ギフテッド(≒高IQ)だけど質問ある?at NEWS4VIPTASU
ギフテッド(≒高IQ)だけど質問ある? - 暇つぶし2ch300:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 09:37:50.32 Xx6Ndv2f0.net
>>290
肩書ばっかり言い張ってる連中は見てると面白いよ。あんまり実りのないことに時間費やすと自殺して死ぬ奴は本当にいるし、
引きこもりになるやつも全く珍しくないから。人生期待しすぎることなかれだ。

301:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 09:39:59.15 bW6V2j5N0.net
死んじゃった兄の話してた子のスレを思い出した
作り話っぽかったけど読み物として楽しめた
1やここに書き込んでる人やromの誰かが
もしあれの作者だったとしたら感想を言いたかったので書き込み
言い捨てだから流して
邪魔してスマン

302:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 09:40:08.32 m/IPa64d0.net
最近知ったのですが、IQ200超と言われる矢野祥さんが、小児科の臨床医になることに決めたとか。
一応、研究も空いた時間でやりたいとは言っているようですが、こういう人生も素晴らしいですね。
高IQだから研究ばかりやれみたいな話もおかしいし、好きことをやるのが一番だなとつくづく感じます。

303:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 09:40:14.72 /BUl6bet0.net
>>291
そんなことが面白いならお前の歪みなんか>>1どころじゃねーぞ
自己分析の勉強しないとあっという間に人生の有限な時間が経過しちゃうぞ?

304:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 09:42:39.22 ACwK9vFC0.net
高IQの人が「俺は現場で肉体労働をするのが気分的に好きなんだ」って言い出したら、それは個人の選択の自由だと思うけど
「ギフテッド」っていう呼び方をするなら、それは神の意図によって与えられた才能なのだから
贈り物をむげにするなよって思われても仕方ないと思う

305:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 09:44:09.05 Xx6Ndv2f0.net
「やりたいこと」なんてな、9歳ぐらいから変わらないよ。人間変わらない。欲望持ってる奴は違う。俺はそんなもん持ってないが。
年食ってくるとわかるのはな、「やるべきこと」はあっても「やりたいこと」なんてそんなにねーよ。
多くの人間が好きでやっていきたいと思えるような趣味で飯食っていけるほど甘くないよ。

306:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 09:44:46.25 /BUl6bet0.net
>>295
IQなんてたまさかの指標なんだから神とかアホかと思うけどな

307:gift@\(^o^)/
15/08/26 09:45:33.35 iRPljjd50.net
>>285
帰無仮説の言葉を借りるなら、”相関がないとは言えない”
と言うものだと思います。
>>286
ASがどのように診断されるかご存知ですか。
同じくIQで診断されます。
こちらの場合は言語性IQと動作性IQの差が重視されます。
ご期待にはお答えできず、申し訳ありませんが、1度もそのような
差が見られたことはありません。
それを学ぶ学部に属していますので症状等は既知です。
わざわざご丁寧にありがとうございます。
さらにサリー・アン課題をググれとは。
私はあなたに何かしましたか。
5年後、例え精神科医になっていたとしても、ネット上のコメントを
見ただけで、さらに病名がほぼ確定のように診断�


308:キるのは私には出来ませんね。 こういった発言をすると相手がどのような反応をするのか、推測できていない のはどう考えてもあなたですよね。 私に投げかけた疑問をご自身に投げかけられることを強くオススメします。



309:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 09:46:00.83 ACwK9vFC0.net
うん? 趣味で追及したい要素は、別に食える食えないに関係無く追及したくなる物なのではないの?
ヴァイオリンがプロ水準の物理学教授とかいなかったっけ

310:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 09:48:45.74 ACwK9vFC0.net
297は1宛じゃなくて、「小天才じゃ食えない。意味ない」みたいな内容のコメントに向け

311:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 09:51:35.04 /BUl6bet0.net
>>298
>>1のなかで比較的先天によると思われるものと比較的後天によると思われるものに相関があるとしたらどのように関係すると考えるの?

312:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 09:52:59.53 7Ibv+4fG0.net
>>289
そうなん?いいよ別に答えてくれれば時間かかっても

313:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 09:54:23.32 Zn0MnEQ70.net
双子のパラドックスを解説して

314:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 09:57:12.01 7Ibv+4fG0.net
>>298
横からで悪いけど
アスペという印象は俺ももった
それはどうでも良いね
親御さんがアスペルガーなの?それても離れた親族?

315:gift@\(^o^)/
15/08/26 09:58:59.21 iRPljjd50.net
>>290
いくら頑張ってもあぼ~んですよね。
全く同感です。
>>293
自分の道は自分で決めます。
どうするのがベストか考えるのも自分の責任ですしね。
>>294
あぼ~んにすると何も見えませんよ。
>>295
>>141
しかし、それも最終的には個人の選択に委ねられます。
>>297
”サッカーが上手”など一つの能力に過ぎません。

316:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 09:59:40.94 m/IPa64d0.net
>>295
才能の無駄遣いだと思う気持ちはよく分かりますし、あたりまえのようにほとんどの人がそう思うと思います。
そういうことではなくて、ギフテッドの方本人の気持ちは周りの期待とは異なる可能性があるよという理解がもっと進めばいいなとは思います。
ギフテッドの理解にもつながり、ギフテッドへの過度なプレッシャー軽減にもつながり、1さんの望むことの1つではないかと思っています。

317:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 10:00:29.04 /BUl6bet0.net
俺も実はアスペと同じだと思ってるな
医者には違うんだろうけど

318:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 10:02:45.28 Xx6Ndv2f0.net
>>299
.>趣味で追及したい要素は、別に食える食えないに関係無く追及したくなる物
「素質がある」=何が出来るか、と「好き」なのは全く別。好きで練習しまくってる奴らからさらに落とされて消えてくのが現実。
社会が豊かになったから表現者を目指して俳優、作家、ミュージシャンに成りましょう、努力しましょう、なんて話があるわけねーだろ。
生活の為に仕方なく働いてるのが圧倒的大多数だ。

319:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 10:05:34.46 ACwK9vFC0.net
>>308
そうではなくて、なんと言ったらいいのかな。
うちの母方のばあさんが小天才で、60過ぎてか全くの初心者から油絵を習い始めて80前には個展を開くレベルになったり
唐突にフランス語を学びだしてパリに出かけたりしてるんだけど、「食える食えない」とかは関係無いんだよ、そういう人にとって

320:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 10:06:12.64 AZyxqx6g0.net
セーフサーチの設定方法教えてくれ

321:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 10:08:15.25 /BUl6bet0.net
>>305
IQは権力には変えられるけど幸福には変えられないね
その意味で持たざるものが幸福なわけではないけど持たざるもののほうが得してると俺は思う

322:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 10:10:08.18 Xx6Ndv2f0.net
>>309
おばあさんは趣味でやってるからそれはそれでいいの。お金払って個人でギャラリー一定期間借りてやってる人は絵に限らず彫刻でも
写真でもいくらでもいる。

323:gift@\(^o^)/
15/08/26 10:12:12.54 iRPljjd50.net
>>301
分かりやすく言えば、普通の石ではなく、磁石として生まれたとします。
そうすると生まれた後、どんどん自分にあらゆる金属が引き寄せられますよね。
磁石の性質が先天的、付着した金属が後天的、金属が付着した磁石の状態が
現在の状態だといえます。
”少なくとも先天的要因と後天的要因に相関があるならば”ですが。
>>303
本当に分からないのであれば、映画”インターステラー”をご覧頂いた
後に簡単な関連資料を読まれるのが良いかと思います。
>>304
親族ですね。
何度も言いますが、ASではありませんよ。
診断名はもっと慎重に扱うべきです。

324:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 10:12:15.21 ACwK9vFC0.net
そういや、デザイナーズベビーだっけ、人工天才を作ることが可能だって言う話が一時期話題だったよね。
それによってみんなが高い能力を持てば、人類の文化水準は一段上がるのかね? あるいは大して変わらないのかな

325:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 10:12:54.72 6b//SihX0.net
質問も返事も文章が長いから
レスは1レスに一つか少なめにしてくれると
専ブラで読みやすいんだ
駄目なら頑張って読むけど
このスレ面白いから読んでるよ!

326:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 10:14:45.95 7Ibv+4fG0.net
>>313
いや、親御さんも親族だけど?
それもわりとどうでもよくて
こっちに答えて欲しい返事かえってこないから

>>257
別に、1はギフテッドと診断、認定されたわけではないから、俺は対人関係になんらかの障害を持った人と捉えてる
そして1度目で訂正しなかったのはなんで?
決定的な原因がわからないからよくわからないから教えてほしいのと
何故家族が離散することに深い悲しみを感じたの?今の考えでもいいです

327:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 10:21:55.36 /BUl6bet0.net
>>313
磁力がIQ、金属を両親との諸関係とすればどのように情緒を阻害していくことになるんだろうか?

328:gift@\(^o^)/
15/08/26 10:27:28.59 iRPljjd50.net
>>306
才能の無駄遣いとはある意味差別的ですね。
”お前は社長の息子に生まれたのだから社長を継げ”と強制されることと
同様に解釈されます。
ギフテッドの理解が進むことはこれからの社会では重要だと考えています。
>>307
予想とは違いましたね。
自己診断は自己と近親者のみで行ってください。
>>310
2chですか。
>>311
”多いほうが得をしている”という定義の元に行われた判断であれば、
IQを用いるなら85~115の属する人が多いため、この間の人は多数といえます。
何度も多用していますが、何を幸福に感じるかは価値観次第でしょう。
無いものねだりですが、人間関係が円滑に行える能力が欲しいかと言われれば
勿論欲しいです。

329:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 10:31:56.26 /BUl6bet0.net
>>318
哲学的に幸福は価値観ではないと思う
アディクションだって至福かもしれないけど医学はそれを否定しているのでは?

330:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 10:34:12.76 315Cok8o0.net
>>190
プライドをけなしてやろうとしたのではなく、あなたの発言に対する異議を唱えることで、議論を深いものにしたかっただけです。
私が>>189で訊いたことは、>>185ですでに訊ていたことですが、あなたは>>185に対する返答として、関係のないことをグダグダと言われたので、
単純な文に置き換えて訊き直しただけです。
あわててその後のレス短い文章を付け加えられてるようですが、一見するだけでは、それが質問に対する回答だとは分からないし、関係無いことをあんなに長く述べられた後では、尚更です。
ところで、1さんはどういう生活リズムをなさっているのですか?

331:gift@\(^o^)/
15/08/26 10:38:22.37 iRPljjd50.net
>>314
上がるとは思います。
しかし、遺伝子は独立しているように見えますが全てが連動
しています。ここからは仮説ですが、遺伝子にはある程度の
生存能力が備わっているとこれまでの研究などから推察されます。
タツノオトシゴなどは性別を変えられるようになりました。
そのため、ベースを改変しない限り、遺伝子上で何らかの生存危機と
判断された場合には、元の特定のヒトの遺伝子に近づいていくのでは
無いかと考えています。
後は倫理問題ですね。

332:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 10:38:24.98 m/IPa64d0.net
>>318
言葉そのままに、差別的に捉えてしまったのならすみません。
そうではなくてですね、ニコニコ大百科の記事を見れば分かりますが、ネットの世界では、むしろとてもポジティブな意味を持つ言葉です。
>十分に収益や社会的評価が得られるほどの技術や知識を持ちながら、それらをあえて収益や社会的評価が得られないようなテーマや作品にて発揮している作者またはプレーヤーに対する称賛の意味が込められている。
>ニコニコにおける最大級の賛辞だよ

333:gift@\(^o^)/
15/08/26 10:42:46.57 iRPljjd50.net
>>315
ありがとうございます。
気がついたら外が明るいですね。
さすがに12時間以上連続は背中が痛くなってきました。
一応、一つ一つにしてみました。

334:gift@\(^o^)/
15/08/26 10:49:32.29 iRPljjd50.net
>>316
”事実上の”と言う言葉をご存知でしょうか。
この言葉を用いられる場合は、”違う”もなにもありません。
では、あなたは日本で難病指定されていないものは難病で無いから
そんな難病は無いと思っている。と言う見解も誤りではないと仰られる
のでしょうか。
1度目は誤って使用したり、感情的になったなど様々な理由が考えられるからです。
2度目は故意ですよね。そのためです。

335:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 10:50:56.26 p0p/ZS7v0.net
>>17
それ俺も全部当てはまるけど自閉症スペクトラムぽいぞ。

336:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 10:51:35.40 7Ibv+4fG0.net
>>324
なんで質問するような文章を書いたの?
聞きたいところはそこじゃないんだよね

337:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 10:52:35.28 p0p/ZS7v0.net
ギフテッドって要するに脳みそのある一点に極振りした結果だからなあ。
苦手なことはとことんできない。
だから普通の人による補助が必要なんだよなあ。

338:gift@\(^o^)/
15/08/26 10:53:28.45 iRPljjd50.net
>>322
誤解があったようですね。
申し訳ないです。
馬鹿、ばか、バカと言われまくり、”バカ”はここじゃ
ほめ言葉なんだよ。という感じでした。

339:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 10:55:08.15 Xx6Ndv2f0.net
何でもいいんだけど、本当に「歯が立たねえ」と言うぐらいの高い目標持って>>1は研鑽してるのかね?
天上天下唯我独尊なら畢竟、井の中の蛙に過ぎない。

340:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 10:56:33.60 p0p/ZS7v0.net
出たな、意識低い系

341:gift@\(^o^)/
15/08/26 11:05:56.53 iRPljjd50.net
>>325
では客観的事実を羅列しましょう。
・ギフテッドの診断技量を持つ医師が日本国内でギフテッドと認定
・ウェクスラー式知能検査で156をマーク
・言語性IQと動作性IQにASを疑うほどの差は一度も見られなかった
・自閉症素ペクトラムにはIQが140以上の患者は奇跡的に存在するレベル
・しかし、”2chにて複数の一般方々がその診断は信じない””ASは確定的”
 ”では自閉症は”とネット上で医師より精度と信頼殿の高い診断を開始
随分とわかりやすくしてみたのですがいかがでしょうか。

>>326
私が、どう書くのも自由じゃないですか。
どこですか。
>>327
もう一度、文献を読み返されたほうがいいみたいです。
ここでよかったですね。

342:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 11:08:32.18 Xx6Ndv2f0.net
・ギフテッドの診断技量を持つ医師が日本国内でギフテッドと認定
なんていう病院に勤めてる医師ですか?それぐらい答えましょうね。

343:gift@\(^o^)/
15/08/26 11:10:37.97 iRPljjd50.net
さすがに13時間通しはキツいので、少し休憩しますね。
同時並行で行っている作業に少し集中します。
質問があれば後ほど見て回答しますので、”迷惑でない”質問
はお気軽にしておいてください。

344:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 11:10:41.42 7Ibv+4fG0.net
>>331
いやスレタイ見返して疑問に思っただけ
というか>>259に書いてあるよ
読み返してみて

345:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 11:12:09.95 cc+rvyMQ0.net
生まれつき知力に差があるって事実への言及は、身体能力のそれに比べて、差別的に捉えられがちなのは何故だろう

346:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 11:13:12.70 Xx6Ndv2f0.net
・ウェクスラー式知能検査で156をマーク
WAIS-3なら「知識尺度」の最後の問題は一体なんだ?

347:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 11:13:36.66 /BUl6bet0.net
どういうロジックでIQが高いと情緒に弊害が出るのかと、アディクションも価値観によって幸福とみなせるのかどうかをお願いしときます

348:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 11:21:44.61 cyxNaL9b0.net
結局ココでも浮いてる件

349:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 11:22:00.57 c/1dzhDR0.net
WISk3で140くらいのiqだったけど156とまでいくとどういう世界が見えるのか検討もつかないね
もう回答してるかもしれないけど>>1はどういう大学を出てどういう仕事をしてるの?

350:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 11:24:21.30 6b//SihX0.net
>>323
ありがとね!
難しくて楽しいよ
無理しないでね
ホントに面白いスレはゆっくりでも人が途絶えないから

351:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 11:35:13.24 315Cok8o0.net
論破したったwwwww

352:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 11:38:22.36 POpxAlP80.net
>>208
実は>194を書きこみしたあと、さっさと就寝してました。今はgift氏のほうが就寝中かな?
ID:ACwK9vFC0氏にえらく深読みされて、ちょっとビビっているところ。文体模倣というのは深読みされすぎかと。

>>233
個人的には、こういう話題を待っていました。なお、以下は文系脳の(薄っぺらな)疑問です。
>タイムマシンは恐らく不可能ですね。相対性理論やその他諸々、理由は腐るほどあるのですが
私の知識では、相対性理論の解の中に「時間移動可能な宇宙」という解も含まれていると聞きおよんでいます。
アインシュタインは宇宙での時間軸を宇宙の起源に向かって遡ることで、時間を戻ることが可能であることを
理論化。同時に、「時空間は閉じた


353:カーブを描いている」とも述べています。 タイムマシンがほぼ不可能とみなされるそのワケは、タイムマシンの存在可能性を支持する実験結果が皆無という、 ただそれだけの理由なのだとか。 言い換えればタイムマシンの存在可能性を完全に排除できない現在の理論は、未完成部分があるのでは ないか? とすら言われているそうです。昨年は時間軸を逆行する量子移動モデルがアメリカの大学で 構築され、この宇宙は時間逆行が可能らしいという議論が出ているわけです。 いっぽうスティーブン・ホーキング博士はタイムマシン不可能論ですが、その理由は「量子効果」であり、過去に 遡行する閉じた時間線が存在するには無限大の「場のエネルギー」を要する、という理論を構築しております。 ともあれ。文系脳でアカデミックな分野の「議論の流行」をトレースするだけの私の目から見ても、「四次元」なる 概念をタイムマシン「不可能の証明」とするのは現在の議論の水準に裏打ちされたものでもなく、曖昧すぎる気がします。



354:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 11:47:20.06 m/IPa64d0.net
>>335
知力の差は、多くの人にとってより身近で重要な問題で、意識する頻度が高いのではないでしょうか。
生まれつき馬鹿って言われるのと、生まれつき足遅いねって言われるのだと、
後者は、小学生にとってはもしかしたら重要かもしれませんが、社会人になるにつれ、重要度が低くなって日常生活で意識することはありませんよね。
一方、知力は、学生も社会人も、日常生活、学業、仕事どこにおいても意識させられる可能性のある身近な重要な問題なのではないでしょうか。

355:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 12:10:12.68 S+/BtZo+0.net
スレッドを一通り読ませていただき大変興味を持ちました
特にあなたの育った環境などの教育面や
恋愛や進路などを決めるときの主観の部分にスレタイに答える形なら沢山の質問を持ちました
しかし状況から考えると今、沢山の質問をできるのではないようなので1つに絞らせて頂きました
高所が怖いなどの、死ぬことへの恐怖感はありますか?
過去にそれを強く思ったなども含めて教えていただけると幸いです

356:342@\(^o^)/
15/08/26 13:35:10.42 IKefQJAA0.net
それと気になったので 因数の話ですが
898は giftさんの回答方法でも3ではなく 2ですね
449は素数です
ちなみに因数を探すのに
天文学的な計算なんて必要ないですよ
計算方法は(ゆとり教育の時でも)中学3年生でやりますし
2番目のgiftさんが間違えている問題以外は
100ぐらいまでの素数を暗記していていれば
計算は比較的早く出来ます

357:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 14:11:56.97 P1onwc5Z0.net
人を好きになる気持ちは理解できる?

358:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 15:33:59.95 KyH2FmCC0.net
俺の知ってる天才は普段の会話も相手の反応や表情の機微を細かく記憶してるから
エスパーかのように相手を不快にさせない溶け込んだ会話をするし
書く文章も幅広く理解を得られて悪目立ちしないように書くけどなぁ

359:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 15:37:35.14 2lWbMs7D0.net
どういうきっかけで思い込みが始まったの?

360:gift@\(^o^)/
15/08/26 17:56:34.19 iRPljjd50.net
作業が一段落したので回答を再開しますね。
昨日から寝てないので、とりあえず眠くなるまでの間ですが。
>>335
直接、目に見えるか見えないかの違いが大きいでしょうね
>>337
何も馬鹿にしている訳じゃないですが、薄い辞書なら類義語も
少なくその中から適切な言葉を選出しやすいですが、広辞苑のような
部厚い辞書から言葉を導く際には、”どちらの言葉を入れても当てはまる”
といった状況が発生しやすく、”このうちどれを選ぶのが”という
薄い辞書では起こらなかったプロセスが発生します。これが、”IQが情緒に
影響を与えている"というロジックではないでしょうか。
アディクションは客観的に見れば決して人間が求めている幸福とはいえない
でしょうね。主観的に見れば、ストレスの対処法を見つけることが出来ている
と言う点から見れば幸福なのかもしれませんが。
>>338
あらま
また麻原並みに浮いちゃってるよ
一つ興味深いのは、マリリン・ボス・サバントという高IQの女性が同じように
アメリカで質問を受け付けた際、人生相談などが多かったことに対して、日本の
2ch上では、”ギフテッドが嘘ではないか”などのレベルの質問が殆どであることですね。


361:gift@\(^o^)/
15/08/26 17:57:27.70 iRPljjd50.net
>>339
白黒でしか、ものが見えない者の間でカラーの仮説が生まれるのには非常に困難ではないか
ということと同じように、私の見ている世界とあなたの見ている世界がどのように異なるのか
を推測することは、具体例を挙げていかないと難しいですね。
20歳男性、6年制大学の3年生です。
>>340
ありがとうございます
ちょっと集中してしまい、長時間答えすぎてしまいました。
>>341
おめでとうございます。
>>342
そうですね
私は、人間に時間の不可逆性を越える方法を導き出すことは非常に困難
なことだと考えています。
>>344
ありがとうございます。
ありますよ。一応私も生物ですので。
しかし、私の中の恐怖心の強さと現実世界への好奇心を”早急な死後の世界の確認”に対する好奇心の強さが
いつ超えるかは分かりませんし、超えた場合、自殺も十分ありうると思います。
自殺者の多くの方と理由は異なりますが。
>>345
間違えていましたか。申し訳ないです。
そうですよね。3桁ですと掛け合わせる数がかなり絞られますしね。
もっと桁が上になっても出来ればすごいと思います。
>>346
プロセスと直感で理解しています。
>>347
表情はIQなどに関わらず、誰しもが一番注意しているところ
ではないでしょうか。
>>348
ちゃかしでしゅか。

362:gift@\(^o^)/
15/08/26 17:58:58.79 iRPljjd50.net
>>348
すいません。
茶化したわけではありません。
タイプミスです。
ちゃかしでしょうか。

363:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 19:10:57.66 fGPn9DA50.net
>>349
あなたの仮説によると「高いIQが情緒に悪影響を与える」のではなかったですか?

364:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 19:12:25.55 c/1dzhDR0.net
女性経験はどうなの?

365:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 19:17:04.98 fGPn9DA50.net
あーごめんそれが不安を引き起こすのか

366:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 19:23:49.71 fGPn9DA50.net
つまり引き出しの多さに整理の能力が追いつかずに世界が不安定であるのがギフテッドということでいいのだろうか

367:カムパネルラ ◆RvOoWMG3IE @\(^o^)/
15/08/26 19:25:51.97 0K7xHi190.net
不安なのはギフトとはまた別の疾患なのじゃないかな

368:gift@\(^o^)/
15/08/26 19:27:05.58 iRPljjd50.net
>>352
>>354
そういうことです。
高IQが辞書の厚み、情緒をそれから生じる悩みとして表しました。
辞書が厚いがゆえに、選択に迷う。この迷いと言う言葉で不安などの
情緒を表しました。
>>353
多くはありませんが、4人程度です。

369:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 19:27:46.67 54NdPRuS0.net
ちょっとしか読んでないけど好奇心で話してみていい?

370:カムパネルラ ◆RvOoWMG3IE @\(^o^)/
15/08/26 19:27:54.38 0K7xHi190.net
IQって知識よか頭の回転では?

371:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 19:34:58.17 fGPn9DA50.net
処理


372:能力が追いつかないから不安なんじゃないな 処理能力が引き出しに見合わないわけないね 引き出しが多すぎてシャレにならない処理の過程を承認されなかったから不安になるわけか 要するに親がバカだったと と読解してみた



373:gift@\(^o^)/
15/08/26 19:35:07.28 iRPljjd50.net
>>355
いえ、整理はされています。問題は判断の時点です。
例えば”愚弄と馬鹿にする”ですと、薄い辞書には”馬鹿にする”しか
載っていないとします。部厚い辞書には両方。
人を―する。ここには何が当てはまるか。と、言われた場合、前者ですと
馬鹿にするの1択ですが、後者はこの場合、どちらを入れても明らかに間違いでは
ありませんが、”それなら言葉は1つでよいはず””少しでも違いがあるから並存して
いるのではないのか””なら、その違いは難なのか”といった疑問がどんどん浮かびます。
お分かりいただけますでしょうか。

374:gift@\(^o^)/
15/08/26 19:37:48.79 iRPljjd50.net
>>356
その傾向があると言えるだけで、必ずしも当てはまるものではないと思います。
考えるが故に悩んだり、不安になる。と、いったことが当てはまる人が
ギフテッドには多いといえますが。

375:gift@\(^o^)/
15/08/26 19:40:45.50 iRPljjd50.net
>>359
その解釈の方が正しいと思います。
回転が早いため、飲み込みが早い。
そして、その飲み込んだものを即座に整理する。
知識はこの”飲み込んだもの”つまり副産物ですね。

376:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 19:42:03.69 fGPn9DA50.net
>>361
例えばコミュニケーションであればその内的な真理よりも他者とのキャッチボールが優先されて然るべきところで他者が消え去るだけじゃないの?
それは知っているところで大差がないと考えるのが普通じゃない

377:gift@\(^o^)/
15/08/26 19:43:16.96 iRPljjd50.net
>>360
いえ。処理段階はすでに終わっていると思います。
恐らくですが、普通の方の不安とはかなり異なると思いますよ。

378:gift@\(^o^)/
15/08/26 19:46:13.31 iRPljjd50.net
>>364
コミュニケーションはまた別問題ですが、その場合はもっと根本的な
キャッチボールが成立し辛いのが理由といえるでしょう。

379:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 19:46:53.25 fGPn9DA50.net
>>365
もちろん不安のクオリアは全くわからないんだけど、不安というのは後天的でしょう?
それというのは俺の理解では他者の目に映った不安をコピーするわけじゃないの?
それとも物心つく前から不安が先立つんだろうか
自閉ってのはそうだったような気もしたけど

380:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 19:48:11.76 54NdPRuS0.net
スルーされたかなしい
お邪魔しました
ごめんなさい

381:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 19:50:31.34 nX2K03jF0.net
まだやってんのか。

382:gift@\(^o^)/
15/08/26 19:53:11.37 iRPljjd50.net
>>367
先の不安が多いですね。
これをすればああなってこうなって、ともなればそうなる
可能性も高いからこれはやめておくべきなのではないか。など。
しかも予想通りになることが多いため、余計ですね。
>>368
見過ごしていました。
申し訳ありません。

383:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 19:53:30.97 B4OTg1i00.net
なんだろう、長々と解説しているのに中身がほぼ無い。とても今まで発言したことを全て覚えている人の知識量とは思えないな。
一般的な大学生が理解できる程度に落として発言しているのかもしれないけど、それならばここでは無意味だと思う。頭のいい人はいるだろうしググれるし。
個人的にはそのぶっちぎっているであろう能力を知識をひけらかしてくれたほうが楽しめる。
つーか今大学生は何年生って言い方するんだな

384:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 19:54:40.29 nX2K03jF0.net
大体の人間はそういう悩みとか疑問を持つけど、
それを考えても何の社会的な得にならないから考えないだけだと思うよ。
それよりはコミュニケーションで仕事してるんだろうし。
例えばわりかしスタンドアローンタイプな研究者とかは例外だけどな。

385:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 19:56:35.90 54NdPRuS0.net
>>370
よかった!
わたしは病気で精神年齢と実年齢にギャップがあります
わたしの精神年齢はこどもで、ついでに言うと発達障害みたいな症状もあります
だから記憶力があるというところがとても気になります
すごく楽しそうだけどすごく大変そう
漠然とした質問だけど、どんなふうに生きていますか?

386:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 19:56:40.99 fGPn9DA50.net
>>370
ごめん聞きたいことは不安というのは生まれながらにして不安ということなのか
一般人と同じように他者の不安を学習するから不安なのかということが聞きたかったわけです

387:gift@\(^o^)/
15/08/26 19:59:51.70 iRPljjd50.net
主は私ですのでルールを付け加えておきますね。
一部(ほとんどですが)の方が未だに医師より高いレベルの診断を
私に無料でなさるようです。私はそのようなことは求めておりません。
ここまで来ると幼稚性やもしくは、話す以前に日本語の問題を抱えて
いらっしゃるのかもしれません。
ともなれば、そういった方々と話したところで埒が明きませんので
なるべく質問にお答えしようとは思っていましたが、失礼ながらこれ以降はスルー
させていただきます。また、執拗な場合にはNG登録いたします。

388:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 20:00:43.30 nX2K03jF0.net
まあ、どちらにしろ3σの外だから普通の生活はできないんだろうなあ。
実際には2σの外くらいだろうけど。

389:gift@\(^o^)/
15/08/26 20:01:44.99 iRPljjd50.net
>>371
”今は”ではなく”正確には”ですよ。
関西人が垣間見えますね。

390:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 20:03:40.02 nX2K03jF0.net
このスレを伸ばすことはあなたにとってどんな意味が価値があるんですか。
決して意味が、価値がないとかじゃなくて、
多分僕と感じ方が大きく違うので興味がある。

391:gift@\(^o^)/
15/08/26 20:07:59.42 iRPljjd50.net
あなた方、本当に暇なんですね。
暇と言う意味が分かった気がします。
○○じゃ無いの系の発言とその対応に進歩がないことは理解されていないのでしょう。
もしくはストレス態勢が低い、及びそのストレスの発散程度の目的で書き込みを
行っているのでしょう。
以降
一度警告し、二度目はあぼーんとします。

392:gift@\(^o^)/
15/08/26 20:07:59.80 iRPljjd50.net
あなた方、本当に暇なんですね。
暇と言う意味が分かった気がします。
○○じゃ無いの系の発言とその対応に進歩がないことは理解されていないのでしょう。
もしくはストレス態勢が低い、及びそのストレスの発散程度の目的で書き込みを
行っているのでしょう。
以降
一度警告し、二度目はあぼーんとします。

393:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 20:10:13.33 ACwK9vFC0.net
仮眠して戻ったけど、なんだか1が機嫌悪くなってる!

394:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 20:12:58.20 nX2K03jF0.net
まあ、
感情のマネジメントが難しいのも彼らの特徴だし。

395:gift@\(^o^)/
15/08/26 20:13:34.02 iRPljjd50.net
>>372
参考にします。
>>373
あなたなりの苦悩はこれまでの人生でかなりあったのだと
お察しいたします。
本当に漠然とされていますね。
私なりに普通に生きていますね。
色々考えてはいますよ。

396:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 20:21:44.30 54NdPRuS0.net
>>383
あれだけの文で察されたんですね、すごい
自分なりに普通、いいですね!
でも、きっと大変なことがたくさんあったんだろうと思います。
日本ってマイノリティにそう優しくない国ですもんね。
お察しいたします。
ギフテッドは天才とは違う、ということを書いていらしたと思うんですが、
どう違うんですか?>>1さんはどちらですか?
悪気はないんですが、
気分を害されていたらスルーしてくださって大丈夫です!

397:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 20:22:29.55 nX2K03jF0.net
仕事何やってんだろ。
どうやって社会とかかわってるんだろ。
だいぶまわりとのギャップがあって辛いと思うんだけど。

398:gift@\(^o^)/
15/08/26 20:22:34.61 iRPljjd50.net
>>374
疑問が不安へと繋がっていくと言えばお分かり
いただけましたでしょうか。
>>378
いいご質問ですね。
秘密としておきます。ただ、釣りではないことは明言しておきます。
スレッドを伸ばすこと自体には殆ど意味はありませんよ。
2ちゃんねる投稿は初めてですしね。
一ついえるのは、質問には紳士にお答えするという姿勢は現在までのところ
崩してはおらず、質問が出てくるからお答えしています。
このような人物に話したいことがあるなら、いい機会なのではということです。

399:gift@\(^o^)/
15/08/26 20:24:47.85 iRPljjd50.net
>>381
あまりにも稚拙すぎで呆れ始めたというのが正しいですね。
>>382
大丈夫ですよ。
片手間にしていますので、感情云々以前の問題です。

400:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 20:30:00.93 brAT3aZB0.net
今は夏休みですよね?
どんな風に過ごしてるんですか?
かなり書き込み頻度が高く、睡眠時間帯も常人とは異なるようで、気になります。

401:gift@\(^o^)/
15/08/26 20:34:29.73 iRPljjd50.net
>>384
文でと言うよりは、その事実を私に打ち明けている時点ですでに
ご自身の中で印象深いものだと考察しました。印象深いということは
幾度と無く脳に刻まれているということですからね。
(ついでにバーナム効果で確実に)
”ギフテッドは天才とは違う”
”私はギフテッドです”
すでに出ているこの二文があなたのご質問に対応している
と思いますが。
ギフテッドは確かに天才といわれる要素はもっているかもしれませんが
開花するかどうかはその人次第です。と、言う意味です。
(好意の返報性ですね)

402:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 20:35:16.93 nX2K03jF0.net
なんかほんとに生きにくそうだね。

403:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 20:35:46.54 WAi+P1Ca0.net
開花するかどうかはその人次第です。
開花するかどうかはその人次第です。
開花するかどうかはその人次第です。
開花するかどうかはその人次第です。
開花するかどうかはその人次第です。
おい、オッサン、それはただ実力が無いんだよ?わかる? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


404:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 20:36:47.34 nX2K03jF0.net
おそらく、実生活でもこんな感じでいろんなことに疲れたり呆れたりしてるんだろうなあ、という意味で。

405:gift@\(^o^)/
15/08/26 20:39:16.65 iRPljjd50.net
>>385
20歳男性、6年制大学3年生です。

406:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 20:42:54.72 54NdPRuS0.net
>>389
ごめんなさい、よく読んでいませんでした!
ただの感想なんですが、知識があるっていうことは、思い遣りがあるということと同義なのかなと読んで思ったんですが、
その知識を引き出しから選んで出してこられたということから、>>1さんはお優しい方なんだろうなと思いました!
ギフテッドって素敵な言葉ですね。
ギフテッド≠天才
>>1さん=ギフテッド、なら
>>1さんは天才かどうか、っていう質問でした!(これはその二文では読み取れないのではと思いました)
読み取れていなかったらごめんなさい。
ちなみにどうでもいいことをお伺いしたいのですが、
犬派ですか?猫派ですか?

407:gift@\(^o^)/
15/08/26 20:48:29.85 iRPljjd50.net
>>388
・趣味
・1年のときからの学部での勉強の知識の抜けの確認
・株
・資格取得
・バイト
・散歩
等々ですかね
一応6時起床、1時就寝とはしていますよ。
ただ何かあると時間概念が吹っ飛びますね。
今回はそれです。
>>390
不満なく生きれてはいないですね
>>391
警告
>>392
そうですね。
しかし、周りにそのような発言をすれば...
と、まあ心の声です。

408:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 20:50:52.94 B4OTg1i00.net
>>377
ごめん、どの"今は"なんだろう?
あと関西人?ってなんの事だろう。

409:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 20:51:29.66 Zn0MnEQ70.net
何かを勉強した時、それを理解したかどうかはどうやって確かめてる?

410:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 20:52:55.52 Zn0MnEQ70.net
>>396
何回生ってのは関西の大学での言い方じゃね?

411:gift@\(^o^)/
15/08/26 20:53:27.96 iRPljjd50.net
>>394
”相手がどうすれば思いやりと感じるかは理解しており、それを
行うかどうかは状況とその人次第”との表現が正しいと思います。
”やさしい”は時に冷酷なこともあるんですよ。
昨日もお話したのですが、”≠”でなく”≒”です。
犬は飼っていますね。

412:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 20:57:49.04 54NdPRuS0.net
>>399
やさしい、も、頭から引き出してくるんですか?
それは疲れませんか?
それともほとんどの人間の行うやさしさ、は、大部分が頭から引き出してくるものですか?
ログ読んでこいって話ですねごめんなさい!
わたしは犬派か猫派か、というようなこういう無駄なはなしが好きです。
とても有用だと思っています。
犬はなにをかっていますか?

413:gift@\(^o^)/
15/08/26 20:57:53.94 iRPljjd50.net
>>396
”今は大学生でも年生というのか”という質問に取れたので
”今は”ではなく”正確には大学生でも年生を用いる”という
意味の回答です。
”回生”は>>398さんが提示していただいてる通りです。

414:gift@\(^o^)/
15/08/26 20:59:19.85 iRPljjd50.net
>>397
”へーそうなんだ”この時点ですかね。

415:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:00:42.51 WAi+P1Ca0.net
何が「警告」だw いい加減、その上から目線のレスやめろやw
URLリンク(fast-uploader.com)
6年制の学部か。事実だとすれば医学部か薬学部だな。そこで挫折する奴も全く珍しくないだろう。薬学部なら医学部コンプもいるか。
アップロードした文章にあるが幼少期から秀才だ秀才だなんて褒めそやされて育てられてたけど、優秀な連中目の当たりにして、無気力
になる人間もいるだろうな。
それで周囲から孤立して浮いてるから生きにくいからって「ギフテッド」なんてレッテルに逃げ込んでるんじゃないよな?俺は連中より
秘めた隠れた才能がある人間、なんて思いたいからギフテッドなんて語ってるんじゃないよな?

416:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:02:40.76 nX2K03jF0.net
>>393
なるほど、上の方に書いてあったね。
見落としてた。
やっぱ一般社会では生きないよね。
俺氏はアスペだけどやっぱ普通には生きられてないわ。
アカポス30男

417:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:05:35.34 c/1dzhDR0.net
君個人の意見として成功者になるためにはIQの高さは必要だと思う?
成功者の定義は任せる

418:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:06:14.42


419:cBFMqJaB0.net



420:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:06:46.68 nX2K03jF0.net
>>400
僕もそんな感じだけど疲れるよ、やっぱ。
舞台に立つつもりで毎日いえを出る

421:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:07:03.34 7Ibv+4fG0.net
質問に答えてくれないのは何故?

422:gift@\(^o^)/
15/08/26 21:08:56.80 iRPljjd50.net
>>400
”頭からわざわざ引っ張り出してくる”という概念の元
に成り立っているのなら疲れるでしょうね。
”心にぱっと浮かぶ”の方が近いと思います。
()書きは心理学用語ですよ。
”さらにバーナム効果で間違えの無い回答にした”
と、言う意味です。
バーナム効果とは誰にでも当てはまることを言うことです。
例えば、”あなたは何か悩みを抱えていらっしゃいますね”などです。
好意の返報性とは、”何かして貰ったら相手はそのお礼をしたくなる”
と言うものです。この場合、先に”スルーしていただいて結構です”という
部分が、相手に逆にスルーさせないようにするものに感じました。
(ここは、時と場合によってはカリギュラ効果という場合も)
パピヨンです。
あなたは女性ですか?

423:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:08:57.35 yBOX2log0.net
全然ギフテッドに関係ない質問になったら申し訳ないけども、英語の勉強ってどうしたらいいかな?特に英会話だけど。実践で話すってのは置いといて自分でやれる範囲内で。
記憶力がいいってことはギフテッドにとって語学の学習はかなり簡単なの?

424:カムパネルラ ◆RvOoWMG3IE @\(^o^)/
15/08/26 21:11:13.69 2saMLjzr0.net
>>410
あなたがギフテッド出はない限り、その質問に対する答えは参考にならないのでは…

425:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:11:59.76 Zn0MnEQ70.net
>>402
なんのこっちゃ?質問が漠然としすぎって事?

426:gift@\(^o^)/
15/08/26 21:12:30.55 iRPljjd50.net
>>403
嫌ならご退出ください。
全てが推論とは恐れ入りました。
次であぼーんです。

427:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:12:58.39 /wtqAYZn0.net
今北産業

428:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:15:00.01 8j93GQ+K0.net
>>414
読んで来なよw面白いから
読みやすく工夫も重ねてくれてるし

429:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:15:01.20 7Ibv+4fG0.net
>>257
別に、1はギフテッドと診断、認定されたわけではないから、俺は対人関係になんらかの障害を持った人と捉えてる
そして1度目で訂正しなかったのはなんで?
決定的な原因がわからないからよくわからないから教えてほしいのと
何故家族が離散することに深い悲しみを感じたの?今の考えでもいいです

見やすいようにもう一回聞いてみる
下部分ね

430:gift@\(^o^)/
15/08/26 21:16:16.89 iRPljjd50.net
>>404
数からすれば、大半の人は思い通りに社会で
生きることは出来ていないと思います。
自分を見つめなおすと思いもよらないものを見つけることも
ありますよ。

431:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:18:39.18 Ng7aqUZa0.net
大生板にいた固定の紅の方がギフテッド感が出てたな。
2chにいて唯一頭良いと思った固定。

432:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:20:41.79 nX2K03jF0.net
>>417
はあ。
大半のことは全く喋ってないよ。
あなたや僕の話だよ。

433:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:21:16.27 54NdPRuS0.net
>>407
たいへんそう、おつかれさま!
>>409
>>1さんはすごく頭が良いなって
「あなたは女性ですか」から伺いました!
すごいですわくわくします。
ちなみに女性です!
>>1さんの文には、>>1さんには当たり前で、周りの人にはわからない行間(?)があるとおもうから、いろいろ大変だろうなと思いました!
今までの発言から考えて、やさしさは頭からだけど、そこへのアクセスとプロセスの処理が早くて軽いから、そう負担にはなっていないうえに、心からのやさしさだと言っても相異はない、で大丈夫でしょうか?
パピヨンかわいいですね、うらやましい!
じゃあ、お昼ご飯はなにでしたか?

434:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:22:12.31 n+9lMAnQ0.net
ギフテッドっていうのは、脳の神経回路が、特別な構造をしている人のことをいうんだよね。
もし、1の脳の神経回路がギフテッドに含まれないようなものだったら、自分自身に何か違いがあると思う?
つまり、実質的な差異はないが、ギフテッドというレッテルを背負っている場合とそうでない場合に、1の心的構造に差異は生じていますか?
ギフテッドというレッテルを背負っていれば、自分は天才だという外からの保証が得られることになりますから。

435:gift@\(^o^)/
15/08/26 21:24:09.86 iRPljjd50.net
>>405
よく分かりましたね。
感覚が麻痺しすぎて少しテンションが上がりました。
私なら必ずあなたに成功者の定義を聞き返しました。
成功者を”開発や発見で”というところに絞るとIQの高い方が
成功される確率がかなり高いです。
”政治的に”というなら、バカブッシュ(失礼)はIQが85以下だったとも
言われていますから、その彼が世界最高の権力者の椅子に座れたところを
見ると”IQは必ずしも関係ない”と言えますね。
”人間関係の”と言うなら、以前にも言ったとおり、”高IQは弊害になる”
と言うことが多いと思われます。
>>406
素では上手くいきませんね。

436:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:26:17.18 Zn0MnEQ70.net
「へー」ってなった時点でもう理解したって事?

437:gift@\(^o^)/
15/08/26 21:26:54.88 iRPljjd50.net
>>408
新たな規則>>375>>379の元、
恐れ入りますが、もう一度質問を投稿してください。

438:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:27:29.63 ACwK9vFC0.net
息子ブッシュの方はIQ85だって言われているのか。失読症もあったよね。
映画パールハーバーで主人公が失読症設定なのは分かりやすい大統領擁護だと思ってみていた

439:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:29:22.48 7Ibv+4fG0.net
>>424
その規則より前のことだし
1に対して診断をしたこともないね
何故答えられないの?

440:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:31:15.08 c/1dzhDR0.net
>>422
どうしてテンションが上がったのかなんとなくしかわからない
おそらく頭の回転が早いから結論が先走りがちなんだろうねえ
異性との恋愛関係を築く上で心がけてる行動や身なりはある?

441:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:33:58.09 ZnqX4TtU0.net
NEW!!
・「いつものパン」があなたを殺す:脳を一生、老化させない食事 (デイビッドパールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・炭水化物が人類を滅ぼす糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:938-940番)
・すべての不調は首が原因だった!
スレリンク(shapeup板:936番)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。

442:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:36:32.58 WAi+P1Ca0.net
>>426
こんな目障りなプライドバカ相手にするのいい加減、辞めろよ。自分の実力の程度が分かってきてるから、ムカついてギフテッドですなんて
喚いてるだけだろ。
医学部だか知能指数が150だか何だかわからんが、今まで証拠らしい証拠なんか何も出せないし、出てこねえじゃん。

443:gift@\(^o^)/
15/08/26 21:37:55.09 iRPljjd50.net
>>410
いいえ。むしろそういった質問を望んでいます。
素で答えるなら、
”見て感心する”この1択。
家庭教師として答えるなら、
・単語はノートになるべく大きな字でボールペンで1回書く
(見開き4単語程度)
・使い終わったノートやペンはすべて取って置く
・長文は音読を10回行う
・毎日読む
・可能であれば、ルー大芝みたいに日常会話に英語を混ぜていく
・単語、文法、長文読解、語法などは全て同時並行に行っていき
分からない部分が出てきてもとりあえず1度目は前に進み続ける。
等々ですかね。
抜群に出来るわけではありませんね。苦手などではありませんが。
恐らく、知人の名前が覚えられないというところに何らかの関係が
あると思います。

444:gift@\(^o^)/
15/08/26 21:45:15.01 iRPljjd50.net
>>411
私の方法を直接実行するならそうかもしれませんが、
一応、いろいろな方法はありますので。
>>412
>>423
そういうことです。皮肉には取らないで下さいね。
>>414
いらっしゃいませ。
>>416
あまり触れたくありませんが、まぁ離散することには孤独感や喪失感
から、その原因となったものは恐怖心からですね。

445:gift@\(^o^)/
15/08/26 21:50:22.30 iRPljjd50.net
>>419
私たちと表現されてますのでこのまま用いさせていただきます。
私達が”社会で生きにくい”ということは特別なことでなく、多くの方が
感じている感覚であり、この言葉に特徴は少ない、つまり私達が感じている
ことは事実だが、あまり言い訳として社会は認めてくれない。ということです。
同時に、”だからどうするのか”と言う次のステップが重視されます。
と言うことです。

446:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:51:27.07 7Ibv+4fG0.net
>>431
まぁ離散することには孤独感や喪失感
から、その原因となったものは恐怖心からですね。
質問に全て答えていないのと
日本語的におかしくね?
よくわからないからもう少し具体的に
あと離散して恐怖心を感じたのはどうして?それとも離散とは別の感情?

447:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:53:58.77 Zn0MnEQ70.net
>>431
皮肉には取らんよ
一度教科書読んだだけで理解できるの?

448:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 21:56:27.52 yBOX2log0.net
>>430
ありがとうございます。なんか受験英語の勉強法みたいですね。逆にそういう解答が来たのが意外で面白いです。
見て感心するってのは抽象的ですが、映画を見るとかTEDなどを見たりするとか言うコトになるんでしょうか?好きなドラマの言い回しとかは覚えやすいです、たしかに

449:gift@\(^o^)/
15/08/26 21:58:10.16 iRPljjd50.net
>>420
男性間で飼っているイヌの話題や犬種までの会話はあまりありませんからね。
やさしいという点については、変な言い方にはなりますが、少なくとも自分の
正しいと思うものに従って行動しています。そのためご想像にお任せいたします。
(因みに私は心=脳だと考えていますので、気軽さを現すためにわざと心と表しました。)
わかめスープです。

450:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 22:03:26.56 QCjj51q90.net
2015/08/26(水)22:03
生類憐れみの令発布しました↓
お犬w様~~~

451:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 22:04:15.24 QCjj51q90.net
イヌはノース朝鮮にいます

452:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 22:07:34.70 Gqg


453:qmvXH0.net



454:gift@\(^o^)/
15/08/26 22:08:11.58 iRPljjd50.net
>>421
神経回路が正常かどうかをセルフチェックできるのはターミネーター
ぐらいでしょう。
しかし、単純に考えて回路が変わればあらゆることが変わる可能性が
高いと思いますね。
殆ど明確な差異は無い
と言いたいところですが、自分と同じような人間が少なくとも存在している
という安心感はどこかで感じているかもしれません。
それが、ギフテッドの認知を広めることへの関心などにも繋がっているのだと思います。
言ってしまえば天才かどうかなんて事は関係ないのです。
自身が緑色の皮膚で生まれ、そのような人間は一人かと思っていたが、他にもいた。
と、同じことです。

455:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 22:10:10.92 54NdPRuS0.net
>>436
なるほどです、わたしはてっきり「くだらないこと言い合いっこゲーム」に付き合ってくださっているのかと思いました。
正しいと思うこと、は多分超自我の部分ですよね。
そう考えるとやさしさは「頭(脳)=心」から引き出してくるものなんですね。
そこに「打算」が入ると、より思考的になって「頭からのやさしさ」っていう表現が生まれてくる、んでしょうか。
わたしには難しくなってきました。
わかめスープだけですか?
おなかはすきませんでしたか?

456:gift@\(^o^)/
15/08/26 22:20:34.23 iRPljjd50.net
>>425
そういったことにはナーバスですからね。
>>426
お答えしましたよ。

そう仰るなら仕方ありません。
”スルー”というのが答えです。
となれば、その時点でその件についての対応は
終了しておりますので、
再質問には規則が適応されるのは妥当なことでは。
人には答えたくない事だって当然あるわけです。
>>427
あまりにも、ストレス発散的で中身の無い、且つ文章を理解
していない質問が多かったときに、”規則によりますが”と
前置きしなくても分かっている人物が現れたら、私は少し
テンションが上がります。
そのモードなら身だしなみ、発言、相手の特徴などにはかなり気を
使いますね。共通点を作ったり、相手が好む口調など、様々ななことは
考えています。あまりにも逸脱した人は無理ですが。

457:gift@\(^o^)/
15/08/26 22:24:12.21 iRPljjd50.net
>>428
>>429
警告
こんなところで○○大学○○学部○○学科○年生
因みに通っていた病院は○○病院です。
と、たかがあなた方に証明するためにリスクは負えません。
次、あぼーんです。

458:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 22:30:30.74 95VsckzL0.net
流石ギフト、まるまるとしている

459:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 22:33:51.03 7Ibv+4fG0.net
>>442
答えるって言って言ってるところに書いて、スルーされたら自分は嫌なんです。
だから、人にはしない。
見落としとすでに回答済みのものはごめんなさい。

あなたは不誠実ということですよね?
不愉快だったので謝罪を求めます

460:gift@\(^o^)/
15/08/26 22:34:25.87 iRPljjd50.net
>>434
一言一句間違わずにと言うことは無理ですが、内容は
理解し記憶していると思います。
また、その内2割ほどは二回は読まないと完全に理解しているとは
言えない状態ですね。
>>435
バイトが言ったとおりの事もしていたので。
いえ、全てにおいてです。
例えば、コピー機を初めて見た際に、
”コピー機って黒いんだ””プラスチックで出来ているんだ”
”でも蓋を開けたら透明でプラスチックとは違うんだ”
この見たことが、
”全てのコピー機は黒いのか””なぜ外側はプラスチックなのだろう”
”ここはなぜ透明なんだろう”
といった疑問に変わります。するともう、コピー機自体のことは
覚えているはずです。
このようなことです。

461:gift@\(^o^)/
15/08/26 22:35:23.07 iRPljjd50.net
>>437
>>438
警告

462:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 22:35:44.86 WAi+P1Ca0.net
>>443
警告とか本当何様だw
おまえみたいな幼稚な精神年齢の低いガキのかまってちゃんが「ギフテッドです」なんて俺は「そんじょそこらの凡人と違う、他人と違う宣言」してスレッド
たてたんだろ?どこで診断されたんですか?ぐらいのツッコミや質問が来るとか、テメーはそんな程度の予測もつかねーお粗末な頭の造りの程度なのか?
ガキの頃から周囲に相当に甘やかされて育てられてきたんだろうな。他人との接触が前提の社会や集団で浮いて当然で生きにくいよ、そりゃ。自分中心
に地球が回ってない位20も過ぎたら、わかるよな?
医者の名前はいいからギフテッド判定してくれる医療機関名ぐらい教えてよ。

463:gift@\(^o^)/
15/08/26 22:40:41.85 iRPljjd50.net
>>441
フロイトの精神分析には特に懐疑的ですが、その理論
だとスーパーエゴと考えていただいていいと思います。
加えるなら、イドの部分もそれで形成しようとしているのかとは
自分で思います。

464:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 22:41:10.58 Zn0MnEQ70.net
>>446
すると、教科書に書いてある事を一つ一つ読んで感心し、その後に浮かぶ疑問を解決していく事で理解していってるの?

465:gift@\(^o^)/
15/08/26 22:41:23.85 iRPljjd50.net
>>441
まぁダイエット中ですのでね。

466:gift@\(^o^)/
15/08/26 22:44:31.71 iRPljjd50.net
>>445
人が嫌だと思うことは人にしない。
あなたはそういう心がけなのですか。

467:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 22:47:11.50 7Ibv+4fG0.net
>>452
なぜ私に対しての質問なのでしょう?

468:gift@\(^o^)/
15/08/26 22:49:11.58 iRPljjd50.net
>>448
お疲れ様でした。
見事あぼーんです。
>>450
私はいちいちオーバーに誰から見ても感動しているかのように
”わーすごい!”などいちいち発しませんよ。
ただ頭では”へーそうなんだ”と楽しみながら読み進めています。

469:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 22:49:16.48 MErh9/Wu0.net
質問です。
死後の世界ってどんなイメージですか?
個人的にはアイルトンセナが幼稚園バスの運転手をしてるような所を想像していますが。
それと俗に言う直感、霊感のようなものは自分に備わってると感じますか?

470:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 22:50:48.32 WAi+P1Ca0.net
さっさと証拠出せやw  この自称野郎がwww

471:gift@\(^o^)/
15/08/26 22:50:56.05 iRPljjd50.net
>>452
あなたの文からはそう読み取れましたので確認のために
”だから不服なのですか”と聞いてるまでです。

472:gift@\(^o^)/
15/08/26 22:52:22.72 iRPljjd50.net
>>455
それについては少し前に投稿していますので、
それをお読みになってからそこからご質問を
頂ければ幸いです。

473:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 22:52:48.65 54NdPRuS0.net
>>449
食べないダイエットはおすすめしません!
わたしはもう寝ようと思うのですが、
>
好意の返報性とは、”何かして貰ったら相手はそのお礼をしたくなる”
と言うものです。この場合、先に”スルーしていただいて結構です”という
部分が、相手に逆にスルーさせないようにするものに感じました。
(ここは、時と場合によってはカリギュラ効果という場合も)
と、発言していらっしゃいましたが、
わたしの発言は不快にさせる可能性が高いと感じたので、
ほんとうにスルーなさっても構わなかったんです。
そこを踏まえたうえで、
今後もしこのスレが残っていて、>>1さんがいらした場合、
わたしはここに来てもいいですか?
不快ではないでしょうか?
と、お伺いさせていただきたいです。

474:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 22:53:54.75 MErh9/Wu0.net
>>458
なるほど。失礼いたしました。
楽しみにレスを探します。

475:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 22:54:02.05 Zn0MnEQ70.net
>>454
なるほどねぇ。学問するにもエンジョイするのが一番なんかね

476:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 22:54:46.52 c/1dzhDR0.net
>>442
恋愛において相手に自分を好きにさせるコツは?どういうデートが好きですか?

477:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 22:56:28.31 7Ibv+4fG0.net
>>457
答えるって言って言ってるところに書いて、スルーされたら自分は嫌なんです。
だから、人にはしない。
見落としとすでに回答済みのものはごめんなさい。
横からになりますが私もそう思います

478:gift@\(^o^)/
15/08/26 23:05:18.84 iRPljjd50.net
>>459
私は逆にオススメですよ。
即効性があり、管理すればリバウンドなんて起きませんしね。
2年前はこれで12キロほど落として以来、体脂肪率は6~8%に
保ってきましたし、今回もそこから4キロ程度落とすだけですので
むしろ、前より楽ですね。絶食ではありませんし。
気遣ってくださったのならありがとうございます。
こういうこと(用語など)がぱっと浮かびますので、そこはご了承ください。
嫌味ではありません。
全く問題ありませんよ。
2chなので私が言うことではありませんが、自由にしてください。
不快だったら本人に言いますし警告、さらに勝手にあぼーん致しますので。
されていなければ、私は不快と感じていないと考えていただいて結構です。

479:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 23:05:44.05 MErh9/Wu0.net
>>455です
レスを読みかえしました。
死後の世界を科学的に論ずる事は不可能というのがお答えなら、
私の質問の趣旨とは異なります。
イメージ、どんな世界を思い浮かべますか?
といった質問です。
くどくてごめんなさい。

480:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 23:07:48.15 54NdPRuS0.net
>>464
ありがとうございます!
またきます、おやすみなさい!

481:gift@\(^o^)/
15/08/26 23:07:51.84 iRPljjd50.net
>>460
お手数おかけしますがお願いします。
>>461
楽しさは能動性を生み出しますしね。
学びは能動的なのが一番と考えています。

482:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 23:15:43.35 54NdPRuS0.net
ごめんなさい、あともうひとつ
ギフテッドが神さまからの贈り物なら
良いものをいただいたんですね。
神さまはいると思われますか?
なにかしら心当たりがあるのであれば、ご自身の神さまはどのようなものでしょう?

483:gift@\(^o^)/
15/08/26 23:16:03.99 iRPljjd50.net
>>463
単純に質問をして、スルーされたら嫌だからということであり
人を嫌な気分にさせようと思って質問したらスルーされたら嫌
とは別ですよ。
”何でもするって言ったんだから死んでよ!”
”出来ないんなら謝れよ”
どう考えてもこのレベルに思えますね。

484:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 23:17:42.58 WAi+P1Ca0.net
無いものは披露できないよな  死ぬまで自称ギフテッドでもやっててくださいw

485:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 23:19:20.28 kWl89I9p0.net
もう普通にタメで話してくれ
読むの疲れる

486:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 23:20:52.26 S+/BtZo+0.net
精力的な質問の回答活動 お疲れ様です
お昼く�


487:轤「に「恐怖について」を質問して ついでに 因数の計算を勝手にやっていた者です 私は死についての考えは 脳が止まってしまうので 永遠の思考停止と考えてます 生物学的に考えるなら たぶんそう考えるのが普通だと思います 普通という表現が適切ではないかもしれませんが 今までの回答で無機質さを今まで感じていましたが 「死後の世界」への好奇心を持っているのは 20歳の若者っぽさがあるんですね 「無になる」という解はお持ちではないですか? それと申し訳ないのですが 追加質問です giftさんの親御さんの教育は あなたを理解したものだったでしょうか? 本当に沢山 聞きたい事があるので・・・追加して申し訳ない それと「口喧嘩が強い(≒高IQ)」と思ってる人はスルーでいいと思います



488:gift@\(^o^)/
15/08/26 23:25:39.40 iRPljjd50.net
>>465
あるとすれば、それを何れ証明することは可能であると思います。
しかし、この3次元に存在しておらず、より高次元に位置するならば
3次元のものがそれを支配することは不可能であると考えます。
つまり、証明できても気軽に訪れることは出来ない。
その世界は全く想像できませんね。
だから死ぬのが、私は楽しみでもあります。
>>468
アメリカ発祥なので米国的考え方(米国の7割以上はキリスト教)から
生まれた呼び名ですね。
何を神とするかだと思います。
よく言われる、擬人化されたものが神だと言うなら懐疑的です。
しかし、宇宙などやまだ分からないものを神とするならそれは
否定できませんね。

489:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 23:27:02.98 zP+9pqHD0.net
>>1
IQって、成人を基準としてどれだけ成人に近い頭脳があるかってやつだろ?
それは成長の早さみたいなもので、海外のように飛び級でもしていろいろ学べれば
活かすことも出来てよかったのだろうが、現在20歳ならそれは「ただの大人」なんじゃないか?

>>17のエピソードとか、成長の過程で他人と波長が合わなかったから
コミュ障になってしまったようにしかみえないのだが‥

490:gift@\(^o^)/
15/08/26 23:27:27.79 iRPljjd50.net
>>471
ごめん。わかった。
と言いたいところですがすごく自分の中で気持ち悪いんです。
申し訳ありません。

491:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 23:29:50.28 zP+9pqHD0.net
>>1
それでも自分を優れていると、現在思っている?

492:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 23:31:45.50 7Ibv+4fG0.net
>>469
失礼ですが、なんの話をしているんですか?

493:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 23:40:46.07 WAi+P1Ca0.net
URLリンク(fast-uploader.com)
駄サイクルのお話

494:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 23:40:59.12 /wtqAYZn0.net
さーっとかるーくだけど読んできた。
論理的思考を元に行動を決定してるイメージです。
>>1さんは身体感覚をどのように制御していますか??
例えば不快な感覚とか怠いとかめんどくさいとかそういう負の感覚です。

495:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 23:47:56.29 c/1dzhDR0.net
>>462
に答えて
>>472
きみ文章書くの苦手そうやね

496:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 23:48:33.91 zP+9pqHD0.net
この1の打たれ弱さよ‥
昔でいうガリ勉君みたいなもので、
人にディスされるとすっと小さく消えていくのが特徴。

497:gift@\(^o^)/
15/08/26 23:49:19.20 iRPljjd50.net
>>472
その可能性も否定できないと思います。
しかし、この話を議論するのは時期尚早に思えます。
死後が、”無”でも構わないんです。
ただ知りたい。しかし現段階では、実際に
死んでみるしか方法がありません。
そのためです。死なずとも知れるのであれば
もっといろいろな勉強をしたいので間違いなくそうします。
いえ、全くですね。
この家系では私は特異的なものですので、幼少期より私にふさわしい
教育をしたかといえば、お世辞にもそうとはいえません。
無関心放任か親子依存関係のどちらかに最終的にはなりました。
弟は後者で、私は前者です。全く必要とされていません。
黙って2ヶ月帰らなくとも全く音沙汰無しですね。
仮に自分が所帯を持ったならば、子供の特徴判断にはナーバスに
その子に合った教育を見極めていきたいと考えています。
以降、そうします。

498:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 23:49:22.35 c/1dzhDR0.net
>>481
それもあるけど頭悪いやつの頭悪い考えに辟易してるのもあるはず

499:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 23:50:37.68 MErh9/Wu0.net
>>455
ご回答ありがとうございます。
また読み返していましたが、再度ご説明頂いたようですみません。
239の
5カ国くらい訪問したことがありますが、最初は無知のため、その土地は
日本と違い、自分が生きやすい環境に思えます。しかし、実際は一長一短です。
これが現在の人間の限界に感じますね。真の意味で他を許容していない。
こればかりは一人でどうこう出来る問題ではありませんので気長に人類の進化を
待つしかないようです。
すごく良い文章だと思いました。
「真の意味で他を許容していない」
この先、何かのブレイクスルーがあると良いですね。
3次元も4次元も、色々な概念も実は何か大切な事を忘れているかもしれないし^_^

500:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 23:52:08.58 IMBV/qQF0.net
>>475
ちょっとずつでいいから出来ない?

501:gift@\(^o^)/
15/08/26 23:55:13.61 iRPljjd50.net
>>474
いいえ。
15歳までとそれ以上では検査の種類が異なります。
基準は同年代となります。
大人の場合は少し異なりますが、子供の場合、
5歳の子がIQ200をマークすると、10歳のIQ100に
相当するものとなります。
一般的に言われるコミュ障ではないとおもいますよ。
素でなければある程度は何とでもできますし。

502:gift@\(^o^)/
15/08/26 23:57:40.28 iRPljjd50.net
>>476
どういったことでですか。
私は一部のことから全否定、全肯定はしません。
>>477
>>445と付け間違えました。
申し訳ないです。

503:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/26 23:57:54.87 zP+9pqHD0.net
「優れている」と思い込むことは本当に大切。
自信になるから、それが燃料になってまた新たな挑戦につながったり
どんどん能力に差をつけられる。
なんだけど、この1の場合は、子供時代に過信してしまったのか
神童だったころの「気分」と無駄なプライドだけを残して
他人とうまくコミュニケーションがとれない、それこそ「無駄な大人」になったように見える。

504:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:02:39.47 nPVvEfrE0.net
>>487
だってお前さん、
>>43で「出る杭は打たれる」って書いてるだろう?
それは優秀だからではなく、単に変な奴だから嫌われて叩かれているとは考えないのか?
出る杭だと自称する時点で、普段からの天狗になっている感じがよく出ていると思うのだが。

505:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:05:33.12 D8upT5w20.net
量子力学の最先端を研究している人達のほとんどは、死後の世界はあると思っているそうなんで、量子力学は死後の世界を証明できるらしいよ

506:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:05:52.41 nPVvEfrE0.net
これはまずいぜ‥
「元神童」が親族にいるのでハラハラしてしまうのだが、
態度を少し改めないと物事を学べない、普通以下の大人に成り下がるぞ。

507:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:10:12.90 tpTV7FFr0.net
天才とキチガイは紙一重って感じだわ
ホリエモンの発言に似ている
めちゃくちゃ賢いと俺みたいなバカから見るとアスペルガーみたいな発言に見えてしまう

508:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:10:57.79 91MABgLx0.net
私は普通に知的好奇心に溢れる根が良い青年としか思いません。
意見は色々でしょうが全部受け止める必要はないと思いますよ。
1さんの才能が世の中の役に立つ事を願っています。

509:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:11:04.49 d+bCowi50.net
医学部となると学力が平均よりある学生の集まりで恐らく知的好奇心にも溢れていて(いや知らないけど)・・・1氏と会話が楽しめそうなイメージがありますが、実際合わないですか?
バイト先ではやはり飲み込みが早い、頭がいいという評価をもらうことが多いですか?

510:gift@\(^o^)/
15/08/27 00:11:13.61 z6qEHyBe0.net
>>479
原因を考えてそれこそ論理的に解決策を練りますね。
無力感→なぜ感じているのか→その原因と今それを行うことは
どちらが合理的か→行う
見たいな感じですかね。
>>480
とりあえず相手と話すことです。そこから情報を根こそぎ貰います。
声のトーンやブランド品、態度、口調、取れるものは全てです。
そこから選択肢を絞り込んでいき、相手に合わせます
A~Z→1:A~D 2:A~D 3:A~D 4:A~D → 1:A 2:D 3:A 4:C
という感じですかね。
デートとかも全て相手の行きたいところを想定し合わせますので
あまりどうしたいとかは無いですかね。
>>481
警告
次、あぼーんです。

511:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:11:52.22 nPVvEfrE0.net
「出る杭は打たれる」なんてことは世の中に無いと、まず知ろう。
優秀な人のまわりには沢山の人が集まるし、
会社なら利益を出すので(直接の競争相手が妨害することはあったにせよ)
基本的に上手くいくことのほうが圧倒的に多い。
出る杭、と発言してしまう奴は、たいてい無駄なプライドが高い、
なにか能力的に欠けた人間の言い訳。
たとえば、野球がうんと上手い人で、ちょっとやんちゃな奴が下手な奴をいじり倒している様をみて
皆がそいつを嫌うわけだけど、
それは「出る杭が打たれた」わけでなく、単に性格が嫌な奴だから嫌われているわけだ。
1の上の発言をみても、子供のころから「皆が馬鹿にみえた」とはじまって、
それは子供だから仕方がないにせよ、大人になってもはや能力的に差が無い周囲の人間相手にも
「自分は出る杭だから‥」と思い込んでしまっていて、教授にも嫌われると。
これは、態度を改めないと大変困難な人生を歩むことになる。

512:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:12:14.09 UDDaMwE70.net
>470
大変 お見苦しい文章で申し訳ありません
私のIDはNGで登録してください
文章・表現力ともに今後とも精進していきたいと思います
無能な私めの書き込みで御負担をかけたようならすみません
深く深く謝罪いたします
>>482
Yes,Noで答えられる質問に丁寧にお答え頂きありがとうございます
私の「無になる」ことが正解だとは思いません
大丈夫です 特に議論とかしたいのではなくて
ギフテッドの人が どういう価値観になるのか?
そういう好奇心の部分で質問させて頂いてます
もちろん 「ギフテッドの人=>>1」としているわけではなく
1つのサンプルとして考えています
若者という部分は 親しみを込めた内容で
見下すとかの意味ではないです
誤解がないようでしたらいいのですが・・・
たぶん私は IQは80くらいしかないと思いますしw
親の教育環境なども細かくお話しいただきありがとうございます
解答は本当に簡単でいいですよ
今までの解答などから ある程度推測も出来ますし
その確認作業は 私で文章を打ってgiftさんに確認しますから
というわけで質問です
今までに誰かに教えを乞ったことはありますか?
情報的な部分ではなくて 人物から感銘を受けるというもので
あなたが師と思える人がいるかどうかの質問です
それとあなたを否定するつもりだけで話しを聞かない人は
正しい事や正解を言っても 状況は悪化すると思うので
他との整合性が多少崩れても 結果的に解決できる不正解をいう必要もあると思いますよ

513:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:12:38.78 wrP1BAYY0.net
>>490
ソース

514:gift@\(^o^)/
15/08/27 00:13:12.19 z6qEHyBe0.net
>>484
ありがとうございます。
そうですね。可能性がないことはありませんしね。

515:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:14:24.71 r2ZHnoOa0.net
実際、教授と呼ばれる人もバカの集まりだから仕方ないよね

516:gift@\(^o^)/
15/08/27 00:16:30.13 z6qEHyBe0.net
>>485
じゃあ、あなたの回答にはタメで試していくよ。
他の人でもタメがいい人には徐々に自分を慣らしていこうと思う。

517:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:16:41.38 nPVvEfrE0.net
高IQの国立小学校出身者を沢山しっているが、
今やほとんど普通の人達だよ。
とくに頭の回転が速いと感じることもない。
ひとり東京大学に進学したというだけ。

518:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:20:25.91 t2hAZG830.net
マジで>>496のおっしゃる通りだわ。社会的に適合できない、それは俺が悪いんじゃない、能力が高いからだーと
思い込みたい奴が「ギフテッド」なんて称号を欲しがるんだな。じゃあ、実績があるの?と聞くと「それがどした?」程度の
実績しかないんだよなw

519:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:21:49.81 r2ZHnoOa0.net
一芸に秀でた人の業績と、一芸に秀でてない人の能力は比ぶべくもないよ

520:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:21:50.48 r2ZHnoOa0.net
一芸に秀でた人の業績と、一芸に秀でてない人の能力は比ぶべくもないよ

521:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:23:53.17 V/aguaP+0.net
>>495
なるほど。
そこで無力感の原因を突き詰めようとして以下無限ループに陥る前に合理的な方をとるってことですよね。
頭の回転が速い人って不安要素とその想像ばかりに支配されて行動制限してしまうタイプもいると思いますが、そこから抜け出すにはどうすればいいと思いますか?
あと、鬱とかそういう精神的な病は気質的なものなのかそれともそういう風になる原因の思考的なもの?が起因してそうなってしまうのか、どう思いますか?

522:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:24:38.28 r2ZHnoOa0.net
特性(=能力)>業績
業績>能力
の三角不等式ですか

523:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:26:56.35 r2ZHnoOa0.net
証明:
特性x業績>業績x能力(自称)

524:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:28:21.72 wrP1BAYY0.net
>>501
早速だけど趣味何?

525:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:29:41.01 /WZEOXpT0.net
カス取り?

526:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:30:48.95 AbLpTZvm0.net
URLリンク(www.iqtest.dk)
このIQテストを初見だと何分くらいで解いて、どれくらいの点数とれますか?
もしやっていただける場合、Englishバージョンでお願いします。

527:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:31:21.70 wrP1BAYY0.net
>>509
ちな漏れは卓球とチェス

528:gift@\(^o^)/
15/08/27 00:31:38.80 z6qEHyBe0.net
みなさん、本当に申し訳ないんですがもう50時間以上寝てないので、
眠くはありませんがそろそろ寝たいと思います。
明日から質問への回答ペースは落ちると思いますが、なるべく
答えていきたいと思います。
何か要望(タメで回答して欲しいなど)がありましたら併記してください。
なるべくご希望に沿います。
また明日以降は悪質に思えた回答、すでに出ている回答はスルー
致しますのでご了承ください。私の勘違いでスルーされた方は
”回答ちょうだい”とご一報ください。
このスレ前に質問頂いている皆さん、特に申し訳ないです。
>>488さんから質問を拝見させていただきます。
本日はお疲れ様でした。

529:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:32:54.33 /WZEOXpT0.net
私は「時間」を自在に操れる。って

530:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:33:05.57 wrP1BAYY0.net
>>513
馬鹿たれがw
身体に悪いぞwww
はよ寝ろw

531:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:34:28.32 /WZEOXpT0.net
>>512
ボールに人の頭を描いて打つやつね。

532:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:37:42.03 /WZEOXpT0.net
>>513
明日って今日じゃないのw

533:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:38:28.10 /WZEOXpT0.net
今日=今この瞬間

534:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:39:38.26 UDDaMwE70.net
お疲れさまでした
最後の質問に関しては気長に待ちますので
ゆっくりお休みください
その前までの質問にしっかりとお答え頂きありがとうございました
深く感謝致します

535:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:39:44.85 wrP1BAYY0.net
>>516
??
解説よろ

536:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:40:57.74 t2hAZG830.net
ああ、これは自作自演だな。

537:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:41:58.66 /WZEOXpT0.net
おやすみなさいw

538:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:44:03.75 /WZEOXpT0.net
>>516
当てこすり、ひき逃げ!!

539:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:48:36.75 /WZEOXpT0.net
ピンポンダッシュ

540:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 00:48:48.10 /WZEOXpT0.net
ヒットアンドラン

541:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 01:01:59.16 d+bCowi50.net
ギフテッドで得したことがありましたら教えてください

542:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 01:27:26.71 UDDaMwE70.net
このスレの人たちのやりとりを見ていて
何か懐かしい感じがしたのですが UFOに乗った少年の話でした
「昨日、UFOに乗ったんだ」という話からはじまる話で
はじめは誰も信じていないんだけど
少年が取り出す証拠で 徐々にクラスメート信じていくんだけど
否定派は一生懸命になっていて
いちいち嘘を見破ろうと必死になる
そのうち少年が持ってきた物質が地球外のものだって
大人たちがわかってそれを子供たちに教えるんだけど
否定派は今度は 今まで否定していた事を詫びるでもなく
「UFO乗ったからって何が偉いんだ!」って否定をはじめる
後半部分は この否定派がどうしてそういう否定をするのか?
その心理情景なんが細かく書かれているものでした
今回のこのスレで 主の否定派が
この小説の否定派少年たちに重なりました
ちなみに この小説の主人公の
「明日またUFOに乗る」という部分からの話も面白かったです
スレと全く関係ない話で申し訳ないです

543:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 02:37:05.70 GQUa/InF0.net
他人とうまく付き合っていくために、分析して、それに見合った自分を作っていくとことをしてると思うのですが、そのことに対して何か感情を持っていますか?
たとえば、疲れるけれども仕方がないという諦めとか、色々な自分を演じられる楽しさとか
もしあれば、その感情をどう制御して他人と付き合っているのかも教えていただきたいです
それと、知っていたら申し訳ないのですが、メール欄にsageと入力すると書き込んだ時にスレが上がらなくなります
新規の質問者は減るかもしれませんが、好戦的な人の目に触れることも少なくなるかと思います

544:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 05:52:26.75 L7R3tVMl0.net
>>527
信じそうな証拠を出して欲しいものだが・・・

545:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 06:27:30.09 yXkPuGa80.net
>>298
サリー・アンがIQ関係あるとでも思ってるのかw IQ高い自慢のくせに頭悪いな
IQだけがASの診断基準じゃないのになぜ嘘をつく? 診断では映画を見て
共感できるか等IQ関係なく気持ちを問う問題なのに
結局お前が発達障害ではないと主張したいの? AS特有の頑固さとわけのわからない
謎理論を展開してASぶりを披露しただけだね、ご苦労さんw^^
今までも、またこの先もお前の人生お先真っ暗だがまあがんばれよwwwww

546:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 06:41:01.84 JNpP4ZAb0.net
まとめだけを見てたのなら、いちいち証拠を求めるようなしょうもない下りはカットされてるだろうから、だいぶ印象が違うんでしょうね。
どうやって呼吸してるの?みたいな質問かもしれないけど、論理的に文章を書くにはどうしたらいいの?ってのを聞きたい
大体、行間に二ステップくらいの飛躍があったりして、呆れられてる側なんよね。。。

547:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 06:51:16.63 /Yhrs4jg0.net
論理的に書ける人に聞いた方がいいのでは

548:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 07:29:40.24 fK5xAgDu0.net
>>531
論理的な文章はどうかしらないけど(難度の高い問題を論理的に考えることが出来て居るか自己判断できないので)
「読みやすい文章」「わかりやすい文章」については一家言ある者です。
1.最初に結論(総論)を述べてしまう。物語形式なら別だけど
2.なぜそういう結論に達したのかを、なるべく簡単に述べる
3.論拠となる資料をあげたり、詳しい論理展開を追記する
2chでのスレやレスを前提にするなら加えて
1レス当たりの文章量をあまり多くしすぎない(読解力のない人に荒らしと決めつけられる)
1行当たりの文量をあまり長くしすぎない(読解力のない人やスマホで読む人に読みづらい)
主語から述語をあまり遠くしすぎない。複雑な内容でも単文節で書きつないでいくようにする。
くらいを気をつければ読んでもらえると思う

549:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 07:56:24.04 vs35WBg/0.net
不安な世界に対するエクスキューズが「論理」なんだろうけど、コミュニケーションの基本ができてないから他人の腑に全く落とせてないね
論理はマスターベーションにのためにあるんじゃないんだけどな

550:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 08:45:34.52 NYDTeirl0.net
おはよう!昨日は皆様お疲れ様でした
昨日1レス内の安価の数を注文したROMだけど
今日も頑張って読むよ
あれから読みやすくなったよありがとう
誰の書き込みもこのスレでは真剣な気持ちが入ってるから
楽しく読んでるよ
一応sageとくね

551:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 09:22:35.55 GbQ/Ydi/0.net
なんかすごいエピソードが出てくるのかと思いきや、単なるギフテッドの解説コーナーだった。

552:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 10:57:15.59 hGTnDdxd0.net
その医者はギフテッドですねーって言�


553:「たかったんだろ



554:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 12:01:39.86 9xwdJz1g0.net
>>534
概念、論理、決めつけ
不確定さ、曖昧さ、不理解の回避による自己の安定という部分では一緒の心理だぞ
つまりブーメランw
まず何故自分がそのレスをしたのか考えてみてはどうだろうか?w

555:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 12:12:06.06 vs35WBg/0.net
>>538
別に現実世界において他者とのコミュニケーションに何の問題も不満を抱えていない人間がスレを読んだ感想を書いただけだよね
君が焦るようなことでもない

556:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 12:20:59.00 9xwdJz1g0.net
>>539
なんでレスしたの?w
自分の動機くらい考えられるよな?w
なんの動機もないなら基地外だぞw

557:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 12:21:51.55 9xwdJz1g0.net
と、悪乗りしたごめんよ

558:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 12:25:25.29 vs35WBg/0.net
なんやこいつ…
ガイジやんけ…

559:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 13:22:05.36 yveJgRPq0.net
なんでここにたてたの?

560:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 13:26:05.53 /NMcvXFo0.net
俺は中卒だけど、人類の進化や、人の心理、社会や哲学に興味がある。
1みたいに俺みたいなバカにも分かり易く話してくれる人とは、
”進化は偶然か必然か”や”人の行動予測”
”重視するべきは因果関係かその間の理由か” という話をしたいと思うな。

561:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 13:37:19.73 FsgthJER0.net
昔、人生相談板にギフテッドスレあったんだけど見てた?

562:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 14:04:24.66 nKMHZB1C0.net
産業今北

563:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 14:15:22.07 ihrbqmo/0.net
>>546
自称ギフテッド現る
みんなからいろいろ質問
50時間答えて疲れて眠る

564:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 16:03:35.64 q5U/bF8Z0.net
ただただ質問に答えるコトって労力に対して得るものが少ない
ほとんど1だけがサービスと献身するような流れだったね
1と書き込む人の間に労力に見合うだけの何かが産まれないと続かない
また来てくれれば読んでるのは楽しかったから嬉しいけど

565:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 17:11:20.39 wzgkWToc0.net
>>241
確かに人間1人の力じゃ社会に対しては無力ですよね。ただ僕は外交的な人間が正しく、内向的な人間が悪だという考えが当然のようになってしまっているこの社会に違和感を感じています。
またまた質問なんですが>>1氏がこれまでに味わった挫折があれば聞かせて頂きたいです。また、どのようにしてそれを乗り越えたかも是非聞かせて下さい。
特定される可能性やあまり話したくなければぼかしてもらったり、着色してもらって構いません。

566:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 19:42:29.87 SFU6zIul0.net
>>547
50時間起きてたら50時間寝るのかな

567:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 20:22:07.48 3HINMp+N0.net
面白いスレですよね。
個人的にはこういう方には何か新しい価値観を創造してもらいたいですね。
科学的、心理学的発見からでも何でも良いんで、
市井の人々が生きやすくなるようなフェアな価値観を創造してもらいたい。
管理する側からすれば危険な思想かもしれないけど、
それとなく世の中の仕組みを変えてしまうような、
そんな面白い事をしてもらいたいですね。
ま、様々な職業に就いて普通に人の役に立つのも立派な事だと思いますが。
で、ドラえもんの道具で一番欲しいものは何ですか?

568:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 21:23:34.84 ePptrGA+0.net
肉親のどちらかがギフテッドだった?

569:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 21:31:29.82 nKMHZB1C0.net
>>547
さんくす
すげーな
ふと思ったけど ギフテッド って呼び方はなんかちょっぴり気に食わないな
別にええけど

570:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/08/27 22:38:59.91 f+NiPd0v0.net
八つの知能ってあるよね。それの中でどれが秀でてて、劣ってるか聞きたかったなー。
対人は相手に合わすのが心の器に当てはまらないんだろうなと思うと相当低いだろうが、他のそれが相当高そうだ。

571:gift@\(^o^)/
15/08/28 00:59:26.09 13g/cMWS0.net
遅くなりました。
回答いたします。

572:gift@\(^o^)/
15/08/28 00:59:51.55 13g/cMWS0.net
>>488
優れてると考えることにより、本人が能動的に、また学習効率がよく
行えるのであれば、私も同感です。
”素”では取れないだけで、演じれば出来ますよ。
>>489
その考え方が全否定・全肯定に基づいたものだと申しているのです。
”出る杭=優秀”ではありませんよ。
”出る杭=大多数と違う性質を持っている”と言うことです。
”出る杭だから嫌われて~”も同じです。
しかし、要はそういうことを私は同時に申しています。
日本人の多くは一部を全てと見る。この立場から見れば、タイピング
能力が人より優れていることも、学習能力が人より優れていることも
その場面のみを見れば全否定・全肯定に繋げる。
だから出る杭と総称しているのです。
特にあなたの場合、あなたより優れた部分を持つ人間があなたより劣る
部分も持っているとは考えにくく、より目立つ優れた部分のみを見て
人より全てが優れていると思っている奴がいる。と、考えられているように
文面から取れます。
これは、あなたに限ったことではなく、ここの質問者さんに多い傾向といえます。
>>527さんのストーリーが的を得ていると思います。
>>490
それは初耳ですね。
話をお伺いしてみたいです。
>>491
参考に致します。
>>492
認められているのか卑下されているのか分からないですね。
例えば、人間関係が苦手=ASとお考えなのであれば、あなたの
お考えの中では私はそれに含まれますので、あなたの中でそう
考えられるのはごく自然なことと思います。
>>493
ありがとうございます。
模索していきます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch