【VHF帯域電波観測】串田嘉男7/21±【クッシー】11at EQ
【VHF帯域電波観測】串田嘉男7/21±【クッシー】11 - 暇つぶし2ch2:M7.74(福島県)(茸)
14/05/16 23:25:20.82 KEjhTFAr0
>>1

3:M7.74(福島県)(茸)
14/05/16 23:27:46.23 huSfkHty0
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇     シャッコンシャッコン シャッコンシャッコン
    彡 O(,,゚A゚) /      
       (  K `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
        `´ `´

4:M7.74(滋賀県)
14/05/16 23:34:19.16 h26ollKZ0
>>1乙乙乙!

5:M7.74(福島県)(茸)
14/05/17 01:23:22.65 dr7oWc3E0
クッシー

地震前兆観測センター開設・・・・・・( ゚∀゚)
FAX会員申込殺到・・・・・・(・∀・)
地震予報空振り・・・・・・( ゚Д゚)
地震コネー・・・・・・・(;゚Д゚)
FAX会員キャンセル殺到・・・・・・((;゚Д゚))
地震コネー・・・・・・((((;゚Д゚))))
的中率0%・・・・(((((((;゚Д゚)))))))



クッシー地震
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!!

6:M7.74(滋賀県)
14/05/17 01:31:05.32 W78FlSaV0

いかん!司令官がぁぁぁぁぁぁぁぁ........

7:M7.74(大阪府)
14/05/17 01:57:58.37 FqrBztkE0
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇     シ━━
    彡 O(,,゚X゚) /      
       (  K `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
        `´ `´

8:M7.74(兵庫県)
14/05/17 15:55:28.08 7vxjx87d0
>>1
ありがとうございます。

9:M7.74(大阪府)
14/05/18 01:17:36.26 zwVVCf920
9歳
URLリンク(www.colorful-hp.net)
10歳
URLリンク(www.colorful-hp.net)
11歳
URLリンク(www.colorful-hp.net)
12歳
URLリンク(www.colorful-hp.net)
13歳
URLリンク(www.colorful-hp.net)
14歳
URLリンク(www.colorful-hp.net)
15歳
URLリンク(www.colorful-hp.net)

20歳
URLリンク(niceboat.org) 
URLリンク(niceboat.org) 

10:M7.74(兵庫県)
14/05/19 01:27:41.44 rKEUpTy40
そういえば、先週、大江橋駅で降りたのですが、
というのは、古本屋をのぞこうとおもったからなのですが、
見事につぶれていました・・・w。

天牛書店でもあの立地ではやっていけないんですね。

11:M7.74(兵庫県)
14/05/21 22:28:32.80 YHMngVHN0
行徳の異常。
今日、明日くらいに結果が出るはずなのですが、
いまのところ、なにも起こりませんねw。

もちろん、よいことなのですけれど。

12:M7.74(滋賀県)
14/05/24 17:48:57.12 5XEPTFy10
【地震予測乞食】串田嘉男 祝昇天【クッシー】∞にようこそ!

13:山根街道@交野断層(大阪府)
14/05/24 17:55:44.78 S2an4Rwg0
昨日久々に大江橋で降りましたが、
店舗跡に別の業者が入る様子もなかったですね。

それと、今駅構内にゴミだか何だか判らないような
【芸術作品】を展示していますね。

せめて大江橋の北詰に新駅を作り、
梅田方面に地下道を延ばしていたら、
もう少し昇降客も増えていたのと思います。

14:M7.74(大阪府)
14/05/24 20:48:35.67 uSBrX+ay0
 '/   彡⌒ミ
  .彡⌒ミω・`)ミ ヾ
.彡⌒ミ・`) と/・`)
(´・ω彡⌒ミ /)  どうだ、フサフサに見えるだろう?
. (つ(´・ω・`)/
  〉 〉 とノ )
  (_(__ノ^(_)

15:M7.74(京都府)
14/05/24 20:56:50.19 kDA6wbUc0
 '/   彡⌒ミ
  .彡⌒ミω・`)ミ ヾ
.彡⌒ミ・`) と/・`)
(´・ω彡⌒ミ /)  ハゲニン5人
. (つ(´・ω・`)/
  〉 〉 とノ )
  (_(__ノ^(_)

16:M7.74(滋賀県)
14/05/24 21:01:54.38 5XEPTFy10
 '/   彡⌒ミ
  .彡⌒ミω・`)ミ ヾ
.彡⌒ミ・`) と/・`)
(´・ω彡⌒ミ /)  ライ4チャンかよ!
. (つ(´・ω・`)/
  〉 〉 とノ )
  (_(__ノ^(_)

17:山根街道@交野断層(大阪府)
14/05/24 22:25:46.54 S2an4Rwg0
>村井俊治&#8207;@sh1939murai&middot;16時間

>地震予測をするとき大切なことはあらゆる可能性を排除しない態度です。
>南海トラフ地震とか首都直下型地震と限定しますと
>その地域で起きる他のタイプの地震の可能性を排除することにつながりかねません。
>私は南海地方で揺れる地震を南海地震と言っています。
>首都圏地震も同じく首都圏で揺れる地震です。

兎に角、何処でもイイから地震が起きたら、
当たった♪当たった♪と言いたいわけねwwwww

18:M7.74(家)
14/05/24 22:58:58.48 AzhudOwP0
伊予灘の地震と伊豆のどちらも深い地震を「的中させた」ということになっている
それを正当化したいということでしょううね。
前スレ 943 で私が言ってたようなこと、誰かに言われたのでしょうね。
あんな深いクズのような地震でGPSに前兆が現れるようなことは絶対に無い。
これに対する村井さんの言いぐさは

>80kmも深い震源の地震の前兆として地表にある電子基準点が動くわけが
>ないと言う人がいます。でも私が分析した衛星測位によって首都圏で
>ある種の異常が認められたので「首都圏は要注意」と言いました。
>その結果80kmの深さの地震が起きたわけでその地震を事前に予測しいた
>わけでないです。

何を言いたいのか、意味不明です。
地震のことを知らなくても予知・予測はできるのだというのが村井さんの
売りのようですが、地震雲や耳鳴りとそれほどの違いはないですね。

19:M7.74(滋賀県)
14/05/24 23:08:47.25 5XEPTFy10
>>17>>18
GPSハイレート観測は国土地理院でもやってますよね....

URLリンク(www.gsi.go.jp)

更新が遅いのが玉に傷ですが、村井さんにしろFM電波や電磁波
よりはアテになるでしょう。

でも地殻変動=即地震となるほど単純ではないのが村井さんもわか
っていて注意といってお金ですからね.....

2週間に1回でもいいので状況報告してくれるだけで充分です。

でないと地震がおこるまで地震予測乞食の電波串と同レベルですwwww

20:M7.74(兵庫県)
14/05/25 01:03:53.02 OkgP8qrd0
「アキラ・メソド」がわからない・・・。

21:M7.74(滋賀県)
14/05/25 01:14:15.76 xBcD8kpM0
>>20
これです

URLリンク(www16.ocn.ne.jp)

串田理論より南海ホークスwwwww

こんなとこに大森房吉先生を引き出すなよ.....今村明恒先生の上司だろ。

今村先生が関東大震災を予測(被害軽減の論文)をした時に苦渋の選択
で「取り消せ」と命令したのに.....

関東大震災時に海外から帰国して「今村くんの意見は正しかった」と認め
て直後に亡くなった偉人ですよ.....何様なんだアキラ・メソドwwww

22:M7.74(滋賀県)
14/05/25 01:21:13.60 xBcD8kpM0
URLリンク(www16.ocn.ne.jp)

自分が大森 晃だから「きみの親戚かもしれないよ!」.....アホか!

60歳定年退職のくせに「中二病」の末期ですわwwww

23:M7.74(兵庫県)
14/05/25 01:22:34.12 OkgP8qrd0
それもそうですね。
それにまた、

> 3.駆使した現代科学
>
> 1) ピタゴラスの定理  2) パスカルの原理  3) アルキメデスの法則

以下、現代科学??? とおもいますし、
説明も、警報も、なんだかよくわからないのです。

一応、毎週見てはいますが。。。

24:M7.74(兵庫県)
14/05/25 01:25:33.50 OkgP8qrd0
> 1970年代に「栗の実拾いの術」と「畳屋さんの技」を
> 「農事ことわざ」にあてはめる事に成功し、一気に解決への道しるべとなり

このあたりも、まったくわかりませんwww。
ただ、この方は、朴訥に頑張っておられるようですね。

25:M7.74(滋賀県)
14/05/25 01:26:05.86 xBcD8kpM0
地震予知(串田その他)=中二病.....
倒壊アマ=統合失調症.....ですか?

アキラ・メソドのトップページってグチャグチャで
放置されている倒壊アマのHPに似ていると思います。

26:M7.74(兵庫県)
14/05/25 01:31:10.93 OkgP8qrd0
そうですね。
下線がやたら多いので、どこかクリックすると先に進めて、
詳細な説明か実例を読めるかもと毎回おもうのですが、
途中で面倒になってしまいますw。

東海アマ、元気かな?
まあ、元気すぎると有害かもしれませんけど。

27:M7.74(大阪府)
14/05/25 02:50:36.89 flNVMaNO0
岩瀬先生は元気です!
地震より、放射能のほうがよく釣れるので
最近は地震ネタ少ないです。

28:M7.74(東京都)
14/05/25 11:46:47.13 WcZR2T1l0
トルコとギリシアで震源10㎞の大地震。

さてお約束の、
エーゲ海は琵琶湖じゃない。

29:山根街道@交野断層(大阪府)
14/05/25 12:52:09.31 m0BgFBW30
>地震雲や耳鳴りとそれほどの違いはないですね。

ムラッシーの地震そのものに対する基礎知識は此処の住人以下ですね。

小林淫行→完全な基地外なので論評する意味無し
倒壊アマ→老舗の専用スレあり
クッシー→此処が専用スレ
ムラッシー→専用スレが落ちたらしい

↑なので、此処でムラッシーも序でに
晒し者にしましょうw

ま、小林淫行や↓のアキラのように
晒し者にする意味も無くなれば、
社会的には死んだも同然なので、
ムラッシーは晒し者にされるだけ
未だマシかも知れませんねw

>アキラ・メソド

どうでもよい地震を予測して
当てた♪当てた♪と自慢しているが、
被害地震の予測には全く役に立たない糞サイトなので、
見るだけ時間と電気代の無駄です。

↑なので、論評する価値も無い屁のような奴ですw

>トルコとギリシアで震源10㎞の大地震

安倍総理はトルコに原発を売り込んでいるようでが、
日本と同様の地震国に原発を建設するのは自殺行為なので、
自分が総理大臣なら友好国に【危険】を輸出したりはしません。

30:M7.74(滋賀県)
14/05/25 15:42:37.00 xBcD8kpM0
URLリンク(www1.odn.ne.jp)

倒壊アマの腐れHPの残骸....大便糞五郎....自分のことか?

31:M7.74(滋賀県)
14/05/25 15:59:01.14 xBcD8kpM0
テスト

32:M7.74(滋賀県)
14/05/25 16:04:00.33 xBcD8kpM0
リンク貼ると「サクラサク」になる.....規制かぬ....

33:山根街道@交野断層(大阪府)
14/05/25 20:01:17.28 m0BgFBW30
ムラッシーは経年劣化して羞恥心を失った
何処にでも見掛けられる爺さんに過ぎませんが、
東京大学名誉教授という金箔張りの【糞】なので、
地震スレに陳列するだけの【見世物】的価値はあります。

倒壊アマは今や完全な統合失調症患者ですが、
地震予知基地外の【元祖】的存在なので、
その長年に亘る【功績】を称えて、
生涯晒し者にして蔑んであげましょう。

34:M7.74(茨城県)
14/05/26 04:06:28.67 EJPstDvI0
>>33
病んでるな、お前

35:M7.74(滋賀県)
14/05/26 04:19:34.74 JaHAhn8x0
ヤンデレな、お前

36:M7.74(やわらか銀行)
14/05/26 04:23:49.88 e7wSXIiS0
ぺちゃ、ぺちゃん! 

一度言ってみたかったw

37:M7.74(茸)
14/05/26 06:50:17.32 SpcBkHG50
ペチャ、ペチャン!

38:M7.74(大阪府)
14/05/26 10:45:46.20 t7GxeJSv0
シャッコンシャッコン シャッコンシャッコン

39:山根街道@交野断層(大阪府)
14/05/26 11:06:43.49 YqkTRoYP0
>村井俊治&#8207;@sh1939murai&middot;4 時間

>電子基準点を用いた地震予測の英文論文を
>地震関係の国際的な論文集に投稿したところ

エエッ! マジですか~~~~~

>門前払いを受けました。
>審査もしてくれませんでした。
>国際的にも地震ムラがあることを知りました。

投稿者の予知的中確率はゼロなので、
論文として審査する意味はありませんね。

論文集編集者の至極当然の判断ですw

>この英文論文を空間情報関係の英文雑誌「Coordinates」に
>投稿したところ直に5月号に掲載されました。

↓ですか?

URLリンク(jameslfarrell.com)

ナビゲーションとかの雑誌なので掲載されたのでしょうが、
日本の恥を英文にしてまで拡散させるとは(::::;:.゚Д゚.:;::::)

40:M7.74(滋賀県)
14/05/26 20:00:11.86 JaHAhn8x0
カキコすることがない....ROMっているだけでは芸がないので。
天牛書店オンライン店

URLリンク(www.tengyu-syoten.co.jp)

山根街道@交野断層さん、兵庫さん.....芸術肌ですね...

古本といえばエロ雑誌かマンガしか興味がない...「地震予報に挑む」はいらね~w

41:山根街道@交野断層(大阪府)
14/05/26 20:48:28.39 YqkTRoYP0
老舗の古書店は高いので、
実際に買うことは余りありません。

古書といえば、昔から「戦ふ日本刀」という本を読みたいのですが、
人気が高くて、偶にヤフオクに出ても競り上がってしまいます。

しかし、その本の続編ともいうべき「実践刀譚」が
ネットで読める↓ことが判り、有り難く思っています。

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

42:M7.74(滋賀県)
14/05/26 21:05:42.85 JaHAhn8x0
話が逸れますが....

東大経年劣化教授であるムラッシー氏が、今年の3月に発生した伊予灘を震源とする地震を予測していたと一部で話題となっているようです。これは本当なのでしょうか?

今回の今回のムラッシー氏のように「11月から3月まで」とほぼ半年もの長い期間をとって、「南海地域が揺れればどこでもドア」だという予想がテキトーだったとしても、
統計学的には全く意味がない老害だと分かります。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

ちなみにクッシーもボロクソ、ハザラボは何回も糾弾、地震の癖は????

まぁこの人は「地震予知は全部出鱈目」というスタンスのようで...

43:M7.74(滋賀県)
14/05/26 21:13:33.38 JaHAhn8x0
>>42

段落が.....

東大経年劣化教授であるムラッシー氏が、今年の3月に発生した伊予灘を震源とする地震を
予測していたとミスターサンデーで話題となっているようです。これは本当なのでしょうか?

今回のムラッシー氏のように「11月から3月まで」とほぼ半年もの長い期間をとって、「南海
地域が揺れればどこでもドア」だという予想がまぐれ当たりだったとしても統計学的には全く
意味がない老害の極みだと分かります。

44:M7.74(兵庫県)
14/05/26 22:25:02.91 2yNrZjhF0
>>42
厳しい表現をつかわれていますが、
この方のおっしゃることは正論ですね。


《酒場放浪記》を見たらお腹が空きましたw。

45:山根街道@交野断層(大阪府)
14/05/26 23:20:27.96 YqkTRoYP0
御本尊がだんまりクッシーではスレが過疎るばかりですが、
おしゃべりムラッシーを脇侍にすれば話題も増えるので、
次から↓のスレタイにしましょうか?

【VHF帯域電波観測】串田嘉男&村井俊治【電子基準点】∞

序でに倒壊アマも脇侍にすれば、
地震予知バカ三尊像の御開帳が出来るのですが、
アマには専用スレがあるので、
先ずはムラッシーの破廉恥振りを曝しましょうw

46:M7.74(大阪府)
14/05/27 00:47:02.37 XX7I7kkw0
>この方のおっしゃることは正論ですね。

この人は小田原地震を警戒していますね。
本人曰く、

>言うまでもなく、電磁波などの薄弱な根拠で
>予知を申し上げているわけではありません。
>「また確実に起こる」と世間で言われている
>東海地震などの歴史地震学的な意味で言えば、
>小田原地震も「また確実に起こる」地震なのです。

47:山根街道@交野断層(大阪府)
14/05/27 23:46:42.76 XX7I7kkw0
ご本尊の地震前兆終息∞延長の【手口】が明白となってしまい、
脇侍に東大経年劣化教授のお喋りムラッシーを並べても、
やっぱりこのスレの過疎傾向は変わりませんね。

今日も京阪大江橋駅で乗降しましたが、
あの駅のエスカレーターが感知式だと
初めて気が付きました。

48:M7.74(兵庫県)
14/05/28 00:42:54.16 dpQmHUHp0
地震予知ネタが盛り上がらないのはよいことかもしれませんよ。


中之島線はおそらく失敗なのでしょうね。
野田か西九条につなげて、
阪神と相互乗入れするのかとおもっていましたが、
できてから、ずっとあのままですね。

49:M7.74(大阪府)
14/05/28 14:52:43.96 duTgRklc0
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 書き込みのはやきこと風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  他人と会話せざること林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  ネットで煽ること火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    部屋から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴

50:M7.74(滋賀県)
14/05/28 17:41:14.10 3GRSchTo0
人は~信者♪ 予知は金~♪
お布施~は味方♪ 延長は~敵♪ お布施く~れ♪

51:M7.74(滋賀県)
14/05/28 18:34:11.81 3GRSchTo0
八ヶ岳の山々 陽が沈み
われ天文台は 崩壊だ
今まで信者は 脱会や
新規の金づる あらざるや
あらかせぎ~(したい)

親父から借金 この天文台
借金のカタに もなりはせぬ

信者はお金 ムラッシーは敵
お布施は味方 森谷は弟子 

お布施く~れ(繰り返し....延々)

52:M7.74(兵庫県)
14/05/28 20:00:03.91 1j+uoj580
シグナル出てないですかー?

53:山根街道@交野断層(大阪府)
14/05/28 20:32:21.01 dAFmVNWa0
>中之島線はおそらく失敗なのでしょうね。

現状では中之島線の路線延長をしても
経営の傷口が広がるだけでしょう。

旧3000系の引退以来、
8000系の絶対数が不足していて、
新3000系を特急に転用しても未だ足りず、
ロングシートの特急に乗る機会が増えましたが、
恐らく、中之島線の失敗が響いて
特急用車両を新造する余裕が無いのでしょう。

>串田節w

URLリンク(www.youtube.com)の替え歌↓

木枯らし荒(すさ)ぶ 八ヶ岳
串田よ独り 何偲ぶ
お布施の夢を 胸に追い
ああ 仰げば佗びし 天文台

54:M7.74(兵庫県)
14/05/28 21:03:42.38 1j+uoj580
中之島線について簡単にしらべてみました。

一日72,000人とかなり控えめな予測を立てていたのに、
開業以来、30,000人程度の利用者に留まってるようです。

もともとは、西九条から桜島方面に伸ばす計画だったそうですが、
なぜか中途半端に中之島駅まで建設したところでストップ・・・。
京阪単独で延伸する力はないとのこと。

やはり、他の路線と連絡していないのが痛いですね。
リーガロイヤルや会議場にいく場合、大阪駅から無料バスもありますし、
京阪沿線の人以外にはつかいにくい路線です。

駅のデザインなど気に入っているのですけれども。
川の見える洒落たカフェでもつくってくれればいいのにw。

55:M7.74(大阪府)
14/05/28 21:14:21.26 duTgRklc0
嘉男行進曲

守るも攻むるも黒鐵(くろがね)の
浮かべる城(しろ)ぞ頼(たの)みなる
浮かべるその城(しろ)日(ひ)の本(もと)の
皇國(みくに)の四方(よも)を守(まも)るべし
眞鐵(まがね)のその艦(ふね)日の本に
仇(あだ)なす國(くに)を攻(せ)めよかし

56:山根街道@交野断層(大阪府)
14/05/28 23:12:24.24 dAFmVNWa0
大江橋駅ホームの深さを考えれば、
現在の淀屋橋駅の下に新淀屋橋駅を作り、
京阪本線を地下鉄御堂筋線の下に通して、
中之島方面へ伸長することも出来たのに、
本線に平行して中之島線を新設したのは
最悪の選択だったとしか思えません。

57:M7.74(北陸地方)
14/05/28 23:19:10.97 0Yrge3zC0
 今回は大阪(6.9cm)と滋賀県の安曇川(4.9cm)の2点に異常変動がありました。南鳥島でも4.0cmの
異常変動がありました。この3点以外は静謐状態です。

大阪周辺は要注意
 大阪は5週間前にも異常変動があり、今回2度目で大きな値の異常変動です。大阪では小地震も起きて
います。前回、神戸北で異常変動もありました。また、滋賀県の安曇川は大阪に近いですので、大阪
周辺は要注意です。

58:M7.74(大阪府)
14/05/29 00:26:53.05 gjuqLH/L0
GPSの話?

59:M7.74(滋賀県)
14/05/29 00:44:40.82 76b1Mxgk0
>>57
恐らく村井さんの情報。
前スレにもカキコがある.....

---------------------------------------------------------------------------------------
533 :M7.74(北陸地方):2014/04/23(水) 22:03:40.43 ID:E7aFVe8W0
大阪は要注意
 大阪は下図(最近1ヶ月の日々データ)に示しますように急激に5cm超の隆起を示したので
要注意です。
----------------------------------------------------------------------------------------

クッシーダンマリなので他の予測肯定か否定かのスレ化してきた。

60:M7.74(滋賀県)
14/05/29 16:44:57.29 76b1Mxgk0
間が開いたが連投スマソ

村井さんの説(?)に興味が出てきたきたので国土地理院の地殻変動情報
を調べてみました。

URLリンク(mekira.gsi.go.jp)

最新の更新は2014年5月27日.....

ここで「近畿、中国、四国」を選択して期間は「1ヶ月」「垂直方向」
を選択、ベクトルは50%か20%が見やすい。

固定局は兵庫日高(変更すると微妙に変化する)で各ポイントにマウス
オンすると地名が出るからクリックすると隆起の場合は「cm」沈降は
「-cm」と出てくる。

大阪(950336)が1.5cmの隆起、安曇川(950320)が1cmの隆起と
他の地点が下降しているに隆起は確認できました。

ただ、場所が離れすぎているのと他の地域でも関が原1.1cm、鳥羽
1.3cm隆起もある。

北陸の松任も0.9cm......村井さんの場合はもっと高精度だろうから

4~6.9cmと出るのだろうけど.....

まぁクッシーみたいに続報に解説が必要よりはわかりやすいし、不謹慎
だが調べてみて面白いのはたしかだね。

61:M7.74(滋賀県)
14/05/29 16:48:58.37 76b1Mxgk0
補足
期間を1年にすると近畿の変動がよくわかる...四国は騒ぐほどではないような...

62:M7.74(兵庫県)
14/05/29 18:25:07.50 gXZDHX/k0
今日は大阪にいく用事があったので、すこし緊張しましたw。

地下鉄のアナウンス。「交通局からのお願いです。ゴミはゴミ箱にお捨てください」。


それはさておき。
大地の変動は地震と関連しているとはおもいますが、
果たして、変動があったから地震が起きるといえるのか。
よくわかりません。
本来なら、変動のあった地点にかんして、
ひとつひとつ原因をさぐるべきでしょうが、
どこまで調査されているのでしょうね。

大阪、安曇川、関ケ原、鳥羽、松任、それぞれはなれすぎています・・・。

63:M7.74(滋賀県)
14/05/29 18:38:00.79 76b1Mxgk0
私、明日梅田に行くので.....怖いので調べましたww白状してしまった!

まぁ周辺が沈降傾向のところで1.2箇所隆起があれば
その地点で地殻変動があるのは間違いないでしょう。

ただ、その傾向がいつまで続くのか、停止した場合は地
震なのか?

これが村井さんにも予測できないところでしょう..クッシ
ー理論はもっといい加減ですがwwww

64:M7.74(兵庫県)
14/05/29 19:04:40.40 gXZDHX/k0
地殻変動があった地点とは別のところで発震する可能性はないでしょうか。
たとえば、紀伊半島沖の変動の異常が、なぜか本州のある地点に現れるとか。

肩こりが実は心臓疾患の症状だったみたいな発想ですがw。

65:M7.74(大阪府)
14/05/29 19:58:44.98 gjuqLH/L0
姫路で船が沈んだらしい

韓国
韓国
韓国
韓国
韓国
韓国

必死のマスゴミ

66:M7.74(家)
14/05/29 20:20:29.79 YBrClvmb0
>>57 さんの情報が村井さんの言ってることとしてですが。
このことは地理院のサイトの「座標変化グラフ」で見るのがよいと思います。
大阪の6.9㎝隆起というのは4月2日ころの変動、5週間前というのは3月16日
頃の3㎝ほどの沈降のことを言ってるようです。いずれも1日でカタンと
動くような、明らかに地殻変動とは違うものです。堺など近くの点が全く
変動していないことからも、これを本当の地殻変動によるものと考えるのは
ばかげています。
安曇川は確かに4月頃から急に隆起していますが、実は昨年も一昨年も
4月頃から6月ころまで同じ季節に隆起が観測されていて、しかも年々その
量が大きくなっています。理由は簡単、近くの樹木が繁茂することで
このような見かけの変動が出ているのです。年々変動が大きくなるというのは
木か年々大きくなっているということです。
われわれの見ることができるGPSの最新データは27日更新の5月10日までですが、
大阪は4日頃から急に沈降しています。理由はよくわかりませんが、おそらく
人工的なものだと思います。この間、水平変動は全く見られません。
こんな基本的なことすらわからなくなんでも地震の前兆にしてしまう、
「測地学の権威」が聞いてあきれます。

>>64さん。地震にからむ変動で、日本のGPSのように密に配置された観測点の
どこか一点が感度よく動く「つぼ」のような現象は考えられません。

67:M7.74(家)
14/05/29 20:25:36.01 YBrClvmb0
追記:
google street かなにかで安曇川の観測点がどんな状況か
見てみてはいかがでしょうか。

68:M7.74(三重県)
14/05/29 20:34:59.72 A+sIXfVt0
今日Eスポか?
地デジノイズだらけで時々表示不可になるわ

69:M7.74(滋賀県)
14/05/29 20:38:49.52 76b1Mxgk0
>>66>>67
なるほどよくわかりました。

大阪(梅田)の場合は地下水のくみ上げすぎで階段が1段減った(地面にめり込んだ)
というくらい地盤が悪いはずなので1点のみの異常は人工的な要因でしょうね。

安曇川......木が原因!......まぁド田舎ですからねぇ....確かに西日本を1年にして
みるとビックリするような変化は国土地理院の私の紹介したページでもありません。

村井さんは中途半端な伊予灘を予測(?)できたので有名になっただけですね。

「地震のメカニズムはわからなくても地震予知はできる」という名言もあります。

まぁ今後も国土地理院はチェックしてみます。

ありがとうございました。

70:山根街道@交野断層(大阪府)
14/05/29 21:30:48.87 95n9BVrc0
チョッと長いですが、↓からコピペしました。

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

>近年、GPSによる地殻変動の観測は、
>その精度を向上させてきています。
>ところが、思いのほか、地殻変動を観測しても、
>地震発生を予測できないということが分かっています。
>地殻変動に異常があっても地震が起きなかったり、
>異常がなくても地震が起きたりしているのです。
>こういった近年の観測結果は、地震学界では半ば常識なのですが、
>地震学ではなく測量学が専門である村井氏は、
>どうもあまり認識していないようです。

ムッラシーは退職金タップリ、年金タップリで、
死ぬまでカネに困らない結構なご身分なので、
地震予知も余裕を持って研究すれば良いものを
焦りまくって恥の上塗りを重ねています。

ま、余命幾許も無いので、
焦る気持ちも判りますが・・・

71:M7.74(兵庫県)
14/05/29 22:59:25.29 njXuKDKw0
>>66
ありがとうございます。
ということは、どこか一点だけではなく、ある程度広範囲の地域で異常が見られた場合、
それが他の地域の地震と関係している可能性はあるのでしょうか?
ムラッシーは、地盤変動のあった場所に地震が起きると想定していますが、
そんなに素朴なものかなあとおもうものですから。

そもそも、どこか一点に変動が見られた場合、まず疑うのは、
みなさんおっしゃるように、人為的な要因ですよね。

ムラッシーがなにをしたいのかよくわかりません。

72:M7.74(滋賀県)
14/05/29 23:09:53.85 76b1Mxgk0
平成26年05月29日23時02分 気象庁発表
29日22時57分頃地震がありました。
震源地は京都府南部(北緯35.1度、東経135.7度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

京都府  震度1  京都左京区花脊*

この地震による津波の心配はありません。

URLリンク(www.jma.go.jp)

定時報告みたいな地震だぬ。

73:M7.74(兵庫県)
14/05/29 23:19:28.91 njXuKDKw0
学問に見せかけた予知があてにならないので、
適当に検索したら出ました。


マクモニーグル。


南海トラフと首都直下が、2018年±5年のあいだに起きる可能性がある。


そ、そうですか・・・。

74:M7.74(大阪府)
14/05/30 00:55:02.40 2WikxOlO0
みんな、クッシーのスレなのにクッシーのネタではちっとも話題にせんのな・・
なんか、集いの場とは化しているようなので、ある意味愛されてるんだな・・

75:M7.74(大阪府)
14/05/30 07:24:37.96 WhBKm7tf0
URLリンク(pa.dip.jp)

76:山根街道@交野断層(大阪府)
14/05/30 15:43:32.48 zGgWUY180
>マクモニーグル

>2007年 晩秋、高槻市北25km、震度6

↑などは非常に具体的な予言でしたが、
予言した時期から既に7年を経過しているので、
今後北摂で被害地震が発生しても、
予言が的中したとは言えません。

私も「京都の市街地には住むな!」
という霊感は得ていますが、
指導霊と直接対話する能力がないので、
住んではならない理由は「地震なのかな?」と
自己判断しています。

自分も含め、人間に予知能力のあることは否定しませんが、
地震は人間や憑依霊の能力では予知出来ない領域のようです。

77:M7.74(滋賀県)
14/05/30 22:52:21.05 UOF/lpMI0
>>74
でも金曜日の夜は過疎......みんな遊んでいるぬ...

78:M7.74(茨城県)
14/05/31 04:38:52.18 1gFnJoxw0
霊感ヤマカン第六感はスレ違いだろ

79:M7.74(滋賀県)
14/05/31 16:13:12.73 1PbQDP7a0
歳がバレるが昔そんな名前のクイズ番組があったぬ......

80:M7.74(dion軍)
14/05/31 19:34:41.11 GhlNo1W60
大丈夫だ俺も知ってる…

81:M7.74(滋賀県)
14/05/31 20:49:57.11 1PbQDP7a0
おぉ四十路スレwwwww
というかクッシーダンマリ、ムラッシー否定で完全過疎.....
北陸さんムラッシーの意見はクッシーよりは参考になるので
またカキコしてください。
このスレは「完全な地震予知はできない」としてますが将来
希望のもてる方式なら歓迎します。

82:山根街道@交野断層(大阪府)
14/05/31 21:41:10.19 s9kefZat0
>霊感ヤマカン第六感

番組を視た記憶は無いのに、
何故かOPソングは聞いたことが・・・

83:M7.74(兵庫県)
14/05/31 22:50:05.55 sfDao5Jm0
> 霊感ヤマカン第六感

慣用句だとおもっていた・・・。

84:M7.74(兵庫県)
14/06/01 00:12:31.43 2uIVt/ED0
実績とか理論の信頼性、観測体制、
あるいは「将来希望のもてる方式」といったことは度外視して、ご参考まで。

> 本日05/31 強烈なアキラ・メソドが作動致しました。
> 北海道地方中心として、その影響範囲は、
> 関東甲信越地方~サハリン・千島列島に到ります。
> 作動規模は、M7.0以上~M8.0クラスの予想です。
> 期間は、概ね一週間程で発震しますが、
> 大型地震の場合は、更に遅れる事が有ります。
> 発震しない時は、更に一週間ほど要注意です。

85:M7.74(滋賀県【緊急地震:宮城県沖M3.5最大震度1】)
14/06/01 00:23:28.04 ICpzkEJV0
んじゃオレも

「空の掲示板」

No.33646 5/30衛星画像 投稿者:黄昏@仙台 投稿日:2014年06月01日 (日)
■特に気になる雲
・東北北部-北海道の整列雲
・北海道南西沖や十勝釧路沖の整列筋状雲

これ以上カキコすると栃木の誰かが怒るので
URLリンク(bbs3.sekkaku.net)

......どーして雲海の端にしか不思議雲がないのか?何もない所に不思議
な雲があれば納得するが....

...あれ宮城沖が......アテにならんねぇ.....

86:M7.74(滋賀県)
14/06/01 00:48:16.26 ICpzkEJV0
  ||||||
 γ|´⌒ヽ|
 ||*`ω´)|
 { ̄ ̄ ̄ |
{~ ̄前__}
 {~ ̄兆__}
 {____}
  ┗━┛

87: 【ぴょん吉】 (滋賀県)
14/06/01 13:55:10.77 ICpzkEJV0
Hi-net登録ユーザー用震源リストより
2014-06-01 05:01:22.09 京都府中部 35.062N 135.830E 12.5km M2.1
URLリンク(maps.google.com)

花折断層ドンピシャ
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガク

88: 【大吉】 (滋賀県)
14/06/01 16:44:59.37 ICpzkEJV0
平成26年06月01日16時09分 気象庁発表
01日16時04分頃地震がありました。
震源地は京都府南部(北緯35.1度、東経135.8度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


滋賀県  震度1  湖南市中央森北公園*


この地震による津波の心配はありません。


URLリンク(www.jma.go.jp)

もうダメポ....花折断層連荘wwwwwwww
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクブルブルガタガタブルガタガク

今から水を買い足しにいく~~~~~!って朝も、今も揺れを感じてない?????

89:M7.74(大阪府)
14/06/01 20:20:18.36 iIgOyIUh0
         ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

90:M7.74(滋賀県)
14/06/01 20:40:17.64 ICpzkEJV0
>>89
怖くて....震えてるの....抱いて!!!

91:M7.74(大阪府)
14/06/01 22:20:26.79 iIgOyIUh0
           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
         /     `ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\


           ハ,,ハ
          ( ゚ω゚ )
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
     _(,,) お断りします (,,)
     / |_______|\

92:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/01 22:32:20.64 Uxq+zRFy0
アキラは日常何処でも発生している規模の地震を予測して、
「予測した地震が発生しました」とか言ってる糞サイトですが、
今回はアキラにしては珍しくM7.0以上~M8.0クラスの予測で、
加えて、私自身が「次の巨大地震は千島海溝で起きる」と考えているので、
チョイとばかり関心が湧きましたw

93:M7.74(滋賀県)
14/06/01 22:40:57.48 ICpzkEJV0
>>91
いや~ん!1発1万円よ!もち現金で払うわ!
>>92
確かにアキラくんにしては的を得ている予想です...

クッシーが今日のHi-netを見ていれば「京都付近で微震」
チャンス!と思わせぶりな続報を出して、ほとぼりが冷めた頃
「やっぱ延長」となるのでしょうが.....

「7/26以前はない!」と言い切った.....クッシータイミング悪
いよ.....いつおこるかわからんものに挑むとチャンスも逃げて
いく見本ですね。

94:M7.74(福島県)(茸)
14/06/01 22:53:00.62 x3E18URR0
クッシー地震

ステージ1→無震
ステージ2→微震
ステージ3→普震
ステージ4→豊震
ステージ5→巨震
ステージ6→爆震
ステージ7→超震
ステージ8→神震

95:M7.74(兵庫県)
14/06/01 22:57:48.30 LJlZyvhE0
そうなのです。

高速道路をいつも40キロで走っている人が、
いきなり100キロで飛ばしはじめたので、
なにか余程のことがあったのでは?
と気になったのです。

96:M7.74(catv?)
14/06/02 03:08:57.41 HUHZ50PB0
なに言ってだこいつ

97:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/02 07:13:22.46 rtzXLeg80
アキラは何時も「もし、地震発生があるとすれば、震度は、1~3程度」
などと生ぬるい予測を出して、此処で糞サイトなどと言われたので、
ムカついて勝負に出たのかも・・・なんてことは無いでしょうが、


確かに、時速40km→100kmのインパクトがありますねwwwww

98:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/02 07:21:03.34 rtzXLeg80
↑に比べたら、何時まで経っても【前兆の終息宣言】を出さない
臆病クッシーは、もう糞以下としか・・・

で、糞以下って何でしょうか?????

99:M7.74(芋)
14/06/02 11:49:32.85 sLcEL/420
串田とアキラを足すと筋肉マンになりそうですね。

100:M7.74(滋賀県)
14/06/02 13:52:43.35 sm2Y/Xji0
電波に~前兆はし~り♪
イカサマ~研究家をて~ら~す♪
飛び散れメソッドビーム♪的中め~ざ~して♪

アキラは(メソッド)で的中(できない)♪
クッシー(前兆)見事に(見逃す)♪

あぁ~ カネに欲がなければ♪
地震予知者~じゃないのさ♪

クッシー~アキラ Go To Hell~♪

101:M7.74(滋賀県)
14/06/02 14:10:12.62 sm2Y/Xji0
連投ですが....アキラ メソッド

>関東甲信越地方~サハリン・千島列島に到ります。
>作動規模は、M7.0以上~M8.0クラスの予想です。

ただし.....

「データが、真値であることが条件です。観測計の故障や人工ノイズ、雷災などの
異常値の場合も有りますが、先ずは、データを信じて予測します」

故障、人工ノイズ、落雷.....おい!何でもありの逃げ道つくってあるじゃん!

これでM7~8がおこらなかったら風説の流布で訴えられるよ....

://www16.ocn.ne.jp/~eakira/

前にも書いたが酷いトップページ.....便所の落書みたい....

102:M7.74(芋)
14/06/02 16:49:16.75 v5JAvvGA0
>>100
聖帝の滋賀さんですよね?筋肉マン GOといい同世代にとっては懐かしい限りですね。
先日、009作者の故郷である被災地石巻に行ったのですが感慨深い物が有りました。

103:M7.74(兵庫県)
14/06/02 16:59:58.71 kwjVZnrO0
異常値が出た場合、速報を流すのは仕方ないにしても、
すぐさま、機器を点検し、データを精査するでしょう。
なにもしないで放置、なんてことがあるのか・・・?

ここの予知。どんな「観測計」をつかっているのか不明です。
どこかに書いてあるかもしれませんが、あちこちさがすのが面倒くさい。
すべての文言を下線で強調したり、説明ページを削除したりしないでほしい。
まあ、72歳のおじいちゃんの趣味のページ
(「そんな訳で私の趣味は、地震予知となり仕事の傍ら研究して参りました」)に、
文句をいうのは無粋かもしれませんが。

京都は灼熱地獄ですね。
汗を流しながら歩く観光客を大勢見かけました。気の毒に。

104:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/02 18:22:07.10 rtzXLeg80
>まあ、72歳のおじいちゃんの趣味のページ

だから、今まで無視していましたが、
ご本尊はダンマリ、ムラッシーも大幅トーンダウンだし、
倒壊アマのスレは別にあるしで、
【枯れ木も山の賑わい】と行きましょうかw

105:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/02 21:03:11.87 rtzXLeg80
連投ですが・・・

>京都は灼熱地獄ですね。

流石にこの時期の36度はチョッと・・・
と思いますが、昨日は枚方市も35度を越えました。

今年から久方振りに祇園祭の後祭が復活し、
後祭の宵山も行なわれるそうです。

京都へ行くと何時も「これが見納めか・・・」と
惜別の想いを抱いて祭礼や行事を見ているので、
今年も可能な限り京都へ行き【在りし日の祇園祭】を
デジカメと脳裏に残したいと思っています。

106:M7.74(兵庫県)
14/06/03 19:28:24.57 Suml8ASy0
ヴォスコフ博士が十勝沖に緑予想。
ひょっとしてアキラ的中か???

107:M7.74(滋賀県)
14/06/04 00:14:21.18 fBx4K4dA0
>>102
聖帝って..そんな偉い人ではないですが、常連です....石巻ですか...
「イシノマキ」から石森→石ノ森と思ったのですが出身地登米市中田町
石森からペンネームにしたみたいですね。

でも石ノ森萬画館の仮面ライダー看板は津波に耐えたとか....

長文スマソですが、栃研と下僕が仲間割れみたいです。
URLリンク(bbs3.sekkaku.net)
近畿の雲!
URLリンク(bbs3.sekkaku.net)
近畿じゃなく山陰....

まぁキムラー信者の栃研は琵琶湖周辺は認めないのか?

クッシー!こんなやつらを放置せずに更新してくれwww

108:M7.74(福島県)(茸)
14/06/04 02:44:04.97 eMc922rD0
あ、石巻って俺の故郷w
何度も帰っているけど、いわき市以上に深刻だった。
何にもないんだ。
全部津波に飲み込まれて。
親戚がまたその流された場所に戻って家を建て始める計画を進行中。
何と言っていいか分からないけど、津波に立ち向かう被災地の人の強さに感服しました。

109:M7.74(滋賀県)
14/06/04 02:55:27.69 fBx4K4dA0
暑くてモゾっとおきたら...おや司令官どの....
さっき揺れませんでした...KIKスレ大騒ぎみたいですが。

うーん私も何と言えばいいかわかりませんが.....
やっぱり愛着>恐怖が人間の良いところだと思うのです。
同じ場所に家というのは被害が全くない私にもわかる気がします。

110:M7.74(兵庫県)
14/06/04 04:53:04.96 ijB3MNRi0
予言。

URLリンク(breakingnew-site.seesaa.net)

> 地図を見ていますと、
> 根室沖 十勝沖が同時に発生したならば
> どのくらいの地震になるのだろうと思ってしまいました。
> 三陸沖もまだまだ油断大敵です。

111:M7.74(茨城県)
14/06/04 05:52:25.14 a2QbZda40
>>110
スレ違いだろ

112:M7.74(芋)
14/06/04 10:11:32.19 LEkcPEy50
>>107
以前、サウザー戦をベストバウトに選んで下さった貴殿は俺にとって聖帝なんです。
石巻は福島さんの故郷だったんですね。本当に被災地の人の逞しさには感服します。
009の名曲「誰がために戦う」が被災地並びに国防軍の応援歌として響いてました。
編曲を担当された御大は特別な思いで被災地を訪れ、励ましと援助をされた伺いました。
普段なら斜に構える処ですが被災地を訪れると素直に自分の国が愛誇らしく思えました。
被災直後は怪しげな自警団に頼らざるを得なかったとか、飲食の備蓄は勿論の事ですが、
万が一の北斗の拳の世界に備えて日々身体を鍛え、昔、通った道場にも顔を出してます。

113:M7.74(滋賀県)
14/06/04 10:38:58.33 fBx4K4dA0
009 RE:CYBORG 「誰がために 2012Ver」

URLリンク(www.youtube.com)

これかぬ.....

114:M7.74(東京都)
14/06/04 12:46:05.70 xo80/1dH0
初めて聴くが魂が震えるようなイイ曲だな・・・

115:M7.74(滋賀県)
14/06/04 13:30:17.04 fBx4K4dA0
2012年10月公開のリメイク映画だぬ。

途中でビルが倒壊したり、タンカーが陸地に乗り上げている描写が
あるが現実に東日本でおこったことなのでそのまま公開されたぬ。

ちなみに009は何回もリメイクされているが「誰がために」の曲は
その度に録音しなおされて成田 賢(Vo)は毎回吹きこんでいるぬ。

1979Ver....チョイスロー

URLリンク(www.youtube.com)

被災地並びに国防軍の応援歌だったのはコッチかも?

116:M7.74(東京都)
14/06/04 13:54:50.49 xo80/1dH0
ありがとう! どっちも凄くイイ! なんか奮い立ってくる感じだ。

戦い忘れた人の為と弔いの鐘が良く似合うってまんま自衛隊だ・・・・

昔の漫画家とか作曲家って凄過ぎ、比べると今のはママゴトみたいだねぇ~

117:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/04 17:26:17.45 uAJ1Ms5l0
石ノ森章太郎先生の漫画に関連した名曲は↓っす。

URLリンク(www.youtube.com)

118:M7.74(滋賀県)
14/06/04 20:48:36.38 fBx4K4dA0
南海トラフ巨大地震55【東海・東南海・南海・日向灘】スレで

M7.74(広島県):2014/06/04(水) 20:29:26.18 ID:********(安全の為記載しません)
串田氏の事は信用できる?orできない?

とカキコしてる人がいたぬ....ひょっして信者か?

信者にも疑われているのか?それともスレチか?

まぁどうでもいいがぬ....

119:M7.74(兵庫県)
14/06/05 17:53:39.31 Pk+I/jin0
なんともいえないですね。

地震予報にかんしては、串田法にかぎらず、予知自体を信用していませんw。
ただ、大きな地震のまえには、それなりの予兆があるだろうとはおもっています。
現状では、さまざまなデータを自分で綜合して、自分で判断するよりないかと。

クッシ―の予報は、公開されていないものについてはわからないので、なんともいえません。
でも、いつもの引き延ばしを見ていると、方法としてまだ確立されていないとおもいます。
経験則がそれなりの客観性をもつようになればいいのですが。

強震モニタがとまったり、JALのシステムに支障が出たり。
なにかの前兆かもしれませんねwww。

120:M7.74(滋賀県)
14/06/05 18:34:37.91 EJYEusRE0
強震モニタ障害は静岡、神奈川、東京でも報告されています。

考察★地震データを見守るスレ★013スレで静岡県さんが報告されています。

スレリンク(eq板)l50

>>552
F-NET( URLリンク(www.fnet.bosai.go.jp) )や地震防災WEB( URLリンク(www.seis.bosai.go.jp) )、
地震観測ポータル( URLリンク(www.seis.bosai.go.jp) )辺りも読み込みが引っかかるので
bosai.go.jp 全体の通信障害っぽい感じでしょうか。メンテの情報はどこにも見当たらず。
まさかサイバー攻撃とかではないでしょうね…;
(あちらではうるさいこと言うてすみませんです m(_ _)m)

Hi-netもダウン気味です.....文明の利器に慣れるとこうなるのですかねw

121:M7.74(福島県)(茸)
14/06/05 20:15:20.12 k5WgK8om0
強震モリヤ

122:M7.74(catv?)
14/06/05 21:25:25.43 8gZNMWGm0
URLリンク(p.twpl.jp)

123:M7.74(北陸地方)
14/06/05 23:30:20.96 loU6vdZw0
2014年06月04日 13時18分 宮城県沖 3.4 1 約50km 北緯38.9度/東経142.0度

次の地震は、要注意かも知れない。

124:M7.74(滋賀県)
14/06/05 23:38:20.87 EJYEusRE0
あと30分弱で5日は有感ゼロ.....
>>123さんが指摘された地震から36時間経過....
さて、次の有感はどこか?何か大きめが西に...といってもこれだけはわからん。

125:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/05 23:40:06.93 FKr6dfiW0
>>120

日本気象協会の地震情報(URLリンク(www.tenki.jp))も
読み込めない状態が続いています。

126:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/06 00:14:34.29 Ns72Is/o0
日本気象協会>防災情報>地震情報だと、
スムーズに開くし、URLも同じなのですが・・・

URLリンク(www.tenki.jp)

127:M7.74(滋賀県)
14/06/06 00:20:33.48 HU7yK4Ei0
ちなみに6日になった途端0時7分で三陸でM3.8....
4日とほぼ同じ震源....不思議....
>>126
そのアドレスだと開きますね....不思議....

128:M7.74(東日本)
14/06/06 00:22:36.60 J1sSQel+0
リファラか

129:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/06 00:41:42.14 Ns72Is/o0
お騒がせして恐縮ですが、>>125のURLの末尾に余分な物が付いていました。

地震情報のページは何時も【お気に入り】から開きますが、
今日は何度試しても途中までしか読み込めず、今も状態は変わりません。

それで、>>126で開いたページを【お気に入り】に追加し直したら、
また読み込めるようになりました。

2ちゃんねるのスレなどは【お気に入り】から開けなくなることが度々ありましたが、
今回は日本気象協会のページだったので、気付くのに手間取りました(_ _|||)

130:M7.74(滋賀県)
14/06/06 17:56:50.52 HU7yK4Ei0
(´・ω・`)ビーチック.....オフェラか......強震モリヤを見守るスレPart99だがなw

......テストです...気がふれた訳ではありませんがな。

131:M7.74(家)
14/06/07 08:35:36.74 RwRJdXRj0
>>1

◆  クッシーまとめ  new!


2003年09月、南関東圏 M7・大地震発生予測
2005年05月、南関東圏 M7・大地震発生予測 
URLリンク(www.geocities.co.jp)
→ 空振り。2011年02月迄、南関東圏は平穏。


2011年03月、東北圏 M9・超巨大地震発生
2011年04月、東北圏 M8・巨大余震発生予測
→ 見逃し。死者約 20,000人。壊滅的な被害 (約 20兆円)。
→ 空振り。


2012年12月、関西圏 M8・巨大地震発生予測
2013年01月、関西圏 M8・巨大地震発生予測
2013年04月、関西圏 M8・巨大地震発生予測
2013年07月、関西圏 M8・巨大地震発生予測
URLリンク(www.jishin-yohou.com)
→ 空振り。 現在も、関西圏は平穏。


大地震、的中率 0%  (´・ω・`) ショボーン



.

132:M7.74(滋賀県)
14/06/07 13:42:27.92 Nhb+CjvW0
(・○・)(・○・)(・○・)(・○・)
スレ消滅寸前(・○・)(・○・)(・○・)ショボーン

133:M7.74(兵庫県)
14/06/07 14:23:42.91 9n5vlLzU0
シグナルもないのでしょうね。

134:M7.74(滋賀県)
14/06/07 15:44:14.90 Nhb+CjvW0
いつも続報は18:30以降しかうpされないので.....

一発逆転を今日、明日に発表するかor自然消滅ドロン...のどちらかでしょう。

いずれにしろシグナル先生も呆れて放棄したクッシー予報....間延びしすぎで
ぎで近畿でM6クラスでもおこれば「時期、規模を誤った」とヤケクソ発言でオ
ジャンでしょう。

135:M7.74(滋賀県)
14/06/07 15:45:23.79 Nhb+CjvW0
間延びしすぎでぎで.....オレまで間延びしますたwwwww

136:M7.74(家)
14/06/07 20:55:30.04 1MB0Phn10
近畿というか琵琶湖付近でM6クラスの地震はなかなか期待できないですよね。
気象庁のデータで調べてみました。1923年以降でM6以上の地震は琵琶湖付近では
1個もありません。近いところでは1936年に奈良県でM6.4くらいでしょうか。
地震の眼の木村さんの図ではM6以上の地震がたくさんあるようになっていますが、
あの図は間違っています。
本当に琵琶湖付近で近々M6の地震でも起これば、クッシー今が逃げるチャンスだと
応援できるでしょうが、どうもその可能性すらなさそう。

137:M7.74(滋賀県)
14/06/07 21:35:00.24 Nhb+CjvW0
木村さんのあの図は2011年3月11日....つまり東日本大震災
の影響で2013年までに「地震の目」が出たと苦しい言い訳にな
ってますね......木村さんは以前琵琶湖はグレゾーンとしていたは
ずですが、明らかにクッシーに対する挑戦ですね。

ところで2003年のクッシーのTV出演をようつべで見ると震央は
80km圏内と言ってます.....

11年経っても続報でのエリアは相当広いので進歩があるのやら...

ま!クッシーも木村さんも7月末までとか当分ないとか言い切って
しまうと80km圏内でおこった場合「トンズラ」しか方法がありません。

138:M7.74(福島県)(茸)
14/06/08 19:36:10.36 MmRTDQ3u0
地震のメッシー

139:M7.74(大阪府)
14/06/09 01:43:21.73 qwjeF7ik0
前兆が長ければ規模がでかくなるらしいが
もうM9ぐらいになったかな

140:M7.74(滋賀県)
14/06/09 14:36:33.06 QicMeGs00
(・○・)本人が「前兆は8月まで続くかも?」
と投槍発言してるのでM12くらいじゃね?
ということは琵琶湖を中心にして地球が割れる
規模wwwww

141:M7.74(やわらか銀行)
14/06/09 16:03:13.68 +hlYs1Xx0
このスレまだあったんだwいつまでやってんだ

142:M7.74(滋賀県)
14/06/09 16:19:17.04 QicMeGs00
(・○・)ネバ~エンディング~ゼン~チョ~♪

143:M7.74(兵庫県)
14/06/09 19:04:09.50 jGnW0atm0
M12って。
どれだけ割れるんだ、計算めんどくさいw。

今日の京都も蒸し暑かったですね。
梅雨はいずこへ?

144:M7.74(滋賀県)
14/06/09 19:20:23.91 QicMeGs00
>>143
長さ1万キロメートルの断層が動き、
地球が真っ二つに割れて起こる地震
(実際の断層面は地球の表面付近に
限られるため理屈上のもの)

......1万キロメートルの断層って想像もできません。

145:M7.74(福島県)(茸)
14/06/09 20:11:16.68 t7/JdVVR0
クッシー地震が当たる確率くらいの規模ですw

146:M7.74(兵庫県)
14/06/09 20:12:48.95 jGnW0atm0
ひひひ。

147:M7.74(滋賀県)
14/06/09 20:36:54.23 QicMeGs00
(・○・)八ヶ岳南麓天文台行き準急「串田156号」
間もなく発車いたします..ご乗車の方..いませんね?あれ?

148:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/09 21:51:27.70 YoiUQwBa0
別スレで披露した替歌をリメイクしました。

URLリンク(www.youtube.com) のメロディーで、
網タイツを穿いたクッシーが歌い踊っている姿を思い浮かべて歌って下さいw

グララ グララ グラグラで
グララ グララ グラグラよ
グララ グララ グラグラの
この世の最期の大地震
見ててごらんこの地球
今に来るわ大地震
溜まり溜まったエネルギー
そうなる運命(さだめ)になるはずよ
地球が割れる もうお仕舞いね
諦めてパッとサヨナラよ
神がくれたこの試練
死ぬまで脳裏に焼き付けて
世界の人と共々に
宇宙の塵(ちり)になりましょう

149:M7.74(やわらか銀行)
14/06/09 22:41:31.71 +hlYs1Xx0
>>148
何しでかしとるんやw

150:M7.74(兵庫県)
14/06/09 23:53:50.19 jGnW0atm0
そういえば、ムラッシーが、長野・山梨・岐阜あたりは、要注意といっていましたね。
たしか、6月いっぱいでしたっけ?
函館と青森にも、なにか異常が出ていたのでしたか?
近畿からはとおいので、はっきりとは覚えていないwww。
とりあえず、検索してみようw。

151:M7.74(滋賀県)
14/06/10 00:39:07.98 h/t4RNI00
というか6/9の有感地震

平成26年06月09日22時38分  9日22時34分頃 北海道南西沖 M4.0 震度1
平成26年06月09日21時00分  9日20時55分頃 岩手県沖 M3.4 震度1
平成26年06月09日20時59分  9日20時54分頃 長野県北部 M1.8 震度1
平成26年06月09日19時08分  9日19時04分頃 長野県北部 M2.8 震度2
平成26年06月09日18時59分  9日18時55分頃 長野県北部 M2.5 震度2
平成26年06月09日18時55分  9日18時51分頃 長野県北部 M2.6 震度2
平成26年06月09日18時02分  9日17時58分頃 千葉県南東沖 M4.1 震度2
平成26年06月09日17時50分  9日17時46分頃 熊本県天草・芦北地方 M2.9 震度1
平成26年06月09日15時32分  9日15時29分頃 岩手県沖 M3.9 震度2
平成26年06月09日12時23分  9日12時19分頃 福島県沖 M3.6 震度1
平成26年06月09日07時56分  9日07時51分頃 青森県東方沖 M4.5 震度3
平成26年06月09日06時14分  9日06時10分頃 宮城県沖 M4.6 震度4
平成26年06月09日03時20分  9日03時16分頃 岩手県沿岸南部 M3.3 震度1

13回と最近にしては多いですよね.....柿岡の6/8の地磁気が

URLリンク(www.kakioka-jma.go.jp)

すごい擾乱なので....こちらの方がアテになるかもしれません。

6/9は途中までですが
URLリンク(www.kakioka-jma.go.jp)

通常レベルなので.....今夜と明日がどうなるか?が不謹慎ですが興味あります。

152:M7.74(福島県)(茸)
14/06/10 04:33:39.75 M07midvj0
地磁気変動観測はいぐっつぁんの得意分野ですナ
カナダチャートではアジア方向からの地震波を観測しているようです。
URLリンク(geomag.nrcan.gc.ca)

153:M7.74(catv?)
14/06/10 20:06:17.79 JcFePHvl0
URLリンク(bbs50.meiwasuisan.com)

154:M7.74(滋賀県)
14/06/10 20:13:52.55 h/t4RNI00
(・○・)↑正論

155:M7.74(家)
14/06/10 20:34:33.64 qwSzoIN30
よく見つけましたね!

156:M7.74(福島県)(茸)
14/06/11 00:40:53.57 X1XAGgar0
■マーフィーの法則
起こる可能性のあることは、いつか実際に起こる。
うまく行かなくなり得るものは何でも、うまく行かなくなる。
何事であれ失敗する可能性のあるものは、いずれ失敗する。

■クッシーの法則
地震を予測すると必ず外れる。
地震予報がない時に必ず巨大地震が発生する。
備蓄すると必ず不要になる。
備蓄しないと必ず必要になる。
完璧な地震予測は後知恵である。

157:M7.74(滋賀県)
14/06/11 00:44:12.22 KylSDLm00
(・○・)↑完璧な法則....何も言えません。

158:M7.74(滋賀県)
14/06/11 00:48:00.28 KylSDLm00
連投スマソですが

栄養補給の為備蓄していたスニッカーズ....

この暑さで溶け出したので毎日1個5日食べ続けていたら...

歯が....死ぬほど....イタイ....です....

159:M7.74(福島県)(茸)
14/06/11 04:11:10.98 iSD3e7HC0
X2.2 の大規模フレアがGOES衛星によって観測されました。

開始時刻は 2014/ 6/10 20:37 JST ( 6/10 11:37 UT) です。
X線の強度は 2014/ 6/10 20:42 JST ( 6/10 11:42 UT) に最大に達しました。

160:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/11 10:01:26.75 zz/Wo63Z0
平成26年06月11日08時15分 気象庁発表
11日08時11分頃地震がありました。
震源地は滋賀県南部(北緯35.2度、東経136.0度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
滋賀県  震度1  高島市勝野*
京都府  震度1  京都左京区花脊*

この地震による津波の心配はありません。

琵琶湖の湖底の地下では、
4月8日にも場所、深さ、規模がほぼ同じの
地震が発生していますね。

161:M7.74(京都府)
14/06/11 10:33:47.46 wLkPGnSB0
小さくてよかったぜ
俺の2CHライフ邪魔されるとこだったぜ

162:M7.74(滋賀県)
14/06/11 13:00:33.16 KylSDLm00
>>160
昨日(・○・)→NOW(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

今から梅田に避難(仕事ですが)します( ;゚Д゚)デンシャテンプク

といっても4/8も今日も揺れ感ぜずですが...何か花折がモゾモゾ.....

山根街道@交野断層さんオレが生きて帰ればまたカキコします( ;゚Д゚)

クッシーの無能め...とM3程度で騒ぐのもアホですが....

163:山根街道@交野断層(大阪府【緊急地震:京都府南部M4.1最大震度3】)
14/06/11 19:55:44.72 zz/Wo63Z0
平成26年06月11日19時54分 気象庁発表
11日19時52分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度3 京都府南部


今後の情報に注意して下さい。

164:M7.74(大阪府)
14/06/11 19:57:43.26 /RwvuiQm0
シャッコンシャッコン シャッコンシャッコンシャッコンシャッコン シャッコンシャッコン
シャッコンシャッコン シャッコンシャッコン
シャッコンシャッコン シャッコンシャッコン

165:M7.74(滋賀県)
14/06/11 20:15:15.68 KylSDLm00
生きて帰ったら「ガクン!グラグラグ」だった(・○・)→(((((((( ;゚Д゚)))))))
でも久々に地震らしい地震だったぬ

166:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/11 20:29:43.50 zz/Wo63Z0
4月4日の地震よりは少し北の震源だったようです。

地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!を見ると、
まだ「京都は地震が少ない」と思っている人が多いようで、

歴史的&地球科学的に考察して、京都は、
【地球上で最も危険な被害地震多発地帯】なのですが・・・

167:M7.74(滋賀県)
14/06/11 20:39:56.28 KylSDLm00
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)

Hi-netの西日本をみれば、昨晩若狭でM2.6、今朝琵琶湖で2.8
で今の中の小地震.....
「京都は地震が少ない」と思っている人は地震板でも他のものをチェック
してない証拠ですね。

で!ダンマリご本尊ですが..この後の更新で「7月26日以前の可能性も」
とかほざきだしたらどうします(笑)

168:M7.74(兵庫県)
14/06/11 21:38:13.21 MLGyPK/+0
地震あったんですか。
家にいたのに気づかなかった・・・。
やはり PC(強震モニタ)をつけておかないとダメですね。

169:M7.74(滋賀県)
14/06/11 21:49:56.32 KylSDLm00
>>168
私も家に帰って強震つけてたのですが「加速度、地中」orz
「おや京都赤?」と思ったら「グラ!」おお「グラグラグ」
という感じでした。
地震らしい地震ってヘンは表現ですが最初の「グラ!」だけ
であとは「こんなもん」でした。

怖いというより「おい!ご本尊更新」は....という感覚です。

170:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/11 22:00:10.78 zz/Wo63Z0
クッシーは、当初はM7.8±0.5の地震を予想していたのに、
恐らく「下限のM7.3の地震なら起こり得る」と思ったのか、
何時の間にか、M7.9±0.3という内陸部では
数百年に一度しか起きない地震にすり替えて、
その巨大地震を予測しているフリをして生活しているので、
今更予測を短縮することはないでしょうw

先般、芦屋市で阪神大震災を経験した人から
「ガスが一月半止まった」と聞きました。

自分は仮称京阪大震災の被害規模は
阪神大震災の10倍前後になると考えているので、
「今の飲料水と燃料の備蓄では不充分かも?」と思い、
更に買出しに行く気になりました。

171:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/11 22:11:17.66 zz/Wo63Z0
連投です。

枚方市が震度1の時には我家は揺れを感じないことも多いのですが、
今回はハッキリと「地震だな」と判る程度の揺れを感じました。

それにしても、琵琶湖周辺で有感地震が続いたのに、
何とも寂しい過疎振りですね(/へ\*)

172:M7.74(滋賀県)
14/06/11 22:24:04.64 KylSDLm00
これが去年の「今にも前兆が」という時期なら大騒ぎだったのでしょうが...
時期、タイミング全てKY状態ですから...過疎でしょうね。

これ見られるかどうかは?ですが

鯖街道近くの大津観測点の19時台の波形
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)

同 交野市の波形
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)

あまり振り幅は変わりません.....

兵庫県さんは地点がないので(失礼)阿武山の波形
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)

となります。

173:M7.74(兵庫県)
14/06/11 23:15:41.87 MLGyPK/+0
おお、これはこれは。

クッシ―は、実は、豪華客船の旅を満喫している最中だったりしてw。
さすがにそれはないか。

13日の金曜日がどうとか、またにぎやかになってきましたね。
そういう、いかにも、という日は大体平穏なのですが、
フレア連発中、13日夜到達らしいので、
まっすぐ帰ってくることにしようかな。

174:M7.74(福島県)(茸)
14/06/11 23:29:03.09 jR8v20SV0
フレア厨とHAARP厨大勝利ですナ

175:M7.74(滋賀県)
14/06/11 23:36:42.50 KylSDLm00
>>174
さすが司令官!
こっちは震度2(多分....計測点がない...)でビビっているのに..
余裕ですね....経験に勝るものはないということでしょうか?

176:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/12 00:07:14.34 Wv0XF2jr0
>>172

交野観測点ではP波の振幅の方が大きかったのですか?
大阪観測点だとP波到達の約6秒後にS波が到達したようですが…

177:M7.74(福島県)(茸)
14/06/12 00:39:29.79 6Noswuxd0
二度と経験はしたくないですよ。
今回もクッシーの法則が働いているので安心していますw

178:M7.74(滋賀県)
14/06/12 00:47:25.72 2WueTdXh0
>>176>>177
すみません、チョイ安心(していいのか?)したら歯が疼きだしたので...
明日の晩回答します...イテーwww
司令官の経験談はホントに役立つものです....ただ我々も司令官も経験した
くはないですが....大地震...イテテ

179:M7.74(滋賀県)
14/06/12 15:21:47.38 2WueTdXh0
>>176
4/11 19時台の大阪観測点

URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)

おっしゃるように大阪は最初のP波が到達して
その後Q波とはっきり分かれていますね。

大津と交野はPとQの波形がはっきりと分かりません....

Hi-netの連続波形は地動速度の上下方向
のみの表示らしいので左右の記録が出な
いのでこうなるのかな?

URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)

すみません素人に「毛」が生えた程度の知識で.....

あまりに歯がイタいので早引けして「はいしゃしゃん」
に行きましたが....奥歯両方ボロボロらしいです(泣)

痛み止め飲んでチョイ休みます...揺れないでね.....

180:M7.74(滋賀県)
14/06/12 15:33:43.65 2WueTdXh0
おまけ

昨日の京都の強震モニタのgifアニメ
URLリンク(atsites.jp)

イタタ....

181:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/12 21:42:26.27 Wv0XF2jr0
>奥歯
治療も簡単ではなさそうなご様子なので、
「お大事に」と申し上げるしかありません。

>強震モニタ
近畿の何処で大地震が発生しても、
緊急地震速報が間に合いそうにないことが、
よく判るアニメですね。

182:M7.74(福島県)(茸)
14/06/12 22:57:19.32 Kn8pIWYU0
クッシー虫歯

183:M7.74(滋賀県)
14/06/12 23:35:58.34 2WueTdXh0
クッシーって虫歯になったらどうしてんのかな?
あんな山奥にはいしゃしゃんあるのかな?

184:M7.74(福島県)(茸)
14/06/13 01:32:26.61 VVSEI6SQ0
虫歯になってもムッシー
親知らずはバッシー

185:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/13 14:28:32.45 LvGliuYX0
「北杜市 歯科医院」で検索したら、
10件ありました。

ま、虫歯は【国民病】なので、
相当な田舎でも歯科医院があるようです。

186:M7.74(兵庫県)
14/06/13 18:37:20.68 DBMSZUD30
歯科医院はいまやコンビニの2倍近くありますからね・・・。

齲蝕(虫歯)は、ある程度進行したら、
自然治癒はしないので、
おかしいとおもったら、
すぐ歯科へ。
放置していると、治療が面倒になるし、
合併症を引き起こすこともあります。

それはともかく、おだいじに。

187:M7.74(滋賀県)
14/06/13 19:01:31.00 qRS4sClb0
ありがとうございます......

虫歯というより加齢によって歯茎が弱って(歯槽膿漏ではないそうです)
奥歯の根元が露出気味だそうです。

といって歯は生きているので歯茎をこれ以上弱らせない専用のハミガキ粉
で磨いて歯石をとる方向で治療....ハミガキ粉が結構きいているみたいで
沁みるような痛みは減ってますです...スレチすみません。

188:M7.74(福島県)(茸)
14/06/13 20:37:32.32 vHpytdrK0
ソニッケア+アパガードプレミアムの組合わせが最強です。
一年間続けましたが効果ありました。

189:M7.74(dion軍)
14/06/13 21:41:22.72 Z3Hfwt8R0
ここまで雑談スレでやるべき話

190:M7.74(滋賀県)
14/06/13 22:08:41.57 qRS4sClb0
>>189
申し訳ございません....過疎なんでメンバーが常連ばかりなもので....
ご本尊クッシーが更新しないので放置すればスレ消滅なのでご勘弁を...

191:M7.74(福島県)(茸)
14/06/13 22:18:50.08 YQ011a/50
>>189
ホントに申し訳ございません。
震災に遭遇すれば虫歯の治療もできなくなるので日頃の歯ブラシがいかに重要かを解説していましたw

192:M7.74(東京都)
14/06/13 23:24:44.81 FDP6u/R40
串田は次も間違えたら罰として断髪するべき。

193:M7.74(大阪府)
14/06/14 13:05:30.05 0k5oCFFf0
イツウルンダヨ
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´;ω;`)   
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U__|:_|j

194:M7.74(滋賀県)
14/06/14 14:45:38.14 T0tbaqC80
クッシー♪売るなら~JUNK☆OFF~♪

インチキ予報、ゴミ、疑似科学の屑、何でも無料で買い取ります!ハローハロー

....ただし倒壊アマだけはお断り!!!

195:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/14 21:15:39.47 VQDVA+gc0
近々に日本国内で被害地震が発生しない限り、
秋風が吹くまでご本尊のご開帳はないような気がします。

滋賀さんが仰るように、スレ消滅を防ぐには、
何でも良いからレスし続けるしかないのです。

何しろ、このスレは【とある詐欺師】の
末路を見届けるまで継続する予定なので、
皆々様には悪しからずご了承下さい。

で、早速にスレチですが、
今日は住吉大社の御田植神事を見て来ました。

大阪市という大都市で、
日本最大のお田植え祭りが斎行されるのは、
もう【奇跡】としか言い様がありません。

196:M7.74(滋賀県)
14/06/14 22:39:17.60 T0tbaqC80
とある詐欺師の長周波報E<エンドレス>.....アニメ化....できるか!

197:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/14 23:26:13.51 VQDVA+gc0
>詐欺師アニメ化

トレードマークだったロン毛を斬ってしまったので、
ご本尊をキャラ化するのが難しくなりました↓

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

寧ろ、ムラッシーの方がキャラ化し易い顔ですねw

198:M7.74(兵庫県)
14/06/15 00:47:18.07 79P+J0490
村井・・・。

どこかで聞いた名前なんですよね。

う~ん。

どこで聞いたのか考えて、

・・・。

検索して、

やっとおもいだしました。

村井秀夫。

当時、子どもながら、それなりの印象をもったのでした。

199:M7.74(滋賀県)
14/06/15 02:02:30.97 e81MZEMS0
AK47アサルトライフルを「アーカーヨンナナ」と言って
オ×ムに消された人でしたっけ?

200:M7.74(福島県)(茸【緊急地震:岩手県内陸南部M5.3最大震度4】)
14/06/15 02:34:59.88 lddjRhjY0
クッシー地震

201:M7.74(滋賀県)
14/06/15 15:44:45.61 e81MZEMS0
>>200
震度4は八戸市、釜石市、盛岡市など北ですね.....
いわきは2のようですが強震モニタ巻き戻しで相当広範囲に揺れて
いるようです。

司令官がカキコされているのでご無事だと安心しました。

クッシーもいつおこるかわからない琵琶湖周辺より未だ歪みが開放
されきっていない東北のM5~6クラスを予報すればある程度の評価が
あると思うのですが....

202:M7.74(滋賀県)
14/06/16 00:33:10.09 YNaYBH420
掲示板使用上の注意;管理人の判断で矛盾をつっこまれた場合、他、観覧される訪問者の方たちに
「こいつバカじゃない!」と私が思われる投稿は秒殺削除させていただきますのでご注意ください。

日々の報告は本サイト目次という名の落書きのつぎはぎです。その落書きの地震予想上段記載の
「予想した地震発生については、99.999999999999%発生しないと断言できます。地震が発生する可
能性が高いと私がオナニーして自己弁護する為だけです」

掲載した日々の報告の無断転載を禁じます。それは予想に全く自信がなからです!
複数のハンドルネームを使って、自問自答・荒らしをしているのは私です。
マナーが悪い人は、東海アマのスレにでも書き込んでください。

203:M7.74(福島県)(茸【緊急地震:茨城県沖M5.4最大震度3】)
14/06/16 03:21:14.13 K66z5Cl00
クッシー地震

204:M7.74(福島県)(茸【緊急地震:福島県沖M6.1最大震度4】)
14/06/16 05:17:39.22 vy455htE0
第二回クッシー地震

205:M7.74(茸)
14/06/16 05:29:41.38 g1vy5DjH0
ペチャ、ペチャン!

206:M7.74(茨城県)
14/06/16 07:28:36.94 L8u1QQfQ0
>>202
どこの話だこれ

207:M7.74(滋賀県)
14/06/16 16:29:57.06 YNaYBH420
>>206
某研究者の本音です。
>>204
司令官....チョイシャレにならんですね....いわきも震度4でしょ....
まぁ今後は収まる....と念じておきます。
太陽フレアの直撃は免れたみたいですよ...
URLリンク(swnews.jp)

208:M7.74(東京都)
14/06/16 17:39:32.09 A3dUPqg80
>>207
ホントおまえってバカっぽいな
人のこと言ってるけどそのままお前にも帰ってくるぞ
この間宏観スレで散々バカにされてたの誰だっけね

209:M7.74(滋賀県)
14/06/16 18:15:31.43 YNaYBH420
(´イβタ`)バカっぽいなじゃなくてバカだがな....

210:M7.74(東京都)
14/06/16 19:14:57.98 vsXh+jE70
>>208
色々と親切な滋賀さんに余り失礼な言い方をするのは止めてくれませんか?

211:M7.74(兵庫県)
14/06/16 22:10:52.96 hSWFgVUT0
またスレチなのですが、強震モニタを見てると、
最近、淡路島(地表)がよく点灯するんですよね・・・。

212:M7.74(福島県)(茸)
14/06/16 23:07:56.66 iI9Ab3QQ0
てんとうムッシー

213:M7.74(大阪府)
14/06/17 03:10:52.53 IbM1o1Ju0
発生時刻 2014年6月15日 2時31分ごろ
震源地 岩手県内陸南部
緯度 北緯39.4度
経度 東経141.1度
深さ 90km マグニチュード 5.5
 
発生時刻 2014年6月16日 3時19分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.6度
経度 東経141.9度
深さ 10km マグニチュード 5.6

発生時刻 2014年6月16日 5時14分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.1度
経度 東経141.2度
深さ 50km、マグニチュード 5.8

2014年06月17日02時46分 気象庁発表

17日02時42分頃地震がありました。
震源地は房総半島南方沖
(北緯34.0度、東経139.8度)で、
震源の深さは約120km、
地震の規模(マグニチュード)は
5.3と推定されます。

214:M7.74(福島県)(茸)
14/06/17 06:10:28.34 E151rGOT0
暴走クッシー地震

215:M7.74(東京都)
14/06/17 06:28:58.19 BQUV4SK30
クッシーとオボカタには、なにがなんだかナニヌネノ。

216:M7.74(滋賀県)
14/06/17 14:50:56.83 +wMjBlla0
(´5βキョウ`)地震なんてないよ!→路チュー→路ファック???
(´オβボ`)地震はあります!→リケンクビ寸前→ヘアヌード???

217:M7.74(福島県)(茸)
14/06/17 18:59:03.97 cF6dG0sX0
クッシーとオボちゃんの共通点は理研の研究員

218:M7.74(東日本)
14/06/17 23:07:59.94 6Edr7kpF0
きく

219:M7.74(滋賀県)
14/06/17 23:48:29.23 +wMjBlla0
くじら(´イβタ`)

220:M7.74(北陸地方)
14/06/18 22:08:20.41 mqfp2FmB0
近畿地方は要注意
 以前滋賀県の安曇川に週間異常変動がでましたが、隆起のほうも2年強で7.8cmを示しております。京都南部で小地震が起きています。
念のため要注意です。

221:M7.74(兵庫県)
14/06/18 23:12:48.74 mUocVlZK0
うーん、近畿は要注意ですか・・・。

今日も淡路島に緑~黄色。
関係なければよいけど。
工事だったらよいのだけれど・・・。

222:M7.74(福島県)(茸)
14/06/18 23:44:50.73 W79Wf0r50
ロシアの地震予知サイトには岩手沿岸に青いマークが付いています。
おそロシア。

223:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/19 00:04:53.92 kiO66/Io0
>近畿地方は要注意

次の震災級地震は関東か関西か?

その確率は半々だと思っていますが、
関西人は「阪神大震災があったので暫く大丈夫」
などと呑気に構えているので、
インフラが長期間止まる程の地震に遭えば
未曾有の大混乱に陥る可能性が大です。

兎も角、出来るだけ備蓄を増やして、
何時起こるか判らぬ災害に備えるしかありません。

224:M7.74(滋賀県)
14/06/19 00:23:16.73 KPL9VAP60
>>220
必ずムラッシーの報告があると思ってました。
>>60で私が5/27の国土地理院のデータで

大阪(950336)が1.5cmの隆起、安曇川(950320)が1cmの隆起と
他の地点が下降しているに隆起は確認できました。

としていますが6/17の更新で
安曇川は1ヶ月に3.7cm隆起が連続していますが、大阪は-4.4cmと
大幅に下降しています.....大阪は隆起と下降の差が激しすぎ....

他の地点は大きな変動と水平方向の変動はありませんでした。

GPSデータはこの2箇所の突出(垂直方向)が目立ちますが>>223さん
のご意見とおり近畿のどこで「ドカン!」はわかりませんし備えるだ
けです。

....で!ご本尊は1ヶ月近くダンマリ.....「もう次の手がない」のか
サプライズがあるのか.....どっちでしょう。

225:M7.74(家)
14/06/19 07:59:26.90 fJQirIjY0
村井さんのデータについては>>60さんの後>>66で私がフォローした通りです。
安曇川は近くの樹木が春に繁茂した影響、大阪は地殻の動きとは関係の無い
と思われる不自然なものです。

国土地理院の日々の座標値のデータを入手して見てみました。

安曇川の春からの見かけ上の隆起は昨年と同様に5月上旬で終わり、今は
ゆっくりと沈降、来年初めまでには落葉して例年のレベルにもどるはずです。
この観測点高島私立本庄小学校の校庭の隅にあり、グーグルストリートで
見るとすぐそばに木があります。これが年々大きくなって悪さをしている
のでしょう。

大阪の観測点は銅座公園の隅にありますが、ここは3月16日頃約3㎝沈降、
4月2日頃約6㎝隆起、5月4日頃約6㎝沈降といずれも1日で階段状に動くような
不自然な変動です。結局、今は3月下旬のレベルに戻っています。街中で
すぐそばに大きなマンションか何かも建ったような場所ですから、
地殻の動きとは関係の無いこのような現象が起こっても不思議はない気が
します。

226:M7.74(兵庫県)
14/06/19 22:20:58.25 ImqJkIpn0
たしかにそうでした。

227:M7.74(滋賀県)
14/06/19 23:44:51.47 KPL9VAP60
>>225さんありがとうございます。

確かに本庄小学校は木が凄いですね....安曇川は琵琶湖周辺でも地殻変動が
大きく出る地点で、長浜や大津と違った動きをしているみたいです。
木が邪魔だけでなくこの辺も影響しているのかも....琵琶湖の湖底ガス噴出
地点にも近いといえば近い...

というより私は大阪の不自然な隆起、沈降が......これ人為的ですかね?

ムラッシーは「ココ」と「ココ」のみ異常があって近隣の異常がなくても大
袈裟に取り上げるのが難点でしょうか?

まぁしつこいですが「近畿の地震は突然ドカン!」がほとんどなので注意す
るしかないです.....ムラッシー方式はクッシーよりは解りやすいですね。

228:M7.74(福島県)(茸)
14/06/21 00:16:16.32 vWYhPFcv0
第一回クッシー地震

229:M7.74(滋賀県)
14/06/21 00:28:42.60 kVqi70Ei0
>>228
二回、三回はないと予想しまっせ!安心して....説得力ないですか?

ワザとカキコを控えていたら2014/06/20(金)はついにカキコ0!このスレもうダメでしょう...

230:M7.74(福島県)(茸)
14/06/21 10:00:19.79 3AsmwDOb0
マーフィーの法則
失敗する可能性のあるものは、失敗する。

クッシーの法則
地震予測をすると地震は起きない。
予測をすればするだけ信頼性が落ちる。
予測しない方が信頼性が向上する。
黙っていればこのスレは不要になる。

231:M7.74(SB-iPhone)
14/06/21 21:03:37.69 q6LxAo/Ti
>>230
全然面白くない

232:M7.74(新疆ウイグル自治区)
14/06/21 21:30:15.97 x7/lNEhL0
 
●●● クッシーの法則 よりも、地震に関しては、風呂場のオナラの法則だよ


●ぶくぶくと、小さい泡が出ているうちは安心 

それが止まってしばらくすると、そのあと、巨大なオナラの泡がくる

地震も同じで、小さい泡が止まった時が一番危険



●●● まあ、おならの泡の状態は、この掲示板の状態にも比例する感じだな。

つまり、この掲示板への投稿が減ってきた時が、おならの泡が出なくなった時と良く似てる。

来週の初めにかけて、デカいオナラが、ドーンと来る予感。




オナラ汁、プシャー

233:M7.74(福島県)(茸)
14/06/21 22:29:46.13 KABU9cm10
プッシー

234:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/21 22:35:01.33 iweAirUB0
サギ串のダンマリがひと月を越えましたね。

ダンマリが続くということは、
未だお布施で暮らして行けるということでしょうか?

235:M7.74(滋賀県)
14/06/21 22:38:32.44 kVqi70Ei0
>>232
この流れだと風呂にウ*コも浮いていそうwwwww
>>234
完全賞味期限切れの缶詰状態....それを喰ってるんじゃないですか?

236:M7.74(兵庫県)
14/06/22 01:01:42.30 yummynsc0
いやいや、有料会員(公開実験参加者)には有益な情報を流しているかも。

237:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/22 01:09:13.91 1Qa2Ypqt0
↓を見る限りでは、まともな食事をしているように見えますが・・・

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

>>53URLリンク(www.youtube.com)の替え歌の続き↓

嫁はん逃げた 部屋の跡
哀れを誘う 双枕(ふたまくら)
残り香(が)微(かす)か その枕
ああ 往古(むかし)を偲び 抱いて寝る

クルクル詐欺の手口バレ
串田よ独り 何偲ぶ
たたずみおれば 身にしみて
ああ 空行く雁(かり)の 糞当たる

238:M7.74(大阪府)
14/06/22 01:36:36.57 ts+sn/zp0
  _人人人人人人人人人人_
  >   YouはShock!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

         彡ミミ
        (´・ω・`) 
        /~~y~~|
       ./  /  .|
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'
       歳で 髪が


         〆⌒\
        (´・ω・`) 
        /~~y~~|
     彡 /  /  .|  ミ
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'
       落ちてくる


  _人人人人人人人人人人_
  >   YouはShock!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

239:M7.74(滋賀県)
14/06/22 15:49:00.14 3A1S3IZI0
>>238
歳で 髪が 落ちている YouはShock!
俺の 髪が 抜けている!
熱い 心  増毛ハゲんでも!
イマは ハゲ だよ..I am Shock!

まじめCHANGE!

平成26年06月22日13時09分 気象庁発表
22日13時05分頃地震がありました。
震源地は兵庫県南東部(北緯35.1度、東経134.9度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

兵庫県  震度2  加西市下万願寺町 加東市河高*
     震度1  朝来市生野町* 西脇市上比延町*
          西脇市黒田庄町前坂* 三木市細川町 三田市下里*
          加西市北条町* 丹波市山南町* 多可町中区*
          多可町加美区* 多可町八千代区* 加東市社
          加東市天神* 市川町西川辺*

この地震による津波の心配はありません。

また微妙なトコが......

240:M7.74(大阪府)
14/06/22 17:29:59.46 ts+sn/zp0
     禿子 3D
  _________
  |┌───┐|
  |│         .│|  ハゲルー
  |│  彡 ⌒ ミ`ヽ .│|    きっとハゲルー
  |└-/(´・ω・`)∪ ┘|
  | ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
   ̄|jjjJ        ̄
 γ⌒⌒ヽ
 ( ノ ハヽヽ)

 

このAAを見たあなたは一週間後にハゲます

241:M7.74(兵庫県)
14/06/22 17:47:56.08 OYp5E7+v0
>>239
雨が降ったりやんだりしているので家にいましたが、
まったく気づきませんでした。
兵庫県南東部というより丹波。
山崎断層のほうですかね。

242:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/22 18:34:02.50 1Qa2Ypqt0
【北斗の拳】世代も今や40代を迎え、
多かれ少なかれ髪の悩みはあるでしょうが、
ts+sn/zp0さんもクヨクヨせずに前向きに生きて下さいw

で、私もまじめCHANGE!

北緯35.1度、東経134.9度の辺りは
過去に被害地震の震央になった記録は無いが、
↓で見ると付近に活断層があるようです。

URLリンク(www.jishin.go.jp)

つまり、地震の記録は伝わっていないが、
地表には過去の地震の【傷跡】が
断層として残っているということですね。

243:M7.74(滋賀県)
14/06/22 22:29:41.24 3A1S3IZI0
YouはShock!歳で髪が落ちてくる♪

YouはShock!オレの髪が抜けている♪

うすい毛根いくら叩いても今は無駄だよ♪

邪魔するヤツは(薬用)紫電改でダウンさ~♪

オレとの毛根守るため、お前はリー*21~(騙された)♪

毛根が死滅した~♪

毛穴全くなくる見たくはないさ~♪

髪をとりもど~せ~(ジャジャジャ~ジャジャンジャ~ン)♪

244:M7.74(大阪府)
14/06/23 00:42:45.41 g3alHhGp0
ハゲ~てうれしい花いちもんめ♪
抜け~てくやしい花いちもんめ♪

        ♪      .彡⌒ミ            ♪
♪          .彡⌒ミ ・ω・)
         .彡⌒ミ ・ω・)   )
    ♪.彡⌒ミ ・ω・)   )っ__フ   ♪    .彡⌒ミ
  彡⌒ミ. ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .彡⌒ミ.    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    .彡⌒ミ    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    彡⌒ミ..    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   彡⌒ミ    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_


あの毛が欲しい♪
あの毛じゃわからん♪
相談しよう♪
手遅れだ♪

245:M7.74(京都府)
14/06/23 01:00:53.69 J2qsajU40
         彡ミミ
        (´・ω・`) 
        /~~y~~|
       ./  /  .|
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'
       台風通過前


         〆⌒\
        (´・ω・`) 
        /~~y~~|
     彡 /  /  .|  ミ
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'
       台風通過後

246:M7.74(滋賀県)
14/06/23 01:49:00.26 MODfAXZA0
いつの間にかハゲスレに....

ブラウン管の向こう側
カッコつけたユル・ブリンナーが
インディアンの毛を毟った
パカピカに光った頭で
出来れば僕にその毛を
移植してくれればよかったのに

神様にカツラを贈り
増毛へのパスポートをねだるなんて
藁にもすがるのか?
育毛のかけらもなく
光っている奴がいるよ
隠している増毛剤を見せてみろよ

生まれた産毛や皮膚の状態で
いったいこの僕が
禿げてしまうとわかるのだろう
美容師さんその毛を
僕に植えてくれないか
方法ならんなんでもいい
こんな禿じゃなかっただろ?
頭皮が僕を問い詰める
まぶしいほど 光る禿の頭で.....

ブルーハーツ「禿空」

247:M7.74(福島県)(茸)
14/06/23 02:37:30.94 8/KAgEl10
クシャ

248:M7.74(滋賀県)
14/06/23 15:20:36.87 MODfAXZA0
(´QωQ`)豊臣秀吉がまだ
(´Qωp`)木下藤吉郎だった頃
(´bωQ`)琵琶湖の周辺に
(´Qωk`)串田教という怪しい
(´Qωo`)電波が流行っていた
(´hωQ`)前兆を信じない者は
(´Qωd`)恐ろしい地震に
(´jωQ`)見舞われるという
(´Qωk')その電波は何か
(´Qωy`)藤吉郎は
(´iωQ`)串田教のカラクリを探るため
(´セωツ`)摂津の国から
(´カωメ`)仮面の忍者を呼んだ
(´ンωQ`)その名は.......

(ΔΩΔ)......赤禿参上ぉぉぉ!

249:M7.74(茨城県)
14/06/24 04:57:24.81 fCW/jI7S0
>>243
死ねよいい加減

250:M7.74(福島県)(茸)
14/06/24 06:48:17.07 /p1wJaMU0
アラスカでM9級の巨大クッシー地震発生

251:M7.74(大阪府)
14/06/24 07:27:40.16 htAgS2Ml0
M8か
雑魚やん

252:M7.74(dion軍)
14/06/24 08:10:44.04 KcAjbViM0
>>251
いや、その発言は撤回するべき。
M8.0は、63000000000000000J(6京3000兆J)。
今回は、深さがあったから助かったが、
日本の浅い震源で起きたらメカニズムにもよるが大抵大津波か大震災レベル。

253:M7.74(滋賀県)
14/06/24 16:45:33.05 J8QJayBj0
>>249
死ねと~言われて♪素直に死んだ~♪

さてお約束だがアラスカは琵琶湖周辺ではない。

254:M7.74(大阪府)
14/06/24 22:35:13.19 htAgS2Ml0
ザビエル化必至やないか

255:M7.74(福島県)(茸)
14/06/24 23:25:34.66 FiS/hGN90
ヒッシー

256:M7.74(滋賀県)
14/06/24 23:40:51.02 J8QJayBj0
(ΔΩΔ)ソックッシーwww

257:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/25 20:58:46.91 I/2F6AJ60
>最近テレビ、週刊誌、雑誌などメデイアに取り上げられていますが、
>なにかと従来の地震予知をしてきた地震の専門家と対立させるような
>取り上げられ方に当惑しています。

>測量を専門にしてきた私が専門外の地震学のことを批評する立場にないですし、
>対立したくないです。
>私は地球の測量をするだけです。

地震予知は魑魅魍魎が棲む世界であり、
それを知らずに迷い込んでしまったムラッシー自身も、
既に魑魅魍魎と化してしまったことに気が付いていないようです。

そのような魑魅魍魎の世界に迷い込んで日が浅いのに、
NEVADAこと和田英之と並ぶ【日本の二大電波】と称される倒壊アマ
【クルクル詐欺】だけで食べている天才詐欺師のクッシーと並び、
堂々【地震予知バカ三尊】に祭り上げられたのだから、
ま、大したものだと感服致しますwwwww

258:M7.74(兵庫県)
14/06/25 21:07:06.81 XEx7BaIc0
死んだことを悟らないと成仏できないといいますから。
狂った人ほど自分は絶対にまともだとおもうようですし。

259:M7.74(滋賀県)
14/06/25 22:36:44.48 6xamob4d0
(´QωQ`)気象マニアさんはあれだけ土佐海盆でM7クラスと言っていたのを
いとも簡単に取り下げました。
M7~8とか予測しておいて(厳重注意です)取り下げるのはあっという間..
地震予測者とはどーいう神経をしているのかという見本です。

長文ですが取り下げた途端に

平成26年06月24日20時39分 気象庁発表
24日20時34分頃地震がありました。
震源地は徳島県北部(北緯34.1度、東経134.5度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます。
各地の震度は次の通りです。

平成26年06月25日13時41分 気象庁発表
25日13時37分頃地震がありました。
震源地は徳島県北部(北緯34.1度、東経134.5度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。

規模は極小ですが徳島で連続地震....気象さん「しまった!」と内心思って
いるのでしょうか?

いずれにしろ地震予知、予測するなら「引き際」も大事だと思います(´QωQ`)

260:M7.74(滋賀県)
14/06/25 22:45:17.75 6xamob4d0
連投スマソですが

「引き際」とは「おこらなかったので解除」ではなく「電磁波の何かの異常だった」
などの理由をしっかり説明すべき....これがなければ予測した方も現地の人も「後
味悪い」なってしまって、気が緩んだ時に地震ではシャレになりません。

クッシーの場合は昨年の1月末に「4月まで...」といって沈黙して4/13の淡路M6で
慌てて更新した状況に今はそっくりです。

「7月26日までおこらない」と言ってネタがないので近畿のどこかでM5以上がおこ
れば慌てて更新するのがミエミエです。

261:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/26 00:06:01.28 hTLGTLr/0
>本日05/31 強烈なアキラメソド作動致しました。
>北海道地方中心として、その影響範囲は、
>関東甲信越地方~サハリン・千島列島に到ります。
>作動規模はm7.0以上~M8.0クラスの予想です。

>予想した地震が発生しました。
>06/24 05:53 アリューシャン列島中央付近 M7.9 震度7(米) 深さ114km
>発信以来、25日となります。巨大地震となると、やはり時間が経過します。

アリューシャン列島は、アラスカ半島からカムチャツカ半島にかけて
約1,930キロメートルにわたって延びる列島。
つまり、今回の震央は予想範囲から1,000km以上も離れているのに、
「予想した地震が発生しました」などとほざいているアキラは、
気象マニアも真っ青の【糞ジジイ】でしたwwwww

262:M7.74(福島県)(茸)
14/06/26 00:33:10.91 BcTMfNYv0
6月28日(土)
新月(0.7)により地球潮位現象となる。
地球、月、太陽が一直線上に並び、重力によって地球が最大で60センチ程度変形する。
環太平洋火山帯の地殻プレートに負荷が掛かる為、地震が多発することが予想される。

地震予知研究者はとりあえず今週くらいに告知しとけば当たるかもですよw
今週は信者獲得のチャンス♪

263:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/26 01:49:50.91 hTLGTLr/0
もしもアリューシャン列島の東端で地震が発生していても、
アキラは「予想した地震が発生しました」と強弁したことは間違いないので、
自分も【アキラ並みの予想】を立てましたw

本日06/26 強烈なヤマネメソドが作動致しました。
京都市西京区御陵大原を中心として半径3,000km圏内。
7/25までにM7.0以上~M8.0クラスの発生を予想します。

264:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/26 01:59:55.83 hTLGTLr/0
>>262

↓のインチキ霊能者も月齢と潮位から地震予想をしていますw

URLリンク(blog.goo.ne.jp)

ま、コイツは地震予想以前から霊能者を騙る魑魅魍魎の類(たぐい)でしたが・・・

265:M7.74(福島県)(茸)
14/06/26 02:25:38.04 /qZLbnsw0
>>264
これから1週間巨大地震が発生するか様子見しましょう。
月齢トリガー説は防災科学研究所が発表しています。
スマトラ沖地震を例に月齢トリガーを関連付けています。
過去の巨大地震や火山噴火は新月満月の±2日以内と述べています。

1ヶ月に2度の新月と満月。
1ヶ月に2度の地震の確率。
地震の発生件数の方が圧倒的に多いので月齢トリガーはクッシー地震以上の確率で当たって当然かも知れません。

266:M7.74(滋賀県)
14/06/26 02:29:45.29 9WHhtn4B0
暑くて寝られない(明日公休です....スンマセン)ので起きてきたのですが
アキラって予想半径が地球規模ですよね.....南半球と北半球のどっかでM8
がおこるぞ....と同じレベル.....こんなん誰でも可能ですよ...プレート図
を見てテキトーな事言っているのと同じ。

で!クッシーなんですが「7月26日までは発生がない」「8月6日まで前兆」..
これ本当に7月も更新がないとこのスレの住人以外皆忘れてしまうのでは?

7月の終わりくらいに「近畿で9月頃大地震」ってのは去年やったから.....
どーすんでしょ?

267:M7.74(滋賀県)
14/06/26 02:33:14.82 9WHhtn4B0
>>265
どちらかといえば新月の方がトリガーになるのでしたっけ?
満月、新月は月の引力で潮に影響が出るのだからこれはアリ
ですね...ただ場所が特定できないのが....

268:M7.74(福島県)(茸)
14/06/26 06:40:38.81 4TRqrCWD0
>>267
新月満月のうち、主要な巨大地震は新月に多いですが、阪神淡路大震災とスマトラ沖地震は満月でしたね。
関係ありそうですが後付けの説明で弱いです。
クッシー地震と同じw

269:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/26 12:29:03.68 hTLGTLr/0
>アキラって予想半径が地球規模ですよね

>父島圏内に更にM4.0~M5.0の地震発生合図が沢山出ました。
>小笠原地方中心として、南太平洋・マリアナ・ニューギニア・フィリッピン
>台湾・本土近辺・千島列島・サハリン・アリューシャン列島など、
>環太平洋では、一週間程地震発生に要注意です。
>特に、本土近辺にも地震発生合図が出ているため、
>本土近辺では、要注意です。(06/26 11:03発信)

270:M7.74(滋賀県)
14/06/26 16:17:14.99 9WHhtn4B0
小笠原地方、南太平洋・マリアナ・ニューギニア・フィリッピン
台湾・本土近辺・千島列島・サハリン・アリューシャン列島....環太平洋全域じゃないですか?

しかもM4.0~M5.0クラスが多数.....数撃ちゃ当たるの典型....このクラスで広域ならいつ発生し
ても不思議ではない....予測ではないです。

そのままコピペされたのだと思いますが「フィリッピン」というのが齢70ンとわかりますね。

フィリッピン海プレート......フィリピンでおkでしょwwwww

271:M7.74(福島県)(茸)
14/06/26 20:18:03.95 wyRDIliz0
クッシー地震

6月26日 14時47分頃
震源地 根室半島南東沖
最大震度 震度4
位置 緯度 北緯43.1度
経度 東経145.6度
震源 マグニチュード M4.7
深さ 約50km

272:M7.74(北陸地方)
14/06/26 20:44:16.12 Qt12B8hg0
>>271

・北海道根室地方が沈降しています。択捉島で地震が起きる場合にはこの地域が
影響範囲になりますので、念のため要注視です。(6/25)

273:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/26 21:23:58.11 hTLGTLr/0
私も、日本近海に発生する次の巨大地震は
南海トラフ地震や小笠原海溝地震より先に
千島海溝地震だと睨んでいます。

しかも、その千島海溝の巨大~超巨大地震は
今この瞬間に発生するかも知れない時期に
達していると考えています。

274:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/26 22:10:10.89 hTLGTLr/0
>フィリッピン

フイリッピンと書かなかっただけ、まだマシなのかも知れませんw

で、早速>>269の続報が出ていますwwwww

>予測した地震が発生しました。
>06/26 20:28 マルク海南西部 M5.4 震度? 深さ138km
>06/26 14:47 根室半島南東沖 M4.7 震度4 深さ50km

マルク海とはモルッカ海のことで、地震の多発地帯ですね。

275:M7.74(福島県)(茸)
14/06/26 23:12:46.05 XZ2j1O0d0
クッシーピン

276:M7.74(滋賀県)
14/06/26 23:32:25.95 9WHhtn4B0
これいいのかな.....栃研の掲示板なんですが...

投稿日:2014年06月26日 (木) 14時08分
本日PM13;40頃に地震雲を観測しました。
近日、もしくは数日後 震度4以上の地震が発生すると思われます。気を付けてください
広島県観測です。

投稿者同じ
投稿日:2014年06月26日 (木) 15時15分
根室市落石東で震度4
26日 14時47分頃 震度4(マグニチュード4.7)がありました。震源は根室半島南東沖で深さ約50キロだそうです。

.....広島で観測して根室>>271.....の地震????

本当に正常な判断できているのでしょうか?

広島付近で(栃研は島根東部のラドンがどうたらと言ってますが)まだ可能性があるのか?
それとも根室が広島で観測された地震雲の???????????
私の頭ではこの人達の脳の構造が理解できません。

277:M7.74(兵庫県)
14/06/26 23:44:34.90 oxT5Qs7V0
牽強付会、我田引水、堅白同異、断章取義、・・・。

278:M7.74(滋賀県)
14/06/27 00:09:29.81 VHdLqvN/0
我田引水しか知らなかった.....(´QωQ`)

279:M7.74(東京都)
14/06/27 12:56:26.64 OFQa15w70
地震予測してるやつってみんな詐欺師だろ
国でちゃんと取り締まれよ

280:M7.74(dion軍)
14/06/27 16:56:27.90 7jSddClw0
たしか今日あたりに関西に自信が来るんだとかなんとかいってなかった?

281:M7.74(滋賀県)
14/06/27 20:26:26.28 VHdLqvN/0
いやたまげたなぁ続報あったぬ....

URLリンク(www.jishin-yohou.com)

何か他の地域もゴチャゴチャ(No2443ってどこ?)書いてあるが....

結局前兆が減衰傾向でウンタラ(中略)最も早い場合11月8日前後(´QωQ`)

もうダメだろ.....クッシーwwwwww

282:M7.74(dion軍)
14/06/27 20:51:13.48 igUTGjtP0
>>279
とある有料の地震予測のブロマガに俺は一度課金したんだ。
課金した期間はわずか3ヶ月だが、3ヶ月まともにすげぇ!って思ったことないわ。
当たってもなんか、数うちゃ当たって当然な予測ばっかり。

しかも更新頻度まで減りやがったし、いい詐欺師だった。
まだ損失が万単位とかじゃなくてよかったと思ってる。

283:M7.74(福島県)(茸)
14/06/27 20:54:51.52 KlaXXshc0
地震詐欺被害者の会

284:M7.74(滋賀県)
14/06/27 21:00:41.48 VHdLqvN/0
新月満月地震予知の会......

285:山根街道@交野断層(大阪府)
14/06/27 21:15:02.68 GgmbgS9Z0
【沈黙の詐欺師】も流石に続報の無い月はマズイと思い、
ウンタラ・チンタラ続報をアップしたのでしょうwwwww

ま、何れにしても年末には、
【VHF帯域電波観測】祝延長2周年【クッシー】∞
のスレが立つことは間違いありません。

286:M7.74(福島県)(茸)
14/06/27 21:31:34.20 bNG5mB5y0
新月満月クッシー地震予知の会

規模は小さいですが一応当たりですかねw

発生時刻 6月27日 6時55分頃
震源地 福島県沖
最大震度 震度3
位置 緯度 北緯37.6度
経度 東経141.6度
震源 マグニチュード M4.8
深さ 約50km


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch