小泉進次郎「総理になったら解雇規制見直しを絶対にやる。日本の生産性が落ちてる主要な原因」 [971283288]at NEWS
小泉進次郎「総理になったら解雇規制見直しを絶対にやる。日本の生産性が落ちてる主要な原因」 [971283288] - 暇つぶし2ch955:名無しさん@涙目です。
24/09/09 01:27:50.76 TmbkJoQk0.net
>>932
外国人優遇の異常な日本の点が線に繋がったな
謎は解けた

956:
24/09/09 01:32:50.17 9RRTwVA20.net
>>1
人手不足なのに解雇規制緩和とかアホやな

957:名無しさん@涙目です。
24/09/09 01:34:34.23 UebxPe750.net
氷河期は墓場まで喧嘩キックされる

958:名無しさん@涙目です。
24/09/09 01:35:59.94 Mjj0+wWp0.net
>>942
人手不足で労働者の立場が強くなりすぎて仕事の選り好みをしてるから、企業側に労働者を斬る武器を与えて労働者側を弱くする

959:名無しさん@涙目です。
24/09/09 01:37:21.88 cIixQmV40.net
んなもんより労基にガッツリ仕事させて普通の環境を作れよ馬鹿が
レイパーの息子なんてこの辺が限界だろうな
それにてめーら詐欺師共は言うだけ言ってあとは知らーんだもんなw
結果が出なくても逃げるだけ

960:名無しさん@涙目です。
24/09/09 01:38:34.44 XBUOGiJJ0.net
>>943
若い頃は法律に守られた団塊やバブルに正社員を寡占され非正規に落とされ、苦労してやっと掴んだ仕事は歳を食ったら解雇規制緩和で奪われるw
報われない世代やなw

961:名無しさん@涙目です。
24/09/09 01:39:05.55 mA4vtBii0.net
職場が能力に見合ってない人は転職すべきです!
からの
小泉進次郎総理、宇野氏を上回るスピードで辞職

962:名無しさん@涙目です。
24/09/09 01:40:07.00 cPNdRwSw0.net
まず政治家の生産性を上げなさい

963:名無しさん@涙目です。
24/09/09 01:40:16.47 wXAYaICu0.net
生産性が落ちてるのは働き方改革でおきた残業の規制だろ。
安月給を残業で小遣いつくって飲み歩いたり、貯金してたやつが相当いただろ。

964:名無しさん@涙目です。
24/09/09 01:42:38.01 6celg3E50.net
あらら死期を早めちゃってどーした?就任当日に切腹かな

965:名無しさん@涙目です。
24/09/09 01:45:43.36 9qC7wZ2f0.net
>>950
就任会見から引き続き辞任会見に移るくらいのスピードだよな

966:名無しさん@涙目です。
24/09/09 01:46:08.03 fh/AVgOw0.net
非正規仲間が増えるよ
みんなでUber Eats

967:名無しさん@涙目です。
24/09/09 01:47:11.55 5GmKY0SK0.net
無能正社員を解雇出来ず人材の循環がし辛く、むやみやたらに人材確保に走ると人件費問題が
無能正社員を切れるようなり、人材の循環はし易くなるが無能の居場所が無くなり、非正規だらけやアメリカのホームレスだらけの国に
まぁそもそも人材不足な今はそう簡単に切れない(循環)出来ないけど、正社員すら簡単に切れるようになったら、どこぞの国みたいに実力主義のストレス社会加速しそうだな

968:名無しさん@涙目です。
24/09/09 01:49:59.73 ICYcqJ+a0.net
>>881
もちろん、労働者を地獄に突き落とすことが目的だよ。
進次郎はアメリカの人質なんだから。
こんな奴が総理になるということは、国民の財産も命も全てアメリカに投げ出すというのと同じこと。

969:名無しさん@涙目です。
24/09/09 01:51:35.20 HeQ8bjbf0.net
ほとんどの国民が気にもしてない事ばかりだな
国民が望んでるのは
1.物価対策
2.物価上昇を上回る賃金上昇
3.国内外の治安安全対策

970:
24/09/09 01:55:07.88 O5UGYsiO0.net
Fラン総理は嫌、絶対嫌

971:
24/09/09 01:55:39.93 ZlMuJ5sK0.net
韓国みたいに40過ぎたらリストラされるようになるんやろなぁ
企業にとってはそれが最善だものな

972:名無しさん@涙目です。
24/09/09 01:57:56.00 fh/AVgOw0.net
貧富の差が拡大しまくりそう

973:名無しさん@涙目です。
24/09/09 02:00:44.25 IhzNgKYw0.net
無能がしがみつく藁を除去して流動の波に乗せる
労働環境の健全�


974:サだな



975:名無しさん@涙目です。
24/09/09 02:06:04.24 ICYcqJ+a0.net
先ずは、無能な世襲議員である、小泉・河野をリストラしてくれよ。

976:名無しさん@涙目です。
24/09/09 02:06:43.98 L/QM5Dw90.net
簡単に首切る社会になったら上が下に教えなくなるっていう弊害もあるんだよな
若手育成なんかしても自分の立場が脅かされるだけだし

977:名無しさん@涙目です。
24/09/09 02:07:18.72 SOzj6ggB0.net
日本人には、お似合いの総理だと思うよ
丁度 ここに書き込んでやつと同レベル

978:名無しさん@涙目です。
24/09/09 02:09:26.86 B+G07KDU0.net
パヨクが騒いでるけど
人手不足の今なら解雇規制緩和は出来るんじゃないか

979:名無しさん@涙目です。
24/09/09 02:10:49.72 dzn/onJJ0.net
恨みが溜まれば第二の山上が出てくるだろう

980:名無しさん@涙目です。
24/09/09 02:14:50.37 ICYcqJ+a0.net
進次郎が総裁になったら、自民党が大敗北しそうだな。
国民舐めすぎだよ。

981:名無しさん@涙目です。
24/09/09 02:15:54.40 gYbK4tN90.net
1年ごとの契約制にすれば?スポーツ界ってそうでしょ

982:
24/09/09 02:18:50.04 kY+R/45r0.net
>>966
複数年契約にしないと移籍し放題になる。

983:名無しさん@涙目です。
24/09/09 02:22:42.46 QBJK1pgy0.net
無能正社員多いからな

984:名無しさん@涙目です。
24/09/09 02:25:16.83 sas/b7/40.net
誰が書いた原稿か知らないけどもっと簡単な内容にしたらよかったんじゃない?
元環境大臣だったんだからふわっとした環境問題絡めた公約とかさ
解雇規制見直しなんて本人どんな影響出るからとかわかってないのでは

985:名無しさん@涙目です。
24/09/09 02:27:28.95 5OJ0/CZL0.net
>>963
パヨクおじさんの能力では再就職できないだろ

986:名無しさん@涙目です。
24/09/09 02:32:54.18 IDqsAZuS0.net
つまり竹中がケツ持ちか

987:名無しさん@涙目です。
24/09/09 02:46:46.56 1S1pzewo0.net
進次郎にしても太郎にしてもろくでもないのばっかり
これだったら岸田の方がいいよ…

988:名無しさん@涙目です。
24/09/09 02:59:32.97 q4tJ+XSG0.net
岸田「外国籍でも高卒で5年働けば定住者資格を与える」
スレリンク(livegalileo板)

989:名無しさん@涙目です。
24/09/09 03:03:11.37 nWKa7FA30.net
>>1
小泉で台湾有事に参戦
高市で戦勝
これで行こうぜ

990:🍄
24/09/09 03:09:50.73 vJFfuIa90.net
公務員も対象なら評価するけど

991:名無しさん@涙目です。
24/09/09 03:10:46.02 uLjGhCTM0.net
>>1
今更遅いんだよ
分不相応な老害の既に受け取られた給与とボーナス、そしてそれに伴う分不相応な年金が後世代への皺寄せになってるというのに
やるならその年金にメス入れて老害を早逝させろ

992:名無しさん@涙目です。
24/09/09 03:11:17.61 5KNUxi8n0.net
簡単に会社作れるようにしたから人がいないとか言ってるんだけどな、搾取したい増えた会社と現実人口が減ってる現実、まずは派遣のピンハネぼったくり規制だろ

993:名無しさん@涙目です。
24/09/09 03:11:39.71 cIixQmV40.net
民間でまともに働いたこともない無能が生産性を見直しとかww
戦闘経験ゼロのそこらのおっさんが戦術を語るようなもんだけどwww
もはや誇大妄想レベルだぞこのセクシーガイジ

994:名無しさん@涙目です。
24/09/09 03:16:07.23 S00mQvfh0.net
誰の入れ知恵だよ?

995:名無しさん@涙目です。
24/09/09 03:17:28.49 ZezPkDQY0.net
山口敬之チャンネルライブ
//youtu.be/un4f_LjPFQw?t=22

996:
24/09/09 03:18:12.19 HUBYJRk10.net
企業側が都合よく解釈して、たとえば10人の職場だったら優秀な上5人を残したとしても空いたところに新しい人はいれず、たいして賃金はあがらないまま残った人の仕事量は2倍以上に増えて疲弊


997:する…とかにならないかな 効率的に仕事できる人は仕事量増えても徹夜や休日出勤もして無理してできてしまったりするから、「この人数でもできるOK」と、人件費抑えたい経営者に悪用されてしまうことがある このへんの懸念事項もセットで整備しないと、働き方改革がまた消滅する



998:名無しさん@涙目です。
24/09/09 03:19:56.04 sMOuji170.net
日本は労働者より経営者に甘い社会でそのせいで生産性が落ちてるってことを理解してない奴の発想
株主からの要求も社員からの突き上げもないぬるま湯で会社員生活の上がりとして役員をやってる奴らの首切りが先やわ

999:名無しさん@涙目です。
24/09/09 03:20:25.55 DrOx8hq70.net
神奈川ってゴミしかいねえし核落として更地にしとけよ

1000:名無しさん@涙目です。
24/09/09 03:20:57.96 nWKa7FA30.net
>>1
ケケ中の腹話術かよ

1001:名無しさん@涙目です。
24/09/09 03:22:35.66 Xq5trdNz0.net
すぐクビに出来るようになれば
経済はさらに後退するな
いつクビになるか分からない状況で
誰が住宅ローン組んだり車買ったりするんだよ
で派遣会社が儲かるって流れかw
まさか裏に竹中いるんか?

1002:名無しさん@涙目です。
24/09/09 03:23:12.74 cIixQmV40.net
とりあえず生産してから言えよ税金吸い取り虫のクズがw
笑わせんなやまじで
利益も得たこともないくせになーにがボーナスだよクソダニ公務員が

1003:
24/09/09 03:25:28.38 ocQQGkrp0.net
ババア正社員の育休ループは解雇出来ないんだろ

1004:名無しさん@涙目です。
24/09/09 03:35:43.84 rOdOTv1l0.net
日本マジで終わるぞ
親父と同じく片手落ちで改革するから現状より悲惨な社会に
既に韓国以下なのにマジでどうなるやら

1005:名無しさん@涙目です。
24/09/09 03:39:34.38 cIixQmV40.net
まあこいつに限らず日本の政治家って社会をかき回すだけの境界知能ばっかだよな
なぜなら社会経験が無いからw
ほんとお笑い

1006:名無しさん@涙目です。
24/09/09 03:39:50.76 /Jap3pb80.net
政治家って自分の事棚に上げるよな

1007:名無しさん@涙目です。
24/09/09 03:41:25.34 mlYL5Sf30.net
>>1
派遣業者の取り分規制が先だろクズが
生産性のないピンハネ派遣業が潤っても何の意味もねえだろ
労働階級の日本人が金ねえのは派遣業が金掠めとってるからだ
江戸時代ですら規制してたものをなんで現代で好き勝手させてんだよ

1008:名無しさん@涙目です。
24/09/09 03:43:24.16 rOdOTv1l0.net
人件費を合理化して日本企業の競争力強化?
アベノミクスの10年で内部留保を戦後最大規模に膨らませたけど何も成長できてないだろう
人件費を合理化してもさらに内部留保が膨れ上がるだけのは容易に想像がつく
しかし既に株主側でもある俺には金融課税強化を叫ぶ奴より関東学院大卒のアホの方がマシだったりするという
日本社会終わってるな

1009:名無しさん@涙目です。
24/09/09 03:51:48.75 UUPeUwFE0.net
アイム セクシー!!

1010:
24/09/09 03:59:36.11 /wS/i39g0.net
生産性は落ちてるがGDPは過去最高と言う矛盾
なんだろ?

1011:名無しさん@涙目です。
24/09/09 04:01:46.07 Aj0tg6Nt0.net
まずは自分からな

1012:名無しさん@涙目です。
24/09/09 04:09:41.50 436JCoXI0.net
お前ら良かったな専門性が無い中年以降は無職になれるぞ
社会保障も切れ切れ言ってるのに生き残れるのか?

1013:名無しさん@涙目です。
24/09/09 04:15:26.12 ZpGOFGVb0.net
生産性が落ちてる理由は金が存在しないからですよ
通貨発行しなきゃなにをどう弄ろうが生産性は上がりません

1014:名無しさん@涙目です。
24/09/09 04:20:22.50 N6eMl1OG0.net
時代と共に必要なサービスや製品は変わるんだから
儲かってた企業が儲からなくなったり、新しく生まれた企業が儲かって人が必要になるのはしょうがないこと
ここで人材の流動が起きないと経済は停滞する
仕事もないのに儲かってない企業が人を抱え続けてもしょうがないでしょ
もちろん再就職しやすい体制もセットで作らないといけないんだけどね

1015:名無しさん@涙目です。
24/09/09 04:26:54.99 N6eMl1OG0.net
>>994
GDPは毎年更新して当然なんだよ
インフレすればそうなる
他国が毎年GDP3~5%上がってる中で0%~1%程度の上昇を続けてきたのが日本
結果として平均賃金も一人当たりGDPも韓国・台湾に抜かれた

1016:名無しさん@涙目です。
24/09/09 04:30:04.16 315U2NWO0.net
公務員こそ解雇されるようにしろよ

1017:名無しさん@涙目です。
24/09/09 04:38:03.58 cxhvpQRy0.net
質問いいですか?

1018:名無しさん@涙目です。
24/09/09 04:38:14.09 cxhvpQRy0.net
やっぱいいです

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 23分 53秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch