24/11/18 13:47:13.54 jzdiU77z0.net
泉氏はまず謝罪でしょう
マスコミと一緒になって斎藤さん叩いてたのに
489:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:47:28.13 i2FsmHCQ0.net
敗北ってそもそも何のために存在してるの?
490:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:47:30.51 hGhfeOBP0.net
>>480
そのおねだり、パワハラも奥谷議員を始めとした斎藤おろしの一派の捏造、過剰表現
という話だからな
491:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:49:30.86 2W8lNVWv0.net
十数年前から何度も2chで騙されまくった人等がもう50代だからな
その経験がある人は怪しい物はとりあえず1回は自分で調べるんだよ
ある意味ろくでもない掲示板作ってくれたひろゆきに感謝するわ
492:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:49:52.71 46aPQwRI0.net
ワイドショーは元々好きじゃなかったがコロナ以降は一秒も見てない
コロナ以降ワイドショーを忌み嫌う人間が増えたのかねえ
493:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:50:30.27 6BHSU8WP0.net
だいたい今日のワイドショー見たらわかるやろ、兵庫県知事選挙に関係の無いコメンテーターばっかり呼んで、
肝心の立花さんを呼んで聞けば一番良くわかるはずなのにどこのワイドショーも立花さんを呼ばないからな。
494:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:50:37.72 hGhfeOBP0.net
>>488
泉も本当は県民局長の死因は斎藤ではないことを知った上で
マスコミの指示通りに斎藤批判を展開したって立花に言うてたからなw
泉はまだテレビの仕事が欲しいから局側の意図を汲んだんだと
泉もあれ、偽善者やで
まあ泉こそ本物のパワハラ野郎やからな
495:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:50:45.31 LsP6yIHE0.net
放送法を改正して自由にしてやろうとする反発するんだから、公平性を理由に文句を垂れるなよ
496:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:51:09.46 SaYyFjHA0.net
勝ち負けって何よ
真実は何処にあるのか、冷静に判断して
余計な煽りや政治信条を交えず報道するだけで良い
497:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:51:11.41 m0u9eZp40.net
情報ライブ ミヤネ屋★1
スレリンク(liventv板)
s://imgur.com/pXGEskT.jpg
498:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:52:07.54 yFUDQVQK0.net
自分たちが捏造偏向やりまくってるのがバレるようになったって分析が出来ない限り、オールドメディアは死に一直線だぞ
499:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:53:13.63 Ot17Aonq0.net
>>465
ワロタ
500:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:54:09.52 46aPQwRI0.net
そもそも出直し選挙や大きな災害の後の選挙は知名度がある現職が有利だしな
マスコミは斎藤知事に悪のイメージをつけたから当選させたくなくて世論工作したが現職が強いというセオリー通りの結果になっただけ
501:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:55:08.22 KwEwPcNr0.net
SNSを叩いてるヤツはれいわ新撰組の選挙手法にも文句言ってるのかな?!そうじゃないと辻褄が合わないよね。。。
502:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:55:47.92 I0pz910u0.net
>>490
正直それが捏造なのか真実なのかはどっちでもいいんだ
捏造かもしれないという話が署名付き記事も含めてあれだけ拡散されてるのに一切触れないTVというメディアがどれだけ胡散臭く見えるかという話よ
503:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:57:55.41 wxNTv0GA0.net
まずメディアの敗北ってどういうことだよ
メディアは斎藤を落としたかったの?なんで?
つまりただの報道機関が民意を操作しようとしてたと白状してるの?
この発言が関係者の誰も問題にしてない時点で相当終わってるよ
504:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:57:57.57 8uK0S2zB0.net
>>487
兵庫県民が稲村よりゃずっとマシって言ってて草
相当酷かったみたいね
505:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:58:58.16 HaWElUIE0.net
ばんっ
506:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:04:40.95 hGhfeOBP0.net
>>502
メディアは自分たちの都合の良い情報だけを伝える
また、都合の良いように情報にフィルターを通して歪曲して伝える
これは彼らの常套手段だからね
情報はメディアからもらうのではなく、自分達から情報を集める時代に移行してる
当然、嘘つき既存メディアから情報を貰う事は一切ない
507:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:05:39.88 QNm6fbep0.net
テレビなんか見てるとバカになるわwww
508:次の選挙覚えてろよ
24/11/18 14:05:58.05 2ApJ0JDL0.net
ネットの勝利というのもあるけど、若い人達が選挙にいったのが勝因だと思う。
ジジババばかりなら負けてた
509:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:06:57.52 nTmU8oZF0.net
大手メディアの敗北って自分たちで言っちゃってる時点で
今までは勝利してきたってことを自白してるもんな
勝利って何なのって考えたら聴衆を思いのままに誘導して
操る事だと思う
それを今まで俺たちはできてたけど初めてできなかったって言ってるのと同じで
もうこれ犯人の自白じゃんw
510:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:08:40.25 JkCcpYD30.net
>>509
語るに落ちたああああああ
のか
511:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:13:32.66 2/mM2m/i0.net
敗北ということは偏向報道してた自覚があるんだよな?
公平な報道してたら勝ちも負けも無いはずだからな
512:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:14:13.87 2/mM2m/i0.net
>>10
寧ろ喋ろうとした人を遮って責めて言わせなかった
513:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:14:50.65 AnmwY/Pg0.net
マスコミがチェックはするけど
偏った報道してるから
結局テレビ買うよりスマホの情報に目が行くようになる
マスコミのほうがマシだけど
マスコミが失墜したのもマスコミのせい
514:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:16:45.12 rWQCA/NI0.net
飛び越えてんのはお前らだろ
515:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:18:31.88 8D6gRQL60.net
おかしくないこれ
マスコミが選挙結果を誘導しようと偏向報道したってこと???
516:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:19:40.22 n4i5yBDc0.net
>>433
数人だけでもう勝ち目が無さそうw
517:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:20:24.90 /7SRIY6K0.net
ワクチンのウソがバレたからな
誰も信用しなくなったね(笑)
518:
24/11/18 14:20:59.17 P6Gwl1+w0.net
>>433
オールスターって感じ
519:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:21:00.69 BwXD0+m40.net
>>235
ズルい?
誰しも間違いはある
お前みたいな批判する人たくさんおるのにそれを正す勇気は相当やろ
あれだけ揃ってマスコミが報じてたらそりゃ信じてしまうやろ
520:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:21:08.56 Xjb3iBCK0.net
いやいや、選挙報道に勝ち負けって何だよ
今まで特定の候補を当選させようとメディアスクラム組んでましたってか
521:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:21:41.52 3S3rNZFi0.net
>>7
マスゴミの影響力は大きいから不信任案まで進めたけど
マスゴミが垂れ流す情報がおかしな事ばかりと気付いて真実がSNSで拡散されてマスゴミの偏向が露呈したって感じじゃないの?
やはり大々的に報じられたらマスゴミに歪められても情報として鵜呑みにしてしまうよ
522:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:22:35.87 beASbgZu0.net
ミヤネ屋メディア批判インタビューたっぷり流してるな
523:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:23:10.10 c8qyBS670.net
ことの真偽はともかく、斎藤が当選したら謝罪する泉房穂
権力の前に土下座する泉房穂
524:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:24:00.01 riChvQgB0.net
当事者が勝ち負け言ってるなら理解できるが、選挙でメディアの勝ち負けって何だよ
報道機関じゃなくて特定候補の機関誌って認めたってことか
525:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:24:03.71 VGZc1nLe0.net
だいたい18歳以上の有権者はワイドショーとか見ないだろ、毎日自宅で暇を持て余してるニートでもないのなら
526:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:24:06.36 Khz9ghi30.net
なんで話をすり替えるかなww
本質はそこじゃないだろうに
だから負けるんだよw
527:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:24:48.63 WeIERKEj0.net
大手メディアが信用されなくなった最大の理由は、ワクチンに関する報道でしょう。
猛毒ワクチンを、「安全で効果が高い」っていうデマを報道したので、
騙されて打った人が、数十万人単位で死んで、
また死ななくても病気や体調不良で苦しんでる人が大量に出た。
政府やテレビを信じずワクチン打たなかった「陰謀論者」が正解だったと、
多くの人が感じている。
528:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:25:20.99 YTTXb7mD0.net
>>527
なこたーない
529:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:25:45.75 WeIERKEj0.net
コロナやワクチンで騙されて、マスコミを信じなくなった人が、
ワクチン推進派の斎藤知事に投票。
まあ斎藤知事の対立候補もワクチンに反対してるわけじゃないので、
しょせん、利権の取り合い合戦もあるんでしょう。
従来利権と維新系利権、
どっちの利権にもあやかれない庶民にとってはどうなんだ?
530:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:26:39.68 d2S9UUwD0.net
レニ・リーフェンシュタール「意志の勝利w」
531:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:27:52.90 Lka6AVKH0.net
>>13
メディアの自意識過剰が凄いよね
532:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:28:00.14 vzkCKvmf0.net
ネット工作だけで勝てるならそれこそ誰でも当選するわ金と権力持ってる奴らのやりたい放題だろ
斎藤の地に足をつけてやってきた結果だとなんで誰も言わんのかな?
533:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:30:03.64 aJ/i6zXt0.net
>>517
反ワクの嘘がばれたんだよ
何年経っても接種者は全滅しない
お前らの医療従事者への誹謗中傷 絶対忘れないからな反ワクテロリスト
534:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:30:52.92 AVOqihbv0.net
>>532
マスコミの選挙誘導の証拠だからだよ
今次々と自白していってる