24/11/22 17:20:43.19 qD0hdTvZ0●.net BE:178716317-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
11月22日午前、札幌市北区の札幌国際情報高校から「生徒が爆弾を作った」などと通報が寄せられ、警察が「爆発物処理車」を出動させ対応にあたり、午後4時前、無事回収しました。
警察によりますと22日午前11時ごろ、高校の教師から「生徒が『小型爆弾を作った』などと話し、その生徒から話を聞いている」などと110番通報がありました。
爆弾とされたものは、マッチの「リン」を削り、長さ4センチほどの筒3本に入れられた物で、教師が回収し手提げ金庫に入れてグラウンドに置きました。
道警機動隊の爆発物対応専門部隊が出て、遠隔操作ロボットのアームを使い、午後1時35分すぎにケースから箱を取り出し、横に置かれた台に乗せました。
その後、午後3時50分ごろ、ケースから取り出した"爆弾"を無事回収し、運び出しました。 生徒らは全員下校していて、ケガ人の情報はありません。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)