ギフテッド(≒高IQ)だけど質問ある?at NEWS4VIPTASU
ギフテッド(≒高IQ)だけど質問ある? - 暇つぶし2ch742:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/29 22:37:55.27 vmPI9gV70.net
>>706
IBMで人工知能といえば、クイズ番組で優勝したWatsonのことですね。
質問に対する回答を"賢く"検索して提示するシステムです。
最近は、入力した症状やデータから、治療計画を答えるとか、
銀行の問い合わせ窓口のサポートに応用しようとしているそうです。

賢さは有効な情報の探索能力の高さとするなら、
確かにWatsonは人間を越えています。
ただ、行っている処理はあくまで情報検索の延長です。
人工知能に論理的思考能力があったとしても、
検索を使いこなせる人間と同等以上に進むには壁があり、
論理的思考能力自体の向上が必要な気がします。

人間の論理的思考が解明できるか、
というところは、
何とかなるだろう、という予想なのですね。

個人的には、人間の思考はあんまり論理的ではない、
進化の過程で積み重ねた改良がこんがらがった塊みたいな物で、
解明には相当な時間がかかる気がしています。特に根拠が有るわけではないのですが。

意見が聞けて、面白かったです。ありがとうございます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch