【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part307【WTA】at DOME
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part307【WTA】 - 暇つぶし2ch784:名無しさん
20/10/12 12:46:32.26 dA9TXfcO.net
何故ナダルは全仏で無双できるのか?
理由の1つはボールの回転をかけやすいんだな
同じ場所に打つ同種類のショットでも、その都度その都度異なった回転・変化の打球を打てる

785:名無しさん
20/10/12 12:49:51.83 yIXOVY0Z.net
>>772
思ったよりティエム勝ってないのね
ズベは入らないのか

786:名無しさん
20/10/12 12:51:53.21 jWyvV5dL.net
2008年に圧倒的優勝してから12年後に当時とは異なるプレースタイルで圧倒的優勝するってやばすぎるよな

787:名無しさん
20/10/12 12:54:57.70 OU1wULkS.net
>>763
ありがとうコーススピード落としてるように


788:見えたけど思い違いか



789:名無しさん
20/10/12 12:55:08.49 2ZUDtw0n.net
19で初優勝して34でも優勝したけどこれ以上に同一大会で初優勝と最後の優勝の年が離れて優勝した選手っているのかな

790:名無しさん
20/10/12 12:57:11.90 yIXOVY0Z.net
GSじゃなくて良いんならフェデラーのハレとかドバイとか16年じゃない?

791:名無しさん
20/10/12 12:57:46.72 T0mRNmAY.net
ジョコはあの二人より一段低いところにいて、追い上げる死守えーしょんが一番いいのかなとも思う
居心地よさそうだし、最後の最後で並ぶか追い抜くのがよい
それも難しくなってきたが

792:名無しさん
20/10/12 12:58:58.94 T0mRNmAY.net
シチュエーションだよ
何誤変換してるんだw

793:名無しさん
20/10/12 13:00:05.43 dA9TXfcO.net
>>778
ローズウォールの全豪かな
当時はアマの時代とプロの時代、オープン化前とオープン化後の違いはあるが
URLリンク(en.wikipedia.org)

794:名無しさん
20/10/12 13:01:38.94 Q6zApKjB.net
ジョコは明確に記録を目指すと言ってるけど
フェデナダが引退しなかったら並んだり抜いたりしても結局辞められずに3人内で引退チキンレースが発生する予感

795:名無しさん
20/10/12 13:06:44.40 ob6Z7+ko.net
>>773
ジョコよりナダルがこのまま20で終わるほうがありえん
なぜなら約半月後に全仏があるんだから
ナダルは今年もう今年は試合出る予定も白紙だし怪我の心配も減る

796:名無しさん
20/10/12 13:07:50.13 HoQDTGPF.net
>>778
フェデが去年あの悪夢のマッチポイントを取れてれば2003~2019で最長だったな
(オープン化以降限定)
しかしまあ38歳でそんなチャンスあっただけで充分すぎるが…

797:名無しさん
20/10/12 13:08:45.18 yIXOVY0Z.net
来年は
全豪ジョコ、全仏ナダル、WBフェデ、五輪マレー、全米ジョコ
辺りで丸く収めてもらえないかな…

798:名無しさん
20/10/12 13:10:40.32 dA9TXfcO.net
ジョコビッチは11全英でナダルに勝った時
「君は偉大なチャンピオンだが(俺の方が強い)」みたいに言ってたけど
今回は「君は偉大なチャンピオンで、俺の完全な負け」になってしまってる
自負からくるモチベーションに影響しなければいいが

799:名無しさん
20/10/12 13:11:27.47 nMXix4Jx.net
ジョコは自分でもコンディションは自分が有利だと思ってたのね
ゴランの逆フラグと合わせて4コマ出来そうねw
クレーで無敵ではないって大会始まった頃又言ってたような気がする
フラグなら2015でイメトレも入るか……

800:名無しさん
20/10/12 13:11:52.19 dLhQf3Eg.net
>>786
マレーとジョコは逆にしてほしい
マレーにも全豪とらせたいしその方がみんな幸せだろ

801:名無しさん
20/10/12 13:14:44.65 Q6zApKjB.net
>>787
むしろ更に次は負けねえぞ感バリバリで燃えてるのでは
>>788
ゴランが余裕余裕wとか言わずに油断せずに行こう、とか言ってりゃまた違った試合になったかもしれん

802:名無しさん
20/10/12 13:15:38.23 T0mRNmAY.net
ナダルの優勝の瞬間がおそろしく乙女だった
きゅんw

803:名無しさん
20/10/12 13:16:56.56 yIXOVY0Z.net
それだとSFまで微妙なまま勝ち上がってきたナダルのある意味作戦勝ちなのだろうか
SFで今日の出来なら警戒されたろうし
まあ作戦もクソもSFまで純粋に仕上がってなかっただけだが

804:名無しさん
20/10/12 13:18:07.12 dA9TXfcO.net
>>790
個人的にはその事よりも、以前の圧倒的なリターン力が落ちてきてるのが気にかかる

805:名無しさん
20/10/12 13:23:41.58 ob6Z7+ko.net
>>787
むしろその判断は正しいでしょ
土で無理にナダルを倒そうと思ってもそれは無理げーだし、ハード芝で頑張るほうが賢い

806:名無しさん
20/10/12 13:24:53.89 Q6zApKjB.net
良い悪いはあるにせよ今年のジョコも普通にリターンスタッツ高かったしなぁ
全豪じゃラオのサーブさくさく返してたし
読みに関してはゴランに言われてデータ重視を多少やめたらしいのがあるかも?
またデータ取り入れるかもね、ゴラン役に立たんし、サーブ以外

807:名無しさん
20/10/12 13:24:58.56 XAWCkJ7K.net
もっと黒人いればなあ
迫力増すんだけどなあ
NBAの破壊王誰だっけ名前忘れた
あの人ならサーブ270~280k出るだろうなあ
NBAを目指す180~220cmの黒人にテニスやってほしいわ
若手は敗者のメンタリティ持ってるしプレーも画一的だし本当につまらん飽きてきた
もっと知性を感じるプレーを見せろ
これからは女子の人気が上回る時代やわ
いやBIG3の信者抜けばもう女子の方が人気か

808:名無しさん
20/10/12 13:27:25.03 dA9TXfcO.net
>>795
リターンの打球の威圧感や鋭さが衰えてるんですよ

809:名無しさん
20/10/12 13:27:54.47 JkaXz/6i.net
シャック?
持久力どうだろ

810:名無しさん
20/10/12 13:29:09.05 dTVMa0XM.net
>>784
誤字だとはわかってるが半月後に開催される全仏を想像してクスっとした
ラファ「寒過ぎる、選手のことを考えてほしい、と言ったことが考慮されていないのではないかと大変不安です」

811:名無しさん
20/10/12 13:33:17.81 Q6zApKjB.net
>>797
常時やるにはフィジカル的なものもあるだろうけどコースは深い所に大体いってるしなぁ
ハードや芝なら大して問題ないのでは
チチパス戦のポール回しリターンとかやばかったぞ

812:名無しさん
20/10/12 13:34:22.77 OU1wULkS.net
19年9月のマレー予想だと
今後12~18ヶ月間はジョコナダ2強、18~24ヶ月の間に何かが起こるかも
とのことだが21年RGもナダルだよね昨日の試合見ちゃうと

813:名無しさん
20/10/12 13:47:32.93 dTVMa0XM.net
>>727
当時の俺「えっそこまで低調な時代が来るの?」

814:名無しさん
20/10/12 14:08:47.58 nCB4W31c.net
>>796
もう何からつっこんでいいか分からんねキミ…

815:名無しさん
20/10/12 14:16:27.52 XAWCkJ7K.net
>>803
全部つっこめよ

816:名無しさん
20/10/12 14:36:43.68 ob6Z7+ko.net
>>801
大本命ナダルで対抗すらいないからな
ティエムは所詮単穴レベルや

817:名無しさん
20/10/12 14:40:42.24 WI9Lnq/4.net
ナダルは庭の全仏で全試合ストレート勝ちの圧勝だったけどジョコは全豪でティエムとフルだからなあ
来年どうなることやら

818:名無しさん
20/10/12 14:43:27.50 ob6Z7+ko.net
>>806
逆にジョコが敗れたらナダルの全豪優勝の可能性もあるかも
ナダルは若造に基本強い
ティエムに今年負けたとはタイブレ3つ落としただけや

819:名無しさん
20/10/12 14:50:39.48 G1XjTAB0.net
全豪ジョコはちょいちょい苦戦はしてるが全仏ナダルはそもそも苦戦と呼べるレベルの試合がキャリアでも圧倒的に少なすぎる
一番きつかったのやっぱ2013年かな
ジョコ戦は勿論1回戦2回戦続けてセットダウンから入るなんて全仏ナダルとしてはあり得んレベル
決勝は圧勝やったけど
2017以降だと2018シュワちゃん戦ぐらいかファーストセット落としたの

820:名無しさん
20/10/12 14:51:01.78 hUhvOUjI.net
とりあえずティエムは来年クレーMSどれかとって欲しい

821:名無しさん
20/10/12 15:03:20.95 6XPFfhW/.net
>>806
ジョコは粘り強さがなくなってきてるな
全仏でもチチパスとフルセットはないわ
チチパスってルブレフに直前の決勝で負けてるしそこまで強くないし

822:名無しさん
20/10/12 15:11:11.41 sUgekts4.net
優勝したナダルと祝福したフェデラーの話題で盛り上がっててジョコ置き去りだなw

823:名無しさん
20/10/12 15:11:14.06 dLhQf3Eg.net
シナーの方が戦術的には当たっていたな

824:名無しさん
20/10/12 15:14:35.43 ob6Z7+ko.net
シナーは強打がすご


825:かったからな ナダルとしても決勝ジョコよりも怖さはあっただろうな



826:名無しさん
20/10/12 15:16:16.08 jTLMcoj5.net
>>810
なにそのチチパスあんまり知らない感w

827:名無しさん
20/10/12 15:24:19.70 tpMaOgW3.net
でもあれやね。
ジョコもナダルも体力落ちてるから、トーナメントの中でフルセット続いたら厳しいよな。
ただ今の若手達にBIG3を追い詰められる連中が少ないから、おっさん達が悠々と決勝まで進んでしまうという…

828:名無しさん
20/10/12 15:32:59.22 dLhQf3Eg.net
今の24-26歳くらいのバリバリ全盛期組ってどこで何やってんの?

829:名無しさん
20/10/12 15:42:20.90 yrDT9lBa.net
>>813
んなわけがない
ジョコに対しては最大限に危機意識を持って臨んでた
第1,2セット通して集中レベルを全く落とさなかった、他相手ならあそこまでのクオリティは出さない

830:名無しさん
20/10/12 15:50:43.64 DohNTN+1.net
今日からサンクトか
昨日まで全仏やってたから急に季節が進んだ感があって変やなw
初日からバブエバとかブブマクドがあるのは嬉しい
サングレンの相手のカラツェフって最近CHで頑張ってた選手かな?

831:名無しさん
20/10/12 15:53:05.19 x9l9QSXq.net
今週は久し振りに3大会あるんだよな
去年まではこれが普通だったのにな

832:名無しさん
20/10/12 15:59:30.48 tNB5gCJW.net
ケルンにはズベが出るしサルディーニャにはムセッティ
この辺が目玉かも
サンクトは踊りの楽しみもあるし今週は楽しいねぇ

833:名無しさん
20/10/12 16:06:58.93 xb7Ijq1Z.net
>>807
全豪は是非ナダル優勝でCGS2周目達成してほしい

834:名無しさん
20/10/12 16:12:09.55 DohNTN+1.net
ケルンには久しぶりにミーシャが出るんだな

835:名無しさん
20/10/12 16:26:19.42 36KEnTpu.net
>>822
ひさびさだな
2019以降は怪我?

836:名無しさん
20/10/12 16:31:54.29 tNB5gCJW.net
>>823
横だけどCHには時々出てたね

837:名無しさん
20/10/12 16:51:47.63 R9lhX7E9.net
WOWOWもテレ東も実況がジョコビッチ寄りで酷いな
ジョコビッチが有利に進めてりゃ褒めちぎるくせに

838:名無しさん
20/10/12 16:57:16.59 XS5Ccx7Y.net
まあ焼かれたし多少はね
客も完全にジョコ応援にまわったし

839:名無しさん
20/10/12 16:59:56.02 Gy66zKpZ.net
>>791
何気にいつも乙女だよね

840:名無しさん
20/10/12 17:00:54.93 tNB5gCJW.net
昨日雨サスで順延になったティアフォカルーソの決勝を見なくては

841:名無しさん
20/10/12 17:01:10.50 Gy66zKpZ.net
>>797
ハゲが目立つからナダルの衰えばかり取り上げられるけど
タワシもトシとってるしな

842:名無しさん
20/10/12 17:07:22.62 hflPj38i.net
>>751
それはない

843:名無しさん
20/10/12 17:08:22.51 tNB5gCJW.net
ティアフォカルーソ来た

844:名無しさん
20/10/12 17:08:52.19 SaXOpfvF.net
テニス星人が生で見られる時代に生まれてよかった

845:名無しさん
20/10/12 17:10:57.68 hflPj38i.net
>>825
テロップの「絶対王者ジョコビッチ」には違和感しかなかった
間違ってるし

846:名無しさん
20/10/12 17:15:28.91 y/1pqSvU.net
サルディーニャはチャレンジャーなのかと見間違えるぐらいの環境設備

847:名無しさん
20/10/12 17:17:06.61 tNB5gCJW.net
始まる前にトイレットブレイクとはw
ティアフォかw

848:名無しさん
20/10/12 17:18:21.17 y/1pqSvU.net
ハンブルクで見た時も思ったけどヴェセリーのバックが上手くなってる

849:名無しさん
20/10/12 17:19:09.46 NDH8jeK1.net
まあ実際サルデーニャのコートとパルマのティアフォのコートでほとんど違いがないw

850:名無しさん
20/10/12 17:19:27.98 eRLvEZVH.net
全仏終わって24時間たってないのにもう次の大会が始まるというこの感覚よ

851:名無しさん
20/10/12 17:20:35.94 NDH8jeK1.net
いや違いがあった
パルマのコート土がかぶってラインがほとんど見えねえw
CHとはいえこれでええんか運営


852:



853:名無しさん
20/10/12 17:21:28.47 SaXOpfvF.net
日テレでナダル

854:名無しさん
20/10/12 17:21:46.86 y/1pqSvU.net
0-40から6ポイント連取かよティアフォー

855:名無しさん
20/10/12 17:22:21.28 tNB5gCJW.net
>>839
それは思った
雨降られたまんまかいw

856:名無しさん
20/10/12 17:38:07.84 Y8ymx3Hj.net
>>841
ティアフォー調子いい?

857:名無しさん
20/10/12 17:39:23.58 y/E4u50+.net
そういえば今年の全米決勝って
どうしてあんなにレベル低いってディスられてんだっけ?
打ち合いが緩かったからか
ズベレフが2セット先取してたのにあっさり逆転されたから?

858:名無しさん
20/10/12 17:39:34.95 NDH8jeK1.net
マイフシャークチェコ産齧歯類にボコられてるけど土苦手なんじゃんね
なんでわざわざサルデーニャ出たんやと思ったけどここだとダイレクトインできるからか

859:名無しさん
20/10/12 17:41:49.04 NDH8jeK1.net
>>844
スコアより内容見たまんまやろ
ズボだけじゃなくドミまでふわーんふわーんミススミスミスで終始おまえら何がしたいねんて試合

860:名無しさん
20/10/12 17:42:37.22 eRLvEZVH.net
なぜティアフォー出てるとはいえCH見てる人結構いるなと思ってたら
これ決勝だったのかよw

861:名無しさん
20/10/12 17:43:18.12 y/E4u50+.net
>>846
攻め方にメリハリがなかったってことか
草大会でシコラー同士が打ち合いしてるみたいな笑

862:名無しさん
20/10/12 17:44:43.13 Y8ymx3Hj.net
カルソニックカンセイってどんな選手?

863:名無しさん
20/10/12 17:45:26.33 y/1pqSvU.net
>>843
まだなんとも言えない

864:名無しさん
20/10/12 17:46:05.34 y/1pqSvU.net
ヴェセリーって3年前ぐらいの楽天に来てたよね

865:名無しさん
20/10/12 17:47:12.89 NCxnPgVe.net
一応観客いるのか?

866:名無しさん
20/10/12 17:51:12.32 Y8ymx3Hj.net
ティアフォー調子いいじゃん
来年の全豪狙えるかもな

867:名無しさん
20/10/12 17:52:30.13 y/1pqSvU.net
ティアフォーがブレークアップ

868:名無しさん
20/10/12 17:53:13.20 Y8ymx3Hj.net
ティアフォーって黒人なん?

869:名無しさん
20/10/12 17:53:27.05 NDH8jeK1.net
コート整備はしてもラインは出さない
これはパルマのポリシーなのか

870:名無しさん
20/10/12 17:55:30.35 y/1pqSvU.net
要所要所でティアフォーがサーブでポイント取ってる感じする

871:名無しさん
20/10/12 17:56:37.05 Y8ymx3Hj.net
カルソのミスが酷すぎる
最後のなんだあれ

872:名無しさん
20/10/12 17:56:47.71 y/1pqSvU.net
ティアフォーがセットアップ

873:名無しさん
20/10/12 17:56:48.36 tNB5gCJW.net
ティアフォセッタップ

874:名無しさん
20/10/12 18:03:45.62 dLhQf3Eg.net
まだ若いからかもしれんが今日の全仏決勝ほどじゃないな
どっちもあの域までいけるよう頑張れ

875:名無しさん
20/10/12 18:05:40.53 Y8ymx3Hj.net
ティアフォー安定してるな
流石ムゼ倒しただけある

876:名無しさん
20/10/12 18:12:30.37 bQxWKuj3.net
>>844
凄くレベルの低い大熱戦だったから
まぁ面白いといえば面白いんだが、
GS決勝でそれやるの?って感じ

877:名無しさん
20/10/12 18:13:23.01 NCxnPgVe.net
ラケ虐しても警告出ないんだな

878:名無しさん
20/10/12 18:13:43.39 VAtx2Jxa.net
>>144
ちょw

879:名無しさん
20/10/12 18:15:54.67 VAtx2Jxa.net
>>164
手段を選ばないってヤバいだろと思った
トーニャ・ハーディングかよとw

880:名無しさん
20/10/12 18:17:48.15 4mqWGyFl.net
GS20勝近辺っていうのは
当時のグランドスラムであるプロスラム時代も含めた
ロッド・レーバーさんの領域
3度の年間グランドスラム・年間プロスラム、全ての四大大会で複数回優勝等々・・・
ノバクがもし20勝まで辿り着いたら、是非今度はロジャラファ二人で一緒に祝福してほしい

881:名無しさん
20/10/12 18:25:17.90 ZJdVxo/3.net
あれは並んだからお祝いしたんじゃない?20勝関係あったのかな

882:名無しさん
20/10/12 18:29:10.52 tNB5gCJW.net
おっと
何やってんだ

883:名無しさん
20/10/12 18:32:23.63 y/1pqSvU.net
サルディーニャでも雨か

884:名無しさん
20/10/12 18:33:12.09 tNB5gCJW.net
べセリーおめマイフジャクおつ

885:名無しさん
20/10/12 18:33:54.13 tNB5gCJW.net
カルーソセッタップ
ティアフォしっかり

886:名無しさん
20/10/12 18:34:11.68 y/1pqSvU.net
ヴェセリー勝利

887:名無しさん
20/10/12 18:35:17.57 NDH8jeK1.net
ティアフォ3DPで結局土壇�


888:黷ナきずフルセットへ…



889:名無しさん
20/10/12 18:42:00.01 y/1pqSvU.net
クエバスが若者にツアーレベルの厳しさを教えるのか、はたまたムセッティが勢いで押すのか

890:名無しさん
20/10/12 18:44:00.06 LPfhiDjs.net
クエバスさんはアルトマイヤー、チチパスくん×2ときて
今日ムゼッティ君に負けたら片手バック若者の踏み台になってしまう…

891:名無しさん
20/10/12 18:45:21.48 y/1pqSvU.net
サンクトペテルブルクでロシア選手がコロナ陽性でwithdrawだと

892:名無しさん
20/10/12 18:46:06.55 NDH8jeK1.net
ムセクエ入場
年に一度のお楽しみサンクトペテルブルクも間もなく

893:名無しさん
20/10/12 18:46:09.42 LPfhiDjs.net
お、ムゼッティ君髪切ってる

894:名無しさん
20/10/12 18:48:17.65 y/1pqSvU.net
サンクトペテルブルクはWOWOWオンデマンドで無料で見られる

895:名無しさん
20/10/12 18:49:23.74 y/1pqSvU.net
>>877
自己レスだけどクエリーだった

896:名無しさん
20/10/12 18:50:24.57 73LdOoro.net
>>879
ロン毛似合ってたのにな

897:名無しさん
20/10/12 18:50:40.70 NDH8jeK1.net
透けさん一回戦デコッパチに当てられてんのか…
一方シャポはトェェェェェイぶつけられててシード2とは何なのか状態

898:名無しさん
20/10/12 18:52:15.22 NDH8jeK1.net
>>882
ロン毛はいかにもイタリアのイケメン若者って感じだったけど
髪切って爽やかスポーツマンイケメンになってしもうたな

899:名無しさん
20/10/12 18:53:36.89 NDH8jeK1.net
>>881
マジか
てことはLLが上がってきてシャポくんシード2満喫できてひと安心

900:名無しさん
20/10/12 18:54:28.97 LPfhiDjs.net
>>885
シャポんとこはLLでトロが入ってるね

901:名無しさん
20/10/12 18:54:40.25 tNB5gCJW.net
ティアフォ駄目だな

902:名無しさん
20/10/12 18:57:18.52 36KEnTpu.net
>>824
そうだったか
もっと活躍してほしいね

903:名無しさん
20/10/12 19:00:18.41 y/1pqSvU.net
ティアフォーがブレバ

904:名無しさん
20/10/12 19:04:05.98 Q6zApKjB.net
クレーCHで覚醒してたカラツェフが遂にサンクトに
ハードだとどうなんだ

905:名無しさん
20/10/12 19:04:45.89 fmruOZLB.net
ありゃ助さんいきなりデコなのか
助さん(;^ω^)
でもデコも調子は良くないんだよな
インドアハードになったらコロッと復活しそうだけど

906:名無しさん
20/10/12 19:04:55.98 y/1pqSvU.net
正直カルーソのミスで助かってる

907:名無しさん
20/10/12 19:06:57.92 NDH8jeK1.net
サンクトペテルブルクダンサーのお姉さんたちがいない!
許さんぞCOVID
それはそれとして大会ポスター一番でかいのがセレモニーで歌う歌手ってどういうことなの
URLリンク(light.dotup.org)

908:名無しさん
20/10/12 19:11:25.93 28vHpQ3e.net
ティアフォ雑すぎ
よくそんなんで決勝来れたな

909:名無しさん
20/10/12 19:12:19.29 tNB5gCJW.net
>>893
踊り子さんいないの?
残念…

910:名無しさん
20/10/12 19:13:15.96 J90oTDAU.net
>>893
コロナでもセレモニー諦めて無くて草

911:名無しさん
20/10/12 19:14:42.05 y/1pqSvU.net
ティアフォーもカルーソも地味すぎて試合として盛り上がりに欠ける

912:名無しさん
20/10/12 19:14:43.85 W0aQhzfO.net
>>1
誰かが作ってくれてたこれを貼っとくね
来週のテンプレも作ってくれた方がいたので
10月第3週
男子
ATP500
サンクトペテルブルク・オープン【インドアハード】(サンクトペテルブルク・ロシア 時差:-6時間)
URLリンク(www.protennislive.com)
ATP250
ベット1ハルクス・インドアーズ【インドアハード】(ケルン・ドイツ 時差:-7時間)
URLリンク(www.protennislive.com)
フォルテヴィレッジ・サルデーニャ・オープン【クレー】(サルデーニャ島・イタリア 時差:-7時間)
URLリンク(www.protennislive.com)

913:名無しさん
20/10/12 19:17:30.47 y/1pqSvU.net
ティアフォーMP

914:名無しさん
20/10/12 19:17:41.13 tNB5gCJW.net
よしよし行けるぞティアフォー

915:名無しさん
20/10/12 19:18:49.19 y/1pqSvU.net
最後はリターンエースで決めてティアフォーが優勝

916:名無しさん
20/10/12 19:19:21.20 tNB5gCJW.net
おー!
ティアフォ優勝おめカルーソ準優勝おつ
そしてバッサリ切�


917:轤黷スw



918:名無しさん
20/10/12 19:19:59.23 fs+GSNOU.net
ティアフォー勝ったかw

919:名無しさん
20/10/12 19:20:07.91 NDH8jeK1.net
なんかようわからんままティアフォ急に優勝

920:名無しさん
20/10/12 19:22:08.81 NDH8jeK1.net
カラツェフがなんだかやたらとつええw

921:名無しさん
20/10/12 19:23:36.75 y/1pqSvU.net
調べたけどティアフォーはチャレンジャー決勝5連敗からの5連勝なのね

922:名無しさん
20/10/12 19:23:37.90 yIXOVY0Z.net
カラツェフクレーだけじゃないのか

923:名無しさん
20/10/12 19:24:35.28 YDMRk/N1.net
ダンサーのいないサンクトは物寂しさが際立つ

924:名無しさん
20/10/12 19:25:16.80 yIXOVY0Z.net
前哨戦CHで勝ちまくってたから期待してたけど全仏の予選決勝で子ルダに負けてて残念だったんだよなカラツェフ

925:名無しさん
20/10/12 19:25:57.24 fs+GSNOU.net
ティアフォーは次サルディニアオープンへ直行

926:名無しさん
20/10/12 19:26:43.55 vPHHVVuB.net
土魔神バモスとスピン少女イガちゃん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

927:名無しさん
20/10/12 19:27:38.62 Bhyi52c0.net
髪の毛がががかがが

928:名無しさん
20/10/12 19:27:54.10 DohNTN+1.net
なんかミルカみたいなおばちゃんが映ってた、サンクト

929:名無しさん
20/10/12 19:27:54.34 yIXOVY0Z.net
>>911
ナダルもイガちゃんもパリでこんなに取材受けてて大丈夫なんか?コロナ的に…って心配

930:名無しさん
20/10/12 19:30:36.53 DohNTN+1.net
サンクトは電子コーリングシステムか

931:名無しさん
20/10/12 19:31:10.33 eRLvEZVH.net
サンクト今年はダンサーなしか

932:名無しさん
20/10/12 19:32:38.40 yIXOVY0Z.net
でも大会前のセレモニーでこんな事してたぞサンクト
ダンサー自体はどっかにいるのでは
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

933:名無しさん
20/10/12 19:33:15.58 LPfhiDjs.net
クエバスさんのタオルが金網に括り付けられてるw
しかしお互いBP来ないな

934:名無しさん
20/10/12 19:36:13.46 NDH8jeK1.net
カラツェフ名前的にも顔的にもいかにも黒海の東側出身ですっていわんばかりだけど
ほぼジョージアとの国境付近のカフカス山脈のふもとの生まれか

935:名無しさん
20/10/12 19:37:12.43 NDH8jeK1.net
>>917
いることはいるのかw
選手の近くには寄らせないってことかな

936:名無しさん
20/10/12 19:38:14.29 tNB5gCJW.net
カフカス山脈?
よく知ってるね

937:名無しさん
20/10/12 19:40:06.02 G1XjTAB0.net
ティアフォーってなんであんなフルセッターなん

938:名無しさん
20/10/12 19:40:19.04 4mqWGyFl.net
>>867
自分で書いてて、意味がほとんど一緒だという事に今更気付いてしまった
(年間GS2回≒四大大会複数回優勝)
ちょっと恥ずかしい
まあ、過去の名選手で言えばレーバー級だって事を書きたかった
生ける3強はレーバーさえも軽く超えてしまうのだろうが

939:名無しさん
20/10/12 19:40:46.06 eRLvEZVH.net
>>917
もう少しだけダンサー間の距離を離したらやっても大丈夫だと思うけどな

940:名無しさん
20/10/12 19:42:16.76 LPfhiDjs.net
タイブレー

941:名無しさん
20/10/12 19:42:35.12 NDH8jeK1.net
ムセクエタイブレ~

942:名無しさん
20/10/12 19:43:29.57 DohNTN+1.net
カラツェフ、クリアな画面で見るの初めてだけどすごいおっさん顔だな

943:名無しさん
20/10/12 19:44:01.40 yIXOVY0Z.net
サングレン戻した

944:名無しさん
20/10/12 19:44:25.77 NDH8jeK1.net
ここでカラツェフエラー連打でサングレンブレバ

945:名無しさん
20/10/12 19:45:26.79 oGPjjhQH.net
>>786
これなら流石に若手の優勝期待するわ
未だにこれは色々キツい

946:名無しさん
20/10/12 19:46:34.34 eRLvEZVH.net
サルデーニャってムセクエがやってるコートが
もしかしてセンターコート?
まるでCHやないかwww

947:名無しさん
20/10/12 19:48:05.54 yIXOVY0Z.net
急遽開催決まった大会だからしゃーないw

948:名無しさん
20/10/12 19:48:47.27 tNB5gCJW.net
>>931
自分もそれ書きに来たw
今さっきまてティアフォ見てたから同じやんか思った w

949:名無しさん
20/10/12 19:49:27.96 LPfhiDjs.net
ムゼッティ君セッタップ
クエバスさんもがんばれ

950:名無しさん
20/10/12 19:49:35.39 NDH8jeK1.net
このコートCHではけっこうおなじみやったからなw
というところでムセくんタイブレ取った

951:名無しさん
20/10/12 19:50:14.30 DohNTN+1.net
いやまあ実際CHやってたところやからな
感染数少ないところなら選手も安心してプレイできるし観光を楽しめ

952:名無しさん
20/10/12 19:50:23.62 tHrVl/3J.net
ムゼッティ良いね

953:名無しさん
20/10/12 19:50:25.33 gff7vola.net
意外と野蛮な雄叫びのムセッティ

954:名無しさん
20/10/12 19:50:53.03 eRLvEZVH.net
急ごしらえの大会か
なら仕方ないが・・・
環境より選手優先ならね

955:名無しさん
20/10/12 19:51:15.55 tNB5gCJW.net
ムセッティは長髪補正だったね
短いとあんまり…w

956:名無しさん
20/10/12 19:52:35.97 yIXOVY0Z.net
サンクトはコロナ禍だけの束の間の500大会なのかねぇ、やっぱり
そしてジョコは本当にウィーン出るのか
ジョコ、バブ、ティエム、チチパス、メドベ、ルブ、シャポ、ベレ…めっちゃ豪華やん今年のウィーン
BIG3誰も出ないかもしれないベルシーより豪華かもしれん

957:名無しさん
20/10/12 19:52:51.19 tHrVl/3J.net
ムゼッティとニーニとダブルス2人とも熱くなりそう

958:名無しさん
20/10/12 19:54:26.09 DohNTN+1.net
>>941
ウィーンは相変わらず地元のヒーローに厳しい大会w

959:名無しさん
20/10/12 19:55:50.14 DohNTN+1.net
カラツェフブレイクし直してSFS
サングレンは相変わらずウェア契約なしか

960:名無しさん
20/10/12 19:55:56.00 NDH8jeK1.net
>>942
パイセンついに後輩の面倒を見る気になったのか
それともそろそろ兄貴達が引退近いので自分のお世話を若手にさせることにしたのか

961:名無しさん
20/10/12 19:56:41.74 y/1pqSvU.net
【悲報】ティアフォー、ランキング更新のタイミングに間に合わずで本来125ポイント貰えるところが75ポイントに留まる
ATP公式サイトの発表より
今後修正される可能性あるかもしれないが

962:名無しさん
20/10/12 19:57:49.58 hflPj38i.net
>>940
知ってた笑

963:名無しさん
20/10/12 19:59:57.63 DohNTN+1.net
カラツェフセッタップ

964:名無しさん
20/10/12 20:01:11.71 NDH8jeK1.net
カラツェフ崩れかけたけど持ち直してからはまた強かった
ムセくん画角の外からすっ飛んできてドロップ返していきブレ

965:名無しさん
20/10/12 20:03:08.65 zMmSYc4+.net
ムゼッティ セットとったものの食えバスで苦労してタイブレとは
ストレートで勝ちそうだが

966:名無しさん
20/10/12 20:03:31.89 yIXOVY0Z.net
大体サルディーニャ面子はクレーコーターかイタリアンだけどトミポは何故ケルンじゃなくこっちに?

967:名無しさん
20/10/12 20:05:47.46 DohNTN+1.net
カラツェフすごいバックのDTLだ

968:名無しさん
20/10/12 20:07:06.13 ob6Z7+ko.net
>>941
ナダルはパリもなんか出る気なさそうだしな
ジョコもウィーンで決勝くらいま行ったらパリスキップもあるんかね

969:名無しさん
20/10/12 20:07:21.93 LPfhiDjs.net
クエバスさん即ブレバ

970:名無しさん
20/10/12 20:09:56.23 zMmSYc4+.net
ムゼッティ 長髪切ったらただの小僧
とも言えるw

971:名無しさん
20/10/12 20:13:28.97 LPfhiDjs.net
めっちゃ雨降ってるやん
中断

972:名無しさん
20/10/12 20:14:55.36 eRLvEZVH.net
あらら、早速雨サスか

973:名無しさん
20/10/12 20:19:00.34 DohNTN+1.net
サングレンブレイク

974:名無しさん
20/10/12 20:20:21.37 4fKQA9LQ.net
雨死ね

975:名無しさん
20/10/12 20:22:10.05 zMmSYc4+.net
本降り

976:名無しさん
20/10/12 20:23:03.92 tHrVl/3J.net
上の人とムゼッティはこの雨でも平気と言ってるな
クエバスの判断に任せると

977:名無しさん
20/10/12 20:24:28.27 y/1pqSvU.net
サンクトペテルブルクは大会関係者のみ入場可とのこと

978:名無しさん
20/10/12 20:24:50.76 LPfhiDjs.net
やるんかい
風邪ひくで

979:名無しさん
20/10/12 20:29:33.00 DohNTN+1.net
>>961
そんなこと言われるとおっさん的には否とは言えないw

980:名無しさん
20/10/12 20:30:36.94 G1XjTAB0.net
改めて見てもナダルドロップの処理めちゃくちゃうまいなー
逆に自分は効果的にドロップ使ってもいたし
まあ限られた場面でしか使ってなかったが

981:名無しさん
20/10/12 20:31:18.08 28vHpQ3e.net
クエバス危ねーな

982:名無しさん
20/10/12 20:32:48.38 4fKQA9LQ.net
なんか雑い

983:名無しさん
20/10/12 20:36:55.0


984:4 ID:DohNTN+1.net



985:名無しさん
20/10/12 20:42:57.22 yIXOVY0Z.net
サルディーニャは期待の若手にWCいっぱい出してんのかなと思ったら納豆とかでそうでもなかった

986:名無しさん
20/10/12 20:43:20.00 tNB5gCJW.net
サングレン、ラケを捨てる

987:名無しさん
20/10/12 20:46:32.72 eRLvEZVH.net
今度はシート登場で雨サス

988:名無しさん
20/10/12 20:46:53.78 DohNTN+1.net
カラツェフいきブレ

989:名無しさん
20/10/12 20:48:11.28 1pjPrmrq.net
>721
ナダルってフェデジョコにとって貴重な存在だよね。ナダルが居なかったらまともなライバルいなかった。

990:名無しさん
20/10/12 20:50:53.20 zMmSYc4+.net
土砂降り

991:名無しさん
20/10/12 20:54:35.70 Q6zApKjB.net
ナダルいなけりゃ一強で6,7年やる訳だし
モチベも微妙でフェデジョコで綺麗に世代交代して終わってたかもしれない

992:名無しさん
20/10/12 21:09:37.42 tNB5gCJW.net
ケルンも開始ー
シュト オッテから

993:名無しさん
20/10/12 21:13:18.92 tNB5gCJW.net
オッテ機敏
コケたのに

994:名無しさん
20/10/12 21:15:18.63 yIXOVY0Z.net
サンクト明日のOOP出てるけどメドベは水曜からか

995:名無しさん
20/10/12 21:20:07.41 oOavzlOE.net
メドベは助さんとか

996:名無しさん
20/10/12 21:23:05.48 yIXOVY0Z.net
プレッシャーかかる後サーブであっさり0-40でサングレンピンチ

997:名無しさん
20/10/12 21:23:35.00 oOavzlOE.net
サングレン大ピンチやんけ

998:名無しさん
20/10/12 21:24:34.73 yIXOVY0Z.net
カラツェフおめ、サングレンおつ
WC出した甲斐があったサンクト

999:名無しさん
20/10/12 21:25:24.80 DohNTN+1.net
カラツェフおめ、サングレンおつ
カラツェフハードでも好調持続

1000:名無しさん
20/10/12 21:26:29.20 DohNTN+1.net
スポットライトがあたって一曲歌いそうな雰囲気w

1001:名無しさん
20/10/12 21:26:41.95 oOavzlOE.net
カラツエフおめサングおつ
まあ無駄に競った試合だったな

1002:名無しさん
20/10/12 21:26:53.78 tNB5gCJW.net
シュトブレイク
地元だから頑張ろうな

1003:名無しさん
20/10/12 21:27:08.64 cZS3zgvT.net
サンクトGAORAでやってないやんけ

1004:名無しさん
20/10/12 21:27:37.05 yfjdk3a3.net
>>987
WOWオンデマよ

1005:名無しさん
20/10/12 21:27:38.40 tNB5gCJW.net
>>987
オンデマだね

1006:名無しさん
20/10/12 21:28:55.66 oOavzlOE.net
カラチェフ、一回戦勝っただけでワンマンショーみたいなスポットライト浴びててわろた

1007:名無しさん
20/10/12 21:30:57.15 Y2uZcmtQ.net
立てました
【ATP】テニス総合実況スレ2020 Part308【WTA】
スレリンク(dome板)

1008:名無しさん
20/10/12 21:33:11.71 DohNTN+1.net
ティエム サンクト優勝してたんだな
なかなかいいメンバーだな歴代チャンプ

1009:名無しさん
20/10/12 21:33:34.82 oOavzlOE.net
サンクトて、ほぼ毎年優勝者変わってるな

1010:名無しさん
20/10/12 21:33:38.61 tNB5gCJW.net
保守できないから早目によろしく

1011:名無しさん
20/10/12 21:33:47.50 DohNTN+1.net
>>991
ハラショー

1012:名無しさん
20/10/12 21:34:57.60 33Y80dZK.net
>>991
スパシーバ

1013:名無しさん
20/10/12 21:35:10.78 yIXOVY0Z.net
サンクトは今年以外は250で全米後だからなー
出る選手は結構変わる、レーバーと被ったりもしてたし

1014:名無しさん
20/10/12 21:35:21.17 cZS3zgvT.net
>>988
>>989
さんきゅ
コリ欠席でwowでやらないと思い込んでた

1015:名無しさん
20/10/12 21:35:26.27 tNB5gCJW.net
シュトひとまずいいかな

1016:名無しさん
20/10/12 21:36:05.69 DohNTN+1.net
踊り子さんイタ━(゚∀゚)━!

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 21分 11秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch