女性って何で話を整理して、まとめて話してくれないんだ? [194767121]at NEWS
女性って何で話を整理して、まとめて話してくれないんだ? [194767121] - 暇つぶし2ch50:名無しさん@涙目です。
24/11/20 17:44:19.50 ml1wckvB0.net
     彡⌒ミ
    (三彡Oミ)  さあ話をしろ
    (´・ω・`)   どんな相談でも
     ( ∽ )   聞き流してやろう
     (  (~
      ~) )
   Ω ((~~
  _γ⌒ヽ、)
 (_| ̄ ̄_フ
   > <

51:名無しさん@涙目です。
24/11/20 17:45:18.06 pQiZvuoV0.net
リポートトークとラポートトークとか何とか

男は会社会議型で女は井戸端会議型

52:名無しさん@涙目です。
24/11/20 17:46:26.34 l0+0qHtp0.net
>>37 そうやな 完全に脳みそと身体能力の違いだよな

性別には役割がちゃんとあるんだか太古からの習わしなぞればええのに そのバランスが崩れたから少子化になっちまうんだよね もちろんテクノロジーが進歩して個々のアクティビティ増えたからってのもあるだろうけど

53:
24/11/20 17:47:13.56 1k/YntTq0.net
持ち味か失われるから

54:名無しさん@涙目です。
24/11/20 17:49:43.53 w1MaPUzL0.net
「わかるわかる」「大変だねー」
と返事しときゃ良いんだから内容なんてどうでもいいだろ

55:
24/11/20 17:49:47.82 1k/YntTq0.net
>>44
いる 
職場にいて困ってる
話が長い、どうでもいいところにこだわっていちいち言い直す
聞いてもないのに、なんでかというとって説明しだす
その説明の中で言い直しが入る

56:
24/11/20 17:50:09.82 MbGsPx1/0.net
>>1
おまえなんて話し相手自体がい無いやん(´;ω;`)

57:名無しさん@涙目です。
24/11/20 17:50:37.16 A8cZRB8g0.net
時間オンチだから
段取りとか効率とか優先順位が分からない

58:名無しさん@涙目です。
24/11/20 17:52:11.79 +WGyS/WX0.net
だから女は問題解決能力が乏しいんだな

59:名無しさん@涙目です。
24/11/20 17:53:01.15 A6TtCniP0.net
脳がとっ散らかってるから

60:名無しさん@涙目です。
24/11/20 17:53:36.84 9ryvgSuf0.net
>>50
なんだこれwww
お前は願いを聞けよ

61:名無しさん@涙目です。
24/11/20 17:53:43.35 /On8ouyZ0.net
女は馬鹿なほうが可愛い
賢い女はイラナイ🥺

62:名無しさん@涙目です。
24/11/20 17:54:12.83 3ohGUhSz0.net
その問題解決能力が乏しい女(母ちゃん)に養ってもらってるお前らはどんだけミジメなんだよ

63:
24/11/20 17:54:50.85 z8bRBECv0.net
>>61
賢いまーんは魔女だとか言いがかりつけて
火あぶりの刑だったなーw

64:名無しさん@涙目です。
24/11/20 17:55:04.73 ml1wckvB0.net
仕事でも外資の要職についてるような女なら大抵は普通に打ち合わせできるが
事務職なんかの女と話すと感情が入ったり関係ないおしゃべりを始めて効率が悪い

65:名無しさん@涙目です。
24/11/20 17:55:10.22 xARswfkp0.net
「○○ちゃんが「そうだよね」って言うからあたしが「えっ」って言ったら○○ちゃ・・」


女さんさぁ(´・ω・`)

66:
24/11/20 17:55:23.20 z8bRBECv0.net
>>62
日本人はマザコンばっかりだから世界から取り残されるわけだな

67:名無しさん@涙目です。
24/11/20 17:55:54.54 5PY6nd8N0.net
話したという事実が必要だから

68:名無しさん@涙目です。
24/11/20 17:56:11.11 mgRFYEOC0.net
お前ら、そこまで責めてやるなよ(´・ω・`)
組織的にやり返されるぞ?>>1

69:
24/11/20 17:56:29.18 z8bRBECv0.net
>>67
部長「このまえ言ったよね?」


こういうことかw

70:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:01:24.46 dva8Qzt/0.net
大体ブラジャーしながらりんごを買いに行く話が理解できない

71:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:02:12.03 uHNXBnic0.net
>>48
子持ちはXやキラキラインスタにお帰り
ここはあんたには向いてねーよ

72:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:02:13.08 ml1wckvB0.net
人に説明するのにたとえ話を多用するのはあまりよい手法ではないが
女相手にたとえ話をするのは悪手になりやすく収拾がつかなくなることが多い
まじめな話ではなくどうでもいい世間話をする時だけにした方が平和

73:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:03:09.73 7BV6K5md0.net
喉から音を出すことが目的だから
整理して話したら短くなっちゃうでしょ!!

74:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:04:03.85 O+Dg3/Ty0.net
>>48
寒いねと話しかければ寒いねと答える人のいるあたたかさ
って短歌あったけどそれだな

寒いねと話しかければ「俺は寒くないけど」と答えたらダメ

75:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:04:06.17 obwN1/7I0.net
リンゴを一緒に買いに行けばいいんだろ

76:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:04:21.33 vJw0xC6G0.net
>>10
うちの妻がまさにこれ 何度拳を握りしめたことか

77:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:04:34.39 kgOZkSks0.net
「うん、うん、わかるよ」と話を聞いてほしいだけで
お前の合理的な判断とか求めてないから

78:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:05:24.82 hOFiKqwM0.net
>>74
車のエアコンでよくやるやつ

79:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:05:27.59 ml1wckvB0.net
どうやらまんさんはエピソードの脳内再生と
自分に都合のいい改変をしながら
おしゃべりをしているようだ

80:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:06:09.67 5XOO3mko0.net
最初にタイトルとアブストを出してほしい
あとは延々喋っていいから

81:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:06:23.82 ml1wckvB0.net
>>76
それは「思い出し怒り」というものだな

82:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:07:52.19 fjMCPDjo0.net
逆に女に説明する時は整理せず時々脱線しながら適当に話したほうが飲み込みが早い
根本的に脳の構造が違うと思う

83:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:09:27.28 3zU9vMO+0.net
>>1
なぜ男はセックスありきなの?

84:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:09:27.83 dt/a/cB30.net
>>5
昔このコピべにおまえらもてないんだろーなって書きこんて
それ以来あまりこれが書ここまれなくなったのを思い出した

85:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:10:07.02 ml1wckvB0.net
>>82
相方とつまらない漫才をやってるつもりで話すとちょうどいい

86:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:10:49.73 vJw0xC6G0.net
>>81
どんどん累積していく悪夢 泣

87:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:12:01.79 ml1wckvB0.net
まんさん
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .∥ /
            ("___|_`つ

88:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:17:11.03 dt/a/cB30.net
今でもおまえらはあのときのままなんだろうな

89:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:20:42.15 ml1wckvB0.net
>>86
客観的に見てどちらが正しかったかは問題ではなく
「私がどう思ったか」をもとにするので正論では何も解決しない
そして「お互いに悪いところはあった」ではなく「俺が全部悪かった」と認めてしまうと終わる

90:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:24:13.97 UxjIJdT80.net
基本的に男と女は会話をするな
それが一番平和

91:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:25:58.70 vhA3+nQE0.net
さっき女友達と50分電話してて

火野正平の話
ドラクエリメイクの話
日曜劇場の話
朝ドラの話
キングダムの話
ベーグル、ベルギーワッフルの話
職場の話

して切ったw
男と長電話しても楽しくない
ダラダラとしたバカ話もストレス解消になる

92:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:26:54.12 QPVm3I6y0.net
知能が低いから

93:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:26:54.77 LqucC8xL0.net
男女問わずネトウヨにありがちなこと

94:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:31:47.90 NBsrbbZV0.net
妻=前川清、俺=クールファイブ
普段の会話はこんな形

95:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:33:20.50 ml1wckvB0.net
>>91
訊いてもいないのに昔の男の話や痴漢された話とか
過去のセックスの話を始める女はよくいるが心を許してるだけで
別に相手に興味がないわけではないというのがどうにも理解しにくい

96:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:36:10.21 FFpPQpY40.net
お前らの周りの女のレベルが低いのか
お前らの妄想してる女のレベルが低いのか

97:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:40:36.20 /bKj8Scm0.net
話し始めが朝起きたところから

98:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:46:20.64 ml1wckvB0.net
男でも似たような思考のやつは時々いるが女じゃないところが余計にイラつく

99:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:47:34.53 0ybGaed60.net
目の前にあるもの、目の前で起こってることしか頭に入ってきません
先を見据えて行動することが苦手です
元来整理整頓が不得手です
なんで話も今あることしか話せません
運転も前後左右確認が苦手で細い道で対向車あっても前進するだけです

100:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:50:31.61 qIy7c1g60.net
こないだバ先であったわ
車に傷がついていてお前らの仕業に違いない!警察もそうだって言ってる今すぐ来る!認めろ!金払え!
って話してて警察を待っててもこないからこっちから電話かけたら
「その可能性もあるかもしれませんが、わからないですね」としか言ってないし「そっちの店に行くことはない」って
しかも警察と話をすり合わせると明らかにでっち上げてる部分がたくさんあった

なんかもう全体的に自分の都合よく話を作っていくって感じ
女さんの脳内で話が都合よく整理されて
冤罪発生するんだなって思った

もしSMSや店のレビューで女が喚いてたら疑ったほうが良い

101:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:51:25.57 pex0oDag0.net
>>74
だね
あとなんか頭痛い風邪気味かなあ、みたいなのに
そうか、かわいそうに、俺も頭痛いから風邪引いたかな?
とか返すと、これまた話題泥棒みたいに怒るんだよなあ

たぶん会話の中で並列的、比較的に語ったり検証したりがなくて
会話の運びは主人公1人限定ででターン制みたいにすべし、ということなのだろう

ほんと、仕方ねえなw

102:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:52:29.88 pex0oDag0.net
>>71
ところがそういう奴のアカウントは一切持たないんだなwソーシャル不精なんだわ

103:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:52:40.98 4jn44g5u0.net
言語中枢が発達しているから女子同士は理解できるらしい
ながらでの会話も得意

104:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:53:02.18 ujJUNcU50.net
はいはいリンゴリンゴ

105:名無しさん@涙目です。
24/11/20 18:54:17.92 +IytPi1y0.net
>>100
作り話じゃないならすごい悲しい

お前その年齢でまだ飲食バイトしてんのか…

106:名無しさん@涙目です。
24/11/20 19:01:33.77 +QCUCTYZ0.net
話が長いんだよな。
ほっとくと3~5時間は喋ってる。
それで「話聞いてる?私が言ってる事わかってないでしょ」って言われる。
5時間ぶんもの話を全部覚えてるわけねーだろ。

107:名無しさん@涙目です。
24/11/20 19:02:16.20 dtEMfy3e0.net
>>25
読んでるだけでしんどくなった

108:名無しさん@涙目です。
24/11/20 19:09:24.26 m9vNTr+30.net
リンゴの苗木を一緒に買いに行くところからやるんだろ

109:
24/11/20 19:29:02.57 FmtBI82h0.net
さすがこのスレの野郎共はわかってる

全員3行以内

誰も長文いない

110:名無しさん@涙目です。
24/11/20 19:33:15.31 KWdCNLFz0.net
>>91
私はこんなに話題豊富じゃないから女友達と話すと申し訳ない気分になるのよ
何話していいかわからなくて聞き役になってると相手が黙っちゃったりする
勝手に話し出す男はぼーっと聞いててあげると喜ぶから楽でいいわ

111:スプリクト山下
24/11/20 19:37:09.99 wB2wpxRy0.net
おまえたちのカーチャンの話はいつ聞いても全く同じだな🤣

112:名無しさん@涙目です。
24/11/20 19:41:16.95 q0dpq3ek0.net
女同士で話す会話は全て同意が必要。
全く、解決に向かおうとしない、むしろ解決など望んでない。
生産性の無い話で盛り上がる。

ほんと、同性として悲しい限り。

113:名無しさん@涙目です。
24/11/20 19:45:33.13 ujs2XOCM0.net
時間オンチだと
他人の時間を盗むことにも頓着しない

114:名無しさん@涙目です。
24/11/20 19:47:24.95 9PQUVJtm0.net
若い学生はそうでもない
社会経験の豊富なおばちゃん以降に顕著なイメージ

115:名無しさん@涙目です。
24/11/20 19:51:38.70 R83vxBGK0.net
話すことが目的だからかな

116:名無しさん@涙目です。
24/11/20 20:09:24.37 jMgomqqH0.net
とりがいみたい

117:名無しさん@涙目です。
24/11/20 20:16:20.98 1qROeYF/0.net
一緒に買い物に行けばいいんだっけ?

118:名無しさん@涙目です。
24/11/20 20:21:10.79 xWsClEdI0.net
>>65
まんさんの会話を再現するような話し方って冗長的で面倒だよな。
そういうまんさんに限って面倒くさい。

119:名無しさん@涙目です。
24/11/20 20:31:40.03 QR37U97U0.net
>>1
敢えてマジレスするならば、「お前如きにそんな手間かけたくないから」だな。

120:名無しさん@涙目です。
24/11/20 20:32:57.28 uxCVKi1I0.net
単にしゃべることが目的だから。
まじめに聞く方がバカ

121:名無しさん@涙目です。
24/11/20 20:33:48.15 PPf+Zm100.net
自分にとって都合のいいとこの話だけしてごういしてほちいからだよ
わかれよ

122:
24/11/20 20:34:32.92 W4snswpg0.net
共感と言えばあらびき団のみちゃこ居たな。

123:名無しさん@涙目です。
24/11/20 20:35:32.26 PPf+Zm100.net
>>106
同じ話を何回もしてきてデジャブ感じるのもあるぞ
しかも指摘してもそうだっけ?からのケイゾクさしてくる

124:名無しさん@涙目です。
24/11/20 21:03:35.07 T7AGz0nm0.net
話をしてくれる女がいない

125:名無しさん@涙目です。
24/11/20 21:06:31.09 OZfg9M4M0.net
それでも女性同士なら理解できる

男のコミュニケーション能力が低いだけ

126:名無しさん@涙目です。
24/11/20 21:07:12.47 dilYe8O20.net
整理はしないけど生理はする

127:名無しさん@涙目です。
24/11/20 21:07:35.62 F7kKvrHb0.net
>>100
お前の話もあんまり…

128:名無しさん@涙目です。
24/11/20 21:09:53.77 qjJeiYvk0.net
男でもいるよ 特に老害
思いついたことを思いついたままに話して、次に会った時は説明した気になってる

129:名無しさん@涙目です。
24/11/20 21:45:55.36 jRg3Y06I0.net
俺より話しは上手い

130:十勝三股
24/11/20 21:49:48.47 fGRRKle60.net
ハイハイ 一緒にリンゴ買いに行けばいいんだろ?

131:名無しさん@涙目です。
24/11/20 22:02:14.39 MpugkTch0.net
>>1
お前も一緒じゃん
ウザイ

132:名無しさん@涙目です。
24/11/20 22:06:50.00 B3dqYyDY0.net
女は男が狩に出ている間、集団を円滑に保持する為に言語能力(コミュ力)が発達した
それは整理して話すのではなく論点をずらしながらコミュニケーションを長い時間行い、無駄な時間を過ごし争いを防ぐことが目的
逆に男は戦いの中で物事を俯瞰し短い言葉で情報を伝える能力が発達
これが現人類の性差となって現れている

133:名無しさん@涙目です。
24/11/20 22:09:43.69 ghbM94+C0.net
>>125
女だけで世界の政治やればいいのにね

134:名無しさん@涙目です。
24/11/20 22:18:02.38 R8Mwn/eS0.net
メモればいいだろ

135:名無しさん@涙目です。
24/11/20 22:36:41.97 H9IEykTl0.net
結果ではなくプロセス重視なので

136:名無しさん@涙目です。
24/11/20 22:45:29.69 IXIL9ua70.net
女同士だと話を理解してるんだよな
ある意味女のほうが賢いかも

137:名無しさん@涙目です。
24/11/20 23:27:49.27 dnJFHqTF0.net
おっさんの俺もリアルタイムでは無理

138:名無しさん@涙目です。
24/11/20 23:34:27.26 9ywWQkGb0.net
話長くてバルジ大作戦みたくトイレ休憩挟むのかい?って言いたくなる

139:名無しさん@涙目です。
24/11/20 23:35:54.71 WitX+rry0.net
>>89
こうゆうの見ると本当に恐ろしい。結婚って墓場だと思う。こうして少子化はますます進む

140:名無しさん@涙目です。
24/11/21 00:01:38.22 lO/LuLzZ0.net
赤ちゃんに話しかける必要あるから意味不明の話するように出来てるんだろう。

141:名無しさん@涙目です。
24/11/21 00:03:45.18 EPO/Gx1T0.net
>>100
オマエも女やろ

142:名無しさん@涙目です。
24/11/21 00:06:32.32 yz9Lzz9Y0.net
時間泥棒

143:名無しさん@涙目です。
24/11/21 00:09:40.69 LcmbHEbO0.net
>>134
何を

144:名無しさん@涙目です。
24/11/21 00:13:14.54 06UH5LZC0.net
客観を装って歪んだ話をする手合いの方が害悪。
主観で雑多な情報がありがたい。

145:名無しさん@涙目です。
24/11/21 00:17:08.82 fD3dUc9A0.net
好きな相手には散文が酷くなる、息が詰まるから、どうでもいい相手には逆

146:山下(埼玉県) [US]
24/11/21 00:46:21.94 MhXSHWdC0.net
>>100
駄文どころか正確に内容が伝わらない
主語と目的語を補完しろよ

147:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
24/11/21 00:48:51.92 hcXlqq4d0.net
会話の継続から生まれる一体感が目的だからな
あれ難しいけどできると女にはめっちゃウケるし
新感覚で面白くもある

148:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
24/11/21 00:55:46.03 hcXlqq4d0.net
長編のアニメなりゲームなり終わった後に
高揚感と共に誰かと感想言い合ってる感覚
あれが女の話

そこに「なんで?」とか「なんのために?」とかの会話は出てこない
前提条件やゴールの確認は必要ない

149:名無しさん@涙目です。
24/11/21 01:52:41.77 Qp9DThMu0.net
業務には必要ないからな

150:名無しさん@涙目です。
24/11/21 02:04:49.23 VuiWLGyQ0.net
主治医が女性だけど結論から話して提案もしてくれる
不安な事も全て改善解決しようと説明する
頭脳の違いではないかと

151:名無しさん@涙目です。
24/11/21 02:32:50.98 jyF66A8k0.net
>>133
分かり合える相手としか分かり合えないやつに政治なんか出来るか
分かり合えない奴とも妥協点を見いだすのが政治

152:名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
24/11/21 06:53:30.92 EFXySzbH0.net
そうそう、そうなんよね

このそうは具体的には何も指してませんw

153:名無しさん@涙目です。
24/11/21 08:28:35.24 SsuMggu20.net
>>7
言いたいのは、私は悪くない。

154:名無しさん@涙目です。
24/11/21 08:48:30.56 iitNgwQ00.net
こういう女に育てられた男も要点をまとめられず長々喋ってる

155:名無しさん@涙目です。
24/11/21 11:29:34.96 RwBMfpJh0.net
余計な部分が本当に多い
だから段々と聞くのがシンドくなって不要と判断した大部分を聞かなくなる。
その結果「話聞かない」とかいって怒り出す。
聞かせる努力をせーよ

156:名無しさん@涙目です。
24/11/21 11:42:35.66 0CLMElCV0.net
こどおじがまんさん見下しみっともない

157:名無しさん@涙目です。
24/11/21 11:47:29.91 /1/AO2ta0.net
女は仕事に向いてない

女の進出のせいでGDP伸びてない

158:名無しさん@涙目です。
24/11/21 12:35:40.15 xQwbY/Z40.net
男は目的達成までのロードマップを計画できるが
女性はこれが苦手だという側面があります
これは脳の構造の問題で脳梁の太さ大きさが
影響しているといいます

159:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MY]
24/11/21 12:56:05.74 Pk0y9nYi0.net
何それ、私が悪いの?私のせい?
もういい!何も聞きたく無い!

160:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [TW]
24/11/21 13:02:41.52 TxlYH3CS0.net
男同士だと先の展開見越して
端折りながら話を進められるけど
女相手だとそれが出来ない

161:名無しさん@涙目です。(みかか) [KH]
24/11/21 13:05:08.37 wMRyiPAT0.net
時系列で、余計なことも含めて延々と話さないといけないみたいなんだよな
必要なものだけ取捨選択して話してくれればいいのに

162:名無しさん@涙目です。
24/11/21 13:10:15.21 NsfmI1Us0.net
男でも散文的な文章しか書けないやつもいるし
女でも順を追ってきちんとまとめられるやつもいる

163:名無しさん@涙目です。
24/11/21 13:41:35.27 hG3fiGNC0.net
共感いうなら男にも共感してくれよw
実は、アゲマン、甘え上手(結局は要求を通すという目的を達成できる女)、男を転がすのが上手い女、共感をベースにしてる賢い女です

164:名無しさん@涙目です。
24/11/21 14:38:59.67 Hb+si6fN0.net
>>84
ウム!なんか合点いったわ。
俺は独身で一人暮らし、兄は既婚。母親(故人)の家電やスマホは基本的に俺が買ってきてやったり一緒に買い物に行って選んでやってたりしてたが、
母親はやたら多機能を選びたがる傾向が強く俺は「多機能は操作が難しいし、1つの機能が壊れただけで使えなくなってしまったりする。その上やたら高い」と言ってなるべくシンプルな物を選ぶように助言してきた。
実際母親自身が選ぶと使いこなせない上にスグ壊れる物ばかりだった。
しかし母親は俺が選んだ電化製品に不満ばかり言う。俺も馬鹿馬鹿しくなって兄に母親の電化製品選びを任せるようにした。
俺より兄の方が家電にもスマホにも詳しくシッカリ者で節約家、何より母親の信頼も俺より厚いからだ。
しかし母親に「新しい家電の使い方がわからない」「買ったばかりなのに壊れた」等言われて家に寄ってみると、兄が同行して買った家電は母親好みの多機能な物ばかりで、案の定使いこなせない物ばかりだった。
そんな事が何度も続いたのでついに俺は兄に「オマエなら母親を説得して使い易い家電を選ばせる事が出来ると思ったのに」と愚痴ったら、
兄曰く「女の買い物に逆らっても何一つイイ事なんて無いよ」
あの時何で俺は女にモテず、よく似た兄はモテるのか痛感したわ。

165:
24/11/21 14:53:25.12 BSnJr03c0.net
>>162
>女でも順を追ってきちんとまとめられるやつもいる
あー判る。定期的に映像作品を視聴した感想をオンラインで述べ合う場によく行くけど
内容を吟味してあらかじめ自分の伝えたい感想を数点に簡潔にまとめて伝わり易く言ってくる人と
「えーとあのー」の繰り返しでその場で頭に浮かんだ事を徒然にだらだら喋る人に思いっきり分かれる。
いやあなた毎週感想を言う場に出るって自覚が無いんかと。

166:名無しさん@涙目です。
24/11/21 15:00:55.93 zHLbM/Sf0.net
ふんふん聞いとけばいいと言うが
止めないと永久に話が終わらんからな

167:名無しさん@涙目です。
24/11/21 15:20:55.42 VTJfQP7Z0.net
>>65
わかる
女が会話の中で過去の誰かとの会話を再現すると
ごちゃごちゃになって誰の台詞なのか全然わかんねーよw

168:名無しさん@涙目です。
24/11/21 15:27:40.46 VuQXDkvk0.net
女は話したいんじゃない
極端に言うと声でも意味の無い言葉でなんでもいい
それに対し自分好みの反応が欲しいだけ

169:名無しさん@涙目です。
24/11/21 15:30:57.02 /Qf2HEc90.net
要件を伝えたいんじゃなくて話を聞いて貰いたいだけだから

170:名無しさん@涙目です。
24/11/21 15:48:41.19 VTJfQP7Z0.net
15分くらい延々と不幸自慢をしてきた女がいて
冗長で何が言いたいのかよくわからなかったが
俺なりに話をまとめると

父親がとても嫉妬深い性格で
私は母親の元彼との間に出来た子供ではないかと邪推されてしまい
愛情を注がれずに育った

3行で終わる話だろってw

171:名無しさん@涙目です。
24/11/21 15:50:22.22 SoF+/eQA0.net
>>2
あんでもカオリで住まないが
下手の長談義


で、ながはなしで顔がよくなるとかマジで
かるた遊びで言ってる馬鹿おんなが多い
テレビでもだ

172:名無しさん@涙目です。
24/11/21 15:51:43.75 SoF+/eQA0.net
>>156
あんでもカオリですまないが
下手の長談義


で、ながはなしで顔がよくなるとかマジで
かるた遊びで言ってる馬鹿おんなが多い
テレビでもだ

あと、大学院の同期の河合くんの家いったらどうこうとか
おまえら猿すんな

田嶋陽子だフェミニストも俺のCD開発費用払わない詐欺だろ
ウォークマンの開発費用も払え

173:名無しさん@涙目です。
24/11/21 17:18:03.15 2hUp4gfm0.net
ホントそう
結論だけ話してほしい

174:名無しさん@涙目です。
24/11/21 17:29:05.51 +wAPqEht0.net
皆偉いな
俺なら無言で去る

175:名無しさん@涙目です。
24/11/21 17:52:32.03 PY7gGmLO0.net
知らない人物がいきなり話しに出てくる。
しかも話の要点には全く関係ない人が。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch