異常震域・深発地震研究会11at EQ
異常震域・深発地震研究会11 - 暇つぶし2ch2:M7.74(静岡県)
14/09/10 22:27:53.07 e3UDJugC0
■■ 深発地震・異常震域の例 1/2 ■■
 画像はUSGS,気象庁,日本気象協会,防災科学技術研究所より。
 震源データのうち特に注記のないものは気象庁一元化処理震源要素(暫定値)による。

◆1) 2013/05/24 05:44:49.60(UTC) オホーツク海 54.874N 153.281E 608.9km Mw8.3【USGS】
 ※ 観測史上最大の深発地震(2014年9月現在)。
分布図各種)URLリンク(dl.dropboxusercontent.com)
振幅アニメーション)URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
強震動画)下記の2ページに分かれています(重複部分あり)。上記「分布図各種」にも動画あり。
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
 URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
Wiki) URLリンク(ja.wikipedia.org)

◆2) 2002.6.29 02:19:33 ロシア連邦・ウラジオストク付近 43.504N 131.392E 589km M7.0
解説@Hi-net)URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
分布図各種)URLリンク(dl.dropboxusercontent.com)

◆3) 2003.11.12 17:26:42 紀伊半島南東沖 33.165N 137.035E 395km M6.1
解説@Hi-net)URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
分布図各種)URLリンク(dl.dropboxusercontent.com)
振幅アニメーション)URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)

◆4) 2006/06/12 05:01:24 大分県南部 33.135N 131.435E 145km M6.2
 ※ フィリピン海プレート稍深発地震の例です
分布図各種)URLリンク(dl.dropboxusercontent.com)
振幅アニメーション)URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)

3:M7.74(静岡県)
14/09/10 22:28:19.58 e3UDJugC0
■■ 深発地震・異常震域の例 2/2 ■■

◆5) 2007.7.16 23:17:36 近畿地方北西沖 36.866N 135.105E 374km M6.3
 ※ 京都府沖。異常震域がニュースになった地震です
分布図各種)URLリンク(dl.dropboxusercontent.com)
振幅アニメーション)URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)

◆6) 2012.1.1 14:27:52 鳥島近海 31.428N 138.566E 397km M7.0
分布図各種)URLリンク(dl.dropboxusercontent.com)
振幅アニメーション)URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
強震動画)URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

◆7) 2012/08/14 11:59:36 オホーツク海南部 49.183N 145.882E 654km M7.3
分布図各種)URLリンク(dl.dropboxusercontent.com)
振幅アニメーション)URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
強震動画)URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

◆8) 2013/04/19 12:05:54 千島列島 45.301N 150.957E 125km M7.0
分布図各種)URLリンク(dl.dropboxusercontent.com)
振幅アニメーション)URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
強震動画)URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

◆9) 2014/05/05 05:18:25 相模灘 34.953N 139.481E 156.1km M6.0
 ※ 震源深さ150km以深で初めて震度5弱が観測された地震。
分布図各種)URLリンク(dl.dropboxusercontent.com)
振幅アニメーション)URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
強震動画)URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)

4:M7.74(静岡県)
14/09/10 22:28:46.68 e3UDJugC0
■■ よくある質問 1/2 ■■

◆Q1) 震源が鳥島近海や日本海なのに、関東・東北の太平洋側が大きく揺れるのは何故?
◆A1) このような現象を「異常震域」といい(>>1参照)、深発地震の時によく見られます。
 地震波は震源の真上にある柔らかいマントル層内よりも太平洋プレート内を伝播する方が
 減衰が小さくなります。このため、震源からは遠くても太平洋プレートに
 近いところで震度が大きくなるのです。

【参考】揺れの伝わり方@東京大学地震研究所
 URLリンク(www.eri.u-tokyo.ac.jp)
【参考】気象庁-よくある質問(異常震域について)
 URLリンク(www.jma.go.jp)

◆Q2) 深発地震でも大きければ緊急地震速報は出るの?
◆A2-1) 一般向けの緊急地震速報(警報):深発地震では正確な震度分布を予想できないこと、
 震源深さ150km以深の地震で震度5弱以上の強い揺れを観測したことがなかった(註1)ことから、
 深さを150km以深と推定した深発地震に対しては発表していません。
◆A2-2) 高度利用者向けの緊急地震速報(予報):「予測震度不明」の形で発表されます。
 ただし精度が低いので、制御・放送・報知に用いないことが推奨されており、受信機器・
 ソフトによっては動作しないこともあります。

【参考】緊急地震速報のご利用上の注意点 @気象庁
 URLリンク(www.data.jma.go.jp)
【参考】緊急地震速報の概要や処理方法に関する技術的参考資料 @気象庁
 URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
【参考】緊急地震速報を適切に利用するために必要な受信端末の機能及び配信能力に関するガイドライン @気象庁
 URLリンク(www.jma.go.jp)

(註1) 2014/5/5 相模灘の地震(震源深さ156km)で震度5弱が観測されましたが(>>3の◆9参照)、
 緊急地震速報の運用に変更はないようです(2014年9月現在)。

5:M7.74(静岡県)
14/09/10 22:29:13.85 e3UDJugC0
■■ よくある質問 2/2 ■■

◆Q3) 本州の中央付近や、北海道の北側に深発地震の震央が集中しているのは何故?
◆A3) プレートが地下深く沈み込んでいる場所でしか深発地震は発生しないからです。

【参考】日本周辺プレート図@地質関連情報Web
 URLリンク(www.zenchiren.or.jp)
【参考】太平洋プレート沈み込み深さの図@気象庁
 URLリンク(www.mri-jma.go.jp)
 (↑この深さの数字が大きいところで深発地震は発生します)
【参考】震央分布図@Hi-net
 URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
 (青丸になるのは大体深さ200km超の深発地震です。青丸の集中する場所は決まっています)

◆Q4) これまでで最も震源の深い深発地震は?
◆A4-1) USGSデータ(1973年~)によると
 2004/04/08 02:52:39.42(UTC) バヌアツ諸島東方沖 15.081S 171.523E 735.8km M4.2
◆A4-2) 日本周辺では、気象庁一元化データ(1923年~)によると
 2002.10.24 2:47:47 日本海 40.981N 132.406E 681km M3.4

◆Q5) これまでで最も大きい深発地震は?
◆A5-1) オホーツク海深発地震(詳細は>>2の◆1参照)
 2013/05/24 05:44:49.60(UTC) 54.874N 153.281E 608.9km Mw8.3 オホーツク海【USGS】
◆A5-2) ボリビア巨大深発地震(観測史上2番目)
 1994.6.9 00:33(UTC) 13.7'0"S 67.3'0"W 647km Mw8.2【USGS】
 wiki) URLリンク(ja.wikipedia.org)

6:M7.74(静岡県)
14/09/10 22:29:40.50 e3UDJugC0
■■ 参考サイト・参考論文など ■■

地球の構造@産業技術総合研究所 地質調査総合センター
 URLリンク(www.gsj.jp)
プレートのゆくえ@東京大学地震研究所
 URLリンク(outreach.eri.u-tokyo.ac.jp)
待夢地震予知研究所(深発地震を研究されている個人サイト)
 URLリンク(ip.tosp.co.jp)

「日本海の地震」長谷川謙 氣象集誌.第1輯 Vol.37 (1918) No.6
 URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
 ※異常震域を主題にした最初の論文

「深層地震の存在と其の研究」和達清夫 氣象集誌.第2輯 Vol.5(1927) No.6
 URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
「深層地震の研究(その二)」和達清夫 氣象集誌.第2輯 Vol.6(1928) No.5
 URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
「深層地震の研究(その三)」和達清夫 氣象集誌.第2輯 Vol.6(1928) No.6
 URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
 ※深発地震の存在を初めて明らかにした論文

「関東地方の地震と飛騨地方の稍深発地震の相関再考」吉田 明夫 地学雑誌Vol.103 (1994) No.3 P201-206
 URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

7:M7.74(新疆ウイグル自治区)
14/09/10 22:30:44.18 jfVxju090
      __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__      ギリ
ビキ  ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   ビキ
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
        /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        | (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |  / ̄⌒ ̄ヽ          |
        |  | .l~ ̄~ヽ |          |
        |  ヽ  ̄~ ̄ ノ          |       揺らしてみろ!!お!?
        |    ̄ ̄ ̄           |

8:M7.74(新疆ウイグル自治区)
14/09/11 01:00:39.43 23MR03xM0
>>7

うーん、もう、せっかちさんねえ♪


                    |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´
  l     \、                 ´/
  |    (ム水Tー、         .. イ
  !    `7ハじ'\ー--ェァー‐ ' ´じト!
.  !     // {{.   `Y´       ト\

9:東京(芋)
14/09/11 01:11:58.44 QhBW68Y10
トリポリ国際空港を占領されてから、11機の民航機が行方不明になった。米高官は、イスラム武装組織が盗んで11日にテロ攻撃を行うのではないかとの懸念を示した。

10: 【5.9m】 【中部電 88.2 %】 (庭)
14/09/11 10:17:22.70 BSYmcCiN0
うお!凄いテンプレですね
>>1乙です

おじゃましました。

11:M7.74(芋)
14/09/11 16:07:21.11 emlhTQEh0
なぜ ヤフー トリポリ流さん

12:M7.74(空)
14/09/11 21:15:45.84 tyIwM1kS0
 >>1-6 新スレ乙おめ!で  。◆◎。o.:O☆ο
       ありまつ!! ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧_,,∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (; ・`д・´)   ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.:
.  ___ ☆――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||

13:M7.74(大阪府)
14/09/11 21:22:47.69 ECWJlJ7V0
>1
スレ立て&テンプレ超乙です!

前スレ995、すごく面白かったです
拡張子swfをmp3に変換するツールもあったりするみたいですが
mp3だと空さんの端末から観れたりするんでしょうか

14:M7.74(大阪府)
14/09/11 21:36:48.58 EnwTRhSp0
>>1
おつです~

15:M7.74(東日本)
14/09/12 04:03:35.99 jpEgpURiO
おはようございます(^o^)/ >>1 スレ立てありがとうございます。

皆さま乙乙です。
前スレ995 残念だけど見れませんでした。

チッチャメ貼り。
十勝地方 2014/09/11 19:50:55.40 43.064N 143.724E 129.8km M2.5

16:M7.74(新疆ウイグル自治区)
14/09/12 12:41:05.60 +gxb0pf00
   γ´     \
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ
  /  .../::::::::::.`ー. i
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i     異常な男性地震
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ____ -== __
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、     `ヽ
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__    .ノ
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=― '''"
        i:::::::     /

17:M7.74(静岡県)
14/09/12 22:08:46.11 AHjojnDm0
やっぱり動画はモバイルの方々には厳しいようで。すみませんです (。;";)
PCの性能が上がるにつれ、各サイトの内容にも多様な形のものや容量の大きいものが
増えましたが、それで不便になることもある…と。

------
スラブ内地震を分析して地震予報なるものを出しておられるN妻先生って
どんな学者さんなのでせう? 仰っていることが難しくてよく分からない & 外野からの
評価もよく分からない…。まあ地震予報なんか出してる時点でアレだ、と言われそうですがw

18:M7.74(大阪府)
14/09/12 22:53:56.20 ldWxOST00
>>17
N妻先生のお名前を寡聞にして存じ上げないのですが、Nの部分のヒントを
もしよろしければもう少しお願いします

ガラケーでは見られないコンテンツも増えましたよね。やほお!のとか
早くスマホに変えろとせかされている気がしてしかたないのですが
壊れてないからまだ使いたいです

19:M7.74(静岡県)
14/09/13 06:59:43.69 6vWDGlpY0
>>18
下手に勿体ぶるより貼ってしまったほうがいい気がしてきました…。
トンデモだったらスミマセンということで、ペタリ。
★新妻地質学研究所
URLリンク(www.niitsuma-geolab.net)

論文検索で見るとご本人の書かれたものはあまり多くなく、
引用はそれなりにされてるけど地質と海洋に関してのものばかりで
地震に関してはどんな方なのかよく分からんのです。。。

------
携帯は自分も慣れたガラケーを出来るだけ長く使おうと思っている派ですw
最近は2ch.netまでがガラケーに冷たくなって困ったものだ… (;-"-)

20:M7.74(東日本)
14/09/13 09:46:19.33 fk0zySvJO
おはようございます(^o^)/皆さま乙です。
昨夜はサボリ&眠気に負けたorz

富山県 2014/09/12 12:59:12.38 36.764N 137.667E 230.0km M3.2

北海道北西沖 2014/09/13 02:03:39.90 44.489N 141.570E 254.3km M4.1

根室地方 2014/09/13 05:04:30.16 43.351N 144.815E 139.4km M2.8

茨城県北部 2014/09/13 09:21:03.72 36.495N 140.402E 101.5km M3.3

↑こちら茨城県北部は有感になってます。

>>18-19
自分も性能より使い慣れでガラケーから離れられない><

21:M7.74(北海道)
14/09/13 10:22:04.37 1K7idKwO0
URLリンク(yureta.me)

22:M7.74(大阪府)
14/09/13 22:14:14.67 rQduvBs80
>>19
教えて下さって有難うございます!
チンプンカンプンでした…orz←高校時代物理で赤点を取ったことがある

23:M7.74(静岡県)
14/09/13 22:27:27.14 P3F5z3n00
>>22
有難いものかトンデモなものか、貼っている自分もさっぱり分かっておりませんです;;
ただ何となく面白そうなことをしているような気がしたもので。↓この辺とか。

特報3)深発地震面解析と深発地震の変遷
URLリンク(www.niitsuma-geolab.net)

>>20
いっぱい寝られましたか?w 乙乙です~。ちょっと深めさんが増えてきたかも。

24:M7.74(東日本)
14/09/14 00:00:05.73 fk0zySvJO
こんばんは(^O^)/皆さま乙です。
紀伊半島南東沖 2014/09/13 12:13:00.13 33.621N 137.133E 379.6km M4.4

苫小牧南方沖 2014/09/13 13:39:23.38 42.456N 141.363E 127.7km M2.9

国後島近海 2014/09/13 15:48:46.50 43.743N 146.079E 101.9km M2.7

日高山脈 2014/09/13 16:39:42.70 42.456N 142.838E 98.9km M2.8

薩摩半島付近 2014/09/13 19:09:18.47 31.542N 130.272E 198.7km M3.3

>>23
はい。寝すぎたぐらい寝れたしたw
北海道の稍深発がまた増えましたね。

25:M7.74(空)
14/09/14 20:10:46.23 +Us25DaWi
おつでしっ

>>13
>mp3だと空さんの端末から観れたりするんでしょうか
ぐくってみたら対応しなくもないようなのですが、正直よくわからなかったでしw…トホホ
いつもトントンでし!

ぺとっ

2014/09/14 13:33:32.45 房総半島南方はるか沖
33.737N 139.803E 100.9km M2.7

2014/09/14 15:59:42.80 福島県中部
37.154N 140.212E 110.4km M2.5

>>24
>寝すぎたぐらい寝れたしたw
(^O^)人(; ・`ω・´)ニャカーマ  

26:M7.74(静岡県)
14/09/14 22:34:07.87 EPQLeKZU0
皆さま乙です~。いつもの4週連続比較など(下は縮小版)。
URLリンク(dl.dropboxusercontent.com)
URLリンク(art25.photozou.jp)

小粒が多いですが、ちょっと深めさんの数が増えたかな?

27:M7.74(SB-iPhone)
14/09/15 10:58:53.15 sw5kbTV1i
発生時刻 2014年9月15日 10時48分頃
震源地 父島近海
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 27.8度
経度 東経 141.7度
震源 マグニチュード M4.9
深さ 約120km
URLリンク(az416740.vo.msecnd.net)

28:M7.74(SB-iPhone)
14/09/15 11:12:36.87 sw5kbTV1i
M 4.6 - 157km NW of Chichi-shima, Japan
Time 2014-09-15 10:48:38 UTC+09:00
Location 27.873°N 140.890°E
Depth 67.7km
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

補足:USGSは深さ67.7kmで発表

29:M7.74(東日本)
14/09/15 15:52:40.10 ZBZvO793O
こんにちは(^O^)/皆さま乙乙です。
下北半島付近 2014/09/15 07:39:26.16 41.304N 141.309E 135.8km M2.5

>>25
誤字ありタハァ~w乙です。
(^O^)人(; ・`ω・´)ニャカーマ  

>>26
4週連続比較乙乙です。
北海道から九州までちょっと増えた週だったかな。

>>27-28
父島情報&貼り乙です。
ん~深さの差はなんなんでしょ?

30:M7.74(静岡県)
14/09/15 22:16:43.46 cI+okvsb0
>>27-28
震源深さにも差がありますが、経度が大きく違うのが気になりますね…。
141.7E(気象庁)と140.89E(USGS)。ちなみにこの辺りの地震の深さですが

★気象庁一元化データ M3以上 1995年~
URLリンク(art9.photozou.jp)

バラバラの無茶苦茶(;-"-) やはり観測点の少ないところなので深さ推定の
精度がよろしくないようで。速報はもちろん、一元化データでもあまり
当てにならない感じです。図は1995年以降で作っていますが、2000年より前は
ほぼデータがなく、まともな観測自体始まったばかりの場所ですね。

31:M7.74(東日本)
14/09/16 01:17:35.86 yg2XiC9wO
こんばんは(^O^)/
茨城県北部 2014/09/15 20:09:44.86 36.534N 140.476E 100.5km M3.0

胆振地方 2014/09/15 23:55:42.37 42.893N 141.185E 144.2km M2.8

>>30
なるほど納得。観測点の関係でしたか。
ありがとうございました。

32:M7.74(東京都【12:28 震度4】)
14/09/16 12:41:08.00 YdDuhZ1R0
デカいの来ましたねー
割と深発でしたが

33:M7.74(静岡県)
14/09/16 14:22:12.31 cJCWnB530
>>32
2014/09/16 12:28 茨城県南部 36.1N 139.9E 50km M5.6【気象庁速報値】

★震度分布図@日本気象協会
URLリンク(az416740.vo.msecnd.net)
震央より北西側に震度5弱の地域が集中していますね。

★初動解 & CMT解 @気象庁
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

34:M7.74(静岡県)
14/09/16 14:27:24.27 cJCWnB530
>>33 自己レス
「北西-南東方向に圧力軸を持つ逆断層型」で、北西側の震度が大きいということは
北西側がずり上がって乗っかっちゃった形…かな?

35:M7.74(東京都)
14/09/16 14:41:03.68 VW/NP/0F0
若干異常震域かもと思った

ふむーなるへそ

36:M7.74(庭)
14/09/16 15:48:13.21 yd53fz390
50kmでは異常震域は起きないと思うけど地形によりけりだし

37:34(静岡県)
14/09/16 22:14:59.01 2w2svFZX0
確か逆断層だと上に乗っかっちゃったほうの震度が大きくなりがち…だった
ような…多分……(語尾が段々小さくなる)。
異常震域と言える程かは分かりませんが、震央と最大震度の地域はちょっと
ずれていましたね。それと有感の範囲が広かったですねー。兵庫まで震度1か。。。

38:M7.74(東日本)
14/09/16 23:29:08.43 yg2XiC9wO
こんばんは(^O^)/皆さま乙乙です。
昼時の地震はびっくりしました~。
新潟県北東部 2014/09/16 05:40:54.01 37.907N 139.250E 155.1km M2.8

2014/09/16 20:47:10.85 津軽海峡 41.369N 140.548E 167.9km M2.6

>>34
おー!!乗っかっちゃったって説明は凄い解りやすい‥‥‥なるほどφ(.. )

39:M7.74(静岡県)
14/09/17 05:22:28.60 zaLle2T00
秋田県西方沖 2014/09/17 04:16:49.87 39.339N 139.606E 172.2km M3.2
おはようございます。東北の深めさんがちょこちょこと。

>>38
(^O^)ヾ(;";。) 昨日の地震は震度の割りに揺れたと仰る方が多いようで。

40:M7.74(埼玉県)
14/09/17 10:04:44.03 /PnV9XM30
スレ合ってるかわからないけど、東日本系の地震はいつも南牧村揺れやすいな

41:M7.74(SB-iPhone)
14/09/17 15:41:45.49 DF4XjykCi
M 7.1 - 44km NW of Piti Village, Guam
Time 2014-09-17 15:14:46 UTC+09:00
Location 13.740°N 144.394°E
Depth 133.9km
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

発生時刻 2014年9月17日 15時15分頃
震源地 グアム付近
(マリアナ諸島)
位置 緯度 北緯 13.7度
経度 東経 144.5度
震源 マグニチュード M7.1
深さ 約170km
URLリンク(www.tenki.jp)

グアムで深発のM7
気象庁は170kmで発表

42:M7.74(庭)
14/09/17 18:45:05.87 oBk/j7LM0
>>41
これ有感になってもおかしくなさそうだけどなー

43:M7.74(兵庫県)
14/09/17 21:53:32.79 kCh4CE5T0
最新の数字ではMw6.7に下方修正されてる
グアムはフィリピン海プレート上、今回の地震はおそらく潜り込んでる太平洋プレート内部のものでは

44:M7.74(静岡県)
14/09/17 22:08:06.36 eCvLM0kS0
>>40
異常震域と言えるかどうかは分かりませんが、ここでよろしいのでは。
変な震度の出る観測点は時々話題に出ますよ。宇都宮とか千代田区大手町とか…w
南牧村は群馬かな。

45:M7.74(静岡県)
14/09/17 22:08:35.03 eCvLM0kS0
>>41
USGSの最新の数値だと 13.756N 144.397E 136.7km M6.7 になっていますね。

★グアム周辺の地震(USGSの震源マップより)
URLリンク(art9.photozou.jp)

>>43
仰るとおりフィリピン海プレートの下に沈みこんだ太平洋プレート内部の地震のようで。
この辺は深さ250kmより深い地震はほとんど観測されていないみたいですね。
もう少し北、緯度18-19N辺りだと500km以深のがあったりするわけですが。

元図はここから↓
■Seismicity of the Earth 1900-2012 @USGS
URLリンク(earthquake.usgs.gov)

46:M7.74(東日本)
14/09/18 01:14:45.59 6AAM5g8dO
こんばんは(^O^)/皆さま乙乙です。
十勝地方 2014/09/17 04:52:35.06 42.754N 143.386E 109.5km M2.7

岐阜県北部 2014/09/17 22:00:46.22 36.114N 137.387E 248.3km M2.8

>>45
なるほどメモメモφ(.. )

47:M7.74(静岡県)
14/09/18 07:47:03.39 agiZPsgV0
>>42
13.7Nではちょっと遠すぎるかな…。これまで日本で有感になった地震のうち
一番震源が南のものは↓多分これ。

Mariana Islands region 1990-04-05 21:12:38(UTC)
1990-04-06 06:12:38(JST) 15.157N 147.609E 23.1km M7.4【USGS】

◆震度分布図など @気象庁
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

何故か気象庁だとM6.5になっているのですが、この距離で日本で有感なら
M7は超えていると思うんですけどね。。。
緯度18-21N辺りのマリアナ諸島やフィリピン付近の地震で有感というのは
数年に一度くらいはあるようです。

>>46
乙乙です~。日本は妙に静かですね。

48:M7.74(東日本)
14/09/18 23:17:03.67 6AAM5g8dO
こんばんは(^O^)/
日本海 2014/09/18 17:01:47.37 37.447N 135.741E 330.5km M4.1

>>47
乙乙です。こんな遠くても日本に震度が出ることあるんですね。

ハワイからジワジワ日本に近付いてるのか?鳥島近海や伊豆大島の方でM4クラスの発生がありましたね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch