日23時25分 気象庁発表
16日23時23分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3 沖縄県本島北部

今後の情報に注意して下さい。
URLリンク(www.jma.go.jp)

615:M7.74(東京都【緊急地震:沖縄本島近海M4.4最大震度3】)
15/03/16 23:28:26.11 atTNz9gd0.net
震央:沖縄県本島北部(陸域)

616:M7.74(茨城県【緊急地震:沖縄本島近海M4.4最大震度3】)
15/03/16 23:28:34.46 ymJsuDb/0.net
震源地 遠州灘
震源時 2015/03/16 23:19:45.63
震央緯度 34.549N
震央経度 136.957E
震源深さ 388.9km
マグニチュード 3.9

617:M7.74(滋賀県)
15/03/16 23:30:34.38 fh001UQS0.net
平成27年03月16日23時28分 気象庁発表
16日23時23分頃地震がありました。
震源地は沖縄本島近海(北緯26.8度、東経128.3度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

沖縄県  震度3  国頭村奥 今帰仁村仲宗根*
     震度2  名護市豊原 名護市港* 国頭村辺土名*
          東村平良* 本部町役場* 恩納村恩納*
          宜野座村宜野座* 伊平屋村役場*
          うるま市与那城平安座*
     震度1  名護市宮里 大宜味村大兼久* 金武町金武*
          伊江村東江前* 伊平屋村我喜屋 伊是名村仲田*
          那覇市港町* 宜野湾市野嵩* 沖縄市美里*
          読谷村座喜味 北中城村喜舎場* 中城村当間*
          西原町与那城* 座間味村座間味*
          うるま市みどり町* うるま市石川石崎*
          うるま市与那城饒辺* 八重瀬町東風平*
          南城市知念久手堅* 南城市佐敷*
鹿児島県 震度2  与論町麦屋 与論町茶花*
     震度1  伊仙町伊仙* 知名町瀬利覚

この地震による津波の心配はありません。

618:M7.74(栃木県)
15/03/16 23:30:48.79 eZ3h5CDC0.net
最近上と下が激しく揺れてるね

619:M7.74(東京都)
15/03/16 23:31:45.04 jMyVTbgU0.net
最近、宮古島でも震度3が2回あったよね

620:M7.74(茨城県)
15/03/16 23:41:43.47 ymJsuDb/0.net
>>605
宮古島近海は2回あるね・・・・
03月06日 【最大震度3】 宮古島近海 深さ約50km M4.4 08時59分頃
03月14日 【最大震度3】 宮古島近海 深さ約50km M4.4 22時48分頃
あと西表島付近でもあった
03月13日 【最大震度3】 西表島付近 深さ約10km M4.5 06時03分頃

621:M7.74(東京都)
15/03/16 23:42:41.61 jMyVTbgU0.net
沖縄の辺りで活発だね

622:M7.74(チベット自治区)
15/03/16 23:55:46.62 BDg6tr+R0.net
プロ市民が大挙押し寄せてるそうね

623:M7.74(茨城県)
15/03/16 23:58:25.46 ymJsuDb/0.net
代わりにって事なのか
日向灘周辺は1月30日を最後に有感が全く無い

624:M7.74(やわらか銀行)
15/03/17 00:12:13.61 G2UcnEwo0.net
岩手

625:M7.74(静岡県)
15/03/17 00:19:37.26 lm1apcZa0.net
>>602氏の遠州灘
もっと早い時間にもあったけど消されてる
このあたりの深発は誤検知多い

626:M7.74(東京都)
15/03/17 00:35:56.55 w0+OXDIO0.net
いばきたもぞ

627:M7.74(関東・甲信越)
15/03/17 00:36:09.09 DYVauLP8O.net
いばもぞもぞ

628:M7.74(茨城県)
15/03/17 00:36:14.35 CG8QcIl+0.net
いばきた

629:M7.74(庭)
15/03/17 00:44:41.03 3vk9PaU90.net
平和ぬ

630:M7.74(やわらか銀行)
15/03/17 00:44:50.74 G2UcnEwo0.net
岩手

631:M7.74(東京都)
15/03/17 00:46:20.21 w0+OXDIO0.net
種子島もぞ

632:M7.74(関東・甲信越)
15/03/17 00:59:44.19 DYVauLP8O.net
あおいわもぞもぞ

633:M7.74(関東・甲信越)
15/03/17 01:22:04.79 DYVauLP8O.net
ふくみやもぞ

634:M7.74(東京都)
15/03/17 01:22:13.83 w0+OXDIO0.net
いわみやふくもぞ

635:M7.74(茨城県)
15/03/17 01:22:23.68 CG8QcIl+0.net
みやふく

636:M7.74(茨城県)
15/03/17 01:38:12.13 CG8QcIl+0.net
みや

637:M7.74(やわらか銀行)
15/03/17 01:39:21.20 G2UcnEwo0.net
岩手

638:M7.74(関東・甲信越)
15/03/17 01:40:08.65 nyQFnmnnO.net
岩手モゾ

639:M7.74(千葉県)
15/03/17 04:46:43.42 peZflldp0.net
今日も静かだな

640:M7.74(catv?)
15/03/17 05:10:49.64 k1l+dIte0.net
今日まではな

641:M7.74(東京都)
15/03/17 06:18:44.23 bSd67QTu0.net
おはよう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch