24/11/18 12:23:20.03 8G/LFyhF0.net
普段マック行かないけど
15ピース割引の期間だけ行ってる
店員に顔覚えられてないよな
101:名無しさん@涙目です。
24/11/18 12:24:00.76 N7Ko8Y/80.net
鶏もも使わなくなってから食感悪くなった
102:名無しさん@涙目です。
24/11/18 12:24:58.39 yhigoyA00.net
日本人がどんどん貧乏になっていくぞ
103:名無しさん@涙目です。
24/11/18 12:26:00.62 lLAEh2tA0.net
オマール海老か何かのソース意外は俺的なヒットが出てないな
104:名無しさん@涙目です。
24/11/18 12:28:44.16 MWEs2Ss70.net
300円じゃねーのかよ
105:名無しさん@涙目です。
24/11/18 12:29:20.29 h2Xvfk1s0.net
ホイホイされる奴いるのかよ
106:名無しさん@涙目です。
24/11/18 12:36:28.24 pb9EL7ad0.net
安すぎ
また行列か
107:
24/11/18 12:36:50.45 iZYH+PCb0.net
>>1
やすぅう~い
108:名無しさん@涙目です。
24/11/18 12:50:11.86 G9wz1x+O0.net
5P100円を知ってる人は買えないよね
まあ他のバーガー類も買えないけど。
誰が買ってるんだろうね
109:
24/11/18 12:51:59.80 hjJQr83z0.net
業スーで買ってきて揚げろ
110:名無しさん@涙目です。
24/11/18 12:52:55.87 +lO1isd60.net
なんか高くないか?
以前のセールだと390円だったような
111:名無しさん@涙目です。
24/11/18 12:58:21.55 UNUpsZqM0.net
冷凍で保存する位なら冷食で良いだろうに
金の使い方おかしい
112:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:00:02.19 n8Ivfz2t0.net
ナゲットセールばっか食ってて肥えたことはある
113:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:03:17.80 YiO4wwFr0.net
>>77
鳥なのか?
114:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:31:49.93 Xmo9l52u0.net
あんなパサパサしたマズイ鶏肉15個も食えない
本当に鶏肉なのか?と思うほど気持ち悪い食感
2個で充分
115:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:40:26.84 WLh5Lz7d0.net
家計に優しいクリスマスのご馳走やろ
116:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:41:58.50 2OjAhw2k0.net
ポテトまだやってる?
117:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:44:33.65 OBieZ5LR0.net
楽天商法ふえすぎだわ
118:
24/11/18 13:53:50.90 ImywxNrF0.net
美味しく感じるのは3個目くらいまでで4個目以降はちょっと
冷めるとまずいし
119:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:59:53.99 sQuxpNjQ0.net
業スーでええわ
120:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:04:08.70 tFCw+mV00.net
ついに業スーに客取られてる事に危機感覚えたか
なお、味そっくりな上に1個当たり18円(15個で270円)バーベキューソースも激似の商品がある
ついでにポテトもそっくりなのがあるが、油で揚げる都合上お得感はあまりない(むしろ揚げ油選べる分・・・)
121:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:07:39.49 tFCw+mV00.net
>>120追記
(業スーのナゲットってタイ産なのよね・・・マクドナルドもタイ産だからもしかして同じ業者?)
まぁあんだけ同じ味ならなぁ・・・
122:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:23:06.99 UgO5gY/F0.net
>>57
へえそりゃ変わるわな
あの味じゃないのかもう
しかし>>56のかっこわるさときたら草生えるな
123:!donguri
24/11/18 14:29:14.19 eZZq7uaM0.net
やっす
でも一緒にバーガーやポテト買っちゃうからなぁ
124:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:31:48.40 o19aAwqc0.net
ナゲットって正直何?鶏肉のミンチを形成したの?
125:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:50:10.69 tFCw+mV00.net
>>124
アメリカの料理名
え?そこからかよw
126:名無しさん@涙目です。
24/11/18 15:08:44.02 z4XUBDxK0.net
ここの堅いよな、おいしくない
127:名無しさん@涙目です。
24/11/18 15:24:09.15 XHeA194c0.net
ケンタッキーのナゲットはこれより更に不味いからびっくりするよ
128:名無しさん@涙目です。
24/11/18 15:43:47.45 RnpvFvS/0.net
マクナルのナゲットなんか10年くらい食べてない
不味くなったのなら行く必要ねーな
129:名無しさん@涙目です。
24/11/18 16:50:55.71 AiFnJhp80.net
朝昼2食分あるな
これだけだと飽きるだろうけど
130:名無しさん@涙目です。
24/11/18 16:53:25.38 r/FUJ8Fn0.net
俺は冷凍食品400g398円の唐揚げです(´・ω・`)
131:名無しさん@涙目です。
24/11/18 16:58:01.63 ACCF1/TS0.net
安さに釣られて買う馬鹿が目に浮かぶ
500円出すならバーガーでいいだろうよ
132:名無しさん@涙目です。
24/11/18 17:01:20.89 4dfPtAmc0.net
ビッグマックLLセットにナゲット頼むけど大体後悔する
133:名無しさん@涙目です。
24/11/18 17:15:05.63 f/aI9G3f0.net
定期的に宣伝するのなんなの昔より100円高いしよと思ったけど今となっては安いか妥当になってきたかもしれんな
時代は変わったのじゃ
134:名無しさん@涙目です。
24/11/18 17:24:40.94 MWEs2Ss70.net
そんなのよりも
ポテトのLが250円のセールやってるじゃねーか
135:名無しさん@涙目です。
24/11/18 18:24:17.58 n8Ivfz2t0.net
朝マックのがマシ
136:名無しさん@涙目です。
24/11/18 18:43:57.60 jceyJMcI0.net
ナゲットならただでもいらない
137:名無しさん@涙目です。
24/11/18 18:44:58.14 jceyJMcI0.net
>>135
朝マック、アメリカだと24時間販売してるんだっけ?
日本でもやってほしいね
138:山下
24/11/18 18:48:37.98 oNCwCSIi0.net
ぼっちには5個入りで十分です
139:名無しさん@涙目です。
24/11/18 19:16:04.16 MPwOqbSE0.net
これとビックマック頼めば
腹いっぱいになるな
140:名無しさん@涙目です。
24/11/18 19:29:28.90 P+uwE8fU0.net
からあげクン二箱買ったほうがお得やん!
141:名無しさん@涙目です。
24/11/18 19:56:29.90 S/6J2oyh0.net
ポテナゲを安くしろ😡
142:名無しさん@涙目です。
24/11/18 19:58:50.66 S/6J2oyh0.net
>>140
唐揚げクンニとな?
143:
24/11/18 20:06:48.38 AW3zKNR90.net
>>2
この値段に慣れると普段が割高に感じて買わなくなるのにな
144:名無しさん@涙目です。
24/11/18 20:43:37.70 362n1Fo70.net
>>140
カラアゲくんに箱って気になるやん
145:名無しさん@涙目です。
24/11/18 20:58:40.17 v7N9AXLU0.net
昔は400円の2倍入った箱あったよな
146:名無しさん@涙目です。
24/11/18 20:58:51.84 v7N9AXLU0.net
からあげクンの話ね
147:名無しさん@涙目です。
24/11/18 21:00:10.55 rq59Tszh0.net
え?もうクリスマスって嘘だろ
昨日まで25℃あったんだぞ
148:
24/11/18 22:45:02.99 gpDgKNnO0.net
>>121
マクドのはGFPTかタイフーズの専用ラインだやね
大手の筆頭
業務スーパーとかいうのは行った事ないし見当がつかないけど、15個で270円ならCITICとかの中国商社がやってる産廃屋からくるんだろう
AI感染とか病気の鶏が検査落ちしたのを再加工、カビや異物混入で破棄対象になったのを再冷凍してパッケージングして輸出
ぶっちゃけ死ぬよw
149:名無しさん@涙目です。
24/11/19 00:45:25.66 QZyTHUpt0.net
>>148
中国産は中国産で別のがあるんよ
まぁそっちは仰る通りの品質なんだけど3年くらい前から別のナゲットが出たんだけど
これがどう比較しても同じ味なんよ
150:名無しさん@涙目です。
24/11/19 00:50:21.10 QZyTHUpt0.net
ああ、>>149の最後の行はマクドナルドのナゲットとって意味ね。
このまるでもうマクドナルドやんけ!は狙ってやってるようで
「業務用スーパー まるでマック」とでも検索して貰えると詳細はわかるかと思われます!
安いわ味付け自分好みに出来るわで客足が大幅に業務用スーパーに傾いてんのよ
151:名無しさん@涙目です。
24/11/19 00:54:48.73 QZyTHUpt0.net
ハンバーグパティはマクドナルドそっくりは無いんだけど
冷凍ハンバーグはむしろこの手のスーパーの独壇場だから・・・品質もコスパも遥かに上回る品しかない
バンズは売ってるから豪華なハンバーガー作ってみる・・・とか?
152:名無しさん@涙目です。
24/11/19 02:22:16.97 rPGscv700.net
ドンキの冷凍ナゲット&BBQソースがめちゃくちゃ再現度高いからそっちを買って浮いた金で野菜食ってる
153:名無しさん@涙目です。
24/11/19 02:27:23.91 QozSPMDL0.net
みんなソースで騙されてない?
大して美味くないよこれ
154:
24/11/19 02:36:34.12 ROTcTStG0.net
バーベキューソースは化学薬品の味がする
マスタード1択
155:名無しさん@涙目です。
24/11/19 02:38:32.58 Cx2PJ4kL0.net
客が減っても単価が高いから売り上げアップしてるみたいだけど流石に飽きるだろ
156:名無しさん@涙目です。
24/11/19 03:24:13.87 X/w2WzR10.net
>>154
同意、あれは定番だと思えない味
マスタード飽きたらソース付けずに食べる
157:名無しさん@涙目です。
24/11/19 04:46:43.62 QZyTHUpt0.net
>>154.156
君ら間違ってるよ・・・化学調味料まみれなのはマスタードの方だよ。
マスタードソース濃厚で美味しいだろ?カロリー低そうだろ?脂肪分低そうだろ?
実はそれらぜーんぶバーベキューソースより上で脂質に至ってはマスタードは20倍以上入ってる。
カロリーもマスタードはあれ1個で50キロカロリーもあるんだぜ?デブまっしぐらw
158:名無しさん@涙目です。
24/11/19 04:52:11.87 QZyTHUpt0.net
まぁ俺は栄養学の先生じゃないから詳細な数字は覚えてないが
ナゲット5個とマスタードソース1個でハンバーガー1個と同等のカロリーあるはず。
バーベキューソースだとサラダ除いて一番カロリー低いとかって聞いた覚えがあるから
マスタードソースってどんだけカロリー高いんよってシロモノだぜ?あれ。
159:名無しさん@涙目です。
24/11/19 05:01:02.23 ul802OvC0.net
これよりマックチキン3つ食いたい
160:名無しさん@涙目です。
24/11/19 05:21:01.94 rPGscv700.net
>>157
マックで薬品だの化調だの脂質で太るだの言っている双方とも間違っていると思われます
家で草食っててください
161:
24/11/19 06:31:03.42 9wCDArKg0.net
>>42
これがなぜ通年にならないか謎
162:
24/11/19 07:05:54.39 krY6uK9J0.net
かす肉揚げ
でも、うまい
163:名無しさん@涙目です。
24/11/19 07:16:28.22 19Zj2CKt0.net
>>157
薬品くさいという話で化学調味料がどうという話ではないのでは?
自分もあのバーベニューソースには違和感ある
まあバーキンの8個¥350買う
164:
24/11/19 08:00:05.65 ROTcTStG0.net
>>159
1本目うまい
2本目の途中で飽きる
165:名無しさん@涙目です。
24/11/19 08:10:54.26 Hctv0c+50.net
ケンタッキーとかドムドムのナゲットの値段見ると
マクドナルドがどれだけ良心的かわかる
166:名無しさん@涙目です。
24/11/19 08:12:47.24 s20S8vND0.net
みんな390円時代を思えてるからなー
167:名無しさん@涙目です。
24/11/19 08:13:38.34 s20S8vND0.net
いつもこの時期になるとやってる気かするな
まあ、年末の時期は開放的になるから一回くらい食ってもいいけど
168:名無しさん@涙目です。
24/11/19 09:49:39.74 /v0K5hM/0.net
やいやいやい骨が無いー
169:名無しさん@涙目です。
24/11/19 18:27:15.07 swK0h6bR0.net
よく昔は~60円だったとか言うじいさんおるけどいい加減情報アップデートしろよ
170:名無しさん@涙目です。
24/11/19 18:28:48.28 rjdA1Zav0.net
15ピースが元々740円ってことに驚いたわ
171:名無しさん@涙目です。
24/11/19 18:33:39.16 KJRMGZfQ0.net
28日のケンタの鶏の日パックはオリジナルチキンのみでナゲットとか入ってないと聞いたから
楽しみにしてる
172:名無しさん@涙目です。
24/11/19 22:40:16.20 IsL4eqhp0.net
価格よりも限定ソース出してくれた方が購買意欲湧く
173:名無しさん@涙目です。
24/11/20 05:23:41.84 sNVyT/Ut0.net
>>172
そんな君にはヤンニョムソース
174:名無しさん@涙目です。
24/11/20 07:53:16.03 vn+3Bm9P0.net
>>172
良かったな、同タイミングで
「コク旨ガーリックビーフステーキソース」「ホタテのクラムチャウダー風ソース」
発売だ
175:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/11/20 08:08:59.39 sBGIviQN0.net
>>174
まずそう
176:名無しさん@涙目です。
24/11/20 08:38:54.23 1KI0Ow2m0.net
マックナゲット15ピースとポテトとコーラのセット作れ
177:名無しさん@涙目です。
24/11/20 08:39:54.78 1KI0Ow2m0.net
>>53
現社長が日本人は胸肉食ってろ!ってジューシーチキン廃止したのがマジで謎
美味かったのに
178:名無しさん@涙目です。
24/11/20 08:58:41.06 U6YLJ9uv0.net
俺は醤油派
179:名無しさん@涙目です。
24/11/20 11:37:00.97 JAxUK9KL0.net
15個1人で食うの長いわ
180:名無しさん@涙目です。
24/11/20 11:41:14.25 okmwFZdX0.net
今日からか んじゃオヤツの時間にマクドナルド行くかぁ
181:名無しさん@涙目です。
24/11/20 11:48:07.55 /3IwrTA00.net
スーパーのチルド品の方が旨くね
182:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています