業務スーパー「ブラウニー」にカビ発生 7万箱以上出荷…… コスパの高いお菓子としてネット上で絶賛 [114497724]at NEWS
業務スーパー「ブラウニー」にカビ発生 7万箱以上出荷…… コスパの高いお菓子としてネット上で絶賛 [114497724] - 暇つぶし2ch12:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:04:17.74 TOpA637W0.net
スペイン産か
EU圏は他と比べて厳しいイメージあったけどそうでもないのか

13:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:04:33.94 vLHRt8Bw0.net
安いんだから客側で目利きしろてか素人お断りしろ

14:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:05:11.25 OwZmAW0Q0.net
あー輸入品か
国内産たと大事だったけど

15:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:05:23.59 wfCKsJpM0.net
つうこんのいちげき

16:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:06:57.60 9KUgD6oS0.net
防腐剤が入ってないのか

17:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:08:13.22 sZIGTbpy0.net
当たり外れ多いね
たまに劣化した油脂臭いのあるし

18:山下
24/10/01 16:08:32.61 ojPq4PPO0.net
カビたビスタチオは売ってないの?

19:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:10:27.57 pObL8jee0.net
やっぱ輸入品て糞

20:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:10:47.39 gQT7O+Cq0.net
>>16
防腐剤じゃカビは防げんだろw

21:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:11:02.07 XxEBkfjd0.net
スペイン産かあ
最近の欧州は劣化しすぎやろ

22:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:12:50.61 WmbTUjyQ0.net
この商品は知らなかったけど ブルボンのミニブラウニーは食べ始めると結構止まらなくなる おいしい

23:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:13:41.44 /3kV9/3W0.net
>>20
マジかよ知らなかった

24:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:14:24.47 gJnzqQQ90.net
>>9
いつぞやのおせちみたいにすぐ後に大災害が起きてそれどころじゃなくなるみたいな

25:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:14:45.28 djDxdMW00.net
火縄銃の頃から木材かびてた

26:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:15:14.97 XmB2CrMH0.net
カビ入りブラウニーといっても該当するロッド全部にカビがついてるわけじゃないんだよな?

27:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:18:00.98 qYlHtGK80.net
>>22
ブルボンのやつは単体タイプがスーパーのレジ前なんかに置いてあるとつい買っちゃうな

28:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:20:05.94 G9vCnyYN0.net
もう食べちゃったんだけど、胃袋は覚えてる

29:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:22:12.13 eJgvlY0N0.net
ポロショコラかブルボンのチョコブラウニーでいいじゃん

30:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:24:05.61 eZqeG+kp0.net
>>1
うわっ、白カビびっしりじゃん!

31:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:25:49.11 2w4cxPKL0.net
おっさんみたいな小人の仕業

32:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:31:12.10 vwF8UG570.net
半熟英雄でブラウニーの卵は腐っていたからな

33:👁‍🗨😠👁‍🗨
24/10/01 16:33:06.58 XmMALQaC0.net
これは見たことないな

34:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:34:36.10 5R2HqgL60.net
カビって食っちゃうと何かだめなの?食中毒とかなるんかな

35:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:35:29.98 hyKuEsi70.net
>>12
欧州車だって日本車より壊れないとか無いだろw

36:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:42:22.92 JDymkUVw0.net
ブラウニーってむにゃむぎゃしてまずい

37:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:42:32.28 O4CpiZps0.net
西友でも似たような輸入ブラウニーあったな
こっちもやばいか

38:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:45:44.59 4So7dwS+0.net
>>1
海外
お菓子カビだらけ多い

39:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:45:49.21 BzFGJofu0.net
>>1
…業スーは業スーだから…
そこら辺、割り切れるツワモノ共が行くトコよ
【業務スーパー】「回収・返金」が年中行事化するヤバさ……なぜ問題を繰り返すのか?
URLリンク(cyzowoman.jp)
だけど
品質がどーこーより、値上げ凄いからなぁ…
そっちで見限られるぱちーんはありそう

40:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:46:01.03 Es4qIGcu0.net
>>34
良いカビはチーズとか醤油とか味噌とか酒とかを発酵させる
悪いカビは人間にとっての毒を発生させる
特にナッツ類や穀物類のカビ毒の接種は肝臓や腎臓に深刻な影響をもたらしうる

41:
24/10/01 16:49:06.99 pfvyjYQV0.net
業スーはうまい棒の大量買いをする為に行く所

42:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:51:54.30 djDxdMW00.net
チーズがかびてた

43:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:53:54.52 /S+sByQI0.net
業務スーパー言ってるけど激安ってわけじゃないからな

44:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:57:21.65 N9loMutn0.net
雑なだけで業務では別ルートだろう?

45:名無しさん@涙目です。
24/10/01 16:59:56.07 J5eup4Td0.net
業スーで食品買うやつは
カビなんて気にしないやつだろ?

46:名無しさん@涙目です。
24/10/01 17:01:29.18 wFEI0omM0.net
業務スーパーで納豆以外買う奴って何なの
日本の有名メーカーのもんならまだわかるけど輸入もんとかギャンブルみたいな買い物じゃね

47:名無しさん@涙目です。
24/10/01 17:01:51.96 Es4qIGcu0.net
まあ居酒屋とかも普通に業務スーパーで食材仕入れてるからな
こいつ業者やなっていうのよく見かけるよ

48:名無しさん@涙目です。
24/10/01 17:03:59.40 JiaHEeLO0.net
テスト

49:名無しさん@涙目です。
24/10/01 17:06:35.89 NDh4lZdj0.net
業務用スーパーは海外産ばっかりだからあまり行かない。

50:名無しさん@涙目です。
24/10/01 17:07:25.61 NDh4lZdj0.net
>>1
カビか防腐剤のどっち取る?

51:名無しさん@涙目です。
24/10/01 17:07:42.07 OW87kf8I0.net
山パンしか勝たん

52:名無しさん@涙目です。
24/10/01 17:09:16.49 683p+z0h0.net
スペイン産のチュッパチャプスもアリが入ってたな~
外人はこういうのは、あまり気にしないのだろう

53:名無しさん@涙目です。
24/10/01 17:11:15.33 gTnecBdG0.net
人気が出て発注が増えたらこうなるだろうね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch