24/11/19 15:41:42.51 tromI8p40.net
>>96
「日本食」が人気なんだから材料で日本産が持て囃されるのは当然だろ
大衆化には現地化されたカリフォルニアロールや色々混ざった偽日本食が占めてても
需要の裾野が広がれば必ず一定数、特に裕福層で高額でも本物を求める人が増えてくる
そこら辺の流れは日本も欧米も変わらんと思うぞ
101:名無しさん@涙目です。
24/11/19 15:58:44.55 qZ2YYb080.net
>>100
でも本格中華料理だから中国産野菜や米使ってるって言われたら敬遠するよな
102:名無しさん@涙目です。
24/11/19 16:07:58.84 mxTq9Rc30.net
マッカートニーお安くしとくよー
103:名無しさん@涙目です。
24/11/19 16:24:00.40 k/in46/o0.net
武器輸出は慎重にやらんとヤバいぞ
104:名無しさん@涙目です。
24/11/19 18:11:57.33 tromI8p40.net
>>101
なんでそんな完璧な反証するの?(´・ω・`)
105:名無しさん@涙目です。
24/11/19 21:50:26.88 Vqy/qXPy0.net
ロンドンで米国日産に空目して?ってなった
106:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:51:12.64 eStZmuYM0.net
餅もか。
107:名無しさん@涙目です。
24/11/19 23:34:28.15 KXcnwKOJ0.net
実は餅はそれほど殺していない
年寄りが餅を食べる時は危ないと思って家族が見張っているから
本当に危ないのは安心して目を離したすきに食べるこんにゃく
108:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:21:52.03 sNVyT/Ut0.net
ダイソン創業国だから大丈夫
109:名無しさん@涙目です。
24/11/20 00:50:22.96 BeOZaCob0.net
>>96
おにぎりとかじゃないの?
西欧と中欧で流行ってるよね
110:名無しさん@涙目です。
24/11/20 01:08:51.36 YFrCTgt40.net
楽死先進国
111:山下
24/11/20 01:10:04.33 RST45ZbH0.net
サイレントキラーMOCHI
112:名無しさん@涙目です。
24/11/20 07:39:23.70 B5i2/4zm0.net
幸せにも殺しもするあの…
113:名無しさん@涙目です。
24/11/21 03:00:11.06 G0YCh/mZ0.net
おしるこ
焼き餅
雑煮
力そばうどん
あんこ餅
安倍川餅
ずんだ餅
納豆餅
餅は魔境なのである
まずは団子や桜餅等で食感に慣れたほうが良いとは思うが