仁徳天皇の墓とされる大山古墳、出土品や没年などから「天皇の墓ではない」と論争...誰の墓なのか [177316839]at NEWS
仁徳天皇の墓とされる大山古墳、出土品や没年などから「天皇の墓ではない」と論争...誰の墓なのか [177316839] - 暇つぶし2ch361:名無しさん@涙目です。
24/09/04 17:45:18.15 PnLt1J5k0.net
>>353
武内宿禰は卑弥呼(248年に死亡)と9代開花天皇の時代で天皇の次男(すくね、小さい兄)で葛城の最初の祖先だから150年後の仁徳天皇の時代はJrか孫じゃないかな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch