【悲報】「ネットサーフィン」が死語認定される [837857943]at NEWS
【悲報】「ネットサーフィン」が死語認定される [837857943] - 暇つぶし2ch1:
24/11/16 08:44:54.53 HfcSbM9w0●.net BE:837857943-PLT(17930)
URLリンク(img.5ch.net)
いつの間に死語になってたの!? 「ネットサーフィン」が若者に通じないとSNSで話題

●死語になった理由は「サーフィンする必要がなくなった」から?
そもそも「ネットサーフィン」とは、インターネットという広大な海に存在する大量のウェブサイトを、リンクを辿るなどしながら次々と
渡り歩きながら閲覧していくことを意味する。興味のおもむくまま、自由に様々なページを眺めていくのだ。

もちろん今でも暇な時間にネットを見る人は多い。そのため普通に通じるだろうと思いきや、ネット上では「20代の社員に
『ネットサーフィン』が全く伝わらなかったよ!」「今の若い人ってネットサーフィンって言葉知らないっぽい!」という驚きの声が。

「ネットサーフィン」が死語なら、ネットを見て回ることを今どきの人は何と言うのだろうか。この問いに対し、「ブラウジングかな」
「最近だとググるになるのかも」という答えが上がっている。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch