24/11/22 05:58:57.46 pKedp+Lq0.net
生臭いから
351:名無しさん@涙目です。
24/11/22 05:59:41.95 MV6WOcVd0.net
>>2
そんなヤツは好きなようにすレバーいいじゃん な~んつって
352:名無しさん@涙目です。
24/11/22 06:13:08.91 AzJc2WeG0.net
レバー嫌いなのはお子様舌
ハンバーグでも食ってろ
353:名無しさん@涙目です。
24/11/22 06:46:52.87 mOhrJcAM0.net
牛乳に漬けただけで臭みが取れると思ってたら大間違いだよ
354:名無しさん@涙目です。
24/11/22 06:50:04.36 YQloSx4Q0.net
レバーとボタンは男の夢
355:名無しさん@涙目です。
24/11/22 08:02:03.13 ohrNudFi0.net
カレーの具にすると超美味い
356:名無しさん@涙目です。
24/11/22 08:04:42.87 UaRBo08H0.net
レバー嫌いの関東土人は馬鹿舌
357:名無しさん@涙目です。
24/11/22 08:05:32.00 UaRBo08H0.net
関東土人はチョンの血が濃いからホルモンが苦手
358:名無しさん@涙目です。
24/11/22 08:11:41.34 ah0O/t4l0.net
焼き鳥のレバーは好きだから毎回買うぞ
359:名無しさん@涙目です。
24/11/22 09:01:08.46 mOhrJcAM0.net
>>356
むしろ付属のハツの方が好きだったりする
360:名無しさん@涙目です。
24/11/22 09:01:28.26 mOhrJcAM0.net
>>356
すまん焼き鳥か
361:名無しさん@涙目です。
24/11/22 10:26:54.32 Ij9NH1hz0.net
どちらかと言うと珍味の部類やろ
植物のベータカロチンは体が必要な分だけビタミンAに変換され吸収されるが、
レバーは最初からビタミンAなので摂りすぎになりやすい
362:名無しさん@涙目です。
24/11/22 11:40:34.14 OZWHs8uS0.net
>>244
ビタミンA
363:
24/11/22 11:57:57.97 Ek8Ca5C20.net
>>25
そんなことないぞう
364:名無しさん@涙目です。
24/11/22 12:41:08.26 p5Wha89D0.net
あん肝って食べたことないかも
ふぐの肝も美味しいらしいね
死ぬけど
365:名無しさん@涙目です。
24/11/22 12:42:52.58 P/XM4GG40.net
そもそもなんで内蔵食わないといけないの?
366:名無しさん@涙目です。
24/11/22 12:49:33.08 pweCQl/u0.net
臭みを十分に取らずに食わされた結果
嫌いになった人は一定数いるはず
367:!
24/11/22 12:50:46.68 7BaXriRj0.net
新鮮な生レバならギリ食える
味わうと吐くレベルだが
煮たり焼いたり臭みがあれば無理
368:名無しさん@涙目です。
24/11/22 13:23:59.85 YfRyhpod0.net
規制前は生の豚レバーが美味かったなw
今は知恵がついたのでそんな無茶は出来ないw
369:名無しさん@涙目です。
24/11/22 13:26:27.74 ahgTHd5F0.net
生より加熱した方が好きだな
加熱したほうが味でていいけどそれが嫌な人が多いのも事実
370:名無しさん@涙目です。
24/11/22 13:46:13.39 6/G7U6Ds0.net
臭いがムリ
371:名無しさん@涙目です。
24/11/22 13:52:31.03 /Nq2IpUt0.net
パサパサしたのは焼きすぎとか言うやつ居るけどレバ刺しでもパサパサなんだが
つうかパサパサというか>>67なんだよね
372:名無しさん@涙目です。
24/11/22 14:09:01.05 EvO57xZt0.net
>>33
フォアグラは?
373:の
24/11/22 15:28:33.86 Eey9mlIS0.net
どのレバーが食べやすいの?
ウシとブタと鳥
374:名無しさん@涙目です。
24/11/22 16:22:31.41 ecpa4+Fl0.net
>>371
自分は鷄
買ってきてそのまま下茹でしてちょっと洗ってから煮るだけ
375:名無しさん@涙目です。
24/11/22 19:23:48.75 9DduXsrZ0.net
うまく焼けば美味いのに
376:
24/11/23 10:52:06.09 rzfMcSBH0.net
血の塊じゃん
377:名無しさん@涙目です。
24/11/23 17:02:42.84 LPlwt8i30.net
キモグロいからじゃね
378:名無しさん@涙目です。
24/11/23 17:08:34.30 924m68TN0.net
たまに食べたくなる時はそこそこおいしい気もするけどそれ以外はだいたいまずい
379:名無しさん@涙目です。
24/11/23 17:24:37.62 N23ZZexG0.net
牛レバーは焼いてもまだ食べれるが焼いた鶏レバーは昔から苦手
380:名無しさん@涙目です。
24/11/23 17:42:25.49 tE5AHX6m0.net
スロットマシンはレバーじゃないとな
381:名無しさん@涙目です。
24/11/23 17:43:28.27 bKu9SNl30.net
鶏レバーばっか食ってる
382:名無しさん@涙目です。
24/11/23 17:45:07.91 As6HT3Jn0.net
生レバーは好きだったけど焼いたのはそれほど食べたいとは思わんな
383:名無しさん@涙目です。
24/11/23 17:46:45.02 0DsgnYeD0.net
鶏レバーは肝って感じ
牛豚は血抜きが重要
384:名無しさん@涙目です。
24/11/23 17:47:00.06 d2Atq36C0.net
アンコウのレバー美味しいやん
金無いからカワハギばっかりだけど
385:名無しさん@涙目です。
24/11/23 17:47:36.82 cm2qX6JW0.net
子供の頃は旨味を感じずにモサモサした
食感だけが口の中に残って嫌いだった
今は平気で食べてる
386:名無しさん@涙目です。
24/11/23 17:48:25.52 J9QXFNZF0.net
鮮度と焼きかげん この2つがうまくいけば 苦手な人も食べれる
387:名無しさん@涙目です。
24/11/23 17:49:52.69 rviUdm+E0.net
スイッチの方が好きなんだろ
388:名無しさん@涙目です。
24/11/23 17:51:22.44 d2Atq36C0.net
フォワグラはブロックで焼くのもいいけど、裏漉ししてバゲットに塗って食うのも美味いんだ
389:名無しさん@涙目です。
24/11/23 17:52:19.69 sqLiJnUP0.net
臓物は全部無理だな
390:名無しさん@涙目です。
24/11/23 17:52:38.49 g4nmDp8Z0.net
味覚発達障害者
391:名無しさん@涙目です。
24/11/23 17:58:27.59 as6fncB30.net
ホント店によるわ
焼いても良い感じのところはある。
392:名無しさん@涙目です。
24/11/23 18:50:52.96 5kxxzaiO0.net
豚ガツも大好き、ガチ中華屋通っちゃう
393:名無しさん@涙目です。
24/11/23 18:55:22.78 I7j+GcJN0.net
Eテレ 食敵レバー
394:名無しさん@涙目です。
24/11/23 19:04:55.66 GUwcvuI30.net
食べたくない、ホントは肉は食べたくない、殺すのは可哀想
395:名無しさんがお送りします
24/11/23 20:36:44.57 DGE7tkWG+
自分の家でレバー焼くのが嫌なんで一度調理したやつを買ってる。
最近鶏卵が高騰しているというけど、鶏も高くなってるようで
鶏レバーの値段も上がってるね。
396:名無しさんがお送りします
24/11/23 20:36:57.56 DGE7tkWG+
自分の家でレバー焼くのが嫌なんで一度調理したやつを買ってる。
最近鶏卵が高騰しているというけど、鶏も高くなってるようで
鶏レバーの値段も上がってるね。
397:名無しさんがお送りします
24/11/23 20:37:45.78 DGE7tkWG+
重複レス失礼、久々にやった、一度回線が中断したもんで
懐かしいな。
398:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています