24/11/21 06:27:06.18 IT3k5Ql70.net
舞の海を嗜める貴重な存在が
99:名無しさん@涙目です。
24/11/21 06:42:19.23 mmC7J2/g0.net
>>97
千代の富士忘れてるぞ
100:名無しさん@涙目です。
24/11/21 06:57:24.83 8n9J6p7o0.net
次は張本
101:名無しさん@涙目です。
24/11/21 07:17:31.01 Ony+z/WZ0.net
八百長についてどこまで知ってたんだろうな
102:名無しさん@涙目です。
24/11/21 07:21:05.95 sCAXR3Nl0.net
今の相撲人気の復活は半分くらいは勝昭の面白い解説あってのことだからな
103:名無しさん@涙目です。
24/11/21 09:18:11.88 rqxTu8jJ0.net
色男でしゃべりも立つし人気あったな
東中野に店とかあったような
104:名無しさん@涙目です。
24/11/21 10:19:03.97 /8ts1ZVS0.net
>>11
亡くなる前に教えてくれたら良かったのに
舞の海キライだけど
残念
105:名無しさん@涙目です。
24/11/21 10:50:50.52 5Oq+OLb30.net
まじか
九重、しころ山もそのうち亡くなったら
ろくなの残ってないよな
106:名無しさん@涙目です。
24/11/21 11:11:36.46 UTsfG9+W0.net
ケガで休場したのにハワイ行ってざんばら髪で泳いでたら写真取られて怒られた
107:名無しさん@涙目です。
24/11/21 11:27:57.89 TY+izVpI0.net
デーモン閣下が初めてゲストで来た時の勝昭とのやり取り面白かったなあ
108:名無しさん@涙目です。
24/11/21 11:36:17.81 BUp+rnwY0.net
> 第52代横綱北の富士の竹沢勝昭(たけざわ・かつあき)さん(北海道旭川市出身)が、
> 12日午前に治療のため入院していた東京都内の病院で死去した。82歳だった。
> 葬儀は故人の遺志により、20日までに近親者のみで執り行われた。
ご冥福をお祈りいたします。
109:fuss
24/11/21 12:18:55.78 CoACKO9w0.net
あの酔っ払ってる様な解説好きだったわ
110:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/11/21 12:59:03.06 Hb+si6fN0.net
>>12
大関になる以前の御嶽海とかベタ褒めだったけどな。
111:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/11/21 12:59:57.70 Hb+si6fN0.net
>>18
おうモチロンさ!
112:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/11/21 13:07:29.28 Hb+si6fN0.net
>>45
コイツの解説がまた下手くそ、
いや下手では無いんだけど一々ムカつく上に力士の好き嫌いが激しく、更にどうでもイイ情報が多い。
お年寄りに人気だから仕方ないんだろうけど、NHK実況板の大相撲スレとか舞の海の悪口で溢れかえってるからな「黙れしゅうへい」
113:
24/11/21 15:37:59.59 EgiMkV6B0.net
こういう人カッコいいな思える人だった
114:名無しさん@涙目です。
24/11/21 15:43:54.07 cq12ql+r0.net
>>105
千代大海も豊真将もまだ40代やないか
115:名無しさん@涙目です。
24/11/21 15:52:50.79 W1q9iRjx0.net
>>4
相撲はそれ程じゃ無いけど
この方は好きだった
御冥福を…
116:
24/11/21 23:12:42.36 cHelGY+f0.net
力士は高い店はタニマチに連れられて行くことが多いけど
この人は銀座で自分の金で粋に遊んでいたとか
たしか天龍が言ってた
117:名無しさん@涙目です。
24/11/22 08:55:51.43 CPxxg66b0.net
北の富士の父親は101歳まで生きた
母親78だったが、7人きょうだいで妹1人存命らしい
118:名無しさん@涙目です。
24/11/22 09:01:54.68 BZP4GdeJ0.net
いまの相撲取りはファストフードや牛丼食いすぎだよ