【悲報】埼玉栄高校の車横転事故「カギは車の中に置いていた」 生徒らに謝罪 学校の責任追及へ [323057825]at NEWS
【悲報】埼玉栄高校の車横転事故「カギは車の中に置いていた」 生徒らに謝罪 学校の責任追及へ [323057825] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:32:08.02 UM7agswX0.net
運転する奴もヤバいだろ

3:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:35:49.48 PTkc4pId0.net
運転する奴が一番悪いやろ。
小学生ちゃうで高校生やで?
数年後には成人するのにアホすぎるやろ。
自業自得や。
学校側は盗難防止とかそっちの問題やな。

4:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:35:55.02 gz4fa2bw0.net
鍵があるから運転する
そんなバカな話あるか

5:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:36:23.16 MdGijsiG0.net
絶対に以前から乗り回してただろコレ
教師も「元気があってよろしい!(´^ω^`)」で見て見ぬふりしてたんじゃね?

6:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:36:38.24 z74AaUuo0.net
>>2
運転する奴がヤバい

7:
24/11/19 22:38:03.72 kOe2qcZ40.net
小学生なら学校が悪いけど
まあでも知能が小学生並みの可能性があるか

8:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:38:04.10 xE1mRWrx0.net
盗んだバイクで走り出しちゃった🤭

9:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:38:21.83 JYyYVA0b0.net
盗まれた車で事故とか起こされても、管理ずさんなら所有者の責任問われるからなぁ
凶器になりうるもんはきちんと管理せんとあかんで

10:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:38:43.13 To8vFUnc0.net
無免許運転し放題不法侵入し放題
どんな学校だよ

11:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:39:30.89 CpbeSaBi0.net
車下敷き脳味噌ポーン?系?

12:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:40:01.66 /jRgJBBr0.net
阿呆同士が起こした事故って事で外野からすると軽い印象は拭え無い

13:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:41:28.93 nS3epBZv0.net
いじめもそうだけど
生徒とその保護者が一番悪いのに
マスコミは学校ばかり叩くよな

14:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:41:32.58 h7cWmxQ70.net
無施錠で鍵放置は判例的に責任を問われる可能性がある
教育機関だと尚更だな

15:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:43:02.31 nTPIueW60.net
くび

16:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:44:39.67 LPOw4j3z0.net
>>13
それはそうなんだけどこれさすがに管理責任問われても仕方ないと思うわ

17:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:45:13.08 0SWjTqh20.net
深夜に寮を抜け出して(出入り口には見張りがいるから食堂の窓から?)
ダッシュボードの中に置いてある鍵を使用して無免許運転を繰り返す
今回の事故では助手席の生徒が箱乗りをしてた

これでも学校がクソミソに叩かれるのはおかしな話だな

18:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:47:13.50 5ALK4tMF0.net
一般人や他の生徒に被害がなかったのは不幸中の幸いではある

19:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:48:22.46 kchBSlP10.net
まあ悪いのは乗るやつなんだが
管理責任者の責任問われても仕方ない案件やな
なんでそんなアホな管理してたのかw

20:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:48:29.28 WZ+MrmF00.net
>>17
そう言う馬鹿ガキを入学させた学校側の責任だろ?

21:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:52:15.98 MFTqs6dP0.net
3年生で誕生日迎えたら車の免許とれる年齢だよ
1年ですらバイク乗れるよ
そんな年齢で無免許運転で暴走するやつがいるなんて想定するのは難しいわ
偏差値35みたいな高校なら学校側が悪いが

22:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:53:33.51 F0LTibXr0.net
>>10
私有地なんだから無免許は関係ない

23:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:54:03.45 pVGKGre10.net
>>4
でも相手は未成年だから正しい判断が出来るとは限らないんじゃないの

24:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:55:48.17 nTPIueW60.net
どこ?

25:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:58:43.07 LgoF85Sn0.net
危ないものは子供の手の届かない所におきましょう
赤ん坊かな?

26:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:59:34.42 +I/x9cLJ0.net
運転するやつが悪いのはそうだけど男子高校生ってのは動物と同じだから鍵を見える場所に置いておく方が悪い
電柵も設置せずに猪が畑を荒らすって文句垂れてるようなもん

27:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:06:27.72 Y62Frs5T0.net
事故自体は生徒が悪いのは間違いないが車の鍵の管理は間違いなく学校の責任

28:
24/11/19 23:11:24.59 zQytor520.net
車の中に置いてたからなんだよ。
盗まれた理由にはなっても、盗んでいい理由にはなんねえぞ。

29:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:13:07.75 J9idK+fK0.net
>>17
まぁバカガキが一番悪いのは間違いないけど管理責任ってあるんだよ
高校なんだからバカガキが悪さする事も想定しておかなきゃいけない

30:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:13:09.29 WZ+MrmF00.net
>>27
ほんこれ
屑バカ生徒どもを入学させてるんだから、それくらい予想して対応してない学校も無責任極まりない

31:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:15:10.90 255U0ezI0.net
体罰がーハラスメントがー等いろいろ言われる世の中で
アホな生徒を指導していかなきゃいけないの大変だな

32:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:15:21.27 WZ+MrmF00.net
>>29
その通り

33:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:31:33.23 0nxbSMlJ0.net
4人の親は今頃どんな対応してるんだろう

34:
24/11/19 23:34:44.97 xDzLBPJb0.net
鍵がかかってなかったから泥棒してしまった
鍵がかかってれば泥棒しなかった
家族が帰ってきて騒いだから刺しちゃった
帰ってきたのが悪い

で無罪ってことか

35:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:35:40.81 U5LrArpQ0.net
そんなずさん管理で盗まれたりして公道に出て無関係の人間轢き殺したらどうすんだよ
生徒への謝罪なんかより社会への責任が必要だろ

36:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:36:33.88 vQeNULEN0.net
施錠してなかったら生徒が乗り込んで運転すると思わないんですか!?
って学校側に聞くのか?思わねぇよ。
盗難されるかもしれないと思ったとしても、そのままグラウンドで死ぬとか誰が考えられるんだよ。馬鹿かよ。ダーウィン賞案件やろこれ。

37:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:38:36.61 OX5grPTl0.net
>>2
生徒を信用したのが間違いやとゆう事やな

38:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:42:35.39 y57/jYZR0.net
箱乗りしてて死んだやつはクビチョンパか?その責任を負いたくないから学校に責任を押し付けるムーブか

39:
24/11/19 23:44:10.42 xDzLBPJb0.net
まぁ今は銀行も誕生日を暗証番号にしないでって行ったでしょ?で免責になるんでしょ?

40:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:46:11.67 iBIpn5680.net
常識無い馬鹿が自然淘汰されました
車を壊された先生のご心痛を慮ります
馬鹿につける薬はございません
保護者様と義務教育の賜物であり高等教育課程にこんな猿が入学しているとは思いもしませんでした
今後は厳正なる受験による篩掛けを徹底致します

くらい言えばいいのに

41:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:47:26.83 /1Oy9k4i0.net
まあ管理がずさんすぎだから学校の責任だけど生徒に謝罪はおかしい保護者に謝罪ならわかるが

42:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:49:08.66 jfP/j5sJ0.net
生徒が悪いのに謝罪すんなよ

43:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:51:57.49 Y6q3KQqR0.net
ガキが家の車持ち出したのかと思ったら学校の車か

44:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:53:39.54 G0USnXgQ0.net
学生の時エンジンゴーカート楽しかったもんなぁ

45:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:56:47.81 nDvCmI7h0.net
>>22
その認識は中途半端だから改めとけ

46:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:03:51.17 7+1v9oT70.net
>>9
鍵の管理責任問われたりするのに、190キロ出したやつを危険運転で起訴しないとか法律はよくわからんな。

47:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:06:39.61 beTYNoNl0.net
アホウがアホ晒してなにが悪いんか
窃盗罪もつけろって事か

48:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:17:04.44 sNVyT/Ut0.net
埼玉栄ってこんな底辺私立だったとかビックリ
あと理事長のキャラの強さにビックリw

49:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:43:27.33 8HtR5Ry/0.net
悪いのは深夜に勝手に乗ったやつ
飲酒してないか調べろ

50:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:47:28.32 8HtR5Ry/0.net
死亡した生徒は助手席から窓を開けて身を乗り出した状態で、横転した際に頭などを挟まれた可能性があるという

わろた
しかも3人乗ってたって話がひとり現場から逃げてて4人いたとか

51:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:02:29.12 HJu43viM0.net
今のおかしい世の中はこんなもんだよね
馬鹿が悪いんじゃなくて馬鹿に配慮できないやつが極悪人の犯罪者にされる

52:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:04:12.50 ceKUl5Oy0.net
関東はガラが悪い、ロクなやつ等しか住んでいない印象
関東はレッズや巨人を応援しとる土人村

53:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:08:12.89 IcZsU8IU0.net
例えば幼稚園でコンセント挿しっぱなし後はスイッチを入れるだけで動くソーが有ったら?園児がスイッチを押して事故が起きたら園児が悪いか?
そういう話しだ。
園児と高校生を一緒にするな?
偏差値調べてみろ。体が大きいだけ運動能力が高いだけそれだけの差だろ?

54:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:11:35.69 A89r1/AW0.net
大人とか子供とか関係なく埼玉県人のモラルの低さを象徴してる事件だよ

55:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:14:06.11 ovTzyAQn0.net
車は学校の備品なの???

56:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:15:00.49 ktr0LLIj0.net
車での整備子供にやらせてたんやろ

57:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:19:07.11 uV+NA78y0.net
この事件のカギか

58:
24/11/20 01:27:04.12 KxDnfmYE0.net
生徒に謝罪🤣

59:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:34:57.19 7qSJkahb0.net
学校も生徒も悪いだろ
どっちが悪いって頭おかしいんか?

60:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:37:40.37 bx5jJYuY0.net
学校は別に悪くないだろう
運転した奴が悪い

61:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:43:28.40 ImrJ70yE0.net
>>55
運動部の備品扱いみたい
車の後ろにコートブラシなんかを牽引してのグランド整備
理由は運動場が広くて大変だから
普段から大人しか運転できないようにしてたけども

62:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:49:07.66 eeObM0L80.net
川口がある県だからな全員頭がオカシイんだよ

63:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:51:46.51 SKy8mdyR0.net
事故後の現場映像見たら血だまりが離れて二つあったの怖かった…

64:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:51:56.40 Ws3nYSkM0.net
>>3
これな。別に小学校に置いてある物でもホウキとかバットとか自由に持ち出しできるし変な使い方したら人が死んでしまうものなんて幾らでもある
高校生相手にどこまで言わないといけないのかって事だな

65:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:52:50.41 h7C7l4ov0.net
>>23
養護学校じゃなくて普通の学校のはずなんだが…

66:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:56:08.28 Lns28T7R0.net
>>65
埼玉栄の頭は擁護学校だよ

67:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/11/20 02:30:07.55 vhA3+nQE0.net
バカ→運転する
まとも→しない

自己責任、事故だからしゃーない
迷惑かけたんで謝罪するのは保護者の方

68:名無しさん@涙目です 警備員[Lv.3][新芽](茸) [IE]
24/11/20 02:45:10.22 N0BtsyYS0.net
空き巣に入ったのはカギをかけて無かった家主が悪いって言ってるようなもんだろコレ

69:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:08:21.34 9khrUzfg0.net
ちゃんと4人の生徒に
車破壊と校庭破壊の損害賠償請求しとけよ

70:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:34:03.03 oyMXeYkB0.net
犯罪者予備軍を一人消せてよかったな

71:名無しさん@涙目です。
24/11/20 04:33:45.97 /4F8KAJ50.net
生徒の遺族が学校の責任を追及
することはないだろう
生徒は17歳だからな

72:名無しさん@涙目です。(宿屋) [BE]
24/11/20 04:38:53.34 wr1Ls8K60.net
むしろ学校に迷惑かけた生徒側が謝罪しろよ

73:名無しさん@涙目です。
24/11/20 05:18:31.27 5inxYQCe0.net
そこまで杜撰な管理ってあり得るの?
まともな人間なら車を無施錠カギ放置はどんな場合でも自殺行為だとわかるだろ

74:名無しさん@涙目です。
24/11/20 05:19:10.61 4AQBVUtR0.net
>>1
さっきのニュースで、実は生徒がもう1人乗ってたって言ってたな
事故後に逃げ出したけど、後から任意の事情聴取でゲロったらしい

75:名無しさん@涙目です。
24/11/20 05:26:12.70 bcUPRxem0.net
栄高校って部活だけの学校だろ
考えて行動する奴なんて1人も居ないだろ

76:名無しさん@涙目です。
24/11/20 05:26:30.30 pCs7l8fh0.net
運転したくなる気持ちはわかる

77:名無しさん@涙目です。
24/11/20 05:31:22.85 hwZtrKI90.net
どこのヤンキー高校だよって思ったら、栄高校ってスポーツの強豪校じゃん。相撲、オリンピックでよく聞く

78:名無しさん@涙目です。
24/11/20 05:33:12.62 W6mXDsoS0.net
いや、謝罪…ん~分別の分かる高校生ですよね?生涯学級ですか?

79:名無しさん@涙目です。
24/11/20 05:43:36.26 Rrn99noa0.net
一方、社会部のイソ子はダンマリ
興味無しの模様

80:名無しさん@涙目です。
24/11/20 06:04:31.99 bkRTABNS0.net
ご冥福をお祈りいたします。ザーメン

81:名無しさん@涙目です。
24/11/20 06:10:06.39 UrTPu1kS0.net
盗んだ四駆で走り出す
逝き先も解らぬまま

82:名無しさん@涙目です。
24/11/20 06:37:00.50 +gQJgMkM0.net
映像だと横転したないけどなんで亡くなったの?

83:名無しさん@涙目です。
24/11/20 06:44:59.55 1cA4ySi30.net
道路ではなくても人が通行する場所なら道交法は適用される
学校の中だったら無免許でも構わないと教師もそう思ったのか

84:名無しさん@涙目です。
24/11/20 06:56:44.62 vo7z8Sef0.net
普段から生徒に整備させてたんじゃなくて教師がやってて無施錠だったってだけならやっぱ生徒が悪いだろ

85:名無しさん@涙目です。
24/11/20 06:57:30.59 vo7z8Sef0.net
>>82
窓開けて身を乗り出してたところ横転したから圧死でもしたんじゃね?

86:名無しさん@涙目です。
24/11/20 06:59:10.34 +gQJgMkM0.net
>>85
ニュース映像だと傾いてるだけで横転はしてなかったんだけど、一度横転した後で救出するために起こしたってことなのかな。

87:名無しさん@涙目です。
24/11/20 07:01:09.75 vo7z8Sef0.net
>>86
そうだよ。車の側面の地面に現場検証でよく置いてある番号ついたやついっぱい並んでたでしょ

88:名無しさん@涙目です。
24/11/20 07:02:36.75 AizADtER0.net
>>65
そういう弄り、嫌いじゃないぞ。

89:名無しさん@涙目です。
24/11/20 07:04:47.34 AHrnCEJO0.net
無施錠の車を勝手に運転して生徒を殺したのなら、親が謝るべきでは?
コンビニでエンジンつけっぱなしで車を置いて買い物してたら、勤め先が謝るのか??

90:名無しさん@涙目です。
24/11/20 07:04:58.94 uPRIo+1x0.net
>>84
キチガイ以外で生徒が悪くないなんて言ってる奴居ないから
無施錠にしてた学校にも責任あるよなぁ、って話

91:名無しさん@涙目です。
24/11/20 07:06:36.19 uPRIo+1x0.net
>>89
変な例え話しなくて良いよ

92:名無しさん@涙目です。
24/11/20 07:20:49.89 g/LNYnIw0.net
>>77
部活しかやらないのを大量に囲った結果だな
サッカー部の金井はどうしたんかね

93:名無しさん@涙目です。
24/11/20 07:21:26.74 mJBkj0/10.net
>>90
学校に責任なんてあるわけないだろ
幼児じゃなくて高校生なんだろ

94:名無しさん@涙目です。
24/11/20 07:29:44.78 /int5CGb0.net
夜中に何やってんだよ

95:名無しさん@涙目です。
24/11/20 07:30:27.29 1YsuqLln0.net
学校側に責任は無いだろ
鍵の管理を徹底させる指導と謝罪でおしまい
運転した生徒側からの被害者と車の賠償をどうするのか注目ですな

96:名無しさん@涙目です。
24/11/20 07:35:40.76 sxmWGdE/0.net
>>93
>>95
お前等の感覚がおかしいんだよ

URLリンク(news.yahoo.co.jp)
田中理事長は会見の終盤にコメントを求められると、マイクを握り、「すべては校長をはじめ、理事長の責任です。事故はあってはならないことで、部活動の在り方、鍵の管理などを、一体となって各学園統一して指導をして参りたいです。すべては校長と理事長の責任です。これについては、これから考えていきたいと思っています。また、亡くなられた生徒の親御さんから、お葬式に来てもらいたいと言っていただき、それだけが心の救いです。これから学校一体となって事故防止に励みます。今回のことは謝るしかありません。申し訳ありませんでした」と重ねて謝罪した。

97:名無しさん@涙目です。
24/11/20 07:36:46.18 MukAqQ390.net
さすが東京民国だわ
価値観が日本じゃない

98:名無しさん@涙目です。
24/11/20 07:38:34.58 N702yF+O0.net
運転したヤツの責任です
何でもかんでも学校の責任にしないで

99:名無しさん@涙目です。
24/11/20 07:55:28.26 mfY0IsO/0.net
珍走団が自爆して死んだようなものだから同情できない

100:名無しさん@涙目です。
24/11/20 08:08:58.32 vo7z8Sef0.net
>>96
いや
> また、亡くなられた生徒の親御さんから、お葬式に来てもらいたいと言っていただき

これが世間の感覚だと思うよ。親御さんは立派だよ。悲しみのやり場とかないだろうに息子に非があると思ってるからちゃんと学校側の参加認めてあげてる

法律も親の監督責任概ね小学生くらいまでだからな

101:名無しさん@涙目です。
24/11/20 08:14:49.47 sxmWGdE/0.net
>>100
いや、何言ってんの…?
学校にも責任があると事故を起こしたのは子供ってのが両立しない人?
参加認めてあげてるって学校が子供殺した訳じゃ無いんだから当たり前だろw

102:名無しさん@涙目です。
24/11/20 08:20:22.25 E1fscOyh0.net
学校としてはガキのせいとは言えんわな

103:名無しさん@涙目です。
24/11/20 08:21:14.83 ovPzZR3g0.net
勝手に乗り回したヤツが悪いに決まってんだろうがよ

104:名無しさん@涙目です。
24/11/20 08:38:57.28 m9vNTr+30.net
学校の管理も悪いけど
運転した奴が一番悪い
運転者の責任が7
学校の責任は3
同乗者は1
DQN達の親の躾89

105:名無しさん@涙目です。
24/11/20 08:41:28.44 vmHoldhT0.net
聞けば聞くほど 杜撰。

なんか。グラウンド整備用の車らしいけど。だからナンバーがないんでしょ??公道は走らねえ前提だからな。だから 鍵も置きっぱなし。何と言う杜撰!!!!

昭和なら笑止!!!  「重いコンダラ♪」 アレを使えばいい話ww 呆れてものも言えないわ そんなにしてまで「野球馬鹿」を育ててどうするのよ???www何もかも杜撰。埼玉栄

106:名無しさん@涙目です。
24/11/20 08:47:20.86 vmHoldhT0.net
学校法人取り消しレベルだろ??だっって。学校法人・宗教法人は みんなとは言わないが。脱税の隠れ蓑だからな。

教育の自由 宗教の自由  を日本国憲法で約束してしまった以上。税金は取らない!となり、それにつけあがった 教育法人・宗教法人が どれだけ有ることか!! 

まず。石破にはそこから見直してほしい!!

そうすれば。、クズな宗教法人・教育法人  寄って要らない奴らが淘汰される!! 駄目なのは淘汰されないと行けないよね??正義だからな。そのために自分は淘汰されないために教育を受けてきたし。

107:名無しさん@涙目です。
24/11/20 08:52:22.10 hfEhx2Dj0.net
学校にも責任あるが悪いのは本人達だろ

108:名無しさん@涙目です。
24/11/20 08:55:59.85 7It9cW8Q0.net
工事現場の重機に鍵差しっぱなしのがあるみたいだが
それと同じなのかな

109:名無しさん@涙目です。
24/11/20 09:05:14.17 uJpvx8ag0.net
雑な学校だよ
生徒の日常を見てればどのくらいのことをやらかすかわかるでしょ
仮に鍵つけっぱなしでも何もしない学校あれば深夜に乗り回す学校もある
門限の番人がいる寮も自主性にまかせても問題が無いとこもある
今の中3は夏休みにオーディション済ませてるはずだが内々定辞退とか出そう

110:名無しさん@涙目です。
24/11/20 09:21:40.97 VAOoUTsi0.net
学校所有のバットで生徒が傷害事件を起こしたら学校の責任なのか?

111:名無しさん@涙目です。
24/11/20 09:23:18.79 VyAy3JYl0.net
現場から逃げた生徒も居たようだけど
運転してて自主した生徒と逃げた生徒ではどっちの罪が重くなる?

112:名無しさん@涙目です。
24/11/20 09:42:36.56 tq04miwb0.net
無人販売所の野菜が盗まれたのはそんな環境に置いた販売者の責任だ!!

113:名無しさん@涙目です。
24/11/20 09:47:46.86 vo7z8Sef0.net
ちゃんと管理してても倉庫のガラス割られて乗られる学校なんだけどなw

114:名無しさん@涙目です。
24/11/20 09:52:23.00 tfnRVD4H0.net
登場人物みんな馬鹿

115:名無しさん@涙目です。
24/11/20 10:03:53.74 EsqrH3Pz0.net
学校は被害者だろ
バカの親に責任取らせろ

116:名無しさん@涙目です。
24/11/20 10:05:06.51 HwJDvk0x0.net
いや生徒に謝罪も違うだろ
生徒側の窃盗じゃねえか

117:名無しさん@涙目です。
24/11/20 10:12:03.98 Z4obCcav0.net
学校側ほちゃんと被害届だせよな
窃盗だぞ

118:名無しさん@涙目です。
24/11/20 10:21:42.22 Ttdxjv8O0.net
運転同乗者学校で5:3:2くらいの責任じゃねと個人的な感覚

119:名無しさん@涙目です。
24/11/20 10:30:24.29 tMxmZJf90.net
「責任」の意味わかってないやついるな
「罪」とは別の話だぞ

120:名無しさん@涙目です。
24/11/20 11:13:42.17 sxmWGdE/0.net
>>119
これが理解出来てない奴は多分働いた事無いんだろうな

121:名無しさん@涙目です。
24/11/20 11:56:31.95 YV27HvIg0.net
>>14
多分今回は停止措置義務違反は問われないと思う

122:名無しさん@涙目です。
24/11/20 11:57:13.72 YV27HvIg0.net
>>10
この場合は無免許運転関係ない

123:名無しさん@涙目です。
24/11/20 12:01:28.68 V7moO1EP0.net
まともな人はさっさと転校手続きしてそう

124:名無しさん@涙目です。
24/11/20 12:03:59.96 87FuBToa0.net
>>3
道に止まってる車を勝手に使いそうである

125:名無しさん@涙目です。
24/11/20 12:06:24.47 vo7z8Sef0.net
>>14
タクシー会社の構内駐車場にエンジンキーを差し込んだままドアロックせずに駐車していたタクシーが盗まれて事故が発生した事案においては、タクシー会社の運行供用者性は否定されています(最判S48.12.20 民集27巻11号1611頁)

とのことです

126:名無しさん@涙目です。
24/11/20 12:08:33.55 87FuBToa0.net
>>118
死んだ本人も交代で運転してたのなら
本人4、運転者4、同乗者1、学校1くらいかな
箱乗りしちゃってるし、盗難については学校の管理責任はあれど、死んだ部分は話は別

127:名無しさん@涙目です。
24/11/20 12:28:34.51 YV27HvIg0.net
>>125
誰でも入れる場所で鍵をつけたままにしておくと違法だけど、
そうじゃない場合は適用外だからね。

今回はグラウンドだから誰でも入れる場所じゃないから停止措置義務違反は問われないはず。

128:名無しさん@涙目です。
24/11/20 12:30:07.24 MFznSgEs0.net
>>127
誰でも入れるけど?

129:名無しさん@涙目です。
24/11/20 12:40:57.76 FMs+vmP30.net
とりあえず退学にしとけ

130:名無しさん@涙目です。
24/11/20 12:42:55.96 nhax3j4A0.net
調べたら偏差値45だった...

131:名無しさん@涙目です。
24/11/20 12:50:10.09 vo7z8Sef0.net
>>128
倉庫横に停めてたんだから誰でも入れねぇよw

132:名無しさん@涙目です。
24/11/20 12:54:23.92 4kU2pbYm0.net
誰でもはわからんが現実に高校生が勝手に入って運転してるわけだから

133:名無しさん@涙目です。
24/11/20 12:56:50.37 0B9hPeea0.net
>>131
余裕で入れますけど?
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

134:名無しさん@涙目です。
24/11/20 13:09:21.55 pq0UcyZi0.net
>>121
>>125
生徒が出入り可能な場所で常態化していたようだからどうだろうな
外部犯や成人による犯行と同様の判断になるかは微妙

135:名無しさん@涙目です。
24/11/20 13:16:10.51 RRudC4iL0.net
私有地だとか免許はいらないとかではなく
そもそも生徒が車を運転することを認めてるということが問題

136:名無しさん@涙目です。
24/11/20 13:22:31.78 0B9hPeea0.net
建前では運転は認めてない
OB情報から生徒が無断運転どころか運転してグラウンド整備やった事があるのは確定のようだが

137:名無しさん@涙目です。
24/11/20 13:44:57.21 TA0A9mOr0.net
ガキどもの犯罪に下った天罰でしかない

138:名無しさん@涙目です。
24/11/20 13:55:58.52 iinKTuVS0.net
まあ高校生だし死んだ子は自分で選択した結果だから仕方ないけど学校もアホだよな
南無

139:名無しさん@涙目です。
24/11/20 13:58:28.10 7l8B3I720.net
Googleマップのクチコミ見てそっ閉じ

140:名無しさん@涙目です。
24/11/20 14:24:55.88 g/LNYnIw0.net
部活だけやってた人間集めた結果だよ

141:名無しさん@涙目です。
24/11/20 14:27:18.02 I7hDsNVJ0.net
動物の管理が悪い学校

142:
24/11/20 14:40:24.43 KdDQtywf0.net
グラウンド内をグルグル周回していて、スピード出し過ぎて回り切れずに法面に乗り上げて横転。箱乗りしてたとしたら、ちょうど側頭部もしくは胸辺りにルーフが当たる感じかな。首チョンパではないようだからアタマもしくは腹部を挟まれたんだろう。
いずれにしても大出血で虫の息だな。

143:名無しさん@涙目です。
24/11/20 14:44:47.56 w6yHYGr10.net
>>134
生徒は不特定多数じゃない。

144:名無しさん@涙目です。
24/11/20 14:50:33.89 Nr8unKPx0.net
>>92
あそこはスポーツクラスと勉強出来るクラスで別れてるんだよ

145:名無しさん@涙目です。
24/11/20 14:58:05.82 Y/x9RrJV0.net
>>77
グーグルの口コミは酷いよ

146:名無しさん@涙目です。
24/11/20 15:12:12.14 efyCmj3+0.net
>>143
ようは、管理側にどの程度の予測可能性と管理責任があったかということなので、
精神的に未成熟な生徒が多数いる中で、また生徒を教育指導する立場にありながら、危険となりうる車両を簡単に運転出来る状態で放置した責任が問われる可能性があるということ

147:名無しさん@涙目です。
24/11/20 15:25:46.83 w6yHYGr10.net
>>146
それは道交法の管轄じゃないと思うよ

148:名無しさん@涙目です。
24/11/20 15:28:11.28 2LX5zLW00.net
学校は落ち度があるだけだ
悪いのは本人

149:名無しさん@涙目です。
24/11/20 15:29:14.86 6waUbnje0.net
高3なら免許持ってる可能性あるけど高2なのか

150:名無しさん@涙目です。
24/11/20 15:30:15.95 6waUbnje0.net
深夜にグラウンドに居るってのもおかしくないか?

151:名無しさん@涙目です。
24/11/20 15:32:20.43 QxrLCvuT0.net
>>147
そもそも道交法に限定して書いてないからな

152:名無しさん@涙目です。
24/11/20 15:33:47.30 w6yHYGr10.net
>>151
停止措置義務違反について言及したレスの続きだろ
停止措置義務違反は道交法71条

153:名無しさん@涙目です。
24/11/20 16:13:24.41 SLAe4km90.net
>>152
>>14も俺なんだわ
日付跨いでるだけじゃなく回線の仕様でIDよく変わるのはすまんが、現時点でこのツリーのジパングは全部俺ね
判例は道交法違反だけでなく、安全配慮義務違反もある
例えば、学校が放置していた鉄パイプを生徒が振り回してたらすっぽ抜けて怪我したみたいなもので、学校の責任が認定されている
鉄パイプよりも、無施錠かつ車内に鍵を放置した車両の方が危険性が高いとも考えられる
学校教育法における設置者管理主義には、生徒と設備に関する責任も含まれるからな

これとは別に、道交法上の道路と見做されるかどうかも争点になる
これについては既に書いてる人がいるが、個人的な感想として、道路ではないと断言出来る構造ではないように見える
あと、停止措置義務違反の判例読めば分かるが、十分な管理を行っていたことが認められた上でなので、この件で同様の判断が下るかはかなり微妙

154:名無しさん@涙目です。
24/11/20 16:18:37.77 w6yHYGr10.net
>>153
安全配慮義務違反はなんらかの形で認められると思うよ
停止措置義務違反は問えなくても

そもそも生徒がグラウンドで学校の運転してる時点で安全配慮義務は絶対疑われるだろ

155:名無しさん@涙目です。
24/11/20 16:20:34.94 6YUG55tM0.net
16、17歳がどれくらい危険を認識できるかが争点になりそう

156:名無しさん@涙目です。
24/11/20 16:24:06.69 J3+9LPBL0.net
>>154
こちらの書き方も悪かったのもあって停止措置義務違反に限った話だと勘違いしたということかな

157:名無しさん@涙目です。
24/11/20 16:30:10.34 w6yHYGr10.net
>>153

>>121の時点で停止措置義務違反の話をしてるんだけど、
どうしてそこで否定しなかったの?

158:名無しさん@涙目です。
24/11/20 16:37:20.96 m3mhuPPe0.net
>>157
153でも書いている通り、停止措置義務違反にあたらないという確信がないからだな
逆に、そちらは安全配慮義務違反が認められるだろうという考えのようだけど、どうして停止措置義務違反に限定した話をしようと思ったの?
学校側の責任が問われるか否かという点では、停止措置義務違反であろうと、安全配慮義務違反であろうと同じでは?

159:名無しさん@涙目です。
24/11/20 16:41:45.65 6zNtKXe20.net
>>158
安全配慮義務違反はほぼ確実に認められるだろうから論じる必要すらないと考えたから

160:名無しさん@涙目です。
24/11/20 16:48:13.68 ZtSSC2Rb0.net
>>159
121=127もあなたということだけど、他の人がツリーに貼ってくれた学校の構造に言及がないのはなぜ?
停止措置義務違反についてのみ論じたいのであれば、まさに争点になり得る部分では

161:名無しさん@涙目です。
24/11/20 16:54:32.91 6zNtKXe20.net
>>160
そもそもツリー表示使ってないけど

162:名無しさん@涙目です。
24/11/20 16:58:52.21 VyAy3JYl0.net
>>150
昼間だったらこっそり車の運転出来ないじゃん

163:名無しさん@涙目です。
24/11/20 17:00:55.06 DN7/lRv30.net
>>161
153の時にツリーの話してるんだけど、
>どうしてそこで否定しなかったの?
というのは、いささか意地が悪いので答えなくても良いが、
それがあると分かった現段階での見解は聞きたいな

164:名無しさん@涙目です。
24/11/20 17:04:23.34 1YsuqLln0.net
よーく考えろ
普通の高校生は鍵があるからといって車の無免許運転はしない

165:名無しさん@涙目です。
24/11/20 17:27:57.10 iinKTuVS0.net
重いーコンダーラ
私設のみーちーを~

166:名無しさん@涙目です。
24/11/20 17:30:43.71 A6TtCniP0.net
あのさ・・・何でも口にしてしまうとか

ベランダから落ちてしまうような幼稚園児じゃないんだから

管理責任とかアホじゃね

親が学校に迷惑かけたこと謝罪して賠償しろ

窃盗と無免許運転なんだから少年院に入れろ

167:名無しさん@涙目です。
24/11/20 17:55:47.52 0B9hPeea0.net
>>164
まず学校のクチコミ見て普通の高校生に見えるか?
昔の不良高校生はバイク相手に普通でいられたか?

168:名無しさん@涙目です。
24/11/20 19:50:25.86 HQD+61790.net
Z世代ってのはゴミばっかりだな

169:名無しさん@涙目です。
24/11/20 20:36:44.69 2X4FxCQz0.net
高校でこの知能か

170:名無しさん@涙目です。
24/11/20 20:49:03.30 K8JRqnU60.net
高校のグランドに鍵がある車。寮生なら悪ふざけで寮から抜け出し、車をかっぱらい走らせるだろ、箱乗りしてふざけあうだろ。
最後の瞬間まで最高に楽しかったと思うよ。
死亡事故になってしまったのは悲劇だったな。
まあ、校外に出ての事故でなかったの救いだよ。

171:名無しさん@涙目です。
24/11/20 21:02:30.58 EsqrH3Pz0.net
学校の責任にしたいゴミクズ多いが
ガキの親が上級国民なのか工作員多すぎる

172:名無しさん@涙目です。
24/11/20 23:54:58.01 miqOLfEg0.net
埼玉人は反抗期の餓鬼のような幼稚さが酷い。

173:名無しさん@涙目です。
24/11/21 01:11:14.75 zG+Yp48Q0.net
人のせいにして逃げるのは埼玉県人の文化だよ
奴らに責任感なんて言葉は皆無だ
クルド以外の民度

174:名無しさん@涙目です。
24/11/21 01:45:37.91 ylF2nrEW0.net
>>171
頭悪いから分からないんだろうけど、クソガキの罪と学校の責任は別物
学校の責任があるからクソガキの罪が軽くなるなんて事はない
どこにもお前が言う工作員なんてものは居ない
と言うか仮にこんな所で工作しても裁判には何の影響も与えない
本気で言ってるならはよ病院行けキチガイ

175:名無しさん@涙目です。
24/11/21 01:56:37.25 coZZUQp30.net
鍵をしまっておいたサッカー部の部屋の窓ガラスが割られてたこともあり
車の中のダッシュボードにしまうことにした
そのありかをなぜサッカー部以外の人間が知ったのか不明だそうだ

176:名無しさん@涙目です。
24/11/21 02:05:46.24 1NfKyJCn0.net
学校も普段から敷地内だから生徒の運転を目をつぶってたけど
こーゆー事故のせいで厳しくならなきゃいけなくなるんだろうな
バカのせいでどんどん不自由になる

177:名無しさん@涙目です。
24/11/21 02:09:04.50 pscLaGj+0.net
埼玉に犯罪が多いのは知能が低いから。普通は後先のことを考えて自制する

178:名無しさん@涙目です。
24/11/21 07:06:02.71 5X2QNz2p0.net
>>3
高校生でこの思考だったら
どうせ社会人になっても労災で死んでただろうなと思うよな
先生を追求するのはいささかかわいそう

179:名無しさん@涙目です。
24/11/21 07:49:27.44 XXU/joNK0.net
とういうより横転で死ぬことあるんだ

180:55歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
24/11/21 08:02:18.02 f/GwG4Wg0.net
常識ある人間は無免許で他人の車でグランドを暴走なんかしませんよね????


完全自己責任ですよね??

181:名無しさん@涙目です。
24/11/21 08:06:50.34 TuCFrN7O0.net
まさか運転する生徒がいるとは思わなかったって言ったらいいのに

182:名無しさん@涙目です。
24/11/21 08:21:03.76 JzcdeXll0.net
運転下手くそとしか
助手席の子が可哀想
高校生だろ?それ以外に無い

183:名無しさん@涙目です。
24/11/21 09:22:39.40 JzcdeXll0.net
先生いつも俺らに車のオイル交換やらタイヤ交換やらドライブシャフトブーツ交換ばかりやらせやがって。
癪だから乗り回してやれ→んで横転
こんな感じか?

184:名無しさん@涙目です。
24/11/21 09:26:46.38 kcF+yMyl0.net
じゃあ自宅のクルマの鍵は金庫にでも入れてるのか?
自宅のクルマは勝手に運転しないのに
学校のクルマは運転するってそもそもバカだろ

185:名無しさん@涙目です。
24/11/21 09:33:51.58 jJUkD2ht0.net
>>184
自宅の私有地が広かったら運転してるんじゃないの?

186:名無しさん@涙目です。
24/11/21 10:48:09.57 F+KQuW4A0.net
余所の部員がどうやって鍵の管理ガバガバなの知ったか追及しないと

187:名無しさん@涙目です。
24/11/21 11:19:21.42 Ye6ADMHq0.net
>>178
頭悪そう

188:名無しさん@涙目です。
24/11/21 11:25:55.03 Ko5Ae6OO0.net
日本に第2の埼玉(高麗郡)を作ってはならない。

朝鮮族高麗人移民都市埼玉の悲惨な現状

★さいたま市核廃棄物漏洩隠匿事件
x.com/REN8912/status/1841044706425520461

★クルド系テロ組織PKK関係団体が、埼玉県で祭り開催へ-県が認める恐怖
protectjapan.jp/3959

★埼玉県国際テロリスト問題
x.com/mo_ka38la_keiko/status/1673583098012000256?s=20

★クルド人強姦魔9999ナンバー
ハスギュル・アッバス(21)再逮捕
x.com/lico334/status/1858514773111148714?t=nM68QNvpES9Zmw_--jolUA&s=19

★外国人によるスマホ狩り
x.com/Greentea315/status/1855933784912462101?t=Eo3xTjZxMBUsV5R_jAx9QA&s=19

x.com/airi_fact_555/status/1856123070865650026?t=IF6gSeeQ8EZlQUY-iuIH9A&s=19

i.imgur.com/GDdKfO8.jpeg
i.imgur.com/gdcvyk9.jpeg
i.imgur.com/XzXKz0u.jpeg

189:名無しさん@涙目です。(長野県) [CN]
24/11/21 13:35:33.16 G3vQmvT40.net
生徒の躾が出来ない親の責任です。
鍵が付いていたのは褒められたことではないが、事件の責任追及までの事ではない。

190:
24/11/21 14:20:17.74 oU+0hw4/0.net
これは生徒に全責任がある
そうでないとバカなガキは何度もやる

191:名無しさん@涙目です。
24/11/21 14:41:02.49 7KzKMc3h0.net
確かに俺も全責任は生徒であるべきだと思ってるけど、やっぱり学校側の管理責任が重いだろうな。
少年法見てればわかるだろう。

192:名無しさん@涙目です。
24/11/21 14:48:40.97 jJUkD2ht0.net
仮に学校に関係ない不良が侵入して事後って死んだら学校側の鍵管理の責任はどうなるの?

193:名無しさん@涙目です。
24/11/21 16:37:12.08 JzcdeXll0.net
普通は運転者の過失で親の監督責任が問われるが、
死亡者の補償は金額面で無理だから学校や国が肩代わりする事になるかもな
ただ未成年とはいえ、運転して死なせた事の罪は運転者が負わないとな

194:名無しさん@涙目です。
24/11/21 18:03:39.57 gaN2ODl10.net
学校側はどこまでリスクを考慮するべきなんだろうか
他者の物を盗むような生徒がいるかもしれないって疑ってリスク管理してたら、失礼すぎる!って騒がれるんじゃないかね

やって良いこと悪いことが分からない高校生、学校内で出来なかったら、学校の外でやろうとすんじゃないかね

195:名無しさん@涙目です。
24/11/21 18:10:29.58 vxCCkTwn0.net
こんな生徒を入れる学校がクソ

196:名無しさん@涙目です。
24/11/21 18:18:20.36 +wAPqEht0.net
学校側は徹底的にやれよ
盗んで事故られたから遺族や生徒に賠償させろよ

197:名無しさん@涙目です。
24/11/21 18:37:05.93 JzcdeXll0.net
親の責任なんだけど流石に死亡者の補償は莫大になるから、親は学校側の管理の甘さを突かざるを得ないんだよ

198:名無しさん@涙目です。
24/11/21 19:11:52.83 7KzKMc3h0.net
運転手)おい、おまえ(助手席の奴)今から脇の土手に乗り上げるから傾きをさらに大きくしてウイリーをやるから顔出しとけ。
助手)うぃーす。
1年生)ちょっと危なくないですか。
助手)うゎー
ドスン!
運転手)やべっ
1年生)そら、言わんこっちゃない。
運転手)おい、グズグズ言ってねーで車起こすの手伝え
1年生)俺はあんたらと違って一般入試で入った。進学コースのね。こんなところでとばっちり受けるのはまっぴらご免だよ。これ以上バカと関わりたくないから先に帰らしてもらう。
運転手)なんだとてめーなんだその言いぐさ。待てよ。
1年生)そんなことより早く助手席の君を助けなくていいのかい。見たところ一刻を争う状態に見えるけどね。
運転手)このヤロー。
1年生)だからバカなんだよ。
1年生)この際だから言わせてもらうと、あんたらスポーツ推薦だかなんだか知らないけど能なしのくせして先輩面して理不尽なことばかり勝手押しつけてきて。もう限界だったんだよ。
1年生)俺なら偏差値65くらいのとこでも入れる学力はあったんだから大宮だかそっちへ行けばよかったよ。
1年生)ここ設備はいいけどスポーツ私立の売名学校はバカと生活しなきゃいけないから考えもんだったよ。

199:名無しさん@涙目です。
24/11/21 19:22:52.30 AZy7F2x70.net
>>197

無理だろ
善管注意義務を越えてる

赤ちゃんなら分かるよ
オートマ鍵刺しっぱなし
運転しちゃって死亡

200:名無しさん@涙目です。
24/11/21 19:25:06.14 AZy7F2x70.net
>>194

善管注意義務

高校生による違法行為を見逃していたか

今回初めてしったなら善管注意義務はないよ

車運転してるのしってたならだめだろうね

201:名無しさん@涙目です。
24/11/21 19:31:48.52 sYKXB82F0.net
車は走る凶器です。
その凶器を未成年の生徒が乗り回せるようにしておいたらマズイでしょ?
当然学校の管理責任者は問われて当然。
生徒のやった事は悪い事だけど男の子ってスリルのある危険な事ってやりたかったりするじゃんか!
自分は生徒が被害者であると少なからず思うんだけどね。

202:名無しさん@涙目です。
24/11/21 19:31:57.03 TJVGiwEO0.net
>>194
リスクというか鍵を教師が管理してりゃ済む話なんだけど

203:名無しさん@涙目です。
24/11/21 19:40:58.91 AZy7F2x70.net
>>201

一般的な高校生は免許がないと車にのってはいけないことをしっているから違法行為を前提とした対策は校長の責任を越える

赤ちゃんなら別

高校生が盗難車で自損事故をしただけ

盗難に対する責任はあるよ
たが高校生が死んだのは校長は関係ない

204:名無しさん@涙目です。
24/11/21 19:44:59.28 AZy7F2x70.net
校長の責任は車が盗難されて破損させられたこと

理事会から物品の管理責任はとわれるよな

高校生が死んだのは自損事故だから校長かんけいないだろ

どんなロジックで責任が生まれるんだ?

205:名無しさん@涙目です。
24/11/21 19:47:28.39 AZy7F2x70.net
>>193

そういうことだな

校長に高校生が死亡したことの責任はない

車が盗難されて破損した責任はある

206:名無しさん@涙目です。
24/11/21 19:59:51.63 ITGXa85Q0.net
埼玉栄高校は”施錠されたグラウンドに勝手に侵入して備品の車を勝手に乗り回して挙げ句事故って使い物にならなくされた事”に対して被害届を出さないと駄目だよ
鍵の管理が杜撰だったって言われて被害による補償額はある程度減額されるだろうけどさ
運転して同乗者死なせた子どもの親や箱乗りして事故った際に下敷きになって死んだ子どもの親に見当違いの追求受ける羽目になるよ
盗んだ車で走り出したら事故ったけど責任は盗まれた方の鍵の管理の問題にあるとか笑えないけど、埼玉栄みたいな馬鹿高校にしか入れなかった子どもとその親だからな。何言ってくるか分からん

207:名無しさん@涙目です。
24/11/21 20:02:14.05 ITGXa85Q0.net
>>197
3人乗ってたけど不法行為を働いていたのもその当人らだからな
仲良く3等分+学校の責任は1割くらい?
まあ、これは学校だからある程度の責任は負わざるを得ないんだろうけど、これが一般人の話だったら盗まれた車に乗って事故ったから盗まれた方にも責任はあるって言ってるのと同じだからな
こんなおかしな話はないわけで

208:
24/11/21 20:31:30.41 oU+0hw4/0.net
生徒が全部悪い

209:名無しさん@涙目です。
24/11/21 22:21:46.39 0TtVCw1r0.net
>>206
教育機関としてそれが正しい選択

法に従うことが基本

車の盗難や不法侵入に対して被害届けをだせ

210:名無しさん@涙目です。
24/11/21 22:27:56.32 0TtVCw1r0.net
>>206

グラウンド施錠してたら学校は瑕疵はないだろ

停止措置義務違反って私有地は対象外だよな

211:名無しさん@涙目です。
24/11/21 22:31:11.07 0TtVCw1r0.net
赤ちゃんが間違って車を作動させてしまって事故死したなら管理責任はある

予見できるからな

高校生なら盗難車で自損事故を起こしただけ

勝手に死んだアホ

212:名無しさん@涙目です。
24/11/21 23:37:38.20 n6hSP9f80.net
>>192
強盗が押し入ってカギの管理の甘い車に乗って事故ったら鍵の管理責任を問われる
泥棒が屋根から落ちて屋根の管理責任を問われるのと同じこと

213:名無しさん@涙目です。
24/11/21 23:52:51.29 jJUkD2ht0.net
>>212
それは番長に消費期限の過ぎた弁当を奪われてしまい番長が腹を壊したら
弁当の管理責任を問われるってこと?

214:名無しさん@涙目です。
24/11/22 02:14:33.32 //+BUPvJ0.net
埼玉人の祖先はニホンザルに決まってるだろ

215:名無しさん@涙目です。
24/11/22 05:16:58.55 spDJlRyR0.net
運転下手くそだよな
盗んだバイクで走り出して事故ったか?
これでは尾崎さんも浮かばない
関係無いけど

216:名無しさん@涙目です。
24/11/22 06:15:29.54 DKOKJYiD0.net
脳筋承知で集めたスポーツ校なんだから
やっぱり管理責任あるだろ

217:名無しさん@涙目です。
24/11/22 06:41:28.05 QUA6noOa0.net
学校が謝ることはないだろ?
変な前例を作るなよ

218:名無しさん@涙目です。
24/11/22 06:45:12.67 JstvE5CB0.net
なんで?そんなことも考えられないレベルの子供ちゃんでちゅか?

219:名無しさん@涙目です。
24/11/22 07:38:24.74 spDJlRyR0.net
遊びやイタズラにしても、動かし方をしっかり調べてから使わないと楽しくないのに
この辺頭がアレだな

220:名無しさん@涙目です。
24/11/22 08:06:19.11 UaRBo08H0.net
なんで東京ってアホが多いんだろう?

221:名無しさん@涙目です。
24/11/22 08:08:20.94 4FqYyKsN0.net
裁判したら確実に数千万ゲットできるよ

222:名無しさん@涙目です。
24/11/22 08:14:11.24 ydLqngH10.net
偏差値70越えの地元トップ高校に進んで旧帝に進み修士まで修了した知能の高いわいですら、
中学時代は学校の駐車場で、カギさしっぱなしの社会科教師のハイゼットを運転して、
草刈りしてた校長に目撃されてお灸を据えられたもんや。

223:名無しさん@涙目です。
24/11/22 08:44:24.63 clZaTkbZ0.net
学校の責任にするのは流石にひどいわ
高校生の子供を持つ家庭がわざわざ車の鍵隠さないだろ

224:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/11/22 09:01:06.39 03MExOH60.net
賢けりゃ無免だし乗らないけどな
アホの学校は全て管理してやらなければならないんだろう…

225:名無しさん@涙目です。
24/11/22 09:28:29.24 nBLBBIAp0.net
>>220
さいたま国だよ
でも私立の運動部だからさいたま県民とは限らない

226:名無しさん@涙目です。
24/11/22 09:54:40.52 eJMsTKPb0.net
>>224
猿並みの知能でもやらかすからなぁ

227:名無しさん@涙目です。
24/11/22 10:14:29.08 2Ew/6O0r0.net
でも、学校がコチラは悪くない被害者だって言ったらお前らは普通に学校を批難するんだろw
そのせいでこんな馬鹿な会見をしなきゃならないんだぞ

228:名無しさん@涙目です。
24/11/22 10:17:00.78 2Ew/6O0r0.net
>>22
許可なく私有地に入るのも犯罪なんだぞw
運転がどうこう以前にな
頭悪いなら、黙っとけと

229:名無しさん@涙目です。
24/11/22 10:23:37.20 2Ew/6O0r0.net
これ、盗まれるようにしているのが悪いってのは韓国人の理論だよな
ユンソナだっけ?
韓国人は友達を部屋に入れる時には大切なモノや高価なモノは隠しとかないとイケナイって
そうしないと盗まれるし壊されるからだと
ヒデー話だと思うけど、今の日本人は無防備過ぎて、性善説なんてバカなのはやめろと思うわ
日本人も外国人もクズばかりなんだからなw

230:名無しさん@涙目です。
24/11/22 10:33:52.98 s1LWUEq10.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

納得できない保護者「これでオーケーではなく“第三者委”設置して」
って埼玉新聞に書かれているらしい。

231:名無しさん@涙目です。
24/11/22 11:24:46.61 VGEPBpHv0.net
>>230
>事故を報道で知り、「生徒たちは頭を下げてあいさつするなど、しっかりしている印象。過ぎたいたずらだったのかも」と案じた。

よかった、埼玉バカエ高校などという蔑称は捏造だったんだね

深夜の23時に寮を抜け出して車に乗っていた
→寮の出入りの管理がなってない。学校が悪い。

車のダッシュボードに鍵が置いてあって、知っている者なら誰でも乗れた
→鍵の管理がなってない。学校が悪い。

死亡した生徒は助手席から身を乗り出して乗っていた。他3人の同乗生徒はケガなし
→グラウンド整備専用車を導入していればハコ乗りなどできなかった。学校が悪い。

常識的に考えて、夜中にグラウンド整備車でウェーイするなど想定外
→何のための入試だ、問題起こしそうな生徒は合格させるな。学校が悪い。

【朗報】生徒は何も悪くなかった。全て学校の責任

232:名無しさん@涙目です。
24/11/22 11:25:46.96 QDRUSAJH0.net
バカなガキが悪い
ザマァとしか思わん

233:名無しさん@涙目です。
24/11/22 11:32:25.99 JwnBnO3d0.net
ハコ乗りさえしてなけりゃ死なずに
お茶目なバカ事故として小さく扱われたのに
ハコ乗りされしてなければ…

234:
24/11/22 11:34:48.58 qP7E3eWM0.net
運転した生徒が一番悪いのにバカなの
あ、バカだから運転したのか

235:名無しさん@涙目です。
24/11/22 11:35:36.90 nBLBBIAp0.net
運動部の子だからおとなしく座って車に乗るとか退屈だったんだろ
アクロバット的な箱海苔を試してみたかったんだよ

236:
24/11/22 11:35:39.31 q6Gt5rAK0.net
運動部の生徒とDQNは紙一重とはよく言ったもんだ

237:名無しさん@涙目です。
24/11/22 11:39:55.67 cWWP7YhQ0.net
裁判やっても
施錠されたグランド侵入があるので無理筋

238:名無しさん@涙目です。
24/11/22 11:40:40.63 Jzs3bLU50.net
こんなの運転したガ・キが一番悪いわ

239:名無しさん@涙目です。
24/11/22 11:42:47.68 HiZcsXJG0.net
そもそも泥棒じゃないのか?

240:名無しさん@涙目です。
24/11/22 11:45:09.45 Jzs3bLU50.net
>>239
不法領得の意思がないから窃盗罪にはならない。高校のグラウンド内しか走ってない

241:名無しさん@涙目です。
24/11/22 11:54:12.82 HiZcsXJG0.net
>>240
なるほど、女性徒の笛をこっそり吹いても泥棒じゃないってのと同じか

242:名無しさん@涙目です。
24/11/22 11:55:49.66 Rdu8c8470.net
>>202
車の鍵以外にも危険な物は沢山あるんだが…
文房具のハサミやカッター、工具等々、それらも全て鍵をかけて管理するのか?
というか、管理が雑だからと鍵を勝手に持ち出すやつが、管理されているからと諦めると思う?

243:名無しさん@涙目です。
24/11/22 12:08:17.76 UzUlekCl0.net
>>242
極論バカ

244:名無しさん@涙目です。
24/11/22 12:11:57.08 Rdu8c8470.net
>>243
極論バカというけどさ、
高校生が車の鍵を手に入れて、
免許も無いのに運転して、
箱乗りして遊ぶ
なんて、考えられないバカだろ
そんなバカのやりそうなことを防ぐなら、
極論ぐらいで制限しないと防げんだろ

245:名無しさん@涙目です。
24/11/22 12:35:11.34 UzUlekCl0.net
>>244
鍵がつけっぱなしの車があったら乗りたくなるだろ
分別のついた大人なら乗らないけど高校生なんか悪ふざけ乗っちゃうよ
「夜乗りに行こうぜー」って。

指導・管理する人間の落ち度
安全義務違反
生徒を守ってあげられなかったんだよ
面倒くさがらず鍵さえ持ち帰っていたら事故は起きなかった

246:名無しさん@涙目です。
24/11/22 12:36:24.31 rkuaQm0i0.net
大体車検切れの車をキーつけたままほったらかしにしとくとかあり得ない。

247:名無しさん@涙目です。
24/11/22 12:46:47.69 gOCjnFFB0.net
窃盗はガソリンの無断利用で窃盗罪を問える

248:名無しさん@涙目です。
24/11/22 13:04:13.35 Rdu8c8470.net
>>245
他人の物を勝手に使うことが悪いことだと教えられなかった親の責任といいたいのね

249:名無しさん@涙目です。
24/11/22 13:11:05.11 rkuaQm0i0.net
>>247
それはちょっと厳しいかと。
ガソリンを取るという意図があったわけではないからそこまでは無理があるのではないかと思うよ。相手は子供。

子供らにそこまでの分別はない。
なぜなら鍵をつけて置いてある状態が常態化してる以上、そこにあれば校庭の中だけでなら勝手に乗ってもいいと考えるのが普通。
学校関係者らはそれを知ってて何も策を講じなかった。

>>248
彼はそういうことを言ってるのではない。
乗ってもいいと思わせるような常態を作り出した学校関係者に責任があると言いたいんだと思う。
親の責任ではなく、全ては学校関係者の責任だと思う。
但し、生徒が死んだ責任が学校側にあるということとは別問題だろうけど。

250:名無しさん@涙目です。
24/11/22 13:26:25.90 Rdu8c8470.net
>>249
「夜乗りに行こうぜー」と思うような
子供に育てた親に責任がある
ってことだろ?

乗ってもいいと思わせる状態を作り出したなかで、
実際に乗ってしまうような生徒はどんだけいたのか
多くの生徒は「夜乗りに行こうぜー」と行動を起こしていないのだから、行動を起こした個人の問題

共働き家庭の家は日中常に人が居なくて入れる状態
入られたらそんな状態を作り出した側に問題がある
といってるのと同じだろ

251:名無しさん@涙目です。
24/11/22 13:47:17.45 KY8DDS3J0.net
231 頭悪くない?親どんな顔してんの?
どんな環境で育ったの?

252:名無しさん@涙目です。
24/11/22 13:49:05.42 rkuaQm0i0.net
>>250
まあ、そう言われればそういう気がしないでもない、ただ勝手に人の家に入るのと、校庭の車に乗るのは状況的に大分悪質度も違うと思うが。
親に責任と言っても子供の運転との因果関係があるとも思えないからなんとも、親の責任とも言いにくいのではないかと。
生徒も事故さえなければそんなに非難されるほどのことをしたわけでもない。

要は生徒が死んだ責任というなら運転の生徒:死んだ生徒:学校で4:4:2くらいの割合かとも思う。
乗り上げて転んだのも助手席の生徒が頭出して重心を左に寄せていたことが大きく影響してるだろうし。
生徒がそれぞれ自分の意思でやって、命令されてしたわけじゃないとしたらだけど。

253:名無しさん@涙目です。
24/11/22 13:57:51.61 kE/d2umT0.net
管理責任とはいえ、勝手に寮を抜け出してグラウンド侵入し車盗んで無免で乗り回したやつが悪いだろ

254:名無しさん@涙目です。
24/11/22 14:00:08.99 a1JrpRl40.net
鍵を閉め忘れて泥棒に入られたら
鍵を閉めない奴が悪いんだ?
大した論理の飛躍だな? え?

255:名無しさん@涙目です。
24/11/22 14:10:37.88 gOCjnFFB0.net
別にちゃんと整備さえしていれば、車検切れていても私有地の中で運転する分には何の問題も無い。
ガソリン購入の問題は有るが

256:名無しさん@涙目です。
24/11/22 14:56:38.20 nfGKuMjT0.net
管理責任での過失は車を弁償しろとまでは言えない程度だろ
盗んでから人が死ぬまでの責任は盗んで暴走させた運転手や同乗者

257:名無しさん@涙目です。
24/11/22 15:00:28.10 Zzo9XuBh0.net
普通に考えて、破損させて人殺した奴が全て悪いやろ
学校からしたら器物破損、信用失墜で運転した奴に請求したいくらいだよ
鍵がダッシュボードに有ったりしたのはマズイかもしれんが、まさか高校生がイタズラで運転するとは考えないわな...
クソガキの親どもにハッキリ言ってやれや

258:名無しさん@涙目です。
24/11/22 15:05:10.57 SbraZ73T0.net
部活の顧問が以前に「じゃあおまえら運転して整備やってみるか?」とか、それとは逆に「鍵ついてるけどお前らはまだ運転できんからな」とか言ったりして興味持たせたりしてないかな?

259:名無しさん@涙目です。
24/11/22 15:21:47.65 Rdu8c8470.net
>>252
悪質度とは。
やって良いことと悪いことの区別が出来ていない点については同じなのよ。
悪質度が低ければ他者に責任がいくのか。
店舗で万引きしたら万引きしやすい状況をつくった店舗側の責任なのか。
そうではないでしょ。

善悪の区別、その区別を躾るのは親であって、その躾がされていれば、乗っても平気と思わせるような状況でも他人の車を運転しようとは思わない。

260:名無しさん@涙目です。
24/11/22 15:23:42.13 Hsb/Jvx00.net
中学生かよ
バカばっかりの高校は大変だな

261:hage
24/11/22 15:25:02.33 18tM6HWL0.net
まぁまさか乗り込むとは思わないし、ましてや箱乗りした挙句横転して挟まれて死亡とか想定外にも程がある。

ただこのケース、もちろん一番バカで悪いのは生徒なんだが、支払い能力もなければ責任能力も低い生徒を責めても埒が明かなくて、結局大人の誰かが悪者にならないと遺族が前に進めない。

普通なら常習犯的に鍵をダッシュボードに置いていた担任や顧問に責任を負わせても不思議じゃないところを
わざわざ学校が矢面に立っているんだからそこは個人的には感心する。

262:名無しさん@涙目です。
24/11/22 15:31:14.07 p3pOyBX40.net
>>3
高校生だってまだ物心ついてないヤツいるんだぞ
なんなら社会人になってもついてないやつとかいっぱいいるからな

263:名無しさん@涙目です。
24/11/22 15:47:24.91 wYr/R4sm0.net
免許がなきゃ乗れない乗り物の鍵を
勝手に見つけて運転してるんだからバカ生徒が100%悪い

264:
24/11/22 15:51:05.82 q6Gt5rAK0.net
まああくまで主観だけど学校側は記者会見で真摯に答えてるし謝罪もしてる
多分隠し事もないんじゃないかね?
一部の保護者は第三者委員会の設置を求めているらしいけど必要ないんじゃない?

265:名無しさん@涙目です。
24/11/22 16:03:57.27 p3pOyBX40.net
>>66
そんなおまえ
ぐうの音も出ないことを

266:名無しさん@涙目です。
24/11/22 16:31:13.74 1F1FxlwL0.net
>>229
車に関しての判例だと
簡単に盗める状態で死亡事故おこされたら
被害者なはずの車所有者も悪いってなるよ

267:名無しさん@涙目です。
24/11/22 16:50:50.81 htG2YAm+0.net
バカがアホを殺した
ざまあ

268:名無しさん@涙目です。
24/11/22 16:56:27.21 rkuaQm0i0.net
>>259
賠償額が違うとかあるんじゃないか。
>>266
車の所有者の管理責任でも賠償させられるよな。

269:名無しさん@涙目です。
24/11/22 18:02:43.14 Rdu8c8470.net
>>268

賠償額て… 死者が出たのだから凄い額にになると思うんだがね。
悪質度高まりそうだが。

こんどは札幌の高校でマッチ使って小型爆弾製造だってよ。
幸い被害が出ることなく爆弾処理班が処理したみたいだけど…
マッチを持ち込んで作れる状態にあったから高校が悪くなるのかね

270:名無しさん@涙目です。
24/11/22 18:37:36.36 rkuaQm0i0.net
>>269
なに言ってんだよ。
物事の本質がまるでわかってない。

すごい額でも事故と窃盗じゃ悪質度は当然窃盗だろ。
それになんでマッチ持ってきたからって高校が悪くなるんだよ。

271:名無しさん@涙目です。
24/11/22 18:39:56.15 nfGKuMjT0.net
>>249
乗っていいとおもわんだろ普通なら。
下着が干してあったら取ってもいいと思わせてると認識するのか?
学校が厳しくできない以上他人のものを勝手に使うなだのルールを守れだのは親の責任

272:名無しさん@涙目です。
24/11/22 18:45:45.94 rkuaQm0i0.net
>>271
他の奴が乗ってるのが常態化してれば乗るのも無理はない。
しかも彼らは夜中に乗ってる。
昼間は他の部活の奴がグランド使ってて危ないから、あえて誰もいない夜に乗ってるところはまだまともなんじゃないのか。

273:名無しさん@涙目です。
24/11/22 18:46:54.74 nfGKuMjT0.net
>車が盗難され、その車で事故を起こされてしまったという場合、基本的にその事故の賠償責任は事故を起こした犯人が負うことになります。ただし、盗まれた車の管理が適切ではなく容易に盗まれる状況にあった場合には、車の所有者も車の管理責任を問われ、事故に対する賠償責任を負う可能性もあります。過去にいくつか裁判例があり、個別の状況に応じて判断が分かれています。


>所有者で賠償責任を負った場合、自動車保険は使える?
車の管理責任を問われ、事故の被害者に対する賠償責任を負ってしまった場合、車の所有者が加入している自動車保険を使うことはできるのでしょうか。

この場合では、車の所有者が加入している自賠責保険や自動車保険の対人賠償保険や対物賠償保険を使うことができます。また、盗まれた車に対して車両保険を使うこともできます。

一方で、人身傷害保険や搭乗者傷害保険は使うことはできません。車の所有者などから承諾を得ないで車に搭乗中に損害が発生した場合には補償の対象とはならないからです。最も、車を盗んだ犯人のケガについて自分の保険の補償を使いたいという人はまずいないと思うので気にする必要はないかもしれません。




鍵付けっぱなしだと管理責任を問われる可能性もあるというだけで基本は無断使用したやつの責任

あとこの車ナンバーついてたっけ?敷地内限定で使用するから車検切らせてるなら当然保険も入ってないと思うけど・・

274:名無しさん@涙目です。
24/11/22 18:46:57.74 m6yyp1vV0.net
親の他車搭乗特約はつかえんのか

275:名無しさん@涙目です。
24/11/22 18:51:59.39 7NGGSgSu0.net
①遊び目的で寮を抜け出す
②無断で学校のグラウンドに侵入
③無断で学校の車に侵入
④無免許で運転
⑤箱乗り

ガキが圧倒的に悪い
これで学校の車の鍵の管理が悪いになるのか

276:名無しさん@涙目です。
24/11/22 18:53:37.53 Mxq7AmcW0.net
動物同然の世話が必要な高校生ですみませんと生徒側が謝れよ

277:名無しさん@涙目です。
24/11/22 19:00:22.41 gOCjnFFB0.net
考えてみると、ナンバーは兎も角車検切れてた車はどうやって整備してたん?
整備工場に持って行くにもレッカー必要だし説明も居る
牽引も方法としては有るが
教員が趣味で整備してたというのが一番しっくり来る
怪我しないなら別に問題は出ない
馬鹿学生から見て訳分からん車が有るから興味本意で乗り回したくなるのはまあ判らなくは無い

278:名無しさん@涙目です。
24/11/22 19:02:40.85 RHVWtsfj0.net
例えば、無施錠の家庭科室に侵入して手に入れた包丁で人を刺した場合、悪いのは学校なのか?
本人だと思うが

279:名無しさん@涙目です。
24/11/22 19:03:50.19 Fkp5RiNF0.net
>>223
お前は高校生を持つ一般家庭のことに詳しいのか?
高校生を持つ家庭では深夜に子供が不注意で車を運転しないように
カギを子供の手の届かない場所金庫などに隠すなど厳重に管理しているかもしれないのに

280:名無しさん@涙目です。
24/11/22 19:05:51.11 Rdu8c8470.net
>>270
賠償額ってのは発生した損害に対しての賠償なのよ
事故で人が死んでいたら金額は跳ね上がる
対して、窃盗は盗んだもの次第
怪我人、死者がでている事故を越える窃盗はなかなか悪質ではあるな

罰金でいうなら
危険運転致死は懲役一択、過失運転致傷罪の刑罰は7年以下の懲役もしくは禁錮又は100万円以下の罰金
窃盗の刑罰は10年以下の懲役または50万円以下の罰金
過失運転致死傷害が一番額が高くなり悪質度が高くなる?

学校にマッチを持ち込めるなんて爆弾作りやすい状況にあるじゃん
学校がマッチの持ち込み禁止して防いでいたら、こんな騒ぎは起きなかっただろ

281:名無しさん@涙目です。
24/11/22 19:17:58.94 nfGKuMjT0.net
事故起こしたガキに言っても仕方ないけど学校側の管理責任で過失割合を考えるなら
運転手は同乗者を安全に着座させる義務もあるから箱乗り野郎は運転手の責任でしょ
ものすごい複雑だな

282:名無しさん@涙目です。
24/11/22 19:22:07.54 OXzn9o9x0.net
バイクの免許は取れる年齢なんだから、少年の責任にしないと駄目だろ

283:名無しさん@涙目です。
24/11/22 19:25:22.38 tmu/a6ez0.net
この生徒ら以前にも運転してたって言ってなかった?やはり学校側でしっかり管理してればその時に発覚して然るべき対応できてたんじゃない?

284:名無しさん@涙目です。
24/11/22 19:25:44.61 I4WR/IU/0.net
生徒が一番タチ悪い

285:名無しさん@涙目です。
24/11/22 19:27:00.45 rkuaQm0i0.net
>>280
だから奴らは人のいないところで運転したわけだから、危険運転を避けるためにあえて夜を選んだんだろうし。
単に車を動かすだけと窃盗と比較してみろよ。

今回のも過失運転といっても助手席の奴が頭乗り出してたのが原因かもしれないし。

それと学校にマッチとか言ってたら何も持ち込めなくなるぞ。
カッターナイフだってそう。図工で使うこともあるだろう。

未然に防ぐと言っても限度があるってことを言ってるんだよ。
要は過度に禁止して滅多に起きない危険まで防ぐのと、生活の支障の度合いとで比較して偏りがないようにしてるわけでしょう。

286:名無しさん@涙目です。
24/11/22 19:30:32.67 RHVWtsfj0.net
ヤフコメによると、記者会見で本来の鍵の保管場所のガラスは割られていて、教師間の鍵のやり取りが困難だからダッシュボードに入れていたみたいだが

そんな動物学校なら対策しとけってのもわからんではないけど
鍵付きケースに入れて、マスターキー、スペアキーを教師が持つとか

287:名無しさん@涙目です。
24/11/22 19:32:43.63 nfGKuMjT0.net
>>283
ガギの管理をしてないから乗り回すような人間だから学校側がちゃんと管理できてたら今度は家の車とかのって公道で多くの人間を巻き込む事故を起こしていたかもしれないある意味予備軍をあぶり出して封じ込めるという点では最良だったかもな。

288:名無しさん@涙目です。
24/11/22 19:41:26.20 gOCjnFFB0.net
教員もいつも乗り回してたの知ってたけど面倒だし骨折でもすれば身に染みて判るだろと思ってたのかも
なお結果は洒落にならんかったと、ここ迄阿呆とは誰も思わないもんな

289:名無しさん@涙目です。
24/11/22 20:20:05.70 Rdu8c8470.net
>>285
面白いことを言うな。
人が居るかどうか分かりにくい夜に危険を避けるため?
こういう弁護で危険運転致死傷害の適用を逃れようと弁護されるんだろうなぁ
誰にもばれたくなかったからだろ。悪いことと認識した上で隠れて運転だから悪質すぎると思ってしまうわ

なお、その進行を制御する技能を有しないで自動車を走行させる行為を行って、怪我人、死者を出している時点で危険運転致死傷害の適用条件に該当するんだが。
実際に適用されるかは別の話だけどね。

未然に防ぐにしても限度があるってわかってるんじゃん
高校生が、免許も無いのに、学校の車を、勝手に運転する。
これは予見できることなのか?

290:名無しさん@涙目です。
24/11/22 20:23:38.52 7eMaV+u00.net
馬鹿のリスク

291:
24/11/22 20:25:19.08 .net
死んでも保険金も賠償金も出ないから
過失が本人にもあるから
死に損だな

292:名無しさん@涙目です。
24/11/22 20:27:58.86 JO2mPL1i0.net
勝手に夜中に運転した生徒が悪いだろ

293:名無しさん@涙目です。
24/11/22 20:30:47.54 IR7Vy+Ef0.net
高校生はグラウンドは道路じゃないから無免許でも大丈夫だと考えてたんじゃないかな?
前回大丈夫だったから今回もバレない
もしバレても叱られる(悪くて停学)くらいの軽いノリだったんだろうなぁ

294:名無しさん@涙目です。
24/11/22 20:36:22.32 IR7Vy+Ef0.net
>>286
その件があってのダッシュボード内の小物入れが解決策だって判断した管理責任者が頭オカシイw
事件当日は運転席前のダッシュボードに置いてるだけだったし
この日がたまたまとは思えないな
日常的に杜撰だったと思った

295:名無しさん@涙目です。
24/11/22 20:58:35.20 nfGKuMjT0.net
>>285
安全に配慮して夜を選ぶような人は無免許で運転技能も未熟な状態で同乗者を乗せたりしないし箱乗りさせたまま走り続けない。

296:名無しさん@涙目です。
24/11/22 21:01:25.90 lACB1CeI0.net
瀬戸大也の母校wwwwwwwww

297:名無しさん@涙目です。
24/11/22 21:18:26.37 giRDKaWV0.net
悪いことしちゃ駄目だよと代々語り継ぐことで
生徒への謝罪と贖罪になるだろうよ
親は可哀想だけどどうしようも無いことだしな

298:名無しさん@涙目です。
24/11/22 21:29:37.26 6bnWrsmY0.net
今の高校生ってレベル低いんだなぁ

299:名無しさん@涙目です。
24/11/22 21:44:22.72 qKPfyVjo0.net
教師の責任て意味わからん
高校生にもなって勝手に人の車に乗り回す事が悪いとわからんガイジが悪いだろ

300:名無しさん@涙目です。
24/11/22 22:17:45.69 nfGKuMjT0.net
運転してた奴の親と箱乗りしてた奴の親が喧嘩しそう
「お前の息子が事故らなければ息子は生きてた~!」「いいや!お前の息子が箱乗りしてなきゃ死なずに済んだ~!」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch