25/09/29 06:34:22.84 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
ナンダッテー😳
3:
25/09/29 06:34:29.32 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
スゲー
4:
25/09/29 06:34:35.01 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
やったぜ
5:
25/09/29 06:36:04.36 uCFDUxFs0.net
URLリンク(i.imgur.com)
6:
25/09/29 06:36:12.53 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
勝った
勝った
7:
25/09/29 06:37:23.48 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
ぐぇ
8:
25/09/29 06:38:26.19 RwvOdiix0.net
石油採掘屋がなんとかしてくれるさ
9:
25/09/29 06:39:16.54 zc9W4DT50.net
>>5
子供の頃MMRで働きたいと思ってた
10:
25/09/29 06:40:37.22 Gc4vO/4K0.net
地球との相対速度だと秒速100km(時速36万km)に迫る時期もあるみたい
太陽に対してだと秒速70kmが最速のようだが
11:
25/09/29 06:42:11.01 6DQowVKP0.net
おせーよ
12:
25/09/29 06:42:43.96 7vlmLrLX0.net
自転車のチューブ買わないと
13:
25/09/29 06:43:09.85 3r1nWksb0.net
ホピ族「青い星、来たやろ?」
宜保愛子「2025の秋で合ってましたね?」
たつきりょう「マジか…」
ノストラダムス「計算間違ってたわテヘぺろ」
14:
25/09/29 06:43:10.11 yw9mH9de0.net
イーロンマスクではないようだが
15:
25/09/29 06:45:15.73 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
怖い😨
16:
25/09/29 06:45:35.38 Ig08GQcH0.net
根拠なく未来や未確定な事象で危機や危険を煽るのは詐欺的行為
3Ⅰ/ATLASは10月30日頃、太陽に最接近する見通しで、その時点での距離は約2億キロメートルとみられている。
17:
25/09/29 06:49:25.03 BUfNXZ9Q0.net
ガスを大量に不自然に排出してるらしいね
URLリンク(assets.science.nasa.gov)
18:
25/09/29 06:49:47.59 QAnUiTGz0.net
たつき諒の予言てこのことだったのかも
怖いわ
19:
25/09/29 06:50:31.76 lA5BM6ZC0.net
>>16
単発火消しが湧いてきたな
20:
25/09/29 06:54:07.48 BUfNXZ9Q0.net
29日が太陽に一番接近していて
方向を変えるならその時期だろうとかなんとか言ってたな
しかし10月29日は太陽の反対側に位置していて確認できないらしい
21:
25/09/29 06:56:11.51 jtIGEixL0.net
>>20
反対側に居るならそこから衝突とかあり得ないわな
22:
25/09/29 06:56:20.09 x/7aLPhQ0.net
たつきさんのはこれか!
23:
25/09/29 06:57:27.56 3r1nWksb0.net
イーロン?「ヤバくない?」
Youtuber「AI動画でブン回せ~」
米軍「あ、幹部全員集合会議すんべ」
日本のTV「たつきで懲りたわ」
日本人「進次郎がぁ~、高市がぁ~」
24:
25/09/29 06:57:56.41 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
やったぜ
25:
25/09/29 06:58:27.31 jtIGEixL0.net
そういやたつき様とかいって崇めてた人達は生きているんだろうか
26:
25/09/29 06:59:43.58 akcmYlnV0.net
だからどうしたんだ?宇宙人だろうが隕石だろうが、今日一日を精一杯生きるしかねーんだ
27:
25/09/29 07:00:18.52 +MDjrapc0.net
おう
あくしろよ
28:
25/09/29 07:01:55.10 hVHUI48o0.net
今月で仕事を辞めるから来月は遊び倒す!
29:
25/09/29 07:01:58.53 sSYkcNwL0.net
>>23
ノストラダムスで懲りたはずなのにまた竜樹諒とか言うんだから四半世紀も経てば日本のマスコミはまた別のオカルト詐欺師に騙されるよ
30:
25/09/29 07:02:38.31 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
ナンダッテー
31:
25/09/29 07:03:33.34 +MDjrapc0.net
どわなくろーざらーい
32:
25/09/29 07:03:57.60 jEwEsj5C0.net
ブルース・ウィリスがアップを開始しました
33:
25/09/29 07:05:36.73 MrnFBid90.net
たつきマジですげぇ
34:
25/09/29 07:10:44.02 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
スゲー
35:
25/09/29 07:10:54.62 7xZ/2her0.net
宇宙人なんているわけねーだろ
36:
25/09/29 07:11:36.46 Cp5HMSj20.net
軌道を3Dで見せろよ
37:
25/09/29 07:11:56.26 eBxTReE+0.net
分断を煽り右往左往させろ
混乱を創り出し無駄遣いさせろ
信者にさせて身包み奪え
38:
25/09/29 07:12:34.24 GmAbXmct0.net
最初からたつき先生を全力で支持していました!ニュー速またまた大勝利!!
39:
25/09/29 07:12:37.86 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
やったぜ
40:
25/09/29 07:13:31.94 WWgnagzY0.net
>>35
お前も宇宙人なんやで
41:
25/09/29 07:14:53.86 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
勝った
勝った
42:
25/09/29 07:15:01.92 kwlyDyj80.net
彗星の影響で生き物がモンスター化するんだよな
43:
25/09/29 07:15:20.84 Pr4hjBuf0.net
拡散波動砲は効かないからな
44:
25/09/29 07:18:22.65 Tr7V4EZf0.net
今年の7/5は随分とずれ込んだねえ
45:
25/09/29 07:19:12.42 sSYkcNwL0.net
>>37
電通さん今週も絶好調っすね!
46:
25/09/29 07:19:37.62 7xZ/2her0.net
>>40
だから地球人以外に宇宙に知的生命体なんているわけない
47:
25/09/29 07:20:59.86 4gzwci/G0.net
知ってた。ただの白色彗星じゃん。
48:
25/09/29 07:21:03.53 0jSwnL8k0.net
どこと一番近づくの?
49:
25/09/29 07:21:15.41 BUfNXZ9Q0.net
>>36
URLリンク(ssd.jpl.nasa.gov)
50:
25/09/29 07:21:31.93 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
勝った
51:
25/09/29 07:21:39.27 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
やったぜ
52:
25/09/29 07:21:45.27 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
ぐぇ
53:
25/09/29 07:21:52.10 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
やったぜ
54:
25/09/29 07:21:56.78 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
スゲー
55:
25/09/29 07:22:03.26 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
✌
56:
25/09/29 07:22:08.64 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
うひょー
57:
25/09/29 07:22:14.05 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
ぐぇ
58:
25/09/29 07:23:02.80 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
うひょー
59:
25/09/29 07:23:44.28 3Hf5CRV/0.net
10月29日
↓漢字にする
十月二九日
↓移動する
七月二十日
↓合体し調整する
七月五日
↓もとに戻す
7月5日
60:
25/09/29 07:23:53.04 BUfNXZ9Q0.net
貼れてなかった
URLリンク(ssd.jpl.nasa.gov)
61:
25/09/29 07:24:03.61 4gzwci/G0.net
おう!むあ!むあ
62:
25/09/29 07:24:34.45 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>59
はえー😳
63:
25/09/29 07:25:12.26 bDUQGvQl0.net
火星に文明が無い事を確認したな
次は地球かあ
64:
25/09/29 07:25:39.48 ruHIHrNW0.net
>>59
なるほど 意味がわからん
65:
25/09/29 07:25:51.31 KK9IOnpm0.net
パニックになってるのはウーロンマスクじゃねーか
66:
25/09/29 07:26:29.39 Tr7V4EZf0.net
>>59
URLリンク(i.imgur.com)
67:
25/09/29 07:27:30.93 11bjIbvb0.net
>>21
太陽の裏側にずっといるわけでなく太陽の裏側を通るルート。
彗星は太陽光に炙られるとガスを噴射して軌道を変えることはよくある。
不自然な位に地球を掠めるルートだとまあ怪しいって言いたいのはよくわかる。
68:
25/09/29 07:28:56.27 qD/jzMiA0.net
ムーとか好きそう
69:
25/09/29 07:29:13.27 eN9jtJT20.net
なんとか流星群とかの流れ星って0.1mmとか1mm程度と知って驚いた
70:
25/09/29 07:29:24.74 VCjsT4kg0.net
>>66
URLリンク(gzo.ai)
71:
25/09/29 07:29:25.57 3Hf5CRV/0.net
三体問題も解決できていない現状で、彗星の正しい動きを同定することは不可能である
つまり、この彗星は地球に衝突する可能性があるとして、心構えを持ったほうがいい
72:
25/09/29 07:30:00.25 bDUQGvQl0.net
何か毎年来る様になったな恒星間移動天体、
オウムアムアスゲーが過去のモノに
ボクはエイジ、地球は狙われてる!
73:
25/09/29 07:30:29.88 Jw/m0xfX0.net
たかが石コロ一つ、ガンダムで押し返してやる!
問題はガンダムが無い事だけど、どうすべぇかな
74:
25/09/29 07:31:14.86 xP1hzaeV0.net
滅亡ならok
75:
25/09/29 07:32:02.66 3Hf5CRV/0.net
>>69
そもそも砂粒ですら地球上で光の速度で飛んだら原爆級の爆発が起きるからな
ウンコ級だと正に人類が滅ぶ
76:
25/09/29 07:32:41.68 0jSwnL8k0.net
めちゃめちゃ遠いやんけ
影響ないやろ
77:
25/09/29 07:33:43.38 vNSUNPZO0.net
ガラッ
話は聞かせてもらった
人類は滅亡する
78:
25/09/29 07:35:53.30 wip1b5iw0.net
すでに米軍はデフコン2
豆知識
79:
25/09/29 07:37:16.52 gofmbmEv0.net
たつき水星
80:
25/09/29 07:37:41.64 Zj79Q3SK0.net
ワタシデス!
81:
25/09/29 07:38:00.40 N52nMpEN0.net
>>78
1にはならないんですか?
82:
25/09/29 07:38:21.53 97v/7vHe0.net
やりたいことはやっておきましょう
83:
25/09/29 07:39:55.23 Iuog65Lb0.net
スカリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
84:
25/09/29 07:40:01.27 CeOYA0yA0.net
進路を変えるって?どうゆうことだろう
宇宙人が進路を変更させているんだろうな
反重力が扱えるなら、岩だって浮かすことができる
とはいえホピ族の予言通りのシナリオということだろう
そして始原のホピ族に予言を伝えたのが、その宇宙人ということなのだろうか
85:
25/09/29 07:41:05.75 A+sCKhy50.net
ドリフは?
86:
25/09/29 07:41:58.40 Kyc63viq0.net
これがヤバいのは最近まで世界の科学者はホピ族の青い星予言を否定していたにも関わらず本当に現れてしまった事だな
個人的にはこの世界がシミュレーションである可能性が非常に高まったわ
87:
25/09/29 07:42:47.44 e1NDEXuR0.net
地球人の常識で考えたらまず最初に送り込むのはアンドロイドだけどどうだろうな
88:
25/09/29 07:42:50.45 qD/jzMiA0.net
記事読んだ?
最接近する10月30日でさえ地球から見て太陽より遠くなんだってさw
これが地球に影響及ぼすわけないじゃんw
せめて太陽より近づいてきてから騒げ
89:
25/09/29 07:45:33.00 ruHIHrNW0.net
>>86
お前馬鹿か? 知的レベルの違う生き物にはるか昔に俺は青い彗星でまた訪れるからヨロシクネと言う高度な文明持った生き物がいたとか言いたいのかよw 頭の中蒟蒻か?
90:
25/09/29 07:46:48.72 tP15iXjA0.net
いでよ!アトラス!
91:
25/09/29 07:47:11.45 4gzwci/G0.net
拡散ではダメ。でもヤマトすらまだ出来てない。
92:
25/09/29 07:47:16.06 qb4drK0b0.net
立木りょう「おまいらごめんなさいは?」
93:
25/09/29 07:49:03.07 3IWDg+q80.net
アトラスって富士通の自動翻訳機だよな
94:
25/09/29 07:50:08.83 YRE9dbIF0.net
で?今日は30日なんだが?
95:
25/09/29 07:50:31.49 FyIOEerG0.net
>>1
NISA最悪だな!
また国民を騙したのか?
もう解約するわ!
96:
25/09/29 07:51:00.72 4gzwci/G0.net
重力を自由自在に操れる科学力あって物理的な移動とかそもそもするかね?
97:
25/09/29 07:51:19.47 59VLvjN30.net
またバカが騒ぐのか
98:
25/09/29 07:53:05.71 qXV9jrGO0.net
映画のメテオのようにミサイルで破壊しよう
99:
25/09/29 07:55:44.48 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>94
10月30日なんですか
100:
25/09/29 07:57:43.11 4R2chJNe0.net
>>1
>これ相当やばいかもね。
バカ特有の無責任な言い回し
気持ち悪いーーーw
101:
25/09/29 07:57:49.70 esDYfQHw0.net
人間の力の外に有るものの危険を考えるだけ無駄
地震や台風とは違う備えようが無いし時間も足りない
102:
25/09/29 07:58:09.50 Law3tC/10.net
タラレバいつもの馬鹿w
103:
25/09/29 07:59:31.65 11bjIbvb0.net
>>72
元々きてたのかも知らないし、ちょうど爆発した恒星の破片群に突入したのかもしれない。
2017、2019、2025年、次は2年後なのか6年12年後なのか。
104:
25/09/29 07:59:36.28 0jSwnL8k0.net
>>84
崩れて重心変わったとかかもね
二酸化炭素はレアだからわからん
水でシミュレートしてただけかもな
105:
25/09/29 07:59:42.73 qD/jzMiA0.net
>>100
そいつの頭が相当やばいかもね
106:
25/09/29 08:01:42.63 11bjIbvb0.net
>>92
7月に発見されたのが当たってたとして日本とフィリピンが陸で繋がるんだろ?
やばくない?
彗星が直撃したらワンチャンあるかもしれんが全人類が滅ぶレベル。
107:
25/09/29 08:01:44.29 0jSwnL8k0.net
>>103
観測能力の差じゃね?
アトラスで観測し始めてからもう三例だし
108:
25/09/29 08:01:56.32 PAu4QJH70.net
1週間前からオカルト趣味では無い俺のyoutubeのオススメには来ていたけど(ロイターの自動翻訳)
オカルト趣味の嫁にも来ていなかったな。
世界規模のたつきブーム来た!
109:
25/09/29 08:02:41.41 235iKJze0.net
10月29日に死ぬならバイク注文しよかな
納車11月以降になるけど
110:
25/09/29 08:03:10.05 PAu4QJH70.net
>>87
グレイがそれなんだよ。
111:
25/09/29 08:03:18.13 CIaGIrve0.net
これ宇宙船だよ
112:
25/09/29 08:03:37.11 Xckdte730.net
本スレ
3 I/ATLAS 地球滅亡スレ
スレリンク(galileo板)
113:
25/09/29 08:04:14.45 Q6r/I9Iw0.net
地球をかすめる時にフィリピン沖の海面が引力でポコンと盛り上がって大津波がくるんだっけ?
114:
25/09/29 08:05:42.38 206K5c6b0.net
【宇宙ヤバイ】つけとけよ
115:
25/09/29 08:06:09.18 PAu4QJH70.net
>>29
5ちゃんねるって小山田圭吾をオリンピックからひきずり下ろした実績あるしな。
昨日からブームが始まる予感。
株価まで下がりそう。
シェルター株とか上がる?
116:
25/09/29 08:06:40.67 D7rijjoc0.net
☄
🌎<うおおおやべえええ
🌎<大したことなかったな
☄
117:
25/09/29 08:07:02.23 e17KGZnM0.net
>>110
グエンに見えた
118:
25/09/29 08:08:43.79 L2pZEjdV0.net
>>73
天パもおらんで
119:
25/09/29 08:09:05.30 Cf29/1Bt0.net
たつき諒「ね、今年でしょ。当たっていたでしょ」
120:
25/09/29 08:11:39.29 zDhZjcFc0.net
たつき信者うれション?
121:
25/09/29 08:12:36.06 xjUaid7B0.net
今日かと思ったら来月でガッカリした
122:
25/09/29 08:12:45.00 JWmPVD2R0.net
ホピ族の予言
青い星が現れ第5の世界が終る
123:
25/09/29 08:17:05.84 PAu4QJH70.net
井出が発動
124:
25/09/29 08:19:07.95 bcCXSc9U0.net
青く見えるということは光源がこちらに向かって進んできているということだから
なるようになるさ
125:
25/09/29 08:21:10.45 PAu4QJH70.net
>>111
公式には1.1kmくらいの岩と言われている。
ブリュンヒルトとかこれくらいだよな。
126:
25/09/29 08:22:05.93 jEkiTeVy0.net
子供の頃、ノストラダムスの予言にヒリヒリした頃を思い出す
127:
25/09/29 08:25:43.93 7faFu7Y+0.net
>>116
ワロタwww
128:
25/09/29 08:26:01.97 AWpvYQL70.net
ファティマの預言の時も同じだったのではないかと思うんだよな。
スペイン風邪はその後におきたけど今回はコロナ後。
これから大戦が始まりそうだしな。
でも何言われても300万人のホロコーストを放置されたたからユダヤ人は気にせずガザ侵攻を続けるつもりだから武力行使というか無効化するために来る気がしてる。
子供の写真が全部デジタルだから紙に焼こうかとちょっと考えてる
129:
25/09/29 08:28:29.75 4gzwci/G0.net
>>110
あれは未来人。
130:
25/09/29 08:30:22.88 1D3hValy0.net
恒星間ミサイル
131:
25/09/29 08:32:24.96 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
うひょー
132:
25/09/29 08:34:26.16 PAu4QJH70.net
>>129
あんな醜いものにはならないと思うわ。
21 世紀になっても世界中のみんながタケモトピアノみたいなピタピタのギンギラした服着てないしな。
133:
25/09/29 08:39:53.89 CwyeezCQ0.net
もしかして米軍召集はこれか!
134:
25/09/29 08:40:10.98 PAu4QJH70.net
>>133
おそらく
135:
25/09/29 08:41:36.94 tp7KePYa0.net
さあ、悲劇を避けるために
大作先生を復活させましょう
マニ車を国民全体で百億回回せば、大作先生は蘇り世界を救います
136:
25/09/29 08:42:18.33 TbsIbQa60.net
また都市伝説系YouTubeチャンネルが大はしゃぎやな
137:
25/09/29 08:44:56.34 wip1b5iw0.net
最新情報だと減速してる
噴出物の分析でイオンインパルスエンジンだって
138:
25/09/29 08:48:28.59 PAu4QJH70.net
>>137
地球人のテクノロジーで分かってしまうのか??
オカルト界隈の非科学的な予想では?
反重力でないと面白くない。
もっと言えばワープしてきて欲しい
139:
25/09/29 08:48:57.50 TbsIbQa60.net
白色彗星みたいに中から超巨大戦艦が登場してからが本番
140:
25/09/29 08:50:33.66 lEZzZser0.net
オレサマ オマエ マルカジリ
141:
25/09/29 08:52:08.37 aw6CgYHa0.net
宇宙人の探査船だったら面白いね
変化が欲しいわ
142:
25/09/29 08:55:29.22 VzSvCmL/0.net
日付はともかくこれでフィリピン海に堕ちたらたつき予知夢大当たりやんけ
143:
25/09/29 08:55:45.11 wip1b5iw0.net
>>138
米軍はもっと分かってると思う
とにかく何かが地球に接近してるは事実
144:
25/09/29 08:55:45.97 4wLjaJvK0.net
これ地球に接近する日の情報がバラバラでどれがホントかわからないよね
そろそろ日本のYouTuberが話題にしまくる頃だね
警戒して備えた所でどうにもならないけどさ
145:
25/09/29 09:02:56.28 9XWabbzP0.net
ハーバードの教授が公式にこうゆうこと言っちゃうんだ
146:
25/09/29 09:03:28.22 Xckdte730.net
ちなみに来月は
スワンってのとレモンって別の彗星も地球に最接近する
まじではじまってる
147:
25/09/29 09:04:54.25 RjrfU7pG0.net
URLリンク(i.imgur.com)
148:
25/09/29 09:05:19.23 UB50+iDb0.net
億年単位のオーダーでたまたま同じ時期に地球と往還可能な範囲に人類と同等かそれ以上の文明発生している可能性なんか無いと思うわ
149:
25/09/29 09:05:33.43 X4VIdfuq0.net
レモン🍋すいせい
いいね
150:
25/09/29 09:10:33.82 jwWSlfTr0.net
「オウムアムア」ではなく「オウ ムアムア」だからね
151:
25/09/29 09:12:53.45 J2070wCT0.net
サッシ屋さん ボロ儲け
152:
25/09/29 09:13:09.03 DXa5YC3i0.net
さっさと渦の中心核を狙えよ!
153:
25/09/29 09:13:12.74 wnRhFHPO0.net
>>139
東京上空を覆う巨大な惑星から破片が降り注ぎ、電車が徐行運転し始めても、お前らはスマホ見たり周りと目を合わせて困惑しつつもニヤけた顔で出社するんだろうな
154:
25/09/29 09:14:23.49 u3Xi95Kf0.net
>>9
俺も
155:
25/09/29 09:15:34.66 4gzwci/G0.net
おう!むらむら~
156:
25/09/29 09:16:09.37 +IsHYWP70.net
我が全能なる大帝政ガトランティス
大帝ズォーダの命により汝ら地球人類に告ぐ
生存か破滅か選択する時が来た
地球時間1時間以内に回答が無ければ
我々は実力を行使する!
157:
25/09/29 09:16:31.49 xYQqsza80.net
ムアムア王
158:
25/09/29 09:25:27.55 CMY2YxqL0.net
>>142
津波で大惨事だぞ
159:
25/09/29 09:26:33.38 9XWabbzP0.net
衛星軌道上に戦闘衛星がある筈なんだが(TVの見過ぎ
160:
25/09/29 09:30:07.21 1a53/vTP0.net
もう駄目だー!
161:
25/09/29 09:32:36.21 GkCGPkaK0.net
おまいら、絶対宇宙人さんをからかったり
怒らせるんじゃないぞ。お行儀よくしてろよ。
迎撃なんてもってのほか。
162:
25/09/29 09:34:52.00 PAu4QJH70.net
>>143
エルサレムが攻撃されるんだろうな。
163:
25/09/29 09:36:29.45 RwvOdiix0.net
2025年太陽フレアが来ると言われてたけど大丈夫そうだな去5月に来たので治ったのかな?
164:
25/09/29 09:37:42.78 6BEaJWE20.net
宇宙船ならカミカゼじゃあるまいし衝突せんだろ
165:
25/09/29 09:38:58.15 Uo+OjSlE0.net
MMR出動だ!
166:
25/09/29 09:38:59.62 OIDNjVOz0.net
当たらなければどうと言うことはない。
167:
25/09/29 09:39:27.03 MCTjKKzA0.net
どうせまた衛星ぶつけて軌道変えるだろ
URLリンク(www.bbc.com)
168:
25/09/29 09:40:16.70 MyfIVizu0.net
結局最初の恒星間天体とみられたオウムアムアも自然現象では説明できない加速をしながら太陽から離れていったからな。
天文学者も物理学者もお手上げ。
そして今度の3IAtlas、黄道面を通るコースで火星、金星、木星に偶然にしては不自然なほど近くを通るコース。
偶然の確率二万分の1
そして自然な宇宙ではあり得ないとされるほぼ純ニッケルを吹き出しながら爆進中。
怪しすぎる。
169:
25/09/29 09:44:29.61 MyfIVizu0.net
>>144
ここでみられるよ
URLリンク(eyes.nasa.gov)
170:
25/09/29 09:46:24.91 mVLJsQgc0.net
人類じゃ絶対に防げないから、気にするだけ無駄だな
171:
25/09/29 09:46:56.06 1FhYzHx+0.net
いいよ!来いよ!
172:
25/09/29 09:48:06.52 GkCGPkaK0.net
米軍が幹部を招集して会議するのも。
おそらく対応方法を協議するんだろうな。
実力差があり過ぎるので、攻撃は極力
控えろとか言い聞かせるんだろうな。
まあ軍隊が出てった時点で見せしめに
瞬殺されるだろうけど。
173:
25/09/29 09:51:50.10 0Z842U9+0.net
そんなことよりレモン彗星が可視化できるくらい明るくなれ
174:
25/09/29 09:51:58.10 PAu4QJH70.net
>>172
エリア51で宇宙人と会見できるんだろ。
そこでもうやっちゃうからな!とか言われたのだろうか
175:
25/09/29 09:54:07.79 dhj/SyN50.net
これか・・・
URLリンク(i.imgur.com)
176:
25/09/29 09:56:37.82 4gzwci/G0.net
皆が宇宙人だと思ってるのあれ未来人やからな。しかも人類と関係ない動物の進化系。未来人なので人類との接触は実験以外は極力しない。地球のウイルスに対して対応できてる。その理由は地球人だから。この方が余程論理的やろ。
177:
25/09/29 09:57:38.79 GkCGPkaK0.net
「我々は地球人だ。あなた達は何者で、何のためにここへ来たのか?」
ビビビビビ ジュッ!
「ソレガ答エダ。 コノ星ハモラッタゾ。」
178:
25/09/29 10:06:25.49 cSF0KUUz0.net
>>1
地球人め今頃気付きおったか
宇宙人も物資は必要
179:
25/09/29 10:07:57.38 +EJBAffM0.net
ネディアムかな?
180:
25/09/29 10:08:28.47 01JD71ab0.net
>>1
そもそも3I/ATLASは彗星じゃねーよ無教養ハゲ
181:
25/09/29 10:10:29.67 WT1J5npK0.net
報道されてるってことは、衝突は無い無い
本当に衝突する時は30分前くらいにお知らせが来る
182:
25/09/29 10:11:49.18 4gzwci/G0.net
>>181
てかアマチュアが大騒ぎしてるよ
183:
25/09/29 10:20:26.58 6Z+i8j0Z0.net
アルマゲドン2025
184:
25/09/29 10:20:34.73 qEsPXIZ30.net
メガテンの新作はもう出ないの?
185:
25/09/29 10:25:25.89 x5VOZepU0.net
死んだ大橋巨泉は「みんな死ぬんだったら、死んだっていい」と言い残した
186:
25/09/29 10:26:32.58 B6U5cvry0.net
>>49
ほぼ水平だし軌道予想でドンピシャ火星の軌道とクロスか
時間軸が少しズレたら衝突とか惜しいな
187:
25/09/29 10:36:47.73 DINMdMIh0.net
いるのか知らんがたつき一派のこういう地球の危機を予言だと崇めるのが慣例化すると
地球滅亡を望むたつき教みたいなのが自然と形成される気がするんだがw
188:
25/09/29 10:37:12.56 GkCGPkaK0.net
「最近、恒星間通信にノイズが乗るようになったんだが、
原因はわかるか?」
「はい、どうやらこの惑星に住んでいる下等生物が
大量の電波を発信しているようで、それが原因と
思われます。」
「よし、それなら発信源をたたきつぶしてこい。
その下等生物もついでに駆除しろ。」
「承知致しました。 害虫駆除隊、発進します。」
189:
25/09/29 10:40:34.94 KBi9ilOW0.net
>>1
また恒星間天体かよ
最近多いな
ヤベーぞ
地球の存在がバレてる
190:
25/09/29 10:40:55.32 KBi9ilOW0.net
ボイジャーが鹵獲されたか
191:
25/09/29 10:44:34.58 zt57mOye0.net
軌道そうそう変わるもんなんかよ
それとも精査してみたら実は⋯てぇことなのか
192:
25/09/29 10:44:55.96 Cs9VDK750.net
グレートリセット来たーーー!!☄
193:
25/09/29 10:51:49.19 Np65tHBU0.net
髪が減る一方だしもう終わってくれ
194:
25/09/29 10:52:16.31 HlZC1re10.net
話は聞かせてもらった
人類は滅亡する!
195:
25/09/29 10:54:25.53 9luorjmt0.net
>>194
>>5
196:
25/09/29 10:55:11.07 9luorjmt0.net
>>175
これなんだっけ
197:
25/09/29 10:56:14.53 l3yHP/2J0.net
ブルースウィリスとベンアフレックが↓
198:
25/09/29 10:56:42.94 /NapdHHg0.net
戦争止めないからだろ
199:
25/09/29 10:57:44.43 l3yHP/2J0.net
あああれは彗星じゃなかったな
200:
25/09/29 11:00:45.28 u4S35c9I0.net
とうとうその時が来るんだね
201:
25/09/29 11:01:51.63 gHc/evPz0.net
これガチだよ
全世界の米軍が招集されてるらしい
202:
25/09/29 11:04:33.77 +ndlfuhH0.net
いつもいつも騒いで何も起きないからなぁ
203:
25/09/29 11:04:42.16 bvyASVL10.net
恒星間移動物体ですか・・どのくらいの時間かけてきたのかな
コースがまた不自然に曲がって地球の近くという話になりそうだ
204:
25/09/29 11:08:44.21 PAu4QJH70.net
>>187
たつきは日本限定だったけどコレは全世界のオカルトが騒いでる
205:
25/09/29 11:10:24.67 jiIGtGme0.net
彗星のガルガンティア見直してくる
206:
25/09/29 11:14:12.68 +9BU5pJK0.net
はいはい、NASAが公式に否定してるでしょ
本気にしてるなら残り1カ月全財産使って遊んでください
207:
25/09/29 11:15:43.91 +CyfyjVO0.net
>>13
西暦の始まりはキリストの誕生にしているが詳細な研究だと西暦元年は他の記録に照らし合わせると
3年から7年ズレてる、これはヘロデ王在命中にキリストが磔刑になっていけないとなると
今の元年は間違い
さらにキリストがヨハネに洗礼を受けた年を元年とすると30年ずれる
西暦の元年は当時の教会が計算して出しただけの数字なので正確な精査をされていない
208:
25/09/29 11:18:31.80 +CyfyjVO0.net
>>189
銀河系の公転で彗星の多い場所とそうでない場所がある
過去の宗教画でも流星が多かった時期には夜空に彗星が書かれている絵もある
209:
25/09/29 11:21:47.58 3Myj1oWE0.net
太陽にドーン!とかはないの
210:
25/09/29 11:23:12.85 C/ckDfy90.net
人類/(^o^)\オワタ
211:
25/09/29 11:24:15.24 FkRAoQrt0.net
人類の文明社会は5度目って事らしいな
212:
25/09/29 11:24:24.18 Nfj/13dT0.net
ネタなんか軌道かわってないやん
今まで通り地球からは太陽の反対側をスルーしたいくやん
213:
25/09/29 11:24:37.53 PAu4QJH70.net
>>209
今のところ衝突は無いよ。
太陽でスイングバイか近くで方向転換して地球にやってくるとは思う。
宇宙人のあらわしだよ。
214:
25/09/29 11:27:48.48 Cs9VDK750.net
地球に接近したら急にスピード落とすんだっけ
そして虫みたいな兵器をばら撒いて人類をお掃除する
215:
25/09/29 11:30:36.57 5lZ6N5vu0.net
たつき某「ちょっと来るの遅いわよ」
216:
25/09/29 11:31:15.06 AWpvYQL70.net
>>214
イスラエル軍、米軍、ロシア軍はやられる
人民解放軍はもう裏から手を回してそうな
217:
25/09/29 11:32:33.46 h35HBTkU0.net
早くこいよ
熱烈歓迎してやるぜ
アメ公とは違う、お・も・て・な・し、でな!!!
218:
25/09/29 11:37:10.85 5lZ6N5vu0.net
こういう時はとりあえずリンゴの木を植えれば良いんだよな
219:
25/09/29 11:40:30.98 qEsPXIZ30.net
オタキングはなんて言ってるの?
220:
25/09/29 11:40:44.97 WYLMGPg+0.net
在日も後一月の命かな、いとをかし
221:
25/09/29 11:42:17.82 rQUqjZUx0.net
嘘はやめなよ
たつきで学んでないのか
222:
25/09/29 11:44:47.42 ruHIHrNW0.net
>>218
とやかく言いたくはないが、後ろにいるの高野誠鮮だろ? TVマンだよそれこそ矢追純一と同じ事して二番煎じ狙ってるやつ 矢追純一はパイオニアだったかもしれないが高野はリンゴの木村使って金稼ぎしているだけにしか見えんなw
223:
25/09/29 11:49:46.03 hMYUkEJy0.net
アホらしい
こんなオカルトな予定は無いからな
信じるだけ馬鹿をみるぞ
224:
25/09/29 11:56:49.47 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
スゲー
225:
25/09/29 12:00:43.48 ITCDBzMh0.net
珍しい緑の彗星が3つ来る、しかも同じような時期に。(3Iアトラス、レモン、スワンR2)
なんなんこれ?
226:
25/09/29 12:05:19.71 90exExlD0.net
今の軌道で地球に当たるわけないだろ
大谷のホームランで軌道が変わるかもしれんが
おのれ大谷
227:
25/09/29 12:05:46.50 KGXR5TS80.net
ハルマゲドン接近
228:
25/09/29 12:07:01.82 Obp7M9KL0.net
悪い宇宙人と
警察的な宇宙平和を守る てい の宇宙人と
まあまあ落ち着いて となだめる役目の宇宙人が 来て
大芝居をする
(全てグル)
低種族の地球人をからかいに来る
229:
25/09/29 12:07:47.37 NKcGp2Jw0.net
>>162
オーバーロードが来れば全地球の核兵器が無効化される(原子力発電所や原子力電池は使える)
その上で新しい世界秩序についての話し合いを直ちに始めるように促される
230:
25/09/29 12:10:09.03 NKcGp2Jw0.net
>>190
地球の位置を示す模式図を積んでたからね
231:
25/09/29 12:11:02.92 ofkmGfY10.net
「来いよ!火星なんか捨てて、かかってこい!!」
232:
25/09/29 12:11:48.24 dg9TT0JQ0.net
>>225
いつ来るの?
233:
25/09/29 12:12:02.24 UkXWKtpe0.net
太陽からの衝撃波を受け波乗りのようにコースを変えて地球に接近という省エネ航法を実現してるわけか
惑星使ったスイングバイよりも航路の自由度が高い
234:
25/09/29 12:12:11.75 7UJfRKTX0.net
たかが石ころひとつ
235:
25/09/29 12:13:10.95 c0TZzyWh0.net
最も近づいて2億4000キロて
236:
25/09/29 12:14:42.36 J1qpOeot0.net
またクソデマ予言か
たつき涼で懲りたから、一切全く信じない
237:
25/09/29 12:15:02.24 90exExlD0.net
>>190
わりと本気でボイジャーが言語のような電波信号を受信しててNASAが慌ててる
238:
25/09/29 12:16:55.00 WEj1t6Yt0.net
働き気が無くなった
239:
25/09/29 12:17:26.23 u4S35c9I0.net
面倒くさいな月落ちてこいや
240:
25/09/29 12:17:33.76 NKcGp2Jw0.net
>>196
白色彗星帝国
241:
25/09/29 12:20:34.29 UlHkks240.net
彗星じゃなくて、オウムアムア見たなさいな奴やろ?
242:
25/09/29 12:22:10.88 UlHkks240.net
>>239
月が落ちてくる映画が、月がダイソン球設定でしょうもない。
ロシュ限界も無視だし
243:
25/09/29 12:22:48.75 ewwNaqZ/0.net
>>240
あー
ヤマトか
244:
25/09/29 12:26:01.34 JCL38fAI0.net
>>1
わ!ヘイトしまくってたけどおばじゃんwww
女って醜いし、差別するし、やっぱりハズレだよねww
245:
25/09/29 12:26:35.14 OlmD0Sl20.net
>>237
それどこソースだよw
つべのあやしい解説動画か?w
246:
25/09/29 12:27:16.03 OlmD0Sl20.net
>>196
白色彗星帝国
247:
25/09/29 12:27:24.21 JCL38fAI0.net
>>224
すごくないよ。ヘイトしかしてないメスガキの方が醜さでいったらすごいよwww
ねえ、おばさん…女ってこの世にいらなくない?www
248:
25/09/29 12:29:59.38 vxWlvD7h0.net
>>232
今です!
249:
25/09/29 12:32:18.06 JCL38fAI0.net
ヘイトしまくってる日本メスが消えたら平和になりそう
250:
25/09/29 12:33:09.96 JCL38fAI0.net
>>1
でも、よかったじゃんwww
ネット加害しかしないメスガキが消えるってことでしょ?
251:
25/09/29 12:36:16.49 nofMa3SB0.net
めっちゃ距離あるんだけど
252:
25/09/29 12:38:34.37 WBQyWOcQ0.net
大きさが太陽の半分なんだが
253:
25/09/29 12:43:16.78 ruHIHrNW0.net
>>252
何言ってんだお前 20kmが太陽の半分か?w そんなサイズ来た時点で太陽系が壊れるわ
254:
25/09/29 12:44:31.69 gGmH4VLW0.net
>>252
本体の大きさは小さいよ
塵とかの尾の長さだろ
255:
25/09/29 12:50:05.09 Dbv036Op0.net
>>19
うわぁ
256:
25/09/29 12:52:39.66 7qEDcfLP0.net
直径10㎞なら衝突して恐竜を絶滅に追い込んだとされる小天体と同じ大きさだな
絶滅したのは恐竜だけではなく、全生命の75%が死滅したほどのディザスター
もし地球に衝突すれば人類は確実に滅亡する…!
257:
25/09/29 12:53:45.26 l34fajfi0.net
「な、なんだってーっ!」案件が多いな、
258:
25/09/29 12:54:13.82 XyohZjnk0.net
>>245
言語は言い過ぎだがボイジャーが意味不な信号送ってきてるのは調べりゃわかるだろ情弱
259:
25/09/29 13:01:16.34 ruHIHrNW0.net
>>258
それ老朽化からしっかりとした信号を送れなくなって、意味不明な信号発進しているとかでよくある電化製品のでは壊れる間際の行動と一緒と言われているやつね あんまりオカルトにどっぷり浸かるのも良くないよ
260:
25/09/29 13:10:31.31 XyohZjnk0.net
>>259
なんで老朽化だって断定してんの?見たの?
科学的実証、証拠が掴めない以上は老朽化の故障って決めつけるのもオカルトと五十歩百歩だよ
261:
25/09/29 13:15:07.40 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
スゲー
262:
25/09/29 13:17:36.92 ruHIHrNW0.net
>>260
頭馬鹿かよ スラスター復旧何度もしていて壊れてる兆候が10年ほど前から言われてる 当初予定の耐用年数超えていて今通信できるのも何とかの世界だぞ その中で通信とも言えない情報送っているのが今の状況だ
馬鹿なんだからオカルト板にでもこもれよ
真面目に頭おかしい奴なんだな
263:
25/09/29 13:20:56.83 ruHIHrNW0.net
>>260
お前が言っているのは、壊れかけのTVが砂嵐映してる それに意味があるのと電波言っているのと変わらん お前頭の中洗ってこいよ
264:
25/09/29 13:21:16.75 XyohZjnk0.net
>>262
で、想像以上の答えは?
265:
25/09/29 13:22:58.97 XyohZjnk0.net
>>263
イミフな信号を送ってるという事実しか言ってないけど?
妄想力豊かだねぇ
266:
25/09/29 13:24:35.25 ruHIHrNW0.net
>>265
何言ってんだこの馬鹿? 日本語が通じない奴か お前スレ間違ってるぞ
267:
25/09/29 13:25:15.84 NLK83Ny00.net
彗星と思ってたら地球の大気圏突入して陸上に無事に着陸する飛行物体だったとか?
268:
25/09/29 13:25:39.47 XyohZjnk0.net
>>266
はい、反論できなくて人格否定ね
勝ったw
269:
25/09/29 13:26:20.11 VCjsT4kg0.net
まぁ普通に考えて故障の可能性高いよな
270:
25/09/29 13:26:20.34 5nyWvb240.net
>>222
高野誠鮮はさんざん7月5日に来るとか6月に来るとか言ってたけど謝罪したんか?
271:
25/09/29 13:30:02.40 EhHBkfqD0.net
惑星破壊ミサイル?
272:
25/09/29 13:31:28.70 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
スゲー
273:
25/09/29 13:35:29.96 MdGMLM1+0.net
預言者はこれから現れる
274:
25/09/29 13:40:20.66 o6lvfnGb0.net
ブルース・ウィリスは療養中だっけ
もうダメだ…
275:
25/09/29 13:46:30.15 0Z842U9+0.net
>>73
万博会場
276:
25/09/29 13:46:42.11 ZVoNnVRW0.net BE:659060378-BRZ(10000)
URLリンク(img.5ch.net)
スゲー
277:
25/09/29 14:03:07.17 5S7hJ3xY0.net
>>1
何かがこれに正面衝突したとか動画見たけどどうなんだろなこれ?
278:
25/09/29 14:04:15.81 X8QvcPTt0.net
みんなで歌えば怖くない。
//youtu.be/khq8q5V3vzM
279:
25/09/29 14:05:50.29 lb3dCSB50.net
クソゴミ政治家とクソチューバーが全滅してくれるなら喜んで地球衝突を受け入れる
悪さ悪さ悪さ悪さ悪さ悪さ悪さ悪さ悪さ悪さの繰り返しで財と地位を築いたクソゴミ政治家の全てが失われると考えたら笑いが止まらない
早く衝突してクソゴミ政治家とクソチューバーを全員ブチ殺してくれ
280:
25/09/29 14:07:01.29 LWXq6wMH0.net
5キロだと滅亡まではいかないな
281:
25/09/29 14:07:40.97 6N2QeixI0.net
>>26
本これ
282:
25/09/29 14:18:19.75 P8Usdkvk0.net
速度速いみたいだから地殻津波行くんじゃないか?
283:
25/09/29 14:21:26.56 NOPCGAD40.net
あかん!人類滅亡や!
284:
25/09/29 14:23:28.93 iynRHjZJ0.net
うわぁぁぁ!
νガンダムで石ころ押し出すんだぁぁぁぁぁ
285:
25/09/29 14:29:34.59 Iy6eicx00.net
>>1
またしても『水滴』案件か
286:
25/09/29 14:32:49.59 t9QDFUA90.net
>>1
悪ぃ、その日ちょっと都合悪いからさ。次の日にしてよ。
287:
25/09/29 14:44:55.59 MCTjKKzA0.net
>>284
エンジェル・ハイロゥという巨大なスペースデブリのほうがヤバいんだけどな
V2ガンダムが無力化したけど、その代償がデブリ
288:
25/09/29 15:00:45.09 I3BRpMFd0.net
君の前前前世から僕は
289:
25/09/29 15:01:46.01 rppf7BVm0.net
毎回彗星隕石衝突ってうるさい チューブ買ってあるからオレは大丈夫と思ったが結構でかいな自動車用のチューブってもう売ってないのでバンバン用のチューブ買っておくか
290:
25/09/29 15:06:54.64 Cs9VDK750.net
人間は今では自分たちが地球人だと思っているけど本当は侵略者なんだ!大昔にやって来たイナゴ星人なんだ!
291:
25/09/29 15:08:28.24 ftOaDE6x0.net
330億トンの物体が急に軌道変えるなんてあるの?
観測が間違えてたんじゃ・・・
292:
25/09/29 15:13:36.02 /co5yCWv0.net
またわけのわからん陰謀論を出すな
293:
25/09/29 15:19:55.13 1jtjs5Ud0.net
10月29日が近日点。
その日以降、地球からの観測は不可能になる。
この状態は11月下旬ごろまで続く。
地球最接近日が12月19日だけども
その時点で軌道上的には通り過ぎた形になるね。
ありえない話だけど、もしこれが彗星型の星間航行船なら
11月下旬~はっきりと分かるだろうね。
294:
25/09/29 15:32:03.52 Q6r/I9Iw0.net
アンドロメダ評議会のうちうじんやシリウス星人やイエス•キリストが乗船しているらしいぞ
295:
25/09/29 15:34:51.64 ca01L55B0.net
壮大なパイプオルガンの音楽と共に登場しそう
296:
25/09/29 15:36:06.12 o9I4vLKZ0.net
アルマゲドン懐かしいな
297:
25/09/29 16:06:46.96 cx+4BU9J0.net
苦しまずに一瞬で終わるみたいだよ
良かった
298:
25/09/29 16:09:40.63 KAGxXaHc0.net
新総理「衝突はセクシーであるべきだ」
299:
25/09/29 16:16:51.80 xms9eiNi0.net
>>1
ソースに
>地球に脅威を及ぼす可能性はないとみており、
って書いてあるやん
300:
25/09/29 16:20:06.29 iKrG7x0v0.net
>>84
普通にスイングバイだと思うんだが
301:
25/09/29 16:24:08.79 NmtcwiR20.net
グローバリストのグレートリセットの定義がわからんかったけど
ホピ族の話をみるに自然との調和を取るか
物資依存の破滅を取るか一つの選択出来る未来としてあるのかもな
実際グローバリストのリセットは選民思想の支配者と奴隷の世界と感じて
物資の三次元崇拝みたいでずっと疑問だったけど
やっぱり自然との調和が次の次元への道しるべなんだろうな
SF的な話だと太陽の裏に入ったあと起動を地球にかえると地球の起動と、、
というSF考察が興味深かった
302:
25/09/29 16:31:37.33 vtpRO2QT0.net
ちょ待てよ。せっかく就職したのに
303:
25/09/29 16:33:51.95 74v3vCDv0.net
たのしみ!
304:
25/09/29 16:45:17.60 /PH3gICx0.net
俺にバットを買ってくれ、打ち返してやるから
305:
25/09/29 16:49:53.39 lA5BM6ZC0.net
もうダメだァァァァァ
俺以外みんな死ぬんだぁぁぁぁぁぁぁ
306:
25/09/29 16:52:46.57 OEeMNI+K0.net
幻魔大戦の映画って稚拙だったよな
307:
25/09/29 17:22:14.07 XqTSor+50.net
まだ1ヶ月もあんじゃん
308:
25/09/29 17:24:00.36 2QuEOASg0.net
ババ・ヴァンガの預言だとここからセクシー小泉が世界を救うらしいけど
全く想像がつかない
309:
25/09/29 17:25:20.46 HoqdaayZ0.net
(´・ω・`)貯金全部下ろしてしぬ前に使い切るは
310:
25/09/29 17:27:45.66 QAjGyTS20.net
最近マジで世界がオカルトじみてきたよな
量子だのAIだのマルチバース理論だのシミュレーション仮説だの
AIが人類を滅ぼす?
もうついていけません
311:
25/09/29 17:34:44.89 GkCGPkaK0.net
チェラビンスクの隕石を迎撃して破壊してくれたUFOが
また出てきて助けてくれればいいんだけどな。 今度のは
でかいからな。
312:
25/09/29 17:38:26.93 Iy6eicx00.net
>>302
モームリ
313:
25/09/29 17:46:14.06 3r1nWksb0.net
ボイジャー「壊れたお役御免だ」
NASA「復活コマンド、くっそー!」
宇宙隣人「なんか呼ばれてない?」
NASA「Wow!」
宇宙隣人「太陽系の猿がいつの間にか調子に乗ってんな、ちょっと偵察すっか」
3i/アトラス「ちぃ~ーっす!」バババババッ!
314:
25/09/29 17:48:39.93 0NzuBNdB0.net
>>201
トランプ「それより民主党が州知事やってる州に軍を派遣する!そっちの方が危険!反乱起こすかも!」
315:
25/09/29 18:00:44.56 pGMfMFpw0.net
またローブ氏かw
オウムアムアはUFOって言ってた人だね。
316:
25/09/29 18:02:53.85 lsuTuTGB0.net
>>313
オカルト的には、とっくの昔から地球の地上人は観察されているのだけどねwww
317:
25/09/29 18:03:58.06 qhBbDQu20.net
どんうぉりどーんくらーい
あ どんうぉりふぅーねばーいーん エン れさい えん どーわな めさひーれ
318:
25/09/29 18:06:40.18 OEeMNI+K0.net
だから物理的な移動という概念ないだろ。そんな無駄な発想してたら死んでまうやろ
319:
25/09/29 18:07:31.20 f7gjGSas0.net
全海洋蒸発ぅぅぅ
320:
25/09/29 18:08:40.98 pJjjQmTi0.net
ここまで「宇宙のランデヴー」なし
お前らもっとSF読め
URLリンク(ja.wikipedia.org)
321:
25/09/29 18:13:11.04 Iy6eicx00.net
>>320
読んどるわ
三体は難しくてなかなか進まないんだよ
322:
25/09/29 18:14:36.27 w3GVFdg+0.net
たつき先生「…やっぱり」
323:
25/09/29 18:16:16.86 7C7c9Iz+0.net
そういえば、setiってどうしたっけ?
324:
25/09/29 18:16:51.92 zWOt/EAs0.net
火星人が人類に警告するためにナメゴンを送り込んでくるぞ!
325:
25/09/29 18:19:12.83 YDforWs90.net
ディープインパクトの続編では、大気圏内まで入ってきた隕石を迎撃して人類は助かったからな
地面に隕石が当たるまではチャンスある
326:
25/09/29 18:20:13.98 ccWIIkhD0.net
じょうじ
327:
25/09/29 18:20:57.39 YDforWs90.net
メテオを観てよ〜(メテオ)は水野晴郎さんの名言
328:
25/09/29 18:25:05.92 4TF+v/UE0.net
>>25
都合良く捻じ曲げて毎回お馴染みの「これが予言の正しい内容」とか言ってるよ。もう本人は恥ずかしくて枕に顔埋めて足バタバタしてるレベルのセカンド晒し上げ状態なのに。
329:
25/09/29 18:29:53.30 FeM4fADX0.net
どうりで未来人が来ねえワケだぜ!
330:
25/09/29 18:33:33.14 UOE93Ao20.net
ヘブンズゲート事件とかあったな
331:
25/09/29 18:40:07.29 BU6/JeIy0.net
ファティマの予言はどうなったんだい?
332:
25/09/29 18:51:02.19 BUfNXZ9Q0.net
ニゲロ・・(;・`д・́)ゴクリ
333:
25/09/29 18:56:21.67 pGMfMFpw0.net
>>322
また外すだろw
334:
25/09/29 18:59:45.22 KcJ5gfTq0.net
きさまらはがんばらなすぎだ
335:
25/09/29 19:02:52.02 x5VOZepU0.net
URLリンク(isehakupedia.wiki.fc2.com)
ホピの族長「2025年、緑の星が現れる。それはこの世の終わりの始まりの印です」
ところが、数年前までの天文学では、2025年に緑色の星など周期に無い。
だから予言は、空想だとされていたのです。
336:
25/09/29 19:09:50.29 JZKRjKk90.net
>>335
緑色なら5万年周期のZTF彗星が2023年に回帰してる
337:
25/09/29 19:22:56.88 gUCQ0Zck0.net
終わりの始まりとか言ってないで一気に終わって欲しいんだが
338:
25/09/29 19:37:26.65 z79sjWJ90.net
面白くなってきたぞ!
339:
25/09/29 19:38:38.14 6+NYGFvy0.net
こんなんで伸ばしてバカかよ
340:
25/09/29 19:39:16.17 JWmPVD2R0.net
闇黒の3日間は電気を使わずにドアがノックされても引き篭もる
341:
25/09/29 19:40:08.52 SFZj5iPs0.net
たつき鯨っクス
342:名古屋
25/09/29 19:42:17.70 xWeL+88d0.net
宇宙人が現れても全く驚かない
宇宙には無数の文明が存在するのだから
343:
25/09/29 19:43:29.51 6+NYGFvy0.net
>3Ⅰ/ATLASは10月30日頃、太陽に最接近する見通しで、その時点での距離は約2億キロメートルとみられている。
太陽に2億キロ?ってどんだけだよ
344:
25/09/29 19:44:08.04 MJgqlT3V0.net
バカが我々はここですなんて発信するもんだから宇宙人にバレちゃったんだろうな
ファーストコンタクト云々の前に滅亡させられんのザコ過ぎて草
345:
25/09/29 19:45:33.01 6+NYGFvy0.net
陰謀論界隈のネタ切れワロス
346:
25/09/29 19:55:54.97 z79sjWJ90.net
>>343
太陽と地球の距離が1.5億キロ
火星が2億キロ
347:
25/09/29 20:08:13.71 qoU6zui80.net
>>331
俺は続きを言いに来ると思ってるわ。
348:
25/09/29 20:12:41.53 kJBIjiT80.net
>>343
地球に衝突どころか肉眼じゃ観察できない距離なんだよね。
349:
25/09/29 20:26:30.43 CeOYA0yA0.net
まずは音楽でも聴いて心を落ち着かせようぜ。。
――
白色彗星
URLリンク(youtu.be)
350:
25/09/29 20:43:23.45 P8qyk6UU0.net
太陽熱を推進力にして加速させて太陽系外に向かうだけだ
全てが計算しつくされている超高度文明なとで
人類に害はない
351:
25/09/29 21:17:08.96 sQ3H/+Te0.net
早く地球に来ないかな?
みたいしね
352:
25/09/29 21:32:36.96 5PIbfNdg0.net
この世が滅ぶなら電源を落とすように一瞬で終わらせて欲しい
353:
25/09/29 22:27:23.19 Ul4Wn0gs0.net
馬鹿言ってるんじゃないよ。
354:
25/09/29 22:28:39.04 MAgi8XA40.net
たつき「私が予知夢で見たのはコレのことです
て言いそう
355:
25/09/29 22:34:42.28 eeRPPK2R0.net
もう22時半だけど
356:
25/09/29 22:37:30.13 Cs9VDK750.net
海が蒸発して地殻津波が襲ってくるんだよね
357:
25/09/29 22:40:25.39 1oq1PRT10.net
>>8
うんうん;;
358:
25/09/29 22:43:59.00 1oq1PRT10.net
>>108
もっと前にXで見たよ
でも地球に影響はないって1には書いてあるね
359:
25/09/29 22:44:42.33 1oq1PRT10.net
>>46
根拠は?
360:
25/09/29 22:52:47.99 VMYtPo9A0.net
>>308
あいつは切腹するんだろ
イルミナティカードに書いてあったぞ
361:
25/09/29 23:16:04.62 +1lJduWB0.net
幽霊が実在したレベルのニュース
壮大すぎて安全ブレーカー発動てか
362:
25/09/29 23:18:25.81 +1lJduWB0.net
>>358
存在が非常に非常識
そんな現実発覚が地球に影響ないわけ無いだろよ
363:
25/09/29 23:19:54.55 YctBgKL20.net
彗星帝国だな
中に巨大戦艦が入ってる
364:
25/09/29 23:28:27.62 9XdQjf390.net
レモン彗星とAtlasを混同するなよ。
両方とも各々のヤバさがあって10月20日前後に来るんだが
365:
25/09/29 23:30:44.82 FnpFQT5I0.net
アクエリアスかもよ
366:
25/09/29 23:47:53.10 kJBIjiT80.net
>>351
>>354
残念ながら地球から見て太陽の反対側の遥か遠くを通過する。
367:
25/09/29 23:48:02.88 GkCGPkaK0.net
3i/Atlas は単独で来てるんじゃなくて、よく見えないけど
周辺に多数の子分がいて、全体として大艦隊で迫って来てるん
だってさ。 それぞれの艦が地球上のそれぞれ異なる目標物を
狙ってるんだと。 逃げられんわ。
この星はつまらないところで何もありませんので、どうか
他所へ行って下さい、と泣いてお願いするしかないな。
368:
25/09/29 23:58:19.83 R+nL9wU80.net
フィリピン沖でボコンって
369:
25/09/30 00:03:13.21 9/tbsaAt0.net
>>367
子機が周りにいるのは
動画であったが、是非見たいな
肉眼で
370:
25/09/30 00:04:01.96 nFf/GK3I0.net
仮に宇宙人探査機だとしたら、なんで特攻玉砕するんだよw
371:
25/09/30 00:22:49.32 nsWVR51Y0.net
>>370
そりゃ環境リセットすんだろ
リセマラだろ
372:
25/09/30 00:30:16.13 uj9ReaqX0.net
>>113
あれだけデカくて地球スレスレの軌道の月でさえ精々大潮程度にしか海水引っ張れないのにどんなデカい星が引っ張るんだよw
373:
25/09/30 00:39:23.59 qYW3YI9K0.net
>>367
>>369
地球から見て太陽の向こう側の火星軌道あたり、距離的に3億キロ弱の地点を通過する。
なので、子分を山盛り連れてきても当たらないし、本格的な天体望遠鏡じゃないと見えもしない。
374:
25/09/30 00:39:41.85 71CEzjQi0.net
URLリンク(v45.tiktokcdn.com)
エミリーによれば、エイリアンたちは複数の交信を通じて、「この船は敵対的なものではなく、恐れるものは何もない」と明確に伝えてきているという。
URLリンク(tocana.jp)
375:
25/09/30 01:36:56.35 22w0CulO0.net
ウーロンマスクだが?w
376:
25/09/30 01:53:11.60 p8B9B1zO0.net
狼少年
377:
25/09/30 02:56:28.70 O3HB+kub0.net
youtube儲かりますなぁ😡
378:
25/09/30 03:11:54.66 m7y1kdFh0.net
普通の軌道計算による位置推算表と
実際の観測位置が比較できる資料はないのけ?
379:
25/09/30 04:28:33.84 y5ENtGem0.net
みんなでお祈り
380:
25/09/30 05:27:57.59 XbVT1FUF0.net
>>148
人間も医療の進歩で寿命伸びてるだろ?
違う技術で身体だけ変えて魂や記憶を入れ替える技術(スマホの機種変更みたいに)できればその点は克服できるのでは?
さらに食料無しでも生命維持できて生きれるように身体を改造できれば余裕ではないかな
381:
25/09/30 05:38:59.52 XbVT1FUF0.net
こういう移動してる隕石や彗星に宇宙船で着陸すれば推進力不要で移動できるのでは?
移動先は隕石次第だが、ある程度は計算できるだろ
また何かに小さなデブリにぶつかってもある程度は耐えれるし
382:
25/09/30 05:59:23.83 N5FG7Swx0.net
>>359
居るとキリスト原理主義が困るんだろ
383:
25/09/30 06:21:28.77 NXUN0Azc0.net
マジか~
384:
25/09/30 06:24:22.00 8+8r/Nkk0.net
>>381
推進力に関しては無意味。
放射線避けの意味はあるだろう。
385:
25/09/30 06:59:55.51 qYW3YI9K0.net
>>378
ググると山盛りでてくるよ。>>373
386:
25/09/30 07:12:42.39 aAcrizmF0.net
仮性が動いてるぞ
387:
25/09/30 07:15:39.61 oc62Ebif0.net
>>384
しかし観測機を置いておけば動力なしで周回軌道上を数百年は観測できるのではないか
388:
25/09/30 07:27:35.08 obmkxgT60.net
>>381
どうやって着陸するんだよw
彗星とか小惑星とかと同じ速度で並行して飛ばなきゃ着陸でなく衝突だし
同じ速度を出せるんならボイジャーみたいに自分だけで飛んでいけばいい
389:
25/09/30 07:28:04.98 p8B9B1zO0.net
そんな速度ですっ飛んでいる彗星に着陸なんて今の技術では無理
390:
25/09/30 07:42:39.04 0E8VT7Ne0.net
スゲー
391:
25/09/30 07:55:14.61 Iz32BK4z0.net
>宇宙人による探査機
すぐそっち方面に持って行かないで、まず計算方法とか観測精度とか見直せよ
ハーバードだから何でもアリ、じゃねンだぞタココラ
392:
25/09/30 07:58:12.60 s6pYlzBs0.net
>>381
その彗星に速度を合わせて着陸するだけの推進剤があればそのまま彗星軌道に乗れるw
速度を合わせなければ衝突爆散する
惑星と違って重力場を利用して減速ができない
冥王星探査機がそのまま飛び去ってしまったのも同じような理由だね
冥王星も小さくて重力場で減速できない
393:
25/09/30 08:08:01.16 13GWUqDX0.net
けっきょく
たつき諒の予言は当たった
てことでOK?
394:
25/09/30 08:39:04.51 kkPmGgD20.net
>>1 まあ全部ガセなんですけどね 笑
ホピ族の予言の青い彗星が
キターーーーーーーーーーー!!😱😭😰😱😭😰
9) 天国にある家が地球に墜落して大爆発を起こす。8番まで何100年間の全部当たり
その爆発は青い星のように見える。
放射能や核に怒った宇宙人!?!?
ついにホピ族の青い彗星が出現!人類滅亡のお知らせ
猛烈なスピードで進路を調整しながらあり得ない動きをする謎の人工彗星!?
5ヶ月前の2025年 4月にムー編集長は既にすべてを語っていた
青い星が現れたらあと7年で人類終わり→7月にNASAが青い彗星の尾を観測!!→ホピ族の予言や聖書にも書かれてる週末の予兆確定!?
2025!?2032年!?にこの世界は終了
宇宙人にとって世界を終了させざるを得ないモノ、、、
核使用?プラズマ発電?プラズマ兵器!?
5ヶ月前のまだ何も起きてない時の余裕ぶっこいてる対談
⭕終末を告げる「青い星」の出現。これがUFO襲来の合図だ!?
なんと2025年7月に青い彗星3アイアトラス
さらには追っかけるようにスワン彗星がNASAの観測で出現した!!!😭😱😭
これもネタとか都市伝説どころの騒ぎじゃないじゃん!😱😰😱😰
ヤバい!ホピ族の予言にある
青い彗星がとうとうキターーーーーーーーーーー!!
地球に迫る31/ATLAS 人類が滅亡を回避する方法
島田秀平の旅杯
V
チャンネル登録者数 9.95万人 ムー編集長 出演
⭕地球に迫る31/ATLAS 人類が滅亡を回避する方法
⭕ 量子AIが3I/ATLASをシミュレートし、人類最大の恐怖を証明
⭕ボイジャーが宇宙で動く何かを捉えた!惑星ではない衝撃的な物体の正体【ミステリー】【ゆっくり解説】
霊能者2人とも「リセットする気がする」
40分くらい~
⭕【緊急公開】神様から警告です。まもなく日本で本当に恐ろしい変化が始まります~神様と話せる女性とコラボ対談~
⭕気になるのは2025年9月…話題の霊能力者・片山鶴子から魂のメッセージ
⭕世間に出ることを退いた伝説の霊能者が見た史上最悪な未来
⭕【都市伝説】2025年は日本のXXが焼け野原に…
395:
25/09/30 08:42:42.38 kkPmGgD20.net
>>394 >>1
ホピ族の終末予言にもある青い彗星(NASAが7月に青い色に変わったのを発見済み)を太陽系に飛ばしてきたのが宇宙人だったら?原発終わって地球も終わるんじゃね!?説を提唱します!
実は太陽の裏で太陽の核コアを早回ししてパワー強化して太陽からプラズマの塊を地球に送って原発や世界中の電柱の変圧器を溶解→送電網に逆電流を起こして原発破壊する作戦じゃないの?説
太陽から大きなガスのかたまり(CME)が飛んでくると、地球の磁場が大きくゆれます。とても強いと、電気を送るための大きな変圧器に強い電流が流れ、こわれてしまうことがあります。そうなると広い地域で停電が長く続き、病院や水道、通信も止まってしまいます。また、人工衛星がこわれたり、GPSやインターネットも使いにくくなります。飛行機も放射線を浴びやすくなるので、ルートを変える必要が出ます。原子力発電所では、外からの電気が止まると非常用発電にたよることになり、長く停電が続けば冷却できず大事故になる心配があります。最悪の場合、使用済み燃料を冷やせなくなり、大量の放射能が出てしまう可能性があると科学者は警告しています。
ソース 参考(抜粋) — 主要出典
• NOAA Space Weather Scales(G1–G5 説明).
• NASA / SWPC の解説(CME と地球影響).
• NERC / FERC 等のレポート(送電網・変圧器への影響).
• 米 NRC の技術レポート(原発と地磁気擾乱の評価).
• IAEA の安全基準草案(space weather のサイト評価への組み込み).
• 記事/評論(最悪シナリオの一般向け解説と政策提言)— Guardian 等(参考シナリオ・論点)。
396:
25/09/30 08:47:30.86 kkPmGgD20.net
>>394 >>1
簡単に言うととんでもない彗星の速さで地球の磁力線が吹き飛んで太陽フレア直撃パターン
彗星が異星人で太陽の核をぶん回して地球にプラズマの塊を飛ばして地球リセット
何万年に一度の周期で定期的にリセット4回目
もしスーパーフレアが起きたらどうなるのか?
もし今,同規模のフレアが発生すれば人工衛星は全滅,世界で通信障害が起き,各国で大停電が数カ月間以上続く恐れがある。 人類文明は危機に瀕する。 1859年のフレアは英国の天文学者キャリントンが観察していたので「キャリントンフレア」という。
397:
25/09/30 08:54:25.18 kkPmGgD20.net
胡散臭い霊能者とかの動画をたくさん見てるけどけっこうみんな地球終わりとか心配してんのな
なんだかよくわからない蘊蓄を爺さんがベラベラ喋って
しかし嘘ついてる風にも見えないし
自信たっぷりに喋ってるし
なんなんだ ああ言う人は
プレアデス星団の宇宙人なんて今から40年前にも図書館にあるよくわからない宗教本に書いてあったわ
みんながみんなキチガイにも思えないし宗派を超えて共通するワードが出てくるのが不思議
当時読んだ本の教祖がやがて白装束集団になってて笑ったな
398:
25/09/30 08:58:12.87 xdh2Bcs+0.net
俺のメモ
安政の大地震の2年前1852には巨大な彗星が目撃
宝永地震、、、各地で天文現象が記録された
1859 キャリントンイベントは当時でも電線から火花が飛び散る
キターーーーーーーーーーー!!
ホピ族の語った裏予言 逆電流で家が火災と同じ🔥!!!
ロンドンでは真夜中に新聞が読めるほどオーロラが輝いた
今同じくらいの太陽嵐が起きたら電力崩壊、インターネット破壊で19世紀に逆戻り
(絵!?原発の電源ストップでやっぱメルトダウンのAI予測が当たってた!?
八百万の神と共生するって八百万の宇宙人と共生してきたってこと?
太古から文明が滅びる時は火山活動や自然災害が多いのは宇宙人の仕業!?
火山や深い海の海溝にUFOが多数目撃
四つのプレートが交差する日本列島は宇宙から見ると磁場の渦が灯台のように輝いてるらしく宇宙人が最初に着陸するんだとか
日本は地球内部のエネルギーが放出してる日本と環太平洋が活動期に入った
399:
25/09/30 09:01:53.58 xdh2Bcs+0.net
>>394
詳しくは
ガールズちゃんねるの陰謀論トピへ
400:
25/09/30 09:03:06.44 hHxkk5z00.net
秒速58㌔とか俺のタイプRなら余裕でぶっちぎりだわ
こないだバックスでトルマリン買ってきて車内に貼ったからな
401:
25/09/30 09:15:30.72 v3Wi/8fu0.net
胡散臭い動画をいっぱい見てて
今年の夏が暑かったのは竹田恒泰がテレビで黒潮の蛇行のせいなだけ!って叫んでたけど
地球の古代遺跡が彗星に応答してて古代遺跡が海底にある場所が水温上昇してたって話が面白いな
古代遺跡が通信装置になってる
ピラミッドの地下にコイルが発見されて何かの通信施設とか宇宙船そのものとかニュースあったしな
アトラス彗星から発する核パルスに火星が応答して火星で変化が起きたって動画もみた
太陽や月まで彗星に応答してるって言ってる動画もあったな
あと進次郎のイルミナティカードの上に皆既月食が描かれてるのも怖い
ネクタイはナチスドイツのマークだし
たつきさんの2つの龍って
トカラとカムチャッカ海底火山なのか
アトラススワン彗星のことなのか
すべて彗星からの信号に応答して地球がリセット起動してるのか?
402:
25/09/30 09:22:50.77 68zLPCQB0.net
>>360
いや、あれは悩みに悩んで最後に「くっ・・・やはり戦うしかないのか・・・」って刀を抜くシーン
だからおそらく命を削ってセクシー彗星斬りが炸裂する
ババ婆ちゃんの預言は当たる
403:
25/09/30 09:22:55.17 GORWAwJS0.net
>>350
人類なんか瞬時に蹴散らせるぐらいの文明差があるだろw
命乞いすら通用しないかもな
404:
25/09/30 09:23:36.33 EjKLOFo+0.net
>>394
オカ板から出てくるなよ。
はい、NG。
405:
25/09/30 09:28:49.24 HHE2WD590.net
>>393
2億キロ先を通過と判明してる。
>>1はオウムアムアの時も似たような事を言って総スカンになった有名人。
ハズレ確定なので、この話題は無視した方が死体蹴りにならなくていい。
406:
25/09/30 09:29:46.34 W+7kuoqT0.net
>>350
前回この彗星が来たタイミングで地球リセットされてるんだがwww
震えるよなwww
407:
25/09/30 09:30:48.55 r5XPDWmC0.net
物理的な移動で恒星感旅行なんて無駄な事しないだろ?普通に考えたらわかるわ。次元超えて出てくるくらいの文化持ってないとな。
408:
25/09/30 09:31:58.49 bBoAemBB0.net
オウムアムアは偵察
その直後に護衛のアトラスの後に本体のスワンが来た
しかも太陽の半分の大きさでかすっただけで太陽系が破壊
409:
25/09/30 09:34:50.98 bBoAemBB0.net
宇宙人も良いやつ悪いやついろんな種類がいるらしく
ヤバい彗星を後からやっつけたりもするらしいな
地球の地底に宇宙人がいて深海に入って行くUFOを1番よく目撃してるのがアメリカ海軍
地底にいたら放射能汚染する地球人もいい加減に邪魔かもしれない
放射能が人間の知らない悪影響がまだあってそれが不味いらしい
も宇宙人は生かしておけない説
410:
25/09/30 09:35:33.71 CeumEBOb0.net
話は聞かせてもらった
ムー民は駆逐する!
411:
25/09/30 09:36:47.15 bBoAemBB0.net
恐竜だって隕石で滅亡したしな
あれも前回の彗星が突っ込んできたんだよ
そして大洪水でノアの方舟
412:
25/09/30 09:38:03.59 HDXF2XNW0.net
高度な文明の宇宙人のUFOなら岩に乗ってやって来ないだろ
413:
25/09/30 09:44:06.77 LiSOuYQG0.net
アメリカがUFOにミサイルぶつけたじゃん?w
あれに宇宙人が怒ってるよねw
乗ってたらやっぱ中で被害受けてると思う
いくら宇宙人でもミサイル撃たれたら激おこだよ
だから彗星型偵察機に地球リセットしとけって指令を出したんだよ
414:
25/09/30 09:46:21.43 O2fq/DHW0.net
宇宙人からしたらアメリカがUFOを攻撃してきたんだから
ロシアの味方をしてもおかしくない
場合によってはロシア 中国 北朝鮮を応援して日本敗戦2回目
そして日本人は去勢
415:
25/09/30 10:01:58.49 R9ceVJ+x0.net
>>342
黒暗森林
416:
25/09/30 10:02:19.01 GORWAwJS0.net
>>412
岩と断定できてるわけじゃないだろ
高度な文明なら偽装してるのかもしれんだろ
417:
25/09/30 11:17:37.33 0E8VT7Ne0.net
やったぜ
418:
25/09/30 11:18:45.92 JqJEM8pB0.net
地球全体を揺るがす大いなる浄化
419:
25/09/30 11:24:32.59 HHE2WD590.net
>>416
高度な文明なら超光速じゃね?
420:
25/09/30 11:28:07.47 GORWAwJS0.net
>>419
目的地近くで超光速航行する意味は?
当たり前に考えて減速するだろw
421:
25/09/30 11:55:51.23 HHE2WD590.net
>>420
アルクビエレドライブ(ググると面白いぞ)の特性を考えるなら、地球手前で停止じゃね?
422:
25/09/30 12:00:29.18 HHE2WD590.net
>>420
アルクビエレドライブをググった後に「ワープバブル発見」をググると更に面白い。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
NASAの「イーグルワークス研究所」を創設したハロルド・ホワイト氏は2021年7月、ワープ・バブルの生成に成功したと発表しています。
423:
25/09/30 12:08:28.93 1LocxinD0.net
>>8
引退してるやんか
424:
25/09/30 12:09:28.91 o21xE/Gz0.net
\(^o^)/オワタ
みんな ばいばい
425:
25/09/30 12:09:44.24 /qBzJzt40.net
ホピ族のこれかぁ
426:
25/09/30 12:15:17.02 GORWAwJS0.net
>>421
理論的な課題と現実性
- 負のエネルギーが必要:時空を収縮・膨張させるには、通常の物理法則では存在しない「負のエネルギー」が必要。
- 莫大なエネルギー量:オリジナルの理論では、宇宙全体のエネルギーの100億倍が必要とされ、現実的には不可能。
高度文明でも無理だろw
427:
25/09/30 12:20:38.17 HHE2WD590.net
>>426
なので、その後に(アルクビエレドライブを可能とする発見である)>>422に注目する必要がある。
勿論批判多数だが、SF好きにはたまらない話だな。
428:
25/09/30 12:24:21.96 HHE2WD590.net
>>426
ワープバブルで動くアルクビエレドライブの宇宙船はどんな動きをするか?
宇宙船が動くのではなく、周辺空間が動く。
空中の1点に静止し、瞬時にマッハ10まで加速、その速度でジグザグに動いても宇宙船にGはかからない。
そこから1億Gで超光速に加速してもお茶飲める。
429:
25/09/30 12:28:18.41 EjKLOFo+0.net
>>407
大きさの割に発見が遅い。
スワンもだけど…
430:
25/09/30 12:28:20.83 4Q93yU160.net
渦の中心核を狙え
431:
25/09/30 12:29:52.10 EjKLOFo+0.net
>>430
うるせぇ、爺はすっこんでろ。
432:
25/09/30 12:49:35.14 AB3wpiAe0.net
緊急!特別発表です!!
URLリンク(www.youtube.com)
433:
25/09/30 13:40:43.21 sTLWq2xQ0.net
なんかひと月以上前から地球の周りに様々なUFOが沢山集まってるのが観測されてたらしい
どうも人類の大きな転換期のイベントを観察するため
それを踏まえて今回のアトラス
なんか凄い腑に落ちた
選別ならいま利権と金と欲のために生きてる奴らは可哀想な事になるのかな
434:
25/09/30 13:42:16.08 AD8EMFvu0.net
めっちゃ早いな
435:
25/09/30 15:08:20.52 ZHTNKCVX0.net
>>402
そう言えばオカ板の未来人が小泉進次郎首相の時に戦争が始まった話しがあったな
436:
25/09/30 15:35:38.89 cLxb4oS90.net
そもそもこれが超文明による飛行物体だった場合こんな遅い速度で航行する意味がないし
情報収集したいだけなら超バカでかいイベントホライズンテレスコープみたいなのでも使ってればいいので太陽系内に来る意味がない
437:
25/09/30 15:38:58.84 GORWAwJS0.net
>>436
この速度でも人類より遥かに進んだ文明レベルだろ
438:
25/09/30 15:39:29.73 CiAXXzmT0.net
>>436
インディペンデンス・デイでは飛行物体が減速しだして米軍を慌てさせてたぞ
439:
25/09/30 15:42:43.35 gsFuRpG80.net
一瞬にして蒸発 人生の最後にそんなダイナミックな演出もいいかもしれない。
440:
25/09/30 15:44:11.82 GORWAwJS0.net
>>439
地殻ごと剥がされて宇宙空間に飛ばされるってのも豪快でいいかも
441:
25/09/30 15:45:20.08 HHE2WD590.net
>>438
>>437
超文明が地球に来るなら超光速以外にありえなくね? >>419から
442:
25/09/30 15:48:31.47 GORWAwJS0.net
>>441
超光速航行前の文明レベルでも
宇宙船内で何代も代替わりしつつ航行してきたかもしれんやん
もしかしてコールドスリープみたいな手段を実現してるかもしれん
443:
25/09/30 15:53:24.69 cLxb4oS90.net
>>437
でもこんな速度じゃ恒星間航行してる間にとてつもなく時間が過ぎていく
寿命が億年とかあったり、もしくは岩石と同化してるような種族なら知らんけど
444:
25/09/30 16:01:56.64 DuYMvtLx0.net
地球は1つ、作れば2つ
445:
25/09/30 16:16:35.47 loNhegRC0.net
白色彗星か
446:
25/09/30 16:29:48.37 HHE2WD590.net
>>442
現在の移動速度(秒速60キロ)で、その星までの距離が1000光年だとすると、500万年はかかるんだよね。
仮に地球を目指してると仮定すると、500万年前に「あそこにいこう」と決めた事になるワケだな。
447:
25/09/30 16:32:03.70 Hc5yLBG+0.net
>>435
これかな?
URLリンク(kakuyomu.jp)
当たればセクシー
448:
25/09/30 16:33:44.19 loNhegRC0.net
近日点で彗星が割れて映画君の名は!のティアマト彗星
地球と月の間の距離はたったの38万キロです。映画の中のニュースで示された説明図では、最接近距離はその半分ぐらいでしたから、わずか15~20万キロ。「とんでもなく」近づいた百武彗星が1500万キロで、ティアマト彗星は15万キロとすると、100分の1ということになり、これはちょっとありえないぐらい近い距離です。
449:
25/09/30 16:33:52.51 GORWAwJS0.net
>>443
船の中で代替わりすればええやん
コロニー船や
450:
25/09/30 16:34:40.77 g6qP7myR0.net
ワープは使ってるでしょ
今はその速度で移動だけど
451:
25/09/30 16:44:01.27 2iKQR/rz0.net
>>449
たった1000光年で500万年かかるんだぜ。
ピテカントロプスが100万年前、北京原人が77万年前、ネアンデルタールが40万年前だ。
452:
25/09/30 16:45:06.79 2iKQR/rz0.net
>>450
目標が地球なら地球近傍で急停止すれば良くね? >>421どぞ
453:
25/09/30 16:56:29.23 CeumEBOb0.net
太陽系って銀河の中じゃ辺境の地の超田舎の位置にあったはず。日本でいうと鳥取
鈍行(光速以下)でわざわざ来る必要ある?
454:
25/09/30 16:57:56.35 GORWAwJS0.net
>>451
ええやん
455:
25/09/30 17:02:02.45 68zLPCQB0.net
見た限りかなり高度な科学力あるけど大体こういう奴は乗り物から引きずり降ろしてタイマンに持ち込めば余裕で勝てるんだよな
基本宇宙野郎は弱いよマジで
456:
25/09/30 17:05:11.96 as4LrCyL0.net
ウィルスミスがアップを始めました
457:
25/09/30 17:07:30.66 PJdQPmCl0.net
>>453
超高度な知的生命体からしたら地球の場所なんて郊外の農地とか養殖ファームとかなんだろうな
どれどれ26000年たったから刈り取りしに行こうか、おっ今季の地球人の生体エネルギーは豊作だなヨシヨシ
458:
25/09/30 17:08:41.17 GORWAwJS0.net
>>446
恒星系にはいってんだから減速してんだろ
系外ならもっと高速航行してるかもよ?
459:
25/09/30 17:09:56.29 as4LrCyL0.net
プロキシマ・ケンタウリを300年前に出発したプロキシマ・ケンタウリ星人の宇宙船かもしれない
460:
25/09/30 17:19:50.22 cLxb4oS90.net
>>454
代替わりしながらとてつもなく長い期間航行できるなら
技術力がめちゃめちゃ凄いか環境をほぼ全く変えない非常に閉じた生態系になるはずなので、
前者ならやっぱり遅すぎるまたは手段が原始的すぎるし、
後者なら外に出るモチベーションがそもそもないはず
他の選択肢として種をばら撒くだけのシードとかならあるかもな
461:
25/09/30 17:39:50.13 Hc5yLBG+0.net
>>446
時間の概念は生物それぞれなんじゃない?
462:
25/09/30 17:44:18.76 AaWYPYKn0.net
>>453
銀河中心のような星の密集領域では知的生命は発生しないと言われている
463:
25/09/30 17:45:44.04 2iKQR/rz0.net
>>458
超文明がどんな航法かは想像もつきませんが、少なくても超光速航法は(相対論の制約から)時空を移動させる方式になります。
それを可能とするアルクビエレドライブ、もしくはそれに類する航法には減速Gって概念がないんです。なので超光速から瞬時に停止できます。>>428
そもそも、時空移動できるのに秒速60キロなんて速度で飛ぶ理由はないんですな。
何が言いたいかと言うと、>>1はただの太陽系外から来た彗星って事ですwww
464:
25/09/30 17:47:30.49 2iKQR/rz0.net
>>459
プロキシマケンタウリまで4.2光年なので、秒速60キロだと2万年かかりますな。
465:
25/09/30 17:52:19.59 2iKQR/rz0.net
>>462
>>453
これ、すげーーーー面白い話なんですよ。
生命に不可欠な重金属は(確率的に)銀河中心で作られます。
ですが、>>462さんの通り、銀河中心だと生命が育つ前にガンマ線バーストその他で絶滅するんです。
太陽系は銀河中心で産まれ、ガイアエンケラドス(小さい銀河系=ググると面白いぞ)との衝突でハジき飛ばされて銀河外苑に飛ばされたんです。
↑
そう、銀河系は小銀河と衝突中なんです。