24/11/19 22:49:38.82 U4X6/Gx20.net
あー腐ってんな
県民もこんな職員に税金出したくないだろ
立場わかってねえな
さすが公務員
常識が行方不明
101:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:49:58.78 HBc+WLV60.net
そもそも公務員は管理者
業務は派遣がやってるんだから…
苦情出してるのは派遣側って側面を理解してないとな…
そもそも圧力かけてるのは公務員って可能性が有る
102:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:50:14.36 1N+aKPnu0.net
百条委員会で証言すれば?証拠を出せば?
103:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:50:23.51 YpCKLFev0.net
>>28
辞めれば?
104:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:50:53.91 HBc+WLV60.net
>>102
嘘はつけないからなw
派遣はそもそも立ち位置として認められないだろうしw
105:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:51:31.96 raTuqZIY0.net
今度のパワハラは県民からのお墨付きだ
愛のムチと思って甘んじて受けよ
106:
24/11/19 22:51:40.22 xkOU5h+90.net
>>46
既存メディアの敗北だの殊勝な事を言いながらもやってる事はコレだもんな
こいつらが行いを改める事なんて絶対無いんだわ
107:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:51:45.04 +cyJWgXw0.net
不倫がバレて自殺したんだっけ?w
108:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:51:48.01 Sl8MOsHN0.net
アホだな問題があるから告発されたのにそれを正さず支持する
109:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:51:48.28 v3xGK0ZF0.net
県職員とそりが合わないかどうかなんて言い出したら、
選挙の否定だからな。
110:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:51:56.74 HBc+WLV60.net
クソみたいな世界を生きてきたのが公務員だけとは思うなよw
111:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:52:00.25 nxHt4cFI0.net
一度辞めて民意(リコール)を問うてはいかがですかね?
112:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:52:07.88 uU27rXHH0.net
とっと辞めろや
税金チューチューめ
113:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:52:12.84 +SN+zPlB0.net
甘ったれてんな
民間行ったら3日でギブアップしそうだな
114:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:52:29.28 u58QmQes0.net
県職員が私情語ってて草
115:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:52:50.79 5BR2oQSj0.net
お辞めになったら良いのに
116:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:53:16.47 2ci2tmS40.net
何が不満で辞めるんだ?
117:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:53:25.32 6zqSFaCv0.net
発端がこれなんだから創作デマかつ集団イジメの被害者だよな知事が
URLリンク(www.asahi.com)
118:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:53:32.76 ReJNjo+N0.net
県職員で知事と直接接点がある人ってそんなにいるか?
管理職の一部くらいしか関わりなさそうだが
119:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:53:53.17 HBc+WLV60.net
市役所窓口がゆるくなったら?
アレなんでかわかる?
対峙してるのがそもそも派遣で公務員じゃないからな…
120:
24/11/19 22:53:54.99 xkOU5h+90.net
>>113
民間なんて相生市長みたいな机バーンがいっぱいいるのになw
121:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:54:00.73 YykK7pry0.net
県庁職員のイメージ
気難しく拘りの趣味があって左翼で
ネクタイじゃなく今どき紐タイしてる
122:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:54:04.68 XK3Xrxdp0.net
斎藤は県庁職員として民間人材公募すればいい
とりあえず100人ぐらい
同時に早期退職100人募集しよう
123:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:54:32.51 cTKnYOa90.net
つまらぬ職場にしがみつかないこと
思い切って転職してみるといい
1回きりの人生、成功しても失敗しても悔いなく生きることが大事だよ
124:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:55:09.21 ldZB4ZXC0.net
公務員ごときが辞める度胸もない癖に生意気なんだよ
民が選んだ代表者に仕えるのが公僕だろ
気に入らないならいつでも辞めていいよ
125:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:55:45.05 6zqSFaCv0.net
>>98
学生イジメに夢中な暇空信者みたいだな
126:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:55:48.95 Y62Frs5T0.net
大阪の維新が改革した時の職員と同じ反応だね
斎藤さんは大変そうだ
127:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:56:19.29 KGuIbOaA0.net
パワハラはできないだろ
今度こそ録音される
128:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:56:27.76 HBc+WLV60.net
圧政的な公務員が窓口に立つから苦情がでたんよ…
公務員側からするとアホみたいな事を聞いて来やがる…
クソめんどくさいってのが嫌で派遣による窓口対応が許されたんだよ…
で、今回はハンコ係がうるさいから派遣にしてくれって話で…
まあ…そうはいかないよね
少しは考えろって事だよw
129:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:57:43.37 HBc+WLV60.net
>>127
それを辞める方向だってよw
録音禁止にしていく流れよw
アホだろ?
窓口に立たないから内情の録音止めたら自由に出来るって感覚よw
130:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:58:09.78 vT3MvJMO0.net
嫌ならとっとと辞めろ
人生安定の公務員なんか募集したら応募が殺到するわ
早く辞めろ今すぐ辞めろゴミめ
131:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:59:15.43 uU27rXHH0.net
オールドは結局デマしか流さんね
もう滅びろオールドマスゴミ
132:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:59:32.30 s6IpQxNh0.net
県庁職員って若手の離職率全国的にもやばいのに、嫌ならやめろとかよく言えるな
133:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:59:41.61 lARsnjbg0.net
>>86
上が無駄に会議をダラダラやるせいで、
無関係な奴まで残業になって帰れないってのが当たり前だったのが、
斎藤がやめさせたみたいなのもあったみたいだけどな
結局、20年続いた井戸県政にどっぷり浸かってダラダラと好き放題やってたのが斎藤についていけないってだけなんだろな
134:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:00:09.59 vT3MvJMO0.net
>>132
次が待ってるから早く辞めろゴミめ
135:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:00:10.14 pc6lP+Lm0.net
辞めたいってなんだよ、かまってちゃんか?
136:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:00:37.52 6zqSFaCv0.net
ソース元のタイトルからして「辞めたい言ってるお前が口だけなのでは?」のツッコミ待ちにしか思えない
137:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:01:07.43 HBc+WLV60.net
>>132
辞めたら良い
そもそも金が欲しいならそんなところにしがみつくなw
138:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:01:38.61 s6IpQxNh0.net
>>134
公務員アンチ拗らせるぐらいなら働け
民間でも優秀な若手の確保は困難だろ
やる気があっても無能は必要ないってわからんのか
139:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:01:57.13 9ECDoxA00.net
>>132
今どき民間も若手は辞めまくりなんだけど公務員は辛いんですぅ!とかアホかよwww
140:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:01:57.65 iHQ1Vxqp0.net
またキチガイ朝鮮人マスゴミが
印象操作してきたな
141:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:02:39.86 HBc+WLV60.net
>>136
脅しよ…
優秀な俺が辞めたら誰がやるの?って自己保身のネタだし…
142:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:02:46.28 JYebvINl0.net
辞めりゃあ良いじゃん
隣の芝は青いぞ
143:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:02:53.39 0868NxTJ0.net
氷河期非正規を、雇ってあげて!
144:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:03:11.85 s6IpQxNh0.net
兵庫県庁の職員は神戸市役所に転職しよう!
145:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:03:34.36 UiYtGQST0.net
職員ってどうせ大石あきこみたいなやつだろ?
146:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:04:03.15 HBc+WLV60.net
>>143
まだしっかり働いてくれるだろうな…
ミスがネタにされるだろうけどw
147:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:04:07.87 9ECDoxA00.net
>>138
世の中若い奴は転職するのが当たり前
公務員の若手が辞めちゃうのは仕事が辛いから?
脳みそ化石かよwww
148:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:04:08.53 /IUH71jv0.net
またマスコミの入れ知恵かよ
149:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:04:15.69 PZsPyOrN0.net
そもそもチョンが支配してるオールドメディアに嘘が多すぎ
毎日新聞の記者だった鳥越自身が、売国左翼マスコミの世論調査の捏造は日常茶飯事だったと白状している
URLリンク(ja.wikipedia.org)
政治に関する世論調査について、
「毎日新聞の記者時代の経験ですが、調査結果の発表前に選挙の担当者が数字を調整するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。
そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています」と述べている
150:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:04:17.48 tSBP/Llh0.net
公務員が民意に逆らうな。辞めろカス
151:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:04:20.10 3lUH5Xkw0.net
本当にマスゴミに都合悪い存在なんだな
マスゴミが無から生み出すデマから偏向何でもあり
152:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:04:23.66 HBc+WLV60.net
>>145
おおーいw
153:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:04:27.49 ZBElmz/E0.net
そもそもパワハラは明確な証拠はないと判断出てるし
おねだりも渡した当事者に否定されまくってるし
反斎藤の議員と職員とマスコミが結託して流したデマなんだよなぁ
154:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:04:48.47 s6IpQxNh0.net
公務員アンチです。立花、ホリエモン、ひろゆきが好きです←これが斎藤信者の正体
155:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:05:03.98 vVO70RPW0.net
>>28
嫌なら辞めるのも民主主義
156:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:05:19.57 HBc+WLV60.net
わいわは減税の勇者なのに!
オマイラわかってるのか?英雄を叩くなよ!
157:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:05:21.08 ukU1g98T0.net
>>2
辞めてから言え
158:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:05:27.13 7dZOwn1s0.net
そういうアピールする奴ほど辞めない
本気のやつは黙って辞める
159:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:05:59.54 NAEnoBoi0.net
こういう事いってるやつに限って絶対やめないんだよな…しかも大体つかえない
160:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:06:08.96 s6IpQxNh0.net
>>147
県民からパワハラ容認されるとか普通に辛いでしょ
だったら県外の自治体公務員でもいいよね
161:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:06:17.07 ok48p9Az0.net
>>55
それデマ
匿名で一人で書き込みできる140件の書き込み
162:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:06:33.28 9ECDoxA00.net
優秀な奴はとっとと辞めてステップアップする
辞めるぞ?辞めるぞ?とか言ってる無能は絶対辞めないwww
163:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:06:43.96 qOO3Jwp90.net
俺氷河期だからあえて言おう
代わりはいくらでもいると
164:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:07:08.21 9ECDoxA00.net
>>160
じゃあ早く辞めろよ
どうせできない雑魚のくせにwww
165:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:07:43.93 HBc+WLV60.net
ブラック世代からしたらぬるま湯だろw
166:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:07:47.10 GN9UDiSH0.net
>>132
今ならなりたいやついくらでもいるよ
167:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:08:31.43 +QGF3TRA0.net
お前の代わりになりたいやつはくさるほどいるからさっさとやめろよ
168:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:08:49.06 dxn+YSxH0.net
辞めればいいじゃん
169:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:09:39.54 /kwdTrtT0.net
あいつ何考えてるんだろ
普通に見て変わり者なんだろうな
170:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:09:40.84 HBc+WLV60.net
予備隊はいます故
まあ、色々縛りが有るんだけど、公務員法変えたらオマエラ要らんからなw
171:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:09:46.60 MCnlDpbB0.net
>>28
ざまあ
172:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:09:49.92 JEJgPl5B0.net
>>132
昔の体質から抜け出せないからだろ?
それは斎藤のせいじゃないじゃん
173:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:10:05.20 423dB+Hb0.net
辞めたい辞めたいとうるさいやつほどしがみつく法則
174:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:10:09.81 MGtZMeKJ0.net
>>2
「正直舐めたい。口だけでイっても誰も信用しない」
175:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:10:44.45 sG0JJlQb0.net
テキトーに仕事したふりしとけば給料振り込まれてたけど、忙しくなるから辞めたいってこと?
176:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:10:49.77 MGtZMeKJ0.net
マスゴミの力が終わった歴史に残る選挙だったわ
177:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:11:55.44 XmGJEtqi0.net
民間で使い物にならないから公務員なったくせに辞めてどうするの?
178:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:12:15.89 HBc+WLV60.net
>>169
政治活動の限定
試験による篩
昇進による限界など安定性がある故の制限が大きいのよね…
不安を持ってやってるから外圧に弱いし、ルールが有れば強い
でも特殊な環境に弱いから海外勢には殺られっぱなし…
無能は勉強の、意味を理解してない…
179:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:12:34.55 vNRdR7ul0.net
>>92
隈研吾設計です
180:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:12:37.60 tSBP/Llh0.net
誰や探してさらせ
181:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:12:37.76 6hERWYby0.net
このコメントした職員って実在するんです?
182:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:13:20.89 +QMmuWNx0.net
そりゃ反知事派の職員は落胆するだろw
183:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:13:22.23 vNRdR7ul0.net
>>92
変更になってなければだが
184:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:13:31.64 xxHVeiY80.net
どうぞ いくらでも後任がいるんでw つうか若返りたいだろ組織的に
185:
24/11/19 23:13:35.05 zQytor520.net
沖縄とかは職員かなりやめてるみたいだけど
兵庫は実際どうなの
186:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:13:36.47 iCCE/WQw0.net
ネチネチ公務員
187:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:13:38.76 hFc7X0+/0.net
役所の職員って3年ごとに部署異動するんでしょ?
民間から言わせりゃ素人ばっかりじゃん
はっきり言って誰でもできる仕事だよね
188:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:13:56.84 cbeYi+zo0.net
民間なら普通に退職しますが
189:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:14:26.04 JWUXbGM/0.net
これだからゆとりのハゲどもは・・・
190:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:15:57.44 HBc+WLV60.net
ブラック企業なんだろう?
法律緩和して年齢制限あげたら良いんじゃね?
日本国籍に、限るってやれば素直な人間が携帯すら業務中渡して公務員携帯で仕事するぞw
191:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:16:24.31 T25PzD3d0.net
新しい兵庫県庁のイメージ画、異国のリゾート地の高級ホテルみたい
でも一般の県民は県庁に行く用事なんて滅多に無いよね
そりゃ反対するわ
192:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:16:28.25 etF3okvB0.net
良識派の県職員は反知事職員リスト作ってネットに公益通報してくれ
193:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:16:57.07 KGuIbOaA0.net
>>129
今時の録音機器のサイズだとそんなモン無理だろ
194:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:17:46.46 HBc+WLV60.net
そもそも公募要項とかあるの理解して言ってるんだからなぁ…
安全地帯で言いたいこと言ってるだけよ?
コイツラw
195:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:18:14.75 STim+en10.net
上が変わるだけで泣き言言うような職員はさっさと辞めてくれ
てか斎藤でダメなら稲村の下でもやっていけないと思うが
196:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:18:59.48 WSD1ALkQ0.net
知事と接するのなんて幹部職クラスだろ?
大抵の職員は知事が誰になろうと変わらんだろ。
辞めたいレベルで変わるんか?
197:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:18:59.70 6kFPt5HQ0.net
俺がかわりに入るわwwwwって奴
絶対無理半日で消える
198:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:19:04.77 FxHZozjA0.net
辞めてから言えよ
20代以外は同じ待遇で雇ってもらえるところないぞ
民間企業ではもっと理不尽なこともあるし、なんなら会社が潰れることや何度も早期退職を募集することになるシナリオもある
ぬるすぎだろ
199:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:19:19.39 HBc+WLV60.net
>>193
だからさぁ…
裏切り禁止って事と、めんどくさい問い合わせの無かった事が前提よw
普通の企業とは違う立場だからなw
200:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:19:51.55 JytT6qWJ0.net
>>185
井戸時代に作られた多数のB枠の連中が辞めると思う?
201:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:20:08.37 cbeYi+zo0.net
マスゴミだけでなく県職員の上層部も県民に信用されてない、かもしれない結果だもんね
202:
24/11/19 23:20:19.78 Y3OgsG7q0.net
県職員ってたぶんアレだろ?市民活動家だろ?どっかの府の職員みたいな。
203:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:20:42.03 2b0VORse0.net
本気でやめたいと思うならさっさと辞めた方がいい
辞めたいのに辞めないって相当ストレスになるよ、ハゲるよ
もし若いならまだ転職し放題だし
民意で再戦が決まった以上、腹をくくるか、辞めるしかない
204:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:20:49.69 HBc+WLV60.net
ペロペロ案件なのにw
煽られてるんよw
205:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:20:59.44 1uew1QTj0.net
>>197
付箋投げたらパワハラされましたぁ😢とか言ってる豆腐メンタルは民間言ったら半日で自殺するわw
206:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:21:03.82 FxHZozjA0.net
>>55
元局長が工作として流した話を聞いても含まれるんだろ?
207:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:21:09.55 Pk9s4jf80.net
居酒屋いったらそこらじゅうの席に辞めたい言うてるサラリーマンおんで
208:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:21:10.46 AgECTrBU0.net
代わりはいくらでもいるのでって言ってやれよ
民間とは違って公務員は人手不足でも無いだろうし
209:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:22:10.58 s6IpQxNh0.net
退職する人が増えるって書いたら希望者は多いって返すやつ、日本語大丈夫ですか?
210:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:22:46.89 B5kYiubP0.net
>>2
正直口だけの辞めたいでは誰もただの愚痴としか思わんよ
本当に嫌なら同士集めてみんなで辞めなよ
211:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:23:27.38 HBc+WLV60.net
まあ、年齢制限が有るからな…
かなり強めな保護がかかってる
だがしかしもって、昇進は出来ない
後輩と同じ様に出来るならまぁ、定年まで安定してるw
212:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:23:28.35 T25PzD3d0.net
>>202
たいていB(江戸時代に士農工商の下に位置付けられた身分の人の末裔)だよ
兵庫県は日本で一番、Bが多い(2番目は福岡県)
213:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:23:28.59 AU3v79om0.net
転職先はゴリゴリの民間営業おすすめするわ
緩いんだよww野生で生きろw
214:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:24:08.94 B0M0ui390.net
辞めてええぞ
代わりに氷河期大量採用だ
215:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:24:09.80 c0/04CDW0.net
パワハラが無いってのは懐疑的だったけど
こんだけペラペラ喋る職員が揃っててなんで証拠のテープがねえんだよ
216:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:24:19.69 HBc+WLV60.net
>>213
ワタスが転勤するのは天下り
行くのは管理や名誉職よ?
217:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:24:52.90 j3a4jjqA0.net
また自分たちの報道に都合の良い意見だけ報道してる
放送法を守ればいいのに
218:山下
24/11/19 23:24:52.73 GSfg3HQc0.net
まーだネガキャンする気なの(´・ω・`)
219:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:24:55.02 TMqMOcRq0.net
県内だが昔から兵庫県庁に勤めれるのは縁故って聞いてるが?
一般募集では1~2割しか入れないと
さっさと辞めれ
220:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:24:57.46 B5kYiubP0.net
>>28
会社や同僚に不満がなくても上司が馬鹿とな無能って思うなら辞めるべきよな
会社なら泥舟と思う所にいる意味ないし俺もバカ2代目社長がきて辞めたわ
221:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:25:25.92 vNRdR7ul0.net
>>117
共犯が女性なんや
無理矢理手伝わされたんかな
222:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:25:26.00 6kFPt5HQ0.net
>>205
元彦は舌打ち机たたき叱咤ふせん投げおねだり遅刻メイクアップひきこもりとみみちい嫌がらせを毎日チクチクしてくるからお前らでも無理
223:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:25:49.66 t9lSXJHM0.net
今すぐ辞めろよ
公務員になりたい人ならいくらでも居るわ
224:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:26:48.96 1uew1QTj0.net
>>222
じゃあ辞めれば?
誰もお前に残って欲しいなんて思ってないから
明日辞表出してこいよ
225:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:27:47.34 BkHm47E90.net
早よ転職した方がいい
代わりに職員になりたい人はいくらでもいる
226:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:28:00.05 SDgTfwZv0.net
やめるやめる言う人はやめない
本当にやめる人は何も言わずいきなりやめる
227:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:28:16.99 keuqEJiF0.net
はよ辞めろや
県職になりたい奴なんてごまんとおるやろ
228:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:28:44.01 jx+sIv2L0.net
>>222
辞めろ辞めろすぐ辞めろ
民意に逆らうクズは今すぐ辞めろ世の中の為だ
229:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:29:28.00 HBc+WLV60.net
あら…
フォローしても辞めろしか言われないね…
230:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:29:57.44 J6COirNa0.net
正直舐めたい。口だけ(クンニ)って言っても誰も信用しない。
231:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:30:07.66 T25PzD3d0.net
神戸市の職員をやりながらヤクザ山口組の大幹部を務めてた奴もいる
出自はやはりB
そういう土地柄
怖い怖い
232:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:30:27.04 6kFPt5HQ0.net
落ち着け無職ども
233:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:30:43.65 MJkdqzmh0.net
>>197
民間ブラックで耐え抜いた猛者が押し寄せるぞw
234:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:30:51.58 nRigg7FW0.net
>>11
斉藤「あっそうなの一身上なら仕方ないね お疲れさまでした」
235:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:31:47.63 HBc+WLV60.net
>>232
?落ち着いてると思うよ?
公務員が辞めても採用要項は変わらないからな?
このスレに何か意味が有るとでも思った?
236:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:31:55.51 1uew1QTj0.net
どうせ口だけの雑魚
辞める勇気も転職できるスキルも無い
237:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:32:51.82 1+I6eSfd0.net
>>11
はい
238:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:33:02.66 Yx4362xf0.net
でもどっちかと言うと左寄りな政治家ほど役人いじめが好きな印象あるからなあ
しばき隊支持の知事のほうがきちいんちゃう?
239:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:33:55.10 HBc+WLV60.net
如何に自分の立場を理解してないかだよ…
240:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:34:05.85 6kFPt5HQ0.net
>>233
みんな辞めたらそういう人応募してほしいね。パワハラが伝染しなければいいけど
241:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:34:53.31 zIN35ebQ0.net
高橋洋一の動画より
「兵庫県知事というのは代々総務省からの天下りだったんですよ。自分が天下りだから当然職員の天下りにも甘い。
斎藤さんも総務省だけど大阪に出向にきて松井さんの下で働いてた。大阪は維新になってから天下り禁止なんですよ。
で知事になって大阪と同じようにやったら職員にわっと反発が広まった。
県議会はなんでアンチ斎藤に回るかというと県庁建て替えの1000億とかあてにしてる人もいるわけですよ。」
242:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:35:06.34 HBc+WLV60.net
>>238
わかって無いんよ…
侵食されて動けなくなって甘い蜜の意味を理解したんだろ…
243:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:36:28.08 vu2XTQ9w0.net
次は録音しとけよ
244:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:37:14.82 HBc+WLV60.net
>>241
意味はわからんけどハコモノに天下りするって話かね?
245:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:38:22.07 6kFPt5HQ0.net
辞めるならそれこそパワハラの証拠を取ってきて金に代えたほうがええよ
246:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:39:08.89 HBc+WLV60.net
>>245
それを封殺されたんよ?
そういう選挙だったな…
247:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:39:18.64 sKc5wzIl0.net
知事が言うとパワハラだから代わりに言ってあげる
会社でも社長が嫌なら転職するんだよ
正直やめたいとかぼんやり語ってる暇はない
今すぐ辞めるんだ!代わりは幾らでもいる!
248:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:39:21.82 1+I6eSfd0.net
>>240
民間ブラックから公務員転職したが天国だぞ
前職は週休1日で夜間宿直もあり、前科者の同僚から殴られたり脅されたりもした
今は人間らしく暮らせてる
249:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:39:58.38 F1R1TtJ20.net
俺なら斎藤の恫喝など小鳥のさえずりにしか聞こえねーわブラックなめんなよ
250:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:40:35.19 d61oup7a0.net
辞めればいい
251:
24/11/19 23:41:10.42 L+u/8LYP0.net
辞めたいなら辞めるべきや
ボスが変わって転職なんてザラにある話
辞めればいい
252:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:41:17.96 O3i1N/no0.net
辞めるなら早い方がいい
253:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:41:41.55 yAKYE5AI0.net
辞めればいいだけだろ
254:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:41:55.04 Whhn/4Eo0.net
辞める気ないだろ
255:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:41:57.27 xXUVhWJB0.net
土建課だろw
256:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:42:35.50 gdldp3oz0.net
やめないくせに、辞めたいと言って
知事を窮地に落と陥れようとする作戦
257:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:42:48.41 Whhn/4Eo0.net
うぜーーーーw
258:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:43:02.89 zIN35ebQ0.net
>>244
県議会がなぜアンチ斎藤になるのかという理由。
地元のゼネコンとかと繋がってる県会議員か斎藤を辞めさせたいって意味だと思う
259:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:43:38.25 HBc+WLV60.net
あらら…
困ったね
被害者に、なれなかったね…
当然だよ?
そういう社会に導いたのは他でもないあなた達だ
恨むなら予算を削った霞ヶ関にどうぞう!
260:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:45:50.64 HBc+WLV60.net
>>258
言わんとする事はわかるんだが、男女共有△とかもハコモノよ?
建設業の限界で思想的な搾取に走ってるから規模拡大をやらない環境だと、当たり前の帰結よ?
261:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:46:41.03 NcXtJfFg0.net
本当に辞める奴は「正直」という前置きは言わない
262:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:46:53.69 cqWV0cvw0.net
公僕だろ?
さっさと辞めろよ
民意が上だから
263:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:47:18.05 2b0VORse0.net
辞めたい、と言われても、辞めれば、としか外部は言えないからね
ブラックや追い込まれるほどのストレスを貯めるような職場だと
むしろ安易に頑張れっていう方が相手を追い詰めてしまいかねない
頑張っても辛いのにこれ以上、頑張れってのは酷、まさに悪魔の所業だと思う
264:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:48:16.48 xXUVhWJB0.net
PCのデータの内容知らないのにプライシーは漏らすなとか言ってんだ?
265:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:48:16.90 HBc+WLV60.net
トミーの、子種が撒き散らされてないって事は実態経済の縮小でしか無い
椅子取りゲームやスロットみたいなパイの、大きい回収ゲームにしかならないんだから、安定とされてたイスが減るのは当然よ?
266:
24/11/19 23:49:11.48 Ho5jtQG80.net
議会全会一致とか見送りゼロとかいちいち統制されてるのが気持ち悪い
267:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:49:46.04 Vi77lCnB0.net
>>1
だったら減税しろよ
268:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:50:05.28 fBdqCO6r0.net
凡人の代わりなんていくらでもいるんだから辞めればいいのに
269:
24/11/19 23:51:28.27 RcWJo+8x0.net
代わりはなんぼでもおるんやし辞めたらええやん
270:
24/11/19 23:51:59.31 5isRY4U70.net
職業選択の自由を行使してよし
271:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:52:37.81 HBc+WLV60.net
ネタみたいにやったらダメかな?
公共的な実体経済のない活動で自由経済へ関与し続けたら、絶対数の変化がない上での変動しかない
1しかないものを分配し続けるのだから、貧困が加速せざるを得ない
その恩恵は公務員にも波形するって話ね…
公務員ですら1の、世界から離れられないからね…
272:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:52:50.53 HSU6SExJ0.net
とっとと辞めたらw
273:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:52:52.26 fNAjhRFx0.net
自殺するくらいならやめろ
274:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:53:36.03 q3Zbi5h80.net
辞めるなら最初から公務員試験受けるべきではなかった
275:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:54:04.79 chu326tO0.net
>>1
オールドメディアが声高に叫ぶ裏付けはどこよ?
これこそカンテレの願望だろ
276:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:54:40.60 HBc+WLV60.net
>>274
流行りはあるからね…
損切りが大切である事や取り返しのつく人生なら良いよね
辞める選択肢が存在してるみたいだしw
277:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:55:14.63 zIN35ebQ0.net
まあ税金払ってる県民がオーナーとしたら知事は雇われ社長みたいなもん
ぶっちゃけオーナーからしたら天下りで公費じゃぶじゃぶ公務員天国じゃ困るのよ
ましてや職員が結託して社長を追い出すとかあり得んわって話
278:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:55:15.44 n8IIzrzI0.net
>>2
辞めればいいやん
ただの金稼ぐ手段だよ
そして辞めてから辞めなきゃよかったと気付けばいいのに
279:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:56:03.13 un7TKu990.net
>>2
やめたきゃやめろよ。代わりはいくらでもいる
280:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:56:10.94 5aBS2mY00.net
井○家がしっかりしてたら丸くおさまったろうが…
281:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:56:28.84 /3u2yj9E0.net
こういったのが協力もせずやるべきことをやらず
物陰でブツブツ文句言いながら足を引っ張るんだよな
282:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:56:52.02 7LDpdv0s0.net
斎藤が壺か壺じゃないか 支持者を見れば一目瞭然www
いくら壺カルトが【斎藤が正義のヒーロー】詐欺のネット工作しようが
支持者を見れば誤魔化せねえってwww
↓
162 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ 4e06-G9YD) 2024/11/17(日) 19:48:43.80 ID:qRnVAJKy0
とりあえずこれなw
@
斎藤元彦のパワハラを矮小化したり、あるいは再出馬を応援してる面々
統一教会
石丸伸二
上山信一
小沢一仁弁護士(暇空茜氏の弁護士)
須田慎一郎
高須克弥(愛知県知事リコール運動の医師)
高橋洋一
立花孝志
徳永信一弁護士(在特会とか統一教会信者の弁護した人)
成田悠輔
浜田 聡(N国議員)
暇空茜
古市憲寿
283:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:57:06.05 QAdPu/he0.net
パワハラは斉藤も認めてるけどな
ところで斉藤は死んだ職員の遺族に会ったのか?
墓参り行ったのか
エレベーターのボタンを押せやゴラァと怒鳴った社員に謝罪したのか?
284:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:58:02.69 28nFuJYq0.net
マスコミが紹介する職員はなぜか全員アンチ斎藤
ネットだと歓迎してる職員がいっぱいいるんだよね
本当に酷い偏向報道だよ
285:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:58:58.48 un7TKu990.net
>>28
我慢できなきゃ辞めればいいよ。
公務員なんだから知事の元で仕事をするんだよ。
一体誰の元で仕事をしてるんだい?
286:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:58:59.26 5psVtKAM0.net
一般企業に勤めたら斉藤さんが神様に見えるわ
さっさと辞めろ
287:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:59:05.31 MwpLzq470.net
ルールにのっとり仕事すりゃいいだけ
上司が嫌で辞めるというのもありだけどな(パワハラとか犯罪系は除く)
288:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:59:24.33 80xaPM/o0.net
辞めたらいいじゃん
289:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:59:50.39 zIN35ebQ0.net
>>266
職員の統制がとれてるのはクーデターを県職員組合が主導してるからでしょ
今回の知事選やたら左翼の連中が入れ込んでるのもそれを示唆してる
290:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:00:52.35 dkuiJEbp0.net
だってよ?
優しい奴しかいないだろ?
何がSNSだよ?w
291:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:01:15.34 CTyJ1lvV0.net
>>51
マイノリティは黙っててもらえるかな
292:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:01:51.68 kgGxGTYJ0.net
辞めろよ
斎藤さんは一度辞めたんだからそれと同じかそれ以上のことをしろ
293:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:02:05.33 8nw14FSy0.net
>>248
良かったな
机たたきおじさんとかおらんの?
294:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:02:10.80 rt10dBnA0.net
>>224
お前が代わりに靴舐めてくりゃいいだろ
295:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:02:36.99 tnYn791q0.net
民意に従えないなら公務員辞めればいいだけ誰もお願いしてませんよwwww
296:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:02:48.61 H9IEykTl0.net
人望の薄い新社長とソリが合わなければ、民間なら辞めて再就職先探すよね。
優秀な職員の流出が相次げば、斎藤は責任者として身を引くんじゃない?
今の県職員の一定数は既得権にしがみつき自主退職もしきれない保身ばかりの人物。
297:
24/11/20 00:03:16.53 XnbqqkwU0.net
>>289
麻生のカップラーメン400円を叩いた同じ口で鳩山をセレブだと持ち上げてたな
298:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:03:16.89 tJJAJD2d0.net
そのポジションみんな狙っているからどうぞ
299:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:03:58.01 8nw14FSy0.net
>>291
県民の過半数は斉藤不支持なのでマジョリテイです
300:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:05:06.34 PWT2/iwx0.net
ぶっちゃけ斎藤知事のアンチの職員は減給や今の部署ては違うとこにいかされるのが嫌なだけのわがまま税金ドロボー達だけだよ
若い世代など大半は改革にちゃんと従って仕事もしやすくなってる
301:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:05:52.05 RLdtjUd80.net
斎藤知事に戻って来て欲しくない職員
□定年間近の幹部
□財務局(新庁舎建設費の予算圧縮に怒り)
□土木局(ゼネコンへの天下り)
302:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:05:53.01 yz84clhX0.net
こうやってマスコミ使って印象操作
斎藤に対してのパワハラを続けますって意思表示か
303:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:05:55.21 QD0yeaPv0.net
歴代の兵庫県知事(知事就任前の前職)【在籍省庁】
1954~1962
阪本 勝(尼崎市長)【なし】
※前職の知事と副知事【内務省】出身が揉めた後の選挙で当選
1962~1970
金井 元彦(兵庫県副知事)【内務省】
1970~1986
坂井 時忠(兵庫県副知事)【内務省】
1986~2021
貝原 俊民(兵庫県副知事)【自治省】
2001~2021
井戸 敏三(兵庫県副知事)【自治省】
2021~
斎藤 元彦(総務省 ※大阪府に出向)【総務省】
内務省=自治省=総務省の官僚が副知事を務め、県知事の指名を受けて知事選に立候補し当選(実質的な禅譲)するという仕組み、いってみれば知事職の既得権益化
ちな前回の知事選で次点に入った金沢和夫は当時の兵庫県副知事であり、井戸知事からの支持を得ていた
斎藤も総務省出身ではあるが兵庫県副知事は経験していない
総務官僚→副知事→知事という美しい流れをぶち破ったのが斎藤
面白くない人(既得権益者)がいてもおかしくない
304:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:06:31.01 6wpfB6M00.net
稲村ならまぁ天国だろ
逮捕起訴されても5ヶ月処分しない優しさだからな
305:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:06:57.31 NhM1wC2+0.net
>>1 >>2
辞めもしねえで信用しろってのが間違いなんよ…
本当にそう思うなら辞めて顔出しして言ってみろ…
306:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:07:12.65 6tyqlVWM0.net
友達が前に派遣で行ってたけど派遣に仕事押し付けて暇そうにしてた職員もいたみたいだから辞めても別に問題無いと思う
307:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:07:29.31 QD0yeaPv0.net
303は>>244へのレスね
箱物ではなくてポスト(職位)への天下り
斎藤はそれをつぶしたことになる
308:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:09:03.16 6wpfB6M00.net
都道府県職員の退職自体は前から話題
マスコミの信頼が特に厚い沖縄県知事の場合
沖縄県の職員、2023年度は95人が普通退職者 過去10年間で最多 長時間労働が原因か
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
309:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:10:30.49 lLqeFiMh0.net
【職員C】「形だけの対話ならいらない。県庁舎を500億円にするとか、演説で言うてたけどそれもおかしい。
どんな機能があって、耐震性でという話があり、そこから数字はでてくるもの。数字とか形ありきで、議論せずそれに向かうから職員は離れていった」
こんな頭の悪い職員は解雇したほうがいい
310:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:11:04.10 dkuiJEbp0.net
>>308
あ…
効率悪いからな…
実体経済の行為はやってないからな…
証明済みって事よな…
311:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:11:08.28 VchlHb6+0.net
>>303
半世紀以上もズブズブだったんだよな
312:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:11:55.32 KwJIKw/T0.net
>>241
>>303
なるほどねい
313:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:12:10.14 vxbDiZjn0.net
>>30
杉田水脈や立花すら稲村はすごいいい人と言ってるからな
しかしいい人にハードな行政改革断行できるんかいなとも思う
ましてや職員出身の多い市長22名に担ぎ上げられる知事なんかねぇ
314:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:12:31.11 qW8xWRd+0.net
>>303
これこれ
きもすぎるわ
メス入れるならここだよな
315:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:12:46.38 qvnDt89W0.net
仕事舐めてんのか
こんなもん「じゃあとっとと辞めろ」って意見以外出ねーに決まってんだろ
そんなこともわかんねーのかマスゴミは
316:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:13:27.32 ganVblGm0.net
>>313
俺も風俗で「良い人」と言われるけど、それはそこしか褒めるところがないという意味だと自覚してる
317:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:14:30.40 +FD8/5k30.net
>>28
それが多数決ってもんだ
まあ、確かにお上は被害を被る人間の率を減らす義務はあると思うが
318:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:15:57.46 6NNUZJMO0.net
>>309
?
言ってることはまともに思えるが…?
319:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:16:30.46 QD0yeaPv0.net
終わらない円安と少子化で一部のグローバル企業を除けばジリ貧確定の日本の民間企業
若い奴ほど働く期間が長いんだから県庁にしがみつくだろ
辞める辞める詐欺だろ
320:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:16:37.37 HdxlsWBj0.net
>>315
下請けの制作会社に投げるだけのマスコミ様とかも一般庶民がどんな働き方してるか知らんのだろう
321:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:17:09.70 ei7luajw0.net
早く辞めて席を空けろ
新卒でも中途でも代わりはいくらでもいる
322:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:18:52.37 /On8ouyZ0.net
大阪と同じだ
職員とマスコミが組んでネチネチ攻撃してくる
昔は大石と橋下がやり合ってた
関西ローカルではよくあるニュース
323:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:19:02.99 HdxlsWBj0.net
>>318
積み上げたら予算は膨らむに決まってんだろ
民間は採算合わせる為にこの予算でどこまで作れるかからがスタート
税金じゃぶじゃぶ湯水のように使いやがって
324:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:20:09.07 lLqeFiMh0.net
>>318
まず予算を決めるのが普通だろ
建築で耐震性って当たり前だし
325:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:21:41.09 QD0yeaPv0.net
>>303
追記
おそらく兵庫県内の各市長の中に県知事の規模を小さくしたこのような既得権益の流れの奴がいるんじゃないか?
前所属団体:兵庫県県庁
前職:〇〇市 助役
現職:〇〇市 市長
選挙:前市長からの支持獲得、禅譲で無投票当選
もしそうならば市の財政が赤字でもナタは振るえないよね
自分も既得権益のサイクルに乗って市長になったのだから
326:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:22:47.29 qvnDt89W0.net
>>318
社屋を立て替えるのに1000億ってのが常識外れ
税金を自分たちの金と勘違いしてなきゃそんな発想は出てこねーよ
327:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:23:12.85 EK/+wtnW0.net
馬鹿な県民の役人はつらいな
328:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:23:55.33 Tuop489x0.net
知事は職員のために働いてるわけではない
無駄なパワハラは人間のクズだが
329:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:24:24.71 dkuiJEbp0.net
>>303
なんとなく理解したが、今回綺麗な流れとして推し進めなかったのはなんでなんだい?
わかりやすいから辞めたってのは正しいにしても、フィクサーにしても立替からのバックマージンのラインが出来てるってはなしかい?
330:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:25:08.50 ju7h5C0+0.net
全員辞めてサイトーだけにしろ!
331:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:25:54.43 6wpfB6M00.net
斎藤のネタバラシ
斎藤「毎年12月は恒例で無駄な会議で1ヶ月職員は待つだけの残業があった、それを3日間で終わらせるようにしたんでー」
そりゃ嫌よな?
座ってるだけで高い高い残業手当もらえる上層部はな
小説書いても良いんだし
332:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:26:07.92 iDlWqNYk0.net
>>1
カースト制度で県の職員しかできないわけでもないし辞めりゃいいじゃん。
333:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:26:58.89 YKzKd9Iy0.net
今度は口だけ職員か
334:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:27:16.71 vxbDiZjn0.net
>>325
これだけは言えるよね
そういう経緯で市長になったやつ22名に担ぎ上げられる知事が大胆な行政改革なんてできっこない
335:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:27:38.81 ObnwqHjK0.net
小学生じゃnないんだから
ちゃんと音声や動画で証拠とれよ
アホか
336:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:29:00.47 HdxlsWBj0.net
ちなみに地上60階・地下5階建、高さ300mのあべのハルカスが1300億
兵庫県庁の1000億の計画がいかに狂ってるか役人にはわからんのか?
337:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:29:01.90 6wpfB6M00.net
幹部級(おそらく部長級、局長級)という天下りありの人らは嫌だろうなー
部長級が全体の0.5% 43名
局長級が全体の1.5% 132名
全体8961名
(話題になってる県民局長は最上位の部長級)
338:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:30:36.48 OZfg9M4M0.net
公僕は身を粉にして働けばいいんだよ
339:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:30:36.74 lLqeFiMh0.net
500億円でもすげー高いよ銀座にビル建てられるよ
1000億円てどんだけキックバックさせるつもりだったんだよ?
税金だからやりたい放題だよ
340:
24/11/20 00:30:46.18 kkRAo1z70.net
兵庫県職員が糞なのがよくわかるね🤭
知事、県議、県職員、兵庫県民参加での意見交換会でも開いたら?
すごく面白いモノが見れそう
341:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:31:15.47 vxbDiZjn0.net
県庁建て替えは最初は700億だったのが昨今の資材高騰で1000億に膨れ上がったと聞いた
342:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:31:58.09 1QSv2N8M0.net
私 た ち こ そ 被 害 者
343:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:32:59.43 8HtR5Ry/0.net
馬鹿がまた騙されてやんの
さいてよがパワハラしてない良い人とか
344:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:34:30.53 6wpfB6M00.net
伊丹市の隈研吾市役所は建設の入札が97億9000万円
実際の総工費(撤去費含む)156億円ほど
345:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:36:26.47 S9haUGZJ0.net
そらそうでしょ
世の中なめてんの?
346:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:36:26.57 vxbDiZjn0.net
>>336
しかも設計がいまなにかと話題の隈研吾w
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
347:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:36:56.90 HdxlsWBj0.net
>>341
最初の700億の時点で狂ってんな
壁紙に金箔でも貼るつもりだったのか
348:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:38:09.78 6wpfB6M00.net
稲村和美支持者が何故か知らない話
稲村和美尼崎市長は市庁舎建て替えを止めて耐震工事だけにしてコストダウンした
(神戸県庁竣工 1966年、尼崎市役所竣工1962年)
349:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:38:37.31 PEimrYrw0.net
辞める自由はあると思います
お早くどうぞ
350:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:40:22.01 8HtR5Ry/0.net
メディアに騙され
立川に騙され
さいてよに騙され
情弱は誰になら騙されないの?
351:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:40:31.01 HdxlsWBj0.net
ちなみに豪華すぎるとして非難轟々の京都市役所は159億円
352:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:41:16.24 SDe3+4+80.net
このハゲー!みたいに1つの音声映像画像が無いのに山ほどパワハラしてた言われてもな
天下り潰されてくやちいねえグチャジイネエ
353:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:42:36.26 wDwq59Oy0.net
やる気ない職員は辞めてええよ
354:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:43:04.23 2MhSo1sb0.net
どれだけマスゴミに都合が悪い存在なんだろうな
355:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:44:26.05 vxbDiZjn0.net
>>348
これな。稲村を選んでもコストダウンする可能性はあった
でも斎藤と政策がかぶるから公約には入れなかったんだよね
356:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:44:42.36 VPwuG/SR0.net
辞めたいいうやつは口だけ
辞める奴は何も言わずに辞める
357:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:45:13.75 B7AIVcEk0.net
県公務員、全員辞めてもええんやでw
どうせ働かない公務員
老後の生活プランあるから絶対に辞めないだろうけどな
358:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:45:47.55 9FmnMBOo0.net
まーた真偽不明の職員の声書いて印象操作してんのかよ
本当に懲りないゴミだなマスゴミは
で辞めたいとか宣ってる職員が本当にいるならとっととやめろや
こういうこという奴に限って絶対やめねーんだよな
359:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:45:51.85 2ty5lFJk0.net
ヤメルヤメル詐欺
360:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:47:05.37 6wpfB6M00.net
>>355
致命的なのは稲村支持者が当然知ってるだろう稲村の売りすら理解してない点
そしてそれを稲村自身が言えない点を斉藤側はガンガン指摘できてた
出馬表明2日目に金沢が支持表明したらスタートダッシュ出来るだろうけど伸びは全くなかったね
361:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:47:13.89 9FmnMBOo0.net
こんな職員の声なんて捏造しようと思えばなんぼでも捏造できるやん
実名入れない声なんて乗せてんじゃねーよアホらしい
362:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:49:23.94 6wpfB6M00.net
毎日新聞「港湾利権に斉藤がメスを入れたのはデマだー!メスを入れたから追い出されたってのはデマだー!監査の成果だー!」
監査に引っかかったのが斉藤から
問題は1960年代まで遡る
そして港湾利権自体がデマという情報発信が多数あってもファクトチェックなし
363:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:49:27.30 uDNdgJAW0.net
つまりネットのせいにしたいマスゴミが必死の言い訳
364:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:49:56.22 ZWN0KiLd0.net
パワハラの証拠テープは出ないわ
本当に辞める職員は出ないわ
どうなってんだ
365:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:50:10.67 f7270srk0.net
次からは記名で記事にしろよな
何課の誰が辞めたがってるか
ソースを明らかにする事が求められてるよ
366:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:50:53.73 6wpfB6M00.net
ネットに価値あるとなると既存メディアの価値下がるし
ネットで商売してる奴らも大量リードしてた稲村を負けさせた連中の価値は下がるし
そりゃみんな必死になるよな
367:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:50:55.69 +GnNAv9j0.net
さっさと県議会解散させないとな
368:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:51:14.39 P4mJUOoX0.net
ニュースをほとんど見ない俺にはよく分からんのだが、お前ら少し前と論調変わってないか?
369:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:51:19.63 EzITvCL+0.net
若くて優秀な代えはいくらでもいる
370:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:52:17.73 OZfg9M4M0.net
パワハラ告発は記名の上で行うように
371:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:52:59.31 sYYYheOe0.net
辞めればいいよ
372:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:52:59.52 rwNXgE+10.net
記者の脳内に居る関係者の声かw
373:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:53:18.48 B7AIVcEk0.net
パワハラセクハラは簡単に捏造できる
早くやれ
374:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:53:20.71 24cM5G7N0.net
まーた斎藤叩き一辺倒の報道するのか
375:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:54:29.28 BC7aD0lM0.net
かわいそうな職員たち・・・
ネットの邪悪活動によって斎藤が復活し、働く気力を失ってそう
本当にかわいそうだね。ネットは邪悪だね
376:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:54:38.68 CJqZlHek0.net
草
辞めたいじゃなくて今すぐ辞めてどうぞ
社長交代する度に転職考えるのかな?
この人らは
377:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:54:40.64 jSL58tcx0.net
国自体腐ってんだから当たり前だろ
378:猫王
24/11/20 00:55:47.06 S+WoKRdJ0.net
>>1
辞めろよハゲっす~
379:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:57:13.04 OZfg9M4M0.net
クーデター失敗した時点で全員クビだろ
甘えるなクソ公務員
380:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:57:21.13 K2UnKvrb0.net
今回のことで兵庫県民は学んだよ
どっちが腐っていたのか、誰が県民のことを見ているのか
斎藤は膿を出し切る為に戦っている
腐り切ってる利権だらけの県議会のやつらを潰すしかない
381:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:57:22.07 KVFtLrKp0.net
知事選終わってもXとかで未だに粘着批判してるヤツ何なん?
市長選に立花関わってくるのがそんなにイヤなの?
まだまだ戦いは続きそうだな
既得権益ぶっ壊れて良いだろ、お前らの税金もあるんだろ
税金吸い取るだけの腐れ外道じゃあるまいに
382:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:57:27.78 gGkW915n0.net
不満ある職員は辞めればいいじゃない。
新しく知事についていける欠員補充してさぁ
383:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:57:48.17 E7ACfLC00.net
立花、新田、高橋
「はいこれ音声ね」
マスゴミ
「関係者によると」
384:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:59:47.34 p5S2nNH60.net
今度はパワハラの録音でもしろよ、ホントならな
385:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:59:55.13 dEOtBNm30.net
いや辞めろよ
386:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:00:38.27 CJqZlHek0.net
つうてもグズグズ文句言うただの無能に限って辞めないんだよな
多分どこの会社文句そうだろうが
ソースは俺
有能な奴はこういう愚痴言う前に居なくなる
387:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:01:21.04 E7ACfLC00.net
百条委員会での増山と奥谷のやり取り
見てるとまだまだ戦いは続くんだねぇ
マスゴミはまだこの路線でいくんだなー
収集つけられるんかねこれ
388:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:01:25.53 dEOtBNm30.net
つかさいとうが当選したら辞める人も多いとかアンケートあるからには少なくとも二桁は辞めるんだろうな?
389:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:02:25.60 aoH+XjqB0.net
百条委員会からさっさとケツ捲った奴はある意味で潔かったなw
真っ黒だがwww
390:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:03:27.73 dEOtBNm30.net
>>132
一般企業も多いぞ
1000 人以上の会社でも新人が5年で半分も残ってりゃ御の字
391:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:04:39.62 /iazPnIj0.net
職員はICレコーダーなどで武装するだろうが
斎藤がどうするのか楽しみ
392:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:04:55.86 q3TGLlrg0.net
稲村陣営「SNS発信は学生ボランティアで若い感覚でやってます」
稲村SNS「みんな見て!拡散して!市長22名が連名で斉藤批判、稲村しかないって言ってくれてるんです」
市長「机バンバン」
ポンコツすぎると思うし感覚が7期目の老人
393:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:05:24.93 SlcgjlbP0.net
辞めなよ
斉藤は潔くやめて復活したんだぞ
394:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:06:20.53 q3TGLlrg0.net
橋下徹からしても斉藤以外の選択肢ないなぁって考えっぽいし
泉房穂の変わり身の速さよ
395:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:06:44.32 9Ns1HCRv0.net
斉藤は百条委員会で認めたことを、選挙演説では否定していたけどやばいんじゃね?
396:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:07:36.97 jSL58tcx0.net
公務員が人である必要は無い職No.1
397:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:08:22.72 vxbDiZjn0.net
>>368
この変化はテレビだけ見てるとまったくわからんよ
ネットで情報を集めてないと厳しい
今回は思いの外後者が多かった。だから今テレビがお通夜状態になってるw
398:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:08:52.85 SekVHJTO0.net
>>364
常習的にパワハラやってる設定で
告発しようと思ってて録音する
タイミングがいくらでもあるはずなのに
一つも出てきてない時点でおかしいわな
399:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:09:19.71 mpHKKufu0.net
>>20
そりゃ知事みたいにすぐ戻る道もないし
400:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:09:48.09 6yq5jNeT0.net
実際にパワハラ受けたもしくは見たと回答したのは140人
うわさを聞いたもしくは人付絶えにパワハラを聞いたのは全体の4割
401:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:10:38.83 aOae9sFb0.net
公務員なんて生産性も低い雑用仕事しかしてないんだから辞めたらいいよ
民間に行って本当の労働環境を知れ
402:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:10:52.86 AVyY58d50.net
神戸市議からは、防災拠点として1000億円の大規模な県庁を作る必要が有るならば
神戸市内に作るのだし、神戸市役所や中央区役所と纏めれば良いのに、との神戸市議員の提案も有る様子
大阪府の市との統合の案を参考にしているが、維新では無く神戸市自民会派の声
だが、県議会と県庁職員は自分達は新しく豪華な県庁庁舎で仕事がしたいらしいわw
税金再分配で神戸市民からの税金をたっぷり吸って使うんだぜ
小野市の斎藤反対派の7期任期の蓬莱ってジジイが小野市に県庁を作れと言っておる
なんなら小野市に作ってやれば建築費も安くなるかもなw
403:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:11:09.82 q3TGLlrg0.net
逃げた竹内は立民系
404:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:11:20.72 fcLZyHkw0.net
底辺5ちゃん民の怨嗟炸裂スレだな
405:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:12:05.82 vxbDiZjn0.net
>>392
相生市長が斎藤のパワハラ許せん!と机バンバンしながら怒鳴ってたのはちょっと面白かったw
406:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:12:14.46 7t1SOzad0.net
>>397
どんだけネットのせいにしたいんだよ
ネットなんか関係ねえわ
ジジイババアがネットに汚染されてるとでも思ってんのか
有権者が誰を望んでいるのかがキッチリ反映された正しく民主主義の結果だ
407:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:14:12.95 p56tQtby0.net
だったら証拠持ってポリスメンに行けよ
本当だったら顔も名も出せるやろがい
そういうとこやぞ
408:
24/11/20 01:15:10.03 y3tacjLz0.net
>>2
日本中で日々数え切れないくらい出る話。
居酒屋が成り立っている理由でもある。
409:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:15:11.70 CJqZlHek0.net
そもそも斎藤戻ってくるから辞めたいとか
クソ寒い事言うなら在籍中に辞めたら良かったんじゃないですかね?
辞めたいけど他に行くアテも無い程度の方々だから無理だよな
410:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:16:08.41 MCFracAL0.net
兵庫維新は斉藤勝利と衆院選終了で切り替え
吉村が新代表になり兵庫を改めて取りに来るよ
西村あたりは維新の改革も万博もそこまで反対派でもないし、泉房穂も維新嫌いであっても改革自体は歓迎派(立民がやる気ないから余計)
やべーのは革新系のはずなのに思いっきり旧態依然の立民系や共産、あとそこと手を繋ぐことに躊躇ない一部自民
411:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:16:24.80 8Kjr20JZ0.net
やめろやめろー公務員は代わりいくらでもおる
412:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:16:48.44 vxbDiZjn0.net
>>400
県職員組合が糸引いてるのよ
413:
24/11/20 01:17:00.31 y3tacjLz0.net
日本の法律には辞める自由があり止められても
辞める権利があります。
とっとと辞めれば?退職金も規定通り出るし。
414:
24/11/20 01:17:43.21 y3tacjLz0.net
>>316
お前良い奴だな。多分本当に褒められてるよ。
415:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:18:27.94 MCFracAL0.net
但馬の北の方に行かせてやったらええねんな
神戸本庁諦めてもらってさ
416:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:18:28.27 u+ZP8/bO0.net
>>409
あなたの会社にもいるでしょ。
会社辞めたい、辞めたいっていいながらいつまでも辞めないで会社にいるやつ。
その類いの話でしょ。
417:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:20:10.40 vxbDiZjn0.net
>>391
こんだけパワハラのオンパレードで三年もやってんだから出るならとっくに出てるよ。
418:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:21:12.29 506anAoC0.net
今度はちゃんとパワハラの録音でもしとけ
419:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:22:17.50 p56tQtby0.net
>>417
まず持って週刊誌がほっとくわけがないねw
既得権益大手メディアはほっとくけどw
420:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:23:08.37 MCFracAL0.net
NHK「クロ現で斉藤批判特集したろ! OBさん言ってやってくださいよ」
県民「あーこれが腐敗やったなぁ…」
421:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:23:40.68 /iazPnIj0.net
>>417
言い訳付きで本人が認めている事件も割と多かったよな
あれで全部ウソはないわ
おねだりの方は贈答側が証言しているしな
422:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:24:06.50 MfCMln2f0.net
これまでの慣例だと1期目は県を取り巻く人や数字のやり取りを把握することで終わり、2期目で徐々に改革していくのが普通らしい
斎藤知事はコミュ力は少し弱そうだが数字や情勢の把握が早く、改革への着手が早くから行われたため
のんびりやっていきたい人にとっては厄介に映ったのだろう
そこに港湾関係者や土建屋関係者、そしてそこへ繋がるヤクザとの利害関係が一致して袋叩きモードになったのだろう
パワハラやオネダリなんて後付けで理由なんて何だって良かったのは明白
もちろんマスゴミは大昔からヤクザと親密なのでご覧の通り
423:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:24:32.09 BRyDDyIw0.net
>>419
新潮なんてネタないから親戚曰く祖父の家を勝手に売った!と記事にしてたよ
もちろんその親戚が権利あるかはずっと伏せて
424:
24/11/20 01:25:10.80 kkRAo1z70.net
>>390
F山通運は去年2000人雇って今年2400人辞めたらしいぞ
425:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:25:16.11 vxbDiZjn0.net
とりあえず斎藤は職員の公用PCを抜き打ちで回収して全部調べてみるんだな
案外県民局長は氷山の一角だったってことがわかるかも知らないよw
426:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:25:20.80 p56tQtby0.net
>>422
その前の長期政権のゆるさに胡座かいてたってことっすね
427:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:25:33.06 zL+S9EW10.net
辞めてから言えよな
428:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:25:39.36 eCXnjx6S0.net
そもそも一切確定事項なく疑惑かデマが確定したことのみで
県知事が降ろされたのが異常だからな
429:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:26:22.35 BRyDDyIw0.net
丸尾牧「あのタイミングで不信任決議をしたのは間違いでした!!」
430:
24/11/20 01:26:27.52 rZ4XI7HT0.net
>>309
2012年に開業した東京スカイツリーは
建設費用が約400億円
(´・_・`)
県庁職員は隈研吾デザインの新ビルで働きたかっただろう
それを余所者の斎藤が予算削って不可能になれば
反斎藤派にもなる
でも縮小された500億円の予算だって
スカイツリーよりも100億円デカい
隈研吾デザイン料金が無駄遣いだったわけよ
431:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:26:54.93 p56tQtby0.net
>>425
これはもう県民がしつこくお願いするしか無いね
斎藤さんがやったらまた何処かがうるさく言うから
432:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:28:26.99 /iazPnIj0.net
裏金のせいで自民が動けずに稲村みたいな極左が対抗馬になったことも大きいな
蓮舫やハリスの惨状を見ていなかったのか
ポリコレはオワコンなのにな
433:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:29:01.85 gLCNjozQ0.net
ざまあ
434:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:29:10.65 CJqZlHek0.net
大阪の陰に隠れて全然膿が出てないのが
近畿のやべえ所なんだよなあ
メディア様の腰も引ける程度に
外苑の木を切るな!とかプロ市民がイキってる東京の方がずっとマシとか…
435:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:29:29.09 DsbrlakX0.net
>>430
>県庁職員は隈研吾デザインの新ビルで働きたかっただろう
何をどうしたらこんな妄想が産まれるのか
しかも産まれた妄想前提で話を進めるのか
怖えよこいつ
436:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:29:30.55 eLFoyvnt0.net
おまえら、この可哀そうな職員さんに
どーぞどーぞなんて凸するんじゃないぞ
絶対だぞ!
437:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:31:00.37 8flnEeOI0.net
民間企業勤めの厳しさ味わってこいや
438:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:31:52.41 BRyDDyIw0.net
丸尾牧が選挙後に不信任出したことを謝罪
煽り倒してた竹内県議は逃走
439:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:31:56.50 2CYBjPsk0.net
そんなに知事と接点ある立場に居るんかな?
440:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:33:33.41 BRyDDyIw0.net
国政だと斎藤再選について立民だけがすげー必死だな
仕組んだ側にいるもんな?
441:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:35:01.63 pzHBjqKR0.net
正直別に営業ノルマもないのになにが辛いのかわからん。営業成果主義で働けば自分がいかに甘ちゃんか分かるから辞めてそっちいってみたらいい
442:
24/11/20 01:36:12.48 rZ4XI7HT0.net
>>435
じゃあ縮小された県庁予算案に文句言うなよ
パワハラ問題でクビになったのに
なんでまず県庁予算案に文句言ってんだこの職員は❓
(´・_・`)
自殺局長は斎藤の責任だ❗
とかもう叫ばんのか❓なぜだい
443:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:36:27.03 AumP218H0.net
じゃあ俺がやるよ!
444:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:38:12.49 NQBmPRw60.net
雑な根拠で大谷翔平は不正送金してたと煽ってた奴らが斉藤当選でキレてるのな
445:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:40:20.42 ilb2pPq30.net
マスコミに反省の色なし
446:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:40:51.03 QD0yeaPv0.net
県庁はどんなに無能でも年齢(勤務歴)に合わせて自動的に昇給があるんだろ?
しかも会社(県庁)の業績(財政)が赤字であるかは関係なし
しかもなぜか「ボーナス」が支給される
「ボーナス」の意味とは?
ぐちぐち「辞めたい」なんて言ってるダメな奴がこんなヌルい職場を辞めるはずがない
優秀な奴は何も言わずに辞める
447:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:43:30.73 eLFoyvnt0.net
>>1
【職員A】「謙虚にリスタートと言ってるが人って変わるとは思わないし、本心がどこなのかわからない」
人って変わるとは思わない←お前モナー
448:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:43:41.34 KkcU3yF20.net
>>2
一方的に人を悪者に仕立て上げて叩いてくる職員なんて要らないし迷惑だよ
辞めてくれた方が県政の為、何で辞めないの?辞めていいんだよ?🥺
449:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:43:56.91 NQBmPRw60.net
水道橋博士と菅野完と小西洋之がめちゃくちゃ必死
450:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:47:17.30 VOabSkpd0.net
辞めろよ
新陳代謝にいいわ
451:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:48:24.57 KkcU3yF20.net
>>435
この話は明るみになったやん
隈研吾の数年で腐る事で有名な700億も掛けて作る予定だった
木製の県庁舎で働きたかったんだろう
斉藤知事に計画を潰されて逆恨みしてるんだろうね
452:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:49:10.30 0LdNBSlZ0.net
普段知事と末端の平職員なんてほぼ接点ないんだけどな
密にやりとりするのは秘書課と上級幹部くらいだろ
いつパワハラされる機会があったんだろう
453:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:49:41.21 w7BrcZoV0.net
>>55
パワハラを見た!
斎藤はこれを一枚投げたとして竹内元議員にパワハラ扱いされたんだけど…
s://i.imgur.com/5EnIIF2.jpeg
s://i.imgur.com/RsUZOJi.jpeg
454:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:51:45.80 WM42bItb0.net
村社会
455:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:51:50.89 eLFoyvnt0.net
斎藤さんも酷いなあ
こう言ってるんだからリストラしてやれよ(・∀・)
456:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:54:01.41 VKNv8GH+0.net
>>1
労組からそう言えと指示があつたのけ?
457:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:54:33.64 vmMZ+SUi0.net
>>2
やめたらええやん
458:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:58:17.45 YetKB1ME0.net
辞める自由が有りますよ?
459:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:58:41.85 CZFKYQ6h0.net
>>1
ソースがオールドメディアなんだが
お前ら釣られてるの理解できんのか?w
年内に大逆転あるな
お前らの敗北
460:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:59:18.56 p56tQtby0.net
この事実を一通り書いたあとで
最後に持ってくる関係者とか事情通とかのくだりのやり方いい加減辞めないと
メディアはなんにも懲りてないことがうかがえる
461:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:59:25.58 NQBmPRw60.net
>>453
逃亡した奴だな
462:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:02:28.06 vQZQIJex0.net
知事は職員より県民の方をを向いているのだよ
仲良しサークルがいいなら辞めたほうがいい
463:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:02:42.84 WOz4L/N40.net
アホなくせにしつこいのが兵庫県民
464:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:05:16.08 h7CvQtGo0.net
この記事も切り取りひどいよな、
一部の不満を持ってる職員の発言をピックアップして、
まるで全ての職員が不満を持っているかのような偏向報道
465:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:07:33.27 RecoPLBu0.net
怪文書なんて送らないで
はじめからちゃんと公益通報しろよ笑
466:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:08:12.76 gLCNjozQ0.net
>>464
まあ政治的対立かもしれんからな
467:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:09:38.68 E7ACfLC00.net
>>464
まだそう思えるあなたはピュアだ
468:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:09:53.52 NYWfXvPz0.net
>>55
告発者に恫喝尋問した時点で終わってた
それ自体がパワハラ
その音声証拠もあった
完全にauto
なんでこんな奴再選させた?兵庫県民
469:
24/11/20 02:09:58.07 PDP6lWfx0.net
普通それなりの大きさの会社なら社長と言い争うのは、取締役とか本部長とかだよ。
対立すりゃ怒号が飛び交う
だって会社の存続に関わるから
それをパワハラとか言ってたら世も末
百条こそまともな根拠もないのに
おまえのせいだと押し付け決めつける姿勢こそパワハラなんだわ
県職員なんて全く関係なし
あるとすれば混乱きたしたマスゴミの
洗脳で底辺が自分の無能の言い訳にしてるってこと
またマスゴミが暗躍してるってことだわ
470:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:10:27.38 RrYmr7K20.net
国民のためにやる気のない職員は辞めてくれ
471:
24/11/20 02:11:34.22 PDP6lWfx0.net
>>468
大嘘
472:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:11:37.68 NNhOap8A0.net
民間に転職したら、今までどんなに恵まれてたかわかるんだろうな
473:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:11:57.01 5VUo2WH40.net
民意を軽んじる公務員
474:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:13:52.37 h7CvQtGo0.net
>>467
幹部以外の職員は斎藤と直接接点ないだろうから
パワハラ被害なんか受ける立場にない。
475:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:15:20.84 zWY8+Lwi0.net
辞めたいと言いながら辞めないのはなぜ?
476:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:16:25.54 RN/yKxJi0.net
じゃあ辞めろよw
粛清する手間が省けるしwinwinじゃんw
477:
24/11/20 02:17:19.80 yhotiPXo0.net
そりゃ天下り利権とか潰されたら将来不安にもなるよな
478:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:17:26.74 sjxHMWt30.net
県庁で知事と直接関わる職員とかかなり少ないしな
479:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:18:48.90 iDw89LdX0.net
亡命するとか言って亡命しないヤツもいるしな
480:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:18:49.41 KkcU3yF20.net
>>453
プハハ、付箋投げたってか
机かボートや紙にやらなきゃいけない作業書いてバン!て貼り付けただけなんだろうね、正しくは
バンバン机を叩いて威嚇した事に変換されてまうらしいのでw
481:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:19:22.77 eLFoyvnt0.net
マスゴミも懲りずによくもまあ、次から次へと・・
今は何を言っても、何を書いても誰も共感してくれないんだから
嵐が通り過ぎるまでジっとしてりゃいいのに
こんなこと書いて職員Aさんが自死したらどーすんの?
482:
24/11/20 02:19:35.81 OLjW94G40.net
どう
483:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:21:23.54 h7CvQtGo0.net
というか橋下とか田中康夫の時も思ったけど、
なんで県庁職員てこんな態度悪いん?
普通の会社だと顔出しで社長批判なんかありえないだろ。
田中康夫なんか初登庁の時に職員に名刺渡したら、
目の前で破り捨てられたからな。むちゃくちゃ。
484:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:22:12.37 HwyYyMAC0.net
まるでK.Y.って誰だみたいな話で草w
485:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:22:36.79 eTTY1Vwj0.net
職員Aって誰だよwwwwww
486:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:23:05.02 DV5gM1R60.net
辞めりゃあいいじゃん採用試験からやり直せよ
487:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:23:41.36 vQZQIJex0.net
顔出し名前出して言わないと作り話と変わらんわ
488:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:24:16.36 ksdf8nDw0.net
>>28
そもそも被害って具体的になに?
天下り禁止のこと?
489:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:24:50.19 KkcU3yF20.net
平の末端職員なんて普段接触する機会なんてないのに
わざわざ斉藤知事はこの職員の机まで行き机バンバンして怒鳴り付箋投げてきたってコト?
もうこれ統失の陽性で悪の組織に狙われてて盗聴されてるし電磁波送られてるとか言い出す被害妄想レベルやんw
490:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:27:13.89 eLFoyvnt0.net
>>483
自分たちが居なければ仕事が回らないだろと言ううぬぼれ、思い上がりとしか思えないな
今回のように、もし何かあっても組合や議員さんが守ってくれるだろってタカくくってるんじゃないか?
491:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:31:04.97 OXNkui5+0.net
>>399
戻る道はめちゃくちゃ険しかったけどね
492:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:32:26.17 vQZQIJex0.net
知事じゃなく業者との約束守れなくて詰められてるんだろ どうせ
493:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:33:24.46 h7CvQtGo0.net
どこもそうだろうが、新参者の知事とか市長って
職員からは内心バカにされてるんだろうな。
494:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:33:38.87 KkcU3yF20.net
>>453
パワハラしてみたくて試しに部屋にあった付箋投げてみたけど
ヒラヒラしちゃって投げれない
どうあがいてもヒラヒラ舞うだけ
パワハラって難しいわね😓
495:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:35:14.15 MfCMln2f0.net
マスゴミはあくまで日本国民と敵対するつもりなんだな
496:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:35:55.36 NYWfXvPz0.net
>>471
あー詳細記録文章だった
TBS報道特集でやってた
尋問者副は知事だが知事の責任問題
497:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:38:15.86 MfCMln2f0.net
県職員なんてAIに置き換えられる部所なんて沢山ありそう
498:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:39:51.44 4clJ39Jy0.net
>>221
この女性が不倫相手らしい
達凄さをによるとだけど
499:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:42:46.73 RgEHo5SF0.net
パワハラが事実なら証拠を握ってから辞めれば今なら色んなところから需要あるし慰謝料も踏んだくれそう
お得では?
500:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:43:48.76 iV4pdWLP0.net
>>453
1枚なんて投げられる訳ないだろ
ポストイットの塊を投げつけたんだよ
四角いやつな
501:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:46:44.74 xXAGHUi30.net
>>117
総務部付って、既になんかやらかしてそこにいるんじゃないのかな
502:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:50:41.53 vxbDiZjn0.net
>>461
逃亡した理由が「家族がネットの中傷にあって不安がってる」って
斎藤はどんだけひどい中傷の嵐の中に叩き込まれて
それでも耐えてきたと思っとるんだとw
503:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:51:24.81 KYJhHJl10.net
じゃあさっさと辞めろよ
504:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:54:55.55 vxbDiZjn0.net
>>403
立憲は維新のような踏み込んだ行政改革はできない
なぜなら公務員組合が支持母体だから
事業仕分けなどそれっぽく見せてるのは全部まやかし
505:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:55:14.82 MfCMln2f0.net
>>500
見たの?
506:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:57:06.07 iV4pdWLP0.net
>>505
お前は1枚だけ投げつける事が出来るの?
そもそも1枚だけを投げつけようと思う?
投げる手にくっ付いて恥かくのがオチだよね?
507:名無しさん@涙目です。
24/11/20 02:57:11.98 vQZQIJex0.net
塊じゃなく1枚を丸めてピーンと弾いた
授業中のイタズラみたいなやつだな
508:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:02:48.62 3tC39TM90.net
向いていないんだから転識した方が良い
509:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:03:36.93 j5y+d4jP0.net
>>303
前回の選挙では副知事だった金澤が斎藤に敗れた経緯を調べたが少し面白かった
自民党本部 → 斎藤支援
兵庫県自民 → 金澤推薦
民主党ひょうご県民連合 → 斎藤支援
連合兵庫(民主党支援団体の労組) → 金澤支援
前回の選挙の時からすでに兵庫は改革が始まりかけてた
しかし今回は斎藤への支援ゼロで斎藤は勝ったから凄い
510:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:05:23.23 iV4pdWLP0.net
>>507
投げつけたって本人が認めてるのに、指で弾いた事に変えるのか
つまり斎藤は嘘をついたと
511:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:07:13.44 mEjU9EkC0.net
>>500
付箋1枚だぞ、丸めてアクリル板に向けて投げた。
事実と違う事を憶測で書くと公開要求されるぞ
ソースは百条委員会の公開議事録、副市長の証言。兵庫県民なので色々見ている
512:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:07:40.96 E7ACfLC00.net
>>509
維新大阪の時と同じか
あの時も安倍は府連無視して橋下に会いに来たんだよな
地方自民はどこもこんな構図になってんのかもな
513:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:09:04.10 E7ACfLC00.net
付箋のやり取りは竹内と斎藤だっけ
公開部分の百条だから動画あるんじゃね?
514:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:10:20.24 MfCMln2f0.net
>>506
だから見たの?
515:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:15:24.06 WOz4L/N40.net
選挙で勝てば全て勝ちと思うのが民主主義以外の国の方々
単純さんてイイネ!
516:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:16:47.29 edDRRBHA0.net
辞めるのは自由ですよ
517:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:17:53.91 zkQmYgzR0.net
いや多分この職員存在せんでw
マスゴミの脳内だけにおる
518:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:20:21.85 O1fKMO5x0.net
>>73
最近メディアはそれを『職員の4割が~』って言い方変えてるね
519:退職者
24/11/20 03:23:35.45 k+X4OBKu0.net
退職すると毎日ずっと変なやつらにつきまとわれます
「どこにお勤めなさってるの?」と聞きまわります
あいつらは666の獣です
よく準備して退職届を出してください。死ぬぞ
520:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:26:58.97 mEjU9EkC0.net
マスコミなんて中国やらの手下や金が入っていると以前から多く言われているのに、5ちゃんにも出生が分からんマスコミ贔屓の多い事がよく分かる機会になった。
マスコミ情報には疑ってかかれと言われてきたが、今回も騙される所だった。自分なりに情報調べて判断した
今回の選挙は左右の争いでは無いが、マスコミ誘導が酷かった
521:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:27:57.36 glc2F4G00.net
メディアの齋藤批判はもうあてにならんわ
辞めさせたい一心で相乗りする県議会の連中もとにかくクソ
522:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:29:01.55 J8b9c75K0.net
どうせ大阪のあの女みたいなヤツだろ?
523:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:31:50.38 j5y+d4jP0.net
>>520
民主党が政権を取った時のオールドメディアも酷かったわ
ちなみに2ちゃんもなぜか民主党ageの勢力でいっぱいだった
524:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:31:52.39 YFrCTgt40.net
>>520
2ちゃんねるで
朝日新聞が数回やらかしてんだが
差別煽り(でっちあげ)書き込み
IPアドレス遮断したら不審者沢山消えた事件
嫌儲ができたり乗っ取られまくってからは
記事と流行語仕掛けの連動性もしばしば
韓国のIPアドレス遮断しても
ホロン部が消えた
525:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:32:25.87 zkQmYgzR0.net
>>522
いやマスゴミが名前の出ない識者や関係者の談話出す時はまず創作と思ってだいたい間違いない
名前出してすら嘘ついて本人からクレーム入るんやぞw
526:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:35:49.03 V8Is2lxc0.net
直接被害にあってんのかね
そうは思えんが
527:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:37:29.30 E7ACfLC00.net
>>525
こんな都合よく集まるわけねーし
一個だけ本当っぽいの入れとくとか
テンプレすぎよな
528:名無しさん@涙目です。
24/11/20 03:38:01.51 D9Iicge/0.net
辞めるくらいならパワハラの証拠掴んでリークしたらいいじゃん