バックレ同然でヤ○ト運輸ドライバー辞めたat NEWS4VIPTASU
バックレ同然でヤ○ト運輸ドライバー辞めた - 暇つぶし2ch2:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:05:18.84 dZGZLwnJ0.net
もつかれ

3:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:05:44.81 uh+XSQ7u0.net
それでも働いている人もいるんだよなー

4:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:06:46.60 sqJy1QXg0.net
佐川のトラックに突っ込んで辞めればよかったのに

5:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:07:32.33 AmNjzLNc0.net
>>2
あざす。
>>3
合う合わないと配属センターの当たり外れもあると思う。
異動先がマジキチだった。運の悪さも半分あったと思う。

6:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:07:53.89 R63DxJ4S0.net
労基所行け

7:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:08:19.46 4sBsMOws0.net
荷物と一緒にゴキブリも運ばれてくるってマジなの?

8:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:08:33.81 9NtKehUb0.net
>>4
俺の職場色んな運送屋くるけどヤマトと佐川ほぼ休憩なしなのに俺の会社昼休憩3時間近くあるからきつい目で見られる

9:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:09:24.96 9NtKehUb0.net
>>8
すまん>>4に安価つけたのはミス

10:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:09:54.85 rhNZVdW5O.net
そーやって一生逃げてりゃいいんだよ

11:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:10:04.11 xAMAb7V60.net
詳しく聞こうか

12:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:11:01.47 uh+XSQ7u0.net
次の職場はペリカン?
ペリカンってあるの

13:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:13:00.08 AmNjzLNc0.net
>>4
もう辞める時にはかなり心身ともに追いつめられていて、そこまでの余裕なかった。
佐川さんより、同じヤ○トの車に突っ込むぜー
>>6
実は1年以上前に労基に1回行ってる。
どうやらそれを機に支店長に目をつけられてハメられたと思う。
>>7
荷物の中にゴキか卵が元々入っていたか、梱包に隙間があれば混入する可能性はあるかもしれない。
>>8
それはヤマトと佐川が悪いから気にスンナ。>>8はイタリア人感覚では普通だw

14:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:15:49.06 AmNjzLNc0.net
>>10
センター長お疲れ様です。辞めたいと自分が相談した時と同じことをまた言ってきましたね。
>>11
どこから話せばいいのか。
>>12
ペリカンさんは日本郵便に吸収合併されたね。
ただいま求職中。もう宅配系はやらない。

15:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:21:51.92 AmNjzLNc0.net
モメたとっかかりは、週20時間以上常態的に働いていたのに、
「雇用契約書が週18時間勤務だから」と雇用保険つけてくれなかった。
契約更新のたびに訴えてきたけど「主管が許可しないから」とスルーされ続けてた。
その他、雇用契約が切れて、こっちから書類の更新を頼んでも1か月以上やってくれず
しびれ切らして労基凸←ここから自分の不幸が始まったと思われる

16:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:22:42.32 AmNjzLNc0.net
なお、週18時間契約の時は配達助手でした。

17:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:28:11.34 t3wCp2+LO.net
ヤマトはベースでバイトしたことあるけど時給やすかった
でも社員はあんま変な人はいなかったわ

18:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:32:11.81 AmNjzLNc0.net
>>17
人間関係で苦労しなかったようで良かったね。
ベースは経験ないけど、社員の中には交通事故起こしてトラックの乗務できなくなったり、
あまりにも使えないドライバーで、かといって簡単に首にもできないから異動してくる人もいるらしい。

19:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:39:44.27 AmNjzLNc0.net
雇用契約はハロワ管轄なので、労基の管轄である雇用契約書書いてくれない旨を、休日に労基に行って相談。
労基の担当者がサービスセンターに電話→人事→支店長と連絡が入ったようで、
その日の夕方に支店長から「今日雇用契約書が上から届いたんだけど、>>1が休みだったから…」と言い訳された。
このあたりから雲行きが怪しくなった。

20:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:43:23.85 xAMAb7V60.net
聞いてる

21:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:53:05.89 wul9PN9X0.net
ヤマトでバイトしてた友達が言ってたけど佐川から転職してきたドライバーがヤマトは楽でいいやって話してたらしい

22:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 21:53:11.64 DrwrurJ90.net
>>1
上司にハメられたとか性犯罪にならないの?

23:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 22:03:46.28 AmNjzLNc0.net
>>20
あざす
労基行った後に事務所で改めて雇用契約書を交わす時に、
支店長が「今後どうしても雇用保険付けたければ、配達助手からドライバーになって7時間契約になるしかない」と言われた。
AT限定免許で普段軽しか運転していないから、「支店長は自分がトラックなんてどうせ運転できないと思って言ってるんですよね!?」と
反論したら「やってみなくちゃわからないよね?」と言われ、なぜか急に仕事のモチベが上がった(騙されているとも気づかず)。
ドライバーなんて自分には無縁だと思っていたので、頑張りたいと思った。
支店長の勧めるがままに、自腹で即自動車学校に行ってAT解除してきた。
昔に免許取っていたので、あとは社内免許を取らせてもらえれば、晴れてドライバーデビュー
のはずが。

24:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 22:05:22.56 AmNjzLNc0.net
>>21
それはよく聞く!職場環境は佐川に比べるとヤマトの方がいいみたいだね。
実際に佐川からヤマトの転職は多いが、その反対はめったにないらしい。
>>22
マジレスしないぞw

25:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 22:14:43.87 AmNjzLNc0.net
支店長にAT解除の旨伝えると「この支店にはドライバーの空きがないから、空いてる支店を探して見つかり次第連絡します」
と言われるも、何か月経っても何も言って来ず。
一人異動でドライバーがいなくなった時に、やっと自分の順番かと思いきや…
佐川から転職してきたドライバーが入りましたwwwwww
その間も配達助手のまま、雇用契約書上18時間契約のまま雇用保険加入させてもらえず。
毎日ただ悶々と悩むばかり。
生理二日目も「こんなんでダウンしてたらドライバーなんてできないよ」て言われるんじゃないかと思って、
人一倍無理を押して真夏の炎天下の中も、首にアイスノン巻いて台車を押して働いた。
限定解除してから7か月後、不信感がピークに達し、
クビ覚悟でこれまでの給料明細や雇用契約書を持ってハロワに行って
過去に遡及して雇用保険をつけてもらう手続きをした。

26:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 22:16:13.74 N0jRZwLU0.net
>>22
合意があったならならないよ

27:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 22:20:00.83 yZtscqIO0.net
>>25
なんだBBAが火病った話かよ

28:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 22:22:48.25 1q9C2SqE0.net
親父がドライバーだわ
今は再雇用の契約だけどもう体がもたなそう

29:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 22:24:48.11 AmNjzLNc0.net
その後は人事と自分の直接のやり取りになった。
しかし、しばらく人事から何の連絡もなく、支店長も何も言って来ないので、おかしいと思って人事に直接聞いたら
「過去の分は遡及して雇用保険に加入しました。そして、今後は雇用保険無しで週18時間勤務で1さんが話し合いの上で納得した、と支店長から書類で報告が上がっています」
と、話し合いなんて何一つしていないのに、支店長が人事に嘘の報告書を上げていたことが判明。
もうここで不信感はピーク。
なのに、自腹で限定解除をした代金がもったいないのと、この方法でしかドライバーになれないので、まだ辞める踏ん切りがつかず。

30:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 22:28:15.79 aDfSlPS10.net
次のお仕事どうするん?

31:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 22:31:27.10 AmNjzLNc0.net
そして数か月後。支店長から
・会社の方針で今後は車体を大型化していく。
・普段軽しか乗っていない、かつ女の>>1が新しいエリアでドライバーやるのは心配
・だから、社内免許取らないで台車ドライバーならどう?それなら社保もつけれる。
それには反論
・自分は当初自信なかったのに、支店長がやってみなくちゃわからないっていうから
 自腹で限定解除したのに話違うんじゃないか?
それに対しては、しどろもどろな誤魔化ししかしてこない。
不満を抱えつつそれを受け入れた。
それから2か月後、やっと異動して昇格の話が動き出した。


>>28
お父様お疲れ様です。
50歳過ぎてのドライバーは本当にきついと思います。どうぞ怪我をなさらないよう祈ってます。

32:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 22:34:17.06 1q9C2SqE0.net
>>31
ありがとう
定年後の再雇用だから60越えなんだ
一回ぶっ倒れて荷台から落ちたこともある
朝は5時から晩は2時までとかザラにあった
お疲れさまでした

33:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 22:35:02.20 CRTzlhW00.net
見てるぞ

34:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 22:36:45.02 AmNjzLNc0.net
異動すれば別の支店長でこのくそ支店長ともオサラバ。
一緒に働いていたドライバーさんたちはいい人ばかりだったので、そこは後ろ髪引かれたけど、
このままじゃいつまで経っても自分はスキルアップできないと思い、あえて厳しいであろう道を取った。
異動が決まってからは前向きに仕事に取組み、未経験だったドライバーの仕事も積極的に教えてもらった。
そして、都心の台車専門センターへ移動。
>>30
求職中。これまで書いてきた支店長の心無い扱いや、これから書く移動先の激務で働くこと自体が怖くなってる。
精神科医に行った方がいいじゃないかとまで追い詰められている。

35:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 22:39:21.23 QT31Lgh90.net
日勤でセンター移動やってるけど、休憩だらけで楽だよ
拘束時間はんぱないけど
社員さん見てるとたしかにつらそうだな
お疲れ様です

36:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 22:39:23.19 N0jRZwLU0.net
ババアかよ
何歳で何カップ?

37:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 22:41:47.58 yZtscqIO0.net
>>1
BBAが上司にハメられて話ならスレが伸びたのにwww

38:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 22:48:59.77 M6xUwFsX0.net
支店長の名前と支店名晒してよ

39:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 22:58:17.99 AmNjzLNc0.net
7時間パートだから、以前所属していたセンターにいたパートのドライバー同様、8時出勤か、もしくは遅番か。
と思っていたのが間違いだった。
早朝アシスト(仕分け)がいないセンターで、7時出勤もあった。
そして慣れるまでは8時から発送(19時くらい)までやらされた。
金銭の管理から書類の締めから、端末操作から、集荷から何から何まで助手の時はやっておらず、
配達以外すべてが初めてのことだった。
10日くらいで、独り立ちさせられた。
このセンターは以前のセンターと違って、パワハラ副センター長がいて、センター長以外はそいつの顔色をうかがってビクビクしている異様な雰囲気だった。
(センター長がいる時は猫かぶってる)
毎日がお葬式状態で、雑談、私語も副センター長から話を振る以外は皆無。
受け答えも全員顔が引きつって緊張している。
慣れない仕事、職場で、なおかつこの人間関係。
いっぱいいっぱいでも誰も手伝ってくれない。
こちらから質問しない限り、誰も声をかけてくれない。
センター長は焦らずにやれというけれど、焦っても結局時間間に合わなくて集荷に行ったら、
6時過ぎてその会社終わって結局センター長に怒られた。
まさかこんな物まで?という家具も全部台車で運ぶやり方だった。
軽ワゴンが一台あるけど、それを大型の荷物用だと思い込んでいたらセンター長のコース用だった。
30キロの米が台車の箱から出せそうになくて不安だというと「お客さんに手伝ってもらって」と言われた。
(結局部屋の前で台車横に倒して引っ張り出した)
160サイズのロットが30個くらい配達あった時も何回かに分けて全部台車で運んだ。
ベッドのマットレスと全長180センチ近くの巨大な音響機器がヤマト便で同時に4個集荷があって、それも台車。
もう無理だと思った。
独り立ちして2日で心折れた。
ちなみに、その日は天気がよく荷物も割と少ない日だった。それでもこんな状態だった。
雨でもカッパ着ずずぶ濡れで配達すると聞いた。

>>32
こっちの地域では再雇用で60歳以上のSDは見たことがない。
この仕事は体力がすべてだから…ただただ頭が下がります。
>>33
ありがとう。書いてたらヒートアップしてきて身ばれしそうな勢いだけど、もういいやw

40:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 23:11:53.00 1q9C2SqE0.net
>>39
仕事内容は変わってないって言ってたからドライバーだと思うんだけどな
雨の日は絶対ずぶ濡れで帰ってきた
パンツまでびっしょり

41:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 23:14:41.90 M6xUwFsX0.net
限定解除って幾らかかんの?
俺は大型、大特、牽引、フォーク他全部自腹でとったけど

42:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 23:16:34.53 AmNjzLNc0.net
もう荷物が怖くなってしまい、仕事を辞めて逃げることしか頭になかった。
助手の頃は自分で言うのもなんだが、てきぱき仕事ができていた方だと思う。
それが異動して、常に不安と焦りと緊張でいっぱいで、仕事の要領がこの上なく悪くて、
自分が自分じゃない感じでなおさら辛かった。
ストレスが原因か、頻尿や下痢になったり、生理の出血量も人生最大レベルになった。保険証がまだ届いていなかったので、婦人科にかかるのも我慢していた。
締めが慣れなくて結局8時半頃までかかり、頃合いを見てセンター長が一人になった時に辞めたい旨を伝えると、これまで温厚だったのが激変。
チンピラ口調でキレ出した。
そう言われても仕方ないと思う部分と、
所詮新卒で入社してからヤ○トしか知らない人間には、他の世界が見えてないんだなー。
とカルト宗教の信者がファビョってるとしか思えない部分があったけど、
異動して半月で辞めるのはどちらにしても自分が悪いので、逃げ出したい思いの一心でセンター長の説教を正座して聞いた。
その日以降、センターには出勤しなかった。できなかった。
異動先の支店長や副支店長からもかなり怒られたが、精神面でもうだめだと伝え、退社した。
後で知った話だが、このセンターには以前も女性がいたらしいが、腰を痛めて手術するために退職したらしい。
また、異動した初日にセンターの事務の女性に住所を名前を連絡先として書くように言われた。
(個人情報とかでセンターで従業員の個人情報は原則持っていない)
その理由が「連絡取れなくて無断欠勤が続いていて、家で孤独死していた人が過去にいたから」と知った。
(死因不明)

何でこんなセンターに異動したんだろうと思ったけど、前のセンターにいても助手のまま悶々としていたから
思い切ってスッキリやめることができて良かった、としか考えないようにしています
>>35
そちらも重要なお仕事です!お疲れ様です。
>>36
あらほー、Fカップ
>>37
すまんの
>>38
さすがそれは。

43:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 23:19:18.94 AmNjzLNc0.net
>>40
スボンはナイロンの雨はじくのあってもいいよね。
生地薄いから濡れるとびしょびしょで寒いんだよねー
>>41
5万円くらいだったかな。
取って1年間MT運転していないからきれいさっぱり忘れてしまったよ…
仕事で結局全く生かせなかった。解除し損としか思ってない

44:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 23:33:58.61 AmNjzLNc0.net
しかし、意識していないようで、異動先でかなりやられていた自分に気づいてる。
求職中だが、自分が働くことができるのか、自信がない。怖い。
お金ないから働かないと。
異動先のセンター長は、あえて仕事量を増やしていたい思いをしながら成長していく、という方針だったので。
恐らく本人もそうやって指導を受けてきたと思われ。
また許容量を超える仕事を求められたり、怒鳴られたりするんじゃないかとか、
誰も助けてくれないんじゃないかとか。
それを考えると自分ができる仕事が何もないようにしか思えない。
自分から書くのはこんなところです。
読んでいただきありがとうございます。
自分の事だけじゃなく宅配の仕事の事とか知りたいことあれば。

45:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 23:35:45.01 xAMAb7V60.net
>>44
きっと大丈夫だから頑張れ

46:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 23:40:50.97 AmNjzLNc0.net
>>45
ありがとう。しばらくしてもだめなら、カウンセリングに行こうかとは思ってる。
ヤ○ト運輸のない世界に行きたい。
トラックは大丈夫だけど、制服着ている人や台車を見かけると未だに背筋がぞっとします。

47:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/27 23:45:09.25 1q9C2SqE0.net
>>43
大変な仕事だよね
雨の日は玄関にタオルを置いてあったわ
自分も働くようになったらよく分かった

48:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/28 00:23:11.78 VzoT3imI0.net
>>47
働いてみて、その仕事がいかに客のわからないところでも配慮してるか初めてわかることも多いですよね。
荷物が壊れず、指定した日時に、間違えなく届くことが簡単で当たり前のことではないと気づきましたね。

49:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/28 06:09:03.71 C7AshGBR0.net
これからの人生に幸あれ

50:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/28 06:46:15.50 lBkx9oKZ0.net
うちに来ればー
佐川の主任だけどー面倒みるよ

51:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/28 20:36:59.25 qlWCiLQx0.net
クロネコは?

52:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/30 09:36:00.64 289stpx/0.net
おれの友達や○とにいるよー

53:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/30 10:08:17.43 y7/xm2010.net
福山通運良いらしいよ

54:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/30 11:34:02.11 i0V7Ax7a0.net
>>318
ワイに抱かれる仕事してみないか?

55:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/05/30 22:25:22.07 c5T8JFC30.net
ネコは、ましなほうだ。朝6時から夜12時すぎまで働くのが運送屋

56:名も無き被検体774号+@\(^o^)/
15/06/01 18:05:51.25 6OwgEjBs0.net
 

57:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch