「勤め先や親に言うぞ」悪質ロードサービス激増 パンク修理22万円、レッカー移動15万円、板金7万円 [595582602]at NEWS
「勤め先や親に言うぞ」悪質ロードサービス激増 パンク修理22万円、レッカー移動15万円、板金7万円 [595582602] - 暇つぶし2ch328:名無しさん@涙目です。
24/05/03 22:19:31.13 Iy8N8no60.net
大体の自動車保険は、年一回だけはロードサービス無料で使える
スマホで検索してわけのわからない業者のロードサービス使うとかアホすぎる

329:名無しさん@涙目です。
24/05/03 22:19:35.17 RYZpPMrv0.net
しょうもない所でケチらずJAFの会費払ってるのが結局一番安くつくんだよな

330:名無しさん@涙目です。
24/05/03 22:22:32.71 6tGupCfO0.net
JAFなんて車新車で買うと勝手にディラーに入れられてたから
それからずっと入ってるわ
つうか高速で車が不動だとJAFしか移動できないんだよ
40kmまではレッカー無料だし
それから又呼べば40km移動無料だよ
入っておいても無駄にはならん

331:名無しさん@涙目です。
24/05/03 22:22:50.94 a9yU2UPd0.net
>>317
それこそJAF入っとけば…

332:名無しさん@涙目です。
24/05/03 22:23:51.71 Cs9PboHX0.net
俺も2年ぶりぐらいで車乗ろうとしたらバッテリー上がってたわ。
以来5年置きっぱなし。
めんどくせぇのな車って。
EVでもないのにガソリンで走れや。

333:名無しさん@涙目です。
24/05/03 22:24:10.14 56xNZF9X0.net
Z世代はオイルもバッテリーも自分で交換できねえからないいかも🦆

334:名無しさん@涙目です。
24/05/03 22:25:54.95 Iy8N8no60.net
>>332
自動車のバッテリーって常に走行充電して満充電にしておかないと
どんどん劣化する仕組みだからな
家に寝かせとくならバッテリー充電器必須

335:名無しさん@涙目です。
24/05/03 22:31:58.41 OhrvlaoE0.net
大阪府八尾市議会議員の松田のりゆき氏が2024年5月2日、偽造マイナンバーカードを使った何者かによって携帯電話を機種変更された上に電子マネーを使い込まれる被害に遭ったことをXで明かした。
  4月にも東京都議会議員の風間ゆたか氏が同様の被害を訴えている。
ほらね
河野責任取れよ

336:名無しさん@涙目です。
24/05/03 22:32:20.39 9VQjhS1U0.net
051903192219田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過190503192205ぎるw0553031553 [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんで酷すぎ [243251451] (514)
4:ワンピーバスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人予約販売開始! 1万3200円送料手数料13525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [4453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピー海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワン190503192205

337:名無しさん@涙目です。
24/05/03 22:32:33.42 qqdUeHUG0.net
>>1本文だけじゃ「勤め先や親に言うぞ」の脅しの意味がワカラン

338:
24/05/03 22:33:16.04 u2k2wt240.net
>>331
うう、

339:名無しさん@涙目です。
24/05/03 22:34:13.65 GtLqmo8U0.net
そりゃ1980円で人は動かない。
最低1万

340:名無しさん@涙目です。
24/05/03 22:36:23.83 Cs9PboHX0.net
ダウジングロッドみたいなの突っ込んでぐるぐる回したら
とりあえずエンジンかかるようにしといて欲しいよ。
ほんとT型フォードの時代から進化してんのか退化してんのかわかんねーよ。

341:名無しさん@涙目です。
24/05/03 22:37:31.35 Iy8N8no60.net
>>339
それな
出張型のメンテナンス業者だとそれの倍ぐらいもらわないと
経費でペイできないのが今

342:名無しさん@涙目です。
24/05/03 22:38:00.28 eXe+dvPk0.net
ロードサービスなんてJAFに入ってなくても任意保険に付随してんだろw
ほんとZ世代は一部の優等生を除くとガイジしかいねぇな…

343:名無しさん@涙目です。
24/05/03 22:41:17.21 OLdMzjI80.net
>>333
すまん氷河期だけど俺もできへんわ
だって車いじりとか興味ないから店に全部お任せやでそんなん

344:名無しさん@涙目です。
24/05/03 22:45:16.90 PFk3qzgj0.net
ぼったくりせず真面目に仕事してたら整備部門無くなって他業種に転職したなー
正直者は馬鹿を見るって良い経験になったね

345:十勝三股
24/05/03 22:55:10.96 AtyHQAy60.net
3年前出先でタイヤがパンクしてしまったのでJAF呼んだ
ずいぶん前から会員になってたが 呼んだのは初めてだった
年末の忙しい時期だったが電話したらすぐ来てくれた
対応した係員の人は「○○さんご利用なさるの今回が初めてですよね? これまで払った分の会費がありますから 遠慮せずどんどん呼んで下さい」と言ってくれた
しかしなあ 何の用事も無いのにJAF呼んでもなあ

346:名無しさん@涙目です。
24/05/03 22:56:27.60 Iy8N8no60.net
>>345
自動車を長年乗ってるけど
JAFを呼ぶようなシチュエーションてほんとないからな

347:名無しさん@涙目です。
24/05/03 23:00:53.52 vg67CTES0.net
親に相談ってw
やはりこどおじの精神年齢は5歳児だったかw

348:名無しさん@涙目です。
24/05/03 23:01:32.81 MdpMXrc20.net
これだから後進国の個人旅行は怖ひ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch