お姉さんが雑談☆at NEWS4VIPTASU
お姉さんが雑談☆ - 暇つぶし2ch2:蜂子☆
21/10/26 12:11:51.92 .net
こんなんでええな

3:蜂子☆
21/10/26 12:21:27.77 .net
お姉さんじゃなくてマダムにしておけばよかったと

4:名も無き被検体774号+
21/10/26 12:22:06.14 Gf0dZkyia.net
お姉さんでいいと思いまーす!
たて乙

5:蜂子☆
21/10/26 12:23:03.33 .net
ググった
マダム→夫人。奥様。酒場などの女主人。
夫人でも奥様でもなく、女主人でもないというw

6:蜂子☆
21/10/26 12:23:45.00 .net
てなわけで、今日はナポリタンとサラダとスープ

7:蜂子☆
21/10/26 12:43:10.60 .net
この板で四つめかぁ
実質162だな

8:
21/10/26 12:44:36.96 .net
位置乙おはようこんにちわござます

9:
21/10/26 12:51:20.65 .net
dominaだと、女主人(大きな家で家政の采配を振るう権力を持った女性)
娼館の女あるじの意味にもなるし、尼僧院の修道院長にもなる
同じ語源のdonnaは、処女、淑女、貞淑な女性の意味になる
ma-donna、だと「わたくしの乙女」っていう呼びかけの言葉になる
これを言いやすくするとmona(モナリザのモナ)になり、
固有名詞化するとMonalyn(モナリン)になって、カトリンと姉弟みたいになる
おわり

10:名も無き被検体774号+
21/10/26 12:51:29.01 pwUWz8nP0.net
>>6
写真
今度からどういう店で食ってるかも書き添えてもらえるとより楽しめます
よろしくお願いします

11:
21/10/26 12:53:19.87 .net
毎度毎度きもいおっさんやのう

12:蜂子☆
21/10/26 12:54:09.15 .net
>>9
そんならマダムの呼び方も受け入れましょうw

13:蜂子☆
21/10/26 12:54:45.18 .net
>>10
サイゼのランチ
500円ポッキリ!節約したわぁ

14:蜂子☆
21/10/26 12:55:04.77 .net
>>11
ねー、キモいよねー

15:名も無き被検体774号+
21/10/26 12:55:25.39 pwUWz8nP0.net
>>7
162個もスレがあるんですか
もう商売になるんじゃないかな

16:蜂子☆
21/10/26 12:56:17.37 .net
>>15
じゃーいくらで買う?

17:名も無き被検体774号+
21/10/26 12:59:51.25 pwUWz8nP0.net
>>13
へー、いつもより安いですね
タバコの値段ぐらいか
そう言えば前のパスタの店にはあれからまだ行ってないんですか
おやじがイカの皮むきから始める店あったでしょ
そこをリクエストします

18:名も無き被検体774号+
21/10/26 13:29:51.56 pwUWz8nP0.net
>>16
買うっていうかユーチューバーになれるんじゃないでしょうか
同じことを動画で朗読するだけでいいんですよ
私もユーチューバーになろうかと思って調べたんよ
1000人ファンが付いて再生4000時間をクリアしたら金になるらしい
途方もない数字ですから私には無理だと思ったけど
毎日毎日新しいネタを更新できる人なら1年ぐらいで通るらしいね
あなたなら出来るんじゃないですか
1再生0.3円ぐらいになるってよ、ファンが1000人いるとして
単純に計算したら1日1ネタで300円、投稿して3日ぐらいは見る人が多いだろうから
毎日ずっと更新して行けば3ネタで収入が回ると見て1日900円
月に27000円ぐらいの収入になるよね
どうだろうか?私も全然詳しくはないからネットでざっと調べただけですけどね
長くなるから一回切るよ

19:フシアナ
21/10/26 13:42:53.47 hVHOV5B1d.net
>>1
スレ立ておつおつ!

20:名も無き被検体774号+
21/10/26 13:47:15.50 pwUWz8nP0.net
私自身がユーチューバーになるのに一番ネックになるのが
この毎日毎日ネタを投稿するという部分と
1ネタ作るのに時間がかかり過ぎるということ
話題がマイナーな趣味に偏るので視聴者が1000人も獲得できそうにない事です
あなたなら普段の生活の中で食レポやら香水の評論やら
時には介護レポートなんかも出来そうでしょ
そりゃあ夜釣りの人間なんかより市場がものすごく大きい
2ちゃん歴20年の間に築いた知名度もあるじゃんね
ホストスレ162個でしょ、やれるんじゃないかな
なんだかんだ言うてあなたは人気者だしねえ
ちょっと考えてみてください、こんなとこで毎日喧嘩してるよりいいと思うけど

21:名も無き被検体774号+
21/10/26 13:56:40.00 pwUWz8nP0.net
うまくヒットしたら第二のへずまりゅうになれるかもよ
どうよ?やってみない?

22:蜂子☆
21/10/26 14:17:33.86 .net
>>17
しつこい
行きたかったら自分で行け

23:蜂子☆
21/10/26 14:18:18.68 .net
>>18
月三万程度のことで自分を切り売りなんてしたくないわね

24:名も無き被検体774号+
21/10/26 14:25:07.70 pwUWz8nP0.net
>>23
顔とか出さなくていいんですよ
話題を振るだけです
何もせずに3万も入るのは有難いと思うけどね
時間がない人には無理な仕事よね
バブル世代の人間の3万と今の若者の3万では貨幣価値が全然違うからね
やっぱり私達から下の世代の職業というか副業でしょうね

25:カトリン
21/10/26 14:30:00.73 hzHziSeC0.net
今日は大根とチクワの煮物よ♪

26:営業一平
21/10/26 14:36:48.33 O5FxHGscd.net
蜂子さん、新スレありがとうございます
おめでとうございます
こちらでもよろしくお願い致します。
(*・ω・)ノ

27:カトリン
21/10/26 14:52:28.19 hzHziSeC0.net
今日病院いったら三ヶ月事位に二週間入院星矢言われまして

28:蜂子☆
21/10/26 15:12:38.22 .net
久しぶりにUNIQLOで買い物をした
なんかすごいのね

29:蜂子☆
21/10/26 15:13:21.27 .net
>>26
一平ちゃん、おつー

30:蜂子☆
21/10/26 15:17:17.47 .net
カゴにぽんぽん入れた商品を、カゴごとそのまま置いたらお会計!
これには驚きw
いや、10点とかわからんからね?慌てて数を数えたし

31:名も無き被検体774号+
21/10/26 15:17:53.25 QE0jI64Nd.net
>>30
セブンもセルフに近いレジだし近代化したよね

32:蜂子☆
21/10/26 15:18:13.58 .net
でも、袋詰めは自分でやるのねw
袋どこなのよ?ってなった

33:蜂子☆
21/10/26 15:19:24.76 .net
コンビニのレジは、スーパーもだけど
お金だけ自分で入れればいいだけだし
セルフレジはそれなりに慣れてる
でもUNIQLOはちょっと衝撃だった
遅れてるなぁ、、私w

34:蜂子☆
21/10/26 15:20:12.02 .net
あれ、機械は間違わないのだろうか
とか、勘繰ってしまうしw

35:カトリン
21/10/26 15:33:17.34 hzHziSeC0.net
やと
雨やんだ…

36:名も無き被検体774号+
21/10/26 15:38:29.13 pwUWz8nP0.net
>>34
間違うよ
しょっちゅう誤作動して店員がやり直しているみたい
特に田舎者は普通のレジより3倍ぐらい時間がかかって大渋滞
ろくなもんじゃないね

37:蜂子☆
21/10/26 17:08:07.21 .net
>>36
あんたはレジを通さず持ち帰るんだから関係ないやん

38:名も無き被検体774号+
21/10/26 18:11:57.20 ZoO+OMLPd.net
セックスしたのいつ?最後に

39:蜂子☆
21/10/26 19:14:55.83 .net
1週間も経ってない

40:蜂子☆
21/10/26 19:15:39.74 .net
あー、ワッチョイ入れ忘れてんな私

41:
21/10/26 19:16:52.78 .net
オレは昨夜寝る前にオナニーしたので
勝ったと思いました

42:蜂子☆
21/10/26 19:40:35.67 .net
何を戦ってるんだ一体w
最近、母に合わせた料理ばかりでどうもイマイチやねん
煮物、細かく切ったもの、柔らかいもの
母と別のものを食卓に出し違うものを食べるという行為に少し後ろめたさを感じてしまうんだ

43:蜂子☆
21/10/26 19:41:34.23 .net
がっつりステーキ食べたいなと思っても、母には無理でしょう
それを私はだけで食べるってちょっとあれなのよ
体重減ってたんだけどw

44:蜂子☆
21/10/26 22:42:35.65 .net
色んなブランドの香水を使ってきたが、各々色んな香りを出してはいるが特徴ってのがある
例えばシャネルなら、どの香りにもシャネルの特徴があり
ゲランならゲランの、ブルガリならブルガリの
そのメゾン特有のもの
いわゆるシャネル臭とかゲラン臭とかブルガリ臭とかw
結局、どのブランド、どのメゾンを使っても
その特有の香りを好きになれるかどうかだなぁと最近つくづく思う

45:蜂子☆
21/10/26 22:48:52.62 .net
これはおそらく、そのメゾンが使う香料によるのかもしれないが特にラストノート、ベースノートに共通するものがあるからかも?と思ってる
最近、息子が一押ししているシャネルのチャンス
オリジナルのチャンスを買ってみた
シャネルの香りはどうも苦手なんだが、流れで買ってみた
確かにいい香りではあるが、やはり苦手だったww
シャネルのはメンズは好きなのにウィメンズがなぜか苦手で、他人から香る分にはいいんだけど
自分の体からシャネル臭が香るのに耐えられないw
サロパを検証した結果、限定で出される某ディスカバリーの購入で落ち着きそう
ペンハリガンのポートレートシリーズのがめちゃ安く感じるw
今やサンプルサイズのディスカバリーが販売されるという事に驚くんだけども

46:蜂子☆
21/10/26 22:52:18.54 .net
私が何気に気に入ってるキリアンが、伊勢丹撤退する予感
なので今のうちに欲しかったのを買っておこうかなと思うんだが
もうサロパ関係ないというw
マティエールのミニチュアはめちゃ悩んだが、すでに持ってるということを考えたら
そこに予算を使うのはもったいない気がしたので
フランシスクルジャンに決めた
ちなみにサボンのアドベントカレンダーは去年の屈辱を晴らすべく抽選に応募致しました

47:蜂子☆
21/10/26 22:55:57.90 .net
今ハマっているのはクヴォンデミニム
ものすごい勢いで買いまくっている
とりあえずディスカバリーで試して気に入ったのを、大小合わせて7個この1ヶ月で買ってしもた
なので予算が目減りしてしまったのでした

48:鴉
21/10/26 22:56:31.52 1RptAnwh0.net
めちゃくちゃカタカナがいっぱいで目眩がした

49:てきとお
21/10/26 23:03:46.73 IHbzY5HL0.net
東京の人?

50:蜂子☆
21/10/26 23:03:48.28 .net
だろw
わかる人しかわからんよ

51:蜂子☆
21/10/26 23:04:07.27 .net
>>49
私?そうだけどなんで?

52:蜂子☆
21/10/26 23:12:34.82 .net
このカタカナをいちいちググって調べる物好きはおらんのやろなー

53:鴉
21/10/26 23:19:13.34 1RptAnwh0.net
ほとんどがブランドとサイズと略語だしなあ

54:蜂子☆
21/10/26 23:20:54.99 .net
何が聞きたいんよ

55:名も無き被検体774号+
21/10/26 23:30:42.97 89pmEq760.net
クヴォンデミニムの事

56:てきとお
21/10/26 23:30:54.17 IHbzY5HL0.net
>>51
伊勢丹って書いてたから

57:蜂子☆
21/10/26 23:31:20.92 .net
ぐぐれw

58:蜂子☆
21/10/26 23:31:44.49 .net
>>56
伊勢丹は全国にあると思うけど

59:名も無き被検体774号+
21/10/26 23:32:58.24 89pmEq760.net
なんか瓶出てきた!!

60:蜂子☆
21/10/26 23:35:05.54 .net
クヴォンデミニムって、以前は比較的チープなボディケア商品メインのブランドだったかと思う
調香師のジャンクロードエレナを呼び監修してもらって、その名で売り出した香水が
昨年のサロパで紹介されて名を広めた感じ?
私の感覚では、重ためな香料でもあっさり香るイメージ
そして魅力なのは、どんどん値上がりしている香水市場において金額もお優しいこと

61:名も無き被検体774号+
21/10/26 23:36:03.93 89pmEq760.net
確かにお手軽なお値段!

62:てきとお
21/10/26 23:36:19.78 IHbzY5HL0.net
>>58
そんなに無いよ
京都は存続してるけど、大阪はあっさり撤退した
阪急に無いもの扱ってて良かったのに

63:蜂子☆
21/10/26 23:36:53.95 .net
>>62
そうなんか
大阪は阪急だよね、大きいとこは

64:蜂子☆
21/10/26 23:38:56.61 .net
最近、香水に使う金銭感覚が狂ってる気がする恐ろしい香水沼
子供が社会人になった途端、お小遣いが増えて好きに使ううちに麻痺してると思う
これでブランドバッグ買えるやんって思うのに

65:蜂子☆
21/10/26 23:40:03.18 .net
持ってるものを全部、売ったら
シャネルくらいは買えそうw
流石にエルメスのは無理だろな

66:てきとお
21/10/26 23:43:19.01 IHbzY5HL0.net
高島屋、大丸、近鉄とかも関西発祥で大きいよ

67:蜂子☆
21/10/26 23:43:47.18 .net
阪神と阪急、わかりにくいよな!w

68:蜂子☆
21/10/26 23:44:14.67 .net
東京でいう池袋の東武と西武くらいわかりにくいw

69:てきとお
21/10/26 23:45:35.05 IHbzY5HL0.net
エルメスは最近香水増やしてる印象

70:フシアナ
21/10/26 23:46:27.26 eLI/rstQa.net
住んでる地域にもよるけど俺は阪急電車派かな
阪神なんて利用したことも無いw
デパートも一緒

71:蜂子☆
21/10/26 23:47:30.35 .net
>>69
ファッションブランドもめちゃ香水出してるよね
今はヴィトンが熱い

72:蜂子☆
21/10/26 23:48:19.05 .net
>>70
何度か関西行ってるが、自分がどっちを利用してたかなんてわかってないw

73:てきとお
21/10/26 23:48:48.85 IHbzY5HL0.net
京阪百貨店もあるよ

74:フシアナ
21/10/26 23:49:57.37 eLI/rstQa.net
>>72
何処を旅行したかで特定出来るよw
まあ、大坂はてきとうの庭なので何でも答えてくれるw

75:蜂子☆
21/10/26 23:50:15.75 .net
えっと、ハラダのラスクに関西限定の抹茶味があって
それを買うためにわざわざ大阪で降りてデパートに行ったことがある
が、なんてデパートだったかは覚えてない

76:カトリン
21/10/26 23:51:21.22 kCzT9W9T0.net
ハラスは塩焼きに

77:蜂子☆
21/10/26 23:51:48.50 .net
>>74
神戸に元旦那がおって、何度か行ってる
東京からは新幹線で、新神戸からはタクシー使っちゃうんだけど
元旦那の部屋を拠点にあちこち行くときは電車使った
阪神と阪急は違うから!と強く言われたのを覚えてる

78:カトリン
21/10/26 23:53:03.45 kCzT9W9T0.net
鮭の頭は石狩鍋風に

79:てきとお
21/10/26 23:54:59.98 IHbzY5HL0.net
ヴィトン興味無さすぎて香水にも気づかなかったw
ヴァージル・アブローはかっこいいんだろうけど
梅田でハラダは阪神百貨店やね

80:フシアナ
21/10/26 23:57:57.34 eLI/rstQa.net
>>77
なるほどー
阪神って大坂神戸の略だから神戸へのアクセスよさそうだよね
もとダンナと会ったりするんだ
俺は多分元嫁とは一生会わないかな

81:蜂子☆
21/10/26 23:59:33.00 .net
滅多に会わないけどもう今は
子供が学生の頃は、一緒に遊びに行ったりとかしたかな
でも、数回行くともう神戸も見るとこなくて行かなくなった

82:てきとお
21/10/26 23:59:49.28 IHbzY5HL0.net
そのへんは子供がいるかどうかも大きいだろうね

83:蜂子☆
21/10/27 00:01:33.22 .net
今でも娘に茶化されるのは
さりげなくデパートへ誘導して私が元旦那に香水を買わせたこと
当たり前のように買わせてて驚いたわって言われたが
私からすると当たり前なんだがw
会いに行ってあげたんだから、そんくらいして当然よね

84:フシアナ
21/10/27 00:03:03.74 d+EsJj1Za.net
前嫁との子供2人居るけど子供とは会いたいよ

85:てきとお
21/10/27 00:03:40.45 3niSI2r40.net
今人気なのは神戸どうぶつ王国w
行ったことないけど

86:蜂子☆
21/10/27 00:04:19.52 .net
>>84
コーギーてバツイチなんだね
で、前嫁のとこにも子供がいると

87:てきとお
21/10/27 00:04:41.83 3niSI2r40.net
まあ色々あったんやね

88:蜂子☆
21/10/27 00:05:32.59 .net
>>85
行きたいとは思わんなw
とりあえず異人館巡り、酒蔵巡り、ハーバーアイランド、三宮散策
で、飽きた

89:フシアナ
21/10/27 00:07:05.12 d+EsJj1Za.net
>>86
バツイチよw
高校生で年子の娘が2人居る

90:蜂子☆
21/10/27 00:07:30.96 .net
で、大阪も数回行ったけども
色んな人種が同じとこに集まってる感じがした
東京なら、街のカラーってのがあっている人種も似てたりするんだけども
大阪はごっちゃになってるなって印象を受けたよ

91:蜂子☆
21/10/27 00:07:51.43 .net
>>89
全然会ってないの?

92:フシアナ
21/10/27 00:09:27.05 d+EsJj1Za.net
>>91
全く会ってないよ
死んだ事にされてる
まあ離婚した時上の子が3歳で下の子が2歳なので記憶にあるかどうかも分からないけどね

93:名も無き被検体774号+
21/10/27 00:09:33.08 jH4c0SMYM.net
お姉さん、お姉さん、お姉さんーー!

94:蜂子☆
21/10/27 00:10:16.87 .net
>>92
養育費は?

95:てきとお
21/10/27 00:12:05.92 3niSI2r40.net
>>88
酒蔵は灘?
まあ東京の方が色々あって面白いとは思われる

96:フシアナ
21/10/27 00:12:18.95 d+EsJj1Za.net
>>94
今の嫁と付き合う前の彼女の時から払ってないかな
向こうが結婚したんだろうと思うけど養育費イラネって言われた

97:蜂子☆
21/10/27 00:14:46.90 .net
うちも離婚してから10年くらいは音信不通みたいになってたからなぁ
子供らが父親の存在を感じないで育ったことを不憫に感じた
だから10年過ぎた頃いきなり連絡が来て、何を今更と私自身は思ったけども
子供たちのことを考えて、交流は続けてきたんよね
何度かやり直したいみたいな事を言われたが
本気で今更と思っていたからキッパリお断りはした
今じゃ親戚のおじさんくらいな感覚w

98:蜂子☆
21/10/27 00:15:31.58 .net
>>95
そうそう、灘
酒蔵巡りだけは楽しかったw

99:蜂子☆
21/10/27 00:16:18.17 .net
>>96
養育費イラネってのは、縁を切りたいってことだもんな
まあ、、、しかたないべな
いつか娘が会いたい言ってくるかもしれんけど

100:蜂子☆
21/10/27 00:18:31.10 .net
娘の結婚式で歩かせてやるから祝儀はたんまり寄越せと言ってあるw

101:てきとお
21/10/27 00:19:45.04 3niSI2r40.net
去年くらい西成歩いてたら「居酒屋で覚醒剤売るな」って看板出てたし、大阪も場所によって人は違うと思われる

102:フシアナ
21/10/27 00:19:46.26 d+EsJj1Za.net
>>97
Facebookで見たんだけど今の人に娘達は本当のお父さんみたいに懐いてる見たいや
長女は絵が好き見たい
次女は金髪にしてファッションが好きなのかな
2人ともぼちぼち俺の血を引いてるなあと思いながら見てた

103:営業一平
21/10/27 00:19:59.20 CafQP+Osd.net
皆様こんばんはー(*・ω・)ノ
独身、結婚経験無しが来ましたw
新宿出身、多摩地区育ちなのでw
伊勢丹、小田急デパート、京王百貨店
ですね。

104:蜂子☆
21/10/27 00:21:58.57 .net
>>101
西成とかあの有名な怪しいところ行ってみたいと思ったんだけどね
娘と行った時に
でも、首からカメラぶら下げた娘とアイリン地区に入り込むってのはどうなの?とか思って、、、少しびびってやめたんだ
結果、近くの駅のそばで肉吸い?食べた

105:フシアナ
21/10/27 00:22:13.66 d+EsJj1Za.net
>>99
調停離婚したからいざという時に請求される可能性も、有るんだけどね
とりあえず預金はしとかないと

106:蜂子☆
21/10/27 00:22:58.84 .net
>>102
遠くから見守ってはいるのねw
彼女たちが幸せならそれでいいし、後の人もいい人だったんだね

107:蜂子☆
21/10/27 00:24:25.98 .net
>>105
相手が再婚したんならもういいんじゃないの?
でもまあ、必要になったときには出してあげたいよね
親としては

108:てきとお
21/10/27 00:27:30.88 3niSI2r40.net
>>102
若い子がFacebookやってる事に驚き

109:蜂子☆
21/10/27 00:27:51.91 .net
そーいやFacebook、変わるらしいな

110:フシアナ
21/10/27 00:28:25.93 d+EsJj1Za.net
>>107
会いに来てくれる事がもしあるならそれなりの対応をしてあげたいね
うちの嫁が俺と結婚する時に親に言われた事が前の子供が俺と会いたがってた時に絶対会わしてあげなさい
だったらしい

111:蜂子☆
21/10/27 00:29:31.06 .net
子供には罪はないからね

112:フシアナ
21/10/27 00:33:52.28 d+EsJj1Za.net
今のチビは一人っ子なので姉妹ほしいとかおねーちゃん欲しかったとかよく言うから何れ話すかどうかな
実はおねーちゃんが2人もいた!とか嬉しいのか悲しいのか

113:蜂子☆
21/10/27 00:36:54.27 .net
どうだろね
私の父は再婚で、前妻に男の子が一人
でも私には兄もいるから別になんとも思わんかったな
会いたいとも思わなかった
この度、父の死に伴い弁護士さんから連絡をとってもらったけど
すでにいいお歳の人だそうですw
私は会わないで終わるんだろうなと思う
同じ父から生まれた人ではあるが

114:蜂子☆
21/10/27 00:37:58.51 .net
コーギーが死ぬとき、財産分与で絡みは出てくると思うよ

115:蜂子☆
21/10/27 00:41:00.54 .net
今は昔と違って、戸籍謄本にもあれこれ細かいこと載せないから
わからないなんてこともあるかもね
免許証取るときとか見ることもあるだろうけど

116:てきとお
21/10/27 00:44:13.37 3niSI2r40.net
>>112
今の子何歳なん?

117:フシアナ
21/10/27 00:44:37.12 d+EsJj1Za.net
>>114
うちの嫁がその辺策略立ててるみたい
まあ俺の子供女の子しかいないから順調に進んにいけば全員普通に嫁ぐんだけどね
資産や会社残せたら信用できる娘の旦那に引き継がせたい

118:フシアナ
21/10/27 00:45:13.95 d+EsJj1Za.net
>>116
一番下は小3

119:蜂子☆
21/10/27 00:46:06.08 .net
>>117
しっかり遺言残しとかないとなw

120:フシアナ
21/10/27 00:48:30.22 d+EsJj1Za.net
>>119
揉めるほどの財産は残らんと思うけど争いは避けたいねw

121:蜂子☆
21/10/27 00:51:40.71 .net
死んだことにされてるみたいだし、前嫁は再婚してるっぽいし揉めはしなそうだけどねw
相続放棄してくれることもあるかもしれんし

122:てきとお
21/10/27 00:51:55.42 3niSI2r40.net
妄想だけど、いまさら結婚して子供できたらどうなるんだろうか

123:フシアナ
21/10/27 00:58:58.98 d+EsJj1Za.net
いまの子供は天真爛漫で、お転婆もうワガママ放題で嫁に鬼の如く怒られてる問題児なんだけど
上の2人は大人しくて包容力があるタイプなので会ったら人生観変わるだろな

124:フシアナ
21/10/27 00:59:23.63 d+EsJj1Za.net
>>122
可愛がるだろ

125:てきとお
21/10/27 01:02:52.71 3niSI2r40.net
>>124
それはそうだけど、シンプルな発想で良いねw

126:蜂子☆
21/10/27 01:04:18.94 .net
>>123
上の2人って前妻の?
今嫁の?
全部で何人おるん

127:フシアナ
21/10/27 01:06:16.10 d+EsJj1Za.net
>>126
全部で3人よ
前嫁2人今嫁1人

128:名も無き被検体774号+
21/10/27 05:26:55.49 36EdhIu/x.net
>>10
。゚(゚´Д`゚)゚。

129:カトリン
21/10/27 09:24:29.87 zGQAIy8L0.net
>>126
はちこを好き過ぎて私ばかり疲れちゃったよ…
もう思わせぶりな態度とらないで

130:蜂子☆
21/10/27 10:38:18.08 .net
サロパオンライン戦争に負けました

131:蜂子☆
21/10/27 10:39:40.64 .net
一番狙いのペンハリガン、購入できず
次のメゾンフランシスクルジャンも購入できず
じゃあ、と思ってゲランのミニチュア見たらそれも売り切れww
フェラガモとかルブタンはあった
が、いらない

132:蜂子☆
21/10/27 10:40:24.46 .net
4分の遅れは致命的

133:名も無き被検体774号+
21/10/27 11:22:42.54 lT7NpDWBd.net
おにぎりたべたい

134:カトリン
21/10/27 11:27:53.09 lAj8NX8Y0.net
カトリンはおむすびすちなんだな
筋子ので

135:てきとお
21/10/27 11:33:19.82 lG8/+uii0.net
香水も限定商法やっとるんか

136:カトリン
21/10/27 11:47:29.66 lAj8NX8Y0.net
>>131
はちこの為にはちこだけに綺麗でいたい1000パーセン
はちこと家の夏物語♪

137:名も無き被検体774号+
21/10/27 11:59:53.23 lT7NpDWBd.net
俺はいくら!

138:蜂子☆
21/10/27 12:09:11.78 .net
>>135
伊勢丹公式のサロパページ見てみ
さらにTwitterでの皆さんの報告w

139:蜂子☆
21/10/27 12:10:46.27 .net
情報収集が甘いんだろうなー
もう今年「も」諦めた
行く気も失せつつある
キリアンでは2本くらい買って終わりにする

140:カトリン
21/10/27 12:12:48.51 lAj8NX8Y0.net
>>137
ほうかね
カトリンはおかかなんかも

141:名も無き被検体774号+
21/10/27 12:14:28.80 lT7NpDWBd.net
>>140
おかかもいいね梅も合わせたい

142:てきとお
21/10/27 12:33:44.53 Vp29UF+X0.net
>>138
買わないから良いですw
4分余裕があるならそこまで過熱して無いね

143:カトリン
21/10/27 12:37:14.41 lAj8NX8Y0.net
>>141
昆布なんかも人気よ
沢庵と唐揚げのせて

144:
21/10/27 13:04:19.74 .net
おはようこんにちは
なにが全滅かと思ったらなるほどサロパかw
香水ではオレはないけど、中古レコ屋のサイトでずっと欲しかったレコードを数秒差でつかみ損ねるとかありますよな
古書でもそういう経験はある
オレが欲しいものは他人も欲しい
オレは欲しくなるものは他人も欲しくなる
これを前提にしてないと、なかなかコレクションってのは深まらないのですよなあ
お金持ってるかどうかってよりも、むしろこっちが前提かもしれない

145:
21/10/27 13:05:03.74 .net
わからないひとにはなかなか理解できない話だろうけれどもw

146:蜂子☆
21/10/27 16:14:39.87 .net
もうね、今日はテンションだだ下がりなわけ
もう香水集めるのやめてやろうかと思った

147:蜂子☆
21/10/27 16:15:38.12 .net
あんなもん、暇人しか参戦出来ねーだろ!!!!!!怒!!怒!

148:カトリン
21/10/27 17:01:06.83 lAj8NX8Y0.net
>>147
愛…覚えていますかカトリンと初めて会った時
I LOVE YOUそ~キャモン♪

149:魔貴
21/10/27 23:37:28.66 y0bY6KgCM.net
香水がなくても蜂子さんはじゅうぶん人を惹き付ける魅力がありますよ~。蜂だけに蜂子さんも香りに惹かれるんですよね。それが手に入らなかったんですね~。(๑-﹏-๑)ザンネン。あっしのオススメは柔軟剤のアロマリッチ。リッチな香りがするよ。
あっしはいま心病んでる。
またいつか遊びにきますー。
ヽ( ▼∀▼)ノフォー

150:営業一平
21/10/27 23:49:19.12 xD+iz+/jd.net
魔貴さん、こんばんは(*・ω・)ノ
ご自愛下さいませ。
(*・ω・)

151:蜂子☆
21/10/27 23:51:22.47 .net
あれこれ持つよりも、私の香りというものを
原点に戻ろうかと思ったりもするよね
たくさんあると、どれを使おうか悩むし
ほんと、ただのコレクションになってて劣化とか気にしないとならないし
通な香りというのは万人受けしないから、たった一人の楽しみでしかないしー
使うのも決まってくるんだよね
高いと使うのがもったいなくて、自己満にしかなってないしー
次から次へと新しいの出てくるからキリないよねw

152:蜂子☆
21/10/27 23:54:15.05 .net
今日は、私が今ハマってるブランドのものを使ったけども
清潔感のある石鹸ぽい香り
香水とは思われないような
気に入ったので大容量100mlのを買った
普段使えて自分も心地よく他人にも害にならないよーなものが一番使いやすくてええわな
とか言いながら、やっぱそれてもサロパは行っておこうとか思っちゃうんだけどねw

153:蜂子☆
21/10/27 23:55:27.05 .net
季節の変わり目だからねーマキもゆったり過ごしたらいいよ

154:てきとお
21/10/27 23:59:40.48 Vp29UF+X0.net
通な香りってどんなの?
実際の香水の使用期限って何年くらい?

155:魔貴
21/10/28 00:09:41.08 cqlROyZmM.net
>>150
ありがとうちゃん
>>153
ありがとーぶ百貨店
幸せの在処を探してくるよ~
テッテケテー ε=ε=ε= ε= ヾ(⌒(_*Φ ﻌ Φ*)_

156:名も無き被検体774号+
21/10/28 00:36:27.91 fFMdAQCma.net
お姉さんが雑炊に見えた

157:名も無き被検体774号+
21/10/28 05:30:56.37 wYvJ/KXJ0.net
お姉さんは意外ドリア充

158:営業一平
21/10/28 06:45:35.21 9ugQBiCDd.net
>>155
記事ありがとうございます
後で拝見しますね(*・ω・)ノ

159:カトリン
21/10/28 08:16:45.41 jLPDdXmM0.net
>>153
愛してンぜはちこオーマイベイベー
二人今一つになる♪YO
誰よりもずっとお前だけ

160:蜂子☆
21/10/28 09:01:04.30 .net
>>154
個性的な香り
期限は基本的に2年程度

161:蜂子☆
21/10/28 09:01:50.42 .net
>>155
そのまんまでも、だいたい幸せだったりするもんよw
今は過去の積み重ねにすぎないと思うし

162:蜂子☆
21/10/28 09:02:14.08 .net
>>159
最近どうよ?

163:カトリン
21/10/28 10:19:06.31 9A7SCPS80.net
>>162
どうとゆうか
入院決まりまして
ずっとアルブミン点滴しておかゆ
胃に静脈瘤あるから内視鏡でリングどめかも
二週間後だから味噌ラーメン食べるゆ♪

164:てきとお
21/10/28 11:19:48.60 FJsNjZiU0.net
>>160
そんなに短いんだ
コレクションしても2年で入れ替わるのね

165:蜂子☆
21/10/28 12:08:37.92 .net
>>163
まじかー
2週間好きに過ごしたらいいよ
いつも大変だね

166:蜂子☆
21/10/28 12:12:14.75 .net
>>164
色が変わってたりするからね
香りも微妙に変わったり

167:蜂子☆
21/10/28 12:12:44.31 .net
今日は焼肉ランチ

168:名も無き被検体774号+
21/10/28 12:38:48.60 NM1Q51FT0.net
>>163
胃までやられたのか
ラーメンはやめといた方がいいぞ
芋とかお粥とか体に優しい物を食った方がいい

169:名も無き被検体774号+
21/10/28 12:40:13.37 NM1Q51FT0.net
>>167
肉食禁止

170:名も無き被検体774号+
21/10/28 12:53:16.92 NM1Q51FT0.net
お芋さんを茹でて皮をむいて小さく切るかすりつぶして
ドロドロになるまで煮込んで
ゆるゆるのお粥に混ぜて食ったら体も温まるし胃にも優しい
秋の芋は香りもあるし味も上品で調味料が要らんから健康的でもある
病院はタバコも吸えんから辛いな
2週間も何して過ごす?
ネットで東北大会でも見るか
この前強かったあそこももう今回は県大会で負けたようだな
あれコロナで辞退せんかったらもう1試合ぐらい勝てたんじゃないかと思うけどな
運が悪い奴らも居るもんです

171:蜂子☆
21/10/28 13:09:41.84 .net
>>170
美味しくなさそう

172:蜂子☆
21/10/28 13:11:02.76 .net
すんごく眠い
今、瞬間熟睡入りそうになった

173:カトリン
21/10/28 14:00:47.95 9A7SCPS80.net
>>170
砂ちゃん…
悪いけどそれは不味そうよ…

174:てきとお
21/10/28 14:18:27.08 FJsNjZiU0.net
自分は美味そうだと思った

175:カトリン
21/10/28 14:21:30.05 9A7SCPS80.net
だってさつまいものすりおろしをお粥に入れるんだお
流石に無いよ

176:てきとお
21/10/28 14:32:15.33 FJsNjZiU0.net
ポタージュスープぽい

177:カトリン
21/10/28 14:41:46.43 9A7SCPS80.net
ジャガイモならいいのよ…

178:営業一平
21/10/28 14:52:00.78 9ugQBiCDd.net
皆様こんにちは(*・ω・)ノ
砂さんのそれは芋粥ですかね?
芥川龍之介の小説でも有名な
あちらは山芋だったかと。
カトリンさん、入院大変ですが
ご快癒お祈り申し上げます。
入院中もネットは見られますか?

179:カトリン
21/10/28 15:14:45.45 9A7SCPS80.net
>>178
一平ちゃん
ネットはWi-Fiないから無理よ
山芋?山芋のとろろには青海苔と出汁で
まぁ砂ちゃんなりにカトリンの身体を気遣ってるんだろうけど
カトリンさつまいもすちや無いので

180:名も無き被検体774号+
21/10/28 15:25:56.72 NM1Q51FT0.net
>>179
じゃあ南瓜で同じようなことをすればいい
好き嫌いより体にいいか悪いかで決めんとな
芋が嫌いとかあり得ん話だけど

181:カトリン
21/10/28 15:56:12.75 9A7SCPS80.net
>>180
カボチャのスープはすちよ♪

182:魔貴
21/10/28 16:00:34.25 njjhwLOSM.net
カボチャとあずきがあるからいとこ煮でもしようかな。なんか青菜が欲しいな。買い物行ってこよう。

>>179
山芋にアオサと桜えび入れて粉ちょっと入れて焼いたら美味しそう。考えておく。
そうだ。オイスターソースも買ってこよう。

183:カトリン
21/10/28 16:12:03.91 9A7SCPS80.net
>>182
青菜今は安いからね
山芋にはオクラなんかも入れてもいいかな

184:魔貴
21/10/28 16:21:12.57 njjhwLOSM.net
>>183
オクラいいよね。カレーに入れても美味しいよ(๑´ڡ`๑)

そういえば昨日から文化人類学の本を読んでんだけど。狩猟採集民と農耕民の私有物に対する観念的な違いについて語ってるのが面白かった。農耕民の中でも2~3年で農地を変える焼畑農耕民と定住する農耕民で違いがあるし、定住するにしても農繁農閑期がある米小麦文化と季節にかかわりなく植えれば採れる芋文化民で性質が違うんだよ。私はじゃがいもで生きていける。

じゃ、お買い物行くからまたねー。

185:カトリン
21/10/28 16:23:47.88 9A7SCPS80.net
>>184
カレーはボンカレー甘口に半熟卵のせて

186:営業一平
21/10/28 17:08:34.61 9ugQBiCDd.net
>>179
カトリンさん、お疲れ様です
(*・ω・)ノ
そうですか…(*・ω・)、
お大事にお過ごし下さい。
>>184
魔貴さん、お疲れ様です。
へー、色々パターンがあるんですね
(*・ω・)ノ
最近落ち着いて本読めてないですよ…

187:カトリン
21/10/28 17:11:10.35 4xawwnA/0.net
本は!
貴志祐介とステーブンキング
つちよ
サイコパスカトリンつちので♪キャモン

188:魔貴
21/10/28 18:42:22.38 fkwfud7dM.net
>>186
芥川の芋粥を読みましま。短編だから一気読み。というか芥川文章うまいわ。息つく暇がない。要は>161の蜂子さんのアドバイスの通りのことが書かれていました。幸福とは置かれた身の丈にこそあるものだとわかりました。
主人公の五位が溢れんばかりの芋粥を前に幸福を感じられなかったのは、それが自己実現に繋がっていないからだと思いました。なんの努力もなく唐突に与えられた芋粥に喜びなどありません。また五位が夢想した芋粥などその程度のものである(気まぐれで施せる程度のものである)と理解してしまった後では二度と芋粥で幸福な夢想をすることは叶わないでしょう。
芥川マジ小説うめぇ~( ̄∇ ̄๑)

189:蜂子☆
21/10/28 20:13:14.87 .net
芋粥なるものを食べたことがないんだよ
美味しいのかな

190:蜂子☆
21/10/28 20:13:38.23 .net
マッシュポテトだと思えば美味しいのかもw

191:蜂子☆
21/10/28 20:36:51.45 .net
そういや今朝、地震あったね
地響きみたいな嫌な感じの小さい揺れだった

192:名も無き被検体774号+
21/10/28 20:54:09.89 0xSlQPbG0.net
お姉さんは何歳から何歳までのことを言うんですか

193:蜂子☆
21/10/28 20:56:03.56 .net
君が何歳かによる

194:フシアナ
21/10/28 21:28:28.83 eKVb2SP5a.net
オートミールは不味かった

195:蜂子☆
21/10/28 21:29:14.80 .net
オートミールはそのまま食べてもうまくなかろう

196:蜂子☆
21/10/28 21:33:36.79 .net
ちとムカつくんだけどさ
例えばこれ
2mlくらいしか入ってないサンプルサイズのディスカバリーセットが一本2000円以上で転売されてるわけ
10本で5000円なのによ?

URLリンク(i.imgur.com)

197:蜂子☆
21/10/28 21:34:48.86 .net
で、これは10mlのミニチュアボトルが9本入ったセットなんだけど
一本が12000円くらいで転売されてるわけ

URLリンク(i.imgur.com)

198:蜂子☆
21/10/28 21:36:06.71 .net
これが初日で、っていうか数分で売り切れたわけなんだけど
公式オンラインでは
店舗でも半日で売り切れたっぽい

199:蜂子☆
21/10/28 21:36:45.06 .net
売り方にも問題あるような気がしてきた
どうもすっきりしない!

200:蜂子☆
21/10/28 21:39:59.60 .net
もうね、私が量り売り業者にでもなってやろうかと思う今日この頃ww

201:フシアナ
21/10/28 21:51:25.85 eKVb2SP5a.net
レア品あるあるやね
転売してやろうと思う反面本当に欲しくないもの買う気になれないという

202:てきとお
21/10/28 21:59:00.35 rkjBBI1x0.net
限定商法ってそんなもんよ
買えたやつが値上がりしてると謎に得した気分になる
転売屋に目をつけられたら多少売り方変えても結局いたちごっこだし

203:てきとお
21/10/28 22:01:32.73 rkjBBI1x0.net
オンラインで買う時はクレジットカード決済してると負けることを学んだ
多少手数料が掛かっても代引きか銀行振込を選ぶ

204:名も無き被検体774号+
21/10/28 22:03:12.51 MiaCObtTM.net
URLリンク(i.imgur.com)

205:蜂子☆
21/10/28 22:16:28.84 .net
この手のものに自分がとても情弱だなと実感しとるw
明日、休みなんだけど
乗り込もうか、もういっそスルー通そうか悩む
どうせ御目当てのものは売り切れててないんだし

206:蜂子☆
21/10/28 22:16:38.54 .net
この手のものに自分がとても情弱だなと実感しとるw
明日、休みなんだけど
乗り込もうか、もういっそスルー通そうか悩む
どうせ御目当てのものは売り切れててないんだし

207:蜂子☆
21/10/28 22:17:42.21 .net
つか、初日で売り切るなよ
1日何個かの限定にして、期間中満遍なく売れYO!!!

208:蜂子☆
21/10/28 22:18:28.18 .net
とか言いながら、先行販売なだけのもあるから慌てる必要もないのかなぁ?とかさ
売り方が汚いw

209:てきとお
21/10/28 22:22:56.91 rkjBBI1x0.net
店頭販売分はコロナ前だと雇われた中国人が並んでたよ

210:フシアナ
21/10/28 22:24:06.97 eKVb2SP5a.net
そういやうちの妹がブランドの福袋買い漁って要らんもんメルカリとかで転売してたな

211:
21/10/29 03:37:01.01 .net
こういう転売については、メゾンがしっかりメルカリとかヤフオクと連携して対応しないと
ほんとうに購買意欲を削いでしまうんですよな
エンタメ業界ではライブチケットの販売に関しては、
プラットフォームに相当な圧力をかけて規制かけてるけども
メゾン同士も横い連携して、これ専門に対応するための業界団体とか作ってやったほうがいい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch