25/01/23 06:01:36.31 e3AlWcPt0.net
鍋なんてどれも材料掘り込んで煮込むだけだろ
なんでもかんでも起源みたいに誇るな
3:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
25/01/23 06:03:04.21 qxTvDMZe0.net
オポッサムはアメリカ大陸に棲息する有袋類です
4:名無しさん@涙目です。
25/01/23 06:09:06.98 lWQjX0H70.net
ただの茹で豚じゃん
5:名無しさん@涙目です。
25/01/23 06:12:47.24 hQowESNv0.net
韓国帰れよ
6:名無しさん@涙目です。
25/01/23 06:14:10.96 3fO6kn0T0.net
>>3
オーストラリアにポッサムっていなかったっけ
7:名無しさん@涙目です。
25/01/23 06:14:47.88 YY07LoId0.net
つけるタレが受けつけないしないわw
8:名無しさん@涙目です。
25/01/23 06:17:22.08 lWQjX0H70.net
横浜に茹で豚を醤油、カラシ、酢で食わせる店があったな
中国系の店だったと思うけど、カシラとか色んな部位があった
>>6
調べたらいるみたいだね
9:名無しさん@涙目です。
25/01/23 06:20:52.40 qxTvDMZe0.net
>>6
>ポッサム(Possum)は、オーストラリア区のオーストラリア、ニューギニア島、スラウェシ島に生息する小型ないし中型の樹上有袋類。また、ニュージーランドへポッサムの一種であるフクロギツネが移入された。分類学的には双前歯目クスクス型亜目(Phalangeriformes)の複数の科にまたがっており、厳密な定義はない
おったわ、知らんかった
名前はオポッサム由来で混同されることも多いが近縁種ではないらしい
韓国人は樹上有袋類を茹でて食べるとフェイクニュースを流せるな