24/10/19 14:43:43.34 rn7ETEoM0.net BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
52で手取り17万てwwwwwwwwwwwww
そりゃ若者は闇バイトに夢中になりますわ
3:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/10/19 14:43:59.83 rn7ETEoM0.net BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
日本、貧しかった…
😭
4:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/10/19 14:44:16.96 rn7ETEoM0.net BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
かわいそうに
5:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
24/10/19 14:44:39.75 rn7ETEoM0.net BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
きっっつ
6:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
24/10/19 14:45:24.14 AopeKGO60.net
ノリックを殺すぐらい違反してこんな給料じゃなってられんわな
7:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
24/10/19 14:45:43.41 GRuHMsks0.net
言ってもルート配送なんてこんなもんやろ
8:名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
24/10/19 14:45:50.84 nf6q/bkS0.net
働いたら負け
9: 警備員[Lv.34](庭) [ニダ]
24/10/19 14:46:44.17 ICjNAv4h0.net
コンビニのアルバイトの方がもらえそう
10:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/10/19 14:46:44.65 cIqt16ol0.net
最低賃金超えてる?ダメなラインな気がする
11:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/10/19 14:47:06.19 xRpMgxes0.net
手取り17なら俺より多い!
俺の方が給料少ない!俺凄い!
12:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/10/19 14:47:15.32 dgzifQAX0.net
運ちゃんの給料もっとあげたらおにぎり1個400円とかになるん?
13:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/10/19 14:47:17.47 Q9a0O2uj0.net
社会保障や年金関連がでかいな
14:名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
24/10/19 14:47:30.69 zaWsaM610.net
>>1
拾い画でアチコチスレ立てんなやデコスケ
15:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
24/10/19 14:47:39.68 T2rPOR+W0.net
陳列を仕事に入れるなよ
16:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
24/10/19 14:47:39.89 725UjZWX0.net
まじか…こんなに低いのか…
17:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
24/10/19 14:47:41.46 pkzQwxGr0.net
安っ、マジかよ、、
やっぱり日本は不景気なんだな
18:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
24/10/19 14:47:41.73 aeAer4aV0.net
基本給11,500!?
安すぎやろ…
19:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
24/10/19 14:47:46.82 r23dtbTp0.net
トップの役員報酬は77億円だっけ
20:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ES]
24/10/19 14:47:53.60 7URdC5cf0.net
常に事故のリスクを抱えてるのにやってらんないなドライバーは
21:名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
24/10/19 14:48:06.35 X6nWoxop0.net
残業57時間もやってこれはキツイ
22:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
24/10/19 14:48:22.91 GRuHMsks0.net
>>10
最低賃金は総支給額に適用な
23:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
24/10/19 14:48:34.89 KOZCaTi/0.net
基本給が低いのに残業手当が多くて笑った。
運ちゃんは、規制のせいで労働時間が減って収入が減ったってブーブー言ってるぞ
24:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
24/10/19 14:48:49.86 GZ8GpuLA0.net
これで子供でも居たら完全に親ガチャ外れてやないかい
25:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/10/19 14:49:10.90 cNUDytjU0.net
嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる…いなくても困るのはセブンだけだから問題ない
26:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
24/10/19 14:49:17.70 0JWh7dcZ0.net
手当名がブラック企業丸出し
27:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/10/19 14:49:23.62 Q9a0O2uj0.net
>>12
本部社員とかの報酬さげればいいだけじゃ
まあ非製造業が足引っ張りすぎなんだよな
ボクエリート!たちのデジタル弱すぎて赤字増えてるし
日本社会はデジタル赤字のせいで社会が一歩動けば
お金がドバドバでていくからな
内弁慶しててもしゃーない
28:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
24/10/19 14:49:36.55 GRuHMsks0.net
>>15
コンビニのバイトした事あるけど運ちゃんは陳列なんてしてくれないが
29:名無しさん@涙目です。(奈良県) [JP]
24/10/19 14:49:40.75 cysAVvc50.net
17万か、漂餓鬼はもう生きる希望が一切無いな
30:名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
24/10/19 14:49:43.35 8JQvXeTD0.net
総支給額が問題なのでは無くて
引かれている税金と社会保険料が高過ぎんだよ
6万だぞ6万!高杉だろjk
31:名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ]
24/10/19 14:49:48.45 DsDqm5rw0.net
トラックの運ちゃんて店に着いたら自分で荷物おろして店内まで運んでるやん
あれは大変やと思うわ
32:名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]
24/10/19 14:49:52.11 7oxP6hws0.net
運送なら転職すれば30はいくだろ
33:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/10/19 14:50:02.64 QNwUuoX/0.net
>>2
52なんてそんな金があっても使うことないだろ
金、金と言ってる奴は金の使い方から無駄が多くて頭が悪い
金のために闇バイトに走るなんて象徴的
34:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
24/10/19 14:50:17.22 GZ8GpuLA0.net
これが氷河期の末路か…
35:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/10/19 14:50:19.73 dUWGh6k80.net
中堅企業の事務のおねえちゃんより給料安いやんけ…
36:名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
24/10/19 14:50:21.09 lPY5NwAl0.net
現在の明細で200時間越えてこれなら普通にコンビニ深夜バイトのほうがマシなんじゃ
37:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/10/19 14:50:22.93 Q9a0O2uj0.net
>>24
でもそんなメンタリティが当たり前だから少子化なんだよ
52って団塊ジュニアなのに
38:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
24/10/19 14:50:32.13 KOZCaTi/0.net
セブブンの話題はトラックの会社といえども大人気だな
まるで巨大宗教団体に人気の芸能人のごとく
39:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
24/10/19 14:51:09.29 XJWVOKYd0.net
セブンの下請けの運送屋じゃないの?
40:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/10/19 14:51:09.48 Q0pSsYQH0.net
>>23
近所の大工のおっちゃんもキレてたな。
あの手の職業の人は時間外労働で稼いで人並みがそれ以上の生活するから縛られるとキツいとか。
41:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
24/10/19 14:51:34.45 FD3v0mAm0.net
これは氷河
42:スプリクト山下(ジパング) [ヌコ]
24/10/19 14:51:42.17 YYVevpOY0.net
ええ…
変なとこ止めては怒られて
早く着き過ぎても店入れないのかその辺停めて時間調整して
すごーく大変そうなのに
手取り17て🙃
セブンは鬼か
43:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/10/19 14:52:10.24 EDH9MapH0.net
無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
44:名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
24/10/19 14:52:14.94 Emy+pGbu0.net
タクドラの方がよっぽどかせげる
こんなバカにされてやる仕事じゃねーわ
45:名無しさん@涙目です。(茸) [US]
24/10/19 14:52:28.34 KIoFbitj0.net
セブンでよく見かけるけど、本当に本当なのか?
46:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/10/19 14:52:28.31 Q9a0O2uj0.net
人類滅亡の未来を示唆!?
マウス実験「UNIVERSE25」(ユニバース25)の想像を超えた結末
s://web-mu.jp/history/6250/
『UNIVERSE 25』は都市計画のシミュレーションでもあったため、ビルのような立体構造でネズミを飼育した。ネズミたちのように、人間もタワマンに集まる。
そんな狭い塔に住む必要はないのに、ぎゅうぎゅうと上へ上と積み重なっている。
そこに住むことが強者の証、アルファオスの証拠だからだ。
私たちの頭の出来は、ネズミと大して変わらないらしい。
🐭🐁🐹🐀🐭🐁🐹🐀🐭🐁🐹🐀🐭🐁🐹🐀
だが、ネズミたちが2つに分かれた。集団として行動する3分の1のネズミと、テリトリーを持たず、他のネズミとコミュニケーションをとらずに繁殖もせず無気力に過ごす3分の2のネズミである。
彼らはネズミの社会ルールである決まった巣箱を持たず、床で寝るという奇妙な行動をした。
ニートネズミの誕生である。
ニートネズミはメスに相手にされず、集団行動をするオスに攻撃された。
集団行動をするオスはエサを独占、エサを食べにくるニートネズミやメスを攻撃した。
( ・ิω・ิ)つ('ω'`)🍢 (´・ω・`)
47:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
24/10/19 14:52:44.11 725UjZWX0.net
子供以前にこんな給与では結婚も無理だろ?
48:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
24/10/19 14:52:57.35 jAVMHyeH0.net
そのへんの工場勤務の方がよっぽど稼げる
49:だろ
50:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ES]
24/10/19 14:53:00.19 7URdC5cf0.net
中型乗りこなせるなら他行ってる方が金稼げるだろうに
51:名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
24/10/19 14:53:04.89 EnvKMiNr0.net
無事故てあては違法性あるな
52: 警備員[Lv.16](みかか) [CL]
24/10/19 14:53:11.71 /OS+BYHJ0.net
手取り17万羨ましい
13万だわボーナスなし😭
53:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
24/10/19 14:53:28.00 Da18CzkY0.net
闇バイトしてた方がマシ
54:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/10/19 14:53:45.18 C87jaFS90.net
給料711万円じゃないんだ
55:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
24/10/19 14:54:03.55 ffLItBHQ0.net
まぁでもセブンの配送なら食いっぱぐれる事は無いからな
56:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/10/19 14:54:03.67 MRPbcLXw0.net
これ、明細あるのかな?
57:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/10/19 14:54:07.22 dUWGh6k80.net
>>23
これなんよな
運ちゃんは多少体がキツくても稼ぎたいのが本音なのにな
58:名無しさん@涙目です。(富山県) [NL]
24/10/19 14:54:20.01 vXiyfTet0.net
日数こんなもんなんか?
59:名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
24/10/19 14:54:23.89 j3EBFsOA0.net
残業手当なかったら手取り10万円切ってる可能性もある
60:名無しさん@涙目です。(新日本) [US]
24/10/19 14:54:32.65 PdmwVCIa0.net
働き方改革で残業が減ったせいだな
61:名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
24/10/19 14:54:45.66 nf6q/bkS0.net
なぜ辞めない
62:名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]
24/10/19 14:54:58.63 VT7zqOIB0.net
雇用先はセブン&iなの?委託業者?
63:名無しさん@涙目です。(秋田県) [MD]
24/10/19 14:55:01.54 HK218Swk0.net
>>1
基本給の部分が大手運送会社の基本給の2倍近いな
手当がどの程度違ってるのかまではわからんが
64:名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
24/10/19 14:55:09.83 QcI7fimK0.net
残業ありあり洗車・無事故・精勤手当付きでこれか
エグいな
65:名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
24/10/19 14:55:21.35 XUT8Ne420.net
これ無事故手当2.5万あるってことは
事故したら15万ってことか
そりゃドライバー集まらんわ
66:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
24/10/19 14:55:34.73 lPEVLDsZ0.net
コンビニでバイトしたほうがいい
67:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
24/10/19 14:55:52.85 CxF75RE60.net
これの倍は貰わないと生きていけないだろ
68:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/10/19 14:56:25.04 pCKOXB/X0.net
本部と役員だけが儲けるシステム
69:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/10/19 14:56:41.49 MRPbcLXw0.net
他人の給与とか明細見てるの?
70:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR]
24/10/19 14:56:44.65 nJNXAEdH0.net
>>30
52歳なら病気抱えてて本来もっと医療費かかってるのが救われてるかもよ
71: 警備員[Lv.18](新日本) [PK]
24/10/19 14:57:55.25 n7wqkldz0.net
基本給11.5万って、余裕で最低賃金を下回ってるような?
72:名無しさん@涙目です。(星の眠る深淵) [JP]
24/10/19 14:58:50.02 9U1CJouZ0.net
いつの明細だよ?
定額減税されてないじゃん
73:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
24/10/19 14:59:15.19 zyxze8fX0.net
>>15
陳列してるコンビニバイトはこれ以下やが、、、?
74:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/10/19 14:59:25.43 MRPbcLXw0.net
他人の文句
75:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
24/10/19 14:59:34.38 YOJ6yRsZ0.net
中卒で運転免許以外の資格ないならこんなもんじゃないの?まさか大卒な訳ないだろうし
76:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
24/10/19 14:59:41.89 725UjZWX0.net
老害役員が搾取しているんだよなあ
日本はオワコン
77:名無しさん@涙目です。(庭) [KZ]
24/10/19 14:59:59.37 JcK7kM6e0.net
出勤日数19日しかないじゃん
78:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
24/10/19 15:00:24.11 KPP4Z1et0.net
差引き20万は欲しいな
あと3万足りない
79:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/10/19 15:00:24.99 MRPbcLXw0.net
ココで、書き込み
80:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
24/10/19 15:00:36.51 ffLItBHQ0.net
>>27
今後はAIで非製造部門の人員削減出来そうだな
81:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]
24/10/19 15:00:53.04 LlN8jOoO0.net
1.5倍は欲しいとこだな
まぁ私なら2倍でもキツイが
体的に
82:名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
24/10/19 15:00:56.56 0u7y5mqX0.net
いかさずころさす
83:名無しさん@涙目です。(富山県) [DE]
24/10/19 15:01:06.68 HN4YssWJ0.net
>>75
パヨク だけ が終わってんだよw
バカすぎてw
84:名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
24/10/19 15:01:09.18 KOZCaTi/0.net
>>61
セブブンのマーク付けてるけど委託でしょ?
〇〇運送って書いてあったりする
85:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
24/10/19 15:01:33.19 TscgSiOo0.net
残業が減らないわけだ
86:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
24/10/19 15:01:43.89 pI7TEtSS0.net
出勤日数少ないからこの基本給でも大丈夫なんか?
87:名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
24/10/19 15:01:51.15 zyxze8fX0.net
>>76
有給3日取ってこれ
88:名無しさん@涙目です。(庭) [US]
24/10/19 15:01:52.39 cgrCtO230.net
一本、取締役は報酬77億円
URLリンク(www.nikkei.com)
89:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
24/10/19 15:01:56.64 PYqnPMti0.net
所定労働時間が160時間として考えると時給718円
90:名無しさん@涙目です。(新日本) [EU]
24/10/19 15:01:58.55 DUsGu1b00.net
あれだけ上げ底値上げしても、現場に還元されないのか
働くのがアホくさくなるな
91:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/10/19 15:02:04.29 MRPbcLXw0.net
痰壺レベル
92:名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
24/10/19 15:02:06.70 dfQ+IuA90.net
4t車だとこの程度だろうな
出勤数19日というとこは良心的な会社だと思うよ
勤務時間は21時から配達終わるまで
休日は月曜日のみで日曜日の午後2時過ぎ上がり
月曜日は21時出勤開始とか普通にあるからな
運転手というより配達仕事になると思うがコンビニとドラッグストア出来ればスーパーの配送はやめといた方が良い
93:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
24/10/19 15:02:08.04 NTeMWBC30.net
週2休みだからと思ったら1日10時間以上拘束かいな
94:名無しさん@涙目です。(京都府) [IL]
24/10/19 15:02:17.45 t1dzZd790.net
闇バイト・・・短時間で高収入
光社員・・・長時間低収入
95:名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
24/10/19 15:02:28.59 oiPD40pe0.net
試しに近場のセブンの配送の求人調べたら月給20万ちょいで給与最低額に25時間の固定残業代を含むって載ってたけどどういう意味
96:名無しさん@涙目です。(富山県) [DE]
24/10/19 15:02:51.90 HN4YssWJ0.net
つうかパヨクがこの世から消えれば助けられる人が増えるんンだよ?
なんで無価値うんこ製造機のくせに弱者のために自ら消えねえの?
97:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/10/19 15:02:53.40 MRPbcLXw0.net
負け組
98: 警備員[Lv.19](茸) [US]
24/10/19 15:02:57.04 ZYvfH1qw0.net
基本給エグいな...
99:人間とは(庭) [GB]
24/10/19 15:02:59.40 whGDfMVS0.net
残業7万分やって手取り17万しかないのか
100:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
24/10/19 15:03:05.72 MRPbcLXw0.net
痰壺
101:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:03:30.65 725UjZWX0.net
>>82
手取り17万ぽっちだぞ?
現実を見ろ
102:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:03:38.77 AQlPbk3N0.net
残業手当出てるだけましやん
103:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:03:40.81 MRPbcLXw0.net
おっと、
104:
24/10/19 15:03:45.45 XktFGjNc0.net
セブンのトラック見たら可哀想な目で見てあげればいいのかい?
105:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:03:46.11 DWwXI+nI0.net
酷すぎだろこれ
106:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:03:52.38 J5iTg4lc0.net
うわぁ。これはえげつないわ
107:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:04:01.05 HN4YssWJ0.net
わかったらパヨクはシねよ
クズだし別に誰も困らないどころかそれだけでみんな助かるんだよ?
108:
24/10/19 15:04:16.06 hSSKbEgr0.net
>>94
月25時間の残業含めて月給20万
ハッキリ言ってゴミ
109:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:04:37.65 kSPFucWb0.net
>>1
セブンってどこ?
社名を確定してくれない
110:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:04:44.38 KPP4Z1et0.net
これだと衣食住で貯金余裕ないな
111:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:04:50.33 HN4YssWJ0.net
>>100
どこのひと?
このひと
こたえられなかったらパヨクは馬鹿で確定な
112:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:05:01.11 OByyBU1F0.net
ニチリョウ?
113:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:05:05.25 EXa0cip+0.net
>>75
役員というかホワイトカラー全体だろう
資本主義としては正しいんだけどさ
114:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:05:10.08 k6WZQrkv0.net
コンビニの配送なんてみんな下請け業者だよ
3トン 車で19日勤務2有給じゃこんなもんだろ
ただみんなが休みたい時期の長期連休は取れないだろうな
運送は年齢関係ないし稼ぎたきゃ大きい車に乗るしかない
115:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:05:24.45 J5iTg4lc0.net
>>94
みなし残業付きかよ。今時まかり通るとかおかしいわ
116:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:05:55.18 HN4YssWJ0.net
パヨクお得意の被害者詐欺もばれたらこんなもんかw
117:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:06:15.50 73kq1UOI0.net
>>94
25時間残業して手取り16万貰えたらいいほうじゃね
118:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:06:20.61 cIqt16ol0.net
>>22
総支給じゃなくて時間外は抜くんだって
ざっくり1200円位だと
119:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:06:43.65 kSPFucWb0.net
>>94
セブンてどこの会社なの?
120:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:07:04.58 mliNLgNL0.net
いないと困る人材は安く使い捨てて、その逆は高いバグいつになったら治るんや…
121:
24/10/19 15:07:04.63 ZYvfH1qw0.net
有給3日使ってて草ホワイトだな
122:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:07:15.45 725UjZWX0.net
>>110
明細出してる人にきけよw
お前はセブンの社員かw
123:さば
24/10/19 15:07:26.67 wde3jYsf0.net
基本給はこれであってるの
124:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:07:27.00 8fCurCPZ0.net
基本給やべえ
125:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:07:33.09 e1Kan10V0.net
こいつらチンタラ走るわ、邪魔くさい所二停めて搬入するわマジ迷惑
126:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:07:41.33 J5iTg4lc0.net
これって各店舗に配送受け入れもカートやパレットで荷物全部出し入れする訳だろ?
その作業入れてこれかよ。
フザケてるな
127:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:07:47.89 KOZCaTi/0.net
>>108
画像をインターネット検索するんだ!
128:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:08:10.12 YoW3tzUF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
129:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:08:18.83 HN4YssWJ0.net
>>121
バカ乙w
バカである理由を教えてほしいか?w
130:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:08:45.68 ehVbH7vw0.net
>>1
俺の妹ナマポだけど、コイツよりいい暮らししていると思う
131:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:08:47.94 kSPFucWb0.net
調べてたけれど、子会社としての物流会社が見当たらないが
132:
24/10/19 15:08:57.43 ZYvfH1qw0.net
セブンの社長は前期比2倍の77億円も報酬もらってるのになw
133:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:09:02.24 725UjZWX0.net
>>128
なんだ無職のセブン工作員かw
134:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:09:19.26 vzeOtAJp0.net
勉強しなかった奴が悪い
135:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:09:52.11 KOZCaTi/0.net
セブブンの話題になると大人気だな
やっぱり街中にあれだけあるし
ファミマより見つけるの簡単だし
もはや巨大宗教並みにそこら中にファンが居るよな
政党作ったら当選するんじゃね?
ただ上げ底弁当、なぜそこに行きついた‥
136:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:09:56.65 MWoQXf6C0.net
やっぱもっと値上げしないとダメなんだわ
137:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:09:59.04 INRf1bjA0.net
氷河期世代はこんなものだろう
138:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:10:01.88 kSPFucWb0.net
>>126
正式な社名を書いてくれ
139:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:10:10.30 cnjm1++g0.net
一方、セブンの役員は77億円貰っていた。
URLリンク(www.sankei.com)
140:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:10:12.61 yOOt7ejy0.net
夢がないね
141:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:10:15.68 LgHpqHnp0.net
>>18
基本給が異様に低い所は退職金とか出し渋るブラック企業でしょ
142:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:10:20.18 HN4YssWJ0.net
てかこんなもん叩くならNHKでも叩けよwwwwwwwwwwwwww
おまえっらが叩く理由が全部NHKに直撃してるぜ?
バカパヨクの収入源だから叩けねえかw
143:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:10:47.98 oznBgCal0.net
アホくさ
働く意味が無い
144:
24/10/19 15:10:50.42 1odhjFV40.net
定額減税の記載が無いから少なくとも今年の明細ぢゃ無い
145:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:10:52.89 4u9LatYh0.net
基本給11万5500が酷すぎる
20は欲しいところ
146:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:11:04.41 ffLItBHQ0.net
>>101
サービス残業は違法だぞ
147:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:11:12.77 HN4YssWJ0.net
>>132
セブン死ね
これでいいかバカw
148:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:11:40.74 KOZCaTi/0.net
>>129
障害加算があっても家賃手当込みで12万円+αぐらいだよ
妹さんも障がい者向け職業施設で働いているんじゃ?
149:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:12:06.93 ifCOhLEY0.net
勤続年数わからん
150:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:12:27.64 725UjZWX0.net
>>146
セブンの話題で何故か出てくるセブン擁護の工作員w
いくらもらってんの?w
無職のバイト?w
151:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:12:59.41 HN4YssWJ0.net
あと壺団体も叩くべきだな
セブンなんかかわいいもんだぜ
何出たtらねえのクソパヨ?
壺信徒ツボパヨクだからですかwwwwwwwwwwwww
152:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:13:29.14 KOZCaTi/0.net
未だに駐車場の無い店舗とか、セブン委託の運ちゃん大変だろうね
でも大分駐車場付きに置き換わってるよね
153:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:13:35.89 HN4YssWJ0.net
>>149
セブン死ね
日本語よめねえよなバカだしなおまえw
154:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:13:45.63 VCsGRc7M0.net
必死こいて働いて血を吐く思いで納めた税金を、気前よく湯水の様にジジババにくれてやる自民党
155:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:13:54.15 uAPXSUTd0.net
基本給安すぎるねん
残業で稼ぐとかもはや化石だろ
基本給安くしてボーナスも安いむしろボーナスなどないってか(笑)
156:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:14:20.93 HN4YssWJ0.net
>>153
しっぽ出したな壺パヨw
157:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:14:32.37 wxwFll0j0.net
人手不足が嘘ってのが一発で分かるなw
158:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:15:08.87 cQPHD1nV0.net
トラックって稼げるんじゃねえの?
セブンのは良くないんだな
159:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:15:13.68 oznBgCal0.net
底辺工員の俺でも年収470万なのに・・・
160:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:15:37.97 //9rA5RS0.net
セブンイレブンの下請けの下請けとかなんだろうけど、これならタクシー運転手でもやった方がマシ
161:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:15:39.95 725UjZWX0.net
>>152
セブン死ねは許可でてんだw
セブン擁護の工作員w
壺ウヨから壺サヨにレッテル変更?
あれ…もしかして…共産党…員?
162:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:15:40.91 HN4YssWJ0.net
>>156
無職犯罪者パヨクがいる時点でわかりきってるだろ、それ
163:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:16:05.35 24bhSQzm0.net
残業代71000円ついて総支給235000円はおかしいだろ
そこらの工場でも300000はいくのに
164:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:16:10.95 KOZCaTi/0.net
さすがにボーナス5か月分ぐらい出るんだよね
そうすると週休2日で50万円
まあ世の中そんなもんじゃないの
マトモな鉄筋のマンションに住んで休日遊びたい人は、ちゃんと学校の勉強しようね
165:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:16:19.27 jalOcij10.net
人手不足は嘘だったんだな
166:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:16:20.07 //9rA5RS0.net
>>157
下請けの下請けだろ
まともな会社なら今どき紙で明細が出ない
167:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:16:50.18 HN4YssWJ0.net
>>160
バカパヨク乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
社会性ゼロなだけあってこらえ性なんてバカパヨクにねえわなw
168:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:17:11.20 Tiyw0AqV0.net
みなし残業40時間ならギリセーフ
169:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:17:18.01 R8WuFQuF0.net
これで株価なんかのために円安物価高にされてんの本当に腹立つだろうな
自民党は国民のこと考えてるのか?
170:(やわらか銀行)
24/10/19 15:17:23.88 719ekYdo0.net
>>11
お前は世界一すごいよ
働いてるだけで立派立派
171:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:17:28.63 w8iy3/WH0.net
宗教系スーパーの配達でも30万円近く出るのに、天下のセブンイレブンっでこれなの?
172:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:17:55.84 d742iqmm0.net
基本給が低すぎる
173:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:18:17.29 O4NLdcsz0.net
セブンイレブンが提携してる配送業者は24社。2016年にこの24社と共同運用と言う形で募集WEBサイトを
立ち上げてる。が同じ料金体系ではなく、24社共に給与形態も待遇も福利厚生も全く違うな。
そして問題は上げ底弁当で有名なセブンの食品アルバイトだ。同じサイトで求人募集している。
こうやってみるとセブンイレブンが、一体どの企業に問題のある商品を作らせてるのか企業名が丸判りだなw
さすがにここで社名公表できんけどw
174:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:18:30.25 jf5NQLht0.net
残業7万ついて手取り17万て
そこで働くやつもアホ
175:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:18:39.18 725UjZWX0.net
>>166
アレ?
セブン擁護の工作員は暴言しか書けなくなったぞ?
何がヒットしたんだ?
176:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:18:51.02 KOZCaTi/0.net
>>170
さすがに白ナンバーの自社便で直接雇用じゃね?
177:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:19:41.96 BjtNUJ7J0.net
Xだとタクシーの運ちゃん60万とか70万貰ってるのに
178:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:19:42.41 g3O1LjiP0.net
俺と同じくらいの総支給額なのに出取りが俺より25000円安いやん
可哀想
179:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:20:25.71 Ln3dIhaT0.net
経営者「人手不足や!(ピンハネ)」
180:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:20:44.40 e+W99UnZ0.net
>>3
ネット右翼が顔真っ赤にして否定するけど今の日本は韓国人より貧しい暮らししてるよ
税金も交通費も日本の方が高いし
181:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:20:45.31 ZM9J/5St0.net
115000って最低時給以下では
182:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:20:48.58 Ln3dIhaT0.net
>>176
そんなの信じるなよw
183:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:21:33.09 GetkWuUc0.net
問題は総支給23万円で控除が6万円ってことだよ
労働したら1/4はタダ働きじゃん
月25日労働だと6日分天引きされとるw
184:
24/10/19 15:21:36.40 ldVGV4LF0.net
定時になれば手取り10万円か、家賃払ったら生活費なくなるね、徳俵に足が残ってる状態
185:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:21:57.26 KOZCaTi/0.net
>>176
そうだよ
タクシーの運ちゃんは、実は頑張って客を拾うと儲かるんだよ
税務署が怖いから、みんなあまり言わないだけで
186:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:22:13.29 HOoGTrwN0.net
>>69
55を超えたけど30年近く病院なんか行ってないな。
保険証が必要だったのはコロナワクチンくらいだ。
この30年で徴収された保険料はホント無駄だなぁ、って思ってる。
入院する金なんか無いから大きな病気になってもそのまま死ぬだけだし。
187:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:22:33.44 b6YncsDa0.net
>>1
直近で未経験からトラックドライバーになった場合
→1,2年経験を積んで転職
既にトラックドライバーとしてある程度の経験がある
→今すぐ転職
188:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:22:54.13 mCPj1sO40.net
実家暮らしじゃないと、他人の大家に家賃払うために働く人生だな
189:
24/10/19 15:22:59.12 /OS+BYHJ0.net
>>157
トラックもう稼げないよw
昔佐川急便で稼げた理由が長い残業に夜結構飛ばせたからな
今は制限されてるからね
190:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:23:05.64 GetkWuUc0.net
セブンのお偉い人は
1人で77億円もらってるのにw
191:
24/10/19 15:23:28.34 ldVGV4LF0.net
>>176
あれは紹介屋といって紹介料で飯食ってる連中。
192:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:23:30.62 ysF/BiCQ0.net
>>140
あと、ボーナスの計算にも影響があるんじゃ?
193:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:23:45.95 maWgaMP+0.net
住民税と厚生年金が高過ぎる
つか住民税がおかしいんだよそもそも
なんで国に所得税取られてんのに県にも収入の1割を渡さなきゃならん
しかも県は国から支援金も貰った上で住民からも奪ってんだぜ
ヤクザもビックリだわ
194:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:24:03.08 KOZCaTi/0.net
>>179
ハァ?
バ韓国はT協会のお金で経済回ってウハウハだろwwww
※ T協会が怖いので批判はしてません
195:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:24:07.92 jIYiYjMd0.net
パパ活女の3日分じゃね
196:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:24:08.32 2jbpPUfx0.net
ストライキして良いと思う
今どき代わりのドライバーを見つけるのも大変だからね
上にわからせるべき
197:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:24:34.55 Q5ep+Uq90.net
基本給低すぎんだろ
この倍でも低いぐらいなのに
198:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:24:58.95 adeg8a/O0.net
土方やればいいのに
199:
24/10/19 15:25:19.61 /OS+BYHJ0.net
>>192
税金色んな名前付けて徴収されるけど社会保障費に使われるだけだからきにするな
200:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:26:05.94 Xqv6C3bM0.net
闇バイトがこれだけ蔓延する理由
201:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:26:19.17 GetkWuUc0.net
アメリカのトラックドライバーは
年収1000万円でも低い扱いなのにw
202:
24/10/19 15:26:25.48 /OS+BYHJ0.net
>>194
ホモ活してくればいいだろ
一回5000円でケツ貸す高校生いるやろ
203:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:26:44.87 HN4YssWJ0.net
>>174
あったまわるw
おしえてほしいか?wwwwwwwwww
204:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:27:09.15 KOZCaTi/0.net
>>192
厚生年金は運用率が高いからしょうがない
とにかく転職で途切らせない事だ
205:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:27:26.12 Xqv6C3bM0.net
この国は年収2~300万で生活してるやつがゴロゴロしてるらしい
206:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:27:35.43 yoaPhA7a0.net
19日だからな。月11日休みならこんなもんだろ
207:
24/10/19 15:27:43.99 ldVGV4LF0.net
>>200
アメリカは州によっては日本と同じ中間値のところもある
208:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:27:49.36 HN4YssWJ0.net
てかさ、おまえらパヨクに務まる会社なんてねえだろ?
保護されとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:28:05.13 Xqv6C3bM0.net
アメリカ人の月給だよ
210:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:28:07.98 mGIOxm3K0.net
決して年収高くないけど子供独立して嫁さんの働くようになったから
年収20万×14ヶ月で良いから転職しようかと思ってる
精神的に楽な仕事したいわ
211:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:28:11.75 MOqTRozY0.net
そこそこ忙しそうなラーメン屋いけよ
未経験でも手取り20中盤はあるし何だかんだ週休2は確保出来てて問答無用で即正社員やぞ
拘束時間はちょい長いがな
212:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:28:15.05 rzV5w5CQ0.net
必要なコストを削るなよ
そうまでして人間使いたくないなら地下掘って専用の自動運搬ラインでも作れば?
213:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:28:17.67 HY7jYKGy0.net
9日も休んでんじゃん
214:
24/10/19 15:28:45.84 ldVGV4LF0.net
>>204
中国人は日本の1/4
215:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:28:47.84 D982dzdr0.net
8トンだとどれくらい貰えるだろうか
216:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:28:50.28 HN4YssWJ0.net
アメリカガー
セカイガー
アホかw
217:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:29:14.61 +gmitlUB0.net
まさに人間のクズという印象
218:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:29:21.18 arr4es1K0.net
オイラはフルタイム働いて手取り12万円なんだが
219:
24/10/19 15:29:56.63 /OS+BYHJ0.net
>>205
物流の2024年問題で働きたくても働けない状況
220:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:30:08.62 dfQ+IuA90.net
>>157
この手の配達仕事で待遇が良いのはヤマザキパンの配達
221:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:30:17.18 WL0r9OOE0.net
>>208
月給?週給じゃなくて?
222:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:30:31.73 KOZCaTi/0.net
>>210
調理師免許と食品衛生管理者、取らないといけないんですかー!?
まあ一生ラーメン屋やるならいいかもしれない
223:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:30:52.63 E/6X9iRC0.net
>>1
控除少なくていいなーとおもった35歳ワイ
URLリンク(i.imgur.com)
224:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:31:48.08 Ln3dIhaT0.net
Xで◯◯が稼げるって見た!
せや!
↑闇バイトに騙される典型的な池沼
225:
24/10/19 15:31:51.45 /OS+BYHJ0.net
>>213
1/4でも暮らして行けるのに日本はどうしてこうなった?
中国は低所得者から税金取っておらず、実質払ってる人1億人程度
226:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:31:54.64 uzXaQ7dz0.net
佐川って給料よかったんじゃ。
227:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:32:08.74 QnCSrJjy0.net
マジで何でこんな薄給で続けるの?近所の兄ちゃん宅配便やってるけど、月40から50万って聞いたぞ、そん代わり体はガリガリに痩せてる。大手商社に移れと言ってる訳じゃねーんだ、安いと思ったら同じ業界で
228:良いから給料高いとこに行けよ
229:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:32:20.58 T+Aal4dI0.net
そりゃ集まらないわ
230:
24/10/19 15:32:54.11 b4Mjgokm0.net
正社員じゃないならこんなもんだろ
231:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:32:54.79 hbM95EWb0.net
>>144
有給取っても取らなくても変わらないレベル
232:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:32:57.12 KOZCaTi/0.net
>>209
年収20万とか障がい者の職業訓練施設並みだ(´・ω・`)
233:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:33:39.91 usKv+f+p0.net
>>1
基本給が生活保護レベルだな(´・ω・`)
ケガや病気して3割負担だと払えなくて
生活保護受給しちゃうやろこれ
トラック運転手には労組が無いに等しいのがヤバいわ
234:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:34:11.30 Ln3dIhaT0.net
>>225
佐川もヤマトも、もはや委託
235:委託だからな わけわからんやつらが固定時給でボコボコの軽貨物で爆走してるw
236:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:34:11.41 NMrMUCMg0.net
残業7万ついてこれはキツイ
237:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:34:30.24 HN4YssWJ0.net
>>230
パヨク一派にくれてやる生活保護が高すぎるだけだよ
パヨクの飯なんざタンポポでいいわ
238:
24/10/19 15:34:52.68 RZIn/IgM0.net
なんでドライバーなのにこんな薄給で働いてるん?
239:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:35:22.34 JVM3N69k0.net
基本給…
これはボーナスも期待できない
240:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:35:26.53 nM+0xg7f0.net
俺は警備員バイトで手取り10万
241:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:35:28.74 Ln3dIhaT0.net
>>226
池沼「給料いいって聞いたんだよっ!」
242:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:35:29.68 dEyL5ywB0.net
俺と大差ないな。ハハッ!
243:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:35:29.74 usKv+f+p0.net
>>222
ケガや病気したときが全然違いそう(´・ω・`)
244:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:35:37.24 HN4YssWJ0.net
>>235
遠距離が嫌だからだろ
245:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:35:42.41 TSehShRY0.net
運送業なんてめっちゃ人手不足だろうになんでこんなに安いんや…
246:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:35:43.24 9rkn97Sb0.net
えええ・・夜中に大変そうなのに
247:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:35:54.26 gn3wXoSR0.net
大体こんなもんだろ
ただ洗車手当3000円はやす~い
あのサイズ洗車何回もしてコレはやる気出ないです
248:
24/10/19 15:35:54.15 ldVGV4LF0.net
>>224
日本でも非課税制度はあるが?中国人の半分は無職引きこもりだし、ホムレスはすごく多い
249:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:36:10.73 dfQ+IuA90.net
>>222
銀行コード 支店番号 口座番号を晒すのはマズいよ
本人ならまだしも他人のだったら問題になるよ
三菱UFJ
250:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:36:16.08 MCe4sZfv0.net
中央値の低さは伊達じゃない
自民党は燃やされても仕方ないね
251:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:36:49.22 HN4YssWJ0.net
そろそろ事情が全く分からないことに気づくやつも出てくるか?
それは都合が悪いかパヨク?w
252:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:36:59.39 KOZCaTi/0.net
>>222
互助会とかwwww
保養所でも使わせてくれるのか?ww
253:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:37:04.70 ImvY3AaE0.net
トラックドライバーってもっと稼げると思ってた
ワタミの創業者が佐川急便で働いて、創業のための資本金1000万円貯めた話とか有名だし
254:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:37:10.26 slMk22jT0.net
URLリンク(dec.2chan.net)
休みすぎだろ
255:
24/10/19 15:37:25.38 .net
残業やって手取り17万とかヤバ過ぎるなw
これ結婚して子供出来たら共働きでも厳しいわw
256:
24/10/19 15:37:36.67 /OS+BYHJ0.net
>>245
ホームレスいるとか先進国かよ
14億人が安い給料で喰って行けるのに1億人が生活苦しいと言ってんの?
257:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:37:44.09 Ln3dIhaT0.net
なんかID真っ赤にしてる変なのが暴れてるなw
258:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:37:53.56 yoaPhA7a0.net
運送業はボーナスは無いか良くて寸志程度だろ
259:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:38:10.54 HN4YssWJ0.net
ようはセブンなんてどうでもいいんだろテロパヨw
したいのは自民sageだろw
260:
24/10/19 15:38:33.29 ldVGV4LF0.net
>>253
アホか?
261:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:38:45.64 HN4YssWJ0.net
>>254
仲間入りだなwおめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:38:49.42 dih8o6gF0.net
今はこんなもんやで
役人議員が高すぎるんだよ
あと税金が投入されてる大企業も
263:
24/10/19 15:39:10.74 ldVGV4LF0.net
シナチクは知能パー
264:
24/10/19 15:39:56.23 /OS+BYHJ0.net
>>250
佐川急便なんて1週間で辞めるレベルなのにね
ワタミの社長は自分で頑張れるタイプだから他人にも要求しちゃうんだろうな
265:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:39:58.67 W3z0xMlj0.net
でもこの運転手も自民に投票してるんでしょ
ジャ
266:ップは変態だよね
267:
24/10/19 15:40:18.50 CrZQzNdM0.net
トラックなんか、どんなに頑張ったってこれ以上給料上がらないだろ
268:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:41:16.00 lgS4xhCC0.net
無事故手当てって
事故ったらドライバーに責任取らせるのかよ
269:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:41:34.15 +KcOyiFc0.net
基本給11万の求人に応募するか?
270:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:41:49.40 yoaPhA7a0.net
大型か長距離やらないとトラックじゃ稼げないだろ
271:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:42:15.79 pFn18r+y0.net
普通残業57で深夜残業38?
残業95時間って事?
36協定どーなってんだろ
労組ってないんか?
272:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:42:29.42 usKv+f+p0.net
>>263
アメリカですらトラック労組は全国ストとかするからね(´・ω・`)
ヨーロッパはフランスのイエローベストなんかでもっと荒いけども
273:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:42:47.96 EJVsL4P80.net
こういうことがないように組合とかがあるんだけど、組合も政争ばっかやってて組合員のことなんて考えてないからどんどん入る奴が減って潰れてんだよな
274:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:43:38.64 JIbs33lj0.net
事故ったらやばいな
275:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:43:46.79 lL/Z7gAc0.net
特別な技能もないしこんなもんじゃない
普通免許で運転できるトラックだろ
276:
24/10/19 15:44:07.26 CP30lPb70.net
今なら配送ドライバーなんて引く手あまただろうにw
277:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:44:12.14 2b5bSv6j0.net
>>221
雇われなら資格なんて何も必要ないぞ。
独立するにしても調理師免許は必要ない。
食品衛生管理者は必要だけど
極端な話、身内に誰か持ってるなら名前借りるだけでも店は開ける。
まあ1日講習受けるだけだから自分で取った方が早いけど。
278:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:44:23.09 qdFBzbvJ0.net
>>271
中型がいる
今の普通免許じゃセブンのトラックは転がせない
279:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:45:01.51 Ak/BC6OT0.net
適切な給料を払わない業者をセブンは契約してるの?
280:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:45:13.19 d4MXFwB20.net
まぁそんなもんだろ
ハンドル握ってアクセルとブレーキ踏んでるだけの仕事なんだし
281:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:45:23.76 Q9a0O2uj0.net
>>267
日本は業界での労組じゃなくて企業単位とか普通だし
コンビニなんかの配送って下請けがほとんどでしょ
運転席のドア近くのところに縦書きで
社名書いてあるのがほとんど
なので下請け叩きみたいなのは日本全体の当然みたいになってる
そして労組は御用組合に落ちぶれてはや数十年
282:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:45:31.92 zg+DDbCI0.net
郵便の俺と同じくらいじゃん
運送は全然あかんな
283:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:45:36.37 59kf/LPM0.net
運送配送は基本給低すぎだな
284:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:46:00.69 7xaXn/i20.net
>>222
振込み画面にその番号入れたら口座名とか出るんじゃない?大丈夫?
285:
24/10/19 15:46:09.13 1odhjFV40.net
定額減税されてねーぞ
286:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:46:25.25 argEj25W0.net
>>222
1の手取り分差っ引かれてて草
287:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:46:46.11 usKv+f+p0.net
自動運転でなんとかなるやろ(´・ω・`)っと思ってたら
意外と実現するのが遅かったとかなのかな
288:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:46:51.74 DkcYIlOi0.net
なおパヨクが憧れる韓国は
最低賃金すら守らないどころか賃金すら払わなくなった模様
韓国の最低賃金って目標だからな
法的に守る決まりがない
289:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:47:24.48 P+awClOR0.net
こんなん週4日6時間勤務でギリ納得出来る給与だろ
290:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:47:39.56 Q9a0O2uj0.net
>>222
おい
右下隠してねえぞ
291:
24/10/19 15:47:52.27 1odhjFV40.net
>>274
52だと8トン限定
4トン車まで乗れる
292:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:48:11.79 lL/Z7gAc0.net
>>274
コンビニ配送(ルート)に必要な免許の種類は何ですか。
中型自動車免許または改正前の普通自動車免許が必要です。中型自動車免許があれば、
未経験の方でもご応募いただけます。また、コミュニケーション能力が高い方なら、
中型自動車免許の取得を条件に、普通免許をお持ちの方を採用する場合があります。
52歳なら改正前の普通免許持ってるだろ
2tか4tまでは運転できる
293:
24/10/19 15:49:37.66 CrZQzNdM0.net
>>268
Youtube見てるとアメリカのトラックや長距離の赤帽やってる人とかちょっと憧れるけど、海外も日本も一旦走り出すと次家に帰れるのは数日先とかなんだな
まあ、コンビニ配送や宅配は毎日家に帰れるだけでも幸せか
294:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:50:40.44 /5dAqOf90.net
これが本物かもわかんないのに
295:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:52:09.15 fNC15Zji0.net
さすがにこれはウソやろ
296:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:52:11.44 DkcYIlOi0.net
大型乗らないなら運送やる意味ないぞ
マジ安い
給料安いのは運送業界の責任
運送が悪い
他人のせいじゃない
自分達の仕事の価値も分からず、その仕事を安売りしたのが原因だからな
マンパワー重視の脳筋ばかりだから改善なんてない
普通なら運送族議員を作るために国会に送り込むんだがなぁ
297:
24/10/19 15:52:31.74 1odhjFV40.net
そもそも、増税と言われたく無い岸田がやった定額減税で、
所得税が減税されていることが明細に記載されていないとおかしい
いつの給与明細だよ
298:
24/10/19 15:52:41.60 CP30lPb70.net
>>222
はよ消せ
299:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:52:53.34 725UjZWX0.net
>>202
セブン擁護工作員必死だなw
300:@hfafappfa27889
24/10/19 15:53:18.48 UQGQ8gNy0.net
@uni_mafumafu←こういう土木作業員〇正の池〇ってネットユーザーでさえない頭の〇いスマホやらdsキッズが流入してきてガ〇ジのように繰り返し再生して再生数押し上げて浮上してきた顔も脳も〇いゴ〇なのマジワロスwwwこ〇つのとこにいるゴ〇とかあ〇しつな雑〇って理解してんのかな^^;
@178cm51kg_←ちな画像貼れないけどガ〇ジブロック敗走して草あとこのガ〇ジのFF内もみたんだけどガチゴ〇しかいなくてクッソワロタwww
301:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:53:33.18 ZkxTienP0.net
前科者とかじゃないの?
302:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:54:16.33 Qhwpvzre0.net
深夜残業38時間で8300円ってどういうこと?
303:
24/10/19 15:54:41.66 1odhjFV40.net
>>294
それも
増税と言われたく無い岸田がやった定額減税で、
所得税が減税されていることが明細に記載されていなから
いつの明細かわからんよ
304:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:56:14.33 1YdCiS4G0.net
写真の上からセブンのドライバーって書き込まれてるのに何の信ぴょう性が
305:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:57:10.65 qdFBzbvJ0.net
>>292
セブンのトラックはセブンがやってんだから運送業者関係ないやろ
306:名無しさん@涙目です。
24/10/19 15:59:47.63 aOfZzK0D0.net
>>298
割増料金だけ記載されてるってことかな
307:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:01:03.33 aEHCP2sI0.net
出勤日数19日
あのさ~もっと働けよ?
308:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:01:25.09 I/9GZQH10.net
>>217
それ多分生活保護のほうが高給取りだぞ
しかも医療費とか交通機関とかNHKとか無料だし
ちなみに嫁と子供が2人いる地方都市住みの俺が生活保護を受けると
309:手取り25万だ 俺の仕事の手取りより多い
310:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:01:51.89 fu9XEOXr0.net
ワロタ。転職しろよ
311:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:02:35.82 xKaFSj6f0.net
手取り23万かと思ったら額面かよw
転職なされw
312:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:02:58.20 Qhwpvzre0.net
>>302
なるほど
313:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:04:05.34 JF4TXlhg0.net
>>303
有給3日取得
有給3日分いれてもこれ
314:
24/10/19 16:04:08.37 UGnylist0.net
本部の無能どもに搾取されてっからな
買収されないかな、クソセブン
315:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:04:15.12 OGGdqPo00.net
>>251
自分の時間欲しい人にはいいのかもな
316:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:04:33.71 UPJX2soa0.net
>>131
明細みたいわ
所得税30億くらいかw
317:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:04:42.33 aofjsvmF0.net
そろそろ年齢別最低賃金制度も作るべきだな
50代以上は基本給茄子合計で400万円以上とか
318:
24/10/19 16:04:44.81 /OS+BYHJ0.net
>>303
2024年問題知らないの?
ドライバーは元々残業込みで稼いでた業種だから稼げ無くなってる
URLリンク(i.imgur.com)
319:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:04:59.40 B65s3znV0.net
時給は約1078円
妥当じゃん
320:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:05:12.35 fu9XEOXr0.net
それぐらい安く使いたいわ
321:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:05:17.69 ZTh8U2xP0.net
URLリンク(tadaup.jp)
わいは工場勤務のおっさんだけどこんなもんや
322:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:05:56.34 s+kOHYo00.net
>>306
できないんだよ
52になってコンビニ配送やってるようなオッサンは他に行き場所がない
雇う側もそれを分かってるから安く買い叩いてる
52のオッサンなら、いくら転職活動しても、このコンビニ配送以上の仕事はないだろうね
323:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:05:57.48 oz+ZHh3f0.net
>>312
強盗立ちんぼ世代がますます働かなくなるやん
324:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:06:23.70 5JX+6RgJ0.net
そんなもんだよ
325:
24/10/19 16:06:26.85 /OS+BYHJ0.net
>>308
有給も強制だろ
本来働いて稼げたのに稼げ無くなってるよね
残業込み勤務>>残業なしの有給
326:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:06:30.64 UPJX2soa0.net
>>185
歯医者も?
327:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:06:42.63 vrC/+gWC0.net
かわいそうに
328:
24/10/19 16:07:13.56 cjbj5nbK0.net
>>316
ええやん
生産技術とかか?
329:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:07:34.71 UPJX2soa0.net
>>317
いくらでもあるわ
無いと自分で思い込んでるだけ
意外と人って動かんからね
アドバイスしても
330:
24/10/19 16:09:05.96 /OS+BYHJ0.net
>>324
52のおっさんの転職なんて20社面接して受かるどうかだぞ
心折れるよ
331:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:09:39.78 JF4TXlhg0.net
>>316
ハンチョウなのか
332:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:09:50.79 1XfTYDYp0.net
>>222
すげ~上級国民だ!とか思った…
右下に写ってる銀行コードと口座番号やばくね?
333:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:10:01.64 fu9XEOXr0.net
52歳で手取り20万以下ってさ、家も自家用車も子供も持てないだろ
334:
24/10/19 16:10:10.72 qgQfRTR00.net
セブンじゃない運送かタクシードライバーになるだけで年収2倍以上になるだろうに
335:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:10:48.15 KOZCaTi/0.net
>>316
うん、まあまあ
単純作業じゃなくて
熟練工の工場だろうな
336:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:11:15.05 /nokHM4I0.net
建築自営業だが限界が見えてきたので配送業でもろうか考え中
Amazonパートナーってどうかな?
337:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:12:01.77 B65s3znV0.net
>>325
警備員やれよ
338:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:12:25.18 fu9XEOXr0.net
>>331
儲からんの?
339:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:12:58.74 jQK4LFAy0.net
俺が25年くらい前にコンビニとスーパーへの食品配送をやってた頃は
340:手取りで26万くらいあった記憶。
341:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:13:35.40 E/6X9iRC0.net
>>327
まだ消えてない?
342:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:13:44.64 RywBnrhm0.net
>>332
警備員も給料は似たりよったりだよ
24時間拘束される
343:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:13:59.92 KOZCaTi/0.net
>>331
建築とか人手足りなくてウハウハだろ
インチキっぽいリフォーム会社が平然と金儲けしてる
344:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:14:40.46 RlVjh3yU0.net
あれだけ走り回されて手取り20無いのかよ
345:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:16:17.61 J117rDyK0.net
お前らも若いうち副業や不労所得の準備しとけよ
人手不足でも50歳以上はどこも雇ってくれない
自営するしかない
346:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:17:01.62 kvyj5doG0.net
>>324
ねえよ
俺は35歳で転職活動したが100社に履歴書送って面接できたのが2件だった
タクシーからトラックドライバーから警備員から土方から、職種や条件を選ばすに送ってもだ
営業経験やIT管理者やコンテンツ制作やWEBサービス構築や業務管理システム構築やプログラミングの経験があったけど田舎じゃ活用できない
結局、自分でパソコンひとつで仕事して稼いでる
全部自分でやったほうが雇われより全然効率も収入もいい
347:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:17:31.78 KOZCaTi/0.net
>>339
マクドナルドに居るお爺ちゃんお婆ちゃん
はい論破
イミフ何だけどwwww
348:山下hage
24/10/19 16:18:02.87 JVIN0L/Y0.net
手当込で時給1006円は酷い2tでも酷い軽でも酷いよ
事故ったらアウトで危険手当すらないとかドライバーは本当に不遇だ
349:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:18:06.17 JlT3WV2p0.net
>>10
最低時給は越えてても、残業代の割増賃金率は法定を大きく下回ってるからそっちが違法だな
350:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:18:16.70 LjllP48B0.net
なんでこんなに残業あるんだ?
351:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:18:20.57 J117rDyK0.net
>>341
最低賃金でいいならどうぞ
352:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:18:32.60 fu9XEOXr0.net
>>323
10年前にそれやってた。
353:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:18:36.82 NXiTrCRK0.net
トラックカスな
354:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:18:44.89 +xgs6s0q0.net
中堅企業以上のサラリーマンか公務員なら鼻くそほじりながら
定時に帰っても年収600万以上だ
新卒でこういう会社入って定年までしがみ付けば
さらに老後の退職金と厚生年金で死ぬまで安泰だ
こういう特権を破壊しないと、日本は衰退するだけだ
355:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:18:48.78 a6CyOH4m0.net
九州のど田舎で林業やってる方が金になるw
356:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:19:14.12 hAN1W/A80.net
高卒ならそんなもんやろ
357:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:19:14.61 /nokHM4I0.net
>>333
下請けは厳しい
>>337
その手の元請けやハウスメーカー、ブローカーやらが上澄み掻っ攫っていき、末端は水飲み百姓状態
そんな中でも上手に立ち回れる人には良いんだろうがね
358:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:19:57.97 Q9a0O2uj0.net
>>340
結局のところ日本の問題って
牟田口廉也みたいなのがずっと居座ってて
特攻兵が足りないー足りないーって言ってるだけなのよね
359:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:20:06.66 8/GY3oTd0.net
先月の手取り31万だった
残業なし
360:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:20:12.18 fu9XEOXr0.net
>>351
自営業で下請けなら意味ない。自分で仕事取ってこないと
361:
24/10/19 16:20:30.17 RZIn/IgM0.net
トラックドライバーてそこら辺のバイトと変わらないんだなぁ…
いないと流通成り立たないのにおかしくないか?
362:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:20:56.72 qFfyU7+40.net
運送ドライバー不足って言われるけど、これ見るとそりゃそうだろとしか言えない
その上前金と保険料高すぎるんだよな
363:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:21:05.47 Q9a0O2uj0.net
>>348
わかる
兵庫県のあの騒動も既得権益側の抵抗のせいだしな
364:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:21:06.48 NwvIsjNk0.net
五公五民で1月から6月までは自民党の贅沢三昧のためにら働いて、7月から12月分が自分の家族のための金になってる
みんな選挙に行って自民を落とそう
365:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:21:26.18 5arshdog0.net
>>1
手取り17万でどうやって生きていけるんや
366:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:22:15.20 v1X0cLyy0.net
ヤマト運輸のほうが所得多いわ
天下のセブンって言っても下請けなんだろう
367:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:23:40.88 v1X0cLyy0.net
この人の残業代もしかすると法律度返し?
368:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:23:45.85 9Kep6LSX0.net
アマゾンの倉庫の時給が2,000円
転職した方が良いけど年齢がな…
369:
24/10/19 16:23:58.17 /OS+BYHJ0.net
>>359
家賃5万未満の住めば余裕だろ
都内ですら余裕
荻窪、高円寺あたり安い物件あるみたいだしな
370:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:23:58.66 Q9a0O2uj0.net
>>355
古きよき昭和の延長を未だに引きずってる老人がいっぱいいて
ボクが報われないのはおかしい と社会に負担かけてまで
費用を捻出させてるからね
そりゃ歪みもでるがこの辺のルールを決める側にも
その報われないとおかしいと思ってる人達がいるので
是正されない
Fラン増えすぎ問題も根底は同じ
自民党の議員も相変わらずおじいちゃんおばあちゃんだらけなのも同じ
371:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:24:38.57 fu9XEOXr0.net
>>363
乞食かよ
372:山下hage
24/10/19 16:25:42.41 JVIN0L/Y0.net
>>365
頭の悪いレスで草
373:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:26:03.81 diYgoWfT0.net
オレ、昨日半日仕事して13万稼いだ。
おとといは四時間くらいで8万。
374:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:26:57.17 fu9XEOXr0.net
>>367
職人?
375:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:27:03.55 slMk22jT0.net
>>250
俺昔佐川にいたけど
月80万貰ってたよ
376:
24/10/19 16:27:13.12 nzBX6VRd0.net
さすがセブンイレブン
渋ちんです
377:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:27:14.42 8IxDzFn80.net
酷いなこれ
人権侵害的低収入
楽な仕事がこれぐらいならわかるけど
介護士とかもハードなのに低いし
378:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:27:37.14 mh4xdWQ00.net
よくわからんが普通では?
だって非正規だろ?
379:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:27:54.85 wfr1Ggg50.net
田舎の中小てこんなん多いよな
380:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:28:40.06 9Kep6LSX0.net
運送会社は小規模の下請けが多いからな
価格競争力が無いんだよな、カツカツの経営だし
だから、小規模を経営統合して価格交渉力を持たないとと言われてる
まぁ、こんな会社だと正社員でも有給の取得なんて無理だろうな
381:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:28:44.68 vaI1b3+s0.net
個人的な経験で言うと所謂チャーター便のドライバーは9割がまとも
繁忙期に臨時便を親元の運送会社に依頼(契約に入ってる)すると9割がクソ
とりあえず現場行けで中抜きした個人商店寄越すからトラブルにしかならない
382:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:29:00.56 SN13cpXM0.net
こりゃいやがらせでノロノロ運転したくもなるな
383:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:29:07.04 fu9XEOXr0.net
俺は現場回ってた時は運転手に月50万渡してたぞ
384:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:29:42.46 8E9pMH0/0.net
ここを増やそうとしたらさらに弁当が薄くなる
385:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:30:10.72 lvY/HMs/0.net
こんなフルタイム公務員様の160時間を、オーバーした217時間やって手取り17万www
うっそやろ
386:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:30:16.22 aofjsvmF0.net
>>369
創業者が生きてた頃は給料良かったけど
それ以降がね…
387:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:31:13.69 xYS1jyPC0.net BE:156062993-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>1
嫌儲のロンダスレとか相当知能ヤバいバカが立ててそう
388:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:31:42.58 L6n8gtMl0.net
いい加減、ロジスティク関連に掛ける費用を締め付けるのやめないと
洒落にならん崩壊すると思うんだけどなぁ
質の悪いトラックドライバーが増えて
煽るわ転けるわ追突しまくるわしてるの
無関係じゃ無いだろうし
389:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:31:46.73 igNjVzPL0.net
ひっどw
390:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:31:52.82 qvlGp2K00.net
>>337
日当
大工35000円
電気工事士45000円
佐官50000円
391:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:32:05.04 nC1LkSEc0.net
昔の佐川は朝6時から0時までとかの毎日18時間労働だよ
392:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:32:35.11 IYqDRZBC0.net
夢のない給与明細だなwwwこれは
393:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:32:37.18 vjbUaPyB0.net
セブンイレブンの路上では、捕まった河童たちが泣きながら寿司を運ぶ仕事をさせられている。
河童たちの給料は手取り17万のキュウリだけ。
セブンイレブンの正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよういつも監視している。
恐怖心を植え付けるため、時々無意味に電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは50代で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」といつも泣いている。
睡眠時間もほとんど与えられず、逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、セブンイレブンはオムニ7やセブンペイをみなさんに提供できるのです。
394:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:33:07.59 lvY/HMs/0.net
これはセブンイレブンがたたかれるな
CEO報酬に日本最高額77億円出しといて
ドライバーには最低賃金以下しか出さないとか
395:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:33:42.21 LjllP48B0.net
>>362
Amazon倉庫がどうなのかは知らんが、物流倉庫ってハンディ端末でそいつがどれだけの働きしてるかが一目瞭然なんだよ。
テキトーにやってたらすぐにクビだね。
外資なんてここら辺厳しいと思うよ。
396:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:34:05.97 LasoBNz40.net
>>374
経営統合すると、真っ先に総合職系を排除できるからなぁ
そういう人らは小規模零細系で、お山の大将でいたいんだよ
397:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:34:38.13 fu9XEOXr0.net
何件回ったとかじゃなくて、時給なんだな。しかも薄給
398:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:35:12.50 E7bI8NXa0.net
こうしてCEOには77億という役員報酬を支払えるのです
399:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:35:39.39 EJKJJSUS0.net
コンビニバイトの方が廃棄食えたりで手残り多そう
400:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:35:52.67 aOfZzK0D0.net
そういえば首都高でトラック止めて
後続車に怒鳴り散らしてた運ちゃんは
どうなったんだろ
401:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:36:55.16 yoaPhA7a0.net
残業が多いのは配達時間が指定されてるからだろ。早
402:く下ろして早く終わらせるって出来ないって聞いた。時間調整しながら配達だから拘束時間が長い
403:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:37:01.95 fu9XEOXr0.net
>>384
今日の現場のクロス屋、10万要求してきたぞ。
材工だけど1現場で。
404:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:37:05.74 W+0S0wFW0.net
>>251
週休2日に祝日二日で月10日休みとか普通やろ
405:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:37:26.77 4UebnNjI0.net
>>1-2
19日しか働いてなくて手取り17万はすごいだろ
バイトじゃ到底及ばない領域
406:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:37:35.69 x+li4Bez0.net
路線バス屋の俺の場合、基本給25.5万円で残業60時間なら総額40万円ちょいかな
税金、社保、組合費合わせて10万ぐらい控除されるのが痛い
トラックって今でもそんな酷いのか
407:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:38:11.00 +2Gms1EQ0.net
50代なら探せばもっとマシな仕事ありそう
408:
24/10/19 16:38:14.58 /OS+BYHJ0.net
>>395
再配達有料化の話出てるけどあたりまえだわな
409:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:38:50.66 igNjVzPL0.net
200時間超えてコレかよw
410:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:39:21.06 8COy9nSb0.net
ドラッグストアとかで冷凍食品をドライバーに陳列させてる店は潰れろ
411:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:39:47.21 oV8569JX0.net
>>399
バスは500貰っていいわ
少なすぎだろ
大型トラックに転職するのも分かる
412:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:40:29.52 GiVGd+xb0.net
セブンは格差の象徴やな
そんなん放置してるとしたら今後買うのは控える
413:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:40:39.69 Z+Vxu6i60.net
こういう給与の人と関わる時
逆に緊張するよ。
倍かそれ以上の金貰ってると分かったら
どんな態度になるんだろうなって
414:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:41:18.11 lI5jDRZU0.net
>>1
やっすW生活出来ないレベルじゃんまじ働くの馬鹿馬鹿しいわなそりゃパパ活動増えて世の中働かず休み設けましょうになるわな
誰かやるんだよこんなアホ見たいな金で舐めてるわな
415:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:41:31.13 TfK500td0.net
最低時給的にこれはアウトじゃね?w
こんな給料見たこと無いぞ
416:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:41:33.36 8IxDzFn80.net
>>403
ええ
今ってドライバーに陳列させてんの!?
その分給料上がるならいいけどどうせ上がらないだろうな
417:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:42:08.65 AXkqCHXk0.net
セブンでバイトしてるとき大変だなあとは思ってた
418:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:42:13.10 FsUfsltl0.net
本部の人も同じくらいでいい
どうせ大した仕事してねえだろ
419:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:42:47.30 MhafgkZf0.net
これが日本の立派な社会人だゾ
420:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:43:20.94 tmA1PjQF0.net
給料明細だけでは全てが分かる訳ではないけど一言で言って酷すぎると言える
これが現実の事なら他人事ながら怒りさえ感じる
421:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:43:37.66 Z8zCz7Ek0.net
コンビニ配送ならこんなもんじゃね
422:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:44:08.44 tmA1PjQF0.net
>>30
そこじゃないだろ
皆これ以上払ってるんだよ
423:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:44:36.33 E7bI8NXa0.net
19日で基本給115500円?
人ってこんな安く雇えたんだ
ウチにいるベトナム人やスリランカ人の方が高給だわw
424:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:45:22.45 Q9a0O2uj0.net
>>406
日本は企業単位の労組だらかそういうのが潜んでて
面倒くさいよね
425:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:46:15.45 DxaXBDOv0.net
ローソンにしとけよハゲ!w
426:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:47:27.10 x+li4Bez0.net
>>316 基本給、残業時間、総額が路線バス屋の俺と近いなw
427:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:47:42.04 WObwFyY90.net
基本給安過ぎ
トラックドライバーでもこんなもんなのか
428:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:48:03.36 tmA1PjQF0.net
お前らこれを他人事だと思うなよ
これは俺たちが生きている同じ世界の同じ国の現実でもあるんだよ
429:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:48:19.65 7WJxi/yY0.net
例えば東京都の最低賃金1,163円だから
1,163円×8時間×21.5日=200,036円が最低では?
430:
24/10/19 16:48:35.63 W0TvQfax0.net
あんなキツい仕事、こんな安月給でやってられねえわ
ドライ便でもチルド便でもキツいわ、超肉体労働
431:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:49:26.75 a4/pBDhV0.net
残業無しのホワイトだったら
手取り10万円チョイってアフリカかよ
432:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:50:05.74 tmA1PjQF0.net
>>316
残業エグいな
お身体気をつけて
433:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:50:12.84 ZkxTienP0.net
トラックの運ちゃんてめっちゃ人が良いかDQNかだから辞めないのはお人好しなんだろうな
434:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:50:33.22 ndZY02Mn0.net
>>18
わいも55までは病院なんて行くこともなく、保険料無駄無駄~と思ってたけど56になったら心不全になって、その3日後に脳梗塞になったぞ。病気は金かかるぞ。健康だけは気をつけよう
435:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:51:15.35 7WJxi/yY0.net
あと残業代は時給の1.25倍だから1,454円払わなければならない
436:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:52:32.70 FeQgkryM0.net
稼ぐ力のないおっさんはしがみつくしかない
437:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:53:25.32 DL9Y0XVS0.net
深夜含む残業をこれだけして23万なら最低賃金割ってないか?
セブンの下請けの運送屋だと思うけど
下請けに法令遵守を徹底させるのも大企業の務めだぞ
438:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:53:27.73 x+li4Bez0.net
>>404 基本給低いから残業時間で稼がなきゃならないのが辛いわ。今の残業時間なら
総額620万円ぐらい手取りで500万円ぐらい欲しいわ
439:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:54:16.69 mmpi0zwM0.net
介護保険料の天引きされてないな
52歳は嘘松
440:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:54:51.77 XkPjZ5hZ0.net
もうカナダ企業に買収されたほうがいいだろ
441:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:55:53.14 DxaXBDOv0.net
>>316
残業足らんな
家族のためにもっと働けや
442:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:56:46.88 W+0S0wFW0.net
>>409
昔からあるよ
Aの店は納品するだけなのに、Bの店は傲慢なオーナーがドライバーに陳列迄やらせるとかね
会社としてはそれを断ると担当店舗が減り利益が減るので受け入れてしまう…という
443:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:57:51.99 XkPjZ5hZ0.net
>>432
何歳でも変わらんよ配送は
年功序列とかないから
52だからたくさんもらってるとか無い
444:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:58:23.93 l4rH6AnE0.net
ちょっとぐぐったら
平成29年の青森とかならこの時給あり得る
四国九州も最低賃金安いな
445:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:58:36.14 a4/pBDhV0.net
>>385
0時に帰れるなんて年数回
「うおおーっ今日だ!今日帰れる!」て雄叫びが上がる
普段は良くて2時
※お給料は120万円
446:名無しさん@涙目です。
24/10/19 16:58:57.11 jo5HQyo20.net
年未300行かないくらいかね
はらたいらなら負け
447:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:00:10.62 Ttw8++AV0.net
肉体労働者なんてそんなもんだろ
448:
24/10/19 17:02:02.78 ep1nIfAX0.net
日給1万円以下なのか
それコンビニバイト以下じゃね?
449:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:02:31.53
450:Xe5sCny/0.net
451:
24/10/19 17:02:45.82 /yNIbhcQ0.net
残業手当が7万円以上あるのにコレか・・・
452:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:02:48.27 Ilr3F1Sv0.net
嫌なら来るな
代わりはいくらでもいるんだ、たぶん
453:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:03:50.13 tuQbaKTf0.net
これ残業引いたら最低時給に引っ掛かるんじゃないか?
454:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:04:04.50 cUbS7V360.net
能力無いなら公務員になればええやん無能でも35歳ぐらいで年収650万ぐらいもらえるで
試験は大手より超簡単
455:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:04:15.90 p/10GTQ60.net
テスト
456:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:04:33.83 l4rH6AnE0.net
韓国人いわく
韓国産の食品ですら日本で買うほうが安いんだってさ
それくらい物流が安いってことだな
関係ないけどタクシーや電車は日本のほうがずっと高いらしい
457:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:05:10.99 O4NLdcsz0.net
>>430
配送業者は24社だからそのうちのどれかに >>1 は少なくとも登録勤務しているという事だろう。
去年の明細かもしれんが、仮にそれでも相当おかしな疑問の金額と言うのは判るな。
24社の運送会社の社名もちゃんと出てる。
応募条件に金額の詳細を出して無い所もあるのが特に怪しいね。
とっとと転職した方が良いだろ。今なら大型バスの免許でも取って市営バスとかに鞍替えした方が良いよ。
458:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:06:45.18 bwuNG3Dw0.net
コンビニ深夜バイトのほうが稼げるんちゃうか
459:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:07:08.11 TDwhSLFV0.net
一方、セブンの役員は年収77億円
460:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:07:42.98 JEaIcdyY0.net
>>222
もう一回貼って
口座番号控えるから
461:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:08:18.49 PK19ceQp0.net
ごみ収集車運転した方がマシ
462:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:08:33.67 JEaIcdyY0.net
>>316
38万ペリカ?
463:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:08:40.82 I/9GZQH10.net
この人の頑張りを笑っても仕方ない
日本がおかしいだけ
464:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:09:00.79 71h1B6OO0.net
日本は本当に一部の金持ち以外には厳しい国になったな
給料が上がるのなんて一流企業だけなのに
物価だけは恐ろしい速度で上がり続けてるという
465:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:09:14.36 XbYlZ1gE0.net
これが糞自民公明維新が作り上げた今の日本
466:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:09:38.89 NsGnthae0.net
能力のない人はすぐに運転の仕事についてしまうのだな
障がい者グループホームの食い物餌配達も運転が仕事
送迎も運転しかできない男ががやっている
女もいるが
467:
24/10/19 17:10:32.70 4P8I6/am0.net
手取り17万のうち残業代で7万というのが恐ろしい
468:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:11:43.58 o1QJKX6u0.net
残業込みで配車管理されてるからこんなことになってるんだろうな
これならタクシーに運転手やってた方がマシだわな
469:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:12:08.25 l4rH6AnE0.net
ちなみにこれが平成29年の青森だとすると
今の最低賃金になってたら給料4、5万円上がってるはず
470:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:13:14.08 W+0S0wFW0.net
>>444
どこも人手不足でひーひー言ってる
外人ならいるんじゃないか?
471:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:13:49.33 BC/f8FSi0.net
>>460
都内タクシーなら500万600万は普通に稼げるよ
田舎は知らんけど
472:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:13:50.74 O4NLdcsz0.net
しかしセブンイレブンホールディングスの役員を除く正社員の年収平均が880万だったか。報道によると・・・
おそらくこの報道の平均は、海外の正社員の外国人も含まれて算出されてると思うので
国が違うだけで、ものすごい格差があるのだろう。
日本のセブンの普通の正社員の平均がどれくらいな逆に気になる所
473:。
474:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:13:55.36 3f+SOlFB0.net
コンビニの配送やってたけど待機が長すぎて辞めた
積荷もバイトと一緒にする会社だったし
475:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:14:22.65 a0GibJA10.net
>>8
ぇえっ!?
476:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:14:23.09 TPyLca7n0.net
税金やっす!
477:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:14:25.56 EOrsx1Ju0.net
金はそこそこもらってるんね。
本部がウハウハなので値段が高くなるわけだ
478:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:14:42.64 BzX1sw6G0.net
これで手積みに手下ろししてだからなw
479:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:15:24.97 f4xnjznc0.net
基本給低すぎやろ🥹
480:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:15:58.98 7XCAft0i0.net
基本給やばすぎて残業代でいろいろ賄ってるような感じだが金なんかいらんから毎日定時で帰りたい俺には無理だな
俺と仕事すると残業時間減るから迷惑かかってる人一定数いたな
結局仕事ってって誰でも同じような仕事できるようにするって目標はあるけど
適材適所が現実でそうはならんよね
481:名無しさん@涙目です。
24/10/19 17:16:17.56 YP0M3vhG0.net
>>40
大工ならひとり親方やればいいのに