24/10/31 09:26:32.78 Vjq8lVPq0.net
てかこんな少ない手勢でリーダーがイキってるのは中の党員が冷ややかに見てるわなw
こんな党あっさり瓦解するわ
73:名無しさん@涙目です。
24/10/31 09:37:32.85 howNCXYn0.net
>>72
イキってるってどういう判断よ?
少数だからこそ政策本位で立ち位置を変えないことが重要で
ほいほいと簡単に野合に加わった方が瓦解すると思うんだが
74:名無しさん@涙目です。
24/10/31 09:41:18.44 AYOv8twd0.net
>>71
石破の望む話し合い内閣になって喜んでると思ったんだが…
違うのか?
75:名無しさん@涙目です。
24/10/31 09:47:19.51 vUQ1wLSk0.net
>>34
両方連立入りはしないと明言してるんだがw
それを打ち消すだけの根拠を示せ
76:名無しさん@涙目です。
24/10/31 10:19:45.38 E9wHmB/10.net
急に威張り始めたから やっぱり野田がいいわ
77:名無しさん@涙目です。
24/10/31 10:30:30.29 +nrRozJu0.net
誕生しても玉木の政策って安倍に近いよ?
78:名無しさん@涙目です。
24/10/31 10:48:29.14 gPW0BvMM0.net
反省してるみたいだし、俺たちはもう自民党を許したから、次の参院選ては自民大勝だしな
玉木は今のうちに自民党と一緒になってたほうが絶対に得だよ
立憲は泥舟
79:名無しさん@涙目です。
24/10/31 10:51:02.71 6q8Kj86q0.net
立憲もタマキンって書けば良いのに
絶対に無視されるけど自民党政権終わらせられるじゃん
立憲の議員って自民党議員以上に屑揃いでプライドだけは天下一品だから無理だろうな
80:名無しさん@涙目です。
24/10/31 11:11:52.82 CbIgTqP20.net
こんなyes no クイズしかできないアホを
総理に据えたら、外国からバカにされてすぐやられちゃうよ
81:名無しさん@涙目です。
24/10/31 12:01:45.65 dSJ29gaS0.net
>>66
財源は国債
そんで経済が上向けば自然と税収は増える
まぁそもそも税は財源ではないってのが補正予算と特別会計の存在でバレつつあるが
82:名無しさん@涙目です。
24/10/31 12:10:00.29 A5A4+rjn0.net
>>20
立憲めちゃくちゃ票増えてるけどね
83:名無しさん@涙目です。
24/10/31 12:15:48.44 pLezzDo60.net
自公連中も玉木ってやったらどうなるの?
84:名無しさん@涙目です。
24/10/31 12:18:18.05 pLezzDo60.net
>>79
我が強い人ばっかだからね
組織の上が我の強い連中ばかりだから下から上がってこれない組織になってるし
85:名無しさん@涙目です。
24/10/31 19:03:11.02 5l9hq/wz0.net
玉木「男同士気持ち悪い、ジャニーズみたい」
86:名無しさん@涙目です。
24/10/31 19:09:38.64 ChPIpLaS0.net
>>82
議席と票数間違えてない?
87:名無しさん@涙目です。
24/11/01 20:37:18.88 EFxUG+Qn0.net
藤井聡太「玉木幸則と共演したい…」
88:名無しさん@涙目です。
24/11/01 20:39:01.44 JekSXxAN0.net
そもそも総理を務めあげるだけの経験あるのかこいつに
89:名無しさん@涙目です。
24/11/02 01:18:00.19 muXdGbAI0.net
>>56
その逆もまた然りなのにそこわかんないのが立憲だろ
90:名無しさん@涙目です。
24/11/02 07:46:39.09 TRpNrwvM0.net
>>88
野田豚にまた任せるくらいなら経験不足の方がマシだわw
91:名無しさん@涙目です。
24/11/02 07:47:50.05 2wcBKYTv0.net
参院選で国民100議席行くわ
92:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています