【宇宙ヤバイ】アトラス彗星死す 太陽に接近し崩壊 [754019341]at NEWS
【宇宙ヤバイ】アトラス彗星死す 太陽に接近し崩壊 [754019341] - 暇つぶし2ch21:名無しさん@涙目です。
24/10/31 12:59:01.12 bMZ+8GHY0.net
>>17
一度見れたけど次の日から曇りや雨でダメだった

URLリンク(i.ibb.co)

22:名無しさん@涙目です。
24/10/31 12:59:06.93 Q//3q+Lw0.net
すいちゃんは~?

23:名無しさん@涙目です。
24/10/31 12:59:11.87 CchKnm/c0.net
デュエルスタンバイ

24:名無しさん@涙目です。
24/10/31 12:59:35.28 kRvifw1v0.net
暑かったんゴ☄

25:名無しさん@涙目です。
24/10/31 12:59:45.34 Df19abbR0.net
衰星になったんや

26:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:02:07.14 3Xt8JfOi0.net
>>12
泥だらけやんか

27:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:02:20.04 nykkX9de0.net
太陽の前ではアトラスも雑魚だったってことだな

28:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:02:39.15 oUrYSzIo0.net
イカロスやん

29:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:03:00.25 1G9p4O6V0.net
>>19
八神庵「だよな」

30:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:03:40.34 1G9p4O6V0.net
>>21
きれいに写っとるね

31:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:05:30.82 kRvifw1v0.net
ワイの8万年後の楽しみが無くなってもーた😭

32:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:06:17.32 CuxdPd2s0.net
白色彗星帝国が崩壊!!

33:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:09:27.26 Vjq8lVPq0.net
究極割合ダメージスーパーノヴァにすらならなかったか…

34:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:10:09.78 ihHwhlx20.net
オウムアムア「雑魚いのう」

35:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:10:17.13 NHbU5LHt0.net
中国崩壊!

36:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:11:12.03 NHbU5LHt0.net
>>14

違うのか
チッ

37:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [SE]
24/10/31 13:12:12.22 CPZ0KJbo0.net
もっとバァーっと光るもんな

38:名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
24/10/31 13:13:45.76 /RK8r8Aa0.net
大きな星が点いたり消えたりしている
あはは、大きい
彗星かな?いや、違う、違うな
彗星はもっとバァーッて動くもんな

39: 警備員[Lv.1][新芽](大阪府) [ニダ]
24/10/31 13:14:35.27 oDf8AkKh0.net
136万キロと言われてもピンとこんな
池中元太でも80キロなのにそれを上回るとは

40:名無しさん@涙目です。(茸) [AT]
24/10/31 13:15:38.11 uCP78rH90.net
              ",,
            / /
            / ,,"
            o"  < やあ

        / /
       ○     < 流れ星だよー

     ",,
    /       /
   /       ,,"
 彡⌒ ミ"  /
 (´・ω・`)/
  ヽ_ノ"     < 髪が生えるように直接お願いしにきたの



    / /
   ○      < やめろ太陽に近寄るな残り僅かな髪が燃える

    ,,,
   o"      < くそがあああああああああああ
  ,,
  ゚ キラッ

41:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:25:27.06 pBTjb2800.net
なんのaaだよw

42:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:25:35.71 lM3/Ml+/0.net
江戸に落ちないよう上様が成敗したんだろ

43:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:31:19.49 7tW7H2wI0.net
>>8ややこしいなしかし

44:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:31:59.13 7tW7H2wI0.net
>>14あれまだ見れるんか?

45:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:32:53.72 7tW7H2wI0.net
>>40  久々にワロタ

46:
24/10/31 13:34:28.55 FfBDRNbJ0.net
>>11
それとは、別。

47:十勝三股
24/10/31 13:36:04.88 L5jsJuc60.net
>>19
キング爺さんの超能力でも外せないらしいよ
むしろトレードマークになってて良いんじゃない?

48:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:36:16.78 bMySe5Ue0.net
>>32
超巨大戦艦が出てくるのか
そりゃ楽しみやな

49:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:43:59.62 D+vrSPSP0.net
>>48
                      ___
                     /     \
                   /   / ̄⌒ ̄\
                    /   / ⌒  ⌒ |
                     | /  (・)  (・) |
                   /⌒ (6     つ   |
               (  |   / ,. =ョ  |
                フ¨   /´/=三|  /
      [辷5イ]        /   ,.イ´ /三三ヲ /
    ー丑丹丑‐'   / ,.-<.ノ  {ニニニヲ/
.   、  マヌ冂{[_ / ,..イ { {\ ',、  \三ヲ/
    \此亜沙''´‐''´  l \ー'人\   /
.    / 7 ̄「 ‘’l      l二l>'´  `7´
  ___,,Lム辷j_ _j_ __ __」二l____/
  ̄ ̄辷_:::::〈:::::::/::::::::::::/l二l:::::::::::::: \
     八__r=.;;_:{:::::::::::::{ ::::::::::::::::::::::::::.  `ヽ
      ー辷_'ー'う‐- ..;;j_:::::::::::::::::::::::::::::  ::}
          ̄     `'' ‐ ..;;_:::::::::::::  ,ノ
                          ̄ ̄ ̄

50:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:44:45.14 KVYgj3gW0.net
中心核を狙われたんだな

51:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:52:43.59 j2Q6j0eP0.net
太陽への上陸に成功したのは北朝鮮だけ

52:名無しさん@涙目です。
24/10/31 13:56:32.30 5EQ5WxrN0.net
彗星帝国の逆襲あるかも

53:(日本のどこか)(茸) 山下
24/10/31 14:10:18.41 SuzsFk790.net
>>21
15日と20日に見えたで

54:名無しさん@涙目です。
24/10/31 14:11:05.99 8CMV/dp/0.net
>>51
陸があると思ってる時点でw

55:名無しさん@涙目です。
24/10/31 14:12:28.86 iptCu4T00.net
>>21
これは何彗星なのよ
見たいかったんだけど

56:名無しさん@涙目です。
24/10/31 14:14:04.23 C3XWCIOC0.net
>>49
怒る太陽

57:名無しさん@涙目です。
24/10/31 14:20:28.99 jmm3Z8PO0.net
次回 アトラス彗星死す

58:名無しさん@涙目です。
24/10/31 14:21:49.11 nCmy72dL0.net
ロシュ限界って言えばいいんだろ

59:名無しさん@涙目です。
24/10/31 14:39:50.00 GcvwFucH0.net
ロッシュ限界や~

60:名無しさん@涙目です。
24/10/31 14:41:31.96 SmkcUqqN0.net
フヒヒフヒ
この太陽破壊爆弾で

61:名無しさん@涙目です。
24/10/31 15:03:05.30 DIKBTBuj0.net
>>46
別なのか
ありがとう

62:名無しさん@涙目です。
24/10/31 15:11:29.79 xF0C+1sq0.net
紫金山・アトラス彗星ではなくアトラス彗星か
って今調べたらアトラスだけで4つもあるぞw

63:
24/10/31 15:57:58.60 xKYDyoHE0.net
>>12
股間のシワがエッチだよ

64:名無しさん@涙目です。
24/10/31 16:15:40.10 NGfiR+yZ0.net
>>62
最初に発見した人物や組織名が付くから、小惑星専門に観測してるアトラス天文台が無双状態

65:名無しさん@涙目です。
24/10/31 16:18:38.61 j4ZFbAbz0.net
すげー、規模が違うわカッコいい!!

66:山下さんちのエジプト猫
24/10/31 17:08:07.25 pNpOlN1W0.net
URLリンク(i.imgur.com)

67:名無しさん@涙目です。
24/10/31 17:09:44.61 054Q9wcS0.net
>>47
こいつ1万歳だから何千年もそのままの設定だろ?
輪の内側そうとう臭えんだろうな。

68:名無しさん@涙目です。
24/10/31 17:24:05.49 bMZ+8GHY0.net
>>55
15日に撮影したアトラス彗星だよ

69:名無しさん@涙目です。
24/10/31 17:25:43.14 nOphYKv00.net
ムーンブルクの王女ばかり狙うのやめろよ

70:名無しさん@涙目です。
24/10/31 17:42:56.99 3lGIDrYd0.net
他の星からのメッセージを運んで来たかもしれないな
送った宇宙人も観測出来る距離なら余裕で回収してくれると思ってたかも
地球人にそんな実力なくてごめんね

71:名無しさん@涙目です。
24/10/31 17:49:53.42 PbjOxpvl0.net
ゲームメーカーのアトラスそろそろ死にそうじゃね

72:名無しさん@涙目です。
24/10/31 17:50:08.57 o6x6+GS40.net
見逃したから8万年後に見ようと思ってたのに

73:名無しさん@涙目です。
24/10/31 18:21:28.74 kaMbxSxN0.net
>>68
ええー!じゃあもう見られない…
レスあり

74:名無しさん@涙目です。
24/10/31 18:38:58.47 3xHOYq9S0.net
>>18
ペチャパイだけどおっぱいあるのか?
アストラは女?

75:名無しさん@涙目です。
24/10/31 18:50:10.61 +s4ArTdR0.net
8万年後に戻ってくると言ったな、あれは嘘だ

76:名無しさん@涙目です。
24/10/31 18:59:21.52 oMig8E9t0.net
太陽と木星が地球に衝突する彗星とか小惑星引っ張ってくれるから足向けて寝られない

77:名無しさん@涙目です。
24/10/31 19:02:03.51 +s4ArTdR0.net
実は未知の生命体が太陽に向けて送りつけた探査機だったりして

78:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/10/31 19:37:23.90 dNwiC9lF0.net
>>18
♪リ~ス―トラ~の父がいる~

79:名無しさん@涙目です。
24/10/31 20:03:28.07 4y0Bxfv60.net
ペルソナぁー

80:名無しさん@涙目です。
24/10/31 20:54:50.24 dhQz33Ya0.net
アトラス・・・そんな・・・

81:名無しさん@涙目です。
24/10/31 21:22:47.81 ZYhzSuJY0.net
彗星なんてだいたいが汚れた雪だるまみたいなもんだから
太陽に近づくと放射熱で溶けまくるんだろ?

82:名無しさん@涙目です。
24/10/31 22:28:53.99 eQz6sMrl0.net
>>81
じゃあハレー彗星は何万年も存在できてるのさ?

83:名無しさん@涙目です。
24/10/31 22:43:35.74 abXeBubY0.net
こないだ大騒ぎになってたやつも、小惑星地球衝突最終警報システム (ATLAS)が
発見してるから通りのいい名として「アトラス」がついているが別彗星。

紫金山・アトラス彗星: C/2023 A3 (Tsuchinshan-ATLAS)
アトラス彗星: C/2024 S1 (ATLAS)

84:名無しさん@涙目です。
24/10/31 22:47:48.72 abXeBubY0.net
>>82
核の大きさがぜんぜん違うのと、こいつは太陽に近づきすぎて熱、潮汐力、自転で崩壊する。

85:名無しさん@涙目です。
24/11/01 00:16:57.33 A2UUoBPW0.net
>>27
そりゃイカロスすら堕ちるからな

86:名無しさん@涙目です。
24/11/01 00:18:20.93 A2UUoBPW0.net
>>40
なんだよこれwwww

87:名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]
24/11/01 03:16:48.45 gfeiFvVL0.net
同じような軌道をたどりながら生き残った池谷・関彗星は立派なもんだ
マイナス10等で昼間の空に見えたとかすごない?

88:名無しさん@涙目です。
24/11/01 04:38:44.97 yFQmsNeF0.net
メーテル
また一つ
星が消えるよ

89:名無しさん@涙目です。
24/11/01 10:32:53.04 jv5zZOj/0.net
がんばってコロナグラフ望遠鏡を作って反地球を見つけるぞー(๑›◡‹ ๑)
1の写真にすでに反地球が写ってたりして(^_^;)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.cnn.co.jp)

90:名無しさん@涙目です。
24/11/01 12:29:29.24 Q0wy69G70.net
>>21
うらやま

91:名無しさん@涙目です。
24/11/01 12:49:37.85 0PlB5lJK0.net
潮汐力ってのは凄いらしくて時々こんな感じに彗星が壊れてる
木星の近くも油断できない

92:名無しさん@涙目です。
24/11/01 13:16:57.79 2+iLeU5u0.net
太陽に影響ないのかな氷だから温度が下がるとか水素他で燃料補給とか

93:
24/11/01 13:18:17.44 UdlXMAUw0.net
聖闘士に同じ技は二度通用しない

94:
24/11/01 13:35:30.32 fYj7EGNp0.net
>>40
懐かしいな
知ってるAAと微妙にセリフが違うけどw

95:名無しさん@涙目です。
24/11/01 13:52:01.05 Opnl9snj0.net
>>82
周回する度に痩せてるだろ

96:名無しさん@涙目です。
24/11/01 14:02:29.84 8fTkMR2p0.net
木村秋則さんの動画で、地球が太陽に近付いてしまうことが警告されている。自然保護を重視するべき。
URLリンク(youtu.be)

97:名無しさん@涙目です。
24/11/01 14:12:59.81 JVr3WU3M0.net
そんな・・・
ペルソナやメガテンはこれからどうなるんですか

98:名無しさん@涙目です。
24/11/02 21:13:56.35 SP8dS6V00.net
>>40
今ふふって笑っちゃった

99:名無しさん@涙目です。
24/11/02 21:17:54.97 +6/tesWJ0.net
>>44
8万年後な

100:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch