24/11/19 13:38:46.18 ys8EQFNs0.net
>>2
凄い名前www
34:名無しさん@涙目です。
24/11/19 14:13:06.48 ne/oisQv0.net
サーキット走行ライセンスある時点で未熟運転から外れるだろ
35:名無しさん@涙目です。
24/11/19 14:18:27.09 iVqKb5KK0.net
サーキットでも、ライセンスも免許も持ってないのが勝手に侵入して走って事故ったら未熟運転ってことになるかもしれないし、サーキットを歩くイベントとかやってる最中だった道路扱いになるかも
36:名無しさん@涙目です。
24/11/19 14:18:44.84 zemDpwR/0.net
でも飲酒運転やナンバー挿げ替えは激甘というなw
危険運転致死傷罪(笑)
37:!
24/11/19 14:53:06.61 JQE0vLdj0.net
これを管理側の責任とか言ってるから今のガキのアホっぷりがヤバい
火が熱い事も知らんのじゃないか
38:名無しさん@涙目です。
24/11/19 14:54:47.35 G2dlZpDe0.net
>>32
ならナンバー付いてない車を走れる状態で置いてる学校側が一番悪いな
39:名無しさん@涙目です。
24/11/19 15:02:12.79 mUBu34i90.net
フェルスタッペンがF1デビューしたとき運転免許取得可能年齢に達してなかったけど
40:名無しさん@涙目です。
24/11/19 15:10:45.53 ABtH8TcG0.net
ところでこれが大学だったら警察すら入るの大変なんだよね
41:名無しさん@涙目です。
24/11/19 15:13:18.92 ljO2jZUY0.net
土屋とか学校のグラウンドに深夜車で侵入してパトカー来てもグルグル逃げ回ってたとか言ってなかったか
42:
24/11/19 15:16:48.63 .net
公道じゃないから
運転手に責任も無く
同乗者にも同じ過失があるって判決になるだろうな
死んだ原因は死んだ本人の乗車スタイルが原因だから
43:名無しさん@涙目です。
24/11/19 15:21:31.56 Vs6fa/Sq0.net
>飲食店やコンビニの駐車場が「道路」にあたるとされる
その割に長時間の違法駐車には警察呼んでも何もしない気が(´・ω・`)
44:名無しさん@涙目です。
24/11/19 15:24:07.85 n197kCbA0.net
危険運転致死が成立するのでしょうか?
レースの場合、公道ではないので道路交通法は関係なく、故意に事故を起こして相手を死なせたら殺人と認識していましたが。
45:名無しさん@涙目です。
24/11/19 15:35:17.39 5HCIONwU0.net
>>2
ムサシコシュ屁汚コースみたいなのやめろよ
46:名無しさん@涙目です。
24/11/19 15:37:13.36 KYQromUC0.net
>>38
今回の事故は道路交通法
ナンバー云々は車両法にあたるんじゃないかな
そして車両法では道路では無いと見做され道路交通法では道路と見做される
とか?
47:名無しさん@涙目です。
24/11/19 15:44:33.51 PApNH9Og0.net
サーキットじゃぶつけられようが自己責任なんだわ(´・ω・`)
48:名無しさん@涙目です。
24/11/19 17:05:36.46 EXOCnAaN0.net
W.ガードナー「安全は最高のテクニックだ」
49:名無しさん@涙目です。
24/11/19 17:34:03.55 JrfG+dEB0.net
サーキットでレースやっても危険運転の範疇じゃないのに>>1はもしかして…
50:名無しさん@涙目です。
24/11/21 19:07:34.62 RCRDUsLC0.net
>>43
違法じゃないのに違法呼ばわりしたとこで警察が動けるわけもなく
51:名無しさん@涙目です。
24/11/21 19:32:47.06 dsIoTq3c0.net
>>50
不退去は掲示罰なんだがな
52:名無しさん@涙目です。
24/11/21 21:37:42.12 6BRtU1OO0.net
>>9
私道ではなくてただの私有地だよ。
グラウンドのトラックが私道扱いになるわけない。なったら家なんてどこでも建て放題だよ。
53:名無しさん@涙目です。
24/11/21 21:44:43.73 6BRtU1OO0.net
ちなみに危険運転致死は運転ではなく走行で成立するから、私有地で死なせた場合も成立する。
無免許運転自体は運転で成立するから道路でないと成立しない。