ゴールデン帯、来春から報道枠が3局にat ENDLESS
ゴールデン帯、来春から報道枠が3局に - 暇つぶし2ch1:名無しさん
24/11/18 09:12:49.98 Jc1091NKK
ゴールデンにニュース"三局志"ぼっ発
週刊Net 2024/11/17 13:03

2:名無しさん
24/11/20 09:16:07.08 HpF1LoJpn
来春、平日の午後7時にニュース戦争が勃発する。フジテレビが来年4月から午後4時45分から8時の3時間15分、生放送でニュース番組を放送することを17日の定例社長会見で正式発表した。
テレビ東京でも同様に午後6時55分から8時に報道番組を生放送することが内定。現在、ゴールデンタイムのニュースといれば『ニュース7』(NHK総合、月-日曜、後7:00) だけだが、来春から激しい視聴者の奪い合いとなりそうだ。

3:名無しさん
24/11/20 15:10:53.34 HpF1LoJpn
夕方のニュース戦争が、来年の4月から平日のゴールデンタイムに場を移し、NHK、テレビ東京、フジテレビの3局で火花を散らすことになった。

ゴールデン帯で3時間15分の生ニュースを編成するという"民放初"の戦いに挑むフジテレビの編成局長は「社会に不安と不信を持っている半面、
社会に関心を持っている層が増えてきた」と説明。キャスターは未定だが、グルメや特集など情報も盛り込み「世の中の関心事が全て分かる時間に。(かつ)分かりやすく」とNHKとの差別化を図る。

4:名無しさん
24/11/20 15:14:39.58 HpF1LoJpn
2時間の中に各地方のローカル枠も入るため、野球中継などはそこで放送する方向。

一方、テレビ東京でも午後6時50分から「ワールドビジネスサテライト」がゴールデンに昇格する予定で、ネット局との調整に入った。夕方枠の「ゆうがたサテライト」の継続は未定。

5:名無しさん
24/11/20 15:19:12.66 HpF1LoJpn
フジテレビでは大改革に伴い、再放送のドラマ枠が2時50分から1時間繰り下げに変更し、4月から午後1時45分に新しい昼の情報番組が編成される。

なお、テレビ朝日など他局は現在の路線を継続する方向。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch