24/09/07 16:48:26.63 1My40Hwo0.net
実力で入学したのか
忖度が働いて裏口から入学したのか
どっちだ
233:名無しさん@涙目です。
24/09/07 17:22:59.40 FYohlpCf0.net
>>218
チャリで通える距離ではないぞ
234:名無しさん@涙目です。
24/09/07 17:25:42.40 QdF3+/ko0.net
横須賀から近い大学でという理由なら横国行くわな。
235:名無しさん@涙目です。
24/09/07 17:26:36.54 sA4+/U2D0.net
関学とはだれも言わない、地元では「関東」と呼ぶ
236:名無しさん@涙目です。
24/09/07 17:27:48.09 sA4+/U2D0.net
横国は教師か公務員が行くところで、民間大企業に行きたきゃ東京の有名大に行く
237:名無しさん@涙目です。
24/09/07 17:35:22.36 jb1XYHEK0.net
>>223
立命館はFC今治高校なんかと業務提携するようじゃこの先も上がり目は無いし同志社との差は開く一方だろうな
関西学院はスポーツ専門学校として、関西大学は吉本芸人養成所として頑張ったら良い
238:名無しさん@涙目です。
24/09/07 17:37:55.80 gU7362yM0.net
bf
239:名無しさん@涙目です。
24/09/07 18:24:25.08 QYwlrG/v0.net
>>203
メイ大と言えば名古屋大学なのに、関東ローカルでは明治大学を指すようなものね。
240:
24/09/07 18:29:11.59 HyjOEm/30.net
>>235
関西大はアナウンサーも多いな
241:名無しさん@涙目です。
24/09/07 18:32:01.67 ylyCYcOn0.net
>>222
チョンの血が入ってる奴は活躍してるってことね
242:名無しさん@涙目です。
24/09/07 18:41:29.05 MqZkvfqc0.net
シンジローって典型的なボンクラFラン私大卒そのものだよね~ wwww
243:名無しさん@涙目です。
24/09/07 18:49:52.09 LKE68jZL0.net
>>222
血筋調べてこいw
244:名無しさん@涙目です。
24/09/07 18:55:12.54 cm55Szvh0.net
関東学院はラグビーと葉っぱのマークで有名だよね
245:名無しさん@涙目です。
24/09/07 18:56:59.45 A2ll1K900.net
>>235
立命館は一時同志社に並ぶくらいの勢いがあったけど今は偏差値もかなり下がってるよねえ
偏差値だけで言うとマーチの下の成蹊・成城レベルだもんなあ
246:
24/09/07 19:01:44.28 alu8vATS0.net
うん
関東学院の現役学生が福岡大学に入学してきた
かなり恥ずかしかったらしい
247:名無しさん@涙目です。
24/09/07 19:10:01.61 5o4KKlkI0.net
>>235
関学もスポーツはアメフトくらいしか強くなくね?
248:
24/09/07 19:28:50.92 R9+yHF7m0.net
>>1
あまり頭がよくない大学
少なくともカネと環境に不自由しない総理大臣の息子が進学する大学ではない
249:名無しさん@涙目です。
24/09/07 19:45:54.89 NtUrTW3w0.net
>>26
排出w
250:名無しさん@涙目です。
24/09/07 21:07:34.89 B/7EnvDF0.net
関関立は落ちぶれたとは言え就職フィルターはMARCHと同列だし、
関西就職ではそのブランド力はまだ健在。
近大の方が偏差値の高い学部もあるが、見えざる壁によって近大が関関立に並ぶ事は出来ない。
251:名無しさん@涙目です。
24/09/07 21:11:48.67 gS/R8Yr80.net
>>237
関東だけどメイダイは名古屋大学と認識する
明治大学はメイジ
252:名無しさん@涙目です。
24/09/07 21:12:38.12 XkbjHuCY0.net
深淵をのぞき込むものは、深淵をのぞき込んでいる
253:名無しさん@涙目です。
24/09/07 21:21:21.66 5o4KKlkI0.net
>>248
近大はまだ甲南にすら並んでいるとは思えない。甲南が持ってない学部は除く
254:名無しさん@涙目です。
24/09/07 21:22:03.02 FPu/xOX+0.net
bk
255:名無しさん@涙目です。
24/09/07 21:22:44.99 XkbjHuCY0.net
重要なところに付箋を貼ると、付箋が貼ってあるところに重要なことが書いてある
URLリンク(pbs.twimg.com)
256:名無しさん@涙目です。
24/09/07 21:27:53.31 nx7A+Bi/0.net
>>232
市大のほうがはるかに近いだろ。横国は今より行きづらかったから選択肢にない人も多かったぞ
257:名無しさん@涙目です。
24/09/07 21:27:54.57 5ulfGaNv0.net
>>248
関西出身の会社の先輩はポンキンカン(日大近大関大)といってたな
ちょっと努力すれば入れるマンモス大学らしい
258:sage
24/09/07 21:30:55.66 JeTHtH5I0.net
追浜のイメージ
259:名無しさん@涙目です。
24/09/07 22:48:39.39 DeWP2Ao50.net
進次郎もそうだけど金持ちの息子が多いから社長輩出率が高いのと地味に特許でかなり儲けてる
偏差値に対してはコスパ良いと思うよ
ただ総理だとどうだろうか
260:名無しさん@涙目です。
24/09/07 23:30:59.64 etafqiGK0.net
コロンビア大学言うけど小泉ブッシュのコネだぞ
アメポチ政策研究所に入るの条件でな
261:名無しさん@涙目です。
24/09/07 23:35:17.35 etafqiGK0.net
師匠カーネスはCIA工作員な
262:名無しさん@涙目です。
24/09/07 23:36:26.91 5o4KKlkI0.net
>>258
アメリカの大学ってのはそんなものだ
勿論成績がいいやつも取るが
263:名無しさん@涙目です。
24/09/07 23:47:29.35 uXMKV3ao0.net
相手を褒めるときにセクシーと言わないといけない
264:名無しさん@涙目です。
24/09/07 23:49:36.33 cVxB1kPr0.net
数十年前の元カレが卒業した大学w
265:名無しさん@涙目です。
24/09/07 23:53:59.68 cVxB1kPr0.net
ちなみに神大はその前の彼氏が行ってた大学w
266:名無しさん@涙目です。
24/09/07 23:54:27.30 cF3kpOCz0.net
まぁ、進次郎に期待したけど,ほぼ石破で決定
またまた慶応の総理大臣
もう東大早慶ばっかりだなぁ
理系は別にして
早慶文系のコスパ良すぎだわ
267:名無しさん@涙目です。
24/09/08 00:07:17.14 0RiG8Mgc0.net
石破こそ絶対にないわアホらしい
268:名無しさん@涙目です。
24/09/08 00:16:17.92 xNBAHgyG0.net
流石に
ギャグでも総理はない
269:名無しさん@涙目です。
24/09/08 04:02:03.63 b+tCKhh10.net
>>1
マジでこんな馬鹿が首相になったら日本終わりだぞ
コイツで良いなら誰でも良いって事だからな
270:名無しさん@涙目です。
24/09/08 04:20:58.23 qs6rrI+80.net
横須賀の漢なら 防衛大学の一択やろな
271:名無しさん@涙目です。
24/09/08 04:21:51.26 7b2tfTKk0.net
てかカッペってあんな糞大学すらしってるの?俺たち都会人はカッペ大学で知ってるのって京都大学くらいだが、おまえら都会には詳しいなwww
272:名無しさん@涙目です。
24/09/08 04:22:25.61 7b2tfTKk0.net
すげぇな都会って。こんな憧れられてるのか
273:名無しさん@涙目です。
24/09/08 04:50:05.72 vhsY0n++0.net
>>228
平成女学院か
274:名無しさん@涙目です。
24/09/08 05:19:01.28 4/WoX56w0.net
進次郎は学歴に無頓着だから高校からそのまま上がっただけの話
とにかく関東学院大学
は進次郎にとって有利に働く!
偏差値45未満のDランFラン出身者は
進次郎にシンパシーを持つだろうから
進次郎の支持者爆増だから国会運営がやり易い
275:
24/09/08 07:07:14.28 eb3Ex/nt0.net
宇多田ヒカルがコロンビア大だったな
276:名無しさん@涙目です。
24/09/08 07:56:45.35 e2bRaCtD0.net
ゲルとの論戦がコントになりそうな元気なノータリン
277:名無しさん@涙目です。
24/09/08 08:04:49.65 ie1UAfuY0.net
常盤貴子は関東短大卒
278:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
24/09/08 10:11:54.67 ff1CQFII0.net
何処から関東学院なの?
関東学院六浦幼稚園、関東学院小学校、関東学院中学校、関東学院高校、関東学院大学ってあるエスカレーターどころかエレベーター校だけど
279:名無しさん@涙目です。(新日本) [NL]
24/09/08 10:24:40.61 JWWbHu+40.net
平成女学院と横浜女学院には世話になった(´・ω・`)
280:名無しさん@涙目です。
24/09/08 12:29:18.35 jTYanORI0.net
Fラン私大の経済学部卒www
281:名無しさん@涙目です。
24/09/08 12:36:33.77 qs6rrI+80.net
>>277
箱ヘルの東横線急行桜木町行きやぁ
282:
24/09/08 12:43:35.20 Mr1K28st0.net
>>16
國學院は国学の院だから違うんだぜ
283:名無しさん@涙目です。
24/09/08 13:15:05.91 Y3jnsIzH0.net
>>45
武蔵大学みたいなもんか
284:名無しさん@涙目です。
24/09/08 13:21:42.98 YY8tDDLD0.net
関東学院も氷河期の頃はそんな馬鹿じゃ入れなかったのにな~
氷河期日東駒専=今のMARCH
氷河期大東亜帝国=今の日東駒専
実際、偏差値も入試の競争倍率見てもそんなもん
氷河期日大法学部の代ゼミ偏差値は61とかあったが今は54とかだろ?
285:名無しさん@涙目です。
24/09/08 13:25:23.95 EZqDazrS0.net
箱根駅伝たまに出場してる
286:
24/09/08 13:44:30.32 i9n1Te1T0.net
>>277
新宿女学院ってのもあったな
ピンサロだったかな
287:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています