24/11/16 23:24:00.00 w5hRg84u0.net
ロートの気象病用薬の名前がキアガード
小林製薬かよw
101:名無しさん@涙目です。
24/11/16 23:43:48.69 wYL094u00.net
膝裏神経痛めた後遺症で、気圧変化に反応して神経痛起こすことは稀に在るぐらいかな。
102:名無しさんがお送りします
24/11/17 01:19:51.81 5SCA0d6A9
自分も最近耳鳴りが酷いが、どうやら別の理由がからんでいるらしいって
知ってる。もう諦めてるよ。いつまで生きられるのか‥
103:名無しさん@涙目です。
24/11/17 00:13:06.95 9ktWtJ4N0.net
>>82
気象病に効果あるとよく言われる五苓散は水分を出す薬だからな
104:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/11/17 00:42:28.65 HVDoUhpa0.net
手術した手首が痛くなる
105:名無しさん@涙目です。
24/11/17 01:51:53.17 h3HRCula0.net
ねーちゃんが歯が痛いって歯医者に行ったら気圧のせいと言われてたな
106:名無しさん@涙目です。
24/11/17 02:10:04.16 ae3QGrVR0.net
俺も歯が痛くなって歯医者行ったら季節の変わり目やストレスでもなるからと言われ歯垢取って帰ったわ
107:名無しさん@涙目です。
24/11/17 02:26:58.91 wnOggOQg0.net
>>15
たまに頭が痛くなる
タワマンなんか絶対に住めない
108:名無しさん@涙目です。
24/11/17 03:21:03.50 po3ULpVn0.net
頭だけ加圧できる装置を各々作るしかないな頑張れ
109:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CN]
24/11/17 04:15:57.61 DgmztcVm0.net
>>1
金曜から腰から背中がダルいのこれかな
110:名無しさん@涙目です。
24/11/17 04:47:13.92 3wdMXFxD0.net
なんだか暖かい、暖房がいらない
この時期にしては異常
今季は西日本では雪が降らずに終るかもしれない
温暖化のせいで冬が無くなりつつある
111:名無しさん@涙目です。
24/11/17 04:49:58.75 WJq4HEb00.net
膝に矢を受けてしまってな
112:名無しさん@涙目です。
24/11/17 04:58:10.40 nX1DSGsO0.net
月曜からパッチ着用再開かなw
113:名無しさん@涙目です。
24/11/17 05:04:43.77 eJujV2vP0.net
首が痛くて何も考えられない
114:名無しさん@涙目です。
24/11/17 05:34:29.73 M1vpxtNq0.net
気象病じゃなくてワクだろ…😰💉
115:名無しさん@涙目です。
24/11/17 05:36:06.77 PoVQ7X6P0.net
気像な
116:名無しさん@涙目です。
24/11/17 05:37:01.36 M1vpxtNq0.net
>>95
よほど特殊な事例を除けば台風の目よりも軽井沢のほうが気圧低いけど
きみ軽井沢行っただけで体おかしくなる?
117:名無しさん@涙目です。
24/11/17 05:48:19.57 yegRyS6Z0.net
一日中オナニーしたくなる
118:名無しさん@涙目です。
24/11/17 05:50:00.18 R+9hKCVN0.net
それにプラスして風に見舞われてダウン
喉が凄く痛い
119:名無しさん@涙目です。
24/11/17 05:51:49.08 yegRyS6Z0.net
>>116
飛行機だったら死ぬよな?
120:名無しさん@涙目です。
24/11/17 06:18:24.43 MK7F7BRn0.net
>>5
ホントに頭痛からくる吐き気なの?
吐き気や頭痛を含む症状と間違えてない?
121:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/11/17 07:40:09.62 E7/IlZbT0.net
>>91
「馬鹿は風邪をひかない」って風邪引いてても馬鹿はそうだと気付けないって意味らしいですよ
122:山下うぇーいw(庭) [BR]
24/11/17 07:55:46.54 qaQp2iyL0.net
>>120
それは無い
俺は車酔いしやすく
食あたりの経験
匂いからの吐き気
スプラッター系を視聴した後の吐き気
あらゆる条件の症状を把握している
間違いなく頭痛による吐き気
メカニズムは知らん
経験するまで理解しがたかったがやっとわかった
123:名無しさん@涙目です。
24/11/17 08:17:49.53 TkeRxQQ80.net
片頭痛持ちなんで気圧の変化に弱い。あと季節の変わり目も。
124:名無しさん@涙目です。
24/11/17 08:37:50.22 pQbDo5u/0.net
閃輝暗点する
125:名無しさん@涙目です。
24/11/17 08:54:41.83 GzRrp8xj0.net
なんか重力が傾いて、あたまがズーンと斜めに引っ張られるめまいが何度かあったが
これのせいなのかな。
気持ちよかったから楽しんでたけど。
126:名無しさん@涙目です。
24/11/17 09:01:40.10 hTJ3WBAs0.net
去年はロキソニンすら効かない頭痛が5回くらいあったな
台風の気圧のせいだと思う今年は無いから体調のせいかも
127:
24/11/17 09:05:04.88 d8hy+isX0.net
なにもしてないのに脇汗💦止まらない😃💦
128:(東京都)山下
24/11/17 09:34:53.75 YXMEsLAT0.net
>>6
それ水圧の影響じゃ・・
129:(東京都)山下
24/11/17 09:37:05.13 YXMEsLAT0.net
>>15
飛行機乗ると虫歯が痛むとかは昔から言われているだろ?
エレベーターは一日中乗ってたらなるかもしれんなw
130:(東京都)山下
24/11/17 09:39:33.12 YXMEsLAT0.net
>>38
高所恐怖症だたtりしない?
131: 警備員[Lv.4][新芽](茸) [ニダ]
24/11/17 12:06:36.85 TzfG77Db0.net
五苓散って効いてるんかな
お守り程度に飲んでるけど結構高いよね
132:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/11/17 13:22:19.25 IIoYAEE/0.net
低気圧だと肩こりや腰痛がひどくなるから嫌だわ
133:名無しさん@涙目です。
24/11/17 14:04:33.72 UL/z7MHA0.net
>>99
湿布が効くタイプ、医者行って筋弛緩剤出してもうとめっちゃ楽になる
筋弛緩剤は市販もあるけど、素人判断よか専門家に判断してもらった方がいいよ
134:名無しさん@涙目です。
24/11/17 14:27:27.08 qd4De4mo0.net
ケロリンの効きも悪くなる
135:名無しさん@涙目です。
24/11/17 14:27:50.89 HZv5zas/0.net
頭痛持ちなんだけど、今日はここ半年で1番痛い。気圧って影響してるんだね。
136:名無しさん@涙目です。
24/11/17 14:28:59.51 vJQ1dp9Q0.net
脱肛しなければ良いのだが
137:名無しさん@涙目です。
24/11/17 16:07:50.79 WFGqSuCk0.net
関係ないけど毎年気温5℃以下になると指先の皮膚が割れてくる
つらい
138:名無しさん@涙目です。
24/11/17 19:34:47.69 n6lbhSH20.net
気圧が急上昇するときがダメだわ
昔から頭痛が酷くなる
山の下りとか飛行機の着陸時も同じ
気圧の変化は当日になってみないと分からんからホント困る
139:名無しさん@涙目です。
24/11/17 19:50:28.28 xILLl6yv0.net
気圧で体調崩れるわきゃねーだろw
気象病は甘え
140:名無しさん@涙目です。
24/11/17 19:57:16.49 cvL7gnc80.net
だからか!
何をするにも最高のせっかくの天気だったのに、
起きられなくて13時まで寝てしまったよ
後悔しかない
141:名無しさん@涙目です。
24/11/17 21:22:57.91 HYdLZcr20.net
>>6
魚かよ
142:名無しさん@涙目です。
24/11/17 21:31:10.15 8dF7IH3+0.net
藤井聡太君がアスペルガーとサヴァンを八表
143:名無しさん@涙目です。
24/11/17 21:38:10.00 iEPj/v8I0.net
天気悪い日は眠いわ
144:名無しさん@涙目です。
24/11/17 21:42:19.51 3OVHM3BX0.net
若いときは平気だったのにおっさんになって急に気象病になっちまった
145:名無しさん@涙目です。
24/11/18 01:39:49.56 OEwxqfKz0.net
腹が急降下中
いつもは縫い傷が、突っ張る
146:名無しさん@涙目です。
24/11/19 14:55:39.89 1SV524gO0.net
気象病ってなんだメニエール病の事か?