25/01/03 10:44:27.65 5rbrq/E60.net
ローカライザーの位置自体は適切で、どの道、そこに構造物を立てるんだら、ついでに機体止めのバリアにもしちゃおうって発想みたいだな
486:名無しさん@涙目です。
25/01/03 12:29:49.93 EgkhLTKX0.net
問題ないのかぁ、じゃそこからは金取れないな、タダの死に損乙
487:名無しさん@涙目です。
25/01/03 12:33:00.51 5rbrq/E60.net
遺族補償の相手は航空会社でしょうね
航空会社はバードストライク対策を怠った空港管理側のせいにするかもだけど
488:名無しさん@涙目です。
25/01/03 12:40:14.33 BN0rgyAI0.net
自分が責任をとらないためなら韓国人はなんでも言う
なにか事故が起こったら責任をなすりつけあうのが韓国の日常
489:名無しさん@涙目です。
25/01/03 12:47:21.67 qIQOfnlF0.net
そんなのこども一緒って思うけどね、日本だってそう
490:名無しさん@涙目です。
25/01/03 14:37:44.72 gnmdjKie0.net
>>489
出ました!w
伝統芸能ニホンモー!www
491:名無しさん@涙目です。
25/01/03 14:46:16.26 HuQ7plta0.net
>>479
「責任」の話になったらそれは「無い」って結論だろ
因果関係なら改善案として考える事案ではあるだろうけど
492:名無しさん@涙目です。
25/01/03 15:02:03.43 vL96shAX0.net
>>450
軟弱にしておいたら今回みたいに万が一航空機が突っ込んでも爆発四散はしないだろw
493:名無しさん@涙目です。
25/01/03 15:03:14.01 N51MSaY10.net
次は日本人を大量処分するかニダ
494:名無しさん@涙目です。
25/01/03 15:05:48.35 Zm+sIf6B0.net
パイロットもファビョっちゃったのかなぁ
ほんと命がけだね
495:
25/01/03 17:21:26.51 rkp/vMQk0.net
>>494
電力喪失の可能性出てきたらしい。
496:名無しさん@涙目です。
25/01/03 17:29:13.76 nZJHVAcd0.net
>>119
その画像、何処から引っ張ってきたの?
ローカライザーの設置場所は滑走路端から300m"以内"が正しいはず
497:名無しさん@涙目です。
25/01/03 18:44:03.59 xISvSuNj0.net
コンクリート壁って、誘導装置
そうなると、オーバーランして斜めにぶつかった?
胴体着陸で、滑ったということか、雪でも降ってたのか?路面凍ってたのか?
498:名無しさん@涙目です。
25/01/03 18:47:15.50 xISvSuNj0.net
韓国人だけ179人とは、痛ましい事故だね。五輪か何かの団体かな?
499:名無しさん@涙目です。
25/01/03 19:09:29.45 DNTTug500.net
>>133
なんでソウルの放射線量って福島より高いの?
500:名無しさん@涙目です。
25/01/03 20:04:27.92 m+RxOr+j0.net
おっちょこちょいだな
501:名無しさん@涙目です。
25/01/03 20:59:10.03 L563XiMX0.net
そろそろコンクリ壁の施工業者が割れてテレビが凸してる頃じゃない?
502:名無しさん@涙目です。
25/01/03 22:58:51.66 xsvHhemq0.net
すでに責任なすり付けあってるよ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
503:名無しさん@涙目です。
25/01/04 00:25:32.40 LwxmwPQx0.net
>>502
欠陥言語の問題かね
鉄道の線路だかで水分は駄目と水に漬けるが同じ言葉で工事失敗みたいなのがあったな
マニュアルもハングル表記するとページ数が増えまくるとか
504:名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]
25/01/04 05:44:28.46 GA3nVvpC0.net
あの国の国交省って発達障害の患者みたいだな。
国際基準を満たすかどうかという問題じゃなく、あの壁がなかったらある程度の命は救えたんじゃないかという話なのに責任回避したいが故にこの回答だよw
505:名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]
25/01/04 05:48:44.93 GA3nVvpC0.net
>>133
お前の国では原発4基と原発4号機は同じ意味なのか?
それとも頭がイヌ並みなのかね