関東 大雨でやばい 史上最強の雨 死ぬな [421685208]at NEWS
関東 大雨でやばい 史上最強の雨 死ぬな [421685208] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:39:33.06 eNwnX25v0.net
嫌なことが続くな

3:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:39:48.35 1lQ+fVPL0.net
バケツならもうひっくり返ってるよ?

4:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:39:54.91 QoHKaOle0.net
なーに
かえって
免疫できる

5:
24/11/10 20:39:56.35 I8WplCcl0.net
みなさん東京が大変です

6:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:39:57.33 ui4xb0+z0.net
そのバケツは水が入っているのか?

7:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:40:38.97 rx4XVPT10.net
千葉と島か

8:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:40:54.83 z17x51ad0.net
振らんよ

9:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:40:58.45 9VpNbGR+0.net
東京の中のどこいな

10:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:41:01.98 8zTJiDYf0.net
ジェットストリームアタックきたか

11:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:41:25.51 5b+1lwOK0.net
バケツとは馬穴と書く
だから何だとは言わんが

12:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:41:29.00 0YoUpVGG0.net
石鹸用意しなきゃ

13:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:41:30.23 aA8xNC9t0.net
大げさに言って被害が少なければマスコミが早めに危険予知して知らせたからだって自分達の手柄にするのいい加減やめろよ

14:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:42:19.89 wN4tIsRk0.net
レイン レイン レイン あぁーめーのー街ぃーでー

15:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:43:23.48 4cWyEb+Z0.net
来るがいい…

16:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:43:37.66 U8fRZVT/0.net
千葉とか静岡とか豪雨多すぎ

17:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:43:42.85 BfM0KPxk0.net
千葉じゃん

18:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:43:44.91 DE2bK8Gu0.net
いわるゆ一般認識における首都圏(南関東スリー(千葉県・東京都・神奈川県))が大雨なんだから
北関東フォーwwwは被害者面するなよ

19:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:43:48.27 HbROusEf0.net
全然降ってないやん

20:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:44:47.91 SDksObfz0.net
甲信関係なくね

21:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:46:09.36 xPDM8DK/0.net
太平洋上だぞ大雨は

22:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:46:25.91 bcSHR/Bk0.net
おそとにでるひとはきをつけてね🥺

23:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:47:09.82 K0cMrpH50.net
ボジョレー並に史上最強が訪れる年だな

24:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:47:31.27 sBWj3SHj0.net
伊豆や小笠原諸島じゃん

25:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:48:08.89 hq1OHJDH0.net
雨音は好きだからいつでもウェルカム

26:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:48:37.86 mJwdw4M50.net
>>18
ダサイタマw

27:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:49:52.51 OXHzppDb0.net
前みたいに鬼怒川が決壊してから教えてくれ

28:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:50:17.47 aAEoR03b0.net
東京は10ミリくらいの豪雨かな?

29:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:50:53.50 mruJLR+S0.net
外房のほうは結構降りそうな予報か

30:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:51:56.30 KcXSkNev0.net
>>25
家の中にいて出かける必要がない時の雨音いいよね

31:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:51:56.87 rDcO7LTH0.net
>>26
あいつら何故か南を名乗りたがるよね

32:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:52:09.08 mQxE6NRO0.net
加絵さんとこ大丈夫かな?

33:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:54:04.16 gLPas/M20.net
またマンホール噴水か?

34:十勝三股
24/11/10 20:54:34.21 dKZnm2Ze0.net
ウルトラマンタロウのブレスレットは何にでも変形してとても便利
酔っ払い怪獣ベロンの酔いを醒ますためにタロウはブレスレットをバケツに変えて水をぶっかける その名も「ウルトラバケツ」
しかしどう見てもそれは清掃用具置き場にあった青いポリバケツなのだった!

35:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:54:42.94 483Fs+a50.net
体感が微妙すぎる
寒さのピークは過ぎたけど
雨止むまでちょい冷えるかもしれんし
上がったら22℃まで上がる予想だし
わけわからん

36:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:56:45.51 h4UFbXlE0.net
我孫子市は、今日午後から雨の予報だったけど、日没までずっと晴れてたわ。
そのお返しに豪雨くるかな?

37:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:56:58.70 1eXRB7DQ0.net
ど田舎の話題は不要

38:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:59:00.57 P6giv6q40.net
今の降水レーダーだと九州のほうが凄そうだが。。

39:名無しさん@涙目です。
24/11/10 20:59:14.95 cEuhV49z0.net
霧雨なう@練馬

40:安倍晋三🏺
24/11/10 21:00:39.33 Gw+x3LaP0.net
やったじゃん静岡

41:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:00:48.33 NQjK+tuH0.net
ンコもナガレルーゼ

42:安倍晋三🏺
24/11/10 21:01:48.58 Gw+x3LaP0.net
ウンコがまた氾濫か

43:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:02:23.36 MMvuCBik0.net
> ▽10日に予想される1時間降水量(多い所)
>  伊豆諸島  30ミリ
>  小笠原諸島 20ミリ
> ▽11日に予想される1時間降水量(多い所)
>  伊豆諸島 30ミリ
>  千葉県  30ミリ
> ▽11日午後6時までの24時間降水量(多い所)
>  伊豆諸島 80ミリ
>  千葉県  80ミリ
「80ミリは多いな」と思ったら24時間降水量だった、1時間降水量ならわかるけど・・・(´・ω・`)

44:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:04:49.42 3LE93O4x0.net
与論は600mmだけど話題にならないな

45:(´・ω・`)
24/11/10 21:07:05.85 /hmmdoBZ0.net
最強って硫酸とか硝酸の雨が降るん?

46:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:08:04.86 aoX9C+m50.net
>>45
あ~はいはい ふるよふる

47:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:08:06.82 aA8xNC9t0.net
小池なんかを知事にするからバチが当たったんだろ 当然の報いだ

48:
24/11/10 21:08:24.12 dy1CzVav0.net
俺は雨粒をかわしながら歩くから濡れない

49:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:08:26.48 zRZdZ2TG0.net
独身の日やぞ

50:
24/11/10 21:08:52.41 uiuWPnVH0.net
静岡だけど全然降らんぞ

51:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:09:44.60 BfM0KPxk0.net
降るーきっと降るー

52:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:10:11.12 Gx5PhuIC0.net
大概気象庁もマスゴミも大袈裟に不安煽りすぎなんだよ
2019年に比べたらただの強い雨だろ
浸水するレベルなのかよ
大雨だから消費させようってか?

53:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:10:44.08 yCzcWZuC0.net
伊豆諸島や小笠原は関東じゃなくね?

54:安倍晋三🏺
24/11/10 21:11:25.64 Gw+x3LaP0.net
うんトン

55:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:11:49.91 7mu/e0Vj0.net
>>44
与論島の雨すごいよな
テレビのニュースでは何度も見た

56:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:12:53.19 AH1SrBK00.net
休みてえわ

57:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:13:27.08 d/bmz0R30.net
関東の奴等ってちょっとで大騒ぎするよな
他の田舎のは気にしない癖に

昨日か一昨日の鹿児島のヨロンとか1日で600mぐらい降ってから騒げよ

58:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:13:53.19 YL1YzLJ90.net
おまいら今までありがとう
23年間、エロにネタレスに楽しませて貰ったよ
来世でも頼むな!

59:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:14:28.76 LY3C9aq80.net
なんでバケツをひっくり返したようなって表現するんだろう?

60:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:14:31.28 MtDfndPd0.net
窓拭いたばっかなのにって、房総の方か

61:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:15:57.41 NAoH5xwT0.net
そんな予報どこに出てるの?

62:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:16:12.32 7mu/e0Vj0.net
>>59
バケツをひっくり返したようなザバー
だからだろ普通

63:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:16:28.68 DBTpZZtw0.net
バケツがひっくり返したような雨なら2~3秒で終わるしいいじゃん

64:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:18:35.54 iBAGsbHL0.net
滝に打たれてるような雨になってからが本番
バケツひっくり返す程度じゃ子供でも出来る

65:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:19:31.25 v0/2c+Gh0.net
>>1
なんだこのくそ見にくい天気図は
まともな精神でつくったらこうはならんだろ

66:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:19:42.84 6lMS9mIK0.net
どこの関東だよw
降ってなんかねーっつーの

67:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:20:42.48 qj9bXi+10.net
雨で騒ぐのかw

68:
24/11/10 21:21:28.94 V5CxPEpR0.net
青ヶ島に水溜まるのか。大変だな

69:
24/11/10 21:22:07.32 nD5pCF8M0.net
東京都です

70:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:22:10.54 SAl9zcuv0.net
>>11
どういう意味さ?

71:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:22:16.89 Orqk46/e0.net
歯猫ら!

72:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:22:20.09 iBAGsbHL0.net
良く考えたらバケツって死語だよね
今の時代、天気予報以外では使ってないでしょ

73:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:22:39.43 LSd2oAh80.net
けっこう横殴りでヤバいな
傘の骨が折れそう

74:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:23:21.70 Q4cyqN7J0.net
紅葉散っちゃうな

75:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:23:45.87 Sn4A5+gk0.net
最強ってどんな?
水圧で穴だらけになんの?

76:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:23:54.91 oU6xm9ui0.net
いっつも雨降ってんな

77:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:24:36.59 LpKqQVNE0.net
野生の鳥や猫や狸
寒い上に雨まで降って地獄だろうな

こういう時にやるせなさを感じる

78:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:25:17.58 3ontu5Eq0.net
降水量3ミリってなってるけど

79: 198964
24/11/10 21:25:41.07 X88j1lZR0.net
(´ω`)霧雨だよ

80:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:26:31.34 i5KK+nqI0.net
小雨やん

81:
24/11/10 21:26:36.38 b3hQr9qS0.net
まじかよ、靴下がびしょびしょになるじゃん

82:!pount
24/11/10 21:28:02.90 Jric5urD0.net
洗濯物干しっぱなしだわ
やべー

83:
24/11/10 21:28:51.96 bJG8voyS0.net
朝止むんなら良かったな

84:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:29:05.96 GTcVmgBJ0.net
島嶼部やんけ

85:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:29:13.70 A5gVVwvI0.net
わいの地域では先々週だったな
ニュースでよく見る、冠水道路に突っ込んでザバァァァァァンをやってたわ
あと倒木が道塞いでた

86:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:29:20.09 8A7/08N20.net
トンキンの危機

87:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:29:52.35 RN8cdH+w0.net
朝には雨やんでるんだろ?
じゃあ問題ない

88:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:30:24.06 I/5DwtBQ0.net
おまい等、折り畳みシャベルとトイペは用意しとけよ

89:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:30:28.93 WuG+bXI40.net
一昨日がすげー頭痛かった
雨降る数日前が頭痛いって何なんだろうな

90:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:30:48.42 k5OGr1nK0.net
なるほど、ケムトイル撒きまくってたのはこのためか

91:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:31:28.50 D/k9d0cW0.net
来る気配ないけど

92:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:31:40.92 SrPj7nqH0.net
どこ?さいたま、全然降らないよ?

93:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:32:59.89 EV4HA6Xg0.net
雨音はショクパンの調べ

94:スプリクト山下
24/11/10 21:33:25.89 ev3srWPU0.net
さいたまに降ってよ😭

95:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:34:06.27 Z+1OaPNm0.net BE:759939831-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>14
ふ・い・に きみを~ みかけたのさ

96:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:34:16.79 yIsATYWv0.net
レインイング キャッツ アンド ドッグス

97:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:34:26.44 WLRnL1RA0.net
>>90
いつからケムトレイルを信じてるの?
信じるようになったキッカケとかあるの?

98:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:36:46.92 B324xHOt0.net
やばいな

99:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:37:19.02 2TiDrcBL0.net
バケツが降ってくるわ
タライも

100:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:37:22.08 amng7IYc0.net
バケツなら俺の横で寝てるよ

101:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:37:27.12 MBlj4pWb0.net
>>97
911の事件がヤラセだったとの論文が発表されたのが2006か7年あたりでその後陰謀論が活発になってきてその辺りからだよ

102:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:38:49.49 iGfBv3oR0.net
また多摩川が氾濫して💩マンションが出来てしまうんですか?

103:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:42:40.13 WLRnL1RA0.net
>>101
へー、結構年季が入ってるんだなあ。
コロナ以降かと思ってた

104:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:45:34.18 bsz94/Nx0.net
>>1
どこの予報サイトもそんな大雨予報出してませんけど?

105:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:45:47.68 MBlj4pWb0.net
>>103
舟瀬さんが抗癌剤は毒だ、ワクチンは毒だと言ってるのを聞いてからずっと反ワクだよw
その後311が起きて人工地震とかの陰謀論も出てきた

106:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:46:01.99 k6GqaUd30.net
ホントに雨ふるんか?

107:山下
24/11/10 21:46:59.36 eRitxgjW0.net
ちなみにケムトレイルというのは元々雲の悪魔である
しかしケムトレイル陰謀論の為にその情報は消されてしまった

108:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:47:15.56 bsz94/Nx0.net
雨雲が予想以上に発達した場合は“警報級大雨”の恐れ

・・・だよ

109:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:47:56.15 ACL4bVIm0.net
雨雲レーダー見てもそれらしい分厚い雲がないのだが

110:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:49:13.94 65MGAnwr0.net
大袈裟だよ

111:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:50:06.77 KVD14bIL0.net
茨城は雨降ってません😈

112:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:50:36.39 ekj4PruI0.net
習志野市大久保さえ無事ならそれでいい

113:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:53:01.70 WLRnL1RA0.net
>>105
反ワクも内海じゃなくて船瀬か。
ますます筋金入りのベテランだな。
そこまでいったら貫き通すしかないね

114:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:54:02.20 rRynyOUs0.net
外房の話?

115:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:55:42.05 LsPitZfZ0.net
雨雲レーダー予想だと千葉だけだな
それも激しそうなのは東部だけっぽい

116:名無しさん@涙目です。
24/11/10 21:58:54.06 MBlj4pWb0.net
>>113
舟瀬さんより以前に宇野さんて人がいてこの人からDSのことを知った
陰謀論は探れば探るほど真実が見えておもろいよ

117:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:01:13.77 97YgwP0j0.net
やまない雨はない

118:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:03:20.91 iPA7LB2r0.net
ぼくはひっくり返ってるよ

119:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:04:00.59 UxCKfCiV0.net
バケツ タライ 桶 他にあるかな

120:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:05:48.68 amng7IYc0.net
鹿児島県で大雨!→屋久島のことでした

東京都で大雨!→伊豆諸島と小笠原諸島でした

あのさあ…

121:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:06:17.30 gq8X5KTp0.net
ドッグアンドキャットだっけ

122:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:06:58.68 1QrK2V+R0.net
また無駄に煽ってんのかよ

123:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:08:42.75 BRqhGzft0.net
>>95
レイン レイン レイン 目があーったのにぃ

124:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:09:00.12 Rb6Y5qLd0.net
僕の嫁も史上最強のびしょ濡れで溺れそうです><;

125:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:09:05.65 kgFbc46s0.net
明日東京出張だから朝飛行機乗るんだけど飛ぶのかな

126:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:09:54.69 kgFbc46s0.net
>>124
空気嫁をちゃんと洗ってて偉い

127:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:10:34.28 QqVshtAO0.net
24時間で110ミリとか小雨レベル


128:



129:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:12:23.28 4AzjGYnZ0.net
それてるけど

130:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:20:23.38 73nwD8KQ0.net
明け方に雨強くなる予報出てたけどそれも消えちゃったな

131:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:20:48.94 qwdGn4x+0.net
都心は渇水気味だから大雨が停滞してくれるのは助かる
500mmぐらいのお湿りが降ってくれれば道路も綺麗になるんだけどね

132:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:21:14.13 Hu24Az3P0.net
10mm超えてからだろ。

133:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:27:19.53 +Y1hb8CN0.net
神奈川、朝までの降水量が3mmとかなんで死にません

134:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:27:42.40 9bwJ2LM+0.net
腐ったみかんはダメだけど腐りかけのみかんは美味い

135:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:29:18.82 hj6/uDSQ0.net
渋谷スクランブル交差点が水没するのか楽しみだな

136:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:30:30.14 EYgVjfxP0.net
どうせ5ミリなんやろ

137:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:31:24.51 qymJV1Wh0.net
腰抜けJR間引き運転

138:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:33:55.80 /LBvI9rN0.net
派手にいくと休みたくなるから糞ほど降ってくれ

139:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:33:58.90 QsQq8JHp0.net
>>70
馬が顔突っ込んで水が飲めるぐらい口の広い容器ってこと

140:
24/11/10 22:35:59.91 /Ev7Kplu0.net
こんなに大外ししたのはいつ以来や?
あり過ぎてもう週末の予報やめろや
予定が立たん

141:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:38:03.01 rfqXk8Wn0.net
しかしもう11月半ばになるぞ
いつまで暖かいんだよ
まぁクソ寒いよりかは良いのだけど

142:
24/11/10 22:39:10.59 gEbX4Wob0.net
雨降ったらまた劇的に寒くなりそうだなあ

143:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:41:24.38 biN/daFd0.net
雨音はショパンの調べ

144:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:43:38.96 k2Yaw62I0.net
ぜんぜんふってないが

145:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:44:13.42 1lQ+fVPL0.net
島の方か。全然小雨予報だからな。

146:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:45:54.22 e3VS+9if0.net
>>59
えっそんなのもわからないのかよ

147:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:46:41.90 gq8X5KTp0.net
気象に関して東京って何もいいことねえな
雪積もるし台風喰らうしゲリラ豪雨発生するし地震くるし猛暑日頻発するし

お前らちゃんと生きてるの凄いわ

148:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:47:49.31 BbJI2alZ0.net
>>142
ガゼボとか懐かしい

149:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:47:56.56 e3VS+9if0.net
>>89
気圧

150:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:49:52.93 +ShQcEd/0.net
小雨だぞ
電車止まるぐらい降れや

151:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:53:21.25 wjrI+05G0.net
埼玉最強伝説

152:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:54:09.28 I3yijYZ/0.net
馬の尻

153:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:55:24.91 RHLrjJd90.net
すげー静かなんだが降るんか?

154:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:56:17.18 qwdGn4x+0.net
気象庁解体して民営化しないとダメだ

155:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:56:55.71 Wu0evMPh0.net
わたしのいい人連れてこい

156:名無しさん@涙目です。
24/11/10 22:58:18.54 scU5Zw4Q0.net
太平洋高気圧がいつまでも強い
明日からしばらく20℃前後
まーた湿気くるんだろうな

157:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:01:57.37 RHLrjJd90.net
お、今
遠くで雷鳴ったような

158:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:02:41.44 +vkepIzw0.net
まんこの雨

159:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:03:30.56 OogGBh3e0.net
季節も二極化、天気も二極化だな
湿度高いのはそのまま
しょーじきしんどい

160:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:06:03.86 4QQt/wiU0.net
車にママレモンかけておけば綺麗になるな

161:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:10:14.43 Q58xeRbh0.net
全然雨降ってないけど、これから?

162:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:10:16.55 VeFNWA9H0.net
房総半島沖ですな

163:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:11:46.84 NYbJmDgB0.net
ポッキーの日なんだゾ

164:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:12:01.82 XQQnN0Ty0.net
中国も大洪水でヤバいらしいね
あそこ一年中洪水起きてるよな
日本は島国だから水はけが良いのかもな

165:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:12:36.09 +Y1hb8CN0.net
>>159
あーなんかすごくママレモン使いたくなってきた
まだ売ってんのかな、次買おう

166:
24/11/10 23:13:06.70 lTy6UeuI0.net
島嶼部だけだな

167:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:13:42.98 wRCgtoaz0.net
「バケツをひっくり返したような雨」は1時間30mm以上~50mm未満
「滝のような雨」は1時間50mm以上~80mm未満

168:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:15:35.73 qpLXAdOP0.net
ほぼ関東じゃないじゃん

169:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:15:40.07 gq8X5KTp0.net
>>166
カナダの五大湖の滝はもっと流れてると思うんだけど

170:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:20:34.10 1z1bkQDD0.net
ショパンの調べ

171:
24/11/10 23:26:19.95 99c+sAT60.net
どこが関東だよ

デマ流すのは犯罪だ

172:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:30:04.64 dweIVfDC0.net
花壇花壇花壇お花を大切にー

173:
24/11/10 23:35:20.04 bJG8voyS0.net
全然降ってない

174:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:42:33.92 HzzDln740.net
関東甲信やべえ!!

ソース見た俺 :⁠-⁠(

175:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:42:46.33 Q58xeRbh0.net
身近な白滝の糸のような雨、そうめんのような雨、で定義して欲しい。

176:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:43:11.45 MBlj4pWb0.net
なぜ雨を降らせるのか
ここ最近ゲリラ豪雨だの線状降水帯だの戻り台風だの元台風だの、雨を降らせるために新語までこしらえて辻褄合わせに必死な気笑庁さん
ケムトイルも毎度毎度その都度その都度せっせと撒いて
たとえ陰謀論好きでも相当深く調べ回らないとその答えにはたどり着かない
ナオキマンの動画程度じゃ全然浅い

177:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:50:14.34 S9Z4FUY+0.net
どうせ大したことないな

178:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:52:31.31 xjjY3fKd0.net
バケツひっくり返したならすぐ止むだろ

179:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:57:33.13 +9AWSBbk0.net
>>146
関東雪降らないけども?

日本アルプスに阻まれて雪雲は超えられないからな
その割に三国や清水で降った雪は万年雪と氷河になるんで、雪は降らないが年中水に困ることもない

>>168
中学でやった内容なんだが…(´・ω・`)

180:名無しさん@涙目です。
24/11/10 23:58:06.90 3mDpZNru0.net
今の時代は自分で雨雲レーダー見るんだよ

181:名無しさん@涙目です。
24/11/11 00:01:04.72 VqAFx/b60.net
>>94
すんごい霧雨なのになんですぐ嘘書くんだよw

182:名無しさん@涙目です。
24/11/11 00:10:52.81 0X4cvQuN0.net
まだ1億mm降らないのか?
しょぼいぞ?
究極雨は2兆mmなんだから、ちゃんとやれ!

183:名無しさん@涙目です。
24/11/11 00:21:47.44 HG6eFsbU0.net
URLリンク(i.imgur.com)

184:スプリクト山下
24/11/11 00:25:25.73 JKEIgZxd0.net
>>180
小雨は降ってたよ
史上最強の大雨が降ってほしいって意味だろ

185:
24/11/11 00:25:57.10 0bQoBOgm0.net
千葉県のあの人だけ集中豪雨お願いします

186:名無しさん@涙目です。
24/11/11 00:26:42.87 SqMgJ9/F0.net
大雨て
そんなもん千葉県の海岸沿いくらいやん

187:名無しさん@涙目です。
24/11/11 00:27:34.98 RsaoDcDT0.net
数時間で数ミリ降るようだ

188:名無しさん@涙目です。
24/11/11 00:51:51.44 BMgu1ljD0.net
埼玉南部は小雨だったな
今日午前だけでいいから東京にもっと降れよ

189:名無しさん@涙目です。
24/11/11 00:56:47.02 WzVKQYaO0.net
千葉の千葉じゃないとこじゃん

190:名無しさん@涙目です。
24/11/11 01:02:18.51 VWMemnKn0.net
北関東だけど全く降ってないぞ

191:名無しさん@涙目です。
24/11/11 01:15:11.62 KgDjc1QB0.net
伊豆と南千葉は関東なのか?
そもそも人が住んでないだろ

192:名無しさん@涙目です。
24/11/11 01:15:19.92 iauJXRCp0.net
見てください!東京では1時間に3mmの強い雨がふり道路は水浸しです!
では続いて栃木から中継が…

193:名無しさん@涙目です。
24/11/11 01:19:10.49 xmVM2yoo0.net
神奈川だか雨降ってないぞ

194:名無しさん@涙目です。
24/11/11 01:22:09.73 dUyGJb+90.net
アイスバケツチャレンジってもう誰もやってないよな
あれ何だったん

195:名無しさん@涙目です。
24/11/11 01:39:26.55 7lfvIU+t0.net
雷は鳴らないでね

196:名無しさん@涙目です。
24/11/11 01:54:58.64 zttzm3vd0.net
青ヶ島には恵みの雨じゃないの
生活用水と農業用水ためまくりチャンス!

197:名無しさん@涙目です。
24/11/11 02:15:42.35 /zv7BWXs0.net
静かだが

198:名無しさん@涙目です。
24/11/11 02:33:25.70 7faeLs+P0.net
ん? ウェザーニュースではバケツでひっくり帰ったような雨どころか香水確率0%なんだが???

199:名無しさん@涙目です。
24/11/11 02:35:47.81 lujgWa+30.net
関東は日本から消滅してほしいね

200:名無しさん@涙目です。
24/11/11 03:03:28.37 cO44/PwN0.net
もう警報なんてオオカミ少年繰り返して信用してない

201:名無しさん@涙目です。
24/11/11 03:50:10.24 Ybu7IqLp0.net
>>198
よ、朝鮮関西人

202:名無しさん@涙目です。
24/11/11 03:59:20.89 6lH5ZjdJ0.net
雨降ってるの?

203:名無しさん@涙目です。
24/11/11 04:07:25.08 Q3rfoRZj0.net
全然ノープロブレムだった
大げさすぎ

204:名無しさん@涙目です。
24/11/11 04:51:46.36 A7QAugSW0.net
雨の音がしない東京

205:名無しさん@涙目です。
24/11/11 04:55:35.87 lMpL4WpV0.net
どこいな

206:名無しさん@涙目です。
24/11/11 05:01:36.66 Mdwr1Cwb0.net
四国大停電より東京の小雨が大事か

207:
24/11/11 05:05:19.59 Rj4hd8gI0.net
雨は冷たいけど ぬれていたいの

208:名無しさん@涙目です。
24/11/11 05:07:21.85 yYSHDEsj0.net
関東 4360万人
四国 360万人

そりゃ四国より4000万人も多いし

209:名無しさん@涙目です。
24/11/11 05:09:29.83 yYSHDEsj0.net
横浜市の人口 377万人
四国四県の人口 364万人

横浜市で停電なんてよくあることだし
「四国で大規模停電」と言ってもその程度だ

210:名無しさん@涙目です。
24/11/11 05:10:34.18 rIaINMVi0.net
俺の心はどしゃ降りの雨だぜベイベ~🎶

211:名無しさん@涙目です。
24/11/11 05:42:31.81 BYes5/9n0.net
雪もカンベンな、雪掻きしない奴らはノー天気な顔してるけどマジ人の身になって考えてみて

212:名無しさん@涙目です。
24/11/11 05:46:21.62 NR4VUsFh0.net
>>210
除雪車が通る大通り沿いの鉄筋の集合住宅に引っ越せばよくね?

213:!dongri! (庭)
24/11/11 07:08:25.90 HIr94g8N0.net
東京都には違いないが、青ヶ島が関東かと言われるとなぁ

214:名無しさん@涙目です。
24/11/11 07:33:04.78 +F0AbPSD0.net
何かあったのか

215:名無しさん@涙目です。
24/11/11 07:41:06.20 KHzA4Y3Y0.net
特に異常なし

216:名無しさん@涙目です。
24/11/11 07:56:56.31 4UoSWXsA0.net
>>211
通りの雪どかしてもらうだけで済むと思えるようでは都内ですらダメそうだな
雪振らない国に引っ越したほうがいいんじゃね?

217:名無しさん@涙目です。
24/11/11 08:04:46.25 qkV5JtG+0.net
>>97
中国は実際に人工降雨を行ってるよね

> 2012年06月06日 中国の人工増雨による雨量は年間約500億立方メートルに達する。人工的に雨を降らせるために散布されるヨウ化銀などの触媒は、生態環境に悪影響を及ぼさないのだろうか?中国気象局の鄭国光局長はこれについて、「ヨウ化銀、ドライアイス、液体窒素などの触媒が環境に及ぼす影響はごくわずかである」とした。人民日報が6日に報じた。

218:名無しさん@涙目です。
24/11/11 08:14:41.02 F4Ce0c0p0.net
島嶼部と千葉じゃないかwみんなで千葉を応援しよう

219:名無しさん@涙目です。
24/11/11 08:26:04.76 ezSGfHFo0.net
雨まだか?

220:名無しさん@涙目です。
24/11/11 08:34:59.63 CCxkQNNo0.net
おはよ
雨?

221:名無しさん@涙目です。
24/11/11 08:39:42.17 hr2JSPm80.net
トンキンの終わり

222:名無しさん@涙目です。
24/11/11 08:46:25.46 tNjRd0wu0.net
洗車日和台無しにされたわ

223:名無しさん@涙目です。
24/11/11 08:56:41.68 iS/DEyLQ0.net
>>208
横浜市ってそんなしょっちゅう全域に亘って停電してんの?

224:名無しさん@涙目です。
24/11/11 09:00:03.06 Sfa7CqCQ0.net
朝起きたら天井まで浸水してたわ

225:名無しさん@涙目です。
24/11/11 09:04:57.84 WjC+JgzU0.net
降ったけど普通の雨だった

226:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/11/11 09:46:32.06 OUlAL0O10.net
今日は朝から暑いくらい

227:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
24/11/11 09:48:08.98 WV7nQn+o0.net
自慢の地下神殿があるだろ

228:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
24/11/11 09:58:30.06 MHujCrNZ0.net
台風騒ぎすぎニュースと変わらんなw

229:名無しさん@涙目です。
24/11/11 12:02:50.23 WxH2jpfR0.net
降らない

230:名無しさん@涙目です。
24/11/11 12:54:58.46 Y+llfCCY0.net
すっごい町田いい天気です

231:名無しさん@涙目です。
24/11/11 13:05:55.47 jCJbfdRZ0.net
>>1
群馬は晴れだが

232:名無しさん@涙目です。
24/11/11 13:36:51.41 PJj1jnqC0.net
危険な誘いに

233:名無しさん@涙目です。
24/11/11 14:50:11.16 8fA8qsND0.net
また騙されたか

234:
24/11/11 15:57:07.98 UDgLwWsp0.net
若い世代(学生)はバケツのことをペールと言う人が多いときいたが本当なのかな

235:名無しさん@涙目です。
24/11/11 17:01:19.98 O3/Pl/vZ0.net
東京自体が部落
東北の食い詰めものとか犯罪者とかが集まったからな
もちろん労働者として朝鮮人もいた

236:
24/11/11 21:11:45.42 YGVF8zbM0.net
1mmも降ってないぞ

237:名無しさん@涙目です。
24/11/11 21:48:52.80 s0z/cJt80.net
東京人の特徴w
物静かで大人しい県民性である事を
言い訳に何も行動しないが口だけは達者

238:名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
24/11/11 23:02:25.70 KbdI/bVn0.net
おーい、タライもってこい

239:名無しさん@涙目です。(長崎県) [MY]
24/11/12 06:48:06.01 YDkybqoP0.net
きたねぇ街が洗い流されて良かったじゃん

240:名無しさん@涙目です。
24/11/12 15:29:09.22 AV4hRuo50.net
まぁ、関東はゲリラ豪雨で凄いのを食らってるからなぁ…
今回はたいした事なかったけど

241:名無しさん@涙目です。
24/11/12 15:43:08.27 Da4iNWCm0.net BE:966593837-2BP(2000)
URLリンク(img.5ch.net)
大雨って何時降るの?
って昨日の夜の話かよ。

242:名無しさん@涙目です。
24/11/12 15:44:12.87 RwFrV0yv0.net
また💩水浸水なの。。。。。。!?

243:名無しさん@涙目です。
24/11/12 16:42:37.27 oXP47JH50.net
東京湾は糞尿まみれ
歓楽街を歩くと道にゲロの跡が多い

東京くっさー

244:名無しさん@涙目です。
24/11/13 11:25:01.29 PsAo0h1c0.net
ほらね、降らなかった

245:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch