24/10/21 08:35:40.03 SqsC5VeW0.net
画像見れないけどスレの数字見てるとバイトで良いじゃんと思っちゃうね
787:名無しさん@涙目です。
24/10/21 09:27:25.04 Gs0doJHa0.net
>>764
消耗品はAIではない、コーヒー豆は消耗品だから社員、店長、オーナーあたりが発注してないと豆不足で発売停止も起きる
788:名無しさん@涙目です。
24/10/21 09:33:12.88 2w6K59b/0.net
>>739
大工の仕事減ってるから20日も仕事ないんだよボケカス
大工仕事が減ってるってのはまずプレカットとかの工場で製作できる部分を増やして現場仕事を減らしてんだわ
そんで和室が減ってるから大工もいらなくなってる
789:名無しさん@涙目です。
24/10/21 09:40:22.13 EYG7VOTC0.net
営業時間・・・
直営店舗 7:00-23:00(働き方改革)
フランチャイズ 24時間(契約による強制)
マジか?
790:名無しさん@涙目です。
24/10/21 09:49:00.26 Gs0doJHa0.net
>>773
直営は自由だからな
といっても21500店のうち300店くらいしかないし都心の駅前や特定企業のビルとかになってるから
791:
24/10/21 10:50:30.90 /BzT7ef+0.net
>>735
ある程度いい工具を使わないとスピードも上がらないからな
792:名無しさん@涙目です。
24/10/21 10:58:28.33 Q17819cC0.net
美しい国
793:名無しさん@涙目です。
24/10/21 11:26:53.66 VBDKCeHv0.net
>>33
お前みたいな思想が物価高に繋がるわけよ。
経済回さないとダメだろ。
794:名無しさん@涙目です。
24/10/21 19:59:09.51 BrPjXxYn0.net
52歳というと高卒ならバブル弾ける前に就職出来たけど大卒だと氷河期っていう皮肉な世代やね
795:名無しさん@涙目です。
24/10/21 22:26:54.28 zwUwZQ/n0.net
ある意味、闇バイトのホワイト案件
796:名無しさん@涙目です。
24/10/21 22:35:56.33 J23W9WIc0.net
ワイは今日自販機の下あさりまくって637円だったぞ
ほっともっとでのり弁買ってきた
797:名無しさん@涙目です。
24/10/22 05:18:14.59 55xoA0VU0.net
昔コンビニにパン運んでたけど手取り20以下って考えられんな物価も上がってんのに
798:名無しさん@涙目です。
24/10/22 07:51:32.36 iEVuKp++0.net
>>772
型枠やれよ
無限に仕事あるぞ
799:名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR]
24/10/22 08:37:08.51 KzzrzRCP0.net
こいつら法定速度でしか走らんから山道で大名行列作っとる
800:名無しさん@涙目です。
24/10/22 08:50:28.69 VNEqfb/Y0.net
>>783
暇なヤツもいるもので
法定速度超えて走るとすぐ〇〇ってヤツが
スゴいスピードで走ってたとか通報されるらしいぞ
トラックの後ろに名前札入れるの個人情報漏洩じゃないの?っていつも思う
801:名無しさん@涙目です。
24/10/22 08:59:33.46 BarkX0qR0.net
トラックなんて年数上がっても何の技術も上がらないクソ仕事やる意味あるの?
802:名無しさん@涙目です。
24/10/22 12:03:29.99 mzmR4lns0.net
>>6
あの頃はまだSNSが発達してなくてよかったな
803:名無しさん@涙目です。
24/10/22 12:23:24.52 qNZj6Ki10.net
そういや花王のトラックが風見しんごの娘ひき殺したんだっけ?
804:名無しさん@涙目です。
24/10/22 12:28:19.34 i4Rv7f5k0.net
2、30年前の明細じゃなくて?
現代じゃトラックドライバーで50万以下なんておらんだろ
805:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
24/10/22 14:14:06.16 +l1UyJ/F0.net
51歳派遣社員
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
残業25hくらい
806:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています