“タワマン地獄”の現実 配達員「もうコリゴリ」元救急看護師「助けられる確率が10%低くなる」 [178716317]at NEWS
“タワマン地獄”の現実 配達員「もうコリゴリ」元救急看護師「助けられる確率が10%低くなる」 [178716317] - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。
24/11/19 08:55:41.55 KsZs7ymo0●.net BE:178716317-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
タワーマンションの宅配問題を解消すべく、配達員に代わってマンションの部屋まで食品を届けてくれる、デリバリーロボットへの期待が高まっている。

フードデリバリー歴4年のぐるぐるさんは、「配達員にとっては“タワマン地獄”だ。一般的なマンションやアパートと比べて神経を使い、時間もかかる」と嘆く。  

ある時、50階以上のタワマンに配達すると、受付などに手こずり、20分で配達できるはずが、倍の40分以上かかってしまった。

「お客さんは嫌な顔。怒っているのかな」と感じたそうだ。

さらにマンションを出る時にも迷い、配達1件に1時間以上かかってしまう。それで得たのは500~600円。ぐるぐるさんは「もうコリゴリだ」と語る。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

228:名無しさん@涙目です。
24/11/21 11:32:02.20 hG3fiGNC0.net
エレベーター待ってる時間、エレベーターに乗ってる時間が無駄だからなあ
これって、タワマン住民も下に降りてくるときも部屋に戻る時も時間がかかって大変ってことなんだよw

229:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [VN]
24/11/21 13:53:34.80 ja+BVe8/0.net
>>228
住民用のは台数あるからそんなに待たないよ
業者に台数無い貨物用使わせるから待ち時間が異常に長くなるんだよ

230:名無しさん@涙目です。
24/11/21 14:51:54.33 NVuIzTnW0.net
でも、あと数年すれば移民増えて治安悪化するから
タワマンが正解の時代が来るのよね


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch