24/12/18 16:58:45.23 1YMP9qtF0●.net BE:194767121-PLT(13001)
URLリンク(img.5ch.net)
「警察によると、店内の肉売り場などが荒らされていたとのことで、山に帰したとしても味をしめたクマが戻ってくるリスクも指摘されていました。また同じ日に、
スーパー近隣で再びクマの目撃情報が発表され、住民に注意を呼びかけている状況でした。近隣住民にとってクマは死活問題です。
ところが、この殺処分に対して、市や県に苦情が殺到したのです。
県には50件以上、市には80件以上の電話があり、駆除に反対する意見の多くは県外からだったそうです。通話が30分を超えても理解を得られず、
やむなく電話を切った事例も複数あったそうです」(地方紙記者)
このような背景を受け、委員会で悪質なクレーム電話への対応について問われた佐竹知事は、「もし私が電話を受けたら完全に相手を威嚇し、
『お前の所に今(クマを)送るから住所を送れ』と言う。知事が言うと悪いかもしれないが、話して分からない人に付き合う必要はない」と発言。
委員会終了後、佐竹知事は報道陣の取材に「空想の話。私が強い態度を取らないと、職員もできない」と発言の真意を語り、
職員が悪質なクレーム電話に対して断固とした態度で対応できるよう、あえて強い表現を用いたと説明した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)