政府、住民税非課税世帯に30000円を給付 [194767121]at NEWS
政府、住民税非課税世帯に30000円を給付 [194767121] - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。
24/11/14 13:08:41.43 wegNDK7+0●.net BE:194767121-PLT(13001)
URLリンク(img.5ch.net)
 政府が月内に策定する総合経済対策で検討している低所得者向け給付金について、住民税非課税世帯1世帯当たりに3万円を給付する方向で検討に入ったことが13日、分かった。
子育て世帯には子ども1人当たり2万円を加算する。電気・ガス代への補助は来年1月に再開し3月まで実施する方向で調整。与党などとの協議を経て決定する。

11月の電気・ガス料金、全社上昇 補助金終了、最大650円

 対策の裏付けとなる2024年度補正予算案の規模は13兆円を超え、23年度補正予算の13兆1992億円を上回る見通しだ。

 政府は、給付金で食料品など必需品の価格高騰の影響を強く受けている低所得世帯の生活を支援する。23年の経済対策などでは、住民税非課税世帯や住民税均等割のみ
納税する世帯に計10万円を給付した。18歳以下の子どもには1人当たり5万円を追加していた。

 エネルギー価格高騰対策では、1、2月使用分について、今年10月の補助と同水準の支援を検討。電気は主に家庭用の低圧で1キロワット時当たり2.5円、都市ガスは
1立方メートル当たり10円を助成する。3月は補助額を縮小し、電気は1.3円、都市ガスは5円とする。年末で終了予定のガソリン代補助は来年1月以降も継続する見込みだが、
段階的な終了に向け補助額を縮小させていく方針だ。

URLリンク(www.jiji.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch